【♯声のでかい少数派】twitter、党首の「拡散力」れいわ、共産が多数。「拡散力」が必ずしも議席増につながらず [マカダミア★]at NEWSPLUS
【♯声のでかい少数派】twitter、党首の「拡散力」れいわ、共産が多数。「拡散力」が必ずしも議席増につながらず [マカダミア★] - 暇つぶし2ch32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:26:37.84 An8oejUZ0.net
>>1
誰がどう見てもイカサマ選挙だからな
各社の出口調査とあまりにも食い違うし
期日前のあの混雑ようであの投票率は明らかにおかしい

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:27:02.55 CXZYyrtn0.net
>>20
涙拭けよ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:27:09.63 g063THWC0.net
ツイッターでたくさんの「いいね」をあつめても、
現実にはたいした影響力がない、ってことか。。。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:27:17.71 MdB6h5kQ0.net
誰もムサシには勝てない

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:27:42.59 eFZo48KZ0.net
ツイッターなんてお仲間同士で盛り上がってるだけに過ぎんだろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:27:54.39 5w6AVjVn0.net
少数の内輪だけだもん 喜んでるのは。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:28:11.96 cLxlabnw0.net
>>34
そりゃ実際に不正の金まいた方が強いに決まってんじゃん

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:28:21.78 zBca8gF20.net
意見が違うと排除するコミンテルンは怖い

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:28:39.29 Kea1n8Mx0.net
れいわってトップからしてキモいもんな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:28:56.42 emRuHBN+0.net
ジジババ以外でもネット工作は効かなかったことか

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:29:03.78 LUFQQ+/f0.net
>>1
共産党応援してるのなんて朝鮮人めちゃおおいだろ
票がふえるかっつーの

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:29:29.59 CXZYyrtn0.net
民主主義は守られた。
一部の声のデカい扇動によって
政治を思うように出来るなんてあってはならないことだ。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:29:33.45 eOVvjd0b0.net
さすが底辺の星れいわ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:29:38.78 jYQHUjts0.net
>>5
ここは実権もってる側とつながってるから
ある程度の意味あるよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:29:59.29 5nu9jvr20.net
共産系なのに新興宗教w

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:30:24.95 cWQ/V0/F0.net
拡散厨って変なのしかいないし

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:30:29.15 bHxmzTVF0.net
話題作りになるからね
一定の盛り上がりになれば記事になって普段興味ない人も見てくれるし
でも投票にはあまり繋がらなかった

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:30:30.92 6oM2hJMW0.net
工作大好きパヨク

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:30:44.83 NwAQh+We0.net
突っ込みやすい変なこと言って注目されたりネタにされたりは自慢にならん
チンポ画像上げて「わーいみんなボクに注目してくれたー」じゃどうにもならん

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:30:48.90 hCodrUTr0.net
普通の人は自分が支持する党のTwitterしかみないからそりゃそうだろ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:05.09 hsiWJmHF0.net
5ちゃんねる ニュース速報+、3万人
あべ晋三チャンネル、25万人
上念司チャンネル、37万人
高橋洋一チャンネル、52万人
KAZUYA Channel、68万人
👀 ↑

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:09.50 OiXJ/YnI0.net
>>4 れいわや共産党の支持者なんて他にやることのない暇人じゃなきゃつとまらないよ。一発逆転願ってるのはそういう連中なんだし。



55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:19.57 6V77oKQj0.net
共産党のカクサン部は実在した!

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:25.10 iSKEvvhE0.net
目立てば目立つほど嫌われるからな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:41.55 lV4hbNvZ0.net
>>34
なんぼいいね!集めた所で1票は1票って事

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:51.10 DtXpqPlt0.net
そんなの、判り切った事だろ!
ずいぶんと国民を馬鹿にした記事だな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:31:55.23 P//IHlYM0.net
少し前に、小学生4年生と称するおっさんが安倍批判をツイート、何故か多くの野党議員が数分たらづで一斉にリツイート、何故か間髪入れずにマスコミが利用して連日安倍たたきしたことがあったけどあれピッなんだっけ?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:12.87 FiSo1I7C0.net
Twitterでどんどん嫌われていったなw
アホやろ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:29.44 hLYuDNhG0.net
確率計算したらわかるやん?うわーって闇雲に奔ったところで仕方ないってのは
わかり切った結末じゃないか

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:35.60 cLxlabnw0.net
>>52
また金で買ってるのかw

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:38.33 Zbe92ig/0.net
>>1
信者がリツイートするだけで、新規会員が増えないんだから当然の結果だよ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:39.30 +33g7ODv0.net
>>58
Tehuさんか
懐かしいねw

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:51.96 g/isBI0u0.net
声がデカいだけの糞ども(´・ω・`)

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:32:51.99 LAHu6/Kx0.net
もともとSEALSが出てきた頃に民青が始めたことだな。
執行部も最初は懐疑的だったが今ではノリノリのようだ。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:33:07.32 rqlyLLFP0.net
そりゃあ口うるさい乞食に賛同する奴なんて滅多におらんやろ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:33:11.70 QU4Eg0T00.net
>>59
運営がチョンで、日本のトピックにチョンアイドルの誕生日をねじ込んできてるくらい頭おかしいからな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:33:24.98 CXZYyrtn0.net
死体蹴りおもれーw

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:33:30.03 opwKbPKE0.net
SNSの使い方を間違えている人達

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:33:40.67 gyDAdFff0.net
それ工作活動だろ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:33:54.61 MlJ0VqsA0.net
>>1
何事も中身が大事なのよ
声のでかさではないのよ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:03.37 EYIIZXA80.net
>>1
そらそうやろw
Twitterもマスコミもアテになるかいやw
俺みたいに小選挙区自民・比例維新に入れながらも、出口調査で共産!立憲!共産!立憲!ってのたまう不届き者もおるんやからw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:05.90 8pIrTijh0.net
ネット工作費は?
やっぱ自民党がダントツなんでしょ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:16.57 vxYcZsL20.net
>>2
サイレントマジョリティー

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:17.62 sFmzeSSp0.net
>>4
> 圧倒的な支持者数の自民より、れいわや共産の方が多いのが面白いな。
つーか、宗教セミナーと一緒だからだろ?
お前さんもそんな輩のツイに混ざりたいと思うか?
そもそもマトモな層は海外に合わせてFacebookの方で繋がってるだろうし。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:32.18 otL5uiUp0.net
時々リツイート9割9分で埋まってる真っ赤っかおるけど自分の意見無いんかこいつら

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:34.99 f6THn/JW0.net
>>1
まず、非実在の複垢フォロワーは票にはならない
在日外国人に選挙権は無い
そして多くの人が勘違いしてるけど、フォローやリツイートは必ずしも支持とは限らない

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:42.66 nmtAUMZj0.net
>>47
拡散厨というか、拡散老なんじゃw

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:34:50.48 oJezGzRV0.net
でも、朝日がネット補正かけてかなり精度を上げていたからな
政党にとってTwitterというのは一方的伝達ツールにすぎないのかもしれない

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:03.89 cLxlabnw0.net
>>69
でも実際SNS見て投票したやつもいるからな
自民は工作がバレたから余計になw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:18.55 CXZYyrtn0.net
>>73
選挙前のお前らの工作、凄かったやん

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:22.61 XkYeTXJ00.net
バカウヨ
バカサヨ
バカほど声はでかいからな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:24.64 EYIIZXA80.net
Twitterでは反ワクがデカい口叩いているが、蓋を開けて接種者数をみたら圧倒的多数やしw

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:33.70 FiSo1I7C0.net
どこ行っても嫌われるから、TwitterとかYahoo掲示板とかフィールドの問題じゃないんだよな
そこが分かってないから、フィールドを拡げるほど嫌いな人が増えてるっていうね
アホやろ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:40.28 QU4Eg0T00.net
>>77
国民と有権者以外が政治に口出せる状況をなんとかしないとな

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:35:49.29 /yzh1DwJ0.net
これって5chも一緒だよな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:06.96 R5llqc0p0.net
5chでも左翼の声がデカかったからな
まあ選挙に反映はしないだろうと思ったらそのとおりだったw

