【現金給付】吉村洋文「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる★9 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【現金給付】吉村洋文「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる★9 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:18:09.02 LYoKMmFd0.net
選挙権ないやつだけご褒美
納税者バカにして遊ぶ無脳せいふ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:19:21.09 ddT3q7LL0.net
ハシシタはウホウホですな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:19:39.21 H9d9WiM20.net
よい格好しいの公明党
耳障りのよい政策のみ声高にしてきもい

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:19:50.66 YDMVJJh90.net
富裕層からは後で根刮ぎ課税

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:20:32.57 gr1XK7cx0.net
>>4
政策?選挙の票目当てのバラマキ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:20:33.75 ipUS6P520.net
近所の家
いきなり9人くらい子供増えてるんだよなぁ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:21:50.18 MMmntN9b0.net
ハムスターはいいなぁ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:21:57.30 BWMKypto0.net
まだやるとは決まってない模様。
高市は誤報だと断じた。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:23:15.31 rzQ9zWQJ0.net
頼むからお金あればもらって消費してくれ
子供に一日牛乳を一杯しか与えられない

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:23:23.95 +6Y5CVWy0.net
18歳と20歳の肉体。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:23:35.17 WlzPjJPO0.net
ほんまこれなら立憲の方がマシ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:24:35.39 xYPuAHfd0.net
>>1
そんな事より、お前が煽っていた大阪産ワクチンがストップ安やんけ
しかも、頓挫発表が選挙後の1週間ておかしないか

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:25:08.97 4LVwQ8ip0.net
乞食みたいな
貧民ジャップには
賞味期限切れの
コンビニ弁当でも
食わしておけばええわ( ´∀`)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:25:11.73 FZzVR3Ff0.net
結婚もしない子供も育てないで好き勝手生きてきたチョンガー野郎が生意気に政策に口出してんじゃねえよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:25:12.69 bONztSQV0.net
公務員みたいに収入が安定した者が現在の日本における家庭と子供持ちなので、無作為のようでありながら身内に金を配れる寸法

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:25:47.05 Zv08gXDa0.net
>>9
反対が多いと分かると誤報と言い出すw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:29:36.86 IOUo4X0S0.net
だから公明は馬鹿にされるんだよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:30:27.80 t2jt2ko70.net
本当に困っている家庭に支援が届かない。
国立大学の年間授業料だって安くはないだろ。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:31:19.86 wA/NXmLZ0.net
無職のネトウヨが乞食連呼しているけど
無職のネトウヨも給付金は貰いました

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:31:38.55 rzQ9zWQJ0.net
どんどん親の収入減ってんだ 吉村
国の財政よりも民を守ってくれ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:33:00.16 oe8BZcGs0.net
吉村が勘違いしてるのはこれが子育て支給だと思ってるところ
だから世帯主がもらえる、僕だってもらえるー!って解釈してる
でもこれは未来応援支給金
配られる対象は世帯ではなく、あくまでも18歳以下
18歳以下の未成年に対して配られるお金なんだよ
やっぱり低知能に政治やらせちゃ駄目だな

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:33:04.33 k+AGsFnC0.net
少なくとも中学生以下の子に関しては児童手当のデータが流用できるんだからさっさと配るべき

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:33:41.73 993BCKDW0.net
論点がズレてる。
やはりおバカ?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:34:07.44 IDUmNqHO0.net
排外主義政党維新より議席数が少ないから存在感のアピールに必死

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:34:26.77 cTQBxVeP0.net
いやあなたじゃなくてあなたの子供がもらえる湯ですよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:34:34.47 rzQ9zWQJ0.net
いくら国が開き直ろうが今回は無理だ
もう国民の生活は持たない

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:35:41.06 aX/zbZgl0.net
最低3回中出ししたって自慢かよ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:35:45.58 HoHnYnuh0.net
>>1
大阪の選挙で公明とがっつり手を組んでたくせによく言うわw

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:35:46.24 N+OIjA560.net
高所得者は納税額も多いから還元するのも悪くは無いだろう
給付先をケチケチ絞って特定方面のみに過剰な給付が行われているのが問題
子育て層なんか優遇されている層でターゲットとして相応しくない
何十万何百万と給付を受けている連中と一律10万のみの不条理な差別化は間違い
皆が日々金を使って生きている

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:36:38.44 NaJmVevj0.net
ビックダディやべーじゃん

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:37:30.45 MCjFLZc/0.net
高所得の家庭は後日税金で回収されるから関係ないでしょ
基本的に世帯年収890万円以上の家庭は他者の福祉のためにお金を出す側
890万未満の世帯は富裕層の援助を受けている点を冷静になって咀嚼した方がいい

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:38:00.77 98E633OJ0.net
公明党を潰すべき
所詮カルト教団・創価学会
自分たちの事しか考えてない

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:38:24.01 +LXElEak0.net
創価に気をつかわないの維新だけだな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:38:30.13 7jn+Ovrj0.net
確かに目的がわからない
なんで配るの?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:39:16.65 2gdcZZvg0.net
裕福だと子供をたくさん持てるからね
公明党の10万給付は完全に「金持ち優遇策」だよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:40:12.72 wA/NXmLZ0.net
>>36
1%の富裕層を持ち出して要らねを連呼するボッチのネトウヨジジイ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:40:24.15 pWlv1Fnr0.net
>>18
聖〇新聞の1面に公明党の実績として載せるのが目的なだけだろこれ
あの新聞、一回見てみるといい
信者じゃない人が見るとマジでビビる

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:40:29.82 rzQ9zWQJ0.net
もう今の日本の小学校1クラス
それがお前ら大人の人生の成績表だと思う
なんでこんな日本にしたの ヤクザに騙されて

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:41:04.80 98E633OJ0.net
>>36
現金バラマキじゃなく、出産助成金や保育助成金などピンポイントに税金投入すべき

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:41:23.22 /RWzWtPu0.net
子がいる家庭に10万だったはずだが
一人当たり10万に変わった?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:41:45.11 Bmo92ybK0.net
NHK局員並みに
議員報酬が高すぎるな
あれ?
議員定数削減どこ逝った?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:42:52.77 UaJ9YXK00.net
所得制限なしでいいと思うけどな
子供…まあ16歳でも働いてる人少ないだろうし、基本的に働いている訳でもないから公平に全員に配るのは何もおかしくない

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:44:58.57 jS8/Nm520.net
全国民一律10万円が、一番公平

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:45:37.06 nDzo9QXI0.net
しかし選挙前の公約だし、選挙終わってから批判するというのもな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:46:31.09 EXjR7o5b0.net
所得は関係ないだろ
要らないなら辞退すればいい

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:46:47.07 FCkV8Fg30.net
>>1
こうやって「俺は欲しくないのに迷惑だ!」風のええかっこしいのやつのせいで一千万前後のサラリーマン世代が貰えなくなったりするから本当害悪

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:47:30.19 ouEQEXfW0.net
増税前の飴ちゃんだろ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:47:54.92 EXjR7o5b0.net
やっぱ維新はあかんわ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:48:40.93 bninnmT+0.net
結局分配ゼロ
外国だけ引き続きバラマキ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:49:15.49 M9e2R86g0.net
よく言った
うちは収入は減ってないが元が少なすぎるため綱渡り

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:49:34.26 0KpvgIKG0.net
子供がいないからゼロってのは差別でしょ
これが10万円と8万円ならまだわかるけど

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:50:19.72 8dukWkTG0.net
>>46
おれは自分の娘が10万円貰えるなら上級の吉村家が30万円もらえようがどうでもいいわ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:50:48.75 2q7oLZTz0.net
>>52
差別じゃない区別

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:51:05.17 vtW04W9O0.net
それを言ったら維新が推進してるBIもだめでしょw

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:51:05.61 O1HjSnGX0.net
いらないなら辞退しろよ
もらえるもんはもらいたいんや

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:51:23.73 NcEAPNS50.net
またイソジンがデマひろめてるの?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:51:58.72 hiuO2Vn60.net
>>47
1千万あったら税引かれても充分だろ?どこをどうやったら10万ぽっちがいるんだよ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:52:00.45 O1HjSnGX0.net
維新はメディアに出すぎやろ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:52:01.57 4DLyt6kP0.net
橋下徹氏、18歳以下10万円給付は「天下の愚策」「納税者として腹立たしい」
橋下氏は、MCの谷原章介(49)の18歳以下の子ども6人と、自身の4人で「2人でここで100万ですよ。これはどう考えてもおかしいでしょ。これは天下の愚策だと思いますよ。公明党はしっかり考えてもらいたいし、自民党も野党も頑張ってもらいたい」と言い、「このお金を給付することの目的。今のこの状況で、困窮者救済目的だったら分かります。経済対策だったらもっと幅広く全国民対象っていうふうにやらなきゃいけない。少子化対策っていうことだったら、これは10万円の給付じゃなく、もっと中長期的に違う施策をやらなきゃいけない」と自身の考えを述べた。そして「ここでやる目的は、本来なら困窮者の救済目的ですよ」と強調した。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:52:31.37 C8BLPyqz0.net
維新は最悪
中間層の子育ての大変さわかってない

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:52:55.62 k2lta8IX0.net
そのへんのガキ見かけたらブン殴りたくなるオッサンが急増しそうだな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:53:29.75 dx0wtail0.net
>>9
誤報誤報言ってて現実になったら信用ゼロと
党内ですら情勢読む能力全く無し認定するけどよろしいか??

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:53:44.49 JIl2lrFD0.net
学会員がうじゃうじゃ来てるけど、あんま工作しない方がいいぞ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:54:06.83 WrLiVpkt0.net
この件は最終決定したら、対象者には
翌日には振り込まれるんじゃろね。
当然だよね。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:54:19.71 C8BLPyqz0.net
中間層優遇でいいやん
吉村は辞退したらいいだけ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:54:26.46 lnbpU51m0.net
公明創価は洗脳集団だ
自民も洗脳されてんだよ
あのサイコパス安倍ですらこれ

>連立を組む自民党総裁でもある安倍総理とは、月に一度の「政府与党連絡会議」で言葉を交わすほか、「2人で昼食をとり、小一時間懇談している」という山口代表。
「課題があれば毎日でも電話をするし、お互いに“もっとこういうふうにしたいと思うが”とか、“あの課題はこうやって決めたから”という連絡は頻繁にしている」と明かす。

URLリンク(times.abema.tv)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:54:41.06 JIl2lrFD0.net
>>61
維新ほど子育てがわかってる政党はないやろww
バラマキが子育てとどう関係あんねんナムミョー
信心が足らんぞ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:54:59.04 lmxXnKVk0.net
>>22
19歳には未来は無いのか?
今の19歳は修学旅行にも行けず卒業して未来は無いと言われたった数ヶ月で10万も貰えず可愛そうだな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:54:59.73 rU8IuGHk0.net
一律にしたほうが、速いし公平だろ。
独身には一人分しか入らないし、子沢山なら沢山入るし、前と同じシステム使えばすぐできるだろ。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:55:13.00 HVCX0YOI0.net
金持ち年寄ばかりじゃないし、介護費もとられ続けるんだから年寄にも払ってやれよ
今ちょうど窓から外見たら一目憚らず爺が独りで号泣してたぞ…
煙草吸いながら辛いこと我慢してんだろな、トラブルになりそうだから黙って見てたけど

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:55:14.73 hVwi5oQT0.net
>>1
自民支持者だが
やっぱり媚中で福祉ポピュリズムしかできない公明党はがん細胞なんだよな
自民党の選挙対策で必要だから政権協力してるけど
真に日本のことを考えれば本来なら叩き出すべき勢力だぞ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:55:22.01 k2lta8IX0.net
ただでも社会に絶望して不満持っている無敵の人を怒らせたらヤバイっしょ
犠牲になるのは子供達の可能性大

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:55:26.25 J15vwLSx0.net
吉村の街頭演説の動画を見たけど、
維新の会は松井が退職金なし、給料3割カットだとか話してたけど、こんなに給料減らして
生活できてるのか?
松井や吉村って、自分の給料削って苦しくないのかな?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:55:53.70 ONQFV6xs0.net
(`ω´)<お布施…

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:56:05.02 JIl2lrFD0.net
>>66
そういう問題とちゃうやろ
ほんま学会員はどうしようもないな
一人辞退したら学会員は納得すんのか
ほんましょうもないやつらやで
物事の本質が見えてない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:56:16.56 7CtOLZoc0.net
公明(自民) vs 維新
ファイっ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:56:33.21 lmxXnKVk0.net
そもそも前回でシステムは作ってるだから一律の方が早いだろ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:57:15.75 FBuwNfyQ0.net
吉村はどうしたいと考えてるんだろうな。
特別給付自体に反対しているのか、誰を対象として給付すべきと考えているのか…。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:57:33.00 dx0wtail0.net
>>55
BIは後で所得とかといろいろ調整するんでしょ
貰ってもマイナスな人がいるんだよ
金持ちでも支持してる人は貧乏時代が有ったりする苦労人
事業がどう転ぶかわからんから失敗後にもらえる保険みたいな意味もあるんよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:57:36.47 JIl2lrFD0.net
>>49
キチガイ学会員
学会員はやっぱあかんわ
何度も聞いたやろ?
そういうとこやぞ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:57:41.58 K71HBu8l0.net
>>67
かわえ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:57:49.21 ulmZePQ50.net
維新は竹中平蔵党。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:57:59.72 S/Fp/TLH0.net
そもそも政治が困窮者のことなんて考えるわけ無いだろ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:58:01.29 wRd+G3lX0.net
>>60
人気取りうまいな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:58:18.01 JIl2lrFD0.net
>>79
無駄遣いすんなって簡単な話
この公約自体いらんってこと

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:58:38.51 twqwdZCV0.net
正式には子供にわたるんで
吉村の金じゃないよ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:58:48.07 u+1CRwf10.net
>>1
一応エビデンス
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
中間層(共産党定義)は197万8千人増加
年収500万~1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人
また就業者が増えて、日本人全体の給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)は過去最高
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)
国税庁 民間給与実態調査より

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:58:58.48 V7q0/5C50.net
維新の会の当選議席は以下の通り
<比例>
北海道:0
東北:1
北関東:2
南関東:3
東京:2
北信越:1
東海:2
近畿:10
中国:1
四国:1
九州:2
合計25議席
<選挙区>
大阪:15
兵庫:1
合計16議席
維新の会議席:41議席

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 15:59:34.95 FBuwNfyQ0.net
>>73
給付してもらえないと電車で暴れて放火する奴とか出たりして…。
怖いな。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:00:02.80 V7q0/5C50.net
大阪
01区 維新
02区 維新
03区 公明
04区 維新
05区 公明
06区 公明
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新

東京12区(小選挙区岡本三成)維新に圧勝

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:00:09.49 C8BLPyqz0.net
>>76
学会員ではないが貧困層は保育料からずっと優遇
子育て中間層がきついし、教育費不安老後不安あるやん

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:00:31.23 QgW55PmM0.net
>>1
自民党は貧困層切り捨て富裕層優遇が党是なんだが
こいつは何を言ってるんだ?
むしろ低所得の子持ちに給付金出す方がおかしいだろ
どうせ有意義な使い方しないんだし

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:01:13.89 tKroNMjU0.net
アンジェスに関してコメントしろよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:01:20.01 JIl2lrFD0.net
03区 公明(維新不出馬)
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
16区 公明(維新不出馬)
兵庫2区 公明(維新不出馬)

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:02:01.09 V7q0/5C50.net
>>91
まちがえた
大阪
01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:02:04.78 JIl2lrFD0.net
>>91
公明関西6議席→全て維新になる
常敗関西
常敗の空

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:02:52.09 L7Yszqyd0.net
>>79
野党だからとりあえず批判してるのではと思ってしまう

>>80
形が違うだけで所得に応じて税金で回収されるから関係なくない?

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:11.35 6Xuo9hQa0.net
このスレが伸びるの不思議

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:30.69 V7q0/5C50.net
維新という敵ができたら
覚醒するから
女子部なめんな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:30.71 vtW04W9O0.net
>>80
これも所得とかで色々調整されるやろ
あと何かを勘違いしてるけど
所得税は所得以上に取られることはない

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:31.82 dgVslDXy0.net
>>96
公明党と、
裏約束
こいつら
ぺてん師

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:48.94 dx0wtail0.net
次の選挙配信に入れるわ
憲法改正して政治関与してる宗教から税取ってカルトを潰そう!

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:49.65 CHDTly1T0.net
子無し税どんどん増えていくなあ
妊娠関連のワードに触れられると即激怒するフェミさん達はどういう立ち位置なんだろう

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:03:55.78 e3MnB5xI0.net
消費税下げたらいいじゃん  簡単な事  なんでわざわざ、、、、

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:04:35.31 PeLKQbHD0.net
>>100
入会したら結婚してくれる?
43す

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:04:42.35 kl0l7SF40.net
貰って地域のために使えばいいだろ
馬鹿なのか?
吉村 考えろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:04:42.94 deUNSfNr0.net
花粉症の薬すら変えない貧困でも子供が居なきゃ1円も入ってこないのか

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:04:55.06 5YXSYNxU0.net
>>1
子供の支援とドサクサのコロナ支援を一緒くたにして
選挙に利用するから、おかしなことが起きる
子供の支援なら恒久的な政策を実施すべき
同じ学年や同じ年に生まれてるのに、
支援されないなんて差が引き起こされるなんて異常な政策

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:05:10.20 zxIHct7+0.net
維新が言いだしたら負けずと俺も思ってたって感じで言うコメンテーターや政治家w
維新ってマスコミに嫌われてんのな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:05:21.50 rYq0My840.net
>>100
ちょい可愛いからやめろ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:05:38.05 ZPkffwIn0.net
創価信者は人間性が根本からクソだから

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:06:03.76 JIl2lrFD0.net
>>100
女子部は無くなってんぞなりすまし野郎
立憲共産党ってなりすまししてまで誹謗中傷とか
どんだけ暇やねん
また公明共産のタッグか?
もう大阪から出て行けよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:06:30.57 t08+cTlK0.net
>>96
ちゃんと訂正するのはいいな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:06:45.99 MCjFLZc/0.net
18歳未満人口が2000万人しかいないことに驚いたわ
受給対象がマイノリティだから批判的な方が支持率が上がるだろうね
【行動経済学】日本停滞の原因?「自分が損してでも相手を損させたい」という日本人の”意地悪さ”がデータで判明 ★9 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:07:48.35 6bJ1iw1R0.net
弱者は死ねよ
それが自民党
自民党支持者もそんな奴ばっかりだとよくわかるだろ?
強者でもないくせに自民党支持するアホは二度と選挙いくな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:08:14.43 SPEeu+3X0.net
>>35
入信の為の餌撒き

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:08:50.84 JIl2lrFD0.net
>>35
これが仏法対話
これが折伏

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:08:50.87 qo40fR4M0.net
困ってるから配るのか?景気対策なのか?
政治家がごっちゃにしてはいかんだろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:08:52.57 yXFKTMIV0.net
18歳以下は過酷な税負担、そして円の価値が下がることが目に見ててるから、その子たちにあげるのは間違ってない。
親がもらうからおかしくなる。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:09:22.95 hiuO2Vn60.net
>>119
実際のところ選挙対策でしかねえだろ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:09:59.39 dx0wtail0.net
>>101
貰っても損は
納税と給付の部分のの話だよ
このスレは18以下10万のは所得の調整なしで
とか言い出してるあの醜狂党への批判でしょ
結果調整されるかどうかもまだわからない前提のこの政策が
批判されてるよというスレ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:10:08.75 N+OIjA560.net
誕生日間近で対象か非対象かの瀬戸際の連中ははよ決めろって感じだろうな
対象者でさえ不公平感が出てしまう愚策
そもそもあれこれ無償化や自治体からの給付金やらで優遇されている層に絞って給付するってのが間違い

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:10:10.41 GmHi1i4y0.net
まぁ容易に想像出来るが沖縄の不登校YouTuberのネタにしかならんぞ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:10:10.92 JIl2lrFD0.net
>>120
ちなみに金持ちの子供は小遣いが毎月10万円〜

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:10:20.08 dPzzCZj00.net
>>1
イキリ維新はいらねーよ!
今、熱い真子と小室のスレがねーぞ
糞維新のスレより盛り上がる真子、小室スレ作れよ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:10:31.55 +zEZfHIs0.net
わいも100万貰えてウハウハや

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:11:23.13 IIajm3ss0.net
分断煽るなあこの基地外
こうやってケチつけると
もう次からはないよ
金持ちのこいつらには関係ないけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:11:38.54 XfCint1Z0.net
>>115
各年齢で平均110万人いるって多く感じるけどな
80万人くらいだろ最近の出生数は

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:12:03.08 g/p/n10C0.net
>>89 >>1
維新の躍進なんてメディアが
作った嘘

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:12:12.56 JIl2lrFD0.net
>>128
創価内でも問題になってんだよw
アホ立憲共産党工作員

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:13:58.95 g/p/n10C0.net
>>110 >>1
なわけねーやん
維新工作員さん

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:14:10.09 dx0wtail0.net
>>115
貧乏なら子供大人関係なく給付してやれ!
金持ちに遣る金があるなら貧乏人に給付しろ!
他人が得をするなとか言う話じゃねぇ!
ぜんぜん違う話を持ち出して話を逸らすな!
年齢関係なく貧乏人に給付しろ!

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:14:32.05 J4UofV2H0.net
子育て支援はコロナと別口でやればいいのに
なぜわざわざ絡めるのかカルトの考えることはよくわからない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:14:38.96 OwGEd0p20.net
そんなん所得制限したところで、何時を基準にするのよ。
去年の所得にしたら、今年失業した人はどうなる?
一律に配って、余裕のある人は、自治体に寄付すればいいじゃない。
ところで、吉村知事は大阪府民の貧困対策は何か考えてるの?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:14:40.45 g/p/n10C0.net
>>1
解雇規制緩和を目論む維新

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:15:08.83 JIl2lrFD0.net
>>133
コジキかよ
赤旗に払う金あるなら貧困じゃねーだろ
アホが

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:15:32.77 pJjEArSm0.net
所得制限つけると外れた側はほんと腹立つんでやめてほしい
子供だけとかならまだわかるけど、18歳にしたら大学生腹立つだろうな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:15:46.75 EXjR7o5b0.net
>>53
所得関係ないよな?
吉村て馬鹿なんか?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:15:50.63 CHDTly1T0.net
しかしタレントや政治家が「自分が30万貰えてしまう!自分達は100万!」という風に批判するのは妥当ではあるけど、遠回しな自慢でもあるなw

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:15:57.05 JIl2lrFD0.net
>>135
子育て支援がいつから貧困対策にwwww
話すりかえんなよ立憲共産党工作員

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:16:12.88 pwTRfKGp0.net
自分のことを僕と言うおっさんは信用されない

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:16:37.26 pJjEArSm0.net
>>133
でも金持ちが払った税金が原資だからなあ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:16:44.77 JIl2lrFD0.net
>>135
大阪自体が自民党のせいで破綻寸前なんだよ
余裕あるとか頭おかしいんか

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:17:55.69 JIl2lrFD0.net
訂正
>>135
大阪自体が自民党のせいで破綻寸前だったんだよ
維新が緊縮財政&サービス向上やったから今がある
余裕あるとか頭おかしいんか

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:18:45.33 hMpVulYX0.net
これ、DVとか虐待で児相に預けられてる子も加害親に
入るんだよな。理不尽だわ。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:18:49.94 JIl2lrFD0.net
>>139
バカはおめーだよw
立憲共産党工作員のジジイ
若者の足引っ張るなら死ねよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:18:53.73 pJjEArSm0.net
>>141
これって子育て支援なん?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:19:03.43 IIajm3ss0.net
>>131
ほらこういうレッテル貼りの基地外なんだよな
分断工作にまんまと嵌るお馬鹿さんは

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:19:05.38 reUt4EQ00.net
>>70
一律給付って言うなら国民一律しかないんだよな
あとコロナでも困ってない人、潤った人も多いはず
速さや公平性を求めればこそ急がば回れでそういう人の辞退を促すためにも少額ずつ分けて給付するって考えるのも当たり前だとおもう
一時的な経済対策なんて結局富裕層や余裕のある層の保身として利用されるだけで、困窮者に対してもその場しのぎで終わり格差は拡大するだけなんじゃないかな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:19:56.69 JIl2lrFD0.net
>>148
なんやと思っててん????wwww
キチガイかよ
貧困対策と勘違いしてたんかお前

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:19:57.63 4Ly4KPa00.net
子ども育児、食費、教育費から大学まで出すの金かかるんだから理解して欲しい
少子化対策しないと年金制度が成り立たないんじゃなかったん?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:20:06.51 EXjR7o5b0.net
やべーのが暴れてるけど維新の擁護なんかな?
きんも

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:20:15.36 KAeQxFpt0.net
吉村はんはよーやっとる

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:20:30.37 3ZF6phJJ0.net
ガキ生んだ家族には厚遇でそれ以外は完全に差別で不平等
さすがカルト公約だわ
家族持ちも自己責任なのに完全におかしい政策

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:20:50.34 RiiJptos0.net
ベーシックインカムのくせに

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:20:51.12 JIl2lrFD0.net
>>149
バカはおめーだよ
アホの立憲共産党工作員のジジイ
若者の足引っ張るなら死ね

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:21:04.48 lPGU25YW0.net
「俺によこせ、無理ならば誰ひとりとして渡すな」精神
素晴らしいです

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:21:14.81 pJjEArSm0.net
>>151
新型コロナの感染拡大を受けた支援策だと思ってた

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:21:33.50 4GENsqWR0.net
強制ではないので
おかしいと思えば申請しなければいいのでは

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:21:43.85 B3agyMFq0.net
少子化対策をする時にこの法案ならまだ分かる
コロナ原因の給付に18歳以下のみとかガキでもおかしいのは分かるわ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:21:50.94 OwGEd0p20.net
>>141
コロナの経済対策だよ。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:21:51.07 wMvyzAHx0.net
少子化対策のつもりなんだろうな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:22:21.44 JIl2lrFD0.net
あとで消費税インボイス、消費税増税20%が待ってるのに
アホばっかやな 目先のことしか見えてない

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:22:24.60 4Ly4KPa00.net
>>155
自民党が貧困層には支給言ってたやん

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:22:35.96 CamvwhCm0.net
この議員はパソナからの派遣?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:22:50.49 lPGU25YW0.net
未来応援って言ってだろ
少子化対策でも貧困対策でもない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:23:19.47 M9e2R86g0.net
マイナンバーカードだけど所得と貯蓄と税金の三点に絞ったら皆が作るとおもうぞ
健康保険証などプライバシーの侵害も甚だしい
絶対作らん

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:23:39.76 reUt4EQ00.net
>>160
一度の申請で10万ポンとくれるなら仕事一日休んででも申請する人が殆どだろ
辞退を促すなら分けるべき

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:23:46.11 4Ly4KPa00.net
公明党は産めよ増やせよだろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:23:47.68 pJjEArSm0.net
>>152
いいと思うよ、子育て世帯への支援は
寧ろ永続的に支援していくべき位に思ってる
だけど今回の支援金はコロナの影響を受けた層にもあっていいはずと思う
そうなると、一律でばら撒くほうが早いし正しいと思うんだよね

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:23:48.37 X3GRNNHv0.net
頭おかしいよな
だったら年齢関係なしに全員に配らないとさ
貧困層に大人子供関係なく20マン上げた方がいいだろ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:24:19.98 zxIHct7+0.net
>>132
俺、工作員なんだw
ネットに入り浸りすぎたらすぐにそういう発想になるんだろうな
可哀想に…

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:24:22.93 JIl2lrFD0.net
>>170
公明党は 信者増やせよ だけ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:25:57.20 KmXt/xKq0.net
最近は与党の施策もあって外人労働者が家族ぐるみで入ってきてるよな
そういった家庭の子供にも支給はもちろんされるわけで、もしかしたら仕事に関わるからお布施やったり組織票に加算されるから投票率も上がることを期待してるのかもな
そうなるとこれから本当に困るのは連立組んでる自民党とその支持者達になるわけだが

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:26:00.41 lFytq7d40.net
オリンピックやります→子供は運動会も開けねえんだぞ!
子供の支援します→大人も困ってんだぞ!

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:26:56.11 4Ly4KPa00.net
>>171
資産ある高齢者よりは貧困層や子育て負担層がきつい
増税していいから自民にはきちんと少子化対策して欲しい

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:27:00.75 JIl2lrFD0.net
>>176
わかりやすい立憲共産党だなw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:27:19.11 eJGVd5eB0.net
有権者不要論です。
おまいら死亡確定だな。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:27:57.11 JIl2lrFD0.net
2023.10  消費税インボイス
2024.10  消費税増税

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:28:46.12 pJjEArSm0.net
>>175
日本人に限ればいいと思う
今回の外国人入国解除でどんどん増えていくわけだし、
前回は日本在住者全員が対象だったけど、今回は日本人だけで良いのでは

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:28:53.69 B3agyMFq0.net
コロナ原因の給付金なのに19歳以上の困窮者には支給しないってどういうこと?
少子化対策は少子化対策の名目の時にしろや

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:29:24.00 JIl2lrFD0.net
消費税インボイスは消費税増税により
不当に利益を得る違法業者を抑制する制度
ちゃんと書類揃えたら今まで通り
在日はきついやろなぁ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:29:28.52 If1E4nPz0.net
>>152
だからって子なし税とれとか生産性のない奴には一律給付すんなとか子育て世代側の弱者いじめが目に余る
切り捨てた上にそんなモラルのない人間の子供の支援のために犠牲にされるとか馬鹿馬鹿しくなる

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:29:57.01 oFJqmMLr0.net
>>178
一日中張り付いて、他にすること無いのか?w

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:30:18.99 Qu2YMOY50.net
>>171
コロナで所得減った人には既に持続化給付金配ってるんですが

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:30:28.86 JIl2lrFD0.net
>>181
アホやの
公明党は外国人に配りたいんやで
在日どんだけいると思ってんねん創価
外国人参政権も推進中やぞ
どこが子供のこと考えてるねんww

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:30:54.89 pJjEArSm0.net
>>177
それんは同意
うちは子供いないけど少子化対策、子育て支援はしなければ国力が削がれるだけ
払う税金もそっちに流れるのは何の疑問も無い
ただ、今回はコロナ対策だから、子供対策は恒久的なやり方を考えないと

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:34:38.87 nnn7PRpD0.net
反日公明党は飲食店全部に2000万ボーナスばら撒いて今度は制限無しに
18歳以下にもかよボケ日本人の税金を糞外人にばら撒く反日政党

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:36:12.87 McqXhxAC0.net
アンタが貰うんじゃない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:37:30.44 EXjR7o5b0.net
>>186
サラリーマンは貰ってないよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:37:34.74 MCjFLZc/0.net
>>129
今の日本の人口は、
70歳以上人口が2582万人
後期高齢者医療制度の対象となる75歳以上が1880万人
らしい
高齢化社会に潰されそうで心配だわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:37:41.50 Qu2YMOY50.net
>>171
コロナの影響を受けた層にはもう持続化給付金配ってるので

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:39:41.89 J0X24y7/0.net
>>193
なら子育てだって無償化だなんだいろいろもうやってるね
みんなから取った消費税で

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:40:13.63 reUt4EQ00.net
>>186
脱税経営者は銀行や税務関係、行政やらと暗黙の了解が為されてたりするみたいだね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:40:49.86 0KpvgIKG0.net
>>54
区別という差別

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:40:56.75 Qu2YMOY50.net
>>191
事業主は休業支援金貰ってる
もしかしてボーナス減ったくらいで困窮扱いにしろってこと?
JALやANAやJTBの社員に給付金配れってことですか?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:41:21.88 uvbeSWC50.net
子供だけっていうならせめて大学生も対象にしてやってほしいわ
高校生までは各自治体からかなり助成金出るだろ(例えば東京都なら私立高校に行く場合年収910万未満は年間46万7千円も出る)
コロナ禍で本当にキツいのは実家からの援助も余り見込めないバイトで何とか生計立てようとしてる大学生だと思うんだがなぁ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:43:51.07 EXjR7o5b0.net
>>197
サラリーマンがどれだけ貰ってると思ってんだ?
子どもの支出は削れないし収入は減ってるのに給付金もなく困ってる家庭は多いんだよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:45:14.91 a929eMC40.net
こんな学会員集めの愚策許すな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:45:16.01 QNgKV/XX0.net
また大阪だけはコロナ増え始めてんぞ
マジ大阪はゴミだな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:46:06.77 C/brr/RT0.net
病院の補助金減らして医療崩壊

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:47:34.13 EXjR7o5b0.net
>>198
大学生抱えてる家庭は大打撃なのにおかしいよな
オンライン授業しかやらないのに下宿代丸々一年以上払い損で馬鹿みたいだ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:47:56.04 YRBYvw6j0.net
>>1
18歳以下に所得もなにもないだろう

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:48:22.48 NygridAH0.net
来年から成人年齢が18歳になるから創価も信者獲得を狙ってるんだろうね
未成年でなければ親権者の同意なしに入会させることができる

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:49:00.60 ALSUDmcp0.net
消費喚起っていうならポイント還付の自民方式が一番納得できる
このクソ案出したバカ死んでくれねえかな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:49:36.58 V1HX0JLC0.net
税金納めてる世代はなぜか貰えぬ給付金。
俺たち30代~50代は奴隷だな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:49:46.25 pyHn0q3I0.net
国会議員の二重国籍とか帰化歴を
早く開示してください
維新に期待してます
日本を外国人に乗っ取られないようにお願します

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:49:53.18 a929eMC40.net
国民の金を創価の資金みたいにばらまくなよ
前回も公明のせいでおかしな事になっただろう

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:50:46.37 YjYLgLkc0.net
老害年金を大幅削減することの方が重要だよね

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:50:55.42 0TS6a68T0.net
年齢差別

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:51:32.90 YjYLgLkc0.net
>>182
ナマポ申請しろよ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:51:38.38 Kzp/fIgi0.net
>>22
未来応援 ( ´,_ゝ`)

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:52:00.37 EXjR7o5b0.net
>>207
高所得者は税金払っても大抵の給付金、補助金は貰えないぞ
税金高いから生活はキツキツなのに

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:52:31.72 zHX9ZbIl0.net
子ども産んだら罰ゲーム

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:53:00.22 SdatPYca0.net
立憲の次は公明党かな?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:53:06.52 Qu2YMOY50.net
>>199
わかりにくくてすまん
俺は子育て世帯への給付は賛成だが、さらにコロナで困窮した人にまで配れという主張には反対の立場

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:54:46.55 SdatPYca0.net
富裕層ばかりいじめてんじゃねーよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:55:44.18 ZIbc6M/u0.net
>>143
金持ちは虚業で略奪しただけだろ
乞食が!!

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:55:45.84 +WOm06nq0.net
創価が信者に配りたいんでしょ?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:56:32.54 oC/3Jt7f0.net
いっちりつっ!いっちりつっ!

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:57:18.45 a929eMC40.net
まあ自民に投票した奴らは文句言えないな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:57:21.71 9g4bKU3I0.net
18歳以下ってのに注目集めてるが、日本国民って言ってないからなw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:58:27.17 xRUpah2/0.net
少子化問題解決させるにも必要だし
働かない方が上とかいうのがおかしい
ギリギリ最低に届かない人は貰えないとかおかしい

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:58:38.84 pJjEArSm0.net
>>207
所謂弱者と言う人達の奴隷だよ
弱者の皆様のために働く奴隷

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:58:42.21 zHX9ZbIl0.net
乞食の争いみたい
とある国では五体満足の子どもの耳を切って目を潰してモノ請いをさせてたんだよね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:59:20.23 uWvtB1qy0.net
おいおい、選挙終わった後にそれはないだろが

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 16:59:53.53 0PGZLSbc0.net
>>3
批判してたと思うが

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:03:28.63 mXX3d98h0.net
ばら撒き大好き 公明党
国の金 公明党のためにまたまた ばら撒きます
毎度のことです
国の金は公明党のためにばら撒きます

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:04:21.70 xRUpah2/0.net
>>1
合法的に生活保護受けれる方法がある
離婚して
シンママになって生活保護
旦那が入り浸ると言う方法
これだけ
で給付金も受けれる
楽勝

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:06:05.02 VGvxxqsU0.net
公務員には無支給で頼むで
いらんやろ実際

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:06:42.07 MIhACIi60.net
>1
自治体と政府は違う理由
安倍「借金ツケを次の世代に回してもいいのか?と言う意見もあります。昨年安倍政権で行った経済政策で53兆円の国債を発行しましたが、日本銀行に買いにとっていただきました。」
安倍「日本銀行と言うのは政府の子会社でありますから何も心配はないのであります」
URLリンク(youtu.be)

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:07:03.53 GnK7ad4K0.net
>>143
日本の金持ちの大半は税金受け取って金持ちになってる奴では?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:08:39.88 E3aVgI2q0.net
>>217
すまんが、まず線引き無く平等な支援 という事に賛成なのか反対なのか はっきりしてくれ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:09:13.76 pJjEArSm0.net
>>233
ごめん
頭悪いんで、その「税金受け取って金持ちになる」って意味が良くわからない

236:妖輝緋
21/11/08 17:10:46.19 I+r+6mJD0.net
あたちんちは0円( ;∀;)

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:10:57.52 IqKM/9SK0.net
学会員の家庭って、18歳未満の子供が多いんだろうな。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:11:10.04 zHX9ZbIl0.net
>>230
アホだなぁ
同棲バレたら即刻あうと

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:11:41.36 wpPNGG5P0.net
自由公明党ww

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:12:20.90 trH5aNsf0.net
世帯年収2300万、子ども3人、30万円アジャース

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:13:38.00 dOMlO6II0.net
自民党に投票するのは公明に投票するようなもの
まだわからんかね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:13:59.37 l3vE0sPO0.net
スレタイを見たぼく「子供に渡せよ(子供のために使えよ)」
お前がもらった訳では無いのでは?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:14:34.15 tWw3tS/10.net
>>233
そういうことだよね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:15:48.92 wuJo20e40.net
国家が助けんのは公務員とか議員とか税金系の人たちやわ。わいらはそういう税金系の人たち人件費を払う奴隷みたいなもんなんやろな。奴隷は動かんなったら外人と交換すればええしくらいしか思われてないわ。なんか国家の正体が分かってきたわあw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:16:58.11 yZnuKDEL0.net
>>206
ポイント還付も公明案だけど
マイナンバーカードの普及を促進するとともに、消費喚起や生活の 質の向上につなげるために、マイナンバーカードを活用して、幅広 いサービスや商品の購入などに利用できる「新たなマイナポイント」(一人あたり一律3万円相当)を付与します。
URLリンク(www.komei.or.jp)

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:17:39.63 gxhq4TRw0.net
子供に金を配る

親がまとめて貰う

お布施として還流…┐('~`;)┌…

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:18:46.53 GnK7ad4K0.net
>>235
土建屋とか東電とか派遣は何兆何十兆と税金受け取って
何の役にも立たず、中抜きだけでぼろもうけしてるだけだろって意味

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:23:00.28 pJjEArSm0.net
>>247
なるほどね、意味するとこは理解した
でも政府から受注して金持ちになってる連中の収入額は大きいだろうが、
金持ちの大半が政府から受注仕事しているわけではないと思うよ
中抜き出来ない仕事をしている人が大半ではないかな
的外れなこと言ってるならすまんね

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:25:13.67 DKzvOgJg0.net
一律給付は読売新聞社の誤報。
マスコミの誤報に振り回される人々

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:26:41.91 eXlrNvMU0.net
創価学会はバカ主婦の票を金で買った

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:30:58.30 jaNj63qo0.net
公明に毒された自民には期待できないな。
これからは維新しかない。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:31:00.03 oe8BZcGs0.net
脳にイソジン染み込んでんだろうなw

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:32:04.83 qshvir8A0.net
もらってつかえばいいじゃん。
何が問題なのか。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:34:28.15 SPnIFolP0.net
>>253
おれも同じこと思う。
国内で使えっていうのに限定すりゃいいと思う。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:37:59.01 E7z2u5R40.net
マイナンバー使った期限付きポイントもしくは
日銀ではなく日本政府発行のデジタル貨幣にしろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:38:48.51 NJg2kmgt0.net
高市の方のスレは見苦しいな
一律にしろと叫ぶネトウヨと、国の金にたかる根性が染み付いた子育て層だらけ
日本は完全に分断されちゃったね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:39:37.23 NJg2kmgt0.net
>>255
同意
現金はよくない

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:42:52.74 a+s1skz10.net
うちも20万もらえるな
金には全く困ってないのに

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:43:35.73 CXeuWJZR0.net
>>5
しないよw残念w

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:45:10.21 +ar372DV0.net
>>1
こういう、テレビ見ながら出演者の話した内容をコタツで書くだけの記事ってどうにかならないのか?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:45:11.60 Xfqbm3kH0.net
制限すれば生活困窮者のフリしてるやつまで貰えることになるぞ。それが一番許せん。それに累積課税があるから中所得者でも子供が多いと生活はギリギリだわ。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:46:23.66 msUVAHMc0.net
>>253
金ではなく食事券でいいと思う

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:46:47.67 iHqvwj9/0.net
乞食の子供はワクチン打たせて絶滅したらいい
国の金にたかるな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:47:11.98 Xfqbm3kH0.net
>>262
プレミアム商品券でいいわ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:50:46.40 esxwmsUk0.net
自分の力で稼げない年齢を抱える家庭に支給ってのは別にええやん
働けるやつは自分の力でなんとかせえということでしょ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:53:07.52 nnn7PRpD0.net
日本のやってる事って(やられてる)外人優遇政策ばかりで日本人は
高い税金や高い保険料払わされその金を碌に納税や保険料も払っていない
外人が当たり前な顔して使ってる更には年金まで外人に配ろうとしている
こんなくそ日本はもう一度ぶっ壊すべきだわ リセットリセット

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:53:22.37 JIl2lrFD0.net
吉村はカッコいいから信用できる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:53:54.97 JIl2lrFD0.net
>>266
どうぞ祖国である朝鮮半島へお帰りください。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:54:09.77 pQfIJ1i80.net
維新ってこういう国民が思っていることをズバズバ言ってくれるから支持されるんだと思うわ。
痒いところに手が届くみたいな。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:56:01.58 JIl2lrFD0.net
とにかく吉村はカッコいいし、人当たりも良さそうなので信用できる。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:56:16.07 9aLQOg9g0.net
19歳の子ども持ちは気分最悪だろうな
親からしたらこのクソガキとすら思ってそう

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:56:21.61 3vSLWC2o0.net
文春のバックは創価説
・公明創価ネタは徹底スルー
・遠山元秘書への家宅捜索ネタも申し訳程度に一般紙レベルの記事をひっそり載せるだけ
・河野高市を徹底して叩いたが岸田にはゆるゆる
・文春が過去に扱った創価スキャンダル
「楽天三谷の祖父は学会幹部、楽天一軍コーチ3名は学会員」
むしろ創価にとって↑な記事

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:57:27.45 3vSLWC2o0.net
WILL、HANADA、百田、高須、櫻井よし子、竹田すら
公明創価にはスルー
闇深

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:57:44.78 msUVAHMc0.net
>>265
世の中には労働者より金持ちの子供もいる

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 17:59:18.99 UaJ9YXK00.net
親に金配るんじゃなく、子供に金配るんだぞ?
子供の金に勝手に手を付ける親っているか?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:00:15.98 1epgT4tJ0.net
>>272
創価エンブレムとも言われた五輪を
文春は叩きまくってたやん
関わりたくないだけだと思うぞ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:01:03.14 +bzxewQ50.net
>>275
創価信者なら子供の金でもお布施するだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:01:15.48 9hyxwvb70.net
公明、出産一時金50万円に
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

筋はとおってる

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:03:08.23 UdWoqFh+0.net
今日のニュース見ると、公明党も世論に配慮して一律でなく所得制限で
合意する雰囲気だ。あと、クーポンとか何とかをおまけにつけるとか。
自民党も維新を取り込みたいから、無茶なことはやらんだろう。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:04:32.19 JIl2lrFD0.net
今月末から財務の振り込みが始まります。
大変な社会・経済状況の中ですが、だからこそ広宣流布を支える
真心の赤誠に無量の功徳があることは間違いありません

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:04:42.17 X87Ya4g30.net
また電通やパソナ、自分たちへのキックバック目当ての
ボーナスなんだろ?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:05:14.81 nnn7PRpD0.net
>>268
日本の現状を憂いに沈んでるだけなんだけどな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:06:54.06 nnn7PRpD0.net
>>278
こういったのも国籍関係無くばら撒く気満々なんだろ?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:07:13.13 l9oPrr3N0.net
僕だって30万もらえるという批判はあほ
累進課税強化でもっと吉村橋下から取ればいい

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:08:04.32 AUcaQmh+0.net
貧乏日本人に金を流してもメリットが無い
少しは献金しろよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:11:18.04 JC70v3Nx0.net
こういうみんなが当たり前に考えることを
きちんと普通に言えちゃうから、維新が伸びたんだろうなー

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:17:27.79 58XcH1ai0.net
年内にやれたら凄いアピールだと思う

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:18:22.23 JIl2lrFD0.net
創価でも若者は次々と目を覚ましている
もう先は短いやろな
SNSの時代に宗教はそぐわない
時代遅れ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:19:28.94 oGA5Y3V60.net
そらジョーカーも暴れるわwww
何代目まで続くかねjoker

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:19:36.36 JIl2lrFD0.net
>>283
それ、今でもあるやん
知らんの?
7万増やすだけ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:20:30.62 cfUvi4o90.net
>>1
要らないなら辞退すれば良い

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:21:16.49 tsSsTnnh0.net
減税じゃアカンのか

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:21:22.69 5fSl6DOS0.net
天下の愚策は維新のコロナ対応のことですか

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:22:22.98 JIl2lrFD0.net
>>291
それは個人の自由であって
お前が決めることじゃない
俺も30万もらうわ
辞退とかアホやん

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:23:30.66 JIl2lrFD0.net
>>293
そういうのもういいよ立憲共産党
コロナ増えたら政治利用しようとしてたのバレバレ
病原菌政党かよ RK

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:24:14.18 2Rqtzi1o0.net
もらって使えば内需拡大に貢献できるだろ。
退職金も辞退せずにもらって必要なものを買えよ。
ネオリベラリストは経済音痴だな。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:25:48.04 JIl2lrFD0.net
>>296
バカの見本みたいなレスだな
年金ジジイかな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:25:52.43 4dCahoIv0.net
俺みたいな未婚のおっさんなんかにも税金使うよりよっぽどいいよ
子供は国の宝だよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:26:03.89 nUyeQkbm0.net
むしろなんで18歳以下への給付に所得制限をつけるのかがわからんわ
不公平だって意見が多いのに更に縛りをつけて給付を小さくしようとしてアホだろこのイソジン馬鹿は

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:26:13.10 48TDYGdR0.net
>>228
橋下は考えることと言うことがいつも違う
京都人みたいな奴や、さすがブ○ク出身

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:26:19.08 cfUvi4o90.net
>>294
頭大丈夫か?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:26:57.76 ykele1xP0.net
乱交募集中
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:27:05.53 nnn7PRpD0.net
>>290
あれってまさか外人同士の夫婦にも出てんのかい?そうならマジ終わってんな日本

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:27:28.22 nUyeQkbm0.net
>>294
要らないならって文言も読めないのかこのアホは
さすが俺ももらうわとか言ってるアホだな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:28:02.09 3imoKMAL0.net
自民 マイナンバー普及
公明 信者獲得
野党 アワアワワワワ
国民 ため息

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:28:11.68 Hlv6TVq20.net
出産の給付金はおkだと思う
ただそれ以降きちんと育てるかが問題なんだけどね

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:28:37.13 nUyeQkbm0.net
>>294
要らないなら辞退すればいい
これに対してお前が決めることじゃないって返しは知能低すぎるで
どこが決めてんだよアホw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:29:30.77 R5N+/7lB0.net
なんでこんな事するんだろうな
選挙に勝ったのも「どうせ消去法で選んだんだろお前ら」みたいに捻くれてしまって感謝の気持ちもなさそうだな自民

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:30:09.14 eIjbIJr50.net
大阪だけ所得制限設けろよ。
政府も馬鹿の言うことも一理あるって大人になって、都道府県に任せるって言えよ。そうすれば首長の判断で誰でも子どもが居る家庭は貰える県と誰でもではなく一定の所得以外の子どもの居る世帯だけ貰える県と出てくる。全国一律でなくていい。国は指針だけ出す。「所得せずに支給するのが望ましい」とだけ。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:30:23.32 9XrWIXGr0.net
>>1
一律10万円給付に反対します!
東京にはコロナで痛手を受けてネットカフェ難民やシェアハウス難民になってる人がたくさんいます。そう言った人たちを先に救うのが先ですよ。
そのまま放置したら少子高齢化にも影響します。
一生シェアハウス難民では過ごせません。
その反面、地方の人は貧困層でもアパートを借りて暮らしています。
そんな人たちは臨時収入。私は福岡に住んでるけどシェアハウス難民はいません。
福岡の貧困層の人は半分貯金して半分唐戸や別府にレジャーに行ったりします。
一方で東京のシェアハウス難民は行楽どころではない。
明日の生活にも不安なんだよ。
上級国民や地方の貧困層が遊びあるくような政策は絶対に辞めて欲しい!
Gotoトラベルもそうです。
そんな予算があったら東京の貧困層、ネットカフェ難民、シェアハウス難民を救いましょう!
東京都民が笑顔になれば日本の将来は明るくなります!

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:30:41.81 x5m3Q84j0.net
飲食店にはアホみたいにばら撒いたくせにw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:32:45.18 8436c/7k0.net
大阪では増税もせず住民サービスも落とさず
自公民共社が長年ムシャムシャと食っていた既得権・利権を叩き潰し
維新の「改革」だけで財源(毎年2000億円)を作ってこれだけ子育て支援充実させてるんだもんな
・全ての児童・生徒に塾代を月1万円補助
・18歳まで医療費無料
・私立高校も幼児保育も授業料無料
・2020年4月からとうとう大学の授業料も無料(大阪在住に限る)
そりゃこんな政治を10年以上やってりゃ子育て世代は維新に投票するの当たり前だよ
そしてこれらの支援策はきっちり所得制限も最初から設定されている
所得制限もしているからこそ必要以上に税金を使う事なく効果的な住民サービス向上出来ている
さらには10年前から特養も増設して入所待機老人とかもゼロを進めてきた
そりゃ全世代から支持されるのは当たり前だ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:33:52.29 Hlv6TVq20.net
>>311
飲食って外国人多いからねえ 
外国人無職にすると犯罪激増しちゃうもん

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:34:09.00 bJ80a8NN0.net
黙ってろイソジン

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:34:29.20 3KZJqzd00.net
【大阪ワクチン】アンジェス株価、S安ウリ気配、コロナワクチン開発で期待する効果得られず
URLリンク(asahi.2ch.net)

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:34:53.65 8436c/7k0.net
こう見ると維新の優秀さが凄まじい
大阪の今後の予定
2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)国内初の私設金融取引所創設
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年~2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:36:09.72 6bkRfZ5J0.net
能力の無い人間に金をばらまく日本はいつから共産社会主義国家になったんだ?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:37:15.92 JIl2lrFD0.net
>>301
いや、うち3人18歳以下いるし
普通にもらえる
バカはお前だよジジイ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:37:22.62 2Rqtzi1o0.net
>>317
アメリカやイギリスは共産国家か?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:38:17.11 JLVVKcOl0.net
子供がいるだけで勝ち組
そんな社会にしないと少子化問題は解決しない
10万じゃなくて100万にすべき

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:38:17.68 4cV/UR720.net
公明党の選挙協力に対する褒賞金でしょ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:38:40.48 JIl2lrFD0.net
>>307
もらうかもらわないかは本人が決めること
我が家はもらう
お前、、、知恵遅れ?
学会やべーな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:38:47.11 v4cz1oKY0.net
エア反対
公明とズブズブなのに

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:39:13.10 JIl2lrFD0.net
>>320
それでもいいよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:40:15.54 JIl2lrFD0.net
>>323
もっと公明を叩けよw
公明を支持してるのに維新だけ叩こうとするからおかしくなる
お前みたいな知恵遅れな考えになる
悪は悪と認識しろ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:40:42.68 pI1OdD7n0.net
制限を設けると時間とコストが掛かるなら後から高所得者から税金として天引きすれば良いんじゃね
国民民主が給付金案で、そういう提案してたろ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:41:11.53 XdsUYlxv0.net
所得制限無しでいいよ
でないとうち貰えないから
一人っ子だから許せ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:41:54.49 kW35F54t0.net
>>13
散々、治験結果公表引き延ばしといて
選挙後にな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:41:57.34 JIl2lrFD0.net
次の参院選
公明を落として、維新国民を伸ばさないと大変なことになるぞ
お前らもそれくらい感じるやろ
若いならなおさら感じないとダメ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:42:05.03 WDHnwc9w0.net
おもっきりLGなんとかディスってるって怒らんのね こーゆーときは

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:42:20.47 3VhtMwuS0.net
子ども三人作っても、搾取されるばかりで見返りないよ。
こういう時に揉めるし、子ども作ってもなんも良いことない。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:43:09.88 igi635SM0.net
やっぱり金持ちの子持ちは余裕が違いますわ
吉村橋下谷原は一律給付反対かー

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:43:44.75 JIl2lrFD0.net
>>331
せめてジョーカーにならないようにしてくれ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:45:29.59 igi635SM0.net
>>331
ちゃんと育てれば親孝行してくれるし
孫も見られるよ!

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:45:36.75 lQmB6lbf0.net
橋下『天下の愚策。納税者として腹立たしい』

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:54:17.61 nUyeQkbm0.net
>>322
嫌なら辞退すればいい
おいおいこれどこが決めてんだよ知恵遅れw
猿かこいつ?
本人が決めること
だから嫌なら辞退する自由もあるってことだろ
日本語も理解できねーのかこのガイジw
イソジンでしこってんのか?猿w

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:54:31.96 aq/ht1yl0.net
>>331
自分の子供可愛くないの?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:54:56.01 nUyeQkbm0.net
>>322
吉村でオナニーしてるキモ信者なんやろなぁw
くっそキモいなこいつwww

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:55:41.92 aq/ht1yl0.net
日本国籍の人だけにしてくれ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 18:57:49.65 VOUGGRxp0.net
デフレ派氏ね

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:00:25.50 nUyeQkbm0.net
吉村信者、維新信者の頭空っぽ具合がどんどん晒されていくスレだなこれw

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:02:04.85 Z5hxuIj30.net
>>331
採取されるって事は稼ぎがあるんだね
このご時世で3人以上子供を作ってる家庭の方が、まともな親が多い気がするよ
今の日本は子供を盾に他人を蹴落とすような親ばっかだもん

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:16:32.42 Wa4t9Lhj0.net
知り合いの中国人(養子含めて子供16人)がめちゃくちゃ喜んでた

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:16:56.25 sGWTbjbR0.net
10万配るのにいくら金掛けてるのか?
金配るために金掛けてるのがアホなんだよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:29:35.96 pBwwyozu0.net
維新がまた政権与党の揺さぶりですな
ええぞ!もっと自公を揺さぶってやれ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:30:36.29 twqwdZCV0.net
正式には子供に対する給付だから
吉村がもらうんじゃないのに

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:31:24.33 pBwwyozu0.net
>>346
吉村には三人の子供が居るんだよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:32:16.66 O02Kk+f+0.net
吉村さんは所得がいくら以下ならいいと言ってるのかな
それ言わんとただの批判のための批判になると思うが

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:33:18.74 9U1cRuYq0.net
そもそも10万円給付したら貯金されるからっていう発想がおかしい
それだけ国民は将来不安があるってこと←おまえらがそういう社会にした
金融庁が老後に2000万必要だと発表したからだろうがよ
でも今後10万円を何回も給付してれば消費に回ってくるに決まってるじゃん

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:33:33.85 4pJXkXfr0.net
外国人参政権進めて行くような党は糞だよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:34:09.24 twqwdZCV0.net
>>347
その三人の子供がもらうんだよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:34:48.57 2Qb3P2mc0.net
珍しくメディアも批判的だな
さすがに擁護できんか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:35:34.75 AzMdljdg0.net
どうしてもお金をあげたいところがあるんでしょ?
でもそこだけにあげるってことは難しいし、目立っちゃうし、
でも大勢にあげればなんの違和感なく上手くいくって話でしょ?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:36:05.85 Ou1W4NLn0.net
子育て支援、少子化対策なら恒久的な対策にしてくれ
何を目的にした政策かわからない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:36:34.19 qEZd/gtE0.net
>>35
お布施させるためだろ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:37:39.11 +e3OAglU0.net
公明党がんばれ
もう選挙協力してやんねーぞって脅してやれ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:38:00.82 twqwdZCV0.net
>>354
前回一律給付したら多くが貯金されて失敗したので
よく消費してくれる子育て層に配るという修正だろう

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:39:43.50 8eI4jR780.net
吉村さんは不動産を複数持ってるからね

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:40:47.50 twqwdZCV0.net
維新が大阪の子の塾代まで補助しているのが
一回10万配るより驚く

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:41:05.07 AcYiiD1c0.net
でも年収で区切った低所得世帯は貧困家庭なのかというと実は違う
貧困家庭を正しく抽出できない今の仕組みだと中流の不公平感ばかり募る
これが最悪

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:44:00.66 gwb4/DVK0.net
実際に子供に渡さなきゃいけないというシステムがないから、実質は世帯主のものだよ。
教育贈与みたいに、きっちりと子供の口座を作って、そこに振り込まれるようにしないと。
ただし公明党案ではスピード重視でそこまで考慮されていない。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:44:16.42 S0ZzJmSi0.net
所得制限すると学校内で差別や不穏な空気感出そうだな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:46:06.78 ertDwmeO0.net
吉村に同意
貧しい子供のいる世帯に配るか、全世帯に配るかどちらかにして欲しい。 
19歳以上の子供のいる納税者や、子供のいない納税者や、独身の納税者が只の18歳以下の子供のいる世帯への仕送りマシーンになるような事は絶対に許されない。
国民に不公平感が蔓延すると思う。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:46:18.77 OGANk8kF0.net
目的ははっきりしてるだろ
公明党の 選挙対策
10万給付が決まったら
次の選挙では 学会員に 10万配らせた公明党です
って 電話させるんだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:46:43.72 Y1+IBn5T0.net
ベーシックインカムで高給取りにも国民全員にお金配ります
といってる政党の副代表とは思えないことを言ってんな
イソジン吉村は相変わらずいい加減

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:47:56.70 gwb4/DVK0.net
>>365
維新のベーシックインカムは、高所得者には追納させる仕組み。
一律に配っても結局金持ちは恩恵をうけない。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:52:33.82 TEhNiJ4T0.net
うちも30万もらえる
頂けるものはもらいます
ママのバッグ代に消えるけどな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:52:44.32 +b1pf59n0.net
吉村さんは子供たちの抱える心の闇を知らないんだな
まあ、吉村さんは裕福な家庭だから仕方ないが

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:54:46.45 pmaI5Qfl0.net
>>9
高 早苗は創価公明にケンカ売ってるんだよ。どうせなら小泉純一郎のように「あの南無妙法蓮華経っての、嫌いなんだよね。気持ち悪いじゃん」とぶっちゃけてほしい

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:56:07.58 Ou1W4NLn0.net
>>357
経済対策という視点みたいですが、子供育て層が消費するというバックデータはありますか?もともと収入に余裕がある家庭は貯蓄になるだけだと思いますが。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:56:11.89 JIl2lrFD0.net
>>365
バカすぎwwww

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:57:56.44 BahSQQlr0.net
無条件だと中抜きできないからな。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 19:59:51.12 1iX9DKLm0.net
電車とバスの無料定期券配って鉄道会社とバス会社には国が費用負担すれば良いわ。
富裕層は車やタクシー移動で関係無いし、移動先で利用者が金落として街も潤う。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:01:10.12 HSa6DzJj0.net
もらえるのはおまえじゃなくて
こ ど も

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:02:20.21 QO3U8A+50.net
所得を自分で決められるような人たちは、10万くらい簡単に工面できるし納税額も調整出来るし必要無いな
そこへのバラマキは政治の存在意味を無くす

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:08:24.59 Y1+IBn5T0.net
>>366
高給取りからはその分高い税金取るんだから問題ないってことなら
この話だっていまでも金持ちはその分高い税金払ってるんだから
結局同じことでは?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:09:36.40 i66ph4O10.net
この人いつもデマを広めてるイメージあるな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:10:04.29 TIAiTT310.net
18以下が得するだけであってお前らが損する訳じゃない
消費されれば巡って得になることはあってもやっぱり損する訳じゃない

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:19:07.87 9JA/e8Vn0.net
>>374
子供は直接貰えないよまず大人が貰うでしょーが

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:21:58.22 mXX3d98h0.net
公明党の横車に国民はウンザリ
そのためにもパンチ力ある維新の躍進を期待する

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:22:20.73 gwb4/DVK0.net
>>376
そうじゃなくて、高所得者BIで貰ったものをそのまま税金として納付しなけりゃいけないんだよ。
所得税とは所得税で別に納付。だから高給取りは実質恩恵をうけない。
批判するなら、もうちょっと調べてくれよ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:25:17.92 8GR6BiNL0.net
それより国籍関係なしに配ることのほうが問題だろ
なんで反日のガキに金やらなきゃならないんだよ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:27:59.49 NYSVJwp50.net
>>355
そういうことだろうね

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:28:27.89 pI1OdD7n0.net
>>381
そのやり方で全員に配ったらええやん
子供いる低所得世帯には多めにやったらいいんじゃね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:29:33.02 nUyeQkbm0.net
>>379
いや、口座とマイナンバーがあれば貰えるだろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:30:18.58 nUyeQkbm0.net
>>379
親は受け取り代理ってだけだよ
本来はな
僕だってもらえる、じゃないんだよ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:34:05.08 MppYQKs70.net
日本は所得税だけは低い。
子持ち世帯なら、年収1000万でも所得税は80万。
子育て支援は世帯あたり平均年100万以上。
平均所得500万ぐらいだと、所得税は10万。
所得税で回収は不可能。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:41:11.86 4cV/UR720.net
10万円はとーチャンが飲んでしまって、国の借金が子供世代にのし掛かる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:42:34.98 ySv02oXW0.net
もうマイナンバーを持ってる人全員に払えばいい。
マイナンバーと銀行口座1つを結びつけて全員に払う(押し付ける)。
その代わり、全員に10万円×所得税の限界税率(0~45%)×2の所得税を上乗せ。
年末調整や確定申告で所得税に上乗せして回収。
非課税なら0円、富裕層なら9万円回収する。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 20:48:04.73 Ej3I0knK0.net
>22
一応、弁護士なんだよ。これでも。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:06:31.52 mW2b6Xec0.net
どうせ回収されるなら1円も使わず保管しておくよ、ばからしい

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:09:03.46 PdTy+9Uv0.net
で、コロナ復興税はいつ来るの?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 21:59:02.19 1MFXPsW60.net
ベーシックインカム実現できるなら次は維新に投票するかな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:02:12.00 dL3Uf6yo0.net
創価学会員増やすのに利用される給付は良くないな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:15:22.98 KhRZXYla0.net
所得制限はした方がいい
子供作って私立入れて教育費かけられる金持ち家庭より
金無いから子供諦めた人達や金無いから結婚できない人達のが生活困ってる

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:18:05.05 0PM1BpwI0.net
少子化対策だろ。
子供を持つととことん優遇される。
持たないと損をするという意識の醸成・確信。
待ったなしの少子化対策に、不公平はダメとか綺麗事を言ってる場合じゃない。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:20:25.18 kk+lUD670.net
13兆円配って3兆円しか経済効果が無かったという話も怪しいが

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:21:42.76 AA5CIo3i0.net
むしろ不公平感が大事。
子供持たなきゃ損、損。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:22:13.13 YmLMz8OuO.net
だからバラまきより消費税を一時的に0にしろよ
全員平等で助かるうえに消費が確実に増えるんだよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:23:14.67 cmc+GHLX0.net
既婚子持ちは乞食呼ばわりされるね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:26:05.38 pO09fjrC0.net
選挙公約で18歳以下に10万って言っちゃってるからなぁ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:27:34.01 3gqyA5zR0.net
所得が低い家庭に現金給付しても、
親が使い込んでしまいそう。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:30:23.13 RJpRXD/L0.net
独り暮らしでも困窮してる世帯に配ってあげろよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:31:01.25 mr5NXtKQ0.net
お布施金額が単純に増えるからだろうな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:35:32.15 Yi3OhWl40.net
売国維新は日本の敵

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:36:35.12 Ckkjb8xK0.net
吉村もらうつもりか
さもしい知事だな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/08 22:37:12.28 uV/UI2uH0.net
20歳くらいの学生の方が大変そうなのにな
バイトだって解雇された子多いだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch