【台湾】台湾は「孤立無援ではない」 欧州議員団が台湾を初訪問、関係強化を模索 団長「台湾は盟友」 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【台湾】台湾は「孤立無援ではない」 欧州議員団が台湾を初訪問、関係強化を模索 団長「台湾は盟友」 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:18:25.22 xzGuV1JE0.net
>>83
なにが違うんだ?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:19:30.14 whd97ayO0.net
一昔前の日台政治人脈はこんな感じでしたかね
 ↓
中華民国國民党=自民党
台湾民進党=旧日本民主党
台湾創価學會=創価公明党

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:21:23.87 2OHGEoe+0.net
パフォーマンスしてないで軍を置けばいい

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:22:39.36 2zUMGGVN0.net
蔡のオバチャンが優秀過ぎる。比較対象が安倍キンペームンカリアゲの東アジアバカ四天王なのもあるが。
岸田は蔡のオバチャンと仲良くしろ。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:25:04.87 DsAtHdR70.net
>>104
国際法ではどこの国の領土でも無い白地が台湾

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:26:01.12 4CvHxbh90.net
>>108
なるほど

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:32:26.35 whd97ayO0.net
>>99
お前は何言うてるのかわからん
アホの五毛党なのか
蔡英文さんもお前と同じくアホで落ちぶれ蓮舫でも手厚くもてなすでしょ
それが日台伝統の≪好客≫と言うやつだ。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:34:36.38 D/nlF7Pz0.net
>>110
あのさ、蓮舫の実の叔父さんが、台湾民進党の重鎮議員なんだが。
   -
- 蓮舫の実の叔父さんである台湾民進党議員・陳唐山氏のfacebookより、蓮舫党首誕生おめでとうコメント(民進党時代)。
URLリンク(www.facebook.com)
- 2013年に台南市を訪れた蓮舫を囲んで、
 台湾民進党所属の台南市長や台湾民進党議員である叔父らが歓迎パーティを開いた際の台湾新聞の記事。
URLリンク(blog.taiwannews.jp)

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:34:44.81 AUBFNKxQ0.net
いじめっ子にボコられてる最中
誰も助けてくれないのに
教室の離れた安全なところから
「頑張れ」
「君は一人じゃないぞ」
と声かけられてる気分にならんか

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:35:03.89 DsAtHdR70.net
親中だった欧州が反中になるとかなあ。欧州議員団は初の台湾訪問と言う分岐路(´•ω•`)

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:35:13.92 D/nlF7Pz0.net
>>110
てかさ、何で、「中国と対立している者こそが正しい」だなんてアホ前提に立ってるんだよ。
その前提がまず間違ってるんだろうが。
     -
- 自衛隊横須賀港に入港した中国海軍ミサイル駆逐艦「太原」と、
 それを出迎えた海上自衛隊の歓迎式の光景。
URLリンク(p2.cri.cn)
- 航空自衛隊入間基地のC-1輸送機に搭乗した人民解放軍・訪日交流団と、
 案内役の航空自衛官。
URLリンク(www.spf.org)

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:37:48.95 DsAtHdR70.net
>>114
欧州議員団が反中だから左翼は反中が正義だろ(´•ω•`)

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:47:35.66 whd97ayO0.net
無能バカ韓国と賢子台湾の違い
 ↓
韓国 朝鮮総督府破壊
台湾 台湾総督府保存
韓国文在寅 親韓派日本人抹殺
台湾蔡英文 親台派日本人増産
韓国政府 日米EUから総スカン
台湾政府 日米EUを味方にする

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:49:08.87 oNxNrzs10.net
無毛タダッピが頑張ってるな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:53:54.53 RGdN3KbS0.net
もう世界対中国でいいよ
んで、とりあえず14億の人口を10億減らそう

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:54:21.43 89Kz53hM0.net
大陸から五毛党=網絡評論員が、またわんさか湧いてきそうなスレですね。台湾共和国、まんせい。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:56:29.22 whd97ayO0.net
>>111
それは百も承知だ
だから蔡英文さんはアホの蓮舫でも「あんたは無能でバカ台湾人かも知れないけど、誰でも人に言えない挫折はあります。がんばりよ蓮舫ちゃん」と生暖かく励ましてくれているではないか
心優しき蔡英文台湾総統である

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:56:52.74 QFirJCNO0.net
>>2自由陣営と共同戦線して不測の事態を起こさないようにしてるから

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 07:58:03.18 /qGBoMft0.net
ヨーロッパは日本みたいに綺麗事言ってるだけ。イギリスぐらいか、香港見捨ててるけど

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:02:39.12 olAfp5ot0.net
>>2 台湾出兵以来の日本領です 今は一時的に国民党政府に貸しているだけ 彼らが本土に復帰したらまた日本領です

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:06:41.86 XMEyTs3B0.net
>>1
台湾が中国に侵略されたら
欧米が統治してる南太平洋の島々も侵略されそう。
欧米も中華麺帝国主義の暴走を止めた方が良いよ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:07:49.61 xCo4oiT70.net
>>124
南太平洋側はもうオーストラリア取られてて時間の問題

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:07:54.89 jz62XAjn0.net
ミャンマーをなんともできないのに台湾をなんとかできるのか

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:11:04.29 CJrcn5we0.net
日本政府「国債秩序を重んじるうんたら~かんたら~」
自民「中国とはいい関係を」

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:14:11.92 yHnhYAlR0.net
我々民主主義勢力もサラミスライス戦略でじわじわ攻めまっせ~

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:15:10.67 whd97ayO0.net
でもあれかな、台湾から遠く離れた旧欧州列強帝國主義国家が大きな中国利権を手放してまで真剣に台湾の味方するやろか?
わりと疑心暗鬼
やっぱり台湾の命運はアメリカの本気度と日本の義理人情、武士道精神と読むね
日米に愛想尽かされた頭悪いバカ韓国みたいな惨劇は回避しますでしょ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:19:53.17 u7BJwNAI0.net
台中戦争の時口だけ出して出兵せず?
それとも何かやるの?
中国に経済制裁?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:25:18.81 whd97ayO0.net
それとあれだな、日本のマスメディアは肝心な台湾有事案件を避けようとするね
中国の闇も隠すし、奇妙だよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:31:38.66 Flk+QE/c0.net
小籠包と杏仁豆腐がある限り俺達は台湾の味方だ。
タピオカはもういい。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:33:52.68 whd97ayO0.net
中国共産党政府がしきりに喚く「台湾は中国の内政問題」とする中共の広報を真に受けている
国家は世界中に山ほど存在すると言うことだ
台湾からすると頼りに成るのは日本とアメリカでしょ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:34:18.11 bjL0U1hx0.net
>>1
EUは掌返しがあるから盲信しない方がいい

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:40:25.62 7NPtUf2k0.net
アメリカにしたら台湾は日本から連なる防衛ラインの一角なんで確実に動く
ただ、台湾という島や地域を守るためであって、中華民国という国では無いってのが日米の理屈になるだろうな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:44:24.72 whd97ayO0.net
ハリボテで極めて一部の成金中国を除くと世界二大経済民主主義大国はアメリカと日本でしょ
日米とEUを味方に付けた台湾蔡英文政権は大したもんだ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:48:57.20 7BMtGopt0.net
>>56
目くそ鼻くそ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:49:01.85 +ZJSvh7H0.net
台湾は自由で開かれた国
中共は不自由で閉ざされた国
くらい言ってみろ岸田総理
支持率爆上がり
でも中共からミサイル飛んでくるかも

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 08:57:54.19 +TUpIock0.net
>>1
我が中国代表、堂々国聯を退場す

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:03:02.63 Ka+Vny2/0.net
盟友だけど台湾ドルいらない!米ドルやユーロ支払いでw
台湾の外貨準備状況を考えれば、あまり意味は無いのかとw

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:12:32.14 Ka+Vny2/0.net
>>138
安心安全なので言っているよ、日本はw
本当にミサイルが飛んで来そうな危ない国には100%言わないからw

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:14:11.92 X41+SkYm0.net
生き残りを懸けた台湾(と沖縄)、EUに梯子を架けて登らされるニッポンだが最終的には梯子を外され日台揃ってアジアから孤立する。
そして孤立だけで済むならまだ良い方だが、東シナ海、なお飛び火して朝鮮半島が火の海になることを全世界の民が予測している。
極東のドンパチ花火大会は北京冬季オリンピックとのビッグ・コンボとなるのだらふか?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:15:27.34 whd97ayO0.net
日米はともかく、欧州で東亞事情に詳しい欧州国家はイギリスくらいですかね
台湾にとって案外、頼りに成るのは≪第二次日英同盟≫
日露戦争でロシアに勝った一つの要因は日英同盟でしたしね

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:19:12.60 Ka+Vny2/0.net
>>142
無職こどおじ妄想だと、朝鮮半島に飛び火するなら韓国は、日本台湾と盟友になるのだがw
バカなんですか?w

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:21:52.24 X41+SkYm0.net
>>143
日英同盟の兆し、そのための英国聖公会?
皇室をもコントロールしていのだらふか?
(このコメントはフィクションであり、登場する組織や人物は架空のものです。)

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:23:57.91 Ka+Vny2/0.net
>>143
そのおかげで、「竹島」は韓国領土というお話になってしまったんだけどなw
日露戦争での欧米の観戦武官がいたおかげでw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:33:07.49 4GHAmysX0.net
さっさと核武装しろよ
なんで台湾は核武装しない
所詮プロレスか

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:36:17.21 4GHAmysX0.net
台湾核武装論が出て来てもいいと思うんだが
数十年見たことも聞いたことも無い
台湾のやる気が感じられない

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:38:55.87 whd97ayO0.net
中国共産党政府はアメリカを甘く見たな
大日本帝國がアメリカにジワジワと追い詰められ、発狂魔神と化し、ボッコボコにボコられ破滅した大惨劇の近代史くらいは
學ばないと大嘘で固めた反日歴史教育のアホ韓国みたいに奈落の底ですよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:39:55.24 1svE8rMg0.net
日本を含めた民主主義国家が、連帯して台湾を守ることが、中国の暴走を止めることに
繋がるからね。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:41:37.71 /6KRFaqE0.net
台湾が最も信頼している国は中華にへコへコしていた

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:41:49.42 CBmbteN70.net
香港ですらどうにもできなかった諸外国が
ちうごくが台湾に手をだしたって何が出来るんだろう

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:42:00.26 VSBDIkmb0.net
バチカンって国だったのか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:42:41.47 1LDj0MHD0.net
>>34
乳首がいいです…

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:42:53.59 +RvYB8V90.net
中国崩壊を予測して「中国共産党後」の覇権を求めて地固めしているんだろう。
最近の欧州は動きが不自然すぎる。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:42:57.42 sLyxPRJa0.net
>>1
どうせ口先だけ。遠い極東の話だから、どうせ中共に靡くぞ、こいつらは。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:43:56.18 VSBDIkmb0.net
>>152
香港はすでに中国に返還済みで明らかに中国の国内問題だったから難しかった

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:44:41.47 whd97ayO0.net
>>142
お前は口達者な本質的にアホの五毛党か
東亞で一番マトモな民主主義国家の台湾と日本が世界から孤立すんのか

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:46:05.44 Ka+Vny2/0.net
>>149
内需が乏しく外需に頼る大日本帝国とは全く違うからw
それは今の日本も変わらない、中国と経済を遮断するのは命取りにしかならないw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:49:23.30 ZNQkHGAj0.net
>>156
なびいた結果だからね今

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:50:45.45 ZNQkHGAj0.net
>>146
日本の領土だよ?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:54:16.93 VSBDIkmb0.net
>>156
最終的にどっちに付くかは損得で考えるだろうね。
日本は地政学的に台湾が落ちるとまずいし、歴史的に交流が深かったこともあるので独立を守れるように働きかけていきたい

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:56:06.07 Ka+Vny2/0.net
>>161
現実的には放棄に近い「領有権の係争」という建前上だけの話w
韓国の公式見解に全く反論出来ていない

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:57:17.77 VSBDIkmb0.net
>>149
大日本帝国は政治家や軍のトップが馬鹿すぎた。
中国のトップ層は賢いので一緒にできない

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 09:59:24.53 whd97ayO0.net
中国共産党政府が震えて眠れない恐怖のこんなん
 ↓
≪美日台.メイ.リー.タイ三國同盟≫
あはは🤗愉快愉快

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:05:51.90 VSBDIkmb0.net
>>159
中国との経済的つながりなんて戦略物質とは関係なく、豊かさに関わるだけのことなので断交したとしても一時的な辛さを我慢すればいいだけで国が破滅するわけではない。
あえて言えばレアアースだが、割高になるが他国に振替可能。
エネルギーとか握られてたら国の存亡にかかわるが、幸いにそれはない。
中国を増長させて安全保障に関わるぐらいだったら、贅沢は我慢しようよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:07:10.92 whd97ayO0.net
>>159
なんかあんた、維新の橋下徹みたいなインケツヘタレ話を披露するんだな
経済も大事だが、日本の安全保障も更に大事ですよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:11:42.75 X41+SkYm0.net
>>158
世界から孤立せず、
東亜からの逸脱だ。
豪比泰印辺りとは
仲良くしますよ~!

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:12:46.14 whd97ayO0.net
>>164
それはどうかな
大日本帝國も反省点は山ほどあるが、中国共産党政府幹部が賢い?
冗談言うなら猿でも言える
大日本帝國は日本の武士道精神が裏目に出ましたかね

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:23:56.12 whd97ayO0.net
>>168
なぁアホの五毛党くん、説明してくれ
今の中国共産党政府がオーストラリア、フィリピン、タイ、インドとどこと仲がいいのだ
「ワシは誰からも好かれてる♪人気もんさルンルン♪」と独り無礼講おっさんではないか

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 10:27:19.90 X41+SkYm0.net
>>170
鬼墓
私は日本人ですよ♪

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 11:13:26.62 x+bjYu7G0.net
またアメリカイギリスの梯子外しにかかってるなw
台湾傀儡政権化の目論みに冷や水をぶっ掛けるEUさんw 戦争して儲けたい病に冒されるアメリカイギリスさん、世界の盟主の座からまもなく転落w 愉快痛快w

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 11:15:32.69 jXKaTh6e0.net
台湾近海で軍事衝突はあっても、上陸作戦まではいかないんじゃないかね。中国って
少子化でちょっと犠牲者あんま出せないし、海上封鎖で真綿で締めるようにして帰順させるとかかね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 11:45:42.56 JuTmaueO0.net
チェコと仲良しになったんじゃなかったの?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 12:07:17.76 gVA+35no0.net
>>172
で日本はどう動くべきだと思うかね
西側で生き残りかけるのが日本の道だよ
日本の国力で地域の盟主にもなれないし、バランサーも無理

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 12:13:38.02 whd97ayO0.net
中国人って極端に臆病者のヘタレで近代史に於いて戦争に勝ったことが一つもないでしょ
さて、日本武士道精神遺伝子が残る台湾に勝てるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch