21/11/06 00:27:03.73 5XZjHIZU9.net
政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。
赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎え、農家は収穫作業に追われている。「春から待っていたので、早く来てほしい。新型コロナの第6波が来るとまたストップするので、その前に入国してほしい」。ビニールハウス60棟で生産する昭和村の国際農業交流協議会で会長を務める戸部一夫さん(57)は話した。
人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた。戸部さん宅では春に来る予定だったベトナム人技能実習生2人がまだ来日していない。今は家族3人と、中国人の技能実習生3人を中心に作業している。「ホウレンソウは収穫から包装まですべて手作業なので、労働力に応じて生産するしかない」。労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になるという。
高原野菜の産地は、レタスなど…
朝日新聞 会員記事
URLリンク(www.asahi.com)
999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 02:28:21.14 ZQSOsG9H0.net
ほとんどの農家が、個人だけでなく法人も含めて、国からの補助が無ければ人件費ゼロでも赤字だって実情は知っておこうね
サラリーマンと同レベルの人件費を計上したら、農業なんて成り立たない
まあ、日本の第一次産業なんてGDPの5%にも満たないのだから、無くなっても困らないかも
国の食料政策的な問題と耕作放棄の土地が残るだけ
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 02:28:29.73 5r+xhoV10.net
>>1
品種盗まれようがなんだろうが農家が法人化しない理由ってもしかしてこれ?
くだらねえw中世かよw
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 26秒