21/11/07 23:53:11.01 a49aAqtj0.net
>>942
共産党はソ連から金もらってる
時も抗議はしてたよw
一応w
951:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:53:18.93 15uU5+s80.net
なんか立憲民主党支持者は
もう虫の息だなw
政党として、人気が出る可能性ゼロだろうね。
支持率がアップするイメージすら
浮かばない。
952:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:53:34.13 qZgZnWeh0.net
野党統一候補へ共産党支持者の票が1万票乗った代わりに、立憲支持者と連合と無党派層の票が2万逃げたよなw
953:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:53:40.61 pInI/gUy0.net
>>878
それ司法が扱う部分で、なんで国会で処理しちゃうん?
954:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:53:40.77 TaU8Mhj50.net
立民が行った今回の共闘戦略のせいで共産党の目指している世界とこれまでの履歴が
若い世代にも広がってしまったね
おぼろげでしかなかった第三勢力も形作られて来ちゃったし
ハッキリ言って未来なさすぎ、早く政党名を変えて出直した方がいいよ
955:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:53:50.96 y3LTAHdb0.net
>>933
それだけで自民以上のグローバリズム政党の証明でしかないな
956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:01.94 JSAfV2JB0.net
>>936
>「悪夢の民主党政権」を否定
悪夢だったのはリーマンから一年くらいたってもすべての経済指標どん底に落としてった麻生政権だがなw
そこから回復させたのが民主党
w
957:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:05.92 iMoYVOdM0.net
>>912
政治家は再調査を命じるだけで良い
国会では罰則強化再発防止の徹底だね
958:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:27.94 S8d47aIc0.net
>>935
後、国防も共産と組んだことで完全終了してるしな
自分も比例は政策に現実感のある国民民主に入れた
959:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:32.61 //1Lh4hp0.net
無党派層にアピールできなかったのではないのかよ
960:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:33.00 //1Lh4hp0.net
無党派層にアピールできなかったのではないのかよ
961:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:34.14 aDIXvo3R0.net
>>734
比較できるほど具体的じゃないんだよね立憲
962:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:39.73 zDCWtbiJ0.net
>>896
まず創価票が強すぎる
そして右の人間がアホすぎる
963:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:45.63 qZgZnWeh0.net
>>942
だったら党名変えろやw
964:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:48.04 q/Koag0y0.net
>>896
おまえらって、選挙で負けると有権者を糾弾し始めるよなw
上から目線でw
嫌われてるの、そういうとこやで
965:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:52.89 fCnQmQrd0.net
>>948
パヨク踏み絵
中韓との断交に賛成?
核武装に賛成?
安保に賛成?
表現の不自由展に反対?
学術会議の売国奴追放に賛成?
966:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:54:58.70 hKB52qh40.net
世論無視して叩きすぎたんだよ
結果に対してよかったってのは、この場合は現状への不満ですわ
完全に誤解したまま結果出るまで逝ったからこれからの野党への信頼もヤバいね
あーあ
967:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:04.13 jOhxSfYw0.net
>>927
そういうマニュアルがあるんだろうね
968:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:08.27 StMGljWF0.net
>>937
そうやって国民に喧嘩売っといて支持が得られると思ってんの?
「自民やに入れる奴はバカ!ネトウヨ!」
「なるほど、じゃあ立憲共産党に入れよう!」
こんな事にならんって事をいい加減学習しろよ
969:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:08.47 a49aAqtj0.net
>>956
脳内で歴史作ってるからなー。
埋蔵金に騙されたことも覚えてやしないw
970:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:25.03 JSAfV2JB0.net
>>961
かなり具体的だぞ?
岸田が分配分配言うずっと前に立憲は分配と言ってて具体的な話してたからな
w
971:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:29.43 RegSPbEj0.net
頑張れ枝野、立憲支持層なんかに負けるな!
972:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:31.46 RHAH7xtY0.net
>>943
なわけねーじゃん
50~59の平均貯蓄が1000万で
そこから年金で暮らしていくには1000万さらに足りないってのが分かってる
日本人の大半はミジメに野垂れ死ぬってもう既に数字で把握できてるんだよ
でも野党よりマシ脳死で言ってる
いやマジでこれから悲惨な死に方してきゃいいと思うよ皆
973:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:31.58 ZtC8i9cS0.net
>>3
974:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:33.88 ah5EUYOM0.net
>>857
国民は文句いいながら自民党で満足だよ
連れ添った相棒で身内ここまで大筋は一緒にやってきた
975:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:35.71 YYRfTWbE0.net
「民主党」案分票、県内11万票 立民と国民、比例得票の3割強 県選管に「同じ略称、誤りでは」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
(抜粋)
衆院選の比例代表で立憲民主党と国民民主党がともに略称を「民主党」と届け出たことで、茨城県内では約十一万票分の「案分票」が発生していたことが分かった。有権者の意思が正確に反映されていない可能性もあり、課題を残した。
「民主党」と書かれた票は、得票率に応じて立民と国民に配分。県選挙管理委員会のまとめによると、県内では立民には八万四千五百七十票、国民には二万四千八百六十七票が振り分けられた。
案分票を含めた県内得票数は、立民が約二十五万票、国民が約七万三千票で、両党とも案分票の割合は三割強に上った。
976:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:55:52.89 SdxpnG6k0.net
民主党に政権交代した後、事ある毎にパヨさん達が言っていた言葉
民主主義国家の投票の結果を受け入れられないのであれば
投票で選ばれた政党の政策が許せないのであれば日本から出ていけ!
パヨ、遠慮なく日本から出ていって良いぞ?w
977:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:56:14.60 aUHaCL0a0.net
>>956
だから民主党政権はすばらしいっていうのなら
民主党政権を連想させる人をトップや幹部に据えればいいんじゃないか?
菅直人も今回は選挙区で当選できたみたいだし丁度いいんじゃないか?w
978:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:56:16.15 4XGcauta0.net
外国人参政権に反対の党が自民と維新しかない
自民か維新の二択
979:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:56:29.90 iMoYVOdM0.net
>>953
国会でやることはあるよ
実際改竄した人は罰せられるどころか何故か出世してるんだけど誰が手を回したんですかね
不思議ですね
980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:56:36.23 RHAH7xtY0.net
>>968
いやもうそれでいいよ
自民党に投票する連中の大半は自分がミジメな結末を迎える事が
既に定量的な根拠を持ってるってことが分からないバカなんだから
死ぬ寸前まで野党よりマシとか言って苦しい死に方すればいい
981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:56:49.51 zDCWtbiJ0.net
>>932
専門家でも原因分かってないのに菅の成果って
ガチでほんまもんじゃんw
982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:57:06.74 zgwrdVLS0.net
>>969
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
↑
悪夢の麻生政権→民主党政権に変わった2009年9月から
雇用拡大しています
安倍にかわっても全部一直線で
アベノミクスで加速した様子一切なし。
ただの人口減少でした
アベノミクス、無関係w
w
983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:57:08.31 a49aAqtj0.net
>>970
そうでしたっけウフフw
984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:57:52.45 a6sxd7xq0.net
>>980
負け犬の遠吠えw
985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:57:52.50 SSshzlUD0.net
>>978
外人実習生連れてくるなや創価学会自民党
986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:08.66 qESVgTtA0.net
改行コピペの馬鹿みたいなのが支持者なんでしょ
どう考えても終わってるじゃん
987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:09.08 2pgUGOOM0.net
京王線のテロも、顔認証システムを導入させる為の、マッチポンプ工作だしな
客が逃げているのに、一人だけ逃げずにスマホで撮影し続けて、客が逃げ終わった後に燃えたからな
すべて茶番だって事だ、政府はスマホとマイナンバーを紐づけて、位置情報の把握や会話の盗聴、盗撮までされるからな
そうやって中国式デジタル監視社会にしようと、支配者層が仕掛けている訳だ
だからマスゴミの報道に騙されるなって言ってんだ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:16.54 BEjg/Pe80.net
有権者がバカだから国家に有益な党が弱体化するみたいなの言ってるのは
中国共産党みたいな運営方式はそれこそ理想だな
これの問題は行政が大衆よりアホになっても誰も止められないことなんだがw
989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:16.55 zgwrdVLS0.net
>>977
その前に
これ↓を変えないとな
自民党に都合悪いキャスター全部降板させて、
国会のやりとりを自民党に都合いいように編集したNHKニュースや
自民党が発表するとなると生中継で時間割いて放映してるNHK
w
990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:22.06 MjxS+d6O0.net
>>941
一枚岩でイエスマンしか並べてない弊害だろうね
まあ反対意見は粛正だから当然なんだろうが
991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:24.22 hKB52qh40.net
>>980
政治不信は自民が招いてると思ってそうw
992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:26.25 2pgUGOOM0.net
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 22:55:08.92 ID:QHG30xm50
早くBI頼むぜ。失業や転職で金欠になったりブラックで奴隷にされて死にたくない。
↑
生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅
社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない
病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ
その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ
朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間
安倍一味や天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである
つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:33.00 2pgUGOOM0.net
259 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/02(火) 13:05:23.35 ID:PHREo0uZ0 [12/14]
>>239
バックドア付きムサシで安定多数ピッタリの261議席
自公維新の外人爆増推進勢力が330超え
ちょっと都合よすぎな選挙結果だな
韓国は期日前投票がファーウェイでいじられた疑惑あるけど
日本も似たような事になってたりして
↑
完全に不正選挙や
ロックフェラー式不正選挙システムがムサシや
国や地方自治体まで、民営化して乗っ取るのが、アシュケナージユダヤの手口だ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:35.63 RHAH7xtY0.net
>>984
お前もミジメな死に方する事が確定つってんだけどまだ分かんないの?
死ぬまで野党よりマシって言ってりゃいいよ
995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:36.56 qZgZnWeh0.net
>>979
自殺しなきゃ赤木も出世してたでw
996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:38.99 a49aAqtj0.net
>>982
フハハハ!
では2012年になんで壊滅的な
敗北したんだいw
300→57だよw
997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:58:45.20 bsZqJ64A0.net
>>985
君が働かないから…(´・ω・`)
998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:59:06.25 aUHaCL0a0.net
>>982
そうだね、民主党政権はすばらしいすばらしい
今からでも遅くない、三顧の礼で鳩山由紀夫大先生に戻ってきてもらおう
次の参院選どこかいいところないかね
999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:59:06.83 zgwrdVLS0.net
>>978
外国人史上最大にして
永住権の条件も大幅緩和した自民党w
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:59:15.87 N8/RMXc30.net
>>924
いや、維新は大阪の政治で結果出してるから選挙に勝ったのよ
地下鉄民営化とか色々ダイナミックにこれはよくなったな、ってことを実行できてる
立憲民主党だって地方政治でいいから結果を出せば信頼されるのにね
政権をとればこうしますって言ったって嘘でしょ?ってなるだけ
前回と変わらず考え方が全く違う集団が選挙で集まってるだけだからね
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 8秒