【台湾】台湾は「孤立無援ではない」 欧州議員団が台湾を初訪問、関係強化を模索 団長「台湾は盟友」 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【台湾】台湾は「孤立無援ではない」 欧州議員団が台湾を初訪問、関係強化を模索 団長「台湾は盟友」 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:42:57.42 sLyxPRJa0.net
>>1
どうせ口先だけ。遠い極東の話だから、どうせ中共に靡くぞ、こいつらは。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:43:56.18 VSBDIkmb0.net
>>152
香港はすでに中国に返還済みで明らかに中国の国内問題だったから難しかった

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:44:41.47 whd97ayO0.net
>>142
お前は口達者な本質的にアホの五毛党か
東亞で一番マトモな民主主義国家の台湾と日本が世界から孤立すんのか

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:46:05.44 Ka+Vny2/0.net
>>149
内需が乏しく外需に頼る大日本帝国とは全く違うからw
それは今の日本も変わらない、中国と経済を遮断するのは命取りにしかならないw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:49:23.30 ZNQkHGAj0.net
>>156
なびいた結果だからね今

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:50:45.45 ZNQkHGAj0.net
>>146
日本の領土だよ?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:54:16.93 VSBDIkmb0.net
>>156
最終的にどっちに付くかは損得で考えるだろうね。
日本は地政学的に台湾が落ちるとまずいし、歴史的に交流が深かったこともあるので独立を守れるように働きかけていきたい

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:56:06.07 Ka+Vny2/0.net
>>161
現実的には放棄に近い「領有権の係争」という建前上だけの話w
韓国の公式見解に全く反論出来ていない

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:57:17.77 VSBDIkmb0.net
>>149
大日本帝国は政治家や軍のトップが馬鹿すぎた。
中国のトップ層は賢いので一緒にできない

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:59:24.53 whd97ayO0.net
中国共産党政府が震えて眠れない恐怖のこんなん
 ↓
≪美日台.メイ.リー.タイ三國同盟≫
あはは🤗愉快愉快

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:05:51.90 VSBDIkmb0.net
>>159
中国との経済的つながりなんて戦略物質とは関係なく、豊かさに関わるだけのことなので断交したとしても一時的な辛さを我慢すればいいだけで国が破滅するわけではない。
あえて言えばレアアースだが、割高になるが他国に振替可能。
エネルギーとか握られてたら国の存亡にかかわるが、幸いにそれはない。
中国を増長させて安全保障に関わるぐらいだったら、贅沢は我慢しようよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:07:10.92 whd97ayO0.net
>>159
なんかあんた、維新の橋下徹みたいなインケツヘタレ話を披露するんだな
経済も大事だが、日本の安全保障も更に大事ですよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:11:42.75 X41+SkYm0.net
>>158
世界から孤立せず、
東亜からの逸脱だ。
豪比泰印辺りとは
仲良くしますよ~!

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:12:46.14 whd97ayO0.net
>>164
それはどうかな
大日本帝國も反省点は山ほどあるが、中国共産党政府幹部が賢い?
冗談言うなら猿でも言える
大日本帝國は日本の武士道精神が裏目に出ましたかね

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:23:56.12 whd97ayO0.net
>>168
なぁアホの五毛党くん、説明してくれ
今の中国共産党政府がオーストラリア、フィリピン、タイ、インドとどこと仲がいいのだ
「ワシは誰からも好かれてる♪人気もんさルンルン♪」と独り無礼講おっさんではないか

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:27:19.90 X41+SkYm0.net
>>170
鬼墓
私は日本人ですよ♪

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 11:13:26.62 x+bjYu7G0.net
またアメリカイギリスの梯子外しにかかってるなw
台湾傀儡政権化の目論みに冷や水をぶっ掛けるEUさんw 戦争して儲けたい病に冒されるアメリカイギリスさん、世界の盟主の座からまもなく転落w 愉快痛快w

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 11:15:32.69 jXKaTh6e0.net
台湾近海で軍事衝突はあっても、上陸作戦まではいかないんじゃないかね。中国って
少子化でちょっと犠牲者あんま出せないし、海上封鎖で真綿で締めるようにして帰順させるとかかね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 11:45:42.56 JuTmaueO0.net
チェコと仲良しになったんじゃなかったの?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 12:07:17.76 gVA+35no0.net
>>172
で日本はどう動くべきだと思うかね
西側で生き残りかけるのが日本の道だよ
日本の国力で地域の盟主にもなれないし、バランサーも無理

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 12:13:38.02 whd97ayO0.net
中国人って極端に臆病者のヘタレで近代史に於いて戦争に勝ったことが一つもないでしょ
さて、日本武士道精神遺伝子が残る台湾に勝てるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch