【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★3 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★3 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:06:35.67 m6pTZb/60.net
>>58
大阪連隊は弱い弱いと言われてたが商人出身の兵隊が多かったので
司令部からの命令を額面通り受け取らず「ぼちぼちでんな~」の精神で機を見て攻める、機を見て引くを繰り返した
九州や東北の連隊ような猪突猛進タイプじゃないので逆に米軍が手こずったという話も残ってる

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:06:42.33 yo0m7qJK0.net
>>82
すでに中国は沖縄は日本の領土ではない!と公式に明言しているから、
アメリカの出方次第では時間の問題だろう。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:06:52.90 Lk7D31TG0.net
>>78
座して死を待つのが国是だからしゃーない

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:06:53.25 l3VrJoqn0.net
>>94
まず竹槍の作り方から始めないと…

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:06:53.66 YfxTV/sB0.net
東京を電光石火で壊滅させるには核攻撃しかなくやったら中国も滅びる
現実的ではないね

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:07:08.40 VSzY4Fln0.net
ネトウヨならいけるだろ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:07:19.53 6FiOCfr10.net
台湾の次は、更に不利な状態で日本が攻められる。
台湾と一緒に戦う方が、犠牲者は少なく済む。
もちろん、日本も台湾も核武装して、核抑止力を得た上でだ。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:07:23.03 mT2j6nKo0.net
沖縄に攻めて来るまで何もしないだろう

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:07:31.24 lIeVFJlK0.net
>>56
日本政府なめすぎだろ・・・。
アフガンでの対応ではっきりわかったわ、法整備しても必要以上に軍が動かないように二重三重にトラップかけてあるw
中国VSアメリカが起きたら本土に被害が出る前に日米同盟破棄して中立に逃げるよ、かけても良い。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:07:55.99 cfnLDPMD0.net
>>1
黙れ中国人

110:辻レス
21/11/05 21:08:00.14 3Ez+hQ6w0.net
>>1
ぶっちゃけ、
もし本当に中国が
台湾に武力侵攻してきたら
その時点で、今の世界は
何かしらの終わりを告げる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:08:07.16 uZQdyx0N0.net
>>90 日本列島=米軍基地列島
日本を潰したつもりでも、在日米軍基地を同時殲滅しなくては意味ないよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:08:13.15 m6pTZb/60.net
>>103
日本軍の本土決戦装備に竹竿の先に包丁を括り付けた簡易槍というのがあったな
これなら自作も楽やで

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:08:13.65 w8UZE51D0.net
アメリカも日本の海上自衛隊には一目置いてるから一定の戦力にはなるが、台湾助けてる間に肝心の本土がやられちゃうだろうな。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:08:20.87 dAHvBF3F0.net
かいかぶり

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:08:21.29 Fx7nIarh0.net
台湾に関しては歴史的な責任があると思うが、現実問題日本は自国の防衛すら躊躇しそうで怖い

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:08:53.67 0ev1+sVO0.net
台湾には既に米軍が常駐してるだろ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:01.95 QXjy/Zro0.net
日本側に手持ちの駒が残っている間は話は進まないと思う。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:04.30 4CtWj+tI0.net
>>100
つーか最強士族のはずの薩摩私学校が農民町人の鎮台兵に負けてるんで

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:06.42 yV3SWHjB0.net
米軍がいる限り沖縄には手を出せないように台湾に米国を駐留させて膠着させるのが賢いやり方
台湾に米軍を置くための既成事実が欲しい

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:16.70 LPd1e8BA0.net
助けたいのはやまやまだけど

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:24.45 hdVmvjvK0.net
立憲惨敗で失意のネトウヨ連呼房はこんなとこに涌いて憂さ晴らしして
たのかwww 惨めやなww

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:28.57 r75ya1oy0.net
台湾有事になれば、米軍の介入は当然にあるだろう。
米軍は、台湾に最も近い沖縄米軍が即対応することは明白だ。
そうすると中國は沖縄をたたくだろうが、そのことは日本への攻撃となり、
日本は自衛のために行動を起こすこととなる。また、日米条約により当初から
日米軍が対応することも考えられる。いずれにしても台湾有事には自衛隊も当初から
介入することは間違いない。それに備え日本は来年度から防衛費の増額を図ることとしてる。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:09:40.51 q/X6hJT+0.net
100パーない

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:10:00.19 kOhfOF+h0.net
>>104
日本に核攻撃してもアメリカは報復しない気がする。
日本に核攻撃しても案外平気かもよ?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:10:12.32 hLCdXlYR0.net
中国が攻めてきてもアメリカが米軍を派遣して助けてくれる!
アレ?w

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:10:12.34 GivjkzGz0.net
①日本にはアジア最強の米軍基地があり台湾にも近い
②日本には台湾島近くに尖閣と与那国の日本領の島がある
この2つの理由で台湾で米中戦争が起きたら
イヤでも日本の領土にミサイルが飛んできて
日本は戦争に巻き込まれる

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:10:32.61 h7uOoGyj0.net
自衛隊だけじゃ無理だわ。核を持たないと

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:10:41.89 JD5Mo0Ky0.net
助けることは助けるが、善意ではないからな。
台湾を中国に取られてしまうと自国が極めて困るからだ。アメリカも同じ理由で助けに行く。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:10:44.39 IQr3aAIb0.net
行ったところでひとったまりもないわ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:11:11.15 cNeW1nZn0.net
日本人が国防で困ったらアメリカが必ず助けてくれると思ってるようなもんだろうな
実際はわかったもんではないのに
まあ、期待にはなるべく応えてやりたいから憲法改正でいいだろう
しかし本当、沢山義援金くれたり日本人以上に人がいいね台湾人は

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:11:45.91 m6pTZb/60.net
>>118
その時代になるとチェスト関ヶ原の精神が薄まってたんやろ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:11:58.60 yZkVLhpl0.net
中国が台湾に攻め込むときは当然アメリカにも根回し完了していて
米軍も自衛隊も何もできなくしてからだろ
売電大統領だしな
要するに、次のアメリカ大統領選挙まではずっと中国のターン
今が一番やばい

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:05.71 K8GUT0W50.net
行くは行くけど見てるだけだと思うよ?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:07.05 vehZ+sYZ0.net
>>1
それはない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:09.50 4Qy8V1G50.net
何も全面に立ってくれるってことじゃなくて、協力してくれるってことだろ?
協力はするんじゃないの、後方支援ではあるけど

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:17.95 x7hZxTHW0.net
ネトウヨが真っ先に助けに行きます

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:24.96 uZQdyx0N0.net
>>113 なさそうだけどね
局地戦ではなくて、日米同盟発動して完全に米中戦となるからね
台湾のように解釈問題の入る余地がない 
中国がそこまで覚悟できていてそんなに戦争好きならやってみればいいだろう 

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:25.10 l3VrJoqn0.net
>>124
アメリカは日本見捨てて撤退するだけだよね常識的に考えて

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:33.81 Gzyb8Y+X0.net
>>32
アフガンで、日本人の脱出は事実上終わっているのも関わらず、バイデンから
「ショー・ザ・フラッグ」を求められただけで即座にC-2を派遣した自衛隊がかよ。
お前の脳内では、この前の選挙で枝野政権が誕生したことになっているのか?(笑)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:36.97 o4TIzluL0.net
甘えんな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:42.06 lj3WP7hq0.net
攻めてきたら首相同士のタイマンを見届けてやればいいのさ
国民はそれでいいのさ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:12:57.19 aNZDFJoO0.net
度が過ぎた親日教育も考えものだな 全く現実的ではない

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:13:00.43 4Op56nfU0.net
>>2
汚ねぇババァだなw
汚い部屋にキショくて臭いババァいてよく生きていけるなw鬱になるわw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:13:26.95 4CtWj+tI0.net
>>131
いやいや
チェスト思想が強すぎてああなったんやで

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:13:58.97 JM1u6GkD0.net
日本は自国の領土領海が侵されない限り戦わない
それが間接的な台湾支援にはなるかは分からない
アメリカは何かしらの支援はするだろう
どの程度かはその時にならないと分からんよね
望んで中国と戦争したい国なんて無いし

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:14:04.50 Jrs7TE9h0.net
>>110
それは言えてる
中国の自殺行為だものな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:14:09.02 6tLcBa6m0.net
地域に台湾を援護してくれる大国は日本ぐらいしかないしな
でもごめんよ
期待に沿えなくて..

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:14:30.12 C3Un6rH10.net
日本としては動いてくれるのか解らないジャイアンアメリカを盾にして膠着させるという今までのやり方が最も賢い

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:15:13.89 eQ8Y2oQj0.net
>>124
アメリカの正義は中国に対してハードル低いと思うよ
てか西側は中国を潰したくてしょうがない
台湾有事となれば集結してるNATO軍も一斉に出動しそう

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:15:17.62 7BVmtapr0.net
台湾も尖閣の領有権主張してるのに助けるの??

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:15:53.44 fj31QrSK0.net
おくのてw
満州国返してもらおうw
租借地扱いにして鉄道も南京も日本政府領って事でw
どどどどどどどうするどうする12億も中国人引っ越してくるよどどどどうしたらええんじゃw

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:15:58.42 MmU0LLm00.net
遺憾の意で終了
なんなら中国統治後の治安維持活動で反中勢力に銃向けるぞ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:15:58.50 Dhdmu5iw0.net
ごめんね台湾

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:16:08.14 aUvRVAZt0.net
アメリカが助けてくれると信じてる可哀想な日本人を見ているようで居たたまれないわ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:16:24.50 pag4EYxt0.net
自動的に米軍を後方支援する、基地防衛、情報収集、物資補給

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:16:24.73 m6pTZb/60.net
海上自衛隊の保有する輸送艦はおおすみ型輸送艦3隻
1度に運べるのは1隻につきフル武装の普通科戦闘団1個中隊程度
なっちゃんワールドなどを徴用してもたかが知れてるから
増援を送るそばから台湾近海で撃沈されて輸送手段が無くなりそう
>>144
正直、西南戦争の戦史はそこまで詳しくないんだが
肉弾突撃に固執して近代化軍に負けたってこと?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:16:47.75 x7hZxTHW0.net
その時はロシアが呼応して北海道に攻めてくる

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:17:11.27 Gzyb8Y+X0.net
>>124
BMDがあるから、1発や2発の核ミサイルなら迎撃されてオシマイ。
中国は「先制核攻撃をやった」という汚名だけ着せられ、敗戦国として
経済制裁されて破滅。
逆にBMDを突破しようとして100発以上のICBMを同時発射したら、
全面核戦争と区別がつかないから米露の報復核が容赦なく飛んでくる。
中国は核攻撃の中に沈むだろうな。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:17:20.97 lIeVFJlK0.net
>>65
詳しそうだから聞くけどFOBSミサイルについてはどういう考察持ってる?
あれが戦略兵器の基本になったら理論上中国はいきなりアメリカ本土に飽和攻撃仕掛けられるよね。
アメリカはどう動く?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:18:33.57 WEbc6nOq0.net
>>159
FOBSは第808ミサイル旅団にしか配備されてないし
旅団規模じゃ飽和攻撃は無理

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:18:46.28 l3VrJoqn0.net
>>149
米欧がやるにしてもある程度日本台湾潰されてから丸ごと掻っさらうだろうな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:18:57.35 yo0m7qJK0.net
>>110
>>146
おまえらどこまで甘いんだよ、強大な力の背景があればどんな世界でもあり得るんだよ。
民主主義じゃないんだぞ。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:18:59.45 8gc4N4Lj0.net
残念ながら見殺しにする確率100%

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:15.15 1vmcK/eI0.net
無いな。米軍が動けば、その後方支援ぐらいだな。
かつてのベトナム戦争と同じ対応でしょ。
台湾が抵抗するぶんには北京政府はさほど激高しないだろうけど
日本が台湾を取り込むような状況が生じたら、もう相当にヤバイ
日中関係になるからな。
アメリカの動き次第でしょ?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:37.01 SX4RmwsQ0.net
陸上自衛隊は暇してるんで喜んで派遣します

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:37.87 e5kfliYz0.net
まあ、フィリピン台湾日本の太平洋ラインを死守しないと日本が西側として孤立しかねないからなあ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:45.01 7RTupkGy0.net
知らんがな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:54.25 B7arK5At0.net
>>158
H6に戦術核で飽和攻撃されたらどうすんの?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:56.59 G/mTqScJ0.net
いつもの遺憾の意だろw アフガンの件といい、日本の緊急時の動きの遅さと甘さをなめんなよw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:19:58.38 hdVmvjvK0.net
質問はあくまで「 日本が出兵して台湾防衛に協力すると思うか?」であって
「日本が出兵して台湾を防衛してくれるか?」ではありませんな。
質問の主旨に沿えば、日本の自衛隊は米軍の台湾防衛作戦に何らかの形で
協力するのは確実で、台湾の6割の人達の認識は間違ってはおらんな。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:20:50.64 GTnkQabm0.net
>>1
多分そういう密約出来てると思うわ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:20:54.13 B7arK5At0.net
なんで台湾土人のために日本が動かないといけないの?
助けて欲しいなら半導体の基幹技術よこせよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:21:08.87 raWoPaFI0.net
アヘン戦争で負けて内輪揉めしてる中国を見て
ロシアが満州と朝鮮半島を侵略しようとして次は日本が侵略されると感じた日本が満州を攻めたんだよな
共産主義(現中国)vs資本主義(現台湾)で内輪揉めしてた中国の資本主義側を攻撃する形となり、共産主義側が勝ってしまった
100年前に日本も中国の内輪揉めに一枚噛んでる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:21:10.84 ApyFY+pL0.net
腐れ自民が改憲したら行くハメになるよ
徴兵制になるから行くのはオマエら

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:21:21.45 lIeVFJlK0.net
>>139
空港が危険になったら何も行動せずに、
自衛隊は一切リスクを追わなかったそれが全てじゃね。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:21:42.86 +xkAqKUA0.net
>>91
生きて帰って来た暁には十分な名誉と褒賞も俺は欲しいな
死んだら靖国なり千鳥ヶ淵なりに祀って欲しい

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:21:43.81 Htz0wcZl0.net
人命救助なら出動するかもな戦ってほしいは無理だあきらめろ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:22:14.08 +t80ho4s0.net
>>99
だから余計に聞きたいw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:22:14.18 RoriUm6y0.net
台湾有事=沖縄有事だから、100%派兵する

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:22:29.87 i1bVyHcQ0.net
アメリカ人も同じ気持ちで日本の事みてんだろうなあ
いやほんと台湾は好きだけど

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:22:54.79 pZrNiOKD0.net
え、台湾て中国、え??

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:23:26.54 oslmfP4N0.net
日本「中国が攻めてきてもアメリカが助けてくれる」 米国「え?」
台湾「中国が攻めてきても日本が助けてくれる」 日本「え?」

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:23:45.88 l2uEaacD0.net
米潜水艦と米軍艦、米航空機が応戦。
日米安保条約発動で日本も自動的に参戦。
自衛隊は主に兵站を担当。航空自衛隊は戦闘に参加。
米軍は在日米軍からも出撃する。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:24:13.21 B7arK5At0.net
逆に中国が尖閣占拠したら台湾は助けてくれるわけ?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:24:21.15 Ib8Y7LKp0.net
>>1
本当に困ったら空から行くよ
それまでは寝てるから起こしてくれ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:24:27.91 CVCQ0S/v0.net
アメリカ動くなぁ?
怪しいと思うわ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:24:32.03 ql+J1K3w0.net
当たり前よ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:24:36.28 WyrFoVCd0.net
アメリカが参戦するなら日本も参戦せざるを得なくなるが
アメリカが見て見ぬふりするなら日本は何も出来ないしする事もない
かつて日本だったとはいえもう別の国だしデメリットを上回るメリットがなけりゃ戦争なんてしない

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:24:38.53 fj31QrSK0.net
核ミサイル打ち落とそうとかどこまで頭パーなんだよw音速超えた物体なんか打ち落とせる訳ねぇだろw
中国が台湾侵攻する前に....
台湾海峡にいっぱいパン撒いとけばいいんじゃね?パンが欲しくて中国の人、任務放棄してどんどん全裸で海に飛び込むんじゃないかなw
中国政府とグルで海にいっぱいパン撒いとけば戦わないで海飛び込んで自殺しちゃうよきっとw

んな訳あるわけねーーー

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:25:04.42 l2uEaacD0.net
英仏豪も参戦するよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:25:25.06 sXROsGnK0.net
>>184
中国だけじゃなく台湾も領有権主張してるからw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:25:34.56 jA0rw7Hj0.net
日中間でなんらかの軍事衝突は起きるだろうな
中国軍に東シナ海で大きな動きがあれば日本も警戒のために
自衛隊の艦船や航空機を南西方面に展開せざるをえない
中国軍も台湾侵攻中に日米に側面を突かれるのを嫌ってこれに対抗してくる
相互に意図を確認できないまま交戦状態になるのは必至
その後は互いに自衛権行使を主張して、なし崩し的に戦闘が拡大するだろう
これに決着をつけることができるのは米軍だけだな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:25:38.77 AruFwOht0.net
まずは朝鮮半島に出兵して韓国を保護国化するのが先だろう

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:25:43.70 +t80ho4s0.net
>>174
>徴兵制になるから行くのはオマエら
ばーか
占領戦でもしない限りそんなに兵員要らないだろ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:26:13.82 bokNKOC70.net
>>190
するわけないだろ
とくにイギリス
こいつらがどれだけ狡猾な外交してきたか知らないのか?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:27:02.95 XCIMjtde0.net
>>156
そうではなく、チェスト思想を突き詰めた結果、政府と対立して戦争になったんよ
で、チェスト思想は編成から4~5年しか経ってない農民中心の鎮台兵に勝てなかったって話
ついでに言うと、チェストVS警視庁抜刀隊の白兵戦が語り草ではあるけど、西南戦争に於ける白兵戦の死傷者は全体の10%に満たない
大砲が一番KILL数高く、次に小銃だってさ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:27:06.26 1SunAV2N0.net
中国人を撃っていいなら是非
実際は兵士の人の邪魔にならないように
ドローン操作くらいになるだろうが
少なくとも「こんなこと人道的にできない」とかは
絶対に言わないから雇って欲しいわ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:27:06.82 bokNKOC70.net
>>194
後方支援には動員されるやろな
オリンピックの時みたいに

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:28:19.08 D9P/tHGA0.net
残念ながら日本人の救出ですら妨害する国内勢力がいるので

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:28:29.62 BX5Kz21v0.net
日本人は平和ボケだから、ちょっと戦争が起きた方が良い。
身の程を知って、肝が据わる。
都市をミサイルで撃ち合う全面戦争にはならない。
どちらもそれは望んでいないから。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:29:07.37 iPu2AvKe0.net
アメリカ「じゃあな。今までお疲れw」
台湾「え?」
日本「ちょ待てよ!」

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:29:19.45 v5oiloPy0.net
>>1
それは、正直むりかな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:29:53.23 hdVmvjvK0.net
日本に自衛隊を出動させて一緒に戦ってくれってのは無理筋だが、台湾人も
そんなことは期待してねーだろ。この質問はあくまで台湾の防衛に日本が
協力してくれるかどうかって主旨なんだから。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:11.92 l2uEaacD0.net
>>195
ファイブ・アイズは西側の価値を守る。
特に米英の絆は固い。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:17.73 8xPPJrTX0.net
自衛隊はへたれじゃん
お子ちゃまの戦争ごっこしかできない

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:18.89 uZQdyx0N0.net
>>180 だから全く前提が違うんだよ  
・台湾関係法  これがあるから米は台湾有事で躊躇なく米軍を出す事になる
・日米同盟   これがあるから日本が中国などに攻撃された場合、米軍は総力を上げて日本を防衛する
どちらもそれぞれ実は米の都合で米の権益を守るために、米が結ばせてるようなものなのだ 
 
そして日台間には、特にこれといった軍事同盟的なものはないので、日本が直接動く事はすぐには不可能
日台間にそれら同盟や協約などが出来ないようにしてるのは、実は米の意向でもある 
上記のように全く強度の違う国際間の動きを米はしてくるのだから、すぐに安易に似たものだとするのは無意味
 

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:28.11 8LrEh6VT0.net
日台友好

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:31.52 1Smaqs7w0.net
さすがに中国相手ならNATO軍出るだろ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:39.96 fj31QrSK0.net
>>192
日本政府は激安で働くプログラマーがたくさん欲しい。
無線で中国戦闘機に仕様書FAX すりゃ基地帰っちゃうよきっと。
AIとかwなんでもいいからどんどん発注しておきゃいいんじゃねぇのw報酬がチョコレート1ダースとかでも中国は動くと思うw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:53.59 vQfF7Ypy0.net
君ら日本人はバカだから騙されてるの!
台湾は以前からとっくに中国と膨大な取引しているの
観光客も中国から大量にくるし
中国には台湾メディアの支社だってあるの
今の台湾総統が失脚すれば台湾は自動的に中国のものになるの
日本人はバカだからひとりで戦争やってなさいってことなのよ
丸っ切りデタラメな情報をつかまされて
人民解放軍が5ちゃんねる見ながら腹抱えて笑ってるよ
中国人が日本に100万人近くいるでしょ
アホの日本人に戦争って言ったらあたふたするから面白いって
日本人かわいそうに

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:30:55.71 nzQqIIzO0.net
行くのはいいけと多分助けらんないよ…

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:31:08.90 4lhjRayF0.net
まず中国が攻めることが出来ない
台湾を取られたら沖縄の米軍を中心とした東アジアのパワーバランスが崩れる
それをアメリカはよしとしない
残念だが日本の意志はそこでは関係ない

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:31:27.96 l2uEaacD0.net
>>206
米軍が攻撃されたら日本は参戦する。
日米安保は双務条約。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:31:56.26 C/cjQUt30.net
防衛すると見せかけてドサクサに台湾を頂いてしまおう

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:32:17.18 mlJGnl5i0.net
実は日本人も中国が攻めて来たら自衛隊が戦ってくれると思っている

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:32:18.52 LLMK5D1V0.net
自衛隊なんか役にたたねーよw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:32:19.81 BaWwfVtg0.net
台湾が落ちたら次は日本だからな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:32:25.48 yxmpDjJ90.net
>>2
生活感を出す女には全く反応しない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:32:42.06 4lhjRayF0.net
沖縄の米軍が出動すれば日本は嫌でも後方支援するしかない
武器を持って戦う事だけが戦争ではない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:32:50.44 tQ0K3iLZ0.net
大陸で負けっぱなしだった国民党が金門島の戦いに勝利したのは多くの旧日本軍の軍人が密航という形で台湾島に渡って国民党と一緒に戦ったからだからね。根本 博元陸軍中将の活躍なんて有名な話。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:33:13.23 i0UD/JmU0.net
遺憾砲なら何発でも打つ覚悟はある。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:33:18.27 xQu+ZjV60.net
>>6
いやいや、あるとき、国民党軍が上海の外国人居留地を襲い、欧米各国の要請で駆けつけ、治安維持をしていた日本軍と戦争になり、ズタボロに負けてた国民党軍。
終戦後、北京の北に隠れてた共産党が南下して、
追い詰められた国民党軍(蒋介石)が台湾に逃げこんで、
島を不法占拠。
内省人(元からいた台湾人)を迫害して、
日本が育てた知識人とかエリートを片っ端から粛正して権益を掠奪し、独裁政治をしてのさばったんだぜ。
国民党軍はボロを身にまとい、おおよそ軍隊と言うより、
ヤクザやチンピラみたいな下劣極まりない連中で、
水道や電気をみて驚き、
蛇口を金物屋で買ってきて壁に突き刺し、水が出ないと怒り住民を殴りつけるような、無学で野蛮な連中。
それがいまの中国国民党のルーツで、今の蔡英文率いる与党は、民主進歩党と言う台湾独立派で、元李登輝総統の派閥。
李登輝総統は、独裁政治をしていた国民党に入党しその中で賢く動き出世し、その人望で国民党政治家を説得し、総統の直接選挙と民主化の成功に台湾を導いた、22歳まで元日本人だった親日派。
その総統の元で長年働き薫陶を受けたジュニアが蔡英文総統だ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:33:19.95 tcwYgUyb0.net
>>76
維新信者クソワロwwwwww

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:33:30.64 gPENQ5GI0.net
腰抜けの自民党じゃ米軍の後方支援止まりだろうな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:33:37.55 6+b5eDLc0.net
京王線の事件で大パニックで逃げ惑ってたヘタレジャップ動画を台湾で拡散して敗戦国民ジャップの惨めな本性を教えてあげたほうがいい

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:34:36.17 JoEz5tKq0.net
これ、アメリカが動いても、動かなくても、どっちに転んでも日本にとって過酷なんだよなw 動いたら米軍基地があるから戦争に巻き込まれるし、動かなかったら日本有事の際も見捨てられる事が決定

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:34:45.59 qGqg7D6R0.net
日清戦争?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:34:54.98 jA0rw7Hj0.net
>>203
いや結構本気で期待してると思うよ
特に本省人はね
日本統治時代に一種の憧憬やノスタルジーを持ってる
日本人の多くも台湾のために何か力になりたいって気持ちはある

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:35:14.26 8LrEh6VT0.net
>>79
戦争が古いですよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:35:23.08 DE/1HQvZ0.net
チ.ャイナの工作員必死やね
米国や欧州から敵認定、若者の就職難
どうすんねん

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:35:54.66 uZQdyx0N0.net
>>213 それは確かでもあるのだが、実質的には米軍の要請によって米指揮下みたいな参加型式となるだろうね
そして緊急対応部分は先出しにはするだろうが、いざ台湾有事でも全面参加的な段階に至るには、少し国内で調整する猶予が設けられそうだ
現実的側面からの話ね  

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:35:57.18 ydqxwq7R0.net
まあ選挙前全部の政党に効いてほしかったな
中国が台湾に進行して米軍が出動して日本に支援の要請あったら受けるか受けないか

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:36:14.64 xQu+ZjV60.net
>>15
あいつは民進党と敵対する大陸の国民党側の人間で、
親は闇でタバコを密輸入して儲けた悪い奴な。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:36:30.82 LLMK5D1V0.net
>>2
臭い

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:36:42.97 hdVmvjvK0.net
>>190
独は怪しいが英仏豪は間違いなく参戦する。仏は台湾防衛など関係なさそう
だがインド太平洋域の権益に大きく絡んでるのがフランス。世界2位の排他的
経済水域を有する仏のその大半がインド太平洋にあるからね。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:36:53.19 LHxpkG8y0.net
>>2
髪の毛パサパサで汚いね
手入れできないほどの貧乏?
お前のせいで嫁が可哀想

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:37:03.42 7LaFxBgM0.net
中国は馬鹿じゃないから軍は動かさずに香港式で飲み込んで行くさ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:37:22.60 BxN7OZjk0.net
それを期待しているなら、台湾もう日本国に入ろうず

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:37:41.99 rqIsbttL0.net
全くの無知なんだが
台湾に対して日本って集団的自衛権は発動するの?
そういう事だよなこれ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:38:02.23 jlnnnR4D0.net
先制核攻撃なんてのは有り得ないんだよね使ったら国際社会から除外されて詰んでしまう
報復攻撃としての抑止力でしかない
実質核はテロリストしか使えない

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:38:05.64 2fodB/6V0.net
助けんけど

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:10.21 dQ30iARB0.net
そんなに期待されてるのか?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:10.22 8GsiJw+T0.net
そいつは甘い見通しだな
自衛隊は日本人が襲われてても助けにくるか怪しいぞw
台湾有事に動けるかどうか、相当怪しい

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:12.00 l2uEaacD0.net
>>239
>>213

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:28.63 xQu+ZjV60.net
台湾が中国共産党に落ちたら、それを足場にして、
いずれ尖閣列島、沖縄、九州とどんどん進軍してくるから、自衛隊としては、台湾は死手しなければならない要衝。そこまではなくても、
台湾海峡のシーレーンを守らないと日本はエネルギーが枯渇する。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:30.15 iuN7TFEE0.net
いかにもスタスが立てそうなスレだなw
おう日本は台湾の友人だからな
全力で守るよ
友達のいないスタスにはわからんだろうがなw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:38.35 7QBMxMJd0.net
>>232
明言したら国際的に大変なことになるから「米中の橋渡し役となれるよう努力する」とか明後日の答えが返ってくるよ。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:39:44.74 x/nwBy0A0.net
>>239
そんなもんは自民党がどのようにでも解釈を変更して運用できる
過去の自衛隊の海外派兵でも有耶無耶にしてきた

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:40:03.69 QwjlW6ky0.net
実際台湾有事になったら、日本国内の中共分子が
いろいろテロとかやりそうで、
自衛隊は忙しいよね

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:40:06.38 PRNB8jV70.net
これに関して共産党の志位とかは何って言ってんの?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:40:34.18 +t80ho4s0.net
>>198
ばーか
毎年の新成人が100万人くらいいて、2年兵役したら毎年200万人くらいの兵隊さんが出来るんだよ
どこに使うんだよw
もう夢みたいな話は止めて少しは真面目に考えろよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:40:36.93 2fodB/6V0.net
ほんとなんで日本の周りってやべえ国しか無いんだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:41:08.85 8LrEh6VT0.net
>>246
スタスって一時期狂ったように平野綾スレ立て続けてたな…

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:41:12.00 iBBNKX3G0.net
心配するな 何とか頑張る 署名活動と国会前でもぐらいしかでけへんけど

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:41:14.26 WnOX/4lA0.net
台湾人っていうても韓民族が大部分だから内心、中国による併合を期待している人もいる。以前のマエイキュウだっけか、総統は親中国派だったわけだし。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:41:49.11 ApyFY+pL0.net
>>252
一番ヤバいの欧州だけどな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:42:46.69 FCEAcfxk0.net
>>251
一番バカなオマエが真面目に考えろやw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:42:51.69 QXjy/Zro0.net
日本てつくづくアメさんの子分なんやなと思うようになった。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:43:04.27 tcwYgUyb0.net
>>239
台湾の周辺海域は日本のEEZラインにぶつかるし
純粋な自衛権の行使につながるだろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:43:22.40 4QkFwKjl0.net
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました
ワクチン摂取会場が序徐々に閉鎖されています。
様子見の話がありますが、ワクチン摂取(1回目)ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。1週間もないのですぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。cっb

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:44:39.49 lIeVFJlK0.net
>>206
日台間は日本も望んでいないからだろ。
シーレーン上にあって中国が二正面という形なるインドと相互防衛(クアッド)には日本も飛びついたじゃん。
クアッドって元々は中国が真珠の首飾りを言い出した時にインドのシンがダイヤのネックレスで日本に話持ってきた戦略論の延長線上にある。
ダイヤのネックレス→セキュリティダイヤモンド→クアッド(今ここ)
まぁ何処まで機能するか解らんけどね、
日本政府は日本本土とアメリカ本土が攻撃されるリスクを天秤にかけたらアメリカ本土を攻めさせる方法を取ると思うけど。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:44:55.60 rBskN2+Q0.net
憲法を変えないと後方支援くらいしかございません

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:45:17.17 YV80JN560.net
台湾をアメリカに併合すれば良い

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:45:20.32 4s0y24UR0.net
若い人はどうか知らんけど、年寄りは日本人いい人ってイメージだしな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:45:29.34 B/cV4ehE0.net
日本人は口だけ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:45:31.00 hdVmvjvK0.net
>>239
そもそも台湾防衛は集団的自衛権の発動には該当しない。
米は台湾関係法って国内法に基づき台湾防衛を行う。これに
日本の自衛隊が協力参加しても集団的~には当たらない。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:45:35.54 ApyFY+pL0.net
>>258
すでにアメリカ様の株式会社だぞw
日本などとっくにない

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:46:11.29 aeXoSbjD0.net
>>18
折れた煙草の吸い殻であなたの嘘がわかるのよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:46:13.39 9Lj8+KKl0.net
お、おう・・・

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:46:21.70 QXjy/Zro0.net
>>267
そやな。
日米地位協定みたいなもの

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:46:48.77 /kBYMf+x0.net
>>258
いっそのこと、敗戦した時に自治領にしといて欲しかったわ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:47:10.05 MsifSBP70.net
なんでそうなる

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:47:38.96 rqIsbttL0.net
>>262
後方支援って補給部隊と変わらんよな
恐ろしい・・・

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:47:43.69 jHm0gL0Q0.net
「ドラえもんがなんとかしてくれるとおもった」思い出したわ…

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:47:47.12 YV80JN560.net
>>271
ハワイみたいで良いよな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:48:57.07 hdVmvjvK0.net
>>258
アメのポチであることほど幸せなことはない。
世界にはアメポチになりたくてもなれない国が幾らもある。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:49:12.85 xQu+ZjV60.net
>>238
台湾は戦後中国国民党に不法占拠された島で、
きちんと条約で記して交わした文書だと、
国際法的には下関条約(日清講和条約)から日本の領土。
戦後は、連合軍が管理する沖縄の様な島だったから、
国民党軍がなだれこまなければ、返還もあり得た。
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:49:21.34 uxp1LX5d0.net
せやけど、日本も米国に同じような感覚でいてるよな
だって他力本願しか選択肢がないんだもん

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:49:45.63 hnA2Gnyf0.net
無職だけど、台湾に助けに行けるよ?そのかわり交通費とか食事寝床お願いしますね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:50:25.42 OcKH4ylY0.net
台湾人もお花畑だな…
例えば日本を防衛するためにアメリカ人が死んだら日本はどう償うの?人命は地球より重いんでしょ?弱い国はそうやって借りを増やすことで植民地や属国になっていくんだよ?
まあ南北チョンみたいに突然逆ギレ、被害者コスプレしてチャラにしようとするクズもいるんだけどなw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:50:50.29 DximhCZm0.net
こんな事を平気で言い出すんだから、憲法変える必要性は全然無いなw 図々しいのはやっぱ中身中国人だからなんだなw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:50:55.70 A6COCGZ50.net
子育て給付何て馬鹿な事をしている政府に中国と一戦交える余裕は無いだろ
その金を全て軍事力の拡大に向けて戦争に備えるべきなのに

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:13.46 GivjkzGz0.net
中国軍が台湾島の軍事拠点に
ミサイル攻撃、戦闘機での空爆の後で
中国軍が船で台湾沿岸に
日本側から上陸作戦仕掛ける場合
そのまま上陸すると尖閣と与那国方面の米軍と
台湾本土の軍の攻撃を
挟み撃ちで受けて
中国軍は上陸時に大打撃を受けてしまうから
先に中国軍は尖閣と与那国に攻撃を仕掛けて占領してくる
可能性が高い
でも当然ここは日本領だから
自衛隊も一緒に最前線で戦争しないといけない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:19.73 CqsOT5AH0.net
>>251
アメリカが選抜徴兵採用してるの知らないのか?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:19.89 XzjNOt1s0.net
台湾を墜とされたら、日本本土血戦しかなくなるからな。
「専守防衛とは本土決戦の事だ。つまり戦わない、戦えないという事だ」
と、専守防衛という言葉を創った男が言っていたが、
つまり台湾が陥落したら、日本人は即降参即奴隷の道しか残されていない。
その時、台湾人のようにアメリカが助けてくれるという幻想を抱いていても時既に遅きに失している。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:21.09 GIKJxGUD0.net
ふざけるな
助けるなんて一言も言ってないだろ。
自分の力で自分の領土は守れ
日本もアメリカに毎年金払って自分の領土を守り続けてきた
台湾も守ってほしいなら日本に身を売れ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:38.66 jA0rw7Hj0.net
中国軍が大規模な動員をかけたり艦船や航空機を展開し始めた段階では
台湾侵攻なのか尖閣侵攻なのか判断できないから
自衛隊は尖閣に来るものとして警戒態勢に入らざるを得ない
これに対して中国軍はおそらく確実に手を出してしまう
なぜなら米軍主力が来援する前に何が何でも台湾を占領しなくてはならなので
多少の邪魔が入るのも許容できないから

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:46.16 xFaTL0vT0.net
>>273
補給部隊を守るために他の部隊も展開する
敵が来ればもちろん攻撃する

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:51:55.49 HvURnIfv0.net
台湾取られたら流石にヤバいから動こうとはするんだろうが、マゴマゴしている内に結局何もできずに終わるんやろな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:52:35.74 ylrE/Eqt0.net
>>285
それで良い。元々日本は中国父さんのケツの穴を舐めていたのだから元に戻るだけだ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:52:41.32 Yj0+Frak0.net
まず二階を倒してからな
まかせろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:52:54.65 CqsOT5AH0.net
ネトウヨ義勇兵が玉砕してこいよ
これで台湾への義理ははたせるし中国には日本は無関係だと弁解できる
ついでにゴミも処理できる

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:01.09 v9Sta0PO0.net
>>239
台湾有事には、米第七艦隊が出動する。
自衛隊は、米艦艇を守る義務があるので、米海軍とともに行動する=戦闘に加わる。
ただし、海自と空自が中心で陸自が出ることはなく、陸上は台湾軍とアメリカ陸軍、海兵隊
の合同軍になるね。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:09.55 DximhCZm0.net
そもそも台湾侵攻する余裕もない筈だが、台湾侵攻を前提にした工作員様がウジャウジャいるなw
この冬越すのもヒーヒー言ってるハリボテ国家なのにw

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:17.49 WK9yiyHL0.net
誰か憲法9条の事教えてあげて

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:24.81 FCEAcfxk0.net
>>276
見事なお犬様で結構結構

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:25.84 OcKH4ylY0.net
>>263
台湾をコッソリ核武装させりゃいいだけなんだよね…レンタルでもいいけど。これが一番人的損害が少ない。
一度米国に加入させてもいいけど、憲法上米国から抜けるのはものすごい大変らしい

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:49.21 xQu+ZjV60.net
>>255
いまは親中派の国民党軍じゃなくて、
李登輝の懐刀民進党の蔡英文が総統だぞ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:49.41 zHfXgOFB0.net
百田先生が零戦で特攻するぞ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:53:56.85 lvU4oqo10.net
こいつらに関わったら負け

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:54:08.04 o1K2Eknh0.net
台湾とかネトウヨ以外興味ないからな
助けて欲しいなら金だせ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:54:35.23 tMKGM5eX0.net
自衛隊は無理でも
いつか震災の時のお礼をしたい
臺灣は真の友好国
もう一度合邦しよう
それに比べてあの国は
と毎度同じことを繰り返し言っている
高齢無職の愛國烈士達が続々と桃園に降り立つだろう
どうぞお役立てください

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:55:03.05 QXjy/Zro0.net
アメぽちを続けるなら
本当に芸が出来るぐらいになってないと

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:55:04.38 B7arK5At0.net
>>297
戦略核で抑止できるのは戦略核だけ
通常戦力による侵略は抑止出来ない

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:55:42.87 EAH9S4Np0.net
URLリンク(i.imgur.com)

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:55:57.09 TU1w7Lj+0.net
ま、台湾落ちれば日本詰みだからな。
戦争せずとも中国の属国化・ウイグル化は確定だから。
理解してれば必死で台湾と共闘せなあかん。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:01.34 jHm0gL0Q0.net
マジレスすると中国が台湾を攻め落としたら
それを足掛かりにして数日後には沖縄を攻め
さらに数日後には九州だからな
市民を人質に取るから手出しできない(←重要)
日本なんかあっという間に国会議事堂に中国の旗を立てられて終わりだよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:13.92 DzyYEySE0.net
ネットウヨ責任取れよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:28.80 qY2rKCP40.net
よろしいならば戦争だ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:33.90 DximhCZm0.net
台湾は自分らだけが賢く優秀って勘違いしてるから全く必要無い むしろ日本の世論を扇動してアメリカの都合の良い歩兵、台湾の都合の良い盾がわりに使おうとしてる連中がせこそことネット工作するとこがなw アメリカの尻にも火がついてるって話w

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:34.07 o1K2Eknh0.net
図々しい土人だなあ
なんでわざわざ助けてやらないといけないんだ?自分の国は自分で守れ雑魚

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:51.84 YV80JN560.net
台湾はいわば籠城してる城。援軍を出してやらないと陥落してさ、敵側のものになったら日本がオワコンだからな

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:56:54.13 GIKJxGUD0.net
>>306
台湾落ちても沖縄を差し出せばいいだけだぞ
バカウヨは一人で特攻しろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:57:38.57 e2ZWLgn90.net
>>2
全くそそらないけど、何で結婚したの?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:57:57.45 xQu+ZjV60.net
>>264
若い人はアニメやマンガで日本大好きだし、
親日教育が盛んで、
台湾発展に命をかけた日本人の銅像や廟が、
あちこちに立てられ神様として祭られている。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:58:05.73 2b10qFIn0.net
自分の身も護れない日本が
台湾まで護れるはずもない

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:58:17.88 o1K2Eknh0.net
>>306
それと台湾が日本を無償でこき使うことはなんの関係もない
助けて欲しいなら金払え

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:58:43.56 wjSH+qzI0.net
>>313
氏ねや!チンコロw
台湾も沖縄も、絶対にお前らには渡さない。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:58:47.40 TU1w7Lj+0.net
>>313
沖縄の次は九州を差し出すのか?
キチガイは死んでろよボケ。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:59:01.79 3VHAaTYc0.net
最悪 実弾撃ちたい物好きが援軍で行くだろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:59:07.32 DximhCZm0.net
rcepがよほど目の上のたんこぶなんだよなw
アメリカさんはw あ、世界の盟主気取りでEU脱退して梯子外され迷子のイギリスさんもかw
戦争起こさないと稼げないしもう一回梯子登れないから必死だねw

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:59:09.99 BrMRSJZ90.net
東日本大震災の時の恩義があるからなあ、台湾には

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:59:22.53 Fs/m/JUL0.net
半島が必ず混じってくるわけだよw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:59:27.91 LaDLClzl0.net
>>312
日本がオワコンってどういうことなの?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 21:59:44.63 9jK3MyCY0.net
その時アメリカも動くと確信して行ったら
駆けつけたのはナント日本だけだったりして(゚Д゚;)

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:15.51 erjJtkKAO.net
まぁ行くけどな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:19.66 GIKJxGUD0.net
>>319
基地外はお前
中国は本州に入ってこれる力はない
だが沖縄くらいならかすめ取ることができる
そして沖縄は日本政府に反対してばかりで必要ない
利害関係が一致してるだけだ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:21.71 7IaNcNqs0.net
勝手に日本巻き込む前提でシナ挑発しないでね

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:28.81 o1K2Eknh0.net
ネトウヨ義勇兵突撃!!!

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:35.79 g4WGBwbp0.net
そんときは日本も攻撃受けてるので防衛に全力やろな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:35.85 lIeVFJlK0.net
>>278
逆じゃね。
アメリカは中国が有事で太平洋に出てきたら日本が時間稼いでくれると踏んでる。
けど日本には自国以外は防衛する気はない。
なぜならそもそも論で兵站が本土意外に展開されるようには組まれてないから。
米中戦争起きたら数年引きこもって(WW2はトータル6年)決着が付いたころに動き出すとかやるだろ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:00:56.97 jHm0gL0Q0.net
ロシアは市民を人質に取られても
人質ごと敵を撃ち殺したり
人質ごと爆撃したりするだろ
だから中国より強いんだよ
はたして日本はそんなマネできるかな?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:01:05.34 OcKH4ylY0.net
>>304
じゃあ日本も北方領土や南樺太を取り返し放題じゃね?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:01:35.47 hdVmvjvK0.net
>>292
台湾有事が起きたらパヨクは中国大使館に駆け込み「私は中国の味方です。
忠誠の証に中国様の足をお舐めします」って命乞いすんだろ?ww
そういう裏切り者は真っ先に殺されるのが世の常だよ。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:01:39.25 diqCsOoJ0.net
義勇軍を送ろう
統一教会と幸福の科学信者の皆さん頑張って

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:01:43.55 YV80JN560.net
>>325
関ヶ原の石田三成かよw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:01:46.16 Gzyb8Y+X0.net
>>168
だから、飽和攻撃するほどの弾道ミサイルを一斉発射したら、
全面核戦争と見分けがつかない。
「戦術核だからセフセフ」なんて思っているのは中国だけで、
米露の報復核が容赦なく飛んでくる。
中国の状況分析って、こんな希望的観測ばかりだよ。
情けないなぁw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:01:55.36 7e/a0x4W0.net
え!これなんで台湾の人たちそう思ってるの?
日本は自衛隊なんか出さないよね?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:02:14.90 o1K2Eknh0.net
自衛隊の糞安い給料で台湾人のために命かけろとか馬鹿じゃねえの?
戦いたいならネトウヨが勝手に玉砕しとけ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:02:16.81 NzVn/8mF0.net
>>1
日本は憲法9条があるから無理、但し武器輸出
食糧物資供給は物によって出来るかもしれない。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:02:17.97 DximhCZm0.net
何も起きないからw 工作員に振り回されんなよw
そもそも台湾の上は中国とツーツーだからw
前は軍艦横流し、この前は戦闘機のcpu周りを横流ししてアメリカの情報将校が現地入りしたしw
判断力無いのかな?w

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:02:51.17 JD5Mo0Ky0.net
>>306
その代わり逆に、台湾が完全に日米のものになったら中国が詰みなんだよな。
もういつでも日米に窒息死させられる、生死を握られた状態になってしまう。
だから双方にとって台湾は絶対譲れない。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:02:54.57 5Mp7JbhP0.net
沖縄本島は米軍が居るから、尖閣諸島や石垣島くらいは占領しそうだな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:02:57.52 kS5sUxY90.net
国際法上は、台湾は今でも日本領土って説もあるからな~

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:00.20 e8GCkimj0.net
>>325
何故かオーストラリアも駆けつけたが
アメリカはついぞ来なかった

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:12.65 R9UcIzdJ0.net
🍍日本と台湾は運命共同体🍎
第一波で自衛隊の基地はかなりヤラれるだろうな。
海自の残存兵力はグアム沖に米艦隊を迎えに連合艦隊を編成の後、反攻作戦へ(`・ω・´)
台湾は東部山岳地帯で抗戦し、ブルーチーム同盟軍の到着を待て!

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:18.99 g4WGBwbp0.net
中国の加勢をするヤツぁいないので安心しとけよ。
ロシアも仲いいふりして様子を伺う。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:34.04 QZ/k3FYx0.net
美少女好きな国民性なのに周庭ちゃん見殺しにしたんよ、だからたぶんムリ。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:39.74 xQu+ZjV60.net
>>283
中国が台湾の軍事拠点を攻撃したところで、
日米の潜水艦が台湾海峡で睨んでるから、
中国は船一隻出せませんw
魚雷で轟沈するのがオチwww

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:45.54 GIKJxGUD0.net
台湾は守ってほしけりゃ大金を毎年日本に払え
そしたら自衛隊もアメリカ軍も喜んで出動するだろう
何も出さないで「守ってくれる」だ?舐めるなよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:03:54.29 TU1w7Lj+0.net
>>327
沖縄の広大な海域に中国海軍が展開して日本が日本のままで居られると考えているお前がキチガイすぎる。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:04:06.98 HvRx+29P0.net
URLリンク(youtu.be)
東京とその通勤圏内の人口
あまりに規模が大きい
助けます

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:04:12.91 xfVoHHWV0.net
>>1
日本人は軽薄なこと知らんのか?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:04:18.27 hdVmvjvK0.net
パヨクは中国大使館に駆け込み命乞いして惨めな末路をたどるわけかwww

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:04:33.14 Z9qHMM7Z0.net
日本人の約6割が、中国が攻めてきたら米軍が助けてくれると思っている
日本人の残り4割が、中国が攻めてきても大人しく降伏すれば今まで通りの生活がおくれると思っている

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:04:56.89 tcwYgUyb0.net
>>297
これ賛成
日本が台湾に原発を輸出したが馬英九政権に潰されたんだよな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:05:07.18 jA0rw7Hj0.net
米軍の台湾来援はかなり後になると思う
特に地上軍はゆっくり動員をかけてあらかた決着がついた頃にやってくる
湾岸戦争や朝鮮戦争の時みたいにね
米軍はそこからでもひっくり返せるから
問題はそれまでの間なんだよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:05:18.81 B7arK5At0.net
まず日本はレッドチームなんで^^

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:05:20.80 bqYY3tQ60.net
>>1
台日友好🇹🇼🇯🇵
中共は侵略をやめろ💢

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:05:22.37 JD5Mo0Ky0.net
>>158
BMDは核と同じく、存在するだけで意義があるからな。
まあ本当の意義を持つには核ミサイルとセットにする必要があるわけだが。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:05:56.09 oiKrd1iz0.net
>>1
無理じゃボケ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:05:56.75 9okqsJ+G0.net
めんどくせーから台湾核武装したら。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:15.01 Yj0+Frak0.net
逆に日本が台湾を占領すれば胸を張ってシナと戦争できるな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:27.15 CkJG69YR0.net
じゃあ台湾は尖閣は日本の領土って明言しろよ
あそこをあやふやにしてるから
中国機や中国船が航行して台湾が包囲されるんだから
そこを日本の領土と認めるだけでアメリカや自衛隊が防衛名目で飛べるようになる
少なくとも台湾の東側からは攻められなくなって戦略的にも有利だぞ
今はグレーゾーンで腫れ物触る扱いなんだから

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:36.86 YV80JN560.net
>>347
有利と感じた側に電光石火の如くつくよな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:39.09 jHm0gL0Q0.net
>>338
いざ始まれば上海あたりに上陸して一部を占領すると思う
最終的には香港みたいに植民地化までやりかねない
なんせ過去には中国に満州国まで作ったからな
時代が変わっても行動パターンはあまり変わらないものだよ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:44.31 c1SBtUsa0.net
はあ?台湾人のために日本人が死ねと?
あーほーかー

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:45.52 J46QMK4I0.net
もう、自衛隊じゃ何やっても中国軍に勝てないよ
空自はポンコツの F-15 だらけで使い物にならないし、
海自は極超音速ミサイルで全滅になるだろうし、
陸自は多分、台湾の陸軍より弱い

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:06:57.72 xQu+ZjV60.net
>>287
中国は台湾を占領しない限り、
尖閣列島の小島一つ取れません。
その前に日本と米国の原潜にやられるから
中国海軍は身動き一つ出来ない。
出来ても大量の漁船に兵器積んでして近づくくらい。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:07:00.59 GIKJxGUD0.net
>>351
日米欧州で展開してるのに沖縄取れたくらいで堂々と出られるわけないだろ
それこそその時の中国は第二次世界大戦の時の日本と同じ末路
植民地にしてやるよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:07:07.08 vfdUpzkG0.net
>>357
まあ
中国の艦船が台湾海峡を渡り切る事は無いだろうね

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:07:23.35 SRtEH0IyO.net
>>338
分断の責任は敗戦で撤退した日本にも一部あるから

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:07:43.63 W99qdSyg0.net
>>345 台湾関係法あるから、真っ先に行くのは米国ね
米は約束に律義だからというよりも、そもそも台湾関係法とは米の太平洋覇権の権益を米が守りたくて米が結ばせてるようなものだから
米が真っ先に行かないはずがないのだよ
 
少し遠隔地にある支店に強盗が入ってきて、遠いしまあいいや放置しよう! なんてのは思わないだろう
しかもオキナワから行けば、遠いどころかすぐそこだってのにね   

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:07:51.51 1FBTAVOm0.net
日本がその時、左派政権ならやるよ
日米同盟破棄のために

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:08:03.84 u014f7oK0.net
台湾と条約結んでないじゃん。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:08:10.59 HvRx+29P0.net
台湾は日本を頼る
日本はアメリカを頼る
アメリカはオーストラリアとイギリスを頼る
台湾から最強軍事国に繋がる

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:08:11.01 OcKH4ylY0.net
>>164
米軍も命は大事なんだよ
必要なのは代わりに前線で身体張ってくれる鉄砲玉、つまり日中戦争における国民党軍や
ベトナム戦争における韓国軍みたいなヤツらが必要ってこと。
戦費だけとか後方支援だけでは評価も尊敬もされないから難しいところだ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:08:24.51 GivjkzGz0.net
米中で台湾戦争になれば
尖閣と与那国と言う
バリバリの戦闘地域の最前戦に日本領があるのに
何で後方支援とかだけで終わると思うのか
常識的に考えて意味わからん
自国の領土だから
自衛隊で防衛戦争するのに決まっているだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:08:30.56 JuHyiZnq0.net
米が参戦すれば間接的にでも参戦するから、間違いではない

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:09:13.22 9Zm5OV+H0.net
義より利で動く
もう敗戦国になりたくない

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:09:21.39 rSdXG4YN0.net
>>379
後方支援でも助けるには変わりないからな。むしろ近代戦争において、兵站はとても重要だしw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:09:36.21 9okqsJ+G0.net
学会の工作員増えたな。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:09:42.12 qNqiSb570.net
反面教師台湾は日本の鏡
なんか納得行かない人居ると思うが
自分が台湾の鏡に写ってるんやで
他人任せで助けてくださいってな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:10:38.97 xQu+ZjV60.net
>>290
一度も日本に勝った事のないヘタレ中国、及び戦時中逃げ回ってた共産党軍が?w
この前なんか遼寧艦隊が米国と日本の駆逐艦に並走されて、追い回されて補給艦を捨てて逃げてたくせにw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:10:40.85 J46QMK4I0.net
実際、空自がスクランブルで飛ばしてる F-15 って、ガチの
領空侵犯機を追い払える能力ないだろ。
囮の領空侵犯機にひっかかって、その背後のステルス機の
ミサイルで殺られるに決まってる。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:11:04.72 TU1w7Lj+0.net
>>370
あっそう。じゃあの。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:11:10.83 712UxaSR0.net
中国の漁船すら拿捕しない
移民党なめすぎっスw

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:11:22.34 kJ91bvIOO.net
こう何度も立てられるとさすがに厚かましいなと思う
チョンの用日とやらと変わらん

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:11:30.69 HvRx+29P0.net
これ見ると中国の軍人の数やばい
インドも…
URLリンク(youtu.be)

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:11:42.13 1FBTAVOm0.net
見たか岸田の政策
これから東大とかの国立大学が
日中韓で組むんだろw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:12:03.46 hhsEv9ky0.net
チャンコロ同士のいざこざに巻き込むな
チベットウイグル人のためなら自衛隊を派遣してもいいがお前らチャンコロだろ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:12:10.49 tMKGM5eX0.net
5ちゃん幕僚長がいっぱい(笑)

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:12:21.90 vfdUpzkG0.net
ところで
いづもに搭載されるF35Bの所属は海自?空自?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:12:28.75 0oGtMcmn0.net
そもそも自衛隊って台湾海峡まで展開出来るの?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:12:55.20 TU1w7Lj+0.net
>>385
スクランブルにそんな能力いらないの。
撃ち落とされて政治問題化すればええの。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:13:07.26 RGbUFd/d0.net
どこの国も都合が悪くなると裏切り出す
まあ、どこの国も自国の国益が一番だからな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:13:12.74 qNqiSb570.net
冷戦で儲かるのは今回は台湾だわな現在大儲け中
歴史は繰り返されてるな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:13:45.79 vfdUpzkG0.net
>>385
中国のステルス機は日本のイージス艦から丸見えらしいね

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:13:49.94 jA0rw7Hj0.net
>>369
中国は尖閣をとるなら空降兵旅団を使うと思うよ
奇襲占領してたちまち対空対艦ミサイル基地化してしまう
そうなると自衛隊単独ではちょっと手を出せない

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:13:53.01 xdulRsPb0.net
10年くらい前くらいにさ、フセインに因縁つけてやったみたいやっとくべきだったんだよな

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:14:00.40 QXjy/Zro0.net
ドイツとロシアについては結局どっちも寄らずがいいのかな。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:14:06.81 qFlnL8230.net
台湾助けなかったら政治家はみんな殺そうぜ
そんなクソ生きなくていいわ
みんなでバンザイアタックして違う世界行こうぜ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:14:25.13 OcKH4ylY0.net
>>380
日本は日露戦争の後ずっと義よりも利で動いたからアメリカにロックオンされたんだぞw

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:14:49.37 diqCsOoJ0.net
まあ遠くからおいヤメタマエって言うぐらいはするかもね
台湾に自衛隊を送ることは100%あり得ない
何故なら台湾は日本じゃないから
それに仮に中台紛争にアメリカが参加してもまず勝てないよ
中台紛争に介入とかアフガンで何を学んだんだって話だし、究極的にはアメリカは台湾のために核戦争なんか出来ないからね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:14:54.99 FkvfVx4v0.net
自衛隊にそんな能力は無い

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:01.43 W+N4z0w80.net
当たり前やろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:02.48 WhpYjYxn0.net
>>399
補給はドーすんだよwww?

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:13.75 rSdXG4YN0.net
>>387
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件、証拠動画を握りつぶしたのは、立憲の元政党である民主党の仙石なんですけどww

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:28.78 GIKJxGUD0.net
そもそも沖縄土人はぶっちゃけ自ら中国寄りに傾いてるから
中央からしたら中国にプレゼントしてやりたい気持ちまである
本州の人間からしたら社民党いつまで当選させてんだって話、単なる中国のスパイでしかないからあの地域

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:30.83 J46QMK4I0.net
>>395
まーたパイロットの使い捨てかよ
とことん、学ばないなぁ・・・

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:39.25 H7UUAfxj0.net
政治家なんかに頼らず
自分が義勇兵になって
台湾に行けばいい

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:45.93 ZSR4fZpK0.net
俺も竹槍もって台湾のJKの家を守ってやんよ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:50.35 jHm0gL0Q0.net
中国は国土が広いだけに
懐に飛び込まれたら脆いんだよ
中国と戦うには
まず中国本土に上陸して国内で大暴れすること

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:52.34 VcW4/bPi0.net
無駄にやる気に満ち溢れてた大日本帝国の頃とはもう違うからー

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:15:57.40 QXjy/Zro0.net
das boot

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:16:09.85 2RSLFTs50.net
>>1
今の日本は中国共産党軍に勝てる要素なんてないかもしんない

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:16:17.36 plKVU6j80.net
ない。
台湾人は二枚舌だから正直好かん

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:16:57.41 AjiX800e0.net
9条、全然知名度ありませ-ーーーーんw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:11.33 B8jEmMnD0.net
アフガンに原爆うてないアメリカの子分の日本が助けられるわけないだろう。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:14.97 qNqiSb570.net
核使ったら数年後世界は核保有国だらけになるだろうね
焼き殺されたらたまらんもんね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:18.27 TU1w7Lj+0.net
>>410
世界中で毎日スクランブル沙汰なんかやってんだよ。撃ち落とされた撃ち落としたなんてそうそう起ないだろ。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:23.05 FCEAcfxk0.net
撤回してるとはいえナチスの手口に学べなんて発言する政治家が牛耳ってる政党なんか改憲したらもう終わりだわ
日本国民の事考えてる政治家などいない
さっさと戦争国に派遣されて犬死

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:35.51 KgkHIK/b0.net
台湾なんか中国に吸収されたら露骨に反日国になるだろうな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:45.74 p6WPpX0n0.net
お前らは、この台湾人の意見に違和感を感じるのに何故かアメリカは日本を守るって信じているよな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:17:47.57 8GsiJw+T0.net
次の戦争ってドローンウォーズになるんだろ?
日本も兵器になるドローン開発して量産しないと
でも肝心なパーツが中国産じゃ戦争にならんなww
ドローンを自己調達出来るようにならんと、戦争にもならん

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:00.30 NLJ3RTf80.net
>>1
俺が海を泳いで助けに行くよ!

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:00.75 q2fLOody0.net
でも台湾夫のために愛ちゃんは叩きまくるんだろ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:18.47 tcwYgUyb0.net
>>400
中国とは経済的に蜜月関係だったからなあ
金儲け>ウイグルチベットへの人権蹂躙問題

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:23.79 HvRx+29P0.net
中国の軍人の数考えると相当驚異

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:39.09 B8jEmMnD0.net
昔台湾を助けたのは大東亜帝国で中国侵略するついでだからな
でも台湾の人は日本の事命の恩人みたいにあつかってるは事実

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:41.71 fA8eDw+Q0.net
まず紛争地域でないことを証明してください

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:50.15 lKBoRYxk0.net
てか世界が動くよ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:18:52.58 Gzyb8Y+X0.net
>>413
別に日本人やアメリカ人が行って大暴れする必要は無い。
中国には不満分子が山ほどいるから、ちょっと焚き付ければ
あっという間に国が傾く。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:19:24.13 MNtbZGqR0.net
スレタイが嘘だないい加減にしろ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:19:36.04 PV+CXJ5o0.net
どーんと行こうや

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:19:41.98 GIKJxGUD0.net
>>424
当たり前だろ在日中韓人
毎年律儀に金払ってんのに動かなかったらその時点でドル基軸通貨制度は破綻、アメリカは最貧国へ転落するからな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:19:47.93 ApyFY+pL0.net
>>424
アホなんだよ
生粋の

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:19:48.22 hdVmvjvK0.net
まあ最終的には最新のトライデント積んだ米のオハイオ級原潜の数隻が
もう台湾周辺に張り付いてるよと教えてやれば中国は戦意喪失すると思われる。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:19:53.65 /zqC+8cz0.net
義勇兵組織して駆けつけます

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:01.74 OcKH4ylY0.net
李登輝さんみたいな世代はもうほぼ居ないからな。あの時代の日本が河野談話を支持したり思想的に大きく左にブレていて李登輝さんやフジモリさんをもっと大事にできなかったのは悲しい
日本人は今でも台湾人を遠い親戚のように感じているが、今の台湾人から見ると日本は「とても友好的な隣国」ぐらいの存在でしかないのも残念

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:02.54 B8jEmMnD0.net
中国は国にみえてるが痴呆の山賊みたいなものだから戦争になると弱い

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:09.47 vfdUpzkG0.net
>>409
おい
沖縄県民に失礼だろ
たしかに沖縄県民は米軍基地をなんとかして欲しいとは思ってるだろうが
米軍基地工場現場でがなってるのは県外からやってきた売国奴と在日と中国の工作員だぞ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:16.51 Mk4iKMst0.net
>>1
実際、シナのウィルス兵器に対してワクチンなどで支援してるしな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:23.49 ykl+40Le0.net
なんで台湾なんか助けにゃならんのよ
ネトウヨ助けてやれよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:27.78 zK+APdZU0.net
日本が直接戦うのは憲法違反だろう、ガンダムを派遣する時は所属のマークを消しておかないと。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:31.73 jA0rw7Hj0.net
>>407
要塞化してしまえば移動の必要はないから燃料はいらないし
火力がミサイル中心なら弾薬を継続的に運ばなくてもそうそう枯渇しない
あとは食料と水だがそもそも尖閣に大兵力は展開できないので
当初持ち込んだ分でそうとう持ちこたえられるし不足分は空中投下するだろう

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:41.50 Gzyb8Y+X0.net
>>425
逆に中国のドローンは、ソニーのイメージセンサーを使ってたりするんですわ。
せめて全部品を国産化出来ないと、有事には供給を止められて詰むよ。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:44.47 MNtbZGqR0.net
全世界を相手にして最後まで戦った敗戦国やぞ
そんなことできるかよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:46.05 ZCoEtBU00.net
>>390
日中韓はもうないよ。日中はあるだろうけど。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:20:52.54 V6m7XbTZ0.net
>>1
早く第三次世界大戦が起きろよ!!!
みんなで中国を潰そうぜ!!!!

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:21:01.48 fhKYCzZk0.net
日本と台湾は同盟国ではない
助ける義理はない

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:21:12.58 xdulRsPb0.net
今の日本ってさ、銃持ちならいざ知らず、電車で暴れてる殺人鬼1人にさえ連帯を取って捕まえることもしないし、我先に逃げる男達だらけの骨抜きだぞ。そんな国は日本だけだぞ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:21:32.00 v9Sta0PO0.net
>>399
海自潜水艦を舐めすぎじゃね?
海自は、日本領土に上陸させないために、潜水艦と対潜技術向上を重点的に行ってきた。
そうりゅう型、たいげい型なんて、ディーゼル潜で世界トップだw
中国海軍には過去1度も見つかったことない海自潜水艦、しかし中国海軍の潜水艦は
ほぼ100%、海自に見つかるwwwww 腹がいてーーー

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:21:44.56 6yzGXKg20.net
三峡ダムをミサイルで破壊すれば下流の
大都市は全滅するぞ。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:21:47.75 G9ZP+WZg0.net
なんでそんなに日本を信じてるの?
多分無理だよ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:22:11.05 OcKH4ylY0.net
>>417
二枚舌というか、心の奥底で自分がチャイニーズであることを否定していない奴が有権者の4割ぐらい居るからそう見える

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:22:26.86 YQOFBF010.net
>>424
優秀なATMを手放すわけないじゃん

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:22:28.53 MNtbZGqR0.net
終戦まで台湾は日本が統治してたわけだし面倒みないとな
でも動けないんだわ全世界を相手に最後まで戦ったから

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:22:34.10 0WjQw7wE0.net
自衛隊員は自国が攻められても蜘蛛の子散らすようにいなくなると思うわw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:22:43.02 GIKJxGUD0.net
>>442
そもそも米軍基地があって
しかもそこに大量に中韓のスパイがいるのに沖縄土人は沖縄から離れないどころかスパイと同調してるんだろ
単なる裏切り者だろ
時代が時代ならとっくに国から切り離されてるよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:01.07 PD3oYYbt0.net
中国は海戦でボコボコにされるの分かってるからやらないよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:13.04 lIeVFJlK0.net
まぁ台湾はどうでも良いんだけど日本人はどうやって兵站組むかはそろそろ真面目に考えた方が良いわw
本土防衛前提じゃ補給が滞るのは目に見えてるからな。
世界中に同盟国増やして軍を展開する想定はしておかないと有事の際の選択肢が少なすぎる(選択肢は実質「引きこもる」のみ)
実は戦争で一番めんどくさいのは「巻き込み事故」選択肢が多ければ防ぐことが出来る。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:26.07 jA0rw7Hj0.net
>>453
だから空挺作戦でやるということ
上陸作戦が不利なのは中国軍もわかっているだろう

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:30.63 712UxaSR0.net
>>408
何の話っスか
北朝鮮からミサイル無視だし
日本のEEZ内に中国漁船が4倍っスよw
記事2021年10月24日

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:35.40 FCEAcfxk0.net
>>452
それを大々的に世界に発信してアピールすればどこの国も弱小日本に期待しないだろう
と同時にあっという間に中国に攻め込まれるであろう

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:54.41 JffAJrX60.net
アメ公が押し付けた憲法のせぇで助けられません
せっかく日本が統治してたのに日本の邪魔したんだからアメリカに期待しなさい

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:23:55.92 Nr2m+Z690.net
過度な期待になにもできない自衛隊

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:24:04.69 szzEu/Ht0.net
もし台湾が中国に攻撃されたら
日本は全力で韓国を攻撃すると約束する

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:24:05.93 m5I3O7Ln0.net
>>1
ごめんな

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:24:08.24 qiUeoMLB0.net
中国、台湾に侵攻

日本、遺憾の意を示す

日本、遺憾の意を示す

日本、遺憾の意を示す

これだけ、これで終わり

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:24:16.46 MNtbZGqR0.net
うよじゃないが海戦なんておきないから
ミサイルと戦闘機で日本は船出さないよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 22:24:20.19 Gzyb8Y+X0.net
>>446
孤島なんて巡航ミサイルの的でしか無いよ。
逆にアメリカの巡航ミサイルを片っ端から撃ち落とすなら、それに必要な
対空ミサイルの数は莫大で、とても
> 火力がミサイル中心なら弾薬を継続的に運ばなくてもそうそう枯渇しない
なんてことにはならない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch