【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★7 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★7 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:11:50.24 06UWM31T0.net
>>1
誤報じゃないんじゃないの?
雇われネトウヨみたいな人がツイッターで
この給付金は子育て支援だからこれで正しいあたりまえ
コロナ困窮給付はもともとするとは言ってない、ばーかばーかっぽいニュアンスで言ってたけど

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:11:57.61 ns/SmyrZ0.net
連立政権を解消しろ!

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:12:23.91 LOF92/6N0.net
結局文句言ってるのは金無し独身無職のカスおじさんだけだろ?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:12:45.32 6y/Xk//T0.net
>>183
高市みたいな小選挙区で圧勝した奴しか公明党案に表立って反対できないからな
茂木は来年の参院選見据えてるから公明党も無下にできないし岸田の顔も立てたいしで
厳しい立ち位置

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:13:13.66 e8BIw9/j0.net
>>6
養子縁組すればいくらでも増やせる錬金術が使える

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:13:13.67 AGsC5cj40.net
>>191
この政策は福祉政策でなく子育て支援人口増加政策だから所得制限もうけるべしじゃないよな。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:14:05.20 aOdgMh9I0.net
高市とかウヨ政治家は誤報といえば
後々嘘をばれてもOKと思ってるだろ・・・

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:14:25.45 1deLHRg40.net
誤報じゃなくて故意にお漏らしして状況把握しただけ?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:14:38.95 RfkTagOE0.net
不公平な給付金のせいで
来年度から、またまたキツイ増税されたらたまらん(´;ω;`)ウッ…

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:14:41.26 GBSIxXOi0.net
>>9
「公明党のお陰で勝てたのだから公明党の言う事を聞くべき」と言った奴本当にいるの?
いたら本末転倒だよ 国民の事なんも考えてない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:15:27.30 OLmbMc+f0.net
子供商品券50万で良い

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:15:32.35 tjeHv7+d0.net
少子化対策の一環として、子供産んだら一律10万のほうがいいわ
既にいる子供に支給したところで、ただのお年玉だろ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:16:02.23 1OZYQop20.net
みんなで頑張ろうならまだ耐えられる
あからさまに割を喰わされる人間に当てられたらそりゃ分断も起こるって

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:16:09.69 rMamUcQ10.net
で、自民の方針は?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:16:10.87 LBsTUthZ0.net
子沢山の公務員家庭が焼肉屋で特上カルビ、特上ハラミ、特上ロース食いまくり
子供も作れない乞食家庭は自宅のホットプレートで半分腐った砂ズリと鳥の胸肉の半泣き焼肉

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:16:33.72 RfkTagOE0.net
給付金出すなら、マジでキツイ生活に追い込まれてる連中にしろや
悠々自適な勝ち組まで給付金払って
税収が足りないからハイ増税しますねは許されない行為だ(# ゚Д゚)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:17:26.53 un5U/eHp0.net
そりゃそうだろうな
線引きがおかしもん

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:17:33.53 yePoY0fE0.net
吉村は!子供3人でーーーーーーーーーーーーーーーー30万!!
橋下は!子供6人でーーーーーーーーーーーーーーーー60万!!
僕!僕!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー年収160万!あ!あ!無情!無情!!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:18:09.47 AGsC5cj40.net
高市は発言がおかしいよな。
天皇陛下は云々もそうだし、
権威主義で社会じゃないか。
小梨だろ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:18:16.22 RfkTagOE0.net
公明党は所詮は寄生虫のような美味しいとこだけ貰おうとするコバンザメだな(´・ω・`)

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:18:31.33 A62kkPLf0.net
この抗議の成果で貧困層限定の給付になるんじゃね?w
年収100万のド底辺とナマポ世帯だけが得するんだ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:18:41.08 fZNZEIDq0.net
新幹線で灯油まいたヤツいたけど
そういった事件増えそう
10万配れば、なくなるだろう

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:19:45.52 A62kkPLf0.net
>>206
きつい生活に追い込まれてる人間限定にすると、年収で線引きするしかねーぞ
中間層は間違いなく貰えないからいつも通り損
もらえるとしたらシングルマザーみたいな低年収のやつらだけ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:21:08.62 Bs8DrYIK0.net
公明票を貰いながら公明党の公約を誤報扱いは草

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:21:16.30 yePoY0fE0.net
DQNの親子!連れ子をーーーーーーーーーーーーーーーーーー勝利!!
シングルマザーのヤリマンビッチのーーーーーーーーーーーー勝利!!

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:21:38.37 A62kkPLf0.net
>>190
全員に配れるわけがないからなるべく多くの世帯に配るために子育て世代の名目として18歳未満にしてるんだろ
線引きするなら貧困層のみの支給になるぜ いくら独身小梨のひきこもりおっさんでも年収200万は超えるだろ
もらえねーよw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:22:03.95 fNDR8t210.net
>>197
息を吐くように嘘をつくからね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:22:29.61 9XrWIXGr0.net
>>1
こんな考えの議員がネットカフェ難民とシェアハウス難民を増やしてるんだよ。
コロナでせいでボロボロになり明日の生活も不安なんだよ。
一律10万円給付に反対します!
東京にはコロナで痛手を受けてネットカフェ難民やシェアハウス難民になってる人がたくさんいます。そう言った人たちを先に救うのが先ですよ。
そのまま放置したら少子高齢化にも影響します。
一生シェアハウス難民では過ごせません。
その反面、地方の人は貧困層でもアパートを借りて暮らしています。
そんな人たちは臨時収入。私は福岡に住んでるけどシェアハウス難民はいません。
福岡の貧困層の人は半分貯金して半分唐戸や別府にレジャーに行ったりします。
一方で東京のシェアハウス難民は行楽どころではない。
明日の生活にも不安なんだよ。
上級国民や地方の貧困層が遊びあるくような政策は絶対に辞めて欲しい!
Gotoトラベルもそうです。
そんな予算があったら東京の貧困層、ネットカフェ難民、シェアハウス難民を救いましょう!
東京都民が笑顔になれば日本の将来は明るくなります!
日本の少子化対策にもなりますよ。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:23:19.35 xMIapm0a0.net
一律10万ってどういうこと?
子供1人につき10なのか、子供いる世帯に10なのか
17歳と18歳の子供がそれぞれ一人暮らししてたら個々でもらえるのか?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:24:15.91 HYNYb+Pn0.net
息を吸うように嘘をつく人かな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:24:40.40 L9j0U6iV0.net
>>1
コロナ禍でバイトなくなった現役大学生に配ってやれよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:24:44.85 5ecrMcPk0.net
全国民に給付するべし

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:24:50.57 0CpzjpGi0.net
>>211
>>213
ナマポはダメだが、年収100万円、シングルマザーは対象にすべき
コイツらに20万円でいい
自分は勿論貰えないが貧困世帯こそに配るべき
周りの子持ち金持ちばかり
夫婦揃って子供いてって今の社会だとハードル高い
それクリアできてるって事はある程度金持てる

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:26:25.46 A62kkPLf0.net
>>223
シングルマザーはただでさえ国から金が常に支給されてるから要らんだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:26:35.94 gwb4/DVK0.net
>>219
ここまでの情報からいうと
子供一人に10万。三人いれば30万が世帯主の口座に振り込まれる。
一人暮らしの17歳は、世帯分離して親からの仕送り等がなければ貰える。親の扶養に入っていれば親が貰える。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:26:58.98 I2+X0dP20.net
>>192
この件で連立を解消するってどういうことか分かってる?
給付金は支給しないってことだぞ
給付対象を広げたり全国民に一律給付することについては公明も異存はないだろうからな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:27:00.87 GzZGr7Ya0.net
シングルマザーに100万でOK

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:27:05.41 zPmsyc/N0.net
>>204
自民が19歳以上への給付を打ち出せば一件落着

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:27:17.22 A62kkPLf0.net
>>223
子持ちで最も多いの中間層
金持ちなんか一握りしかいない 中間層はいつも損ばかりでなんの得にもなってない

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:27:52.95 L9j0U6iV0.net
>>222
ほんとこれな
過去2回15歳以下がいる世帯だけに商品券バラ撒き創価がやったけど全部お布施に回った

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:28:05.58 xMIapm0a0.net
>>225
わかりやすくありがとう

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:28:21.42 EFbQBY8y0.net
>>228
自民が公約にしてるのは本当にお困りの方、だから
貧困層にしか給付金ださないよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:28:56.28 5GOeAhGu0.net
夫婦別姓言ってるやつはどうすんの?ドキュンの子供が口座をもってりゃいいけどさ。
金にまつわることはきちんと誰が誰にあげるのかはっきりしないと。国が子供に直接
渡すのか?国から自治体とおして子供もってる世帯主に渡すのか?親のいない子供や
外国籍の子供、海外在住の子供はどうすんのか?金配るだけでコストかかりそうだな。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:28:59.50 GzZGr7Ya0.net
私大生に50万でOK

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:29:35.44 dUDB1bha0.net
所得制限しないなら全員に配れよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:30:12.40 7PIWQOxV0.net
もらえない餅を待ってる暇あったら働いたらどうだい?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:31:02.43 dUDB1bha0.net
>>113
子供を増やすなら子供を作りたい層に渡すべきだろ
不妊治療代とか

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:31:42.09 0CpzjpGi0.net
>>229
損ばかりでも困窮してないんだろ?
得しなくてもいいじゃないか

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:31:44.73 wnktIZWk0.net
全員に配ったら最悪の偉業として世界に吊るされるだろうなw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:32:00.62 A62kkPLf0.net
>>235
二度と全員給付なんかするわけないだろー。コロナ大感染拡大の時ですらやらなかったんだからw
自民の公約では給付対象は貧困層のみだ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:32:14.02 zPmsyc/N0.net
>>232
それは困窮への給付
経済対策の給付を別にやればいい

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:32:28.47 hIAGn8Ra0.net
>>1
誤報じゃないじゃん
都合良過ぎ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:32:28.97 eimaq/nZ0.net
公明、出産一時金50万円に
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:32:46.79 L0WNVWie0.net
前の時と同じで、財務省が色々画策して給付金を出したくない。
また、連立離脱をする!と、なって慌てて給付金を出すよ。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:32:54.90 7PIWQOxV0.net
子育て世代にだけってのが不満なら自分も利益享受する側になればいいだけ。
何にもしてない奴がご褒美もらえるかよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:33:09.10 YYHvmwB80.net
>>243
ブレてはないな…

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:33:54.28 gqzehShy0.net
まあ、ガキなし女には子育ては分からんわな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:34:57.55 A62kkPLf0.net
>>238
コロナ禍で困窮してないわけないだろ?
特に中間層の保育園児持ちの子育て世帯は共働き前提でコロナ禍で保育園が閉園、働けなくなって年収減なんて多かっただろう
独身よりは人数多い分金は倍かかるだろうからな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:35:48.58 xRQJ5fCe0.net
>>247
小梨ババアだけど
どの層がこれが反対してるのかわからない

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:36:00.19 ssJRx2I+0.net
>>245
結婚もしない子供も作らないで金だけはよこせとかほざいてるんだからなw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:36:44.57 R889RHG10.net
10万もらってもETF買うだけだな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:37:29.10 CkjDQKgQ0.net
子供を支援すれば将来の労働力として返ってくるからな
生めよ増やせよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:37:32.42 eUeAUHys0.net
どうせ自民党に投票するんやろ。
マゾか白痴かキチガイか、

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:38:49.55 xRQJ5fCe0.net
姉の子に(承諾を得て)ランドセル買ったりしてるよ
もちろん、将来的に姪や甥の世話になるつもりはない
コロナ禍で窮屈な思いをしてるのは分かるから良いと思うんだけどね…
15才まででも良かったかもね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:39:03.68 OsYAzUwE0.net
デマじゃなくて最終調整まではいってるやん
まあうちは20万貰えるから1人五万で分けるて話しは済んでるけど

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:39:09.59 ZLqLXMnX0.net
ゼニクレージー

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:39:13.08 C456TcvU0.net
どういうこと?公明党がうその公約をしたということか?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:41:01.87 6kkKETcu0.net
>>257
読売がはっきり「方針を固めた」と書いてるから
調子に乗った高市が抵抗してるだけに見える

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:41:38.04 X67K8rzR0.net
>>12
誤報ってのは、18歳以下だけが先走った話しだろ。
18歳以下は確定だけど、それ以外にもあるよ。って話しだろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:41:39.76 5GOeAhGu0.net
修学援助世帯は把握してるんだろ?シンプルにそれで名簿つくって30万配れよ。
未就学児童はまだそこまで金かからんでしょ。全員にお年玉やっても、まともな親は
子供名義の口座に貯金するし、ドキュン親はギャンブル、酒に消えるぞ。
ってか冬休みの子ども食堂に予算回したほうが良くね?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:41:52.70 ig9r9HGh0.net
>>257
公明党は選挙前からずっと言ってる

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:42:18.79 xecyAGfj0.net
公明に毒饅頭食わせたのかな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:42:34.27 ig9r9HGh0.net
スレタイが18才未満になってる
適当すぎや

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:43:27.63 C456TcvU0.net
自公はシルバー民主主義を崩壊させるつもりだな。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:43:29.29 GzZGr7Ya0.net
イーサリアム給付でOK
そしてNTF

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:43:40.60 zPmsyc/N0.net
公明案のアホな給付で岸田の支持率が下がるので
立憲共産党の支持者さんが18歳以下案を応援してますよ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:44:12.69 o776IzCc0.net
苦学生切り捨てるの意味不明
氷河期や低所得の独身も切り捨てやん

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:45:00.14 SzJgvMk00.net
子供がね、10万円報道見て
カネカネうるさいんだよね
子供に欲を持たせる政策は辞めて欲しい

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:45:50.78 C456TcvU0.net
奨学金世代が実は一番苦しいんじゃない?完全に外れてるじゃん

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:46:01.03 uO1vcyYB0.net
飲食店なんて4万×数百日間貰ってるのに比べたらはした金じゃね?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:47:05.00 I2+X0dP20.net
>>259
俺達独身氷河期貧困者には貰えないのかって抗議が来たから誤報ですって言ったんだろうけど
ちょっと言葉使いを間違えたかw

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:47:40.82 aV0NFwZw0.net
そもそも18歳以下だけとか意味不明
差別になりかねない
所得制限設けた上で一律全国民を対象にするべきだろ?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:48:24.93 9MSOg4zM0.net
カズレーザー 18歳以下10万円給付案に「この公明党の案って政策的に魅力的な案じゃないと思う」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:50:53.29 SKTJ6wWC0.net
自民党と公明党に苦情メール送った

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:52:22.08 9okXnrBC0.net
高市の支持層がわかるな
ネトウヨで社会の底辺で金もらいたいだけのただの乞食やんw
こんな奴らにやるくらいならこどもたちに20万円やれよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:52:33.67 AGsC5cj40.net
>>272
ちがうちがう。

福祉政策じゃなくて人口増加政策。
小梨よりも小有りを厚遇する。
所得かんけいないぞ。

住宅ローン減税と同じよ。
ローン組んだひとは所得に関係なく減税な。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:53:36.63 RSia7V0k0.net
後出し詐欺ですね

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:53:51.53 +5o1ckO00.net
不義と偽善が公然と行われている国家の為に誰が働きたいのか
公務員と議員だけで生産消費活動やってみろ
自己責任で

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:53:55.02 Z1sEIySZ0.net
中学校の先輩が一部上場企業で年収一千万超えてるけど専業妻、子供3人大学生高校生で小遣い3万
独身で年収250万のおれが居酒屋奢ってあげてる
一律給付でいいよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:54:40.00 Wd9E45tN0.net
86 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/08(月) 06:06:45.77 ID:51cl84Gs0
年金、生活保護貰ってない困窮世帯にあげたいが調べようがないな

非課税一律で

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:55:01.16 AGsC5cj40.net
こども政策を福祉政策と関連付けて人口増加政策を打てなくしてるのはだれ得なんだよ。
小梨の強欲、強欲老人、どもか。

小梨のやっかみにつきあってるほど日本経済にはゆとりはないぞ。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:55:41.67 BOwHLiuX0.net
お前たちさ「ホントに困ってる人」って区別できると思ってるの?
例えば年収100万で塩とコメだけって生活があるとするだろ
だけど年収50万で水と試食品だけの生活から比べれば贅沢だ
それだって餓死で死ぬ寸前から見れば天国だろう
だからみんな分け隔てなくカネを配る
出口の納税で調整すれば何の問題もない
高市早苗って新自由主義だから人助けが嫌いなんだよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:57:07.93 AGsC5cj40.net
>>275
高市ほどうさんくさいやつはみたとこないよな。
天皇陛下云々もそうだし、ほんとに保守なのかね。
男に媚びるこびこび保守じゃないか。
で、子育て支援は人口増加政策であるべきで福祉政策じゃないんだよな。
高市は小梨だろ。だから福祉政策の枠におしこめたいんじゃないか。小梨のやっかみだろうな。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:58:05.70 H8+hj9Pi0.net
公明党は頑なにこだわってるみたいだけど
金ばら撒いて却って国民の不満買うとか損も良いとこだろ
問題点はどこで、どう改善すれば国民の納得を得られるのか
話し合わなアカンわ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:58:36.21 b4FBpSiJ0.net
誤報なん?
選挙前から公明党が公約してたような
アホらしすぎて気にも留めなかったがマジでやると聞いて叩きに来た

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:59:10.38 0/SnJ+VS0.net
創価は信者同士結婚させて増えていくから
一般人より子供当たりの創価率が高そう
だからこれなんかね

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:59:41.69 xImVGOzM0.net
これが1億総こじき国家である
5ちゃん見てても物乞いばかりで閉口するわ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:59:43.91 XdBRjSz10.net
>>282
そんなこと政治家は考えないからコロナ禍になってから給付金は全て麻生が潰して来たんだろ
あいつは金に困ってる日本人は少ないって言ったからな
政治家に庶民の暮らしを完全に把握しろって言っても絶対に無理なんだよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:59:59.99 iikkh9++0.net
選挙公約の賞味期限は投票日の午後8時よ!ま
日本国民のクセにそんなことも知らないの?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:01:31.72 AGsC5cj40.net
>>282
高市は新自由主義ではないぞ。
権威主義で社会主義的統制経済だよ。
しかも、守旧派、既得権益派だな。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:02:21.59 1lieBre30.net









292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:02:56.41 U8w1IdGX0.net
政治家や弁護士、マスコミ関係者やプロ野球選手などは30万から40万もらえるんだよなww
吉村や橋下は自分から言うからまだ良しとして、菅や麻生や安倍の子供たちも何十万ももらえる
その一方、年収300万以下の人は一銭ももらえないのが大半www
格差広げすぎだろwww

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:03:48.77 2HM8Eezo0.net
ヤフトピにでかでかと出てた記事ニュースは何だったの? もしかして草加の圧力で出たってこと

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:03:54.47 IteLqbPx0.net
誰からも批判の無い政策なんてない
効果の高い事をやればいい

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:05:09.00 0PZSbfwN0.net
>>285
>選挙前から公明党が公約してたような
だな
URLリンク(i.imgur.com)

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:05:18.20 A62kkPLf0.net
>>284
全員に配るのは無理だから年収でしか線引き出来ないよ
年金もらって贅沢な暮らししてる年寄りと
貧困層と生活保護世帯しか貰えない事になるだろう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:06:02.78 CLt9gSFP0.net
マジレスすると
また、全国民に10万を子宮するようになるよ。
これまでのやり取りは茶番だから。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:07:22.41 kuqG8VvW0.net
>>292
安倍は関係ないだろ…!

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:07:23.86 b4FBpSiJ0.net
>>291
ああ、そういうことw
こんなバカな政策を自民党はマジで進めようとしてたんだねw
ネット民に批判されて正気に戻ったか

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:08:00.73 JlKZwIjQ0.net
実際日本人の6割7割はコロナ禍でも給料減ってないからね
無職、生活保護や年金受給者ももちろん減ってないよな
減ってないのに給付金くれ!小遣いくれ!ってマジなんなんだよ
恥ずかしくないのか

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:08:02.58 A62kkPLf0.net
>>297
無理無理
前回の大バラマキの時でさえ、使わずに貯蓄に回したやつらが大半だったって麻生もいってただろ
経済効果もない事やらんよ。
俺含めてお前らも貰えない。貰えるのは年寄り、シングルマザーなどの年収100万あたりの貧困層、生活保護世帯のみだろう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:08:18.77 6v5GAJCT0.net
子育て層てリッチなんだろ?コロナ関係なくね?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:09:45.97 Gspmh+ON0.net
公明の組織票で当選したくせに。
喉元過ぎれば熱さを忘れるを地で行く人だな。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:10:05.23 AGsC5cj40.net
>>292
いや、人口増加政策だからな。
福祉政策じゃないぞ。
こどもを生んだら優遇だ。
小梨は社会保障のコストだからな。
小梨は日本経済の足枷。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:10:51.25 o4Sver9N0.net
>>302
リッチなわけねえじゃん
独身と変わらない年収なのに子供が1人2人いるだけで独身の何倍も食費や生活費がかかるのに
子持ち世帯には給付金より固定資産税を数年廃止とかした方が助かるだろうけどな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:11:43.96 slVhNwgW0.net
また貯蓄に回る連呼のほら吹ききてんのかよ
うぜえな
銀行口座に入る以外にどういうルートがあるんだよ
口座に置くの全部が貯蓄とか頭真空かよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:12:42.50 b9sig8l60.net
年寄りは今まで優遇されすぎでワガママになった
ワクチン接種も優遇したんだし
そろそろ引き下がれよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:12:45.05 6v5GAJCT0.net
>>305
にしてもコロナ関係ありませんやん
社会福祉は別もん

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:13:40.29 I2+X0dP20.net
>>298
安倍ちゃん&アキエ「そうだ、韓国から100人ほど連れてきて養子縁組しよっと」

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:13:46.94 GelXuWYl0.net
>>306
給付金10万使わずに、今までの生活と支出が変わらんやつらしかほぼ居なかったってことだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:14:57.05 lH84s9yD0.net
子持ちは自分の金使って将来の日本のためになってるのだから仕方ないと思う

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:15:20.67 1lieBre30.net
コロナが原因で自殺増えてるのは

年収100万もない底辺なのだから

給付金はそいつらだけでいい

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:15:31.98 LljTEaIJ0.net
どうやっても不公平感しか残らんから、給付無しで良いよ
給食無償化とかにすれば良いんだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:15:58.56 RguFOoSy0.net
よーしパパ車座になって折伏されちゃうぞ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:16:04.77 GwT3APBc0.net
公明党さん、今回も受け入れられないのなら連立政権を離脱すると脅して自民党を説得してください。よろしくお願いします。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:16:12.54 zufdqWgo0.net
>>308
何でコロナ関係ないと思うん?子育て層って子供いるせいで学校や園が急な休園=働けなくなるっていうコロナ禍特例の事態が独身より生活に響いてるだろうよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:16:38.15 ahsV/7FN0.net
>>310
それは調べようがない
給付は振込だから貯金が増えるのは事実

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:16:42.08 6v5GAJCT0.net
生活に困窮する18歳以下とか聞いたことねえぞ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:16:46.96 byRPhIa60.net
乞食が食いついて大忙し。
ワロタ。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:16:54.34 twqwdZCV0.net
>>313
子育て層に旅行や飲食や服などで消費してもらいたいってことだから
給食費無償化はちょっとずれるんでは

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:17:42.81 slVhNwgW0.net
>>310
仮にそうだとしても先に建て替えててたような
コロナのせいで出費せざるをえないものが
たくさんあったわけだろ
いつも貯蓄に強引に言い切るのが悪意感じるわ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:17:50.84 A62kkPLf0.net
>>311
だよなー
将来の年金払うのもその子供たちだし
結婚もしない子供もつくらない国になんも貢献してない独身が乞食根性丸出しで恥ずかしいわ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:18:29.73 Y44qGEzR0.net
>>8
公明キラーの高市早苗。
連立相手を維新に変えるか?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:19:07.51 gI91IOQw0.net
>>318
18歳以下を持つ家庭ってことだろw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:19:48.85 gwb4/DVK0.net
>>320
景気対策じゃないよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:21:52.20 0PZSbfwN0.net
>>306
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(agora-web.jp)

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:22:17.07 6WR3+XEp0.net
>>305
小遣い制だのATMだの普段から散々貶しておいて、10万貰えないとわかった途端に
富裕層認定だもんな
お前らはコスパを追求した結果独身貴族になったんだろ
年収も1000万超えていて、自由に金使って人生謳歌しているはずだろうが

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:22:34.87 1lieBre30.net
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★3 [ネトウヨ★]

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:22:40.28 thFrFfn40.net
>>318
ヤングケアラーか
彼らにはむしろ毎月10万を渡すべき

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:23:00.97 KryVETPQ0.net
公明党案でいいやん

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:23:01.06 D+HDu3kp0.net
子供達の問題を自民も民主も知事も経済回復待ちで先延ばしという実質放置、見殺しをしていた
www.youtube.com/watch?v=y-oK973TVv0&t=454s
本気で子供たちを救おうと努力しているのは公明党だけ
www.youtube.com/watch?v=y-oK973TVv0&t=577s

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:24:08.64 6v5GAJCT0.net
>>329
それ
コロナ関係無く助けるべきだね

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:24:10.26 9okXnrBC0.net
乞食のアイドル高市ワロタ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:27:29.87 9okXnrBC0.net
お前らこどもの時には消費税払ってないやん
今のこどもたちの方が消費税を払って立派じゃねw

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:28:46.88 l/x5spFc0.net
>>81
やっぱ自民党か・・・

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:29:48.07 El3IhiBk0.net
>>305
でも3人子供いて奥さん専業主婦で税金がかなり控除されてるっしょ
税金は下がり切っていて意味がないから現金配るという発想になるらしいな
でも、10万円ぽっちで子供が敵視されるならいらない気もする

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:29:52.52 l/x5spFc0.net
>>334
納税の義務がないガキどもにまで課税してるのは憲法違反じゃねえの?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:30:28.96 glWGWxcR0.net
どうせ年寄り共だろ、大人しくお迎えまっとけや!!

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:31:23.67 KY2Ynto40.net
こういう批判がある ご意見をいただいた
これはしっかり発信すべきよね
レジ袋も早苗にお願いしたほうがよさそうだわ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:32:15.00 U8w1IdGX0.net
来年の消費税20%へのフラグだなw
金配ったんだから消費税上げます、ってこと
消費税上げても自民党は今後絶対に負けることはないとわかったし、もうやりたい放題だろw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:33:02.28 6MRLQ0eQ0.net
貧困底辺ワロタw
血税血税ーwww
匿名で姿隠して小室圭誹謗中傷してる時は威勢いいのに10万で取り乱して錯乱してるの流石にカッコ悪すぎるw
氷河期じゃねーよなまさか

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:33:40.07 ya0Y6aQG0.net
バカ創価学会
公明党のクソお節介もう止めろや!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:34:09.39 U8w1IdGX0.net
前回の10万のときも、給付が遅いとかで役所に怒鳴りこんで逮捕されたナマポいたけど、
今回の10万で怒り爆発のナマポが自民党事務所に怒鳴りこんだら漢だな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:36:22.57 43HCrFGl0.net
乞食親子相手の商売は大変だなw

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:39:43.77 FFMk1dn10.net
>>304
いや違うな
優秀な子供でないと社会にとってお荷物でしかない
だから将来年収800は稼げるような家庭を優遇するような政策をやるべき
そうでないなら増税だ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:41:13.75 LdeZlk390.net
所得制限つけるんだろあ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:41:27.48 uDSoBsNT0.net
山口がデカイ顔をしすぎ。
まあ、岸田が舐められてるからね。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:46:29.32 6MRLQ0eQ0.net
高市マンセー
高市マンセー
あれだけ総裁選の時狂乱してたネットヘイト集団と同じ人たちなんこれ
まさかとは思うけど中年の「貧乏」「底辺」だったってこと?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:46:53.09 9okXnrBC0.net
高市の支持層ワロタw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:47:02.19 mIXzM8xs0.net
総裁選で決選投票にすら勝ち残れなかった雑魚は黙ってろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:47:37.73 l00F8DhJ0.net
>>334
まあ、学費や医療費無料なんだし差し引いてもプラスじゃね?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:49:30.20 L46fTiyS0.net
貯蓄でなくて消費に使って欲しいなら、税金さげろよ。どうせ殆ど固定費の税金に消えるんだから。
そうすれば、税金で給付金が消滅されず、物が売れる方に金が回るだろw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:50:26.83 +NHfOhmC0.net
子供に配っても親の懐に入るんだから
いっそ19才以上65才未満に配れば?
これなら文句ないだろ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:51:05.37 9okXnrBC0.net
こどもに借金おしつけるんがら、1人100万円やれよw

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:54:10.23 9okXnrBC0.net
高市応援すると、もれなく貧困の独身オヤジがついてきます
お前らは、日本の心配する前に自分の心配しとけw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:56:25.87 C/j3FK3I0.net
>>26
そー言えば全員対象の給付のときに、貰える金額全部をネコにカネ突っ込んで子どもを葬ったのがいたな…
嫌なこと思い出したわ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:56:55.39 6MRLQ0eQ0.net
高市ネットで発狂してた連中って大体小室圭と眞子さんの誹謗中傷凄まじかったイメージなんだけど
血税云々連呼してなかったっけ
10万円で耄碌してるのってマジで税本当に収めとるん?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:57:40.27 KryVETPQ0.net
子育て世帯優遇しないと維新に負けるやろ
自民党、子育て支援弱すぎ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:57:45.93 mIXzM8xs0.net
>>351
それって親の支出が減る分だけど、増税やらで可処分所得減らされてるから親もマイナスだよ
結果子供の小遣いも増えてない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:57:51.94 C/j3FK3I0.net
>>67
今後の費用としてキープしておく、が選択可能でもあるが…?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:00:03.54 C/j3FK3I0.net
>>76
総務省統計局がやっている家計調査ってものがあってだな…
やったことあるけど家計簿つけて都道府県の統計課を通じて集計されて傾向を知るんだよ
ネットで入力ってのもあるけど
やったことあるけど面倒

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:04:14.97 BdsayaH00.net
当たり前
ばらまき反対
経済政策なら減税

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:10:17.52 U6SL4jUX0.net
報道ステーションまで、自民党が公明党案をそのまま呑むのは無理と伝えてきた。
公明党案は、潰れるw

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:13:18.14 d7vB3rNS0.net
クレームは草加までって案内したれや

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:14:28.57 vk6mZQkZ0.net
>>363
自民党案を無視し、公明党案丸呑みじゃ、自民党支持者が怒るからな。当然だろ。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:15:26.39 9+SORjYS0.net
>>358
自民が年寄り優遇
公明が女子供ファミリー層で創価をまとめてる
一応連立が多少なりとも支持層を広げてるのに公明案を拒否ったら元も子もないと思うわ
独身層や働き盛りはどうせ選挙行かないから対象外だし

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:16:26.14 xgL8+yii0.net
>>365
自民党案にしたところで支持層には何の恩恵もないのに?貧困層が給付対象だぜ
貧困層は選挙行かねえだろw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:16:31.90 U8w1IdGX0.net
>>363
もしかしたらただのプロレスかもな
こんな高所得者優遇の政策なんか文句言われて当たり前だから、これを自民党が却下すれば
一気に株が回復するし

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:19:40.51 sqC9Iujl0.net
非正規かどうかってどうやって判断するのだろう

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:20:15.77 BMds7p5h0.net
むしろ23~59歳で去年の所得が200万円未満の人に10万円支給すればいい

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:20:19.91 U8w1IdGX0.net
>>367
選挙行かない奴は対象外って考えは間違いだろ
ネトウヨは自民党が何をやっても支持してくれるし、パヨクは共産が何やっても許す
選挙に行く奴こそどうでもいいんだよw
熱狂的信者は絶好のカモだからな
キャバ嬢に貢いでる客みたいなもん

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:20:21.82 pO09fjrC0.net
選挙の公約だし18歳以下は一律10万で確定、自民の顔をたてて非課税世帯には10万ってとこで落ち着きそうw

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:20:52.61 GsEyif7i0.net
公明党から日本国民にひとり30万ずつ
お布施させろ
日本に随分世話になってるんだから
それくらいサービスしてもいいだろ
何やってんだ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:21:11.78 ri1hcvj50.net
>>366
公明が年寄り優遇だろ、孫に十万円くれる創価公明はすばらしい~~って
今更何しようと若年層に公明創価は人気出ない。その受け皿が第二創価党の維新なんだろうが

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:22:58.67 8YfhAqsR0.net
>>14
なんの防御にもなってないから何か言いなよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:23:30.58 T0JTDCy/0.net
全員に一律10万にしろ
GOTOイランやろ旅行やメシ行きたい奴は10万使っていけばイイやん

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:23:49.97 Y1WL7V/Y0.net
現金給付要らんからキャッシュレス還元復活させようぜ。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:23:51.68 A62kkPLf0.net
>>370
いや、そんな国の足手まといでしかないうんこ製造機に金渡してなんのメリットがあるんだ?w

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:25:55.85 /nJkmayi0.net
>>374
公明の支持層っていうか創価の活動してる主なやつらはファミリー層、主婦層だぞ 
主婦といっても若い方じゃなくて50代60代がボス猿だが家族で創価支持だからファミリー層。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:27:37.98 0PZSbfwN0.net
>>352
減税は100%消費に回るわけではないので公共事業などに比べれば乗数効果が小さいというのがマクロ経済学の常識
URLリンク(www.management-consultant.info)
今回の場合は公共事業とは違って対象となる国民は広いから減税と比較できるのは期間限定の商品券とかになるか?
でも小渕内閣のときの地域振興券でも振興券の分貯蓄に回ってしまったのが多かったりで乗数効果は小さかったのでこれまた難しいんだわ
地域振興券
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:30:06.45 U6SL4jUX0.net
公明党案の糞なところは、反対してる議員や一般人が指摘してるように、困窮者が含まれてないところ。
加えて、困窮者以外の18歳未満を支援すると宣言して、困窮者とそれ以外の今救わなくてもいい中所得以上の家庭にばらまきして、格差拡大を促進させる内容。
いつもは、政権握ってる自民党が何でも批判されてるが、今回の公明党案への批判は真っ当な批判だから、いつまでも公明党が押し通したところで、公明党の評価下げるだけ。
持ち堪えたところで、得るものなし。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:30:35.54 U2BW3CGB0.net
>>1
FNNインタビュー
高市 「18歳以下への10万円給付は、自民党の公約と全く違う。
     私たちは本当にお困りの方に経済支援をするという政権公約を作った。
     そうでない方に支援をするということは書いていない。」

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:32:18.56 pI1OdD7n0.net
>>381
去年は公明党案が通って所得制限なしの一律10万円給付になったんだけどな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:32:56.38 pI1OdD7n0.net
>>382
だったら最初から公明党と連立するなっての

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:33:05.22 +gcjbX8a0.net
>>378
奴隷の考え休むに似たり

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:34:13.95 U2BW3CGB0.net
>>384
連立しようがすまいが関係ない
公明党案は認めないということ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:34:14.29 qW8TePXC0.net
>>381
公明党は経済政策だって言ってるだろ。
お前らは経済が全く分かっていない。
子供たちに広く給付を行うことでサムソンのスマホが売れる。
困窮者はハローワークに相談しろ。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:34:58.00 E1cOBnBd0.net
>>382
あれは高市激怒してたな
公明どうするんだよ?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:35:00.89 RqQA11kF0.net
公明との連立切れ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:35:02.21 Up8eitQS0.net
給付の対象は非課税だけにすべき
金額は30万円で良い

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:35:11.36 pFVCF/GB0.net
早苗の、臭いアナルを舐めたいです

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:36:34.43 +gcjbX8a0.net
>>382
>本当にお困りの方
これが曲者で自民党の場合めちゃくちゃ範囲を狭くしようとするんだよな
年収100万や貯金100万とかいう貧乏人まで排除しようとするんだよ
普通にもっと範囲拡大していと思う

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:36:44.00 U6SL4jUX0.net
>>387
自民党は経済対策とは言ってない。困窮者対策と明言してる。困窮者対策をしたくない公明党の案なんて、批判に耐えられない。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:37:27.01 N91Q4HLe0.net
>>1
減税はどうなった?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:37:32.36 RmU5l1hW0.net
自民は貧困対策
公明は子育て支援
どちらもやれば良いよ
全員に配るよりよほどマシ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:38:18.25 YcTegOD60.net
高市総理ならな
岸田ではアカン

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:38:24.18 pI1OdD7n0.net
>>386
選挙期間中に公明党のバラマキマニフェストをスルーして連立協力しておいて今更その言い訳はないだろう

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:39:08.21 Up8eitQS0.net
>>392
そんだけあったら困窮してねぇだろが
困窮者ってのは俺のような無職で貯金0円で遊ぶ金がないから仕方なく引き籠ってる者のことだ
貯金ある時点で困窮者ではないし収入ある時点で困窮していない

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:39:27.32 U2BW3CGB0.net
ド腐れ公明党のゴミクズどもを容赦なく叩きのめせ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:40:09.94 pO09fjrC0.net
>>386
なら選挙前にこんなマニフェストすなって言っとけよ
散々放置しといて決まったらダメとかアホすぎるw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:41:00.31 +gcjbX8a0.net
>>398
そういう自民党みたいな考えしてるからお前はなんももらえねえんだよ
お前は自分にだけ金よこせと叫んでもらえると思うか?
味方いないんだからもらえない。
味方が増えるように多少範囲拡大するのは当たり前だ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:42:56.52 FZzVR3Ff0.net
次世代の納税者を作らないカタワのチョンガー野郎が政策に文句言う資格なし

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:43:27.33 Up8eitQS0.net
>>401
俺は貰えるんだが
非課税の世帯主だからな
自立支援金を受け取ってる俺が対象外になるような条件には絶対にならないから
困窮者は無敵

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:44:57.47 +gcjbX8a0.net
>>403
自立支援金を受け取ったやつはすでにたくさん支援を受けたから対象外
これでいいなwwwww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:47:01.35 OHZUPGrF0.net
少子化対策じゃなくてコロナ対策なら子供へのバラマキいらないだろうに

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:47:54.40 U6SL4jUX0.net
[社説]18歳以下への一律10万円給付はやめよ 日経新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:48:02.83 Up8eitQS0.net
>>404
たくさんの給付金を得てないんだが
たった18万円だ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:48:27.42 JI3Kh2G10.net
全国民に配ろう

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:49:32.54 Up8eitQS0.net
非課税にだけ30万円が妥当で正しい
ガキに10万円はさすがにアホすぎ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:49:50.41 +gcjbX8a0.net
>>407
何も受けれてない貧困層のほうが優先だろ?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:50:50.72 OLIUH3Jl0.net
高市が公明に逆らえないのは火を見るより明らか。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:55:00.65 OeP9i1zv0.net
自民って創価の手を借りないと与党でいられないのか?
創価の議席なんて共産なみだったのにな。コバンザメ見たいに自民に食っついて戦勝国ヅラしている。
創価にお灸必要だよ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:56:11.38 qupMHoYW0.net
橋元氏には40万受け取ってもらって、
札ビラきって見せて内閣支持率下げてもらいたい。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:56:15.57 +nR1DLFZ0.net
もう公明がくっついてる自民には投票できない

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:56:18.41 Up8eitQS0.net
>>410
何も受けずに済んでるのは貧困層ではない
貧困層であれば自然に条件が合う
対象になれないのは配る必要がないからや
甘えるなボケ
働けや

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:56:44.46 pe3OeYW10.net
ごほー?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:57:37.11 reUt4EQ00.net
18歳以下は人質

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:57:54.45 U6SL4jUX0.net
10万円給付、18歳以下に絞るべき?子供がいる世帯の平均所得は745万円、平均貯蓄は723万円と高額
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:58:47.75 +gcjbX8a0.net
>>415
それはないね。お前こそ偽貧困層だろ
自民党が想定してる範囲は狭すぎる
無職で貯金0円だ?
そんなんで生きられるわけねえだろ阿保
もうちょっとキャラ設定考えろアホ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:59:46.10 Pl16K/Cg0.net
全員に配って、所得の高い人からは戻してもらう。
これが一番早くて効率的。

さっさと配れ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:00:33.40 +nR1DLFZ0.net
支持率3%にも満たない公明党がこの国を牛耳っているの?
岸田って公明党の飼い犬なの?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:00:36.28 T3jHYejt0.net
バラマキを批判しながら、自分が貰えないとさらに批判する。浅ましい乞食ばかり。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:00:43.87 Up8eitQS0.net
>>419
まぁそんな考えだからコロナバブルを逃すんや
頭使え、行動しろ、自分から条件に合わせに行くんだよバーカ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:01:09.74 nwmQMr7V0.net
公明党って立憲と同じかそれ以上に不要な党だよな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:01:17.67 PeDoFnQA0.net
>>16
公明のリークだってさ
創価カルトなんかさっさと切れよとしか

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:01:37.76 +gcjbX8a0.net
>>420
それが正しいんだよね
IQの高い人ならみんなそう考えるだろうけど
IQの低い人には難しくて理解できないらしいんだよな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:02:26.69 FCa/Ia7F0.net
一律でえーやん
不平不満が溜まると危害を及ぼす輩が少なからずいるんだし

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:02:36.02 +gcjbX8a0.net
>>423
はいはいタンス預金で詐欺したのね
通報しといてやるから

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:03:05.07 HFH9JwfY0.net
くだらねえばら撒きはやめろ
本当の貧困層だけに支給しろマヌケが

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:03:33.16 YLrf6w+/0.net
自公に投票した人だけに10万円給付でいいだろ
野党支持者や選挙に行かない連中にまで支給するな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:03:54.13 AzMdljdg0.net
なんだ誤報だったんじゃない。
フェイクニュースだったってことね。
今時、子どもだけに10万円とかおかしいと思ったのよ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:03:58.71 dP1fedPo0.net
税金盗って配るってアホなのか
はじめから減税しとけよ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:05:05.75 aeum31W90.net
一時的な部分的な話ばかりで
選挙の時ですら国全体をどうするかって話を誰もしないからな
何も良くなるわけねーての

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:05:32.74 +nR1DLFZ0.net
少なくとも公明とは選挙協力するべきではないと思う

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:06:51.56 6qJcfOMq0.net
誤報じゃないじゃん
お前のクソ自民が仲良くつるんでる公明様がそうほざいてるよ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:07:29.08 L0WNVWie0.net
5chの平均年齢は50代だから給付金は絶望的だね
それに単身者が多い
あきらメロン

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:08:03.72 Up8eitQS0.net
>>428
タンス預金が出来るなら困窮してねぇな
正真正銘の無職で貯金0円だ
おまえの周りにはいないのか?
無職で貯金0円だけど太ってる奴
どっからどう見ても困窮者じゃないけど実際に金ねぇんだよ
何故?どうやって生活してんの?って思うようなぁ
そんなの生まれ家が恵まれてたら何とでもなるだろがバーカ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:09:16.87 fhuF1EF80.net
閣内不一致www
選挙が終わった途端に内ゲバ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:11:15.25 bkQIYkJ00.net
>>434
じゃあ自民の単独も難しくなっちゃうな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:11:18.63 57JVusbb0.net
全国民だのみんなに配れだの必要以上にうるさいのは本当に生活苦しいからか?情けない

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:11:34.09 xoIHWGPr0.net
>>152
お前の払った税金は消滅している
国税分は何にも使われていない

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:11:48.89 YIn8OOqR0.net
高市「フェイク・ニュース!」

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:12:01.41 HIRyEMnl0.net
自由公明党というパワーワード

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:13:04.99 8xzYwEyr0.net
自分がもらえんと苦情wwwwwwwww
乞食ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!
(´・ω・`)

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:13:10.64 xoIHWGPr0.net
>>190
バラマキの定義をしろ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:15:07.14 r4qp0kvu0.net
与党政調会長が誤報とまで言って否定するわけだから政治生命をかけて
潰すんだろうな。公明の言うとおりになったら腹切れよ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:16:25.08 xJQncU4+0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
URLリンク(nkou.rutilus.net) 1750635 KtqMK

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:16:50.36 GAjI0Lvt0.net
>>425
記事書いた記者は冷や飯食いコースだな。
なんで自民党から裏を取らないで書いたんだろか?
いい加減だな。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:17:00.27 AiuxidRV0.net
自民と公明
陰キャのオッサンとメンヘラ女子

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:17:29.70 c0a4lOOn0.net
これはあれだろ?
「18以下限定なんてとんでもない!一律給付を目指します!ねって事だろ?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:18:13.72 c0a4lOOn0.net
>>449
面白いから他の政党も例えてくれよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:18:16.24 RYkup3pR0.net
誤報だったんだねよかった

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:18:50.44 Up8eitQS0.net
カルト公明はこんな愚策案が支持されてるとでも思ってたのか?
バッシングで潰れるに決まってるだろが
当初の予定どおり非課税世帯主だけに30万円で良い

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:19:27.72 WQqJTQ5f0.net
「負担がかかる世帯を支援する」と言う発想で良いんじゃ無いのか?
10万が適正なのかは置いておいて
「経済対策」名目の給付金なり、事業支援金なりとの複数の看板で何も問題無い気がするけど

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:19:42.71 VDL+3WzH0.net
18歳以下とか所得制限した場合と全国民一律給付した場合で
給付までの期間とか事務費用ってどんだけ変わるの?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:20:02.00 APU86XPh0.net
>>1
理由や目的がわからない政策するな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:20:11.75 OHZUPGrF0.net
>>444
すげえ煽ってるのに
なぜしょぼんw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:20:40.37 ldRO0u3S0.net
永遠の17歳である俺も貰えると思ってたのに、先行き怪しくなってきたな。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:21:29.15 1gN6wR920.net
誤報じゃないだろ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:22:32.17 fZNZEIDq0.net
全員に配ってみろよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:23:23.52 hvBtA6350.net
もう公明を切って維新と組めよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:23:37.48 BXrpylty0.net
困ってる人を助けたいのに困ってない人にも渡すし
経済対策として子供がいる世帯だと活性化するって根拠もないし
何を目的にしてるのか、杜撰

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:23:54.78 xoIHWGPr0.net
>>301
貯蓄に回ったことを示すデータか統計出せ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:24:00.51 sLBoCSh20.net
子育てするのに1回だけとか舐めてるのか?
毎月満18歳になるまで1人10万よこせ
財源は氷河期の給料でいいだろ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:24:07.43 twqwdZCV0.net
>自公が現金給付巡り協議 茂木氏、公明案「考え方尊重」
子供はほとんど貰えるだろうね
現金じゃなくクーポンやポイントになるかもしれないけど

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:24:21.67 +gcjbX8a0.net
住民税非課税は給与所得だと206万以下だが
給与所得でない場合は135万以下だそうな
135万は厳しくねえか?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:24:48.60 MsboAAKf0.net
「聞く岸田」の本領を発揮して、公明党の意見を良く聴いてあげて欲しい。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:24:53.17 GAjI0Lvt0.net
>>459
誤報だよ。
決まったような書き方だ。
公明の政調会長も決まったことみたいなツイートをしたというし。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:25:20.09 BN0VcQuV0.net
>>7
自民の次が維新になっちゃったから、来年の選挙がやばいからとにかくばら撒くとか言われてるね。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:26:05.30 Up8eitQS0.net
>>466
むしろ135万円もあったら困窮してないだろ
どんだけおいしいもん食って遊べるんだよ
収入0円、貯金0円で何とか生きてる俺のようなのを本当に困窮者と言うんや

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:26:07.62 3y41Bln/0.net
他人だけが得をするのは許せない日本人。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:26:07.86 sj4SIVgq0.net
18歳以下 一律10万円給付で隔たり 再協議へ 自公幹事長会談
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民党の高市政務調査会長は、党本部で記者団に対し
「自民党は、非正規雇用や学生など、本当に困っている人に経済的支援をする
という公約をつくったので、そうでない人に支援するとは書いていない。
大切な血税であり、きっちりと詰めていきたい。連立政権なので、歩み寄ることも
必要ではないか」と述べました。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:26:17.67 xoIHWGPr0.net
>>326
笑った
図表1読めないんだなw
一般政府の負債が増えた分だけ、つまり借金した分だけ
家計の預金が増えたことを示すデータw
日銀の資金循環統計も同じだよ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:27:10.45 twqwdZCV0.net
とりあえず子供に早く配れば
潰れそうな遊園地や動物園も多いから早く行ってもらった方がいい

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:27:29.40 OW8udV7W0.net
● ガッテン !
パヨクが安倍と高市を怖れているのはよくわかった

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:28:02.00 3y41Bln/0.net
>>463
日本の個人預金が過去最高を記録したとか何とか、何かそういうニュースなかったか?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:28:22.40 xoIHWGPr0.net
>>380
消費税なら使った人にしか恩恵ない、乗数効果は高い
もっとも乗数効果で減税なんかしないけど

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:28:35.19 Up8eitQS0.net
子供作るのは贅沢
子供作ってる時点で困窮者ではない
子供に給付は必要ない
配るのは収入0円、貯金0円の正真正銘の生活困窮者だけで良い

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:29:14.73 OLIUH3Jl0.net
>>412
自民は公明がいないと選挙は勝てません。よく分かっているので、公明には逆らえませんよ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:29:16.72 +gcjbX8a0.net
>>470
やかましいわ
収入0円、貯金0円で生きられるわけないやろ
デタラメなキャラ設定しやがって

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:31:05.38 MRYCP0Gy0.net
困窮者=努力しなかったナマケモノ
なんでナマケモノに金をばら撒く?
普段から努力して沢山稼いで税金いっぱい払って国を支えてる層にこそ配れよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:31:16.24 I2+X0dP20.net
>>472
>本当に困っている人に経済的支援をする
高市さんから見ておまえらは「本当に困っている人」には見えないだろうから
給付金期待しても無駄だぞw

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:31:34.79 xoIHWGPr0.net
>>476
>>473
をねじ曲げた解釈だよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:31:45.80 3usmy3uQ0.net
>>75
クズ親もいるし、遊興費やカルトの収益に流されないようにしてほしいよな。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:31:48.46 fXRFWNOM0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:32:07.77 1UQBpVw40.net
>>6
陛下に迷惑をかけたくないんじゃね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:32:22.52 hiuO2Vn60.net
>>481
普通の努力すらできない環境がある事を知らない幸せ者

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:32:37.97 dci8OibL0.net
経済的な困窮家庭を救うのだから、支給対象は非課税世帯と生活保護世帯、それに義務教育子供の居る世帯
支給対象が18才以下ってのは働いてる人が居るからまずいだろ、15才以下にすべき。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:33:02.75 NLBEb0vb0.net
誤解、誤報、次は誤射か何か?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:33:05.86 XHvmifgO0.net
もう「全国民に3万円」でいい

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:33:13.59 OLIUH3Jl0.net
>>485
自民が公明を切って維新とやらと組むわけないよね。メリットゼロだもん。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:33:25.12 ++Uju4fN0.net
誤報じゃねーじゃねーかw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:34:00.62 Up8eitQS0.net
>>481
何で真面目に働いて収入ある奴に配る必要があるんだ?
乞食根性すぎるだろ・・・

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:35:05.30 dci8OibL0.net
>>492
決定してないからじゃね

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:36:49.34 +gcjbX8a0.net
>>481
たくさん稼いでる奴に金配ってどうするねん
阿保なんかお前は

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:36:55.38 QRMni0cp0.net
子供食堂利用券配布すれば良いじゃん

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:38:28.26 OJ4RUFel0.net
子供にも色々いるからな。
お手本どおりの子供だけだと思ったら大間違いだ。
社会形成ができる子供を育成している世帯に支給なら少しは理解が得られるんじゃないのか?
破壊するような子供を育ててるような所にはやるな。
子供だからと無条件にするな。
時代を考えろ。
一軒一軒調べ上げられるシステムを作れ。
遅いんだよ全く。
と、俺は思うね。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:39:15.07 +gcjbX8a0.net
>>491
メリットなくても組むかもね
維新を作ったのは竹中とか言われてるけど
本当のところはロスチャイルドだろ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:41:03.54 +gcjbX8a0.net
>>488
ナマポはナマポあるからいらんやろ
非課税世帯こそ困窮してるのに何の支援もうけられてないんだぞ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:41:55.99 yVEzIlGC0.net
>>499
ならナマポ受ければ良いじゃん

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:41:56.48 JbdhjaQF0.net
>>491
公明の給付金なんていくら出しても自分の懐は痛まないけど
維新と組んだら身を切る改革ってやつをさせられるからね
立憲共産党が没落して今後の選挙の安泰が保障されてるのに
わざわざそんなことしなくてもいい

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:44:01.66 pV4PboIZ0.net
>>492
決定もしていないのに報道したから誤報だよ。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:44:08.31 rZWAfTUG0.net
公明党は親の資産で子供を分断するなと言っているが
既に富裕層の子はそれなりの学校に行って付き合いも
庶民とは分断してるだろ 今更何を言ってるのか
公明党は宗教の布教の為に景気良くばら撒いて見せたいだけ
自分の宗教のこと以外なーんも考えていない

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:44:26.03 +gcjbX8a0.net
>>500
ナマポは受けられないんだなあ
馬鹿だろお前

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:44:32.41 oAIcvrSD0.net
誤報ならさっさとそう発表すれば?
それと、嘘の情報を発表したマスゴミを処分しろ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:44:35.54 pV4PboIZ0.net
公明の公約って立憲のことをいえないアタマの悪さなんだな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:45:22.45 oAIcvrSD0.net
18歳未満に10万でも、全員に配ったら2万になるけどなw

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:46:39.96 GvsWz5Cq0.net
子なしは生きてる価値ないだろ
さっさと10万円献上しろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:47:41.56 byRPhIa60.net
首相と公明党、どっちが折れるか楽しみ。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:51:01.54 jp2KPpzk0.net
>>503
こういうカルトと組んだ自民党に投票するからこうなると愚民は理解すべき

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:52:11.72 HmBy+pem0.net
親が金持ちで有名私立に通うお坊ちゃまも必要なの?!

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:52:46.89 xC2ZNjsY0.net
独身は自由に金使えて、好きな時に女買えて既婚者子持ちよりもハッピーな人生送ってるんじゃなかったんか?
10万貰えないぐらいで拗ねてるおっさん湧きすぎだろ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:55:17.80 Xy96YtVn0.net
さもしい顔した奴らなど無視しとけよ自民党

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:57:12.81 ohSs3heL0.net
>>9
自民は公明なんざと手を切らないと
早晩維新と小池に駆逐されるね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 23:57:58.72 YoJVt7Jq0.net
誤報って何だよw

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:13:26.87 jF7vZoFx0.net
コロナ大増税が待ってんだから国民に一律配れよと

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:24:36.07 l6MXxcha0.net
自民はやはり愛国の様相を呈した売国奴

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:26:26.17 DXG7tJQh0.net
未満なのか以下なのかはしっかりハッキリさせてほしい

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:27:36.39 DXG7tJQh0.net
>>296
年収じゃなくて所得でかんがえてよー

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:27:39.31 xDne5Aed0.net
>>515
赤報隊は新政府の許可を得て、東山道軍の先鋒として、各地で「年貢半減」を宣伝しながら、世直し一揆などで旧幕府に対して反発する民衆の支持を得た。
しかし、新政府は「官軍之御印」を出さず、文書で証拠を残さないようにした。
そして、新政府は財政的に年貢半減の実現は困難であるとして密かに取消し、年貢半減は相楽らが勝手に触れ回ったことであるとして、公家の高松実村を盟主としていた高松隊とともに偽官軍の烙印(明治?年2月10日付け「回章」)を押した。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
赤報隊…公明党
年貢半減…18歳以下一律10万円案
偽官軍の烙印…高市早苗のいう誤報

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:40:13.53 LxL4hrcK0.net
公明党「もうあなたに票いれません」
これで高市も折れんだろどうせ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:42:58.45 lxQwGU3Z0.net
貧困層に一律30万円案は潰されたけど岸田案だろ
いまやれよ岸田、岸田!

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:45:51.00 fgYLflx30.net
子供手当3万、第三子以降6万言ってた奴が1回きりの10万程度で何言ってんだよ
こいつの子供手当案は結局人気取りだったんだな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:49:43.03 RNeVBQcM0.net
創価とか言う害虫をはよ潰せ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:54:57.96 plrxZK2k0.net
大阪で維新と寝てる裏切り者の公明と手を切るときだな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:56:03.22 ypAJLeXj0.net
19歳がかわいそうすぎるしな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:56:19.24 ODPGSelm0.net
さすが高市さんや
俺たち弱者男性にも支援してくれんねん

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 00:59:27.04 9wGogFlV0.net
>>1
高市は信用しちゃいかんやつだな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:00:28.19 rLNnAWJs0.net
公明党と自民党でやるやらないで揉めて居るんだと思う

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:02:27.03 luIbIIsh0.net
通ったら既報通りってやるんやろか
東スポみたいにw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:02:51.52 3J8Z2cNS0.net
不平等にばらまいてる余裕あったら税金少しでも減らせよ
ばらまいたところで後からそれ以上に回収するのが目に見えてるんだから

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:08:59.32 ntezZOBJ0.net
差別化するから平等に子育て世帯応援派は一律でいいわよ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:13:16.21 LxL4hrcK0.net
高市はNHKの新家屋3000億は高すぎる―
とはいってたがなんかしたの?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:18:09.56 UDZ7Mulm0.net
以下じゃなく未満なの?

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:21:58.69 WrZOD3RE0.net
全員にバラまいて所得税対象にすればいいだけだろ
金持ちは結局納税することになるし

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:23:34.19 +G03O0jM0.net
ワイも10万欲しい。 資産は今年も株で4億5000万増えたが利確してないから、14億しかない。
今年の収入自体は150万しかなく貧困になるはずだ。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 01:30:51.94 WS+DDl/X0.net
来年あたり実際には5歳未満辺りになって
国民「誤報やないんかい!」
高市「そうでしたっけ?フフフ…でも18歳未満じゃないからセーフwあ、増税もやりますね。財政がひっ迫してるんで。議員報酬は上げるけどwww」
みたいな?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:05:14.08 PifnJXtM0.net
子なしは未来のための投資をおこたり社会に一切貢献してない。
コストを負担していないんだから、分配からは排除するのは当然。
子なし底辺はいらない。消えろ。
これが民意だよ。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:06:05.48 4wxhJORf0.net
>>9
> 公明党の選挙公約なんだから誤報ではなくて公明の誰かが意図的にリークしたってことだろ
多分そう
公明党の政調会長がモロにツイートしてるのw >>121

「公明党・竹内譲政調会長はツイッターで「所得制限なし現金給付が事実上決定している。姑息な工作は許さない」と投稿した。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:10:58.85 Gg3JGBCm0.net
公明党って選別と差別好きだよな…

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:15:02.00 lIucByWr0.net
>>539
Twitter見てきた。
>「未来応援給付」は100%実現した上で、非正規雇用労働者や生活困窮者等への給付を検討する。
18歳以下は絶対やって、困窮者はオマケで考えるかもしれないし、考えないかもしれない、という態度がアリアリ。
生活困窮者はどうでもいいと思ってるんだな。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:16:08.32 pIzh8PUR0.net
自民党に殺される←これ事実だったなw

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:20:43.79 PifnJXtM0.net
住民税非課税世帯が対象ならほとんどの非正規労働者は対象外。
いつもどおりのやつだね。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:21:53.51 WOiK6rhw0.net
もし非課税世帯が対象となったら
世帯分離している場合はどうなりそうですか?
現在、脳梗塞の親1人、私1人、それぞれ世帯主にして同居中です

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:22:35.46 LxL4hrcK0.net
政治家の反対は裏があるからな
原発反対の議員も裏で太陽光パネル利権
やってたしな

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:27:29.98 LRThZVBG0.net
子育て関係は様々な優遇が既にされているだろ
子供と老人以外の全員に支給して欲しい

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:36:41.53 nSS+c+eQ0.net
配る気があるなら最初から配ってる
時間稼ぎして有耶無耶になったのちに消滅
うふふ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:38:48.33 LOne8NUK0.net
配る気無いなら始めから言うなと思う
煩わしいから

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:41:13.00 szHIGdvp0.net
なんだ
18歳以下に一律10万円はデマかよ
だれだよデマ流したのは
それともデマというデマか

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:45:48.22 AEDqCKlN0.net
もう困ってる困って無いとかどうでも良いから全方位にばらまけよ。
ばらまいたら内情が上がるのは前回で解ってるんだから。
屁理屈こねてデフレだって認めない奴もいるけど普通に需要不足だよ。
為替?気にするな、どうせ需要不足なんだから輸入が減ったらその分の投資が供給上げるために国内に回るだけ。
今の日本の場合は足枷取るにはそれぐらいやらなきゃ駄目だわ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:47:47.96 L5aRudKN0.net
>>275
創価嫌いのネトウヨ自民支持者向けのリップサービスだろ。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:48:49.81 7OKD9osT0.net
>>546
児童手当て月1万円で子どもの衣食住大学まで行かせるの無理

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:48:57.23 ETgMaj1m0.net
クソ自公どうすんだハゲ
毎月十万くらい配れや

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:51:12.88 EoKlQYhF0.net
高市は天皇陛下を政治利用した発言をした
議員辞職しろよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:52:59.69 /UoqJqHW0.net
余計なことするなよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:55:49.10 7OKD9osT0.net
本格的に少子化対策必要

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 02:56:18.97 /EkQ0oH90.net
公明は下野しろよ末泡クソ政党めが。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:08:59.73 OBB+C2qo0.net
ヘビ女 調子に乗るな。総理の目はない。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:09:31.06 1qJ8+MXI0.net
公約を誤報というクズ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:11:45.46 fxXSbRWZ0.net
高市の支持層はヤバイだろ
普段日本を守るとか言っちゃってる独身、貧困のおっさん
お前らの乞食根性には爆笑したわw
これ日本全国に周知させようぜ!

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:12:37.94 s6lcRY2i0.net
公明と距離置きたそうだな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:14:26.40 8yzdWFRkO.net
81歳未満にして

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:16:52.18 fxXSbRWZ0.net
こどもに給付→バラマキだ
全員に給付→バラマキではない
ネトウヨってアホ?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:16:59.62 8yzdWFRkO.net
10万or裸の早苗

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:17:08.88 NYSqmLC70.net
失業給付でいいでしょ
コロナで失業してない人とか年金生活者とかナマポに配る必要なんかないんだから
貯蓄が増えまくってるし

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:17:25.98 1f8aIjEX0.net
そもそも10万円にした根拠が知りたい。
やっぱ「10万円やるぞ。」って言われたら処女だって股を開いても良いかな?って思うもんな。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:30:43.36 WCBRWaml0.net
10万しか貰えないが
まあ無いよりはましだわ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 03:46:54.03 r/iEyfNm0.net
子供持つ余裕がある富裕層にバラマキ
意味ないわ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:02:56.44 IOXzjSFp0.net
>>546
いや、されてないぞ。
うみたいひとが生みやすいというちゅうとはんぱな政策になってる。
本来必要なのは、子供をうんだ人を所得に関係なく優遇する人口増加政策。
住宅ローン減税と同じく所得制限もうけるべしじゃない。
福祉政策ではなく人口増加、経済界対策だぞ。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:05:01.95 IOXzjSFp0.net
>>568
意味あるぞ。人口増加政策だからな。
所得に関係ない政策にほかにいろいろほかにもあるだろ。
電力の買い取り制度とか住宅ローン減税とか。
これらと同じ類いよ。
人口増加政策を福祉政策に位置付けるなよ。日本が滅ぶぞ。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:09:14.06 IOXzjSFp0.net
高市の支持者は、統制経済、国体論者という戦前でいうと天皇陛下を利用した皇道派風だよな。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:12:17.16 to0HEVR30.net
お金なんて刷ればいくらでもあるだろ
どんどん印刷して配れよ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:18:35.58 FbhAN1eZ0.net
くそガキばっかり優遇して
腹立つわー
ガキみたら殺意おぼえるやつらがでてくるぞ!

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:23:40.80 jHGXxgXR0.net
>>1
ネトウヨ ★

こいつは、ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だから

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(www.fuyuu.com)
.

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:23:41.75 UsIiajOHO.net
コロナで想定以上に出生率減ったはずだが
いまから仕込んでも間に合うような設計になってるんだろうな
そうじゃなかったらアホだろ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:26:11.96 02JR0ROw0.net
ぜったい10万円を親がふんだくるだけやん
親が子供からふんだくったら死刑とか刑事罰適用しろ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:26:26.80 y59fq3Ae0.net
>>571
高市に限らず安倍一派はそうだろ
実際問題ただの不敬な逆賊よ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:29:19.71 FrdfCZjJ0.net
これ文句言ってるのどういう層なんだろ
他人が貰えて自分が貰えないのだけは嫌な乞食層?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:30:09.56 mjIILUwW0.net
保育園に預けられやすいようにしてあげろよ
子供に配っても結局小さい子や貧乏な家は親が受け取るんだから何に使われるかもわからんのに親の年収で子供が分断されてはならない、という山口の発言はちょっと意味不明だろ
子供がそのまま使えるわけじゃない
もっと大事なことあるだろ
介護や何かの施設を増やすとか保育園の預かり時間伸ばすとか

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:30:52.94 IOXzjSFp0.net
>>573
子供は国の宝。優遇してあたりまえ。

小梨は社会保障のコスト要因

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/09 04:32:13.19 C8xFgNBe0.net
>>578
違うっての無駄なバラマキになるなら他のことに使えっていってんの
だから政治家も芸能人も今回は???になってんだよ
子育て支援にしては意味不明
もし経済支援ならば旅行するたびに割引などでないとおかしい
これじゃほんとにただのバラマキじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch