【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★3 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★3 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:10:25.23 GIKJxGUD0.net
>>738
そんなことしたらドル基軸通貨体制が完全に終わるけどなw
アメリカはもともと莫大な借金を抱えてる国だから、ドル基軸通貨体制が今の経済力のかなめ
それがなくなればアフリカの最貧国以下だから絶対に日本と台湾は守るよ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:10:33.57 Qju8CCDH0.net
空降兵w
中国人か台湾人か日本の左派か親中派か、あと朝鮮人もまじってそうだが。
とても活発なスレ。いろんな意味で勉強になるわ。
アメリカがチートすぎるんだよなあ。中国すげー論は10年くらいたってもムリゲというか、
いろんな頼られる国にならんと永久に不可能だろうね。
アメリカと張り合って軍事費に金つかってでていく一方だろう。アメリカはきっちり協力国から回収している。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:10:39.68 hdVmvjvK0.net
>>686
論理で負けるといつもの罵詈雑言と感情論かね?
そんなんだからナニやってもダメなんよお前らパヨはww

753:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:10:42.59 J/yordwS0.net
台湾が沖縄県台湾市を名乗ればいいだろう
そうすりゃ日本を巻き込めるぞ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:10:57.78 FfjmWBfp0.net
平和憲法があるので傍観しか出来ません

755:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:11:33.46 ueF5yjb80.net
今の中国って鉱物資源と人的資源のある大日本帝國に見える

756:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:11:34.28 Siz/jeph0.net
>>738
で? だから日米同盟を無くす意味って何?www
アメリカが助ける気がないというお前の考え方がある事と日米同盟を無くす意味って何?
俺は日米同盟がある事が そもそも抑止力になると考えてるんだが で? 日米同盟を無くすことのメリットって何?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:11:42.45 QXjy/Zro0.net
日本はポッケナイナイ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:11:48.82 GivjkzGz0.net
台湾で米中戦争になったら
米軍は日本全国にある在日米軍基地から台湾に向けて
軍を派兵するから
当然日本領土の米軍基地にミサイルを撃ち込んでくる
イヤでも日本は戦争に巻き込まれる

759:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:12:21.71 HpBt57+c0.net
実際問題台湾は日本のチョークポイントだから無視は不可能だぞ
台湾から沖縄まで全部見捨てるならわかるが

760:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:12:33.41 dQKmOERP0.net
>>750
今の円の価値もドル体制の中にあってのものだから日本が米国から離反
なんて事は考えられないってなんかの本に書いてあったな。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:12:40.40 wKBwph4D0.net
>>723
中国を魔境に釣り出した説もある
とは言え、中共は相当以前からアフガンには裏表から
手を伸ばしてたらしいけどな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:12:52.13 SkGfihG40.net
>>733
海もなんともならないよ
100万の中国民兵が漁船に乗って一斉に雪崩れ込んでくるんだからw
台湾本土は瞬く間に大混乱に陥るよ
神風が吹いて全滅してくれればいいけど、
さすがにこの時代ではありえないw

763:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:13:29.44 0HHEQmKJ0.net
沖縄が中国に取られそうになったら、先に沖縄で核を爆発させて中国軍を潰して本土を守ればいい。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:14:07.76 5jhUIR1J0.net
自衛隊を派遣しても、日本への避難支援までだろう
中国との戦闘は無理

765:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:14:14.09 vNz7kM7+0.net
よし、おじさんも民兵として参加しよう

766:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:14:44.88 GIKJxGUD0.net
>>758
ほとんどのミサイルは着弾しないだろうけどな
日本は防衛予算増やしただけあって防衛能力は今優秀になってる
それでも自動的に巻き込まれるのは間違いない
ただあくまでも時刻と同盟国を守るだけで台湾の最前線は知らんよという話

767:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:15:03.22 dQKmOERP0.net
>>759
>台湾は日本のチョークポイント
台湾?台湾海峡の事?それとも日本じゃなくて中国にとっての、と言う事?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:15:03.81 +SdpN1qQ0.net
日本は米国と同盟国であり、集団的自衛権の取り決めも行っている
米国の同盟、友好国として同じ駆け付けるであろう国は多数あるが
台湾国の問題を長く見てきたのは間違いなく日本だ
米国が台湾国を助けると表明した以上、日本は米国と共に台湾を守ることになる
日本にとってもシーレーン、つまり、タンカーの航路を守らなければならない
米国、台湾国と協力するのはそれこそ必要なことだ
そして米国が出動となれば当然、英仏加豪が加わるのである。台湾の守りは硬い
・・・思い出してほしい、集団的自衛権を決めたのは誰か。そうだ、あの人だ
安倍総理はとても正しい

769:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:15:19.33 wKBwph4D0.net
>>728
そんな余裕は無いわ
先ずは自国領土やで
尖閣への侵入さえ阻止する気がない日本が
台湾がどうのって笑わせるわ
その前に尖閣を守れや!

770:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:15:21.03 ueF5yjb80.net
待って
・原子力発電で使うウランやプルトニウムがあって
・JAXAを始めロケット技術があって
・富岳とかいうスパコンのある
日本が核兵器本当に持ってないと思う?(僕は無いと思う。っか信じたい)

771:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:15:30.34 J/yordwS0.net
>>755
中共幹部の愛読書は坂の上の雲

772:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:15:55.55 lIeVFJlK0.net
>>727
???
横レスで悪いけどマジで言うと全部中国から他に移り始めてる物じゃん。
と言うか全部中国も輸入してる物じゃん。
日本の石炭なんてほとんどオーストラリアとインドネシアだよ。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:16:05.12 HpBt57+c0.net
しかし自衛隊は外征能力皆無だから何ができるんだろうな
護衛艦隊も潜水艦隊も動かすには数足りてないでしょ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:16:13.46 ushSpUdO0.net
自衛隊に中国軍を抑えられる軍事力ないです。。。日本台湾両方やばいねw
日本台湾両方ともアメリカがいないとガチでやばい状態です

775:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:16:44.88 HpBt57+c0.net
>>767
そうね海域ね

776:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:16:46.57 Qju8CCDH0.net
中国はまず中国が設定してる「第2列島線」を死守するというところからはじめないとダメだしな。
この時点でそうとう難しい。奇襲したって維持できなければほとんど意味ないし。
台湾にちょっかいかける場合には、台湾より先に日本や米軍をつぶしとかないといけない。
台湾が攻撃されたら日本やアメリカはどううごくかってのが、あんまし現実的じゃないんだよなあ。
中国におかしな動きがあったら、いきなり台湾、米国の協力国との間でにらみあい→殴りあいが発生する可能性が高い。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:17:01.63 W99qdSyg0.net
>>758 その場合、日米同盟のある日本及び米の飛び地でもある米軍基地にミサイル打ち込むことになるので
中国は日米と全面戦争になるよ、その覚悟があるならやればいいんじゃないの?
そしてそのケースでは西側先進国の大半は日米に付くだろうね 

778:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:17:18.34 MZpE8PUn0.net
10年くらい前かな。朝まで生テレビで中国が空母建造してるって話になって、今から中国を押さえ付けないと間に合わないって話になってたけど、その通りの状況になってるよね。もう中国は手の付けようがない。気付くのが10年遅かったなw

779:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:17:35.29 ushSpUdO0.net
日本の自衛隊=災害救助隊
軍事予算10兆円ぐらい使ったほうがよさそう

780:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:17:49.51 QXjy/Zro0.net
ロシアの力が入ってないので、またドイツに偏っている話について

781:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:18:04.92 wKBwph4D0.net
>>732
イッチョマエの国家になってから来てくださいね♥
まあアメリカの計画じゃ、台湾を国家承認する時が合図らしいから
多分もうじきですよ
その時はちゃんと態度を明確にしてくださいね

782:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:18:08.55 LTKRKDDo0.net
>>770
深宇宙から地球上の目的の場所に、ダイレクトに荷物を届けられるしなあ。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:18:12.02 HpBt57+c0.net
>>776
それの回答が接近阻止領域拒否?戦略でしょ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:19:01.28 ueF5yjb80.net
>>772
知識が古すぎましたね。すいません。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:19:48.52 Gzyb8Y+X0.net
>>701
中国人が尖閣諸島に上陸する
-> 日米は安全な海の彼方から巡航ミサイルを撃って、一方的に殺戮する
その繰り返し。
中国人が上陸しなかったら、日米は何もしない。
上陸したら一方的に虐殺する。
3回も繰り返したら、いくらアホな中国人でも学習するだろ。
この程度のことで全面戦争ねぇwww

786:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:20:02.39 ky24zvWF0.net
親日台湾を助けるのは当たり前だぞ
ネトウヨ自衛隊は悪の中華相手に頑張れ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:20:19.71 712UxaSR0.net
まず国民保護等派遣して先島島民避難っス

788:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:20:19.82 ushSpUdO0.net
中国って軍事力3位ってなってるけど、ロシアより中国のほうが軍事力上だと思うんだけど

789:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:20:33.91 ZCoEtBU00.net
>>778
中国は勝てる相手には話も交渉もしないよ、
制圧できるだけの海軍力がないから、ひたすら粘ってるんだよ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:20:51.44 TU1w7Lj+0.net
>>762
台湾本土には陸軍もいるんだか。
いや国際連合軍かな。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:20:58.78 wKBwph4D0.net
>>747
そういうとこがアカンねん
安倍を腐してもどうにもならんのにな

792:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:21:07.91 npJSDgkk0.net
多分アメリカも助けないと思うよ。
残念だが……

793:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:21:20.60 8xQ7QWop0.net
どういう理屈で自衛隊が台湾海峡に出兵できるんだ?

794:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:21:48.54 lZbDoUrN0.net
>>786
元々は台湾中国朝鮮は日本の領土だった
このチャンスに再び国土を手に入れるべき

795:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:21:49.85 GIKJxGUD0.net
中国軍は兵士の練度がかなり足りてないから
極音速ミサイルとか持ってるけど張子の虎だぞ
アメリカや日本は何度も海洋戦争したことがある国だから、日米で組まれたら中国が勝てる可能性はゼロ
台湾攻撃するふりして沖縄奇襲したらまた日米の植民地にするだけ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:21:53.57 l1h0x98e0.net
日本も一蓮托生の覚悟が必要だな
何故か沖縄が反対しそうだがwww

797:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:21:56.98 ZavrYvhW0.net
>>619
PKOやイラク特措法のことか?
イラクやカンボジアには戦争をしに行ったわけじゃないぞw
イラク特措法も米軍等への補給(後方支援)や、イラク国内での「人道復興支援活動及び安全確保支援活動」をやりに行ってたんだ
>>635
殺されるのは自衛隊員もだ
全面核戦争になれば一般国民も死ぬ
こちらに何の被害もないと思ってるのか?
ホント、頭お花畑だよなあ、お前みたいな奴は…
尖閣は自国防衛として筋が通るが、台湾に関してはメリットよりデメリットの方が大きい
シーレーン問題なら回避する手段はある
台湾有事で全面核戦争になって日本人が大量に死ぬのなら、メリットもクソも無いけどな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:22:09.89 uV5nUL7m0.net
米軍じゃなくて日本の自衛隊…
国際条約とはいえ大戦末期で
台湾を守れなかった国だぜ
言うほど頼りにならんぞ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:22:17.45 jmVZRWCL0.net
お前ら台湾人くらい死んでもいいと思ってんだろw

800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:22:39.09 ueF5yjb80.net
手遅れ香港、時が経ったなチベット、たまに話題になるウイグル、話題にもならないマカオ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:22:40.57 ushSpUdO0.net
野心むき出しのやべえ国に成長しちゃったな(軍事的にも経済的にも)

802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:22:50.89 HpBt57+c0.net
>>793
周辺有事とかいう万能解釈だぞ
無責任極まりない政治家の下で戦争とか悪夢だな

803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:22:51.56 LqPCHFCH0.net
何とかしたいのはやまやまだけど、、
中露も津軽海峡を渡ってる事を名目に演習頻度を上げるか。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:23:15.54 2nMf4iw+0.net
台湾独立ってありえんとおもうが、台湾島のみで中国大陸とはべつの国になるってことだろ?
中華民国地図
2000年台湾に旅行した時見た「中華民国」の地図には驚きました。
中華人民共和国全土だけではなく、中国の支配下ではない外蒙古=モンゴル国などが領土となっていて、中華民国が実効支配していない地域を自国の領土としている地図でした。
最近の地図はどうなっているのか調べましたが、あまり変わっていないようでした。
外蒙古だけでなく、ロシア領になっているトゥバ共和国、キルギスの一部、ミャンマー(ビルマ)の北部も含まれていました。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

805:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:23:22.43 jdqILnSp0.net
>>799
思ってねえよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:23:30.34 Mb7sJOwE0.net
中国ナメてる奴多すぎ。
武力での勝負以前に、法治国家と無法国家じゃ勝負にならんのがわからんのか。
あっちは在留邦人を適当なでっち上げの罪でバンバン逮捕できるんだよ。
死刑にも簡単にできる。それどうすんの?
実際かなりやらて取引に使われてんの知らんのか。
民主党政権の時、イキって中国漁船の船長逮捕したのはいいが、すぐに釈放したろ。
あれ、同時に在留邦人がスパイ容疑で捕まったからだよ。
いわば、常時中国は日本人を人質に取ってるのと同じ。
そんなんもわからんで中国と戦えとか腹が痛いわ。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:23:34.14 vfdUpzkG0.net
>>785
ミサイルが勿体ないから、上陸させてから海上封鎖のほうが良くね?
ミサイルよりも魚雷や機雷のほうが安いと思うので

808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:23:35.73 wKBwph4D0.net
>>753
多分そういう従来の形にはならん可能性が高いと思うわ
固めるべきは台湾ではなく、日本国内のテロ、重要施設へのアタック、停電
人民解放軍シナ人の武装蜂起への警戒と対応の方だと思う

809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:23:41.13 GivjkzGz0.net
尖閣は無人島だが
与那国島は日本領で人口1,625人の日本人が住んでいる
台湾から111キロしか離れてないから
台湾戦争になると
バリバリの最前戦の位置ある
日本領の島なんだから
日本の自衛隊が中国軍と戦って守るしかない

810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:24:12.39 ushSpUdO0.net
>>794
韓国いらない・・・信長の野望じゃないんだから

811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:24:58.21 npJSDgkk0.net
>>795
お前みたいなお花畑が困るんだよなw
10年前中国の空母を張子の虎って馬鹿にしてたおじさんだなお前wwww

812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:24:58.59 Yqwi6JmK0.net
>日本が自衛隊派遣して助けてくれる
えっ?!