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:14.47 stISJ7nH0.net
拡散しても基地外だと思われたら逆効果

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:20.83 kWsNKgee0.net
>>73
ここにうじゃうじゃいるもんなww

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:21.45 +33g7ODv0.net
>>80
ネットで「○○に投票しました―」
とか言ってるのを信じてしまうタイプかw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:27.01 Dni3SXz00.net
ツイッターはもはや共産主義者のプロパガンダツール

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:34.33 nmtAUMZj0.net
>>65
目的と手段が入れ替わって
今では目的が無くても果たせなくても
手段だけが正当化されて歯止めのない暴走
アルカイダがISISになったみたいな感じつーか
巨神兵だなwww

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:48.60 ZEMdxM9m0.net
むかしは選挙カーでコレをやると当選したけど、今はネットでコレをやったら逆効果、ってことだな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:36:56.79 dHnkgii+0.net
声のデカい少数派?
まさに反ワク派じゃないか

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:00.94 cLxlabnw0.net
>>83
半々ぐらいだろ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:03.47 Qgvowpyb0.net
キチガイが発狂してだけと

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:06.17 ZKKEBNLR0.net
ツイッターアカウントはいくらでも作れる
ツイッターアカウントは選挙権がなくても作れる
ツイッターアカウントで日本語を使っていても日本人とは限らない

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:09.34 Ki4kGJ3p0.net
立憲96議席
維新41議席
声のデカイ少数派とは維新の事である

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:10.36 DtXpqPlt0.net
共産党は、高齢者ネット工作隊が頑張ってるからな。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:12.26 b+ETo2gj0.net
SNSって芸能人とか関係なく個人情報発信できるツールなのに
いつのまにか政治系インフルエンサーがテレビのコメンテーターだらけになってるのが笑う
声がでかい少数派を持ち上げてるのもテレビ見てる連中っていう構図

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:23.13 TxEYsdZV0.net
支持者だとハ


103:ッシュタグで暴れてるのはたいてい立憲



104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:39.14 TWFq8OAk0.net
>>1
南関東比例ブロック第一位指定でなければ当選できない臆病者のクズ党首とコイツに無批判で隷属するウルトラ馬鹿の党員
こんなアホ政党日本共産党に投票する奴は、目が覚めれば猿になった自らの姿に自省の年くらい生まれるだろう(爆笑)

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:37:49.18 X29eZ7sy0.net
少数派は声がデカイってやつな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:00.37 ULno2OWr0.net
dappuだかランサーズで騒いだところで…w

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:13.71 w22U94fL0.net
カクサン部

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:31.51 cLxlabnw0.net
>>90
そんなこと言ったら
>>72も信じないよなw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:35.82 yCLD+eV20.net
ネット上でも声だけは大きい共産党

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:37.25 CXZYyrtn0.net
>>89
パヨが意気消沈して立ち直れず寝込んでるんだろww

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:57.56 dG1PI4cy0.net
Twitterやってる層は、メロリンQのダンス甲子園を見てた世代が多そうだもんな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:38:57.93 CQZ8PoGa0.net
ツイデモとか何の効果も無いからな
一般人にはキモがられるだけ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:00.73 K2b8KlR30.net
Twitterてキモオタ多いし
なんか世論と全然違う

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:15.48 RsJn4uo/0.net
下手な工作はやればやるほど逆効果、ってそろそろ気付かないのかな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:15.82 nmtAUMZj0.net
>>98
大阪一府vs全国で41vs96
維新単独vs立憲共産で41vs96
惨め過ぎて泣けるって思わね?www

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:16.93 Cv919kPP0.net
結局、これ。
#共産党以外なら耐えられる

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:30.91 oJezGzRV0.net
立憲も共産も下っ端は同じ暴力パヨクだから
それに追われて目を覚ました元インテリ左翼がれいわへ入っている

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:34.00 EYIIZXA80.net
>>95
せやな
1回接種率=77.8%
2回接種率=73.1%
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:39.08 cLxlabnw0.net
>>104
そうそう
ブルーベリーフラペチーノとかあったな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:42.23 X3PCf3+v0.net
選挙前もアホパヨの声が大きかったもんなwwww

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:39:46.36 DtXpqPlt0.net
>>80
どうやって、そうだと判ったの?
出口調査したの?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:40:06.31 6TCq65Fq0.net
NHK開票特番のビッグデータだろ?
あれは笑ったわw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:40:24.84 MqFs/TkR0.net
>>5
単に若者を騙したいんだろ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:40:36.20 nmtAUMZj0.net
一般市民ってどなたの事かしたら? うふふふ ←ほんそれだった件

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:40:43.01 cLxlabnw0.net
>>116
そんなんで圧倒的とか言うなよ
証明書あるわけでもなし

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:40:57.39 vA4dzbnd0.net
れいわは参議院選から、得票数延びてないだろ。
共産党も前回衆院選から下げてるし
全く支持は広がってない。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:40:59.39 bYIUuO3r0.net
>>1
どっちも
泡沫救済の比例がなければ
死んでいるから同じだ。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:41:01.70 QU4Eg0T00.net
>>97
怪しい日本語のチョンを正論で諭すと、なぜか書いてあることを飲み込まずに堂々巡りさせるチョンじゃなく、諭してる側が規制される

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:41:06.05 CQZ8PoGa0.net
>>112
パヨクはここでホロン部から数えて20年同じ事繰り返してるから
一生無理

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:41:44.73 x/S3dQSK0.net
無駄に声がデカくても一人一票以上入れられる訳じゃないからな
この手の手合いがいざ選挙で弱いのは結局そこ。テレビやネットだと声がデカイ奴が目立てるけど、選挙じゃ勝てない

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:41:44.83 EYIIZXA80.net
>>123
半々…?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:41:53.04 uU2QznI30.net
共産はまあ組織力があるからまだわかるけど
山本太郎って一体どういう組織が支援してるんやろね
共産凌駕するレベルとなると流石に気味悪いわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:42:07.62 cLxlabnw0.net
>>119
俺に聞くなよ
先に言い出したやつに聞けw

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:42:30.55 ZKKEBNLR0.net
5chでコピペ貼ってるだけで政権取れると思ってるお花畑

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:42:56.43 ynJB+7ac0.net
>>1
だってフォロワーは選挙権ない奴等だろwwwwww

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:43:08.31 yhLENXZO0.net
れいわや共産がネット工作に逃げるのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ
こんなこんなエコーチェンバー丸出しの信者共に乗っかる立憲民主党の頭の悪さが致命的だったな
立憲は公式垢からしてツイッターのアホ共に媚び過ぎだよ、中の人替えたら?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:43:13.96 cLxlabnw0.net
>>130
一応ゲリラ街宣でも人集まるから

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:43:29.37 Cv919kPP0.net
フィルターバブルは問題もあるが良い仕事をする

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:43:44.00 vruDWufk0.net
投票日前夜のスレは異様だったな
明日は政権交代が起きるみたいなレスが連投されまくっててさ
まあコピペとか単発とか多かったから察したけど

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:43:52.11 nmtAUMZj0.net
>>127
同じこと
そう、左巻きの人たちは一斉に何か同じことを言い出し
同じ言葉を繰り返し、嘘でも急に同じ拡散をし始める
その一斉にやってるね〜という感じが全体主義のくっさい匂いぷんぷんさせてる
韓流ステマと手法は同じで、そんなもん今の時代につうじるかボケ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:43:58.36 yhLENXZO0.net
>>132
ID真っ赤にしてコピペ貼りまくる奴らって絶対ツイッターでRTしまくってるパヨクだよな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:44:02.51 keLUfFCn0.net
少数が何度もツイートして
何万ツイート達成しました!
トレンド何位に入りました!
とかやってるツイッターデモ、アホかと

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:44:07.46 bYIUuO3r0.net
>>132
投票行動に結びつかないからな、日本の場合。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:44:44.33 CQZ8PoGa0.net
バカなマスゴミも乗っかってたの忘れんぞ
Twitterで反対の声多数みたいなのな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:44:50.21 fgNoOfPl0.net
玉木はそれほどでもないのか
労組票がリアルパワーだったんだな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:44:50.39 nmtAUMZj0.net
>>140
全米中が泣いた!と同じな件www

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:44:54.55 jlp9XSGf0.net
ダメじゃん

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:45:13.37 EYIIZXA80.net
選挙前マスコミ
「出口調査によれば立憲は大幅に議席を増やす模様!」
枝野ニッコニコ
選挙後
マスコミ「立憲は惨敗しましたね…辻元清美氏も落選しましたし…」
枝野青い顔
絶対に俺みたいに出口調査でペテンやった奴多いやろw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:45:19.60 vruDWufk0.net
同時ツイートでトレンドワード入りさせるのとか頻繁にやってそう

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:45:20.60 oJezGzRV0.net
小選挙区
自民党189
公明党9
立憲民主党57
共産党1
社民党1
国民民主党6
れいわ0


151: NHK党0 維新16 無所属10



152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:45:24.07 NwAQh+We0.net
れいわや共産のネット工作は凄いんだな~ってなるならわかるけど、
なぜかこのニュース見て「自民のネット工作~!」って狂うやつなんなん? 自民の方しか見てなくて脳が整合性なくしてないか

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:45:54.44 mMI0rXCg0.net
総会屋とかヤクザとか市民活動家とか賛同者いなくても相手が折れて利益を得ることが出来るのを歴史でも経験でも感覚でも証明されてるからなぁ、武力が有効な大昔なら声だけじゃなく実力も必要だったろうが今の時代ならいらんしな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:46:15.95 yhLENXZO0.net
人間自分のテリトリーに関係ない奴が入ってきたら気分悪くするもんだけど
毎日アホみたいなハッシュタグのトレンド見せられたり、政治関係ないでアベガーとか書きに来るやつほんと逆効果だと理解しろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:46:19.29 0Q8VTqZu0.net
一部の人が気持ち悪いくらい結託してるだけだもん
お隣のyoutube再生回数と同じ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:46:22.13 1rVoju3U0.net
>>130
無党派層
RTが多いのは積極的に支持をしたい表れ
まあでもツイート数は自民が一番多いっすよ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:46:41.48 wgCjTWaB0.net
共産党はもういいわ
共産党の代わりはれいわに任せろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:46:55.10 u/Sd8tuE0.net
れいわ山本は
落選したら政治家を引退するつもりだったらしい
だから当選してほんとよかったよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:47:16.02 CQZ8PoGa0.net
>>147
前にハッシュタグ工作分析してた研究者居たぞ
まあそうやろなという結果

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:47:42.34 ZbyAxXtn0.net
>>1
内輪・ダミーアカウントで盛り上がってるフリしてただけ
騙される有権者<<<<<騙されない有権者

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:47:43.30 uU2QznI30.net
>>144
結局ツイッターとかで工作仕掛けてるブレイン連中って
電博崩れだったりテレビマン崩れだったりとかして
時代の流れに合わせて感覚をアップデートできてないんやろかね・・・

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:47:48.32 M/I41ywT0.net
>>123
子供の比率が12パー
つまり接種対象者の9割が既に打った
圧倒では?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:47:54.07 fbqRn8pm0.net
本当、ノイジーなだけで自分たちが正義だと思ってそうな傲慢な奴らばかりだよな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:47:59.22 u/Sd8tuE0.net
>>149
れいわや共産党はネット工作してないぞ
特に共産党は政党助成金すらもらってないんだから
ネット工作する金がない

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:48:21.94 cLxlabnw0.net
>>149
自民持ち上げ工作のがあからさまにコピペだから

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:48:33.38 IEJ6ElY/0.net
れいわは議席増えたじゃん

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:48:44.20 xL8sbm+X0.net
そりゃあ別にうるさく言ったところで共感・賛同されるかは別話だし
なんか選民気取りで本人は良い事言ってるつもりになってるんだよな
他人の話聞かんしな、選民だから

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:11.27 Efc3GgiB0.net
いくら自分の政策を周知しだからと言って受け入れるかどうかはまた別だからな
逆にSNSなんかで下手なこと言ったらネタにされかねんし悪手

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:12.53 keLUfFCn0.net
>>146
自分は今回初めて出口調査に会ったけど
体が共産党をクリックすることを拒んだから
素直に回答してしまったわ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:14.52 DNeiaFAC0.net
エダノンの「俺は総理になる」本はどうなるのかなw
ブックオフでも売れないだろうw

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:17.08 x/S3dQSK0.net
声のデカさで政治にも勝てると思った奴の末路
声がデカイ奴の話は聞こえてくるというだけで、それは聞いて貰える訳でも支持して貰える訳でもない。右から左へ雑音として抜けるだけ。まさに立憲共産の選挙カーなんてどの政党の奴より音量デカイからな。日が暮れても市街地に入ってきてスピーカーから大音量を垂れ流してるキチガイでしかない
お前らだって普段から何かにつけて文句や批判しか言わない人間が何喋ってようがそのうち関心も無くなるだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:18.91 u/Sd8tuE0.net
>>160
デマを飛ばすことや
在日にヘイトスピーチすることが正義だと
ネトウヨだって思ってるんだから
同じだよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:27.29 Zfnsg6jo0.net
真っ赤っかやん

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:32.00 cLxlabnw0.net
>>159
働きに池
そんな打ってねーよ
打ってんのジジババだろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:44.37 ZY23rUzn0.net
そらそうよ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:46.01 bYIUuO3r0.net
いまどき
情弱ねらいのネット書き込みとか
通用しないからな。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:49:49.41 1SunAV2N0.net
バカが騒いでるだけ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:04.17 J44hNKBo0.net
5ちゃんでも必死こいてコピペしてるよな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:04.18 yhLENXZO0.net
>>161
URLリンク(i.imgur.com)

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:16.53 dmmNJSo+0.net
嫌われるだけでしょ
感覚がおかしい

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:19.34 n/4FfIuL0.net
一田和樹
ネット世論操作の産業化の流れはこの5、6年という短い期間で、特に16年のアメリカ大統領選前あたりから急速に進んでいるように感じます。
当然、日本も例外ではありません。
実際、日本のネット上でも大量の「ボット」や「トロール」「サイボーグ」などが、すでにかなりの規模で活動していることが確認されています。
―すいません!例の「サイバーセキュリティ担当大臣」みたいな質問でお恥ずかしいのですが、「ボット」「トロール」「サイボーグ」ってなんですか?
プログラムを使って機械が自動的にリツイートや発言をする「ボット」に対して、いわゆる人海戦術で大量のリツイートや特定の発言を拡散する人たちが「トロール」。
そして、そのふたつを組み合わせたのが「サイボーグ」です。
ちなみに、日本ではまだ本格的な調査がされたことはありませんが、14年の衆議院選挙について、
ドイツのエアランゲン=ニュルンベルク大学日本学部教授のファビアン・シェーファー氏が言語解析技術を使って行なった分析では、日本国内でも大量のボットが活動していたことが確認されています。
ただし、日本の場合はネット世論操作を「誰が」行なっているのかわからない。
考えられる可能性はふたつ。
ひとつは日本の現政権とその支援勢力、もうひとつは国外の誰かですが、その目的も含めて見えづらい。
ちなみに、ネット世論操作が狙う国家の脆弱性は「民族問題の存在」「内部分裂の要素」「他国との緊張関係」「脆弱なメディアと情報リテラシーに欠ける国民」といわれていますが、
日本はそのすべてに当てはまる。
フェイクニュースを使った「見えない戦争」が民主主義を足元から揺るがしている。
まさに現在進行形で私たちはそういう時代を生きているのです。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:49.96 ZQLOLYzU0.net
俺ら団塊ジュニアはだまされない
テロリストなんかに入れない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:50.54 fbqRn8pm0.net
老人は70台前半までは本当に元気な人多いんだけど、70歳台後半から急激に身体が衰えて亡くなる人や動けなくなる人、病気が悪化する人が多いから
今はまさに団塊の世代がその真っ只中なんだよな
秒単位で団塊的な物の考え方をする支持者が減ってる現在進行形

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:50:58.41 RfyvJaqJ0.net
れいわ自体はそこそこ増えた印象ある
キモいけど弱者のためアピールが本気に見えたのか知らんが
共産と立あたりは高学歴が口だけリベラル唱えてる風にしか見えんかった

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:03.03 RD/NjWRo0.net
これが野党支持者が選挙で勝てると勘違いした原因なんだよね
エコーチェンバーになってただけなのに風が吹いてると錯覚してしまった
あと、トレンドやハッシュタグ工作にこだわるのは検察庁法改正案反対での成功体験が原因

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:05.33 oJezGzRV0.net
ツイート解析教授が出てこないのは、やはりパヨクのネット工作がばれるからに他ならない

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:16.59 LcFEbG3o0.net
パヨクのクソツイタグなんてノイジーマイノリティ同士の傷のなめ合いにしかなってない
まともな人間は「気持ち悪いパヨクが頭おかしいtweetしてる」と遠巻きにみてるか失笑してるだけw
このtweetみて仲間に加わろうなんて誰も思わないのにホントバカだよw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:24.30 QU4Eg0T00.net
>>162
与党で支持する意見が多いのが自民によるネット工作でコピペされてると思い込んでるなら統合失調症だぞ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:31.28 u/Sd8tuE0.net
>>176
クソワロタ
共産党であることを隠してないし
そもそも新聞でネット工作をバラすわけないだろw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:41.58 A1FveW7F0.net
>>1
単なる党首のポピュリズム度に過ぎないし、
引っかかった奴は単なる愚民

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:41.99 cLxlabnw0.net
>>168
そんなの自民のが露骨じゃん

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:45.46 jlp9XSGf0.net
>>146
絶対嘘回答するつもりだけど残念ながら遭遇したことないわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:51:56.62 KUGH92+R0.net
あたりまえ SNSは自分が多数派、普通だと勘違いする人が多い

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:52:18.20 M/I41ywT0.net
>>171
URLリンク(www.kantei.go.jp)
はい 40代で1回目8割 30代で75
20代でも71パー
12歳以上だと9割近いの 現実みろニート

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:52:22.91 vq9RLE3N0.net
>>34
ツイッターを国民みんながやってると勘違いしてるバカなやつっていないだろう

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:52:38.41 hN40GoUu0.net
>>1
ネガティブな声いくらパラ撒いても、拡散すればするほど逆効果だわな。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:52:39.27 aePSDEM10.net
現実は1人1投票だけどネット上は1人で何百アカウントにもなれるからな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:52:45.58 Imn8WWmz0.net
そりゃそうだわな
街で喚いてる基地外を遠巻きにしてるからって言ってる事なんて聞いてないからなwww

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:52:55.56 W8F4+jzD0.net
素人目にみても工作員がトレンド入れてるって分かるしな 自民批判タグとか

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:24.27 oJezGzRV0.net
>>189
当日10時から正午まで
ただし、注目選挙区であっても人数が少ない投票所には来ない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:29.48 w0a6kwIc0.net
キチガイ朝鮮人マスゴミがいつも
国民の声を拾い上げているのが
このキチガイ朝鮮人野党のTwitter

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:29.70 6+mABSUR0.net
タグが足りん

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:33.39 M/I41ywT0.net
>>188
95 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/11/05(金) 18:37:00.94 ID:cLxlabnw0
>>83
半々ぐらいだろ

デマはよくないよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:36.00 cLxlabnw0.net
>>185
写真付きでコピペあるし
間違いまで同じ
だいたいYahooなんかアイドルより自民持ち上げ大量
他の党に文句言えないだろ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:37.53 6NzuLPEX0.net
拡散力ってなかなかのパワーワードだなw

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:43.67 n5vsFyYh0.net
ここもツイッターもごく一部の空間に過ぎんからね
勘違いしたらいかん

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:57.03 DRRJYakc0.net
バカは何でも拡散すれば人気が出ると思い込んでいるが
実際はウザがられており、いくら共産れいわを拡散しても人気が増えない
受け入れ難い意見を幾ら拡散しても、アンチが増えるだけだわ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:53:57.63 ZKKEBNLR0.net
ネットde真実までいかないけど
ネットが出来ない老人以外は情報を複数仕入れて比べることがネットで出来るからね
マスゴミの扇動力か確実に落ちてきてる証拠だよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:54:16.88 DNeiaFAC0.net
要するに、カルト共産党とれいわ珍撰組のバカが「病身舞」と声闘をしていたのだろうw
必死に「ネトウヨ連呼」をしたり、アベガーをしたりしていたが、実社会では冷ややかw
5chなど「チョン」「シナ人」「バカ」「パヨチン」のたまり場だもんw
からかうと面白かったなあw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:54:21.79 o7+oUfAn0.net
氷河期ニートの星と党私兵部隊カクサンブな。
ずっと家に居るやつばっかやん。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:54:22.39 yhLENXZO0.net
>>186
クソワロタなんて単語久しぶりに見た

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:54:37.24 bIYN8HoE0.net
これだけじゃなく、今の世の中のほとんどがノイジーマイノリティとそれに加担するマスメディアによって汚染されてると思うわ
で、集団ヒステリー起こしてる状態になってるんだよね
だって、支持してる人、妥協できる人は騒がないのが普通だもの

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:54:54.45 8+KNzquS0.net
>>112
パヨク「Dappi!!」

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:01.92 fbqRn8pm0.net
>>1
れいわをRTしていた時点で、あーこの人とは距離置こうって思う基準になるからそれ自体はどんどんやって欲しいw
自分たちが正義みたいにドヤ顔でどんどんRTして欲しい

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:06.49 KUGH92+R0.net
ネット工作というか 
つぶやく人が多いんだろね
私のSNSには
共産系、れいわ系は
あんまりないな
どちらかというと
自民、公明、立憲系の
ほうが目立つ、

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:09.05 w0a6kwIc0.net
ハッシュタグとか
タチの悪いキチガイ朝鮮人どもの工作だからなぁ
それを大騒ぎしてキチガイ朝鮮人マスゴミが
報道する
いつもの手だよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:15.95 p3oZaGFN0.net
ハッシュタグで荒らしてるのは大体共産だしなあ
ネトウヨいってるのも大体そう

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:17.31 ajwfH9tc0.net
>>45
運営の手口が不公平過ぎるよね

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:19.58 9EI99O0H0.net
無駄な努力w

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:23.87 QU4Eg0T00.net
>>201
誰も文句言ってなくね?
ノイジーマイノリティがエコーチェンバーで盛り上がって圧倒的多数の自民支持者に笑われてるって話だろ?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:26.49 cLxlabnw0.net
>>200
デマも何もソースは勤めてる会社だから
もうレスすんな工作員

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:55:53.81 ajwfH9tc0.net
>>214
Dappiデソ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:06.07 YomvWVJj0.net
そりゃ・・・なあ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:11.13 efqooy8n0.net
支持者が基地外ばかりだもの
はたからみると宗教みたい

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:25.79 /Whp58Su0.net
れいわって氷河期世代の党じゃん

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:35.77 9YqRK8Yj0.net
ダッピうるさいの投票終わった瞬間どっか行ったなw
騒いで憂さ晴らし出来ればそれでいい連中

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:37.18 KUGH92+R0.net
SNSでの成果といえば
「日本死ね」で
保育所が大量に
できたけどね 

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:40.64 Imn8WWmz0.net
>>219
枝野さん辞めないで!もDappiだよなwwwwwwwww

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:59.00 vA4dzbnd0.net
>>212
コロナ給付金一律給付デモとか見なかったか?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:56:59.67 DtXpqPlt0.net
>>146
出口調査に真面目に答える義理は無いよな。
あんなのは、テレビ屋が視聴率稼ぎの為に番組を面白くする為だけのものだからな。
どうせ、何時間後には結果が判るのに。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:01.24 M/I41ywT0.net
>>218
お前の会社だけが世界じゃねーよあほ
反ワクには理解できんだろうがもう9割打ったってソース出したんだから認めろニート

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:03.49 RfyvJaqJ0.net
昔の2chで極右系の政党が大流行りしたけど議席すら取れなかったり
ツイッターで大騒ぎしても議席減らす野党が現れたり
有権者が賢いというよりもうちょい違う次元で投票先決めてると思うんだわ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:06.65 6Wac7v7H0.net
ツイッターはガチで活動家の巣窟やなw
もう世間と隔離してんのに頑張るのう

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:09.91 fbqRn8pm0.net
>>212
自分たちが絶対的な正義って思い込んでるんだろうねw
ドヤ顔でようやるわとしか感じないけど
その時点でリアルで知ってる人なら距離置く基準になる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:13.10 cLxlabnw0.net
>>217
自民もTwitterデモやってたぞw
金もらわないから動かない
ただそれたけだろ自民なんてw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:17.32 yCLD+eV20.net
共産党員の気持ち悪いハッシュタグはバレバレすぎて笑ってしまう

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:32.86 7r+jlUMZ0.net
必死にトレンド入りさせてるけど
キモいだけなんだよなあアレ…

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:57:51.35 R6ql+RF20.net
>>221
与党のカルト創価公明党…

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:58:06.85 QU4Eg0T00.net
>>232
自民を目の敵にしてる自分の異常さに気づかないのか?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:58:29.74 M/I41ywT0.net
>>146
実際には枝野自身は選挙前から 肌で これ負けるって感じてたらしい なんだかんだでベテランだし
踊らされた嫌儲だけが哀れ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:58:32.44 KUGH92+R0.net
拡散力が高いのと支持されているのは違うし
100万と言っても全人口の1%でしかない
目立てば勝ちというのはSNSではよくあること

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:58:34.99 fbqRn8pm0.net
Twitterは見るだけ、観察するだけが正解
自分たちが正義だと思い込んでる患者さんたちが多くてとても勉強になるよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:58:49.48 PkRW1On60.net
比例だけで楽してるヘタレの言うことなんか聞くに耐えん

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:12.35 M/I41ywT0.net
>>232
お前ってホントソースなしにデマばかりだな
哀れだな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:13.86 cLxlabnw0.net
>>228
コロナ感染者数も間違えてんのに鵜呑みにすんなよ
>>236
悪人が正義ヅラするからだよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:14.08 wtEIQqJI0.net
拡散力 ✖
ネット工作力 ○

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:27.63 lvU4oqo10.net
全くのゼロからのスタートで3議席獲得
twitterでの拡散は確実に効果があった
これを足がかりにさらに議席を増やしていけばいい

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:29.44 huT90h8x0.net
的を得た発言なら橋下みたいな成功例もあるんやからさあ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:39.48 0B5BH+


250:eH0.net



251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:44.24 LTZngikK0.net
>>61
金で買えるんだよなフォロワーもいいねも
分が悪いと自覚してたれいわや共産なら
フォロワー数を金で買うのは当然の流れだわ
選挙ではそんな数字に何の意味も無いけどな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:45.32 o7+oUfAn0.net
>>232
共産党は金巻き上げてでもやらせてるから立派な支配体系作ってるよな。
奴隷とか生易しい域で変われてる。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:46.44 Imn8WWmz0.net
自民が持ち上げられてる!工作員だ!って言ってる奴って
この選挙の議席数みて圧倒的に自民党支持者が多く
野党特に立憲共産党支持者が少ない現状理解出来ないのかねwww

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:48.31 DtXpqPlt0.net
こんなのに影響されのは、どの党に投票していいか自分で判断できない奴だけだよ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:54.27 G0YqL3Nz0.net
あったりメーだろうが。
一番声が大きいのは売名太郎だろうが。
何が、消費税廃止?国民一人一人に何万円かばらまく?
こんなことを只々大きな声で言ったって誰も信用しないだろう。
それでも投票する奴がいるんだから、衆愚政治そのものやが。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 18:59:55.44 DNeiaFAC0.net
パヨク活動家になったビーチ前川など、鳩山由紀夫と組んでいるからなあw
「ミラーマン植草」「ゆとりの寺脇」「孫崎」「鳩山由紀夫」と最狂軍団を
作っているから笑える。
だから「有権者は愚か」とか言いだすw

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:32.59 Imn8WWmz0.net
パヨクは有権者から忌み嫌われてる事を自覚すべき

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:33.41 F/uduUvE0.net
 
てめーがネット工作員だからって
「相手も同じに違いないニダ!」と決めつけて自爆する、
文字通りのバカ丸出しサヨチョンサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狂惨党カクサン部公式HP
www.jcp.or.jp/kakusan/s/
西日本新聞「狂惨党がネット工作本腰!」
i.imgur.com/LmOzTm4.jpg
日本狂惨党カクサン部の歌
youtu.be/rUQSZG2BboI
狂惨党、SNS強化へ「サポーター」
www.asahi.com/articles/ASKD3630XKD3UTFK006.htm
みんす党ネットサポーターズクラブ
tkdragon.net/m-nsc/

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:37.65 gO0oY2kV0.net
だってバレバレであざといんだもん
似たような思想繋がりのフォロアーが芋蔓で繋がってるし

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:38.00 KUGH92+R0.net
公明党系のTwitterも
都議選の時フォローしてたけど 
大概ひどいけどな
拡散は少なく支持者だけで
回覧してるだけなんだろうけど

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:47.85 y5P2jfXx0.net
>>244
実質4だからな、凄いよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:54.23 xBo+QXdH0.net
>>243
Dappiのこと?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:00:58.67 M/I41ywT0.net
>>242
反論する根拠が俺の会社! とか頭Qだわ
お前ほんと頭悪いな
お前みたいのが野党支持者だから選挙ボロ負けなんよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:01:10.23 nFPbqiDz0.net
肉球新党の醜く凶暴な発狂ツイが共産党の議席減につながったと理解してないんだよな志位は

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:01:17.26 huT90h8x0.net
>>244
極左ポピュリズムが大躍進するってことは
社会情勢エグイことになってるって意味やがええんか?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:01:33.78 PRNB8jV70.net
>>233
共産党の何が気持ち悪いって、志位’sとか言って如何にも若者が共産路線を支持しているかに装って



267:サの実、それらグループにはにはほとんどジジイしかいなかったというねつ造な サヨクって本当なりすましが大好きだよなぁ それって隣国の国民性とかなのか?



268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:01:47.43 FZfT8P+/0.net
>>7
涙出てくるな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:05.97 cLxlabnw0.net
>>248
やっぱりオマエラは金で雇われてんだな
ついに開き直りかよ
税金だぞ?感謝の言葉もないのかよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:21.89 QU4Eg0T00.net
>>242
自民の大半が立憲と似たようなシナチョンキチガイで似たようなものなのに、何で気に入らないの?
チョンの徴用工の嘘に阿ったクソ野郎の岸田の政権だよ?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:23.45 Imn8WWmz0.net
>>258
Dappiに潰された側の話だろ?よく読めよwww

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:32.65 8sSi5sSj0.net
ネトサポうおおお

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:35.87 nFPbqiDz0.net
>>258
共産党のネット工作爺部隊に決まってるじゃんw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:37.75 94CapcdA0.net
「自分たちは馬鹿です」と拡散してるようなものだからねぇ。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:41.30 M/I41ywT0.net
>>264
反ワクのお前が一番気持ち悪い

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:56.29 KUGH92+R0.net
共産党の支持者が少ないのは昔からだし 
そこまで気にしてないかも 
知ってもらって 問題を考えてもらうだけでも良いだろ
ブラック企業も
あたり前になったけど
もとは共産党だし

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:02:57.97 DtXpqPlt0.net
>>249
5チャン見てると、反自民派の書き込みが多いよな。
選挙結果とはかなり違う。
それだけ、反自民派はネット工作に頑張ってるんだろうな。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:03:14.03 vplF3USf0.net
特に政治家はツイッターやめたほうが良いね
このエコーチェンバー(反響板)効果ってのは一種の自己マインドコントロールだから
同じ属性の連中だけで24時間ペロペロ舐めあってると頭がパーになっちゃうのよ
いつしかネットの常識が社会の常識だと錯覚してしまう
アホの一丁上がりとなるわけだ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:03:19.09 tkFNYy7z0.net
Twitterなんて工作部隊しかおらんからな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:03:25.65 lONzLQVz0.net
日本第一党支持者「俺たちの桜井が入ってない!馬鹿国民が!こいつら本当に邪魔だわ!」云々

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:03:37.34 o7+oUfAn0.net
>>264
おまえ党に毎月いくら抜かれてんの?
この前の衆院選関連でまた金せびられてたやん?
あれいくらぐらい包んでるの?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:03:43.02 0B5BH+eH0.net
選挙前と選挙後で比較して欲しいわ
選挙前のパヨさん張り切りまくってたやろ?
そして選挙後に静かになった

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:03:56.76 terh9PXV0.net
>>1
ご自慢の拡散力で伝えてるのが
モリカケ桜ネトウヨダッピ主犯アベ
これで議席増するほどネガキャンが好きではない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:02.31 u/Sd8tuE0.net
>>208
な、反論できんだろw
お前の負けな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:04.42 uU2QznI30.net
>>237
つーかマスコミも選挙報道に食いついて欲しいから
予定調和な結果になると分かってても「自民苦戦か?!」って
やってただけやろ
古い話だけどF-1やK-1なんかで活躍しそうにない日本人選手が出てても
いっつも「優勝狙えます!注目です!」ってやってたやろ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:15.84 XSNV6n6C0.net
>>264
税金も払ってない最下層の野党支持者にお礼の必要あんの?www
自民党支持者の上級国民のみなさん多額の納税ありがとうございました

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:18.53 FZfT8P+/0.net
古市の露骨な反ワク炙り見てて笑ってしまった

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:19.45 cLxlabnw0.net
>>259
コロナ感染者数鵜呑みにして政府崇拝するようなやつに言われたくないねw
>>265
立憲なんてどうでもいいし

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:29.43 jrtACFKo0.net
学生の時、クラスに居た声がデカく極論に振り切って賛同を求めてくる輩と同じ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:31.94 a4NP50w50.net
ツイッター使いこなしておじいちゃん凄いね

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:51.48 VTnPjOCt0.net
ツイッター社も問題だわ
同好の士が集まる場所でトレンドとかw
津田がさんざんやらかして
ツイッタートレンドが民意みたいなことドヤてw
同好にトレンド関係ないし

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:54.11 nFPbqiDz0.net
どっちにでも動く無党派層のつぶやきが
少しでも自民に有利だと「自民党工作員」認定して叩きまくった結果
有権者の半分占める無党派層から唾棄嫌悪侮蔑されて比例票なくした立憲共産党のバカさ加減には心底あきれた

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:04:59.35 zZ+Nl6Bs0.net
そりゃ選挙に行く国民の大多数はツイッターとかしてないだろうしな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:05:00.14 LpXW0w7X0.net
声もデカイし議席も多いのが自民党

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:05:16.03 TsBWMN3/0.net
いうて
安保や検察とかででかいムーブは作ったよな
でも
戦争になるってなってないよね?
徴兵制になるってなってないよね?
あー
そういう騙す人たちなんだとなってきた

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:05:16.26 oW/vEtkp0.net
応援してんのが国籍無い人ばかりだろ?だから枝野は国籍のない人の為とか
言ってたんだろう?日本人の為に何もしないなら選ばんよ普通

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:05:16.45 KUGH92+R0.net
>>272 
今回はどちらかってーと 
事前調査とかで ヤバいと思ったのか
自民、公明系ツイートが多かったぞ+反維新 

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:05:47.67 na91B0ux0.net
ツイッターは右も左も工作員だらけ
れいわは際立って知能が低い工作が多い

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:05:52.00 cLxlabnw0.net
>>281
俺は税金払ってるっつーの
税金返せ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:06:30.62 sFmzeSSp0.net
>>262
> >>233
> 共産党の何が気持ち悪いって、志位’sとか言って如何にも若者が共産路線を支持しているかに装って
> その実、それらグループにはにはほとんどジジイしかいなかったというねつ造な
当時は「ネトウヨさ妄想で決め付けるな!政治に興味を持つ若者を馬鹿にすんな!」と罵倒レスやTwitter出まくりだったが何のことは無い、
当時の中心的な学生活動者に、そのまんまの状況でした、と今頃になって暴露されたしなぁ。
パヨクこそ、政治に興味を持つ若者を徹底的に叩き潰した張本人であり、挙句に自分達が正しい指導をしてやったのに!
と、むしろ上から目線で逆恨みしてる状態なのが救い難いよなぁ。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:06:32.39 oZqBLKR70.net
不正選挙も見破れないのか

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:06:32.59 RoYKq3qb0.net
令和は増えてるから意味はあるんじゃね?
維新とかもろ宣伝力だし

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:06:51.25 uqragsq40.net
いや 議席ふえたがな
3議席だから 200万人以上が新しくれいわに入れてる
テレビに出始めたら相当伸びるぞ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:06:52.91 fSoDhocg0.net
反ワク信者って低学歴が多いって知ってたけど山本太郎もワクチン未接種だと聞いた時にはなんかがっかりしたよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:03.98 FZfT8P+/0.net
立憲共産支持者は声デカい奴多いから出口調査積極的に受けがち

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:15.72 QU4Eg0T00.net
>>283
えっとほとんど立憲みたいなシナチョン自民が与党に選択されるのが気に入らないってどこを支持してんの?

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:16.71 mIB/NcJc0.net
軽いほど上に出るのと同じだろ
そんなのに票入れるは同類だけ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:19.88 0B5BH+eH0.net
なりふり構わずのパヨさん陣営今度はマッチングアプリとか言ってパヨさん政党に誘導しようとする可能性大
ソースコードの開示を義務付けるとかルール決めないとな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:19.98 mcSlSj9r0.net
狭い世界

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:36.97 LAHu6/Kx0.net
>>273
いや政治家のSNSは大事だと思うよ。
前々回の選挙だけど、今まで入れてた候補がSNS見たらろくに仕事してないのがわかって
対立候補に入れた。が、未だに当選しおる。
それ以来投票した候補のアカウントはフォローしてる。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:07:37.88 NO3ePFn+0.net
慎ましく集団ストーカーガー

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:07.81 M/I41ywT0.net
>>283
反ワクでころおじかよ 病院ガラガラなのはどう説明するんだ?現場の医師さえ工作員か?
お前ホント頭Qだな トランプ支持者そっくり

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:08.85 1+oAAn0B0.net
>>294
ド底辺パヨクほどネットで高額納税してるとか言うよな
現実を受け入れられないヒキニートのくせに

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:28.87 BNhPj9uZ0.net
>>32
出口調査は嘘をついてマスメディアおちょくるものですが?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:29.35 KUGH92+R0.net
>>176 
2014年の記事なんて 
すごいの昔の記事持ってるよな
あなたのことをネット工作員
     って言うんだけど
  

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:40.91 nFPbqiDz0.net
>>285
共産党の工作員は大勢の定年退職した爺が個別に書き込みして工作に励むが
立憲民主党の工作員は少数精鋭が技術力生かして多数派に見せる工作しているイメージ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:41.89 lONzLQVz0.net
共産支持者とか選挙当日は暇そうだから顔真っ赤にしてリツイートしてんだろ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:45.03 DJnuLkBfO.net
仲間内でぐるぐる回ってるだけなんだよね
たまにその一部が漏れでてくるけど

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:49.04 u/Sd8tuE0.net
自民のネット工作の前例があるんだよな
河井が法廷でネット工作してたことを証言してる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:08:57.14 yhLENXZO0.net
>>279
それでいいよ、だって選挙負けたのお前らだし

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:03.14 sFmzeSSp0.net
>>276
共産党は収入の1%じゃなかった?
挙句に「ナマポからも払いたいです!」てのが、党大会だかで話題になってたはず。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:19.86 cLxlabnw0.net
>>307
病院ガラガラってw
じゃあワクチン打つ必要ないじゃん
ワクチンのおかげみたいに言うなよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:28.32 lONzLQVz0.net
>>313
放射能みたいなもんか

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:


325:37.42 ID:l67ekA1K0.net



326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:44.05 r39Ky2qh0.net
れいわは大したもんだと思うが

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:45.92 oZqBLKR70.net
れいわをテレビに出せない訳今更知った

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:47.45 uqragsq40.net
いや 議席ふえたがな
3議席だから 200万人以上が新しくれいわに入れてる
テレビに出始めたら相当伸びるぞ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:54.58 GiaZ+o7B0.net
必死過ぎて引く

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:09:56.03 1+oAAn0B0.net
>>311
韓国のV○NKと同じやり方だな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:02.40 KUGH92+R0.net
東京都都議選のときも
大番狂わせだったよな
まさかの自公で
過半数取れずだもの

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:10.93 H8VGn9Z10.net
>>28
選挙終わったから反ワクも減ったな。
選挙前にワクチンを打たせない事でコロナ流行らせて、自民党の支持率削ぐのが反ワクの仕事だったから、役目は終わった。
実際奴らの上の奴らも今は反ワクキャンペーンしなくていいと言ってるとのこと。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:11.02 yhLENXZO0.net
>>310
有名な画像だろ、俺がこれを自分で撮って保存してたとでも思ってるのか?
お前どんだけネットに疎いんだよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:12.95 x2TqagTj0.net
アニオタがツイッターでトレンド1位にしても視聴率はたいしたことないし
ツイッターって一般人からは隔離されてるだろw

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:27.98 RWS/YLv60.net
れいわに票入れるとか自殺行為だろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:52.12 5HCunVLn0.net
パヨクって工作が逆効果って気づかないのかな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:54.99 fHKJw0++0.net
数が多いだけで拡散はしとらんよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:10:58.88 uhU6BpbL0.net
共産党が党員にTwitterやれって支持した成果が出てるな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:02.96 M/I41ywT0.net
>>317
ワクチン打ったから病院ガラガラ定期
陽性率も世界最低水準
お前の負け
頭Qで反ワクでころおじ 満貫だわ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:04.54 cLxlabnw0.net
>>308
働いてるから怒るに決まってんじゃん
あんたはニートだから野党叩きだろw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:19.48 /sDpSGxa0.net
>>167
300円くらいなら俺は買うぞ
今回で結構ファンになってしまったし

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:23.75 aCsmPGRt0.net
>>315
自民が選挙で勝てば勝つほど
日本経済が衰退していくところが笑えるw
一人あたりGDP
労働生産性
最低賃金
この3つで日本は韓国に追いこされたからな
これ全部安倍さんのせい

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:36.53 KUGH92+R0.net
SNSなら河野太郎とか有名だよな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:37.08 DNeiaFAC0.net
立憲と共産党が敗退した理由は、コロナを政局にした事ですw
コロナ禍など、挙国一致で対応しないといけないのに、コロナ対応で
政権交代が出来ると勘違いしたバカが多かったという事。
投票前に、コロナ感染者が激減すると、今度はアベノミクスを叩きだした。
何でも「批判」何でも「反対」ばかりの野党に支持が集まる訳がない。
マスゴミも「ドイツを見習え」と煽ったが、ドイツの死者数が日本の5倍の
95000人を超えると一斉に沈黙w
全く、朝鮮人みたいな連中ですよw

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:39.77 oZqBLKR70.net
ネトウヨまた出てきたな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:51.23 RoYKq3qb0.net
>>316
ナマポからも払いたい?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:11:56.92 TsBWMN3/0.net
どっちにしても
結局は自分たちがやってるから
相手もやってるだろうと思う
都合の悪いこというのは一般人じゃなく
工作員だろうと思いこむ
どっちにもいるよな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:12:25.52 0BGiij/r0.net
>>1
当たり前じゃん
馬鹿なの?www

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:12:25.90 yhLENXZO0.net
>>336
いきなりどうしたの?発作?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:12:28.75 FZfT8P+/0.net
今日日反ワクチン主導してる余程零細か会社なんてキチみたいなオーナーの奴隷かだろ
タマホームは今どうなのか知らんが

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:12:46.11 uqragsq40.net
維新がなぜ伸びたのか?
れいわの支持は本物だった
すべて暴露します
URLリンク(m.youtube.com)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:12:50.35 2lF2xgSs0.net
エコーチェンバーでノイジーマイノリティを多数派だと思い込んだ憐れなジジババ達

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:12:53.85 cLxlabnw0.net
>>333
この時期だいたい病院空いてるだろ
冬にまたコロナ流行ると言われてるがな
もう工作ニートはレスしないでくれ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:13:01.


355:32 ID:WFNNiuTg0.net



356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:13:06.43 SVnxRtmT0.net
>>322
比例区の最後の当確が大石さんだったと聞いて
ちょっと感動したわ
努力が報われることもあるんだな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:13:10.73 nFPbqiDz0.net
共産党がネット工作公言してるし立憲民主が菅野完みたいなの使って多数派工作してるのもばれてるから
無党派層的にはDappiが自民党の工作員だとばれたところでどっちもどっちなんだよね
なのに自分の汚い工作は棚に上げてダッピダッピ唾飛ばして言ってるバカサヨのほうにむしろ嫌悪感持つわけ
無党派層は

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:13:11.57 vA4dzbnd0.net
共産党に、わざわざ共産党という名前を変えようなんて言ってくれる奴は
どう考えても味方なのに、そういうのに噛みついて仲間を減らしていくんだよな
共産党

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:13:35.05 fHKJw0++0.net
ツイッターで突撃隊気分が現実なんだよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:13:56.91 vA4dzbnd0.net
>>298
参院選のときから横ばいよ
全然増えてない

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:14:40.40 RIc/2div0.net
>>349
比例の話をしてさ!
辻元さんの気持ち考えた事あんのかよ!
爆笑もんだろ!!令和になって一番笑ったぞ!

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:14:48.56 M/I41ywT0.net
>>347
どうして嘘つき続けるんだ?
去年の今時期満杯だった
嘘ついてまた直ぐに論破される嘘つく
令和や共産ってお前みたいな奴しかいないの?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:14:51.82 o7+oUfAn0.net
>>351
結果、もう誰も間違いを指摘せんから、世の中からどんどん遠ざかってる。
頭おかしいの多いよな。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:14:59.18 H8VGn9Z10.net
>>317
知的障害あるって言われない?
てかうちらの仕事邪魔すんなよ。警告!だぞ警告!
ネットでのこちらの活動には触れない方が身のためだぞ。
知らない方がいい世界もある。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:03.35 iv9T5Cxh0.net
野党共闘の連中は差別だーと叫びながら自分達に迎合しない多数派を差別するから嫌われる
差別と区別の違いも分からないどころか分かってて耳障りの良いように騙る手口ばかり
取り巻きは胡散臭い市民団体がメインの特定アジア、特定フェミニスト、特定ジャーナリスト、
特定活動家、特定記者、特定コメンテーター、特定学者ばかり
政策や主義思想の何もかもが日本人というか日本及び国民に向いてない

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:04.39 a4NP50w50.net
>>311
どっちにしても特定野党の支持者って書き込みが攻撃的かつ下品すぎて逆効果なのよね

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:23.88 INZeuG3e0.net
少なくとも日本の社会は大多数のためのシステムだし
その恩恵にどっぷり浸かりながら少数に配慮しろとか笑い話だろ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:33.94 PdRExrWs0.net
>>343
ネトウヨさあ
日本が韓国より貧しい国になり
しかもそれが安倍元首相のせいなんだけど
今どんな気分よ?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:34.94 nFPbqiDz0.net
>>334
おまえが「連合」に加入できない非正規貧乏人だというのはよくわかったw
連合は立憲民主が共産に股間開いたんで激おこよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:38.64 sFmzeSSp0.net
>>3


371:05 アホツイは止めて、淡々と活動報告や法案の解説などをやれば良いのにね。 議員のTwitter、てのを理解出来てない馬鹿議員が多すぎだよな。



372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:51.87 fHKJw0++0.net
>>338
メルケルを見習え
もっと殺してから寄り添えば吊り橋効果が得られるというもの

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:52.33 KN3M570T0.net
>>4
>圧倒的な支持者数の自民より
糞ジャツプ 「うえーん、僕ちゃん少数派になりたくないよー(泣)!いじめられるよー!自民党支持するよー(泣)」

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:15:53.97 RIc/2div0.net
>>359
っ日本第一党

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:16:03.36 TYCAyyBw0.net
共産党とれいわとn党のバックがIT屋なんだろ?
最近ふたばちゃんねるのmayで共産党が立憲民主を乗っ取ったのを褒めてるスレが良く立ってるよ
政治ネタでは聞いてもいないのにれいわの話題が出てくるし、ダッピとかいうのもこいつらだろ?実は

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:16:25.36 KUGH92+R0.net
SNSは宣伝媒体でしか無く、
フォローや拡散は評価ではない

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:16:30.15 sFmzeSSp0.net
>>362
> >>334
> おまえが「連合」に加入できない非正規貧乏人だというのはよくわかったw
> 連合は立憲民主が共産に股間開いたんで激おこよ
全労連の人なんじゃ・・・。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:16:34.84 M/I41ywT0.net
>>363
SNS上手いのは玉木
政治関連では再生多いし喋りが上手い

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:17:26.77 6D2qT0ik0.net
サブアカでリツイートして左翼の身内だけで文句言ってるだけだろ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:17:35.59 NoMzMd590.net
現実では絶対に起こらないと分かってやってるのが悪質

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:17:39.36 KUGH92+R0.net
>>367 そんなのがバックに居るならもっとうまくやってると思うぞ。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:17:40.87 CXZYyrtn0.net
>>275
あいつらはウヨに化けたパヨと見た。
保守票を分断するための工作だろう。
陰謀論乙って言われそうだが
あいつらパヨは何でもするから。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:17:46.68 nag5NjOU0.net
死票を無くせるし
入党して共産党の山本太郎にした方がいいんじゃないか?
あるいは合体した立憲共産党の代表になるとか

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:08.85 asS2/9+E0.net
>>365
岸田自民とか選挙中ネットでは一部の良識派が良いと思うと言ってた程度。
実際はかなりの隠れ投票者が居たということだ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:17.98 M/I41ywT0.net
>>373
令和はまあまあ上手い方だろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:23.99 jjPpqQ330.net
>>1
おかしな言動をいくら拡散したところで自分たちの評価が下がるだけでしょw

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:25.30 218z7uwN0.net
まさにこれこそエコーチェンバー

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:32.79 ZpojGmHA0.net
共産党ってなんであんなに芸能人とか漫画家が支持してんだろうな?有名人多いから拡散される数も多いけど、やっぱりそこは知名度を政治に使われるの不快な層も多いって事か

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:40.93 nFPbqiDz0.net
>>351
すごいよくわかる

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:52.81 x6OhHGew0.net
やっぱダッピよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:54.97 vplF3USf0.net
選挙前
・野党共闘で政権交代間違いなし!
・連合なんかいらないから切り捨てろ!!
選挙後
・共闘したからなんとか議席減で耐えたのだ!
・共闘への批判は敵対勢力の罠だ!!
頭おかしいw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:18:56.25 r39Ky2qh0.net
インフルエンサーに金払って宣伝してもらうって、民間じゃ普通の話だからな
それを取り上げて工作だって言われても、まあPR会社に依頼した広報でしょとしか
ケチって素人使ってたらまた失敗するよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:19:06.75 PdRExrWs0.net
>>374
ネトウヨ「桜井誠はパヨク!」 ← NEW!!

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:19:19.09 yCLD+eV20.net
連合が共産党を毛嫌いする理由がよく分かったわ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:19:22.86 asS2/9+E0.net
>>373
大麻解禁させてネット販売するのが目的だろーな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:19:49.82 LAHu6/Kx0.net
>>299
反ワクに低学歴定収入の傾向があるのは確かみたいだが、それより強く傾向が現れてるのは、
「現政権への信頼が低い人間は打たない」ってこと。山本やれいわ支持者なんて典型だと思う。
これは世界でも同じで、アメリカやロシア、与党が先日選挙で負けたドイツなどは接種率が低い。
例外は韓国かな。本当に打ってるのか?
日本はこの間の総選挙の通り政権への支持率は高いので、接種率も高くなる。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:20:15.99 AzPdOkyt0.net
>>1
そらそうだろう。 この結果!!
大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!
北の工作員の犯罪者辻元、落選!!
捏造犯罪者・クソ黒岩を落選させた、
新潟三区の人たちも神!! 
岐阜4区の汚物今井雅人を落選させた
岐阜民も神!!鹿児島の川内もな!!
本当に、マジで『もりかけ桜』で、
安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど
落選してるわ!!wwwwww
今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:20:29.03 o7+oUfAn0.net
つか期間中にmateの広告で立憲議員の広告見たわ。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:20:59.42 B6WM2Sjy0.net
>>383
そんなにおかしいか?
一人あたりGDPで日本が韓国に追いこされたとき
「安倍さんだからこの程度で済んでる
民主党政権ならもっと負けてる」
とおまえら言ってたじゃん
似たようなもんだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:20:59.90 2P13LPxO0.net
自民がー安倍がーなお前らパヨクの事w

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:21:26.23 opwKbPKE0.net
それでネトウヨz(普通の国民)に粘着ストーキングして票数を減らすのですね
SNSは論破するツールじゃねえからw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:21:39.70 2P13LPxO0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:21:58.85 KUGH92+R0.net
>>374 
ねーよ 
ウヨがすごい持ち上げてたけど 
東京都知事選で
20万票集めたとか騒いでた

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:21:58.86 M/I41ywT0.net
>>388ここにもわかりやすい反ワクチンの令和支持者がいる
218 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/11/05(金) 18:55:26.49 ID:cLxlabnw0
>>200
デマも何もソースは勤めてる会社だから
もうレスすんな工作員

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/11/05(金) 19:09:19.86 ID:cLxlabnw0
>>307
病院ガラガラってw
じゃあワクチン打つ必要ないじゃん
ワクチンのおかげみたいに言うなよ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:22:13.88 nFPbqiDz0.net
>>359
自分はTwitterで「野党はアベガーや自民叩きでなく自分の党の良いところをアピールすべき」と書き込んだらフルボッコされたぞ
Twitterアカウント名で商売してるんですげえ陰湿な嫌がらせまでされた

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:22:21.07 0B5BH+eH0.net
でもこういう工作に流される人も一定数いるからなあ
困ったもんだ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:22:55.13 dxJhrhI00.net
>>359
直ぐに暴言と誹謗中傷始めるしね
しかもなんかそのキレ所がよく判らん
単なる疑問や反論に暴言で返してくる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:05.30 CXZYyrtn0.net
>>395
そりゃ本当の支持者もいるだろうよ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:24.41 2P13LPxO0.net
www
URLリンク(i.imgur.com)

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:27.07 tnz5txGb0.net
>>397
アピールするところが無いんだから
そんな無理を言うのが悪い

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:40


412:.59 ID:YomvWVJj0.net



413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:47.10 yhLENXZO0.net
>>361
なんでID変えたの?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:53.16 sFmzeSSp0.net
>>340
> >>316
> ナマポからも払いたい?
書き間違いじゃないよ。
舞台裏はヤラセや茶番だと思うけど、今は知らないけど以前の共産党は生活に最低限の収入である生活保護者からの
党費徴収を認めていない方針(当たり前の事だが)だったが、党大会だかどこかの大きな会議でどこぞの支部から
「ナマポさんからの訴えで自分も皆さんと同じくしっかり党費を納めたいです」
との訴えがあるが、一律徴収不可という事を変えてはどうだろうか?みたいな質疑があったはず。
取り扱いがどうなったかまでは見てなかったけどね。
で、ナマポの政治運動や活動は認められてない(そんなこと出来るなら働いて自立しろ、が原則)はずだが
一体どうなったんだろうねぇ、あの問題は。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:23:54.87 opwKbPKE0.net
集団ストーキングして論破してやったと溜飲を下げて選挙に負ける
何がしたいのだ?やつら

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:24:11.35 vAyRw6MC0.net
Dappiの裁判は来月あるらしいので
今から楽しみだ
Dappiから安倍さんにつながる線もあるようだし
悪事の道はすべて安倍さんに通ずw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:24:17.22 dYjaB8Mx0.net
効いてる効いてる

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 19:24:17.65 KUGH92+R0.net
>>375 低学歴の山本太郎に共産党が背負えるわけがない。 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch