【現金給付】吉村知事「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる」 [スダレハゲ★]at NEWSPLUS
【現金給付】吉村知事「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる」 [スダレハゲ★] - 暇つぶし2ch847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:47.85 coa21VUj0.net
子供にって言うけど、実際は親に入る
何に使うかは親の自由裁量
カネの使い途の不公平感は残るねえ
なんのため…
たしかに、なんのため…

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:51.29 WG0rDy060.net
>>743
孫さんのような大富豪レベルなら
申請することはないが
1000万の家庭とか意外と余裕もないし
一番税金を取られてるんだよね
もらって貯金に回さず
経済回してもらうほうがまし

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:52.15 RmhRE9bD0.net
子供に配るのに
親が横取りは横領で背任罪になる

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:53.72 Pv4cf1wJ0.net
この人は俺のなかではグレタと被るんだよな

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:54.61 UMdc3Q8f0.net
そうやって切り捨ててきたのがこいつら維新と自民

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:55.19 NwrVG5WG0.net
正論だよなぁ。公明党は国民を分断する危険団体だと思うわ。共産だけ公安がマークしてるけど公明もマークしなきゃ。まぁ、現実はマークしてると思いたいけど

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:33:58.18 YbCSbPlW0.net
>>75
なら 非課税世帯にのみ配布でよいかと
公務員らやナマポ民らは必要ないだろし貯蓄に回ったら意味がない

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:01.73 ocVoH09Y0.net
>>6
自民には投票したが、草加公明は支持していない

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:01.78 2JwztW0S0.net
金配るんじゃなくて税金下げる方が平等
はやく消費税下げろよ
物価インフレした分打ち消すくらい下げろ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:04.60 e3neCGzT0.net
>>803

経済効果。
 
経済効果。
 
 
 
高嶋ちさ子 様さま。
 
 
 
 
 

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:04.82 LWyq0MlW0.net
>>5
おつむの程度とお育ちが分かりますよ 笑

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:10.24 3G34ujks0.net
少子化対策ってわかんないかな 

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:15.10 Lj0IDzFg0.net
公明の得票のため

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:16.39 dpIrAoOY0.net
>>717
高齢者で孫にカネがいくことに反発する卑しい人はそんないない
子育て世代に富裕層の僕とやらは殆どいないので素直に賛成して現役世代の支持を獲得するべきだった

861:名無しさん@13周年
21/11/07 13:38:22.60 74zrWmgPN
殺害に参加している日本右翼殺人犯グループは
この内容を見ているから殺害事件の数を減らしている。

ひろゆき氏と書き込み許可している日本人経営者たちが
いなかったら短期間で900人前後の朝鮮系住民たちが
殺害されていた。

862:名無しさん@13周年
21/11/07 13:41:38.50 I5I6X7dS8
友達にばら蒔いてタックスヘイブン

他人で回収、増税、増税

賃金も残業代も払わないゴミ屑に経営者には、補助金、助成金、支援金、補助金をばら蒔いて
被害者は身ぐるみ剥いで 蹴落として
『さもしい奴』

友達にばら蒔いた、金融緩和の金、コロナ対策の金 1000兆円は  友達から回収しとけよ  カスwww

863:名無しさん@13周年
21/11/07 13:44:21.99 I5I6X7dS8
不幸を作って、不幸を煽って、他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党 www

失われた20年でやって来た事だ  ゴミ屑www

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:19.37 SMFVx9m80.net
ただ維新は道州制を目指すローカル政党だから関東土着民としては全く信じられないのよね
いい加減『維新』と言う名を引っ込めろ糞ボケ
関東土着の旧士族として明治維新ではなく戊辰戦争なんだよw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:21.60 iE5f5u/o0.net
>>8
そういうのは脱税って言うんだぞ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:22.04 AUq5QD1s0.net
>>833
18歳で独立してる人もいるのに何言ってんの?
子育てしてない18歳はもらえないって君はいうのか?

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:29.28 WMtt3Q8S0.net
>>35
そもそもの勘違いや
子供に与えるものじゃなく子供もってる親を支える支援やねんで?

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:30.80 tIMY8nqF0.net
>>855
税金下げると次にあげるとき選挙で負けるから嫌なんだとさ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:31.49 F1t61PEF0.net
子どもにじゃなくて子どもを抱える世帯?
あー、裏技使っているやつたくさんいそうだわ。
これがこいつらの狙いね。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:35.06 sGcIwkXU0.net
>>840
○大阪府知事 吉村洋文がやっている事:
2021/11/6
 大阪府 感染者 202653人 死亡者 3053人
大阪府知事吉村洋文と大阪市長松井一郎の新型コロナウィルスの感染対策の取り組みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/08/05 感染者---4915人 死亡者---92人<―全く効果の無いコロナ対策「イソジンでうがい」を推奨
2020/10/30 感染者--12610人 死亡者--238人<―ユニバーサルスタジオジャパンの「GoToイベント」の適用を政府に懇願して実現。
2020/11/01 感染者--12876人 死亡者--244人<―狭い投票所で蜜になる事が懸念される「大阪都構想」ではなく「大阪市廃止」住民投票の実施
2020/11/04 感染者--13191人 死亡者--247人<―日本初の「GoToイベント」のユニバーサルスタジオジャパンの「GoTo USJ 1デイ・パス」利用開始
2020/11/25 感染者--18457人 死亡者--285人<―大阪市のみを発着とする「GoToトラベル」適用外開始
2020/11/27 感染者--19166人 死亡者--302人<―飲食店の時短営業要請開始
2020/12/04 感染者--21805人 死亡者--346人<―外出自粛要請開始
2021/01/04 感染者--31094人 死亡者--612人<―緊急事態宣言要請せず
※吉村洋文「大阪は現状で感染急拡大をなんとか抑えられている。今の段階では国に対して要請するつもりはない」
2021/01/08 感染者--33273人 死亡者--656人<―緊急事態宣言要請
2021/02/22 感染者--46678人 死亡者-1092人<―緊急事態宣言解除要請
2021/02/28 感染者--47122人 死亡者-1117人<―緊急事態宣言解除
2021/04/05 感染者--55029人 死亡者-1195人<―大阪市のみのまん延防止等重点措置
2021/04/07 感染者--56626人 死亡者-1199人<―外出自粛要請開始
2021/04/12 感染者--60695人 死亡者-1219人<―大阪府の医療機関に不急の手術延期を緊急要請
2021/04/25 感染者--75559人 死亡者-1363人<―緊急事態宣言開始
2021/05/06 感染者--86645人 死亡者-1607人<―緊急事態宣言延長要請
2021/05/27 感染者--98918人 死亡者-2247人<―緊急事態宣言再延長要請
2021/06/21 感染者-102482人 死亡者-2605人<―緊急事態宣言解除
2021/07/07 感染者-104214人 死亡者-2687人<―効果のないまん延防止等重点措置の延長要請決定
2021/08/02 感染者-115473人 死亡者-2722人<―緊急事態宣言開始
2021/10/01 感染者-199791人 死亡者-2970人<―緊急事態宣言解除
日本維新の会代表松井一郎と副代表の吉村洋文によって、大阪府民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!!!!

871:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:36.25 h1B3NZD60.net
維新と国民民主の意見が合うとは珍しい

872:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:36.94 pR460+o30.net
>>786
だが実際、おまえの老後のお金をこの子達が請け負うのも事実だろ。

873:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:45.16 IE6yVC2Q0.net
>>650
だとしたら創価票よりタチ悪いなw さんざん優遇されてるくせにまた金に釣られたってことやんw

874:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:46.84 qhM95Vxw0.net
所得低くても資産保有してるやつとかもいるしな。そんな細かいこといってたら行動できんだろ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:48.27 qfZIS1970.net
>>858
何言ってんだw

876:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:48.29 qF1vrO8R0.net
どーせ役所は維新のお友達パソナに絞り込みを丸投げするんだろうな

877:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:48.88 cjiE1eTT0.net
公約はちゃんと守るべきだろ野党や投票すら行っていない底辺はだまってろ
これが民主主義

878:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:52.88 5S5tsYdm0.net
>>817
だから本当に金がなけりゃ、すでに支援制度はあるっての。
もっと前向きで効果的な金の使い方考えろよ。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:54.03 Pv4cf1wJ0.net
関西のグレタw

880:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:34:59.36 BWeSLqDE0.net
>>847
心配無用
渡す額以上に取られる

881:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:02.48 qPcLRJHQ0.net
>>829
金持ちに10万円配ったら
そのまま財務に行く可能性高いからな
公明党は譲らんやろ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:02.65 mlfZxGJy0.net
維新は訴える力があるよな
悪いけど枝野や玉木の声は関西には響かない
人口が首都圏に次いで多いから有り得る

883:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:08.32 rWPkcF560.net
そりゃ信者を増やしたいんだろ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:08.57 yZKEJM9K0.net
>>830
もう自国が発展途上国化してんのにアジアにばらまいて、マウント取った気分な自民党

885:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:08.95 sGcIwkXU0.net
>>870
○その他、日本維新の会党員の異常行動
2021/11/3
「“信者”とマントラ」 維新4回生議員が議員会館を不適切使用の疑い
 10月31日投開票の衆院選で、比例東海ブロックで当選した日本維新の会の杉本和巳(61)が、議員会館を不適切に使用していた疑いがあることが、
 判明したが、杉本は2009年8月の衆院選で、民主党から出馬し、初当選。2012年10月に民主党を離党し、みんなの党に入党し、2014年11月にはみん
 なの党を離党し、今度は日本維新の会に移ったが、前回2017年10月の衆院選では、小選挙区では大差で敗れたものの、比例東海ブロックの名簿順
 位1位だったため、復活当選を果たしたが、維新の代議士会会長を務めており、今回の当選で、衆院4期目になるとの事。
 その杉本が、地元事務所などで開いているのが、「オームチャンティング」というヨガの儀式だが、地元・一宮市の元支援者は「『オームチャン
 ティング』は、モーリシャス出身の教祖が始めたもので、“信者”たちが輪になって『オ~ム~』というマントラ(聖なる言葉)を唱えて、力強
 い癒しを得るというものです。事務所スタッフに電話を掛けては『これから来られる?』と呼び出すこともある。特に夫人が傾倒しており、杉本
 氏もその影響を受けたのです」杉本は、議員会館でも定期的にオームチャンティングを開催しており、「政治とは関係のない数名の“信者”が会館
 の部屋に集まり、『オ~ム~、オ~ム~』とひたすら唱え続けるのです」
 だが、税金で運営されている議員会館で、私的なヨガの儀式を行うのは適切なのか。
 衆院事務局の担当者は「議員会館の会議室等の使用は会派に直接関係のある会合で、議員が主催する会合及び行事等に限る」
 杉本に話を聞くと
「オームチャンティングに傾倒している?
 杉本
「いやぁ、ないですね。特には」
「儀式は?」
 杉本
「やってないです、はい」
 議員会館でのヨガなどについて改めて書面で事実関係の確認を求めたが、期日までに回答はなかったが、日本維新の会の議員や候補者を巡っては、
 これまでも政治資金問題や不適切な発言など不祥事が相次いできたが、杉本の議員会館の使用法について、党としてのどのような対応を取るのか、
 注目されるとの事。
※これが第49回衆院選挙で、改選前議席の4倍を獲得した日本維新の会の議員の正体であり、杉本の場合、愛知県からの出馬との事で愛知県知事大村
 秀章氏への不正署名によるリコールにも関与した疑いがある。党としてどの様な対応とあるが、日本維新の会の場合、立憲民主党を出し抜き野党第
 一党を目指している為、醜聞の出た杉本は離党・除名の可能性が高い。
 又米国出身の元軍人でフィリピン在住のJamesArthurWatkinsなる人物が代表を務める>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、
 以下のスレッド立ち上げているが、そのスレッドの中に日本維新の会副代表の大阪府知事吉村洋文が、リコール運動の発起人の高須クリニック院
 長高須克弥が吉村に感謝の意を表明した以下のスレッドやリコール運動を正当化するスレッド乱立させていた事から、JamesArthurWatkins、開発
 ・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)と、スレッドを立ち上げたキャップ、ニューノーマルの名無しさんが青色のその他5
 chの従業員やその他愛知県知事リコール署名に賛同した人物の一斉検挙が、実現する可能性が高い。
証拠:
愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
根拠となる報道:
2021/2/2
 リコール8割「不正署名」問題 高須氏への賛同者たちにも説明求める声続出!
 ネット上では
「高須院長は晩節を汚したね。河村市長、吉村知事、百田、竹田、有本は関与してないの?」
日本維新の会を離党した国会議員:
2020/1/6
 維新・下地氏、中国企業側から現金受領認める IR汚職、維新衆院議員が現金授受 松井代表「議員辞職すべき」
2019/10/21
 N国・丸山議員(元日本維新の会)、年収110万円の40代“マクドナルド難民”に「最後は自分で決める時代」

886:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:10.69 rHGAubxZ0.net
>>1
正解

887:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:11.32 SYe8glK50.net
>>807
言ってたら、もっと、公明党より
議席増やしてたかもな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:12.47 wyByockO0.net
お子さん育ててる世帯は立派だと思います。だから、お子さん一人現金10万に文句はありません。でも、それ以外はポイントで3万ってあんまりじゃありませんか?まぁ、ポイントでも我慢するから、せめて10万ポイントにしたってぇな。これで景気もマイナンバーカード普及率もかなり上がるはず。3万なんて中途半端な額は勘弁して欲しい。

889:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:15.31 4y15qexR0.net
少子化対策なら避妊堕胎禁止すれば解決

890:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:26.13 rAsoQQ4O0.net
18歳以下の2000万人が自公に洗脳される前に維新が奪い取る!!
令和のパイ取り合戦や!!

891:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:31.74 HrUHnnqS0.net
>>721
既成政党みんな反対
新聞社やテレビも反対
維新が言っているし国民の多くも賛成すると思うが
兎に角議論させないように邪魔してきた
今回41議席取ったからもう言論封殺は出来なくなったぜ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:33.43 +omGOp7f0.net
>>849
それで訴えてみろw

893:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:35.80 sGcIwkXU0.net
>>885
○その他、日本維新の会党員の異常行動
2021/8/27
 マイサウナ冨田の次はパイプカット今井豊 闇献金自白で維新離党も〝トカゲのしっぽ切り〟
 大阪市長で日本維新の会の松井一郎代表(57)が25日、貝塚市選出で同党の副代表を務める今井豊大阪府議(64)に浮上したスキャンダルに
 ついて言及したが、今井は25日、大阪府貝塚市の藤原龍男市長から違法な献金を受け取っていたと報じられたことを受け、離党届を提出し、受理
 されたが、なぜか闇献金を自白するという前代未聞の展開だったとの事。
 報道陣からこの件を問われた松井は「今井さんからは個人的な事情で週刊誌の取材を受けた。個人的な問題が生じていると。だから、党に迷惑を
 かけるので離党したいとは聞いた。詳しく中身は聞いていない。個人的に異性の問題、複数の問題が生じているとは聞いているけど、それ以上は
 聞いていない」との事。
 維新を巡っては、不祥事を起こすたびに「党に迷惑をかけたくない」と辞任する事態が多発。“トカゲのしっぽ切り”との批判もあるが、松井は
「自ら辞めるというのを無理やり止められない。迷惑かけたくないという話だったので」と“いつもの”対応で、今後の聞き取りについては「法に
 照らしておかしいことがあれば、党として…でも、辞めてるわけですけどね。けじめは付けなければならないと思う」と話し、今井に「法に触れ
 るようなことなら潔く議員辞職だと思う」と結党以来の戦友を突き放したが、今井、不倫疑惑について釈明する際に「俺、パイプカットもした。
(中略)パイプカットしてんのはヤクザもんかオレか、って言われてたんや」と豪語したとも報じられたが、これに府政関係者は「維新は多士済々
 やね。ポビドン吉村、マイサウナ冨田、次はパイプカット今井…。IR(カジノを含む統合型リゾート施設)で変な話が出てきたら、さすがの維新
 も終わるんちゃうか。とはいえ、不祥事にもギャグを絡めるサービス精神が自民党にはない魅力になってしまうのが大阪の悪いところやわ」
※府政関係者は「自民党にない魅力」などと吹聴しているが、日本維新の会の代表の松井一郎は元大阪自民の府議会議員で、共同代表の片山虎之助、
 参院議員の鈴木宗男などは元自由民主党公認の国会議員であり、所謂、自由民主党のサブ政党的な位置づけの政党であり、事ある毎に政府与党自
 由民主党の提出する法案に賛成し、自民党に対抗しうる政党の立憲民主党を事ある毎に徹底追及する政党であり、野党第一党を目指す日本維新の
 会は記事の通り、醜聞の出た党員は即座に離党させ無関係を装う姑息な政党でもある。離党させた党員の中には愛知県知事大村秀章氏に対する、
 リコールを不正署名で行い、愛知県警に地方自治法違反で逮捕された、リコール運動の事務局長の維新の会の元愛知県支部長の田中孝博がいる。
2021/6/1
 防犯カメラ映像『立憲民主党ポスター剥がし捨てる長髪の人物』切り裂き被害も
 大阪市内で立憲民主党の政治活動用ポスターが何者かに切り裂かれるなどの被害が相次いおり、警察が器物損壊の疑いで捜査しているが、防犯
 カメラが犯行の瞬間を捉えていたとの事。
 2021年5月23日の夜に撮影された大阪市西成区の防犯カメラの映像には、路上を歩く髪の長い人物が突然シャッターに貼られたポスターを剥がし
 て道に投げ捨てる様子が映っていたが、関係者によると、2020年8月~2021年5月にかけて、大阪市西成区の大阪メトロ・花園町駅前の通りに貼ら
 れていた立憲民主党・大阪3区総支部長の萩原仁さん(53)のポスターが、刃物で切り裂かれるなどの被害が10件ほど相次いでいるという事で、
 防犯カメラの映像や現場の目撃証言などから、警察は防犯カメラに映った長髪の人物が関与しているとみて、器物損壊の疑いで捜査していると
 の事。
※今回の犯行を行った人物は日本維新の会の関係者しかあり得ず、日本維新の会は国会議員を中心に立憲民主党を事在る毎に攻撃を行っている。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:39.41 0EZY0vyy0.net
>>761
こういう考えを見て、自民党は自助ファーストって考えなんだろうな

895:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:45.03 jv6upeVB0.net
宗教法人に課税して捻出した金でやれ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:45.60 IeWY4n700.net
>>3 これ。
何人世帯とか子どもの有無とか関係ないよね。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:46.86 7YQkiL+W0.net
税金なんて不景気時に下がるような調整が必要なのに、消費税10%にして安定税源とかバカだろこの国。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:51.23 mJ2Ip3wd0.net
58万貰った後は税率引き上げか
そのまま持ってた方が良さそうだな

899:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:52.31 nv17aCPF0.net
(´・ω・`)これやっても子供の将来のお金を
親が勝手にぶんどって使ってるだけだからな
結局は子供の負担になるだけっていう

900:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:52.88 W/xxD3sH0.net
年齢で区切るとか意味不明だわ
今日、明日、19歳になった奴ももらえないし
むちゃくちゃだろ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:54.47 3XfnNIdx0.net
>>855
なんで海外でも当たり前にやってる給付つき税額控除制度を作らないんだろうな
国民と自公政権がバカだからか
毎回毎回給付金を公約に叫ぶ選挙とか有権者がバカ証拠だと思うわ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:54.80 WM9y+mkz0.net
コロナで我慢してるのは全員なのになんで18歳以下なんだよ
他はマイナンバー保持者限定とか馬鹿にしすぎ国民のことこれっぽっちも考えてない私利私欲だけの政治家なんて死んでしまえよ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:35:55.28 qovDFS+C0.net
>>872
その子は将来ナマポかもしれんぞ?

904:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:06.73 amHR50wn0.net
>>6
ネット工作員の言い訳がパヨクそのもので草

905:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:07.88 MVJ0Bi1W0.net
>>9
18歳未満に10万円も渡す親なんかいねーよ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:14.92 YbCSbPlW0.net
それか、消費税廃止にしたほうが かなりの経済効果になりますよ?

907:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:17.02 m7PvInDj0.net
維新・馬場幹事長
「国会議員の過去の国籍を公表させるべき」

908:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:20.01 WG0rDy060.net
>>802
橋下家は3~4人くらいしか
18歳以下じゃないと思うぞ
一番下でも中学生くらいじゃないかな

909:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:21.11 3G34ujks0.net
>>888
3万ポイントでもうれしくない?

910:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:21.41 m70zPZjC0.net
>>847
吉村の言う親に入るからダメなんだよ。橋本は光熱費の限定国庫負担を言ってた。
これならデジタル処理だけでいい。データは反国営の各会社が持ってる。

911:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:22.00 veGTws9V0.net
こんな布施資金集め営業許していいんか

912:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:24.39 O04SMzQy0.net
とりあえず全員に配って年末調整で所得のバランス取ればいいのでは?j

913:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:25.24 ywltx4VT0.net
>>288
ネトウヨ認定キチガイキモっ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:27.54 mlfZxGJy0.net
立憲に仕方なく入れたからな

915:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:28.44 jg+fJQld0.net
>>629
そんな言葉尻とるならずっと昔からある児童手当
だって同じだ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:30.66 5S5tsYdm0.net
>>866
世帯主なら18歳の本人が直接もらえるやろ。

917:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:31.47 3GUfN5y20.net
>>僕だって30万円もらえる
子供が貰ったお金を奪わないでください

918:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:32.83 iwDEB6yw0.net
>>1
創価信者や創価小飼いのチンピラ(在日、似非同和朝鮮部落民)が朝鮮半島内に大量の養子を紙切れ一枚で申請
その実態の無い養子に対して一匹辺り10万円が日本の税金から支払われるシステム
創価官僚、創価公務員(特に警察官、法務局、国交省関連)ですら大量にやってる

919:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:40.08 DS3KI/C/0.net
まぁ多分、自公は「少子化対策を見込んで」と答えるだろうが
維新は「今、コロナで困窮してる奴を救わないと、先に繋がらないだろうが」ってのも
正解だとは思う
国会で議論して早急に決めてくれ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:40.50 2pj6Fdna0.net
所得制限なんて無いのが公平だろ。所得制限とか気持ち悪すぎる

921:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:40.51 O/v71guT0.net
子供に対する支援は一時的な金のバラマキみたいな直接的な支援じゃなくて
間接的な支援で継続してやるべきだな

922:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:42.45 B+2xQ0Yw0.net
問題なのはたった30議席程度の公明の案を丸呑みしてる自民と岸田内閣
こんなふざけた案がなんの精査もなく通ってしまうことからおかしい

923:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:43.12 sGcIwkXU0.net
>>893
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1スダレハゲ ★2021/11/07(日) 12:32:12.58ID:aHPm6Atw9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
2021/9/2
 名古屋市長河村たかしが新型コロナウイルス感染…症状なく自宅待機してリモートで公務
 河村は今年6月以降、市内のかかりつけ医で2回、ワクチンを接種
※又してもワクチン2回接種後の感染事例が増えた模様。又河村たかしは8/4にソフトボール日本代表の後藤希友選手(20)が名古屋市役所を表敬
 訪問した際に後藤選手の金メダルをかんだ事から、感染経路は後藤の関係者か、新型コロナウィルスは物にも付着する事から金メダルをかんだ
 事により感染した可能性が高い。
 名古屋市長の河村たかしは愛知県知事大村秀章氏のリコール運動に賛同していた事から、不正署名によるリコール運動に関与した疑いもあり、
 今回の一件に憤りを感じる名古屋市民は、河村たかしの名古屋市長の任を解くリコールを開始する事を強く勧める。
 又、不正署名によるリコール運動に賛同した人物の中には、日本維新の会代表の松井一郎、副代表の吉村洋文らもいる。
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))では、以下のスレッドを立ち上げリコール運動を支持していた事から、
 以下のスレッドを立ち上げた人物らには、地方自治法違反が適用可能である。
 2021/5/20/10時、2021/2/24/10時に愛知県警察本部に、通報済
 今回の不正署名に関与した人物らを以下に示す。
①高須クリニック院長 高須克弥<-今回のリコール活動の発起人
②名古屋市長 河村たかし<-大村知事のリコール成立後に、知事選に立候補予定だった模様。
③日本維新の会
 代表兼大阪市長 松井一郎、副代表兼大阪府知事 吉村洋文<-ツイッターなどでリコール運動に賛意を表明。
 元愛知県支部長 リコール団体の事務局長・田中孝博<ー実行犯、愛知県警で取り調べ後、保釈。
岸防衛大臣「領海侵入を繰り返す中国・海警局が尖閣諸島上陸を図った場合、重大凶悪犯として自衛隊の武器使用も選択肢 [Felis silvestris catus★]
91ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 08:50:00.31ID:6OhqSHG90
愛知県民だまれや。<-ここ重要w日本維新の会は名古屋進出を画策している🐙
④作家・百田尚樹、ジャーナリスト・有本香、武田邦彦中部大特任教授、政治評論家・竹田恒泰、デヴィ夫人<-街頭での活動に参加。
 ジャーナリスト:門田隆将<-ツイッターなどでリコール運動に賛意を表明。
高須克弥ファンのモーホーで吉村洋文ファンのモーホーの
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1スダレハゲ ★2021/11/07(日) 12:32:12.58ID:aHPm6Atw9と
大阪市長松井一郎、大阪府知事吉村洋文に適用される法律違反->地方自治法違反🐙

924:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:48.52 SROn/6Hp0.net
>>755
完全に信者向けの利権誘導だよ
ここまで露骨なのはもう国民も岸田も
舐めきられてるってこと

925:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:50.16 zZVL33hs0.net
所得税下げて消費税5%

926:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:50.69 I4ZJUIz10.net
>>858
具体的にどういう効果があんの?
10万貰った夫婦は皆妊娠するまでやりまくるのか?

927:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:51.27 SYe8glK50.net
>>882
吉村でもこれだけ言えたら
野党としては、
いい方だと思う

928:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:57.38 aK7G4sJr0.net
>>814
困窮者対策は十分なメニューがある。実は各種対策を合計したら、対GDP比でアメリカなんかよりずっと対策してる。
困窮者はそちらでどうぞってことだよ。
そもそも一律給付にしたって通常国会で予算通して来年の夏だろ支給になるのは。どっちにしろ一律給付なんて
困窮者支援にならないよ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:36:57.58 ywltx4VT0.net
>>6
俺は自民にも大作の手下にも投票してねーよ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:00.47 vY2X2YuO0.net
知事はもらえんだろ
知事の子供がもらえるだけで

931:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:04.37 zTQSEuIb0.net
宗教法人に課税しろー!!
税金を泥棒してブクブク太るなー!!

932:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:07.52 tIMY8nqF0.net
>>872
大勢で負って負担減らすためにこれから産む層に配ったほうがいいな
もう生まれてる世帯は非課税世帯の場合だけでいいぞ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:10.87 coa21VUj0.net
>>888
マイナカード普及させたいんだったらもっと出せばいいのにとは思った
こういうチャンスはもう来ないだろ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:12.68 oCg6GjDZ0.net
>>8
脱税犯ですね。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:14.08 TFn2lyqW0.net
>>2
世帯所得で税金が決まる
低所得世帯にはもともと給付金制度がある
一律迅速にって収束してから
やるようなことじゃない

936:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:14.21 jznHDQ4Z0.net
お前が30万円もらったとしても後で税金で回収すればいいんだよ
っていうか18歳以下どころじゃなくて更に緊縮かよ
マジで気が狂ってるなこいつらは

937:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:17.56 3G34ujks0.net
>>847
なにに使えば経済的にいいの?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:20.79 7LmgpWjz0.net
>>906
維新はインボイス制度に賛成
1000万以下の事業者から消費税むしり取るんでw

939:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:21.58 FNq6gPts0.net
コロナで所得が下がってないのに子供複数いるだけで30とか40とかもらうってなんのボーナス?てだけだからな
説明つかない

940:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:23.75 0EZY0vyy0.net
>>781
まさにそう

941:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:28.12 McneJjMY0.net
>>773
子育て世代は金がかかるからそのための給付であって
子供のお小遣いをあげるなんて意味ではないだろ
>>847
そりゃそうだろ
高校生に5万円お小遣いあげる親もいれば3千円の親もいるがそれは親の方針
それ以上に子育てには金がかかるのだからそれへの給付だよ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:34.06 WG0rDy060.net
>>883
増やしたいというよりつなぎ止めや
参院選で嘘つき政党とののしられたくないだろ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:35.04 8vXC8DLq0.net
池田大作さんの提案

944:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:38.63 qovDFS+C0.net
子供に配ったはずなのに、親がお布施につかったらどうすんだ?

945:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:40.76 sGcIwkXU0.net
>>923
2021/11/6
 斉藤国交相が資産訂正=信託1億円超など記載漏れ
 国土交通相斉藤鉄夫は5日、過去に提出した資産等補充報告書の訂正を衆院事務局に届け出たが、有価証券の金銭信託1億379万1541円や株式5銘柄3200株など
 の記載漏れがあったとの事。
 斉藤は記者会見で「姉からの遺産相続が驚くほど多額で、全貌を理解できなかった」と理由を説明し、「大変申し訳ない」と陳謝。
※これが衆院選挙後に資産等補充報告書の訂正を行い、18歳以下の子供に一律10万円支給と言う不平等なばら撒き型景気対策を思いついた公明党の国会議員の
 正体であり、来る第26回参院議員選挙では、公明党と同じ与党の自由民主党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民主党の公認・推薦する候補者には
 、一切の投票をしない事を強く勧める。
関連する報道:
2021/11/6
「18歳以下に10万円」 政府与党検討、線引きが焦点
 政府・与党は、近く取りまとめる経済対策で、新型コロナウイルス拡大の影響に対する支援策として、18歳以下の子ども1人あたり10万円相当を支給する方向
 で調整に入ったが、公明党は一律10万円を配ることを求めているが、政府内では一定の所得制限を設ける案が出ているが、自民、公明両党は8日から茂木敏充、
 石井啓一両幹事長による与党協議をスタートさせ、10万円とは別に困窮世帯への給付も検討し、19日にもとりまとめる経済対策に盛り込むとの事。
 公明党は0歳から高校3年生まで1人一律10万円の現金給付を主張し、8日にも岸田文雄に提言する。提言案には現金給付のほか、消費喚起とマイナンバーカード
 の普及促進のため、1人あたり一律3万円相当のマイナポイントを付与することも盛り込んだが、公明党幹部は「衆院選の接戦区で自民党が勝てたのは、公明党
 の選挙協力のおかげだ」などとし、公明案の実現を強く求める構えとの事。
※なぜすべての国民に一律支給しないのかは不明だが、18歳以下の未成年者となると振込先の金融機関を所有しているとも思えず、親の所得となってしまう為、
 子供のいない家庭、19歳以上の子供がいる家庭との格差が生じ、2020年に公明党が思いついた定額給付金10万円は景気対策に繋がらなかった事で知られている。
根拠となる報道:
2020/12/28
 10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け実施された1人あたり現金10万円の一律給付について、実際に使われたのは1万円程度にとどまるという試算
 を大手証券会社がまとめ、1人あたり現金10万円の一律給付は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策の一環として実施され、12兆円を
 超す予算が計上されたが、総務省が公表している「家計調査」などをもとに10万円のうちいくら消費に使われたのか、独自の手法で試算。
 ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ、消費に使われた金額はおよそ2万9000円で、1世帯あたりの平均の人数
 が3人程度ということを考慮すると、実際に使われた給付金は1人あたり1万円程度にとどまるとの事。
 今後感染が収まれば消費にまわる金額が増える可能性があるものの、今のところは大部分が預金や貯金に回ったと見込まれると分析。
 野村証券の岡崎康平エコノミスト
「国の財政が厳しい中、一律に現金を配ったことで、財政規模が大きくなってしまったことは指摘せざるを得ない」

946:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:42.82 JWlnfxYx0.net
>>696
俺のレスのどこにそんなことが書いてあるのかわからないんだがレス番間違ってるよね?

947:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:44.93 YbCSbPlW0.net
>>901
宗教カルトだと 国内外から相手にされてないからだよ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:46.78 CSekJ6t00.net
>>709
赤ちゃんに10万円渡しても、猫に小判だからな。
お年玉と一緒で、親が使い道を管理するのが普通。
高校生なら、自我もしっかりする年代だし渡してあげてもいいと思うけどね。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:51.77 eUcX8BRN0.net
>>819
都構想でガッチリ協力体制じゃん
馬鹿なの?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:54.03 AUq5QD1s0.net
>>916
レスもとみなよ
>子供が貰えるんじゃなくて、子供を抱える世帯が貰えるんだって。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:56.97 5S5tsYdm0.net
バラマキ所望の国民ども

952:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:57.45 UBZzM8AK0.net
子供(小学生)の口座で株買い足す予定。
資産ありの富裕層に入ると思うが、ありがたい。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:57.52 3XfnNIdx0.net
>>912
それが海外でも当たり前にやってる給付つき税額控除制度なんだが
国民と自公政権がバカだからか絶対にやろうとしない
毎回毎回給付金や補助金を公約に叫ぶ選挙繰り返してるのがバカ日本人の選挙

954:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:57.91 JOSEr8Eb0.net
お前莫大な議員報酬をパクっているだろバカ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:37:59.38 iNc1LCRh0.net
>18歳以下だから全員に配るというのは何を目的としているのか分からない。
わかりますよ~~。
公明党の選挙戦略です。明白ですよww
自民、立民に次ぐ第三勢力として、維新の会との違いを明白にするには
ばら撒きしかないわけです。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:00.80 IE6yVC2Q0.net
>>828
まさか金に釣られる愚民があんなに多いとは知らなかったんだろw

957:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:03.72 tIMY8nqF0.net
>>939
無茶苦茶なのにごり押そうとしてるのはなんかあるんやろな

958:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:08.92 3G34ujks0.net
>>926
10万貰った子供は結婚して子供作った方が徳だと思うんじゃない?

959:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:10.53 ktybZHsr0.net
公明党の案なんて、考慮の欠けた、カスみたいなもの。
公明党は、自民党に住みついているダニだよ。
オイラが岸田なら、こんなのは無視するよ。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:11.73 2Kd3vHjc0.net
所得制限をつけたうえで使用期間がある商品券でいいよ
ナマポ支給もこれでいい

961:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:13.27 fVRqR1wH0.net
>>905
家庭内でトラブルになりそうw

962:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:16.49 fBruTKuO0.net
公明と維新は選挙協力なんてしてないやろw

963:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:18.27 CyUgZBcN0.net
>>878
支援制度があるのは18以下でも同じだ
18以下に配ったら前向きで効果的な金の使い方ができて
18以上に配ったらそれができない論拠を示してみろよ
普通に考えて18以下でも貯金するだろ

964:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:24.28 73trFRzt0.net
吉村ハーンは張り切ってるな。まったくその通りだ。
少なからぬ税金を払っているのだから、有効に使ってもらいたい。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:32.93 hWKpTY0V0.net
子どもの金は俺のモノ発言。奥さんにも渡さないつもりだ

966:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:34.88 4y15qexR0.net
>>943
まだ存命なのか

967:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:39.58 DjSF2fqh0.net
日本は古来より神道
天照大神の子孫が天皇
邪教は失せろ

968:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:42.21 hFQvcCf+0.net
>>1
財務省の圧力だろw
プライマリーバランス黒字化は維持したい姿勢がよくわかる

969:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:47.94 Uhwm/CeJ0.net
>>937
地元の商店街でコツコツと買い物
それで自分の町の景観も治安もよくなる

970:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:47.99 HrUHnnqS0.net
>>936
税金は公平じゃないとダメでしょ
インボイスで苦しくなる方は別の手段で救済するべき

971:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:48.28 g3NF4QtS0.net
ゴミ袋も無料にしろ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:52.43 8AvdV1Wy0.net
>>8
一人でお祭りにしないでくださいw

973:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:38:53.44 7LmgpWjz0.net
結論としてはね

コロナ被災者より優先してバラ撒く理由ゼロ

票だけ欲しいんだろゴミ自公

974:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:00.61 pR460+o30.net
>>903
仮定の話をされたら、年金もらう前に死ぬことも考えないといけないやろ。
生ポにならない社会作りをしていかないといけないんじゃないの?

975:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:03.26 ZrL+Hz/G0.net
今回コロナで仕事無くした人とか困った人を差し置いて富裕層も含めた子供に配る意味と意義を説明して欲しいわな

976:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:05.12 SYe8glK50.net
次は横須賀からも候補者出せよ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:09.03 IplzPGk/0.net
選挙のための人気取りだと思うけど俺の子供に10万くれても
公明党には投票しないからネ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:09.84 BawLYzit0.net
金を配るんだってのはコロナで緊急事態を発出するにあたって
一部特異に不利益を被る人らがいるから
そこに配分するんだという
もともとそれだと思うんだよねー
働いてない人、関係ない

979:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:11.72 9JtZLCYA0.net
マイナンバーカード普及させたいからマイナポイントでっていうのもどうなんって思う
本来コロナに対する救済政策だろ
そこにつけ込むのは違うくね

980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:13.74 ko9D8D180.net
>>570
その通り。
いい年して子無しは次世代育成の役割果たしていない、という認識が欠如してるわ
20年後30年後の日本社会を支えて、今の現役世代が高齢者になったときに支えてくれるのは今の子供達だよ
一人2000万円と言われている教育費を負担し多大な時間と労力掛けて赤ん坊を成人させるまで面倒みている人間と、
その他人が育てた子ども達に将来フリーライドしようとする独身者や子無し。
土俵が違うんだよ

981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:17.78 HrUHnnqS0.net
>>938
税金は公平じゃないとダメでしょ
インボイスで苦しくなる方は別の手段で救済するべき

982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:19.85 m70zPZjC0.net
>>920
所得制限したら、またまた自治体行政が困る。絶対に支給が半年後とかになる。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:19.92 n0Ve/VDJ0.net
吉村さんと玉木さんめっちゃイケメンやから好き
進次郎くんと山本太郎と4人組やったら売れると思う

984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:20.52 jv6upeVB0.net
竹平蔵の中抜き批判しつつ、平然と子供への支給金を99%中抜きする毒親

985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:22.34 BWeSLqDE0.net
>>781
それもありか

986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:25.40 qPcLRJHQ0.net
>>938
インボイスの仕組み、理解してるか?
ちゃんと書類揃えろ
還元受けれる

987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:30.62 +7650NBF0.net
>>127
税務署員に言えよw

988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:30.87 I4aX56ar0.net
軽減税率とか公明党の政策は経済がわかってる人が考えてるとはとても思えないんだよね
創価学会のおばちゃんの顔が浮かぶ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:31.59 nv17aCPF0.net
(´・ω・`)愚民どもが自民党を容認してしまったから
引き続き中抜き増税し放題
さらなる滅茶苦茶な国になり下がるわ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:32.11 ZyxIcPXR0.net
18歳以下の現金給付より、全員対象にしてキャッシュレス還元またやったほうが
需要喚起できていいんじゃね?
ポイントだと気軽に使っちゃう人も多いから、キャッシュレスで消費してポイントでまた消費してくれるぞ。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:34.30 qovDFS+C0.net
>>974
ナマポは自己責任なんだろ?w

992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:47.68 eUcX8BRN0.net
>>981
別の手段を用意しないのに賛成しちゃだめでしょ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:54.97 15dzRT+00.net
自民はもう孔明いらんやろ!

994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:39:59.06 jMueSE8H0.net
おまえらの屁理屈合戦はほんと醜いw
みんなで貰おう

995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:02.00 JnFQ/1vS0.net
>>32
統計的には低学歴の子沢山。
後進国では子供は労働力。
先進国では子供は機会費用(逸失利益)。
なので、貧乏国で後進国ほど沢山産む。>>32

996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:03.43 sGcIwkXU0.net
>>945
2021/11/5
 衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」
 10月31日に投開票された衆院選の比例代表で、立憲民主党と国民民主党がそろって略称を「民主党」として届け出たため、得票の割合に応じて票を振り分ける
「案分票」が大量に生じた可能性があり、静岡県の場合、静岡市葵区で7955票もの案分票が発生したが、両党は公職選挙法に基づき、略称をともに「民主党」と
 して中央選挙管理会に届け出たが、中央選挙管理会は政党の略称について異議をとなえることができず、そのまま受理し、結果的に全国で膨大な案分票が出た
 との事。
 静岡県内は最多の静岡市葵区に続き、静岡市清水区が7463票、静岡市駿河区が6764票、沼津市が6896票、三島市が4536票、富士市(静岡5区)が8355票、富士市
(静岡4区)が630票などが多く、有効投票数に占める案分票の割合をみると、最も低かった静岡市葵区でも7.39%、割合が高い富士市(静岡4区)は8.79%、三島
 市で8.78%で、札幌市は7万2666票の案分票があり、開票終了が想定よりも約4時間遅れたが、全国で7%の案分票が出たとすれば、合計は400万票を超え、共産
 党の総得票数とほぼ並ぶとの事。
 投開票当日、各市の選挙管理員会や投票所に対して、「間違って書いてしまった。分かりやすくしてほしい」、「この略称表記は正しいのか」などの苦情や問
 い合わせが相次ぎ、三島市選管の担当者は「『この政党に投票したい』という有権者の思いと違うところに票が振り分けられてしまう。解消する方法を検討し
 てほしい」と話したが、総務省選挙部管理課の担当者は「1992年の参院選でも日本新党と国民新党がともに『新党』を略称とした例があり、法律に基づき選挙
 事務を行っている。実際にどれだけの案分票が出たかは把握していない」との事。
※立憲民主党と国民民主党が提出した「民主党」という略称を認めたのは総務省の中央選挙管理会であるが、総務大臣は自由民主党の熊本1区の衆院議員の金子恭
 之が務めている。野党共闘で苦戦が予測される自由民主党は総務大臣の金子が、総務省の中央選挙管理会に命じてこの略称を認めた可能性が高い。この様な姑
 息なやり方で選挙に勝利した自由民主党に政権担当能力は無いと断言できる為、来る第26回参院議員選挙では自由民主党と同じ与党の公明党並びにそれらに媚
 を売る日本維新の会と、野党共闘に参加せず政党支持率が低いにも拘らず案分票で議席が増え、立憲民主党・日本共産党との国対からも離脱し、与党とも是々
 非々で賛同すると宣言した国民民主党の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
高須克弥ファンのモーホーで吉村洋文ファンのモーホーの
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1スダレハゲ ★2021/11/07(日) 12:32:12.58ID:aHPm6Atw9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」「埋め立てでしょうか?」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙

997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:08.99 eSetjyuT0.net
>>8
国籍、学歴、年齢を知りたい
どうやったらこういう発想が生まれるのか理解できない

998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:15.67 DS3KI/C/0.net
>>847
例えば、このコロナ災害下で
学校閉鎖しちゃって、子供が家に居る時間が増えた時期があったんだけど
昼飯作らにゃならんし、共働きの片親は仕事出来なかったので
収入ガクっと落ちた世帯が=小さい子供が居る世帯だったんだよ
だから、自民党の「少子化対策を見越した給付」ってのも
これも正解だとは思う

999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:17.76 5S5tsYdm0.net
>>950
そんなん今後の詳細な制度設計の話やろ。
今は18歳以下に一律って言ってんだから、18歳の1人世帯なら本人がもらうだろって。

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:23.18 CSekJ6t00.net
>>916
子供がいないともらえないよ。今回のやつは。
本来の目的は、子供を抱える親の支援金だから。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:24.91 73trFRzt0.net
>>965
ダイレクトに渡す馬鹿もそうはいないと思うし、結局は貯金に回るだけだわなw

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:25.07 4v+GO8EG0.net
全員に一律に配れば、財源は税金なんだから、累進課税で高所得者から低所得者への再配分になるだろ。
細かい規定決めて、詐欺師がガッポリ集めないように審査するのに無駄なコスト使うよりはだいぶマシかもしれんぞ?

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:25.38 4v+GO8EG0.net
全員に一律に配れば、財源は税金なんだから、累進課税で高所得者から低所得者への再配分になるだろ。
細かい規定決めて、詐欺師がガッポリ集めないように審査するのに無駄なコスト使うよりはだいぶマシかもしれんぞ?

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 13:40:25.63 jv6upeVB0.net
>>980
高齢者の前にほとんどが死ぬから

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 13秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch