21/11/07 23:06:55.30 fTsrBA9G0.net
共産党はすくなくともコロナ禍での生活困窮者を議題にしてたが
立憲民主党は100%モリカケ、花見、こいつらまじで舐めてやがる
536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:06:56.30 wIEONjZU0.net
五輪開催した後に感染爆発して批判されたけどワクチンで収束した後の選挙だからな
俺は自民党に投票したが感染者が増えて亡くなってしまった人の事を考えると正しかった良かったと言えないかな
537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:06:56.63 A8qPq0UH0.net
もう少し、競争が欲しいね
資本主義なのに、政治は一党独裁ってなんやそれ( 一一)
538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:03.75 hL9HHjKT0.net
>>528
>安倍菅9年でこんだけ日本が凋落してんのに何の処方箋も示さないんだもん。
いっぱい示してるがお前が見てないだけだなw
岸田が分配分配言うずっと前に立憲は分配と言ってるぞ
w
539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:04.83 hyR13JhS0.net
アメリカは岸田がシェイシェイ茂木を幹事長、林を外務大臣にしたから
親中路線になるのかと疑念を持っている。
(青山シゲ)
540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:12.86 kMqVX1Qs0.net
何でも反対+与党の揚げ足取りの旧社会党スタイル
昭和の野党かよ
541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:13.18 YS+Abi+J0.net
どこの政党屋に投票しても売国路線に全くのぶれ無し
542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:23.99 ddgxlYC40.net
>>1
連合の犬 朝日新聞
野党共闘分断しようと必死だね
さすが経団連の労働部会の労働貴族連合
金持ちや大企業に厳しい路線を潰しにきてんね
543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:25.21 vTl6+ezI0.net
ただここでいう立憲支持層って朝日自身のことだろ?今後ここに書かれているような路線に進みたいんだとすると立憲や朝日には期待できねえな
544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:42.54 LYkojNfk0.net
期待できないのに、何で支持してんだ?
選挙権の無い外国人なの?
545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:07:54.40 vcfKfnZ+0.net
>>540
震災のときに審議拒否して菅直人叩きのデマばらまいてた自民党に見習って
とことん政府叩きやるべきだよな
自民党見習って ネット工作もやって
平井ぴょんみたいにネットで罵倒しまくるのがいいよな
w
546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:10.66 gqD2JP+s0.net
骨太の理論家みたいのが野党に見当たらんもんな
氷河期あたりの赤貧をなめたような世代からそういうのが登場するかと思ってたが、無理だったようだね
547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:20.57 Rs3A3GxO0.net
野党は右だの左だの言う前にただのキチガイだわ
548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:25.07 fCnQmQrd0.net
>>516
そもそもマスゴミは報道の自由しか持ってないからなw
国民の体表ヅラして国民の代表である政府を叩いたり、あまつさえ世論をコントロールしようしやがる
国民の代表ヅラしたいなら裁判官みたいに信任投票で国民の信を得るべきなんだよ
549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:31.07 gjLP4Pql0.net
>>520
本当それな4人に1人の支持で政治してる
言い換えて4人中1人が満足すればいいってだけ
550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:37.92 q+hqgACA0.net
だから立憲共産党は次回も兄貴分である共産党と共闘すべき!
551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:41.92 3Nd+hG+N0.net
共産党支持層でさえ10%が自民党に投票だもん
552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:45.98 z3M/KdbY0.net
このスレも、レスが1000に届かず落ちてしまった
自民支持者はカルトと仲良しこよし
統一教会/勝共連合兼UPF会長】安倍晋三ビデオメッセージ撮影の舞台裏を語る。 [ウラヌス★]
スレリンク(newsplus板)
553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:46.08 PG9mOLRU0.net
>>472
老人社会なのだから
レールに乗ってる大多数の人々にとっても、
社会保障費の点で賃金が上がろうが、相対的に負担が多いのは分かる
だけど、生活に困るほどではない
そもそも、立憲民主党の公約は
ジェンダー問題、夫婦別姓が優先されたのだから
選択肢にならないだろ
貧困層のレールから外れた人たちにも恩恵が無い
公約の優先順位
554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:47.67 A8qPq0UH0.net
>>544
一番いいの選ぶと政治が停滞するという
大局的視点なのかも( 一一)
555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:51.83 ZsplnHAs0.net
>>535
共産党は、100%学術会議やったで。
556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:52.76 15uU5+s80.net
国民が望む二大政党制
この枠組みで政権選択選挙がかなり現実的
自民党
VS
維新、国民民主党、公明党
これが理想w
立憲民主党、社民党、共産党は解党
557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:08:57.68 b148mJEL0.net
わかる
反自民だけど立憲が調子に乗るのも嫌だわ
558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:13.82 fLEyLmbS0.net
今の選挙ってダメージコントロールみたいなものだから期待云々言ってるのは希望持ちすぎててアホですらある
559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:17.16 QxzfpmsW0.net
>>509
そんなことしなくても民主与党のお陰で会社潰れて失職したからよーく覚えてるわ
フワッと書かないで具体的な見出しでも上げてみりゃいいのに
まぁんなもんねえから書けねえわな
オザーゲンダイが毎日嬉々として書いて、返本率が7割まで迫ったのも覚えてるわ
あれで新聞テレビが一気に斜陽になったのも知らんのか
560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:27.97 jMGcLssu0.net
>>533
公文書破棄改竄はヤバいわな
あれだけはヤバすぎる
561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:34.16 lh6TkUnP0.net
>>537
一党が選ばれてるんじゃなくって
他が嫌われてるんだよ・・・
562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:35.10 2dDI+ubl0.net
よそ見したら外国人に選挙権や生活保護をばら蒔こうとするからな
563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:41.05 gQdOA0/v0.net
>>516
本来のジャーナリズムの役割は金を受け取ってスポンサーの言われた通りの記事を書く事
その記事を利用してスポンサーは世論操作する
これが言論(報道)の自由であり民主主義の戦い方
564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:49.09 ah5EUYOM0.net
>>40
ワクチンでコロナがみるみる終息して
ガースー応援演説は「菅さんワクチンありがとう」日本を救った英雄を見よう黒山の人だかり
自分はこれは自民党やれるはず思ったよ
朝日新聞は選挙予測だけはマトモ裏付けしてたし
何で枝野のバカボンはあんな浮かれポンチでウキウキ期待してたのか
どんな票読みか
埼玉5区も自分とこさえ危ない予想だったのに不思議でしょがない枝野のアホウ
まあ枝野そういう間抜け低脳ちゃんだから
結果は残念で潰れた崩れ落ちたんだけどね笑い
565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:09:51.66 yAm45vgj0.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
・
15分
従来の野党は「何かをしない、させない」ことに力を使いすぎで、「何かをすること」にもっと力を使わないと、国民の幅広い支持を得ることはできないと思う。
566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:00.10 ouUo3ZYX0.net
>>543
前回の参議院選、その前の衆議院選を受けて
野党共闘すれば政権獲れる!って散々煽ったのが実は朝日新聞
真に受ける立憲も立憲だが正に逆神そのもの
567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:01.30 vcfKfnZ+0.net
>>548
>国民の代表である政府を叩いたり、
なんだこれw
政府叩くのは当たり前、だって都合悪いこと国民から隠すからw
メディアが政府叩かない北朝鮮を目指してるバカウヨw
568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:18.10 y3LTAHdb0.net
今の立憲民主を潰すに内部の中道左派票を奪うしかない
それには国民民主をある程度膨張させる必要がある
だが、それは自民の主流派となった宏池会票を一定程度移転させなくてはいけないから今の党内力学的に難しいかもな
だからどうしても今後も旧民主左派は残ってしまう
569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:20.69 hyR13JhS0.net
国民民主が一番まともでワロタ。
570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:22.43 L5BUvhva0.net
このイメージ戦略の首謀者は誰だ?
あまりにもステレオタイプな奴が多い
571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:25.52 fCnQmQrd0.net
韓国と学術会議の売国ゴミを徹底的に拒絶したのは菅の大きな功績
次はこれをクソシナにやってもらいたい
クソシナこそ最大の邪悪
572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:27.54 24jnY3cl0.net
日本人がバカで残念だったね~w
もっと賢ければ、今頃は枝野総理&陳官房長官で、
次の参院選では立共連立政権を問えただろうにwww
573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:30.42 A8qPq0UH0.net
>>561
みんな買い物みたいに消去法で
選ぶんだよなぁ( 一一)
574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:31.55 xC2aiKbb0.net
>>533
取りあえず箇条書きについてソース持ってきてよ
そしたら聞いてやるよw
575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:32.35 I4bcyRth0.net
立憲がドヤ顔で発表した公約の目玉が
モリカケ桜にジェンダーLGBTにウィシュマさんだったから
有権者は自分のための政党だとは思わないよ
576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:38.97 JDqaJilI0.net
>>328
バーカ。
対案は政府自民党が考えるものだ。
これだからネトウヨは困っちゃうんだな。
577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:42.41 cZ6+hLF40.net
もっと「証拠も無いのにモリカケサクラを続けるべきか」とか聞けよ
野党には甘々なんだから
578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:54.12 do9Z3F0H0.net
言い換えれば自民公明党は国民の為の政策も完璧で議員全員が誠実だから。
579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:54.14 K1v1qwGo0.net
>>561
同じ事だよおバカさん
580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:10:59.80 vcfKfnZ+0.net
>>556
>>404
>野党に期待されてるのは
>安全保障政策は自民と同じ
こんなのか?w↓
●安倍政権
北方領土にロシアのミサイル配備され、
尖閣は中国機銃船まできて中国船滞在最長記録、
韓国のレーダーロックオン事件もウヤムヤ、
北朝鮮には制裁緩和しちゃってミサイル核実験バンバンやられ、あわてて制裁戻したバカ外交w
w
581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:02.60 IEhJSCp90.net
バッカだなぁ
どっちにしろ売国政党しかないんだから長期間政権持たせてても売国が捗るだけなのに
まぁ統一教会とかの売国したい支持者は望むところなんだろうけど
582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:04.57 z3M/KdbY0.net
公文書改竄って大本営発表と同じなのにな
これを問題にしないというのは、壺売りかカルトでしかない
もしくは自民支持者と維新支持者
583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:31.86 P4iZAzDu0.net
>>540
旧社会党系、旧社民党出身の議員が最大派閥の党だからな。ある意味当然なんだろ。
584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:37.26 StMGljWF0.net
>>537
選挙で選ばれたからこその自民党政権なんだろ
お前らの言う独裁の定義がサッパリわからん
585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:38.37 fCnQmQrd0.net
>>567
ぶちころすぞ腐れパヨク、なんの権限持ってんだよ
あ?底辺が
まじでさっさと自殺しろや無価値パヨク
生きてる価値のないゴミ負け犬か
586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:41.80 I4bcyRth0.net
立憲は完全にツイッターのエコチェンバー村のための政党になった
議員もそっちしか見てない
587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:53.10 lh6TkUnP0.net
>>573
全部腐ってる中で食えそうなの食ってるだけだよ
588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:55.50 15uU5+s80.net
>>534
立憲民主党は北方領土問題は
解決できるのか?
もっとも期待出来ない
返還なんて考えてもいないだろw
589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:11:55.82 vTl6+ezI0.net
支持したい政党がないなほんと
590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:10.56 h5lPCQrd0.net
ついにパヨクの爺さんも自民党支持w
591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:21.98 lh6TkUnP0.net
>>579
意味不明なおバカさんww
592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:22.25 o7mKAgFJ0.net
>>553
ジェンダーにせよ夫婦別姓にせよ社会制度がひっくり返るような話だし緊急性はそこまで高くないんだから
まずはコロナ、経済、中国だわな
そういうのが落ち着いてみんなが腰据えて物事考えられる状況でもないのにやるような話ではないわ
593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:25.17 5I0uuM3N0.net
野党第一党のすぐやる公約がLGBTに夫婦別姓にスリランカ人でワロタわw
594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:39.43 K1v1qwGo0.net
>>589
それでいいんだよ
全部ウンコなんだからせめて拮抗させとけ
595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:41.39 LTMizF5w0.net
前の政権の時にウソついたんだから、当たり前
消去法の人は維新でええやん、てなってしまう
ウソついたこと人のせいにしないで、ウソをついてごめんなさいと反省しない限り、誰も本気で民主ズにはまかせようなんて思わない
596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:12:47.99 ah5EUYOM0.net
>>60
朝日は共産は大嫌いだからね
あと選挙予測は朝日はマトモだよ (普段はパヨチン頭パーやってるけどw
本当は朝日はマトモな調査と分析能力ある
自民が大筋は正しいよくやってる分かってるけど
社会の木鐸気どりで敢えて左翼の頭パー側についてんだろと思ってるよ
597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:12.64 v+rUgAvG0.net
その理屈まったくわからないな
じゃあもう選挙やめにしたらいいよ
598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:14.19 A8qPq0UH0.net
>>589
今の日本だと、二番目に入れとけばええ
立憲がきついなら、維新に入れる( 一一)
599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:25.68 y3LTAHdb0.net
>>293
今の立憲の議席は維新⇒希望の票を騙し取っただけなのがよくわかる
小石川は迷惑な存在だったが、菅⇒岸田のおかげで
政権から遠ざかった新自由主義者が残された維新に流れるのは当然だった
600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:26.58 cKcC7Z2R0.net
立憲民主の政策…同性婚、夫婦別姓、議員数男女同数化
国民民主の政策…国民全員に一律10万円、アニメ漫画表現規制反対
そら立憲は負けて国民が勝つわ
601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:32.75 6QJg7E5q0.net
>>583
枝野は日本新党出身議員だから、小池や前原、河村たかし、自民の茂木などと同窓なんだけどな
602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:44.04 CPKH3SN20.net
給付金期待してるよ(孤独おじさん)
603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:51.05 fCnQmQrd0.net
>>592
そもそも反対してる国民多数だからなw
国民の多数が反対してるものをやったらだめだわな
604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:52.87 fLEyLmbS0.net
マスゴミ云々言ってる奴居るけどメディアは自民のやった事に対してかなりソフト対応だったがな
605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:13:54.16 StMGljWF0.net
>>598
なあ、お前の言う独裁ってなんなんだよ?
606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:14:01.27 JDqaJilI0.net
>>600
勝ってないじゃん。
立民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民だけど
607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:14:03.55 J4W6DNET0.net
>>3
くやぢいニダー
608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:14:18.36 I4bcyRth0.net
選挙戦終盤になって立憲の公式ツイッターが
「日本国籍を持ってない人のために投票しよう」と呼びかけてたの見たときは
さすがにズッコケた
609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:14:23.09 K1v1qwGo0.net
>>602
自民「脳死で支持してくれる下級にエサやるわけねーだろ」
610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:14:43.57 vcfKfnZ+0.net
>>588
>立憲民主党は北方領土問題は
>解決できるのか?
民主党と安倍の比較
●民主党政権
北方領土にメドベージェフ大統領が訪問したので猛抗議。ロシアはそれ以上のことせず。
●安倍政権
北方領土で経済協力させられた上にロシアの主権認めさせられ、
北方領土は日本の固有の領土とさえ言えなくなり、
北方領土にミサイル配備されて軍事演習までやられてる
w
611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:15:01.84 lh6TkUnP0.net
>>604
え??ガースーの事ボロカス言ってなかった??
612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:15:31.37 z2FrNsfN0.net
世界一高い供託金など衆院選は異常な状態
新しい芽を潰すことしか考えてない
613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:15:43.64 ah5EUYOM0.net
>>93
立憲で受かった57のうち40くらいは僅差だからね
共闘で「立憲共産党」ルビコン渡って真っ赤に染まってしまった
無党派と労組の票はもう入らない
共産票シャブなしで生きていけない体になった
枝野・原口・菅直も僅差だから
次に共産票なければ確実に落ちる
立憲もう志位の靴ペロペロ舐めるしかない=共産ロボットのできあがり
614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:15:53.73 iY/YRLrS0.net
自由・立憲・国民全部「民主党」
共和党と労働党を作ってくれ
615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:15:59.86 vcfKfnZ+0.net
>>611
死体の山になってもソフトな批判すらしなかったなw
616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:01.41 z3M/KdbY0.net
公文書改竄など国民に余裕で嘘をつく政党を支持するようでは
日本がシナ国化するのは当然だろう
で、憲法改正だって?
ますます日本がシナ国化してしまう
中国では、中国共産党を愛しましょう~という
政策ははじまったそうだが
617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:06.76 UisFpX0M0.net
外国人参政権反対です
618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:10.20 A8qPq0UH0.net
>>605
そうカリカリすんなよ
勝っているのに余裕ないなぁ( 一一)
619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:25.54 WNGIvHIk0.net
朝日さえも言論の自由を捨てに来てる
安倍の独裁まてもう少しだな
620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:32.34 24jnY3cl0.net
まあ、次の参院選ではさらに立共は議席を減らして、
その分を維新が取るんだろうな
この傾向は維新が野党第一党になるまで続くだろう
621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:38.30 eNQ4kEP00.net
自民、維新、国民の3党があれば十分
622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:16:59.30 Ox0g1t/I0.net
既成野党は、反日民族・大陸中共の工作員や傀儡で構成されとるてバレとる。
エセ市民が騒ぎ、広宣機関(マスコミ)がはやす!て世論誘導が効かなくなってますな。
623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:00.01 cKcC7Z2R0.net
>>606
枝野は辞任で玉木は元気いっぱいだけどな
624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:27.89 IiFI9A6w0.net
>>3
またパヨクをネトウヨ認定してる…
625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:29.50 vcfKfnZ+0.net
>>622
でもお前が言ってる野党が「反日」 って、
こんなだろ?、カルトw
●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw
●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw
●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw
●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw
●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw
●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw
自民党批判したら、反日 。
w
626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:33.21 lh6TkUnP0.net
>>615
何か打つ手あったっけ??
あれば真っ当な批判だが
なければ言いがかりだぜ?w
627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:51.16 s7Xv/bbw0.net
>>564
実際、22日に管さん、29日に河野太郎さんと大宮に来てたけどもの凄い人出だった
どちらも、新型コロナウイルスは新規感染大幅減が続いていて、これは国民皆さんの努力の賜物としか言わないんだよね
ワクチン調達を誇る訳じゃない、そこからご苦労をされている方へ、こうでああでと続く
29日は東口で枝野さんもがなってたけど「一向に新型コロナウイルスの出口が見えない!感染症対策の切り札は“政権交代”!!」
だれも聞いてないのに、時々ヤジられたりブーイングはすごかった
笑えるのが警備のお巡りさんは枝野さんの方が多かったところだ
628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:53.16 GNZvPca/0.net
野党は中国と朝鮮の犬
629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:53.56 vTl6+ezI0.net
>>594
政治のことは忘れたほうが人生得なんじゃないかなって思ってきた
別に食うには困らないんだわ
630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:17:58.15 a49aAqtj0.net
>>625
反日なんか大したことない。
問題はアホな事なんだよ
631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:09.70 ah5EUYOM0.net
>>121
朝日は共産の真っ赤は嫌悪だからね
普段は自民の反機軸で社会の木鐸気どりで朝日は左翼よりだけど
共産までいったらキチガイ反日だと分かってる
どうすんだよ?やめとけ心配してんだよね
632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:10.41 jwgmWwc+0.net
パヨちゃんいつになったら勝てるん?
633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:12.23 aDIXvo3R0.net
>>483
民主党政権が北方領土でなんかした記憶がないな
メドべに上陸されて、文句言って怒らせたくらい?
634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:13.76 +YGq6Bz80.net
>>621
今は全世界的に右派なんてオワコン。
●アメリカではトランプ騒動で、右派なんてヘイトだけのバカ無能で
デマ信じてばらまいてるカルトども、という評価、
●ヨーロッパでも同様で、新自由主義反対、右派も無能だわってことになって一挙に衰退。
●日本も安倍スガじゃ選挙勝てなくて分配がー分配がーの岸田にすげかえて選挙勝った
日本のネットで保守だーとか言ってる連中もクズニートばっかとわかり
デマばらまくは、捏造署名やるは、法律守らないクズどもと判明してきたからなw
w
635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:30.92 StMGljWF0.net
>>618
質問してるだけやで
アベ独裁、自民独裁などサヨク連中が頻繁に口にしてるが
サッパリ理解出来んのだよ
636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:31.42 ZuPtYy5F0.net
票が欲しくて「共産党」と手を組む「節操の無さ」
日本が「社会主義国家になるのを認める」とでも考えてんだ?
無秩序で姑息な野党立憲 参議院選で「維新」にベタ負けとなる!
637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:39.74 YXc4qBvN0.net
結局衆院選は小選挙区も比例代表も棄権したよ
選挙には行ったが最高裁全×だけ書いて投票した
日本の政府や政党の何もかもが信用できない
638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:43.78 CPKH3SN20.net
>>609
じゃあ次はベーシックインカム推進の党に入れるよ
639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:46.98 CqM1hx6U0.net
もう共産党なんか消えればいいのに
640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:49.06 1Ob0eUYg0.net
>>582
民主党は公文書を作らなかったから捏造しようが無いねw
641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:18:58.53 2/0kvSff0.net
>>1
格差は必然だが、無能自民党がやらかした
トリクルダウン政策による
格差助長問題とはベクトルが違う
年齢差別大国ジャパン
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党民主党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:00.59 a49aAqtj0.net
>>634
日本のは左翼なんて
上等なもんじゃない。
アホだよアホの群れw
643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:03.09 lry+/qTT0.net
世の中が自民ではだめだと民主にいれたときの
鳩山ですべてもっていかれたからな
あれが最大の不信をかっただろ
結局どっちもだめなんだっていう意識を国民に植え付けた
644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:03.13 8OaQjfDe0.net
>>147
ないない
それなんて民進党やんけ
維新は同じ轍を踏まんだろ
でも音喜多とか松沢とかかつては長谷川豊とか入れてる維新も人材は居ないんだろうけど
645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:21.32 z3M/KdbY0.net
>>622
韓国を反日、というのはまぁいいだろう
言論の自由は憲法で保障されている
しかし、韓国カルトと蜜月な政党は、
反日を通りこして基地外としかいいようがないわけだが
統一教会/勝共連合兼UPF会長】安倍晋三ビデオメッセージ撮影の舞台裏を語る。 [ウラヌス★]
スレリンク(newsplus板)
646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:22.50 QahatjPn0.net
選挙は多数派の勝ち組に有利な結果しかもたらさないのであれば
奪われた側はもうテロを起こすしかなくなるぞ
647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:27.80 MHHlOyZ10.net
鳩山が埋蔵金ありませんでしたやったおかげで
バラマキ公約が効かなくなったのは唯一の功績か
648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:29.69 A8qPq0UH0.net
>>635
ほとんど自民が与党でそれが当たり前の世界だからな( `ー´)ノ
649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:44.16 0XunL6kc0.net
>>43
そうだよね。まるで戦争末期の大本営発表みたいだよ
650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:49.75 15uU5+s80.net
国民が望む二大政党制
この枠組みで政権選択選挙がかなり現実的
自民党
VS
維新、国民民主党、公明党
これが理想w
立憲民主党、社民党、共産党は解党
誰も期待してないのが選挙でハッキリした。
651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:19:52.18 +YGq6Bz80.net
>>630
民主党政権はこんな↓アホじゃなかったぞ?w
●安倍政権
威勢のいいことばっか言って、
北方領土にロシアのミサイル配備され、
尖閣は中国機銃船まできて中国船滞在最長記録、
韓国のレーダーロックオン事件もウヤムヤ、
北朝鮮には制裁緩和しちゃってミサイル核実験バンバンやられ、あわてて制裁戻したバカ外交w
内政は株価操作しかやってなくて国民は民主党時代より貧乏、消費激減、貯蓄率激減
652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:00.92 VBUW+0yX0.net
ポッポがあまりにも酷すぎたからな
今でも時おり野党のネガキャンしてるし
653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:09.37 6+05ZPYz0.net
>>5
「ソフトバンクはもう終わり」並に何年も聞き飽きたわそういうの
654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:11.37 Y2SH0xMB0.net
>>612
三百万円が高いようじゃ当選後に汚職やったり、公金ちょろまかすわな
食うのに困ってる人に政治家やられちゃ困るんだよ
655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:11.59 uctSxBOh0.net
>>8
支持者も匙投げるレベル
656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:14.29 gQdOA0/v0.net
>>622
左翼側はネットメディアを馬鹿にし過ぎたね
ユーチューバーなんて右翼側がズラリと並んでる
657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:17.57 24jnY3cl0.net
>>632
最後に勝ったの2009年だよね…
その後は政権交代どころか参院選すら勝ててない
これで国政選挙7連敗?8連敗?
658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:20.33 fCnQmQrd0.net
>>643
鳩山ってある意味ずっとパヨクのあしを引っ張ってるよなw
逆に自民側のスパイなんじゃねーかとw
659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:20:59.50 UisFpX0M0.net
投票者側の世代交代
若者は賢いから反日左翼なんて支持しない
660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:04.14 +YGq6Bz80.net
>>642
日本の右派「ウイグルがー!野党は反日サヨク!」
●日本共産党
「ウイグル問題で中国に経済制裁すべき」と主張
●自民党
英米がウイグル問題で中国に経済制裁してるのだが、それに誘われてもお断りw
国会でのウイグル問題非難決議も見送りw
ユニクロがウイグル関連で叩かれてるのに
日銀がユニクロ株大量に買ってるからね
右派=全世界的にバカ
w
661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:07.60 mFujlEh20.net
左は感情的になって何しでかすかわかんないからガス抜きとして立憲は残さないとね
ってそれ共産党と同じじゃねえか
662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:07.81 fCnQmQrd0.net
>>645
まあいいだろうだってw負け犬ちょんカス底辺
663:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:11.79 A5ENJouQ0.net
与党に期待できる部分あったか?
664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:27.84 JDqaJilI0.net
維新はかつて40ぐらい取って激減したことがあるから、躍進でもなんでもない。
大阪だけだし、大阪で勝っただけのこと。
これが全国に広まれば立民に変わる可能性はあるが、その兆候はない。
ゆえに、維新の「躍進」は限定的だよ。
665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:32.30 z6CQyafu0.net
正直言ってどっちにも期待してないだろたまたま総理交代したばかりだから自民を様子見してるだけなんだから岸田は国民から信任されてるとか勘違いしないでほしいわな
666:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:34.00 24jnY3cl0.net
>>656
でも票読みはネットしか見てなかったよねw
667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:36.58 6xvyOKWX0.net
野党は自民が仕方なくパクるぐらいの
法案を出さなきゃ不甲斐ないというもの
あれ官僚に手伝ってもらえるのは与党だけ?
668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:40.27 A8qPq0UH0.net
>>661
煽り方うまいな( 一一)
669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:42.83 y3LTAHdb0.net
>>466
反旧社会系としては簡単に本性を暴露してくれる無能な枝野はありがたいわ
最後まで大きな功績を遺した
670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:21:51.17 SNaKDRdR0.net
支持者に見限られてて草
671:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:15.16 a49aAqtj0.net
>>660
良かったな!
それより評価が低いんだぞw
鳩山由紀夫以来なw
672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:15.28 6yVQ5xQ+0.net
野党も自民とあまり変わらんね。
税金美味しいやろ。
仲間が増えればそれだけ税金使うからね。
673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:32.70 eNQ4kEP00.net
>>245
革命なら、中国や北朝鮮に行ってやれよ
敗戦でも共産化しなかった日本は、
粛々と安定国家を続けるから心配要らん
674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:36.03 ah5EUYOM0.net
>>521
野党なんて国会プロレス答弁で体裁だけ出来ればいいんだよ
モリカケ足引っ張りだけしかできないけど
政策は継続性の官僚+民意は自民党の左右で揉んで進行が時間コスパが一番いい
悪夢の民主党政権」やらせてみたら無能クズでアイツらペケ落第坊主で結論でてる官僚も二度とご免
675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:41.83 UKNJYYAR0.net
野党には期待してるよ
ただ立憲の方向性に期待していないだけで
676:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:44.77 do9Z3F0H0.net
日本も中国みたいにすればいいんだよ。
677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:54.28 +YGq6Bz80.net
>>664
>維新はかつて40ぐらい取って激減したことがあるから、躍進でもなんでもない。
てか、維新って50議席以上あったんだよ
党分裂騒動があって減っただけでw
なので躍進じゃなくて減ったってのが現実だよな
w
678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:22:56.90 aXsrrNtr0.net
>>1
消去法で維新か
アンケート結果では立憲と自民は紙一重なんだな
679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:03.10 iMoYVOdM0.net
過半数は割るべきだった
その結果公明の言うことしか聞かないし
まぁこれが創価の狙いだろうが
自民党過半数割らせて維新の影響力高めてBIはよやって欲しい
680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:05.47 StMGljWF0.net
>>648
国民から選挙でえらばれ続けると独裁?
サヨクの定義は理解不能だ
681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:08.56 IEEKBNO/0.net
>>609
なんで極左の人って言葉が汚いんだろう
相手を小馬鹿にして、不支持の人らを笑い物にしてどうして支持が得られると思えるの?
682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:16.97 XUCXHbiK0.net
立憲共産党ってワード、シンパには思いのほか致命的だったんですね (´・ω・`)
683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:35.72 SdxpnG6k0.net
この写真でかなり票逃げたと思うw
URLリンク(www.asahi.com)
684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:46.90 +YGq6Bz80.net
>>671
>それより評価が低いんだぞw
>鳩山由紀夫以来なw
希代のバカ「右派」の間でか?
w
685:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:55.60 a49aAqtj0.net
>>677
民主党みたいに壊滅したわけでもあるまいに
686:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:58.17 LYkojNfk0.net
>>676
日本共産党に政権交代でもさせるのか?
最大野党が共産党だしな
万が一が有るかもしれない
687:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:23:59.02 BzTNMfx50.net
>>245
てにをはも分からない、革命の意味も知らないなら無理すんなw
688:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:04.22 2LlzkBTV0.net
朝日新聞調べですらコレ
689:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:06.63 KTtUZK3n0.net
維新の会は
知れば知るほど
投票したくなくなる党だけどね
690:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:07.13 zqjo1t2A0.net
立憲共産党推しの朝日新聞の記事が 信用できないから
691:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:16.04 R4/2YRGA0.net
最近、朝日の論調が微妙に修整してきてるな
今更遅いけど
692:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:19.62 ZPT6rv550.net
>>613
立憲民主は野党共闘して小選挙区では結構自民党に勝ったけど、比例で支持を大幅に減らしたもんな
共産党と野党共闘しなければもっとズタボロだった
もはや立憲民主に良いイメージがつかないオワコンなんだよ
反自民で改憲阻止や自公過半数割れを目指すなら、もう野党共闘での候補者は無所属にするしか道がなくなった
693:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:23.03 +FtEPAJ80.net
みんなこっちにも来てよ^^
ニュース速報+(動画)
URLリンク(asahi.5ch.net)
694:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:33.82 QTzcXDNf0.net
与党がなんとなく強そうなのは自民党政権長いから
他の国とも結構話せるってとこかね?
695:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:34.73 a49aAqtj0.net
>>684
2009年鳩山由紀夫故人献金発覚
『死者からの献金秘書のせいです!』
2009年選挙鳩山由紀夫
『政治家は金の疑惑を秘書のせいにするな!』
↑この時点でやばいが
2009年マスコミ選挙時
『鳩山由紀夫さんはクリーンです!』
民主党Dappi池上彰ほか
2010年鳩山由紀夫総理12億脱税発覚
『脱税は全部秘書のせいです!』
うーんこのw
696:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:45.85 NuljM58y0.net
政策ってのは関係ないんだよ
殆どの法案に野党も賛成してるし
もし野党オリジナルの法案があってそれを国民が望むなら(それが票をとれるなら)
それを自民がやりゃいいだけだから
結局ねキャラなんだよ選挙は
だから山本太郎が成功するわけ
697:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:57.76 +YGq6Bz80.net
>>682
>立憲共産党ってワード、シンパには思いのほか致命的だったんですね (´・ω・`)
全然関係ないんじゃね?
むしろ自民ソウカ党と言われるとアホウヨがすげぇ嫌がるよな
w
698:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:24:58.56 qESVgTtA0.net
反日がバレたんだろ
いくらなんでもやりすぎだ
馬鹿でも気付くよ
699:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:04.62 A8qPq0UH0.net
>>680
残念ながら、形骸化してる
仮に中華が侵略した時に
未来の若者が民主主義を守るために
戦うとは思えない( 一一)
700:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:08.30 DQkcoedO0.net
立憲に入れた奴も被害者でしょ
701:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:12.64 sBWFC8Hb0.net
>>31
なお無料化断念
702:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:16.48 15uU5+s80.net
立憲民主党の支持者は
60歳以上の老人たち。
あと、20年もすれば立憲民主党支持者は
半減してるだろ
国民が望む二大政党制
この枠組みで政権選択選挙がかなり現実的
自民党
VS
維新、国民民主党、公明党
立憲民主党(右派)
淘汰
共産党、社民党、立憲民主党左派
703:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:16.86 ah5EUYOM0.net
>>537
逆だよ
日本は官僚統治ベースがあるから民意は自民党の左右派閥で汲めばいい
継続性の官僚と時代の民意の自民党の左右派閥
で2大政党が疑似的にできてる
これ以上に野党なんて邪魔で余計な口出し不要なわけ
結論: 日本は二大政党は馴染まない=民意は自民だけで十分
自民の総裁選=アメリカ大統領選
704:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:24.56 yAm45vgj0.net
立憲支持層すらドン引きさせる共産リアルパワー
705:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:26.18 Zc1hUWxw0.net
>>666
ネット見てたかなあ?
ツィの狭ーいトレンド枠
下手するとインタレストマッチで、見たいモノしか見てない事すら知らずにやってそう
706:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:27.36 iMoYVOdM0.net
>>688
いや朝日は選挙に関しては本当に正確
産経とは違う
707:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:40.22 gjLP4Pql0.net
>>646
最近はその傾向もチラホラ出てきてるじゃん
銃社会じゃないのが唯一の救い
708:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:47.10 h6tT8mdk0.net
>>661
ガス抜きの割には数が多すぎんだよ
まだ、衆参合わせて150人も居るし
マスコミがお仲間だから超マイノリティになっても持ち上げてくれるし、10人以下で十分だな
709:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:50.97 gQdOA0/v0.net
>>674
中抜きの官僚腐敗政治は流石にゴメんだから自民以外の野党の育成は議会制がある限り必須だわ
オリンピック予算で不滅の金字塔打ち立てたんじゃね?
710:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:51.31 mFujlEh20.net
代表選を大々的にやるならそこで人心を引きつければいいじゃない
この期に及んで候補みんなで安倍モリカケウィシュマLGBTなんてやったら今度こそ本当に切られるけど
711:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:53.76 JDqaJilI0.net
>>674
結局、野党やそのの支持者や野党に投票する人が
「野党なんて国会プロレス答弁で体裁だけ出来ればいい」て思ってるのが
最大の原因何だよな。
国会プロレス答弁やアベガーやってりゃ野党第一党になれてしまう。
これじゃマトモな野党なんて作ろうと思うバカは現れん。
712:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:25:59.68 aXsrrNtr0.net
>>681
ネトウヨも同じ
というかネトウヨがひどすぎてこうなったってのが正解
713:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:00.48 +YGq6Bz80.net
>>695
そんなんあげたら、一件のことで118回もウソついてた安倍はどうすんだよ
w
714:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:04.85 z3M/KdbY0.net
しかし公文書改竄を容認する、ってのはどうなの?
戦時中、B29,10機撃墜ってゆう政府広報を当時の人は空気撃墜だよねどうせ
と言っていたそうだが
今は戦時中より劣化していると思う
715:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:06.07 yOTbwqba0.net
>>647
埋蔵金なんかあったら自公が政権落ちする時に見つからないよう巧妙に隠ぺいするよな
716:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:16.61 ouUo3ZYX0.net
じゃあ前回2019年の参院選の選挙結果を受け
朝日新聞がどういう分析と対策を提唱したのか見てみようw
(社説)参院選 野党共闘 結果を次につなげよ
URLリンク(www.asahi.com)
> 与党が改選過半数を確保したものの、改憲勢力は国会発議に
>必要な3分の2を維持できなかった―。今回の参院選の結果は、
>全国32の1人区すべてに「統一候補」を擁立した野党共闘が、
>一定の効果を発揮したことを示している。
>野党は今回の共闘から教訓をくみ取り、次につなぐ努力を始める必要がある。
>ただ、政権選択を問う衆院選での共闘には難しさもある。
>289ある小選挙区で、どこまで統一候補を立てるのか。
>基本政策の違いを乗り越え、信頼される政権構想を示すことができるのか。
>政権党のおごりとゆるみをただし、政権交代可能な受け皿をつくる。
>野党第1党の使命の重さを肝に銘じてほしい。
野党共闘を深めれば勝つる!(意訳)
結果どうなりましたかね…?
717:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:27.90 h1f5bQI+0.net
ネトウヨは岸田松野体制でもウホウホなのか
718:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:39.40 8mVZ2WJc0.net
>>1
1.問題だ
2.そうは思わない
3.勝手にやれ
これでやってほしかった
719:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:44.00 +YGq6Bz80.net
>>698
>反日がバレたんだろ
でもお前が言ってる「反日」 って、
こんなだろ?、カルトw
●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw
●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw
●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw
●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw
●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw
●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw
自民党批判したら、反日 。
w
720:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:46.38 j/S9JpQd0.net
>>49
岸田はジジババからしか支持されていない
自民が勝ったのはガースーのおかげ
あんだけ叩いといて図々しい
721:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:26:57.61 PG9mOLRU0.net
立憲は解党して別の政党名したら
共産党と縁が切れるだろ
名前を変えて、一からのやり直すことについて、
彼は一流なのだから
722:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:27:10.71 PKNBlA5y0.net
枝野「政権とったらモリカケサクラやります!」
これで勝てると思ってるんだからマジで頭オカシイ
723:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:27:36.14 KqS8zy4h0.net
>>696
助成金にも交付金にも反対して、予算案の決議を欠席した共産党って党があってだな
724:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:27:37.94 HTFFnJiG0.net
ソフトバンクなんかとっくの昔に終わってるだろ。
あの会社が必死に日本にへばりついてるのも
クソ中平蔵みたいな連中に国益を横流ししてもらわなかったらすぐに潰れるからだからね。
朝鮮みずほも同じでしょ? あいつらのグループは存在する事自体が国賊であり
存在する事自体が日本の害ですからね。
企業文化も最低最悪、もう全部暴露されてるんだし早く韓国に帰れと言いたいね、
恩を仇で返す犯罪文化の乞食どもは。
725:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:27:40.94 NuljM58y0.net
>>714
もちろん改ざんはよくないんだけどさ
あの改ざんに関しては大して変わってないじゃん
ってのが国民の見方
今後気をつけてね、くらいのもんだよ
726:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:27:46.46 A8qPq0UH0.net
>>703
政治安全神話だね
それが機能しているうちはいいんだけど( 一一)
727:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:28:04.55 a49aAqtj0.net
>>713
2009年マニフェスト選挙野田佳彦
『絶対に増税しません』
2012年からの野田佳彦総理
『嘘に決まってるだろバカどもがw』
728:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:28:14.29 +YGq6Bz80.net
>>722
立憲の公約のトップはコロナ対策だけどね
立憲叩きってデマしかないのなw
デマで日本人を騙そうとする連中なw
w
729:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:28:24.33 FPZveCef0.net
草しか生えねーw
立憲終わってんじゃん。
勢いは立憲にある、とかどこを見てたの?
つーか、盲目?
730:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:28:27.63 y3LTAHdb0.net
>>476
新自由主義(古典経済)も市民人権主義(マルクス主義)もユダヤ人が考え付いた同根なんだから
そういうややこしい連中は一つでいいよ、ベーシックインカムとソ連の配給は双子だわ
731:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:28:32.43 z3M/KdbY0.net
なにはともあれ検証が大事です
dappiやカルト集団を用いての世論醸成、公文書改竄をよしとする国に
どんな未来があると思っていますか?
もう一回置いておく
野党の政策
URLリンク(i.imgur.com)
732:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:28:44.51 DeKWGmvj0.net
>>1
野党を育てる気概が無いと育たないよ。
受け身と言うことだな要するにww
733:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:02.61 qESVgTtA0.net
>>719
それよりひどいってバレたんだよ
734:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:07.09 eJ6Lp/Br0.net
野党に期待出来ないという結論付けて思考停止のアホ国民
政党毎の政策の比較なんてやらないんだろうな
735:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:09.77 StMGljWF0.net
>>712
確かに言葉が悪いのはウヨサヨ同じ
ただねサヨは「相手が武器を持っていようが、何が何でも話し合い、とにかくみんな仲良く穏便にって」
主義主張なんだろ?
逆にウヨの方は「話し合いで分からない奴には力で対抗」って考えじゃん
同じ攻撃的言動でも
主義主張からしてウヨは筋が通っいてがサヨはダブスタなんだよ
736:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:11.62 ah5EUYOM0.net
>>692
立憲で無所属で勝てるのは小選挙区で受かった57のうち15人かそこらだよ
北海道から小選挙区の票差みればわかる僅差ばかり
党看板と共産票シャブがなければ生きていけない体になった
原口なんて数百差だから
次に共産から候補だされたら確実に落ちる
怖くて共産に逆らえない
立憲もう志位の靴ペロペロ舐めるしかない
そのうち安保反対やりだすよw
737:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:20.69 PG9mOLRU0.net
れいわの借金拡大路線じゃあ、
伸びても、みんなの党ぐらいだろ
738:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:21.10 a49aAqtj0.net
>>728
なんか30兆円使いますけど
何に使うかは知りません!
だろw
739:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:37.45 lM/vmUo/0.net
NISAに課税発言も効いたな
740:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:40.40 vTl6+ezI0.net
たぶん朝日としては清和会から宏池会になったことで安心しちゃったんだろ
自民内での政権交代が真実なんだよなこの国は
741:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:40.62 Wfgw0TAN0.net
259 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/02(火) 13:05:23.35 ID:PHREo0uZ0 [12/14]
>>239
バックドア付きムサシで安定多数ピッタリの261議席
自公維新の外人爆増推進勢力が330超え
ちょっと都合よすぎな選挙結果だな
韓国は期日前投票がファーウェイでいじられた疑惑あるけど
日本も似たような事になってたりして
↑
完全に不正選挙や
ロックフェラー式不正選挙システムがムサシや
国や地方自治体まで、民営化して乗っ取るのが、アシュケナージユダヤの手口だ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
742:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:40.66 0IKLAwMi.net
国民民主とかあったのにそれでも入れるとかもう病気だろ
743:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:29:42.62 24jnY3cl0.net
>>705
いやだからそういうこと
まあ見てたというよりは、
ツイで積極的にリプした反応(ブロックしたアカウントを除く)
だけ参考にしたというべきかw
744:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:08.45 Wfgw0TAN0.net
259 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/02(火) 13:05:23.35 ID:PHREo0uZ0 [12/14]
>>239
バックドア付きムサシで安定多数ピッタリの261議席
自公維新の外人爆増推進勢力が330超え
ちょっと都合よすぎな選挙結果だな
韓国は期日前投票がファーウェイでいじられた疑惑あるけど
日本も似たような事になってたりして
↑
完全に不正選挙や
ロックフェラー式不正選挙システムがムサシや
国や地方自治体まで、民営化して乗っ取るのが、アシュケナージユダヤの手口だ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
745:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:12.13 JDqaJilI0.net
>>734
政党毎の政策の比較なんてやれば自民の圧勝になるからね。
746:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:13.23 iMoYVOdM0.net
>>722
というかそんなのは当然なんだよね
政権取ったらモリカケサクラやるなんて当たり前過ぎる
その上でどういう政策をするかが重要なわけで
そのアピールが下手くそだったというのが選挙に勝てない理由
747:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:20.56 OIxZ4s/n0.net
>>4
お気の毒に よっぽどショックだったのね
748:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:28.52 qK8xrRkU0.net
打ち鳴らせ、ゴールデンゴング!
URLリンク(youtu.be)
749:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:35.57 fCnQmQrd0.net
>>714
クソゴミパヨクとマスゴミがなんでもかんでも批判したせいだろ
どうでもいい、どうせまたパヨクの捏造かってなったんだからなw
750:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:38.06 Wfgw0TAN0.net
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 22:55:08.92 ID:QHG30xm50
早くBI頼むぜ。失業や転職で金欠になったりブラックで奴隷にされて死にたくない。
↑
生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅
社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない
病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ
その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ
朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間
安倍一味や天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである
つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
751:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:30:51.47 rk7LthH/0.net
岸田がブンパイブンパイ喚いてたのはこの層を取るためか
まんまと集票して速攻で引っ込めたけどな
752:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:02.47 Wfgw0TAN0.net
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが
親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが
てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
753:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:03.95 QS0BtOsY0.net
で、立民は暴力革命賛成なの?
754:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:06.11 uFBt/18b0.net
また中抜きしながら感染拡大もして国会でガイジ答弁しても許されるってやべーよな
755:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:07.81 +YGq6Bz80.net
>>727
ソースは?
そんなんあげたら、年収150万あげますと言ってて
可処分所得20万も減らした安倍晋三とか
三党で合意したのに合意守らずに消費税あげた安倍晋三とか
どうすんの?
w
756:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:15.95 NrDAMFdK0.net
盤石で安定した自民党に対する信頼は予想以上に高く、正直驚いてるけどな。
757:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:19.52 SdxpnG6k0.net
>>721
いや無理でしょ
枝野菅原口は共産党票なければ確実に負けてたし
党名変えたくらいじゃ志位が手放すとは思えない
758:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:30.98 Sb7J3D9L0.net
>>714
お爺ちゃん全半角がぐちゃぐちゃだし、政府広報??
撃墜ってゆう??
空気撃墜ってなに?
それだけ打つのに5分も10分も頑張ってると思うと切ないよ
759:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:38.52 p8S73zjU0.net
政権批判じゃ票は集まらないって何年学習したら覚えるんだ?
760:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:38.88 A8qPq0UH0.net
中華と日本、一党独裁はどちらがうまいんだろうとか
言ったらまたネトウヨが怒りそうだな( 一一)
761:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:42.78 JDqaJilI0.net
>>746
勝ってるじゃん。
立民は野党第一党だろ。
762:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:44.48 wLzUIT0g0.net
岸田支持率45%かよ
ほんと人気ねえなあー
守旧派と見られてるんだろうな
763:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:48.45 zE3/50ap0.net
モリカケなんてブ左翼の倒閣運動だって見透かされてんだよ
上級詐欺パヨクに騙されたままさっさとジジパヨとババパヨは墓場に行けよ
764:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:31:54.93 N7qXgcmb0.net
立憲と共産が安全保障政策などで主張の異なるまま、選挙協力することには「問題だ」が54%、「そうは思わない」31%。両党の支持層で温度差がみられ、立憲支持層では58%が「問題だ」と答えたのに対し、共産支持層は「そうは思わない」が「問題だ」より多かった
なんで数字出さないのか知らんが共産支持層はほとんど問題だと思ってないだろうな
となるとそれ以外の層はかなり高い割合で問題だと思ってるわけで
支持層増えるわけねえじゃんって言う
765:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:04.73 y3LTAHdb0.net
>>539
結局自民が左派親中政党なんだからそれより左は要らないんだよ
766:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:08.94 +YGq6Bz80.net
>>733
お前これ↓か?w
ネトウヨ
「 北方領土にメドベージェフ大統領が訪問した民主党政権は売国!!
北方領土で経済協力させられた上にロシアの主権認めさせられ、
北方領土は日本の領土とさえ言えなくなり、
北方領土にミサイル配備されて軍事演習までやられてる安倍政権は愛国!!
安倍批判はチョンサヨク反日!」
w
767:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:11.64 m0EWjBno0.net
民主政権のときはだいぶ酷いと思ってたが、二度とチャンスがないとまでは思わなかった。
しかし、本当にやばいと思い始めたのは、モリカケ言い始めてからだな。
他人の足を引っ張り、無責任な批判しかしない。
あのへんの印象悪すぎる。
768:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:21.17 z3M/KdbY0.net
>>725
今後は、とか言っても森友のあとには桜もあるし中抜き問題もあれば
それ以前には、ドリル優子や甘利問題もある
今後は大丈夫~とか、
バカでしかないよね
769:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:24.65 Wfgw0TAN0.net
維新は自民党別動隊だろがアホ
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
770:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:34.36 f0Ggeo0q0.net
もし阪神がリーグ優勝できていたら自民党は歴史的大敗を喫していただろうな…。
炭田内閣も総辞職。
771:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:40.44 wLzUIT0g0.net
>>757
共産党のせいで票が抜けて、共産党員でその穴埋めをする
ただのマッチポンプだぞ
772:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:43.31 LYkojNfk0.net
野党に期待できないなら
出来そうなやつ、政党に投票すれば良いのに
自民党に親殺された連中なのかね
日本人は立憲共産党に、殺された、殺され掛けたから
支持集まらんのだろうけど
773:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:51.61 Wfgw0TAN0.net
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが朝鮮カルト自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
774:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:32:54.15 15uU5+s80.net
立憲民主党の支持者は学生運動世代の
何でも反対好きの60歳以上の死に損ないの老人たち。
あと、20年もすれば立憲民主党支持者は
半減してるだろ
国民が望む二大政党制
この枠組みで政権選択選挙がかなり現実的
自民党
VS
維新、国民民主党、公明党
立憲民主党(右派)
淘汰
共産党、社民党、立憲民主党左派
775:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:08.07 StMGljWF0.net
>>746
それを当たり前と言う感覚がズレてんだと思うぞ
自民は与党に返り咲いた後は
鳩山の故人献金
菅直人や前原の朝鮮人献金
小沢の土地取得問題
これらスルーしつつその後選挙で勝ち続けてるだろ
スキャンダル追及なんて国民は求めてないんだよ
776:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:11.91 aUHaCL0a0.net
>>87
野党共闘は中途半端だったのに見直そうとする動きがある、だから期待できない
こういう事か?
だったら次の代表選は候補者のネームバリューでなく
誰なら野党共闘進めてくれるかで決めればいいのに
777:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:16.09 Wfgw0TAN0.net
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが朝鮮カルト自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
778:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:20.97 qYTIP7tn0.net
その気持ち分かる
消去法で自民入れるのも馬鹿wssww
779:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:21.03 qYTIP7tn0.net
その気持ち分かる
消去法で自民入れるのも馬鹿wssww
780:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:22.72 5kr6uPgN0.net
どうせマスメディアはこの世論を選挙前から把握してた上で
自民苦戦と報じて選挙報道に関心を向ける事しか考えてなかったんやろなぁ
まあ自民総裁選の時と同じ流れだわな
目先の利益に釣られてそんなんやっても
メディアへの信頼を更に落とすだけだろうにねぇ
781:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:24.44 UisFpX0M0.net
外国人参政権反対
782:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:25.73 JDqaJilI0.net
>>759
集まってるじゃん。
立民は野党第一党だろ。
立民は政権批判をやれば野党第一党になれるてことを学習したから、
政権批判やアベガーに邁進したんだぜ。
783:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:30.53 NuljM58y0.net
>>768
決定的な悪事がでてこないとね
誰かが有罪判決くらうような
784:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:32.63 Wfgw0TAN0.net
京王線のテロも、顔認証システムを導入させる為の、マッチポンプ工作だしな
客が逃げているのに、一人だけ逃げずにスマホで撮影し続けて、客が逃げ終わった後に燃えたからな
すべて茶番だって事だ、政府はスマホとマイナンバーを紐づけて、位置情報の把握や会話の盗聴、盗撮までされるからな
そうやって中国式デジタル監視社会にしようと、支配者層が仕掛けている訳だ
だからマスゴミの報道に騙されるなって言ってんだ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
785:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:32.83 A/Wdk6l10.net
野党は予備選するしかないって
786:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:37.45 xOe5YRiZ0.net
>>1
投票率が低いからだろ
787:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:38.01 a49aAqtj0.net
>>714
立憲ダッピマ~ン!
『凄いんです!立憲大勝利しそうなんです!130~140行けるんです!
今なら政権交代もできそう!
今なら、政権交代するとななんと!
ウィシュマさんの疑惑追求しちゃうんです!
ウーン!立憲イッタク~♪』
788:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:43.21 Wfgw0TAN0.net
せやから言うたやろ デジタル監視社会のテクノファシズムだと 国民管理システムだと 獣の刻印だと
支配者どもは元の生活に戻す気がねえと
新生活様式なる自宅監獄が奴等の目的だと
ワクチンで人口削減しながら、マイナンバーとワクパスとスマホをリンクさせて、個人を管理するデジタル監視社会のテクノファシズムにしようとしていると
だから元の生活に戻ると支配者層の計画が頓挫するから、支配者層が必死に工作する訳だ
だがそんな事は俺達は知った事じゃない、てめえらに管理監視されてたまるか家畜じゃねえんだから
666(AI) = 獣の刻印 = ワクチンパスポート = マイナンバー入りマイクロチップと紐付け = 毒薬ワクチン
茶番コロナで煽り、毒薬ワクチンで人口削減とデジタル監視社会にしようとする共産主義者イルミナティを殺せ
毒薬ワクチンで、人口削減と共産主義化デジタル監視社会にしよとする、悪魔の共産主義者を殺せ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
789:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:44.18 fCnQmQrd0.net
なんかあれだね
選挙前に発狂してたパヨク共産工作員がまた発狂しまくってコピペ荒らしかw
790:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:51.39 YIzUPcZe0.net
>>3
自民だと未来の滅亡だけど立憲共産山本太郎だと近い将来滅亡するって皆思うから
維新が躍進したんだよなあ
791:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:55.67 V+VMgjvr0.net
>>1
立憲支持者って本当に共産党とくっつきたいのね
792:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:33:56.93 qESVgTtA0.net
>>766
反日はおたくらに相当効くみたいだね
外国人のために投票へいこう党はもう終わりやで
793:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:09.23 Wfgw0TAN0.net
259 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/02(火) 13:05:23.35 ID:PHREo0uZ0 [12/14]
>>239
バックドア付きムサシで安定多数ピッタリの261議席
自公維新の外人爆増推進勢力が330超え
ちょっと都合よすぎな選挙結果だな
韓国は期日前投票がファーウェイでいじられた疑惑あるけど
日本も似たような事になってたりして
↑
完全に不正選挙や
ロックフェラー式不正選挙システムがムサシや
国や地方自治体まで、民営化して乗っ取るのが、アシュケナージユダヤの手口だ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
794:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:09.49 NrDAMFdK0.net
今の野党はマイノリティ重視だから、自民党にとっては有難い存在だし、
笑いが止まらんわな
795:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:10.85 uTJZQdJR0.net
だってそうなんだもん
796:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:11.00 PG9mOLRU0.net
>>741
追加公認だから、ぴったり261議席ではなかった
追加公認を使ってぴったり261議席にしたのだよ
797:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:17.41 +YGq6Bz80.net
>>767
>しかし、本当にやばいと思い始めたのは、モリカケ言い始めてからだな。
>他人の足を引っ張り、無責任な批判しかしない。
お前さ、公文書改竄命じられて自殺した立派な公務員までいるのに
足引っ張るだ?
無責任な批判だ?
お前、自殺しろよ
798:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:24.56 DeKWGmvj0.net
>>1
選挙協力否定しているようでは小選挙区での
政権交代は望んでいないと言うことだなww
英国独立党が12パーセントの支持でも議席が
1かゼロなのは小選挙区での連携ができていないから。
比例区のドイツでは90議席以上ドイツのための選択肢が
13パーセント前後の支持率で議席獲得している。
有権者もそろそろこの大きな違いが理解できないとあかんよww
いつまでも比例区や中選挙区気分では投票するだけ無駄。
799:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:34.30 A8qPq0UH0.net
どっちにしろ、負けは負け民意は民意だもんな
涙ふけよって言われたら、何も反論できない( 一一)
800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:34.90 eJ6Lp/Br0.net
>>780
自分もそう見るね
政官財マッチポンプのこの国らしい顛末
801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:38.72 ah5EUYOM0.net
>>664
大坂ローカルのチンピラだからね
そのうち化けの皮が剥がれるだろ笑
今回の選挙で自民以外に野党は不要なのは有権者に強く認識された
国民みんな文句いいながら自民がいい鼓腹撃壌なんだよw
自民の対立機軸としてサヨクはもう無理イラネ
維新は地域性=大阪をもってきたけど
ローカルのチンピラに国政なんて任せられない
すぐわかる
イソジンあれ本気でやってたろ?低脳じゃん無能クズじゃんw
802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:34:49.04 a49aAqtj0.net
>>768
何年遊んでんだ無能w
埋蔵金に弄ばれるバカ
803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:03.61 aXsrrNtr0.net
>>735
そうすると外交見てると今の与党はパヨって事か
いろいろ間違えてるね
804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:08.30 ohGH8Ko60.net
>>792
でもお前が言ってる「反日」 って、
こんなだろ?、カルトw
●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw
●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw
●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw
●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw
●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw
●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw
自民党批判したら、反日 。
w
805:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:09.16 fCnQmQrd0.net
>>797
それはそいつがアホなだけだろw
てめーがさっさと自殺しろや無価値パヨク
806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:29.10 rk7LthH/0.net
玉木や維新では政権交代不可能だからな
こいつらが伸びる分には自公と経団連は賛成だろ
807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:41.10 dfKgk0ld0.net
大丈夫、ジジババは何度でもサヨクに騙されるから
また選挙のときは立憲共産党を支持するよ
808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:44.87 y3LTAHdb0.net
>>613
学会引き入れて先に依存体質になった自民を見て学ばなかったのかねえ、と言いたい
809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:35:57.88 1lWwX0x30.net
>>725
自民支持だけど今後気をつけてね、くらいのもんじゃないわ
自民支持者のこういう所は腐ってる
ダメなもんをダメと言って干された石破も選挙勝ち、甘利は負けた
民意ってそういうもん
810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:16.34 DeKWGmvj0.net
>>790
早めに壊した方が再生は早いんだけどねww
811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:17.20 qYTIP7tn0.net
消去法で選ぶ奴は
今エリートなのかな
衰退発展途上国状態を見逃す奴こそ
平和ではないな
812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:17.20 qYTIP7tn0.net
消去法で選ぶ奴は
今エリートなのかな
衰退発展途上国状態を見逃す奴こそ
平和ではないな
813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:22.05 a49aAqtj0.net
>>808
その前に連合に依存しまくってるのに
別の麻薬に手を出すなとw
814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:24.51 ohGH8Ko60.net
>>805
>それはそいつがアホなだけだろ
そいつって誰のこと?
815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:26.30 24jnY3cl0.net
>>759
それで集まる固定少数票にすがりつくしかないんだよ…
もう票読み困難な無党派層にアピールして支持を伸ばす冒険より、
モリカケサクラを唱えてれば投票してくれる、
ノイジーマイノリティに頼って議席という既得権を維持したいたけ
816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:38.59 e7TxWNCx0.net
どの政党選んでもゴールはグローバリズムだから一緒
あと未だに維新は保守だと思ってる人多いけど気を付けた方がいいよ
新自由主義と共産主義は同じ穴の狢
URLリンク(archive.vn)
維新の会のHP
(4)で都構想とは「大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。
大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
外国人は税金ゼロにして伊丹跡地にドンドン来てもらう。英語特区にして右側通行にして。
そこに日本人はホームステイして英語の勉強ができる。大阪政府を作る。
817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:47.84 S8d47aIc0.net
>>806
立憲・共産にも政権交代不可能だが
818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:48.61 qESVgTtA0.net
>>804
ID変えて必死やな
コピペまで作ってさ
せいぜい頑張ってくれ
819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:36:50.48 BBOvPEJL0.net
悪夢の民主党政権は絶対に忘れない
820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:06.97 DImwwk+a0.net
ジャップは人権を必要としない虫だからな
821:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:07.63 NuljM58y0.net
>>809
そりゃ君みたいにけしからんと思う人もいれば
それで投票先を変えようとは思わないひともいる
今回は後者が多かったんだよ
822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:09.81 aUHaCL0a0.net
>>728
コロナ対策がトップとか冗談だろ?w
だったらいまコロナ感染者数減ってるけど「ゼロコロナ」でまだまだ規制続けるの?
それとも与党同様緩和に動くの?
枝野を始め選挙期間中そこら辺のことはっきり言った人っている?
823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:10.71 ohGH8Ko60.net
>>626
何もかも対応遅かったよなスガw
824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:35.99 82yuiUXZ0.net
NHKを含むマスゴミ連中が意味不明の野党連合推しだったのが気持ち悪かったから
は何%?
825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:36.76 JDqaJilI0.net
>>809
石破てかなりの選挙オタクで、
本人がやってるわけじゃないが、
秘書がどぶ板してるから、
選挙で勝つのは当たり前。
826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:44.48 LJKoBi540.net
>>728
だとしたら今頃政権交代してたわ
827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:51.50 YkAgDymr0.net
立憲応援隊青年部の俺も実は自民党に投票したわ
828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:52.13 2hKwBlE60.net
立憲と共産は早く議席返上して国政から退場すべき
それが連中にできる唯一の日本への貢献
829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:37:57.06 ohGH8Ko60.net
>>822
>コロナ対策がトップとか冗談だろ?w
自民党もそうだけど、冗談なの?
w
830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:38:01.37 lqj6TULw0.net
>>743
少なくともネットを俯瞰してれば(相当難しいが)、支持されてないのは分かるかと
実際の世論とニアリーイコールだろうから
報道や番組を追う形でワイガチャ言うわけだから、収集されたトレンドでなく自分らでクロールすればもう少し見える物もあったかと
クッキー削除くらいはしてもいいかも
とどのつまり、従来の内輪と色眼鏡そのままだったわけで、その意味でSNSだけがネットと括られるのは違うと感じたので念のため
細かくてごめんなさいね
831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:38:09.52 aXsrrNtr0.net
>>745
どう見ても自民が最下位
国が衰退するような経済政策で終わってる
832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:38:10.66 aZmEpVIx0.net
立憲は敗北してもその敗因を常に選挙活動の方法や民意を読み違えたとか
戦術論の失敗として片づけようとする。ホントに卑怯な奴らだ。
そもそもの政策や理念が国民から受け入れらずに負けたとは決して言わない。
833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:38:13.63 RHAH7xtY0.net
いやもうマジで日本国民はもうこれで良いと思うよ
可処分所得ガンガン減っててドンドン日本全体が貧乏になってるけど
それはもうこういうバカな日本国民の自業自得だから全員苦しめばいいと思う
俺は最低限、自民党・公明・維新以外に投票して自分が文句を言う権利さえ確保できればもうそれでいい
834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 23:38:17.24 NMDY+dkg0.net
有事にクソの役にも立たなかった民主党のイメージが未だ払拭できてないんだろ
「直ちに影響はない」ってのが今まさに首を絞めてるわけだな