813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:25:53.70 lZbDoUrN0.net
>>810
ロシアにやればよい
北方領土返還条件で

814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:25:59.95 HpBt57+c0.net
>>794
今時は外地なんか負債にしかならんでしょうが
中国を切り分けて貰えるならアリだけど

815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:26:03.08 s3rz1Fqa0.net
アメリカに聞いてくれ
すべての統帥権はアメリカに握られてる

816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:26:13.08 fgBLnGi+0.net
朝鮮戦争もそうだけど結局アメリカが日本から分断させたのが原因じゃないか
ほんま無能だな

817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:26:21.47 jdqILnSp0.net
やるならナメてかかってはならない

818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:26:50.60 wKBwph4D0.net
>>808
>>758
>>794
要らん

819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:27:01.09 2nMf4iw+0.net
台湾人全員かはしらんが中国本土も俺たちの領土だというのはいるはずだろ?
それが二大政党の国民党、民進党の差でもあるんだとおもうが

820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:27:07.61 Qju8CCDH0.net
>>783
とりあえずは中国は米軍超えしないと難しいだろうとおもう。
日本は助っ人にくるのか、こないのかみたいの話で盛り上がっているようだが
日米同盟や日米の装備は強力。中国はそこまですごくない。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:27:18.58 GIKJxGUD0.net
>>811
実際そうだろ
そもそも中国にアドバイスしてやると、露骨なほど軍事費に予算割きすぎ
そりゃほかの国から一斉に敵視されるにきまってる
戦う前から敵作ってんだから勝てるわけないだろ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:27:21.92 ushSpUdO0.net
>>812
現状だとフルボッコされる
韓国ぐらいだったらなんとかなるかもしれないけど中国はちょっと・・・

823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:27:33.87 npJSDgkk0.net
>>806
それなw皆んな間抜けなんだよ wwww
もう民主主義国家はマトモな戦争なんか出来ない時代って事に早く気付けよwwww

824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:07.33 ZCoEtBU00.net
>>811
在韓米軍基地、沖縄、グアムと中国の喉元まで米軍が迫ってるのに、
それで中国が勝てると思うほうがおかしい

825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:09.59 ddIjlIu/0.net
>>716
逆にその13億人の人たちみんな戦争したいわけではないよね?
民主的な生活したい人も半分くらいいるんじゃないの?

826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:23.02 O6bo7BwO0.net
いきなり戦争始まったら台湾は壊滅的な被害を負うことになるだろう。
それから米軍が動き日本軍も動くだろうけど

827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:28.56 tcwYgUyb0.net
>>770
そういった技術が盗まれて現在の中国があるという皮肉

828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:39.38 ueF5yjb80.net
ロシア、東南アジアがどちら側につくかによって変わるよね?

829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:41.41 npJSDgkk0.net
>>821
ジジイ寝ろよwwwwwwwwwww

830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:42.10 dQKmOERP0.net
>>762
借金の返済どころか給料の支払いさえ滞っており、苦学して大学を出ても
ライバル多すぎで就職さえままならないような中国人が100万人も命を
投げうって台湾に侵攻?
台湾に上陸した瞬間にみんな銃を放り出し、玉山を素通りしてアメリカ
西海岸まで一気に駆け抜けて亡命するだろうなw
世界最精鋭の軍と言われたイラク軍もあっと言う間に降伏したし。
すぐ背後に人民解放軍の精鋭を貼り付けておかないと防げないだろ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:54.19 lZbDoUrN0.net
>>820
中国人ははったりだけで逃げて行くから
心配ない

832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:28:58.87 JfnPETbU0.net
 現行の日本の憲法じゃ台湾に出兵とか無理だろ
台湾でも日本のこと詳しい奴は承知だろ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:02.25 Siz/jeph0.net
>>797
シーレーン問題の回避する そのお前の秘策 手段とやらを教えてくれよ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:02.83 HeK/dEGO0.net
実質的に独立国扱いにはなってるけど
中共側にも反政府勢力の鎮圧だという大義名分はある
日本政府は台湾に自衛隊派遣する場合国として認めてない地域に行くことになるわけだけど
なんか超解釈で行ける事は想定済みなんだろうかね?

835:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:25.46 ushSpUdO0.net
アメリカ+EU+イギリス日本オーストラリアインドVS中国+ロシアになるのかな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:31.01 MZpE8PUn0.net
俺が中国側なら台湾にちょっかい出して、日本が動いたら、それを理由に直接日本に上陸するね。日本国内にも中国人わんさかいるしね。一斉に動きだすよね。日本国内に入って仕舞えば日本はミサイル使えないでしょう。自国民殺す訳には行かないから。一方中国はミサイルも撃ってくるし、やりたい放題やるよ。そういう国だからね。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:38.47 WhpYjYxn0.net
>>819
法律上は、いまでも中華民国の首都は南京だろ。

838:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:39.61 CLWL3tmK0.net
まあ何だかん言って現実は台湾有事なんて起こらないというか起こせないんだけどね
もしも失敗したら国内グチャグチャで自治は機能せず昔の中国になり
上からロシア、横からインド(北朝鮮も?)の罰ゲームが待っている

839:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:44.65 wKBwph4D0.net
>>793
アメリカ様のお供
もしくは安倍以下台湾半導体利権チームの
ウルトラ法規的解釈で
アホくさーてやってられんわ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:29:50.40 vXdRwBKc0.net
そもそも、中国はああ見えて賢いので、台湾を武力制圧することなど絶対にない。
別に焦らなくても、いつか香港みたいに、手の内に落ちてくると思っている。
同じ中国語文化圏で、着実に台湾国内で親中派を増やして、合法的に統合すれば良い。
それを100年後ぐらいのスパンで考えてるだろ。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:30:18.47 ushSpUdO0.net
韓国が味方したほうが負けるジンクス

842:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:30:19.54 pWaTilai0.net
>>832
可能
集団的自衛権

843:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:30:26.70 tcwYgUyb0.net
>>826
まずは抑止力を有効にする必要があるな
やっぱ核ありきだわ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:30:27.06 uV5nUL7m0.net
>>804
遺伝的に台湾先住民は、大陸の漢民族などでなく、
南洋諸島(パラオ、サモアなど)の遺伝子
中華  漢民族
台湾  南洋諸島
ちなみに日本は琉球の沖縄も北方系(日本本土)の遺伝子

845:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:31:00.03 N+BbFx540.net
>>1
ネトウヨ★wwwwwwwwwwwwwww
あんなに必死に工作しまくったのに、
大幅に議席を伸ばし大躍進する筈の立憲狂惨は公示前割れし
壊滅予想の自民は単独過半数超えどころか絶対安定多数の260超えるはで、
赤っ恥丸出しで脱糞涙目発狂絶望憤死!!wwwwwwwwwwwwwww
反日バカサヨチョンが地獄堕ちで糞ざまあああああ~~wwwwwwwwwwwwwww
悔しい脳www 悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:31:00.07 npJSDgkk0.net
>>824
お前何才?

847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:31:21.08 MZpE8PUn0.net
中国人が日本国内に大量に入ってきた時にアメリカ人は瞬時に日本人と中国人の判別が出来るのかな?出来なけれ殺されるよね。

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:31:48.70 JfnPETbU0.net
 フォークランド紛争を拡大したみたいな感じになるのかな
島はア軍が確保したけど海軍は巡洋艦が英潜に撃沈され封じ込められ、空軍が有名な絵ぐぞぜつかって
活躍したけど空軍も戦力枯渇しかけたところで英軍が上陸ア軍降伏の流れ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:02.55 YQOFBF010.net
漢民族同士の内ゲバなんかに巻き込まれてたまるかっての
脱アジアして日本列島ごとハワイの方に引っ越せたら幸せになれるのにな

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:05.12 dQKmOERP0.net
>>794
朝鮮人を一人残らず中央アジアの奥地に追放して石器時代まで教育水準を落としたうえで
朝鮮半島のすべての人工物を破壊して立ち入り禁止の自然保護区と言う緩衝地帯にする
ならともかく、要らないだろ。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:16.44 ZavrYvhW0.net
>>793
2015年の新安保法制成立でそうなった
つか、台湾周辺での後方支援活動等は既に1999年の周辺事態法で出来るようになってたな(今は重要影響事態法)

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:26.24 BlEh5Rsw0.net
日本政府に期待したらいかん。遺憾で終わりだわ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:26.25 lZbDoUrN0.net
>>845
選挙工作頑張ったのに
負けたじゃん
選挙権もないのにごくろうさん
パヨク

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:35.41 wKBwph4D0.net
>>799
例えシナ朝鮮人であろうと、一般国民についてはそういう風には思わん
ただ、自分のなすべき事を他国を当てにするような国民は
日本人であってもいずれ滅びるわな、とは思っているだけ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:35.71 ueF5yjb80.net
アメリカがどんなに強くても台湾につく頃にはもう…

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:32:38.63 W99qdSyg0.net
中国の空母に期待してるなんて人はいないよ
中国首脳そのものが、まだ中華空母ダメだからと知ってるので、台湾すら侵攻していない
ただし伸ばそうとしてるのは確かなので、米に残された時間は短くはなってきてるね 

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:33:11.61 SkGfihG40.net
>>824
一旦台湾本土が中国の支配下になったら取り戻すのは米軍でも無理だろな
中国はやすやすと台湾を侵攻できる
そして島国は守るほうが圧倒的に有利だ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:33:11.78 npJSDgkk0.net
お前らアメリカを信じ過ぎwwwwwwwwwwwwwww

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:33:32.05 L3/1W6RB0.net
中国が脅してくるから核武装するしかないんです

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:33:48.38 Jl1wOmki0.net
済まんがその期待に応えてやることは・・・(´・ω・`)

861:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:33:59.15 06XhJ+SJ0.net
>>1
そんな義理ないよ
台湾は日本を利用するだけ
絶対に信用しない

862:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:00.29 SSvG44wf0.net
台湾との友情は永遠

863:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:05.28 lZbDoUrN0.net
>>850
アベは統一教会を使って北朝鮮に在日
資産データを送っている。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:07.14 MZpE8PUn0.net
>>838
アメリカが協力者なら余裕で出来ますよ。今はバイデン政権ですよ。やつらは過去にも偽旗戦争起こしてますよ。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:30.65 06XhJ+SJ0.net
>>858
台湾は日本より何もしてないのに

866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:36.42 uV5nUL7m0.net
何か勘違いしてる
中国や韓国に居る日本人は見殺す
反日思想の国に住んでるんだから、
有事の時はそれくらい覚悟して住んでるんだろ?
でなきゃただのバカヤローだ
上海に20年以上住んでた人も、
異変を感じて帰国するくらいだ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:49.44 jU0FO7AJ0.net
白団かな。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:34:51.60 ueF5yjb80.net
>>844
中国「日本人も旧石器時代に中国大陸から来た民族だろォ」

869:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:35:09.02 JfnPETbU0.net
台湾進攻のために中国が最初に台湾空軍戦力を撃滅しようとすると
世界有数の密度数を誇る地対空ミサイルに邀撃されて相当数損失だすと思うけどね
台湾の空軍戦力も邀撃するし300機ぐらい撃墜されたら中国も耐え切れないだろ
パイロット足りなくなるだろ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:35:34.18 06XhJ+SJ0.net
>>866
見殺す
意味理解してない人

871:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:35:47.07 ushSpUdO0.net
アメリカ親分がいなくなったら極東は地獄じゃん
日本と台湾だけでどうしろというのか

872:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:35:53.58 2nMf4iw+0.net
台湾総統選 民進党勝利の決定打となった勢力「天然独」とは?  2016年01月18日
「天然独」の存在は、現在の台湾政治において極めて重要なキーワードである。
かつて日本の参院選で社会党が大勝したときに「山が動いた」という土井たか子委員長(当時)の"名言"が語り草になったが、今回の台湾総統選・立法委員選挙の結果は、まさに「山が動いた」という表現がふさわしい。
動いた山は、戦後半世紀以上にわたって台湾政治に君臨していた国民党主導の政治体制だった。
国会にあたる立法院で、民進党は1度も国民党の勢力を上回ったことがなく、政権担当の8年間は「ねじれ国会」で、やりたいことを国民党に掣肘(せいちゅう)されてばかりだった。
それが今回、総統選においては、56%の得票率、300万票の大差によって、野党・民進党主席である蔡英文候補が勝利。
立法委員選挙でも、定数113議席のうち、民進党は68議席を獲得して、圧倒的第1党に躍り出た。立法院でも、現有勢力だった64議席が半分近い35議席になった。
これは、戦後の台湾において、1党専制時代から民主化の後も政治の主役として君臨した国民党という「山」が、根こそぎ動かされたということである。
では、山を動かしたものは何だったのか。その主役の1つが、「天然独」と呼ばれる20代から30代の若い世代の動きだった。
「天然独」は、日本語では「生まれながらの独立派」と訳せばいいだろうか。
今回の総統選で初めて投票した人々はおよそ130万人。
台湾でそうした若い人たちに話を聞いても、国民党に入れたいという人を見つけるのは至難の業だ。時代力量か、民進党。それが若者たちの圧倒的な選択となった。
「天然独」の台頭は、2014年3月の「ひまわり運動」と切っても切り離せない。
中国とのサービス貿易協定に反対して立法院の議場に立てこもったひまわり運動の主要な参加者たちに取材したとき、
最も驚かされたのが、「台湾は独立している」あるいは「台湾は独立すべきだ」という主張を、何の躊躇もなく、堂々と、軽々と、笑顔で口にしている若者たちだった。
「天然独」の認識では、台湾の独立は空気や水があるように当たり前のことであり、中国はあくまでも外国の1つで、もちろん自分を中国人と思いようがない。
それゆえに、中華民国を廃止して台湾共和国を打ち立てようという「老台独」たちの「法理台独」にも強いシンパシーは示さないし、逆に、中華民国へのアレルギーもそれほどない。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

873:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:36:09.96 /hPi8vFi0.net
アメリカは空母派遣してウロウロするだけでしょ
多分日本の時も対話しろってなるでしょ

874:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:36:12.90 q4sJ49WR0.net
ないない

875:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:36:24.33 SkGfihG40.net
>>869
そんなの巡航ミサイルで基地ごと潰すよ…
中国は韓国みたいにバカじゃない

876:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:36:26.27 06XhJ+SJ0.net
>>868
旧石器時代に日本は中国から離れて島を作りました
逃げたので追ってこないでください

877:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:36:29.51 baDlJ7YM0.net
米海兵隊が台湾に駐留していただけでなく
グアムでも台湾軍を訓練していた事実発覚。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:37:14.41 06XhJ+SJ0.net
>>873
バイデンの親友、習近平なのに
何を他人行儀にしてるのか

879:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:37:19.40 JfnPETbU0.net
 台湾の軍人の立場で考えれば、もし中国と戦争になって
戦火を交え中国に負け台湾が占領された場合、自分と家族が中国共産党に拷問迫害されると
思うだろうから死に物狂いで戦うとは思うけどね

880:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:37:25.64 ueF5yjb80.net
>>869
帝國日本みたいに招集令状→自爆特攻
(さすがに無いか

881:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:37:53.45 uV5nUL7m0.net
>>868
ところが旦那。
YAP遺伝子って大陸は半島に見られんのよ
弥生人DNAで明らかになった日本人と 半島人の起源
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)

882:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:38:02.89 u/29cZ980.net
いつから日本がそんなに積極的だと勘違いしていた?

883:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:38:10.91 HpBt57+c0.net
>>869
湾岸戦争の米軍みたいにまずUAVで飽和攻撃から始めるだろ
中国はもう無人機技術先進国だぞ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:38:28.01 M8jAB/gk0.net
2Fがいるから無理だろw

885:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:38:33.65 06XhJ+SJ0.net
>>879
そう、自国守るために犠牲になる覚悟しないと
なに他国に頼ろうとすんのか

886:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:38:44.11 +On+meoV0.net
中国にとって一番邪魔なのが沖縄の米軍基地
だから日本国内で反基地活動が盛ん、野党も加勢はそのため

887:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:38:54.64 gUsGtLp50.net
自衛隊の派遣はないなw
北方領土を取られてるが、自衛隊を派遣するのか?と聞かれたらないだろ。
自国の領土である北方領土にも自衛隊を派遣しないのに台湾に派遣するとか有り得ないだろ。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:39:20.86 wKBwph4D0.net
>>819
国民党…外省人
中国大陸から来た中国人
根っからのアカ
台湾財閥…本省人とは言え、元は大陸から渡って来た人間も多く居る
…外省人系も無論いる、というか両掛けが多い?
 
この財閥の子弟たちの中でさえ、中国と一体化派、台湾独立派、
どっちつかずの現状で利益に与りたい派が居て、その子弟になると
子供たちをあらゆる国へ留学、就職、帰化させて根を下ろさせ
世界がどの方向に転んでも誰かが必ず生き延びれるようにしておく
なので一概には言えないのが中華文明下の国と国民達だよ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:39:30.44 /+abATNQ0.net
憲法9条がありからムリイイイイイ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:39:35.41 ZCoEtBU00.net
>>826
在韓米軍基地、沖縄、グアムに米軍がいるのに、壊滅的なことを出来るはずもない

891:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:39:56.95 JfnPETbU0.net
>>875 それは台湾も想定して対策講じてるんじゃねえの 攻撃してくださいと言わんばかりに
   むき出しに配置はしてないだろ一部はそうだろうが

892:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:40:09.42 MZpE8PUn0.net
>>878
仲悪い振りして戦争して大儲けだよね。軍産複合体のいつもの偽旗戦争を狙ってるよね。米民主党のアングロサクソン達は日本人なんて仲間と思ってないもの。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:40:22.79 ZavrYvhW0.net
>>833
単に地図を見りゃ分かるが
多少遠回りをすることになるけど、台湾周辺を通らなくても日本へ来られるからな
フィリピン辺りが中国の手に落ちていなければね
あと、最近なら北極海航路という手もある
もっとも、これらは全て「中国が海上封鎖をした場合」の話
中国がやったらアメリカも対抗して海上封鎖をするんだろうし、可能性は低いだろ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:40:49.02 06XhJ+SJ0.net
>>826
それを期待してヨーロッパからの艦隊が来るとか
なんなん?

895:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:41:01.65 pKSztz/20.net
上陸させなければ
日本は島国で海に囲まれるてるので
海上自衛隊はそこそこ強いでしょう

896:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:41:09.48 M1/lgq7j0.net
おいおい?
日本人がそんな事おもってるんけねーじゃん
意味もなくマスクする
アホしかおらんのよ?

897:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:41:13.18 baDlJ7YM0.net
キンペイはプーチンのクリミア占領併合のような形にしたいが
なかなか難しい。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:41:13.33 Z2cIqV/W0.net
虐殺され、強姦され、拉致されつくした廃墟の瓦礫撤去くらいしかできないんだけど

899:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:41:27.63 uV5nUL7m0.net
未だに中韓に住んでるアホ日本人なんぞ
助ける必要全くないな
ニキサンスケと、満州の頃からそうだが
大陸利権をむさぼってた連中だろ、

900:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:41:59.97 Gzyb8Y+X0.net
>>807
海上封鎖する艦隊に対して、中国もミサイル攻撃してくるよ。
一隻でも沈没させられたら、結局はそちらのほうが高く付く。
遠方から一方的にトマホークを撃つだけという戦争スタイルは
アメリカは得意中の得意だし、味方に人的被害が出ない。
島がもともと無人島で、「上陸しているのは敵兵だけ」という状況なら
いくらでもミサイルを使えるし、上陸部隊が生き残れる可能性は無いな。

901:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:03.92 06XhJ+SJ0.net
>>893
まさか青森と北海道の間が公海だとは思わなかったわ
津軽海峡が中国ロシア行きたい放題

902:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:10.14 udy7Rs8a0.net
>>755
大日本帝国よりはるかに怖いぞ
軍人数も凄い

903:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:16.32 uKOs4Lyl0.net
俺は親戚にも誰も自衛隊はいないので、自衛隊はそういうときはどんどん行くべきやと思う。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:21.52 JfnPETbU0.net
 中国が仮に上陸しても台湾の山岳地帯でゲリラ戦仕掛けられたら
制圧かなり苦労すると思うけどね

905:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:23.51 MZpE8PUn0.net
台湾政府だって中共に買収された議員や工作員だらけだと思うよ。こんな見え透いた呼び水に乗っかったら、損するのは日本だけだ。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:25.41 ueF5yjb80.net
>>887
竹島に関してはまだ日本とする意見もあるけど
北方領土はロシアとする国がほとんど。
第一、アメリカがソ連に参戦させたからね。北海道が無事なだけ良かったとしか言えない世界

907:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:42:59.74 Siz/jeph0.net
>>893
解決してねーじゃんwww それただシーレーンを相手にあげただけだろwww
なんも解決してねーし シーレーンも諦めて台湾も諦めて 尖閣も諦めて 沖縄も諦めるの?www
お前 何も解決してねーしwww 解決する秘策も無ければ なんの手段もねーじゃん

908:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:43:03.92 baDlJ7YM0.net
中国からアメリカヤホ-も撤退。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:43:06.84 wKBwph4D0.net
>>840
それが気象異常と制裁、食糧不足で
国内からの不満が高まってる
政敵もあらゆる名目を使って潰したい
それによってますます人民の生活が苦しくなり
中共は外に敵を作って国民の不満と暴動のはけ口を作ろうとする
 
中々危ない状態だと思うよ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:43:12.56 2nMf4iw+0.net
台湾独立は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国みたいに内部で割れる、混乱するとおもうが
独立派が強行してテロみたいにしないと無理では?
独立したい無い派の台湾人はどこへいけばいいんだ? 強行するか追放するかしかなくないか?
それとも台湾を分割するのか?

スコットランド独立問う住民投票は「やるかどうかではなく、いつやるか」=スタージョン氏
2021年5月10日
URLリンク(www.bbc.com)

911:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:43:14.60 Z2cIqV/W0.net
自国民がさらわれても領空侵犯されても引き金ひとつも引けない地蔵でよければ何ヶ月でももってけよ。
維持費大変だからその間折半な。

912:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:43:41.34 HpBt57+c0.net
>>893
どうしてそこで思考をやめてしまうのか
日本は遠回りになった分のコスト増、中国は主権の拡大で更にアドバンテージ取られるだろ
まさか九州侵攻まで黙って見てるつもりか?

913:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:44:13.72 06XhJ+SJ0.net
>>897
またこのアホに事実教えなくてはならん
クリミア半島はロシア人90%以上
ウクライナからの迫害や嫌がらせで
住民投票でロシアになりたいと言った
アメリカとウクライナのユダヤ人はそれが許し難いって話

914:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:44:18.00 hdVmvjvK0.net
EUも最近になって急速に対中強硬シフトに転換して来ている。
もし台湾を巡って米中が正面衝突することになれば、中国寄りを装って
るあのロシアとて背中から中国に鉄砲向けることになるだろう。
ロシアは本音では中国が最も嫌いな国だから。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:44:25.44 pKSztz/20.net
もちろん行きますよ
中国ごとき叩き潰す

916:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:44:33.11 ueF5yjb80.net
今の原水爆は広島、長崎と比べ物にならんくらいヤバイものになってしまった

917:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:44:56.19 ZavrYvhW0.net
スマン、眠剤が効いてきて眠くなったんで今日は寝る…
明日スレが続いてたらまた覗いとくわ…

918:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:45:02.94 AHQn0L2G0.net
「まことにいかんだわ~抗議するわ~」で終わりだと思うよ
ちゅうどもの息が掛かってる国賊どもが国を支配している間はね

919:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:45:10.05 GhX7QkX+0.net
>>1


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

920:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:45:30.01 06XhJ+SJ0.net
>>842
安保条約、台湾と結んでねえしら

921:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:45:41.11 HpBt57+c0.net
>>917
見事な敗北宣言だな

922:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:45:56.80 uV5nUL7m0.net
まあ、特許持ってるのは東大だけどね>起爆装置
ヒロシマ、ナガサキで人体実験も奴等はやった

923:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:00.59 ym5X1ch70.net
あのなぁ、日本は米に負けて米の奴隷なのよ
そんなに信頼しないでくれよ心が痛くなる

924:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:04.33 rXuWOJQX0.net
自衛隊なんか戦えるわけねえだろ
中国の原水爆ミサイルで沖縄をはじめ日本が消える

925:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:30.48 lZbDoUrN0.net
>>919
アベは俺たちパヨクを北朝鮮に
売り飛ばすつもりだ
なんとしても阻止しないといかん

926:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:43.10 06XhJ+SJ0.net
>>916
日本の戦後に核実験ばかりしてた中国知らんの?
放射能は昭和の1960年から日本に降ってきてるわ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:49.96 ueF5yjb80.net
>>914
パキスタン等アジアの一部、アフリカ諸国は中国側だろうね。
スイス🇨🇭に逃げるか

928:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:51.84 pKSztz/20.net
アフガニスタンみたいな砂漠の中東ではダメだけど
台湾あたりなら米軍めちゃくちゃ強いと思うよ
ハワイ グアム 日本 韓国 フィリピンの米軍基地から
沢山集まるから

929:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:46:53.78 AeOEVUQG0.net
いや自衛隊は行かないよ
まず米軍が動いて自衛隊は補助的支援のみになると思う

930:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:07.37 wKBwph4D0.net
>>865
ロビーイングなら大昔からムチャクチャやっとるぞ
アメリカに対日スーパー301条を働きかけたのは台湾浙江財閥
(台湾の中国人)、TSMCのモリス・チャン周辺の人脈と
孫正義!
ここでもうタッグを組んでるんだよ

931:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:26.98 7Koz4ALn0.net
自衛隊動かしたいなら俺達は中国軍だって言いながら日本に攻めるんだよ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:31.22 MZpE8PUn0.net
>>919
これやったの工藤会なんだよね?なら工藤会の組長死刑にして口封じしついいのかな?

933:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:39.72 enulUFz+0.net
ごめん。自衛隊が行くのは無理。
米軍を支援するので許して

934:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:42.15 JfnPETbU0.net
 台湾も燃料、食料、医薬品その他もろもろの備蓄を強化するだけするべきだな
シェルターもどんどん建設して

935:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:46.37 M1/lgq7j0.net
アメリカの日常を配信してる奴の映像みたら
なんで俺たちより遥かに感染者と死亡数が多いのにこんなにノーマスクで楽しんでんだぁー
て発狂するだろうけど
メディアはその映像をずっと昔からうつしてねーよな
まー悪い事じゃないから死ぬまで盲目的に感染対策wwwとか言いながらやってれば?

936:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:47:55.65 06XhJ+SJ0.net
>>925
赤軍パヨクのいる北朝鮮にお前ら気質が合ってるだろ
送り込んでくれてマンセーだろ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:48:07.64 U355f1WL0.net
ネトウヨさん急に手の平を返すのいつも草

938:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:48:16.58 d2QhVKPv0.net
日本が助けるのは焼け野原になった後な
もっともその時は中国になってるかもしれんけど
てか、台湾人って日本の憲法知らんのかいな

939:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:48:42.32 rXuWOJQX0.net
それこそ北チョンと比類にならないほどの極超音速巡航核搭載ミサイルでやられる

940:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:48:50.96 ZavrYvhW0.net
>>907
あーもう、だから何で中国が海上封鎖をする前提なんだ…
そんなことしたら、中国の台湾侵攻に反対する西側諸国から中国が海上封鎖をやり返されるだけだろうに

941:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:49:03.40 8aCGPAMT0.net
中国人を徹底的に殺戮して日本人に逆らえないようにすることが平和につながる

942:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:49:24.12 USQab/Vr0.net
注視

943:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:49:27.19 06XhJ+SJ0.net
>>930
ロビーしても国連常任理事国の中国が台湾を国と認めないんだから
所詮口約束レベル

944:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:49:41.25 PwZCuiVh0.net
自衛隊は軍ではないし台湾も日本ではない

945:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:49:53.96 M8jAB/gk0.net
>>914
ロシアは勝ち馬に乗ってくるタイプなのが日本にとって不幸中の幸いだな
今の世界情勢からしてどちらにつくかは分かり易いw

946:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:50:05.77 HpBt57+c0.net
>>940
そこを解消する為の一帯一路構想だろ
お前こそ中国馬鹿にし過ぎじゃないか?

947:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:50:20.31 KA4B8po70.net
実際自衛隊派遣全くないってことはあるのか?
前線に法律含めて立てないけと後方支援はありそうだが

948:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:22.41 M1/lgq7j0.net
マスクで防げてると思ってる非科学的な側面と、皆がやってるから間違えてても
やるだけの愚民しかいなくなった日本の経済?
まじしねよ、お前誰かに救われるとおもってんの?

949:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:26.50 jdqILnSp0.net
行きたいのは山々だけど…

950:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:27.23 ueF5yjb80.net
>>940
ヨーロッパからしたらロシアが参戦しない限り厄介ごとに絡まれたく無いだろうから、
海は日米豪印、(フィリピン)で守らないと。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:34.32 2nMf4iw+0.net
ひまわり学生運動 - Wikipedia
ひまわり学生運動は、2014年3月18日に、中華民国(台湾)の学生と市民らが、立法院を占拠した学生運動から始まった社会運動。
3月18日に始まったことから、当初、台湾メディアでは318学運・占領国会事件と呼ばれていた。
2014年3月18日午後6時ごろ、サービス貿易協定を反対するデモ活動が行われ、同日午後9時過ぎになって、300名を超える学生のデモ参加者が立法院議場内に進入した。
なお、台湾の歴史上、民衆によって議場が占拠されたのは憲政史上初めてである。議場を占拠した若い学生たちは「台湾は当然、独立自主の主権国家」と考える「天然独」世代である。
議場を占領した学生たちはさらに《318青年、立法院を占領、ブラックボックスによるサービス業貿易協定反対宣言》を発表し、
その中で主に、無理矢理可決させた後の経済発展の行く末を憂慮し、それに実質的にサービス業貿易協定の審査を改めてすることを求めると示した。
3月25日、馬英九総統は、学生の代表との会談を提案、学生側も受け入れた。条件は折り合わず、学生側は態度を硬化させ、提案を一旦白紙に戻した。
3月27日、学生側は記者会見で、無期限の立法院占拠を宣言した。
3月29日、馬英九は記者会見で、中台間で結ぶ協定に対し、立法院などによる監督権限を定めた法令を制定する考えを表明した。しかし、協定そのものの撤回は否定している。
3月30日、学生側は総統府周辺で抗議集会を開いた。規模は主催者発表で50万人、警察発表では11万6000人である。
一方、4月1日には、中台統一を主張する親中派の中華統一促進党など約1500人が立法院前に集まり、サービス貿易協定の賛成を訴えるとともに、立法院に侵入しようとした。こちらは警官隊に阻止され、学生たちと睨み合いとなった。
4月4日、馬英九は、学生らが制定を求めていた立法院などの監視機能を定めた法令案(両岸協議監督条例)を行政院で決定した。
4月6日、立法院の王金平院長は学生側の要求に応じ、「両岸協議監督条例」が法制化されるまで、サービス貿易協定の審議を行わないと表明すると共に、学生側に議場から撤退するよう呼びかけた。
この提案を受けて学生側は、「この段階での任務を達成した」として4月10日に立法院から退去することを発表した。
その後
2014年11月29日の統一地方選挙で、国民党が大敗し、馬英九が国民党主席を辞任するなど、政権は大きなダメージを受けた。この選挙結果には、立法院占拠の影響が強いとの見方がある。

952:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:37.37 aeooJ6Fc0.net
甘いね自民はそうでも創価党が反対する

953:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:50.85 CLWL3tmK0.net
>>938
いやその前にYOUが日米安保条約第5条をしらないだけだろw

954:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:56.04 uV5nUL7m0.net
アメリカもシーパワー。
ウミガメがリクへ行ったら干上がる
リクガメがウミへ行ったら溺れる

955:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:51:58.79 wKBwph4D0.net
>>943
だから台湾の支配層は中国人なんだから
それでいいと思ってる奴らが多いんだって

956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:52:01.90 baDlJ7YM0.net
台湾軍の巨大レーダーEWR
弾道ミサイルだけでなく、巡航ミサイル・航空機を捕捉できるように性能が変更され、
探知距離は以前、3500km以上と言われた。
米軍が常駐して監視。

957:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:52:17.72 ZavrYvhW0.net
>>921
誰だよw
本当のことだし、俺はいつもこの時間に飲んで寝てんだよw
構ってやりたいのはやまやまだが
マジで眠いんだわ…

958:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:52:21.15 t1+iVEDA0.net
自国は自分たちで守らないと無理
日本がやるとすれば物資支援

959:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:52:35.02 U355f1WL0.net
なんか恩売って超一級のIT人材とか難民として欧米より先に手に入れたろって考える議員もいないし
まぁ脳みそから鎖国してる国だわな日本は

960:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:52:36.53 M8jAB/gk0.net
>>656
国民党員がその支持者やろなぁ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:52:51.28 pKSztz/20.net
中国は戦争してまで台湾の島欲しいのかな?

962:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:06.84 E9KbZ5SQ0.net
【海上自衛隊公式広報ビデオ】~STRENGTH & READINESS~
「精強即応」
URLリンク(www.youtube.com)
航空自衛隊 広報用映像最新版
URLリンク(www.youtube.com)

963:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:18.24 udy7Rs8a0.net
>>938
こちらも台湾の憲法全く知らないから

964:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:30.84 qeO9mMc40.net
まずアメリカが動くから安心しろ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:46.69 fbvBON+a0.net
ネトウヨ軍師様と政府の最終兵器「遺憾の意」があるからな

966:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:47.57 E9KbZ5SQ0.net
U.S. Armed Forces Medley アメリカ軍行進曲メドレー
URLリンク(www.youtube.com)
【訓練】日米英蘭加共同訓練(PACIFIC CROWN21)
URLリンク(www.youtube.com)

967:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:48.90 jTyj5h6j0.net
同盟国でもない国交すらない国に自衛隊派遣なんてありえんわ

968:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:50.42 06XhJ+SJ0.net
>>955
だから台湾なんて守る必要性もない

969:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:53:55.09 HpBt57+c0.net
>>947
アナリストら第一次台湾有事は尖閣周辺作戦は中国にとって助攻、第二次台湾有事では主作戦戦域になるだろうって分析してるらしい

970:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:07.71 uV5nUL7m0.net
キンぺーは狡猾なので勝てる戦しかしない
陸続きのチベット、ウイグルとか。
ウミへわざわざ侵攻しない、
でも、軍部統制が効かなくなって
人民解放軍が暴走したら分からん
それは江沢民の北部一派がワザと、
キンぺーを追い落とすためにやらすかもしれん

971:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:11.69 M1/lgq7j0.net
さすが、何が感染対策になっていかわからないアホ共に従う
アホマスク皆

972:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:14.98 U355f1WL0.net
日本はボートピープルみたいな金の無い難民だけ押し付けられて終わりだな

973:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:20.05 C/jCyb+60.net
おーい磯野ー、集団的自衛権行使しようぜー

974:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:22.86 3A1R8z+10.net
自衛隊にそれだけの火力はあるけど、
自衛隊員にそんな覚悟はない。
日本国民にはそれだけの気持はあるけど、
ネット右翼と自衛隊員にそんな覚悟はない。
開戦直前までいさましいが、開戦したら前線に行かないのが
自民党の髭の体調と、自衛隊防衛大学校出身者と自民党高市と
ネット右翼。
台湾の人もうしわけない。ほんとうにほんとうに申し訳ない。

975:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:41.27 uH+hbU/Q0.net
日本は親日国を見捨てるような国ではないよ
全力で中国と戦争するさ
間違いない
日本人は誠実だからね

976:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:45.12 JfnPETbU0.net
 瀬戸内海の離島とかを整備しておいて台湾から難民が来たら
そこに収容するくらいの協力はできるだろ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:54.35 pKSztz/20.net
実際始まったら
自衛隊はドンパッチやるのが日本

978:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:54:57.89 ZavrYvhW0.net
>>946
一帯一路はうまく行ってないんだろ?
「ネトウヨ」によるとさ
いつも嘲笑してるだろ
ネトウヨもそれが脅威になるとは考えていないようだが

979:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:00.95 ueF5yjb80.net
>>959
海を難民が無事に渡れるかなぁ。日本の防衛力は一応5位らしいけど

980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:09.24 baDlJ7YM0.net
マックスで後方支援になる。

981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:10.25 hdVmvjvK0.net
>>927
台湾巡って米中ガチンコが本格化すればロシアも含め世界の主要国すべてを
中国は敵に回すことなるね確実に。単なる面子のために中国はすべてを失う
ことになる。

982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:31.26 HpBt57+c0.net
>>978


983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:38.25 E9KbZ5SQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)

984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:47.78 cxfU8+Lk0.net
そのための憲法改正でしょ
天皇陛下ばんざーい!
天皇陛下ばんざーい!

985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:55:57.71 t1+iVEDA0.net
残念ながら台湾は歴史的に見ても中国の領土だからな。
台湾は国民皆兵にして守るしかないよ。最新鋭の武器は売ってあげるから。

986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:56:03.52 Siz/jeph0.net
>>940
お前はそもそも中国共産党を全くわかってない 馬鹿だからだ
甘いんだよ お前 時代遅れの馬鹿だから 中国共産党に甘すぎる
中国共産党は力こそ正義であり 弱い奴らには人権などない なんで強い俺達がお前らの言うことを聞かなければならないんだという姿勢だぞ
それは外交姿勢を見てもそうだし 今までやってきたこを見てもそうだ 国内での対応でもそうだ 中国共産党というのはそういう連中である
お前の言ってることってぶっちゃけ中国共産党の工作員らそのものでしかなく 誰も信じねーから 中国共産党の連中が話せばわかる奴らなら南沙諸島での基地建設はそもそも起きてない
中国共産党から防衛するには力しか存在しないし 譲るということは相手に負けて奪われただけにしか過ぎない 弱い奴らが戦わずに逃げ出して中国共産党にひれ伏してるだけんしか過ぎない
そしてそれは中国共産党がもっとも目指している 戦わずして利益を得るという 最高の結果を生み出すことにしかなってない・・ そしてそこに導こうとしているお前のその姿勢は 中国共産党の工作員そのまんまなんだよ バレバレなんだよお前

987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:56:15.80 baDlJ7YM0.net
インドが北京も攻撃できる長距離核弾頭ミサイル開発成功。

988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:56:48.53 udy7Rs8a0.net
>>976
多井湾島とか作っておこうかw

989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:56:59.92 lZbDoUrN0.net
自衛隊では行けないから
大日本帝国空軍で行け
中国軍は一人っ子でたいしたことないから

990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:57:10.86 tcwYgUyb0.net
>>961
中国の存亡に関わるくらい重要なんだが

991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:57:18.25 ZavrYvhW0.net
>>982
だから、一帯一路は補給路として機能しないって話

992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:57:18.58 ueF5yjb80.net
>>987
パキスタンが邪魔するもよう

993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:57:31.96 cxfU8+Lk0.net
日本も核武装すべき
天皇陛下ばんざーい!
天皇陛下ばんざーい!

994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:57:42.26 E9KbZ5SQ0.net
中華民国(台湾) 国歌「中華民国国歌(三民主義)」(中華民國國歌)
・国旗歌(國旗歌)日本語訳/National anthem of Republic of China
URLリンク(www.youtube.com)

995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:58:08.40 cxfU8+Lk0.net
美しい国、日本

996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:58:32.39 lZbDoUrN0.net
>>978
翻訳アプリが調子悪いかも
南極大虐殺って何?

997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:58:32.43 UQ9pQc470.net
法律上できないよね

998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:58:32.41 jdqILnSp0.net
>>938
つーかね「Self Diffence Force」
「自分らだけを守る軍隊」ってのが
国際的にレアつーか概念が無くてね

999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:58:44.96 cxfU8+Lk0.net
日本を守る
台湾を守る

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 23:58:48.95 ueF5yjb80.net
イタリアが一帯一路に参加するって、勝ったな
🇮🇹「ぱすたぁ」

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 15秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch