【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:11.99 x56kPHNf0.net
あーそっか
子供の自殺者が増えたから子供限定の給付か

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:12.63 pYxKklRg0.net
マイナポイント10万で子供には3万
子供に10万も1万も焼け石だからな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:12.90 eoyQT/Yy0.net
>>136
悪かったな底辺どもw悔しかったら結婚しろよ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:13.06 K+jaYate0.net
ヤフコメもここも意地汚い大人多すぎ
10万くらい子供にあげてもいいだろ人数も少ないし
どうせ将来税金地獄になるんだから
ジジババにやるより子供の方が消費するよ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:14.90 daGvuOiZ0.net
>>110
ひるおびで田崎が言ってた。
3万より少なくなる可能性大だってさ。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:16.74 zBLlba/Y0.net
コレまだ決定ちゃうやろ?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:17.65 VFYf36kx0.net
困窮者対策なんだから食料とか日用品買っても別にいいだろ
なんで責められるんや

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:21.97 lvU4oqo10.net
ネトウヨが発狂してスレが伸びまくってるなw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:24.68 0y4Od73u0.net
>>125
子供に渡すという名目だから
どうなるか想像つかないのか?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:26.10 xDTxtaVc0.net
グチグチ言って何も動かんかったら
マイナポイント3万円さえ貰えなくなるぞ
カード持ってない奴は、とりあえずマイナンバーカード申請しとけ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:26.39 dXZspi690.net
マイナンバーカードで所得とか分からんのかな
もしわかるのなら簡単に所得制限できるんだけど
そしてお金ない人には10万と言わずに100万くらいにすればいい

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:27.57 XKjP1aJT0.net
>>78
麻生はもう関係ないだろう

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:27.65 QtWW8CfY0.net
負けた癖に拡散部は恥をも知らず元気だな(笑)

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:28.37 dn1LTleF0.net
世帯だと旦那の口座に入って使い込まれるんだよ!!
旦那が一人儲け!!!

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:29.35 n0Q5S/ky0.net
>>139
親「パチ代あざすw」

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:30.45 ji5n+HQ+0.net
木下優樹菜にも10万円支給されるんかよ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:31.74 0eD5LOhl0.net
パチンコ行くしかない

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:37.42 dTB7MtMO0.net
子供が嫌いになる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:44.71 OsY77IjP0.net
「マイナンバーカード普及の強力な後押しと、消費喚起を促すため、1人当たり3万円のポイントを付与する新たなマイナポイント事業の創設を提案する」
「公明党は22日、次期衆院選の公約に盛る経済分野の重点政策を発表した。マイナンバーカードを取得したらポイント数万円分を付与する。」
「公明党が言うマイナンバーカードの普及で期限付きの給付金を国から直接、給付していけば、かなりのスピードで経済が回る」
詳細が少ないな~

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:47.14 7OyB+tlL0.net
>>110
前回と同じならってだけ
不満ならやらなきゃいい
みんなやるから相対的に君が大損になるけどw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:51.24 pNHyUZfY0.net
3万くれんのけ🤓

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:52.15 lU0WfJQC0.net
>>157
おまえみたいな貧乏チョンだろ発狂してんのはw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:52.61 +lJsahhh0.net
また働く人間は蔑ろかよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:53.00 d6frbRR10.net
>>115
どこに住んでるの?ニューヨーク?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:53.25 f/TUCn9N0.net
>>128
ヨシ👍

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:10:56.46 2IhhrKG+0.net
選挙前から言うてたし

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:03.07 HuNW/pRn0.net
まあ若者を優先するのは当然だからな
人口再生産しない氷河期なんか助けてもしょうがない
ただ欲を言えば22歳まで支給すべき
コロナで困窮してる学生がたくさんいる

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:04.75 TAlYt7ww0.net
申請したら登録したサービスに3万ポイント付与なら考えるが還元となるとなあ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:05.57 QtWW8CfY0.net
>>157
発狂してるのは明らかに拡散部だろ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:17.05 V66mB/y80.net
>>132
もう野党は減税も給付金も一切言わなくていいよ
むしろ国民は痛みを欲してるので、次は増税の大きさで争ってみたらw

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:21.45 bNRMkmSm0.net
前回の時も疑問に思ってて解決しなかったんだけどこれは子供に配るの?子供を持つ親に配るの?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:21.76 SiflqMe70.net
たった10万で独身が結婚しようかってなるわけないし
子育て世帯なら10万はありがたい
子育ての労が報われた気がする

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:24.90 dXZspi690.net
>>159
あれめんどくさいんよねー
写真とかどうするん
プリンター動くかなー

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:28.00 RhRpvGLH0.net
ガキには1円たりとて必要無いだろ
そのぶん大人に5万円づつ配れや

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:31.61 4R838Qwl0.net
わしら首くくっとりゃええんですかいの?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:32.69 tRfBZ3dL0.net
こういう時に公明党の評判をしっかり落としておかないからまた次の選挙でいいようにされるんだよ
自民が敵ならまず公明党を叩け
そうすれば選挙協力の力を削ぎ落とせる
でもパヨクはそうはしないんだよなぁ、、役にたたんw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:35.59 Z41TLLhR0.net
もう公明は切ってくれ! 税金の無駄

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:36.92 Kp1I6IKO0.net
全国区では自公、大阪では維公(笑)
完全にカルト政権ですわ
立憲共産党の方がマシ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:38.66 0dSbpzoR0.net
20万ゲット

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:42.48 h9fqujTy0.net
ポイントって何に使えるんだ…

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:43.44 BzO9DcLX0.net
妥当な政策だろ
国民全員分に関しては
前回の定額給付金は大半が貯蓄に回ったんだから
今回は期限付きのポイント給付で充分
現金ではなくポイントなら小売サービス業に総額3兆円しっかり廻るからな
額も緊急事態宣言はとっくに解除されてるんだから3万は極めて妥当w
生活者支援金に関しては
独身子無しが10万も貰える訳ないだろw

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:45.27 EBNMTwYL0.net
夜職とかマイナンバー持ってなさそうなイメージ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:49.50 Y1FSltlW0.net
またネトウヨが自民党にダマされててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:52.66 EMAemSi90.net
子供のお年玉に嫉妬するゴミみたいな大人が発狂してておもしろーw
あと子供のお年玉取り上げるゴミみたいな親ガチャ外れ親こんなにいるんだねw
いつまでも醜い姿晒してないではよ死ねwww

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:54.32 VFYf36kx0.net
嘘つき岸田内閣と呼ぶことにするよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:54.53 /SYPXP0J0.net
マイナ事業を設立する!
無駄遣いすな!!

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:11:59.15 nrftUWdN0.net
努力が報われない世界

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:01.47 aVfiIeRU0.net
>>178
ワロタwせやな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:04.54 y4lfZgYD0.net
19歳の非正規は配布しませんが
18歳までの子持ち超富裕層にはお金ばらまきます

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:06.60 f/TUCn9N0.net
>>167
反日か😨

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:09.16 rQKMWmCe0.net
>>45
早い子は2歳くらいから自転車慣れしてるし買ってやろうぜ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:10.66 j8D99Xcn0.net
マイナンバー10万
子供1万でええやろ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:11.04 stISJ7nH0.net
>>139
0歳の親ですが没収はしないけど3人目だから買うものもないんだよね
一人目の時は100万近く使ったが

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:11.35 0dSbpzoR0.net
毎年やって出生率上がるのか様子見しろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:12.94 7wfXfXip0.net
>>182
登録の時
スマホで自撮りするだけじゃん

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:15.88 +IcXy5940.net
最終的に国民一人ずつに一万円のクーポン券になりそうな予感がするわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:19.41 QtWW8CfY0.net
>>187
その「マシ」な人達は明らかに選挙で負けたんだが?(笑)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:20.39 wNlmOYEp0.net
>>154
3万は変動する可能性があると言ってただけだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:20.84 0y4Od73u0.net
いつまで18歳なら可能なのか、
ギリで19歳になり
もらえなかった貧困学生なども
続出する

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:21.79 /eC4sBn90.net
>>4
仏の若者向け「文化クーポン」、日本の漫画に使途集中
URLリンク(www.nikkei.com)
>フランス政府が若者に文化体験向けクーポン300ユーロ(約4万円)を無料配布したところ、
>日本の漫画本が主な使い道になっている。
>シリーズをまるごと買う人も多く、日本文化の人気ぶりを改めて示した。
>仏メディアからは「ただの漫画のクーポンになりつつあるのでは」との声も出ている。
日本の子ならデジタル機器を買いそう

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:23.26 Wcz3nAi60.net
>>157
自公に投票した奴と選挙に行かなかった奴がいまになって発狂してるんだなw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:23.48 BI/gHoQp0.net
そもそも子供に配ってどうすんだよ
少子化の原因なんて未婚率の上昇だとデータ的に答えが出てるのに子供優遇したら少子化解決するとまだ思ってんだろうね
すでに結婚できて子供もいるような層優遇しても、実は日本は何も良くならない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:23.94 uj9M430U0.net
>>15
システムは組み込まれているのでやろうと思えばすぐにできるけど
持ってるやつがまだ少なくて実施できない
URLリンク(www.soumu.go.jp)

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:24.04 n0Q5S/ky0.net
還元程度で作るやつが増える訳ねえだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:24.39 T5IbwEBG0.net
>>176
今いちばん必要だろう世代は切り捨てたんだから仕方ない

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:24.87 u1AyR3ZX0.net
>>91
読んでないけど自民党にこんな公約あったか?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:27.26 YRzIsZcm0.net
麻生太郎は烈火の如く怒りまくってるぞ
この週末は岸田は麻生からこっぴどくやられるぞ
麻生「子どもに10万円?岸田君。君はいつまで公明党の言いなりになってるつもりだ👹🔥」

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:30.28 jp1Z6yZG0.net
マイナンバーもってるガキは13万貰えるんか?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:30.49 g09c52g30.net
>>50
5ちゃんねるの有権者たち、政権交代級の怒りやなあ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:33.62 7OyB+tlL0.net
>>170
厳密には12万消費活動したら3万の電子マネーがもらえる
まあ期間は1年くらいあるし誰でも満額満たせるかと

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:34.63 tp6MqK+I0.net
預金口座とマイナンバーの関連付けなど、とうの昔にやっておくべきだったんだよ。
野党が反対しようとわめこうと、他の国では当たり前のように
行われているんだから、やっておくべきだったんだよ。
個人識別がプライバシーの侵害だとか言うバカ(おそらく在日朝鮮人だろう)が
いるけど、すべての行動をチェックするわけではない。
財産や収入に関して政府が個人の情報を調べることができなければ
脱税のやり放題になってしまう。
そして、実際に、日本では脱税が頻繁に行われている。
これでは公的債務が膨大な額になるのは当たり前だ。
すべての国民の預金と株式や債券の保有高を調べるのは政府の義務だ。
金丸のようなとんでもない売国奴を二度と出さないためにも、早くやれ。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:37.40 Z41TLLhR0.net
パヨクはここ叩き所なんだよ まさか賛同するんじゃないだろうねww

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:38.63 lCpxpi9z0.net
小梨で自民に入れたアホおらんよな?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:41.78 QjHl9F150.net
スマホでカード申請できるからw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:43.46 4lAxMnEl0.net
ワクチン打たなかった人に配ればいいのに

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:45.55 ji5n+HQ+0.net
3万円分のマイナスポイントw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:45.55 0dSbpzoR0.net
大学生までの学費をゼロ円にしろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:50.01 IxWJ4+tF0.net
>>10
一番悪いわバカw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:52.37 Kp1I6IKO0.net
>>206
カルトは人でなしやで

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:52.41 eqmKVCYF0.net
>>7
れいわは数議席取れるでしょ
問題は立憲と共産
ここは間違いなく議席減らす
立憲が悪いとかじゃなくてね
寧ろ立憲の政策は正解
国民は大局が見れないし
敵の敵は味方として野党を利用出来る頭も無いしで
次の衆院選が来るより早くに消滅してるよ
れいわと民民しか無いけど恐らく国民が気付くのが遅すぎて手遅れw
黙って消えるのはごめんだから足掻くだけ足掻くつもり

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:53.24 5+gpIUIm0.net
>>189
紐付けした電子マネーやクレカのポイントだから色々使える

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:56.52 PRJTovG40.net
信者さまにお子様が多いのかね 
結局は親に取られて終わりだと思うわ 
そして親の税金上がると

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:57.09 dXZspi690.net
なんか国のお金をあてにするようになって
ベーシックインカムに繋がりそうな気がする

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:12:58.87 hbIL9Ig60.net
>>190
創価学会丸出しでワロタ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:00.00 V66mB/y80.net
>>178
拡散部www
パヨクですけど32万貰えるみたいで何かすいません
独身こどおじさんは何もなしかポイントだけと聞いて

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:03.00 K8jcMSBd0.net
24歳までにしろって、今の大学生かわいそすぎだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:03.82 FTZ3KrAM0.net
給付金にも格差。
氷河期こどおじよりそこら辺のクソガキの方が金持ちになる給付。
氷河期こどおじって何で生きてるの?
3万円のポイントで高級オナホでも買うの?
オナホに中出ししても子供はできないよ?
もう●んだら?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:04.19 MstxY+D60.net
>>27
そういう話も出てくるよな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:07.43 G9mNeE6K0.net
子供には我慢させてたしな
少しはおこづかいをあげよう

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:08.87 LLFNg9ik0.net
>>215
公明の公約は自民の公約
夫婦みたいなもん

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:17.03 +lJsahhh0.net
>>180
お前頭悪すぎだろう
世帯主に決まってるだろ
アホかほんと

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:17.55 rRObPfNb0.net
公正党らしからぬ
ヘマ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:21.68 aVfiIeRU0.net
>>50
選挙に負けた怒りをなぜか子供や子持ちへぶつけてる

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:22.31 84d54x7F0.net
>>54みたいな子無し夫婦を無視する意味と目的が分からん

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:24.50 XijZmIsk0.net
こりゃ亀裂生みまくるね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:24.89 5VkTGS9G0.net
>>182
スーパーに併設されてる簡易証明写真ブースで撮れば
免許やパスポートのやつ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:25.03 dyanwmIJ0.net
>>141
全然妥当じゃないだろ
何が目的なんだ?これ
子供に配るお金でコロナ失業者に配れる金額増えるならその方がいいだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:25.18 FuhimfDY0.net
>>199
在日外国人の子どもにもばらまくからなw
お前の嫌いな在日朝鮮系にもwww

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:28.39 ONnighPC0.net
子連れ乞食ババアは扶養から外れてとっとと働けよ。
お前らが一番生産性ない。ガキには国の宝じゃなく働き蟻だいうことを教育しとけよ。働くの嫌ならもっと孕んで沢山産んどけ。
子梨夫婦は不妊治療なり代理なり卵子バンクなりいいから孕め。あきらめんなよ子梨夫婦。
氷河期世代の独身の奴隷ども、とりあえず頑張れ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:32.68 TlsSUoJ30.net
くそーー!
PS5台くれ!!

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:33.68 23RtUnYN0.net
>>216
また後でグチグチ言われるだろうなw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:40.43 4R838Qwl0.net
>>182
手元にスマホないの?
わざわざ写真機に行く必要ないしデジカメの写真プリントする必要もないしどこの窓口に行く必要もないよ
5分で終わる

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:42.43 vei3F3KL0.net
働く者に金を与えず
働かざる者に金を与える
不労所得王国のジャパンらしいね
働くことの尊さ、大切さを少しも理解してない
金持ちと同じだけ働いても収入は僅かという人達の苦しさを想像もしていない

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:46.26 bhlTyX6E0.net
>>208
現高3かつ18歳未満
中浪はもらえない可能性あり

254:愛国保守
21/11/05 16:13:46.29 dkEGv00p0.net
アンチ自民党の反日売国奴は黙れ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:49.23 qh7jIvHH0.net
>>153
公金の意味分かってる?
子供にも配れや
憲法違反してたら秩序いらねえだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:50.14 g09c52g30.net
>>232
喜ばしい流れ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:52.34 NDgDb77g0.net
これから20代の自殺が増えますが政府の自業自得

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:52.36 V9ubi3mn0.net
実質親の金になるんだから消費せずに貯蓄されるぞ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:58.38 lvU4oqo10.net
>>154
10万円使って2万円分のポイント付与になると思う
配った10万円を貯金に回さず使うように促す目的で

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:13:58.82 QtWW8CfY0.net
>>228
お前の感想はブログにでも書いておけ。負けを認められないから何回やっても負けていつまでも政権取れないんだよバ拡散部

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:00.13 Z41TLLhR0.net
所得制限なしで一律10万? アホなの?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:01.62 Tor5CjSx0.net
こういう奴らが気持ち悪いかられいわには絶対投票しない

7 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/05(金) 16:03:45.04 ID:AWxIK+nI0
だから
れいわに投票しとけよ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/05(金) 16:05:24.12 ID:AWxIK+nI0
氷河期世代で自民や維新に入れた馬鹿w
れいわにしろって言っただろ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:02.68 7OyB+tlL0.net
>>180
給付金は基本は世帯主に一括だったでしょ
マイナポイントは個別

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:05.94 +d66smpL0.net
岸田のコロナ対策まとめるとこういう事
コロナ対策として
貧乏人からは逆進性たっぷりの消費税でがんがんしぼりとって
金持ちのガキにはばらきまーす

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:05.99 EMAemSi90.net
子供のお年玉に嫉妬するゴミみたいな大人が発狂してておもしろーw
あと子供のお年玉取り上げるゴミみたいな親ガチャ外れ親こんなにいるんだねw
情けなくね?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:08.00 aXCvH4510.net
おまいら無職おじさんは貰えませんw
ハロワ逝ってパソナのお世話になりなさいよ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:10.06 7pXYKJeb0.net
>>181
それならそれで良いのだけどピンポイントすぎるんだよねえ
つか現金給付ってのに違和感を覚えたほうがいいかもしれないよ
その給付金ってのはどこからってのにね

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:17.78 0SpS35W40.net
前回のキャンペーンでwaonに設定したけど楽天に変えることってできるのかな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:18.47 xDTxtaVc0.net
>>182
俺だったら、そういう面倒くさい作業のときには自分にこう言い聞かせる
「これは、時給3万円の仕事だ」

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:19.33 +x68IJIS0.net
日本人の子供に配るのならいいが外国人の子供にも配るんじゃないだろうな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:21.21 HaK/pIjC0.net
>>255
何がどう憲法違反なの?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:24.64 GY9/q+180.net
>>220
政治家が金庫に金塊を溜め込む理由が、それ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:26.09 5AKBnWBs0.net
あほなの?
ガチャに突っ込むだけだぞ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:29.90 HXk7CI5d0.net
>>236
10マソで金持ちになるニポンの貧民どもwww( ´艸`)

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:34.90 RkMxnE170.net
>>198
富裕層じゃなく中間層だけどなw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:35.36 Kib3QTPS0.net
こーゆー事はすぐに
調子に乗るんよな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:38.30 f/TUCn9N0.net
>>196
あきらめないで報われるまで努力すればきっと報われる😉

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:40.96 stISJ7nH0.net
コロナの出生率減で、政府の尻に火が着いた感はあるな 子供向け政策連発期待

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:42.70 CWtFKk7b0.net
扶養家庭だけで賄えよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:42.87 5VkTGS9G0.net
>>184
たった10万で死ぬくらいなら今既に生きててもしょうがないやろ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:45.16 yKJM/QfG0.net
氷河期の未来は無視け?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:46.03 ji5n+HQ+0.net
無免許事故の都議会議員にも子供いたよな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:46.31 rsTR7E9S0.net
>>216
やり直せ
麻生さんはそんな言い方はしない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:48.29 sGqQrXUH0.net
ますますガキが嫌いになる国民多そう
ワクチンも金もらったんだから打って当然とかいう人出たらかわいそう

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:49.88 G9mNeE6K0.net
>>182
うちは白い壁をバックにスマホで撮ってネットで申請した
我が家は貧乏なんでな。1400円も使いたくない

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:51.03 xXjwXGaG0.net
子無し税は良い増税w

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:14:51.13 8OUhhjqx0.net
>>182
スマホで自撮りして送信するんだがw

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:02.33 M/jyq96u0.net
10マン給付だけ現金で他はポイントにする意味がわからん
子供への給付もポイントでいいやん
実際5000ポイントのときはそれで親がもらってたんだし

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:02.49 WMAdizrN0.net
>>154
あれはたしか還元なら3万もあるけど12万消費は現実的じゃないし
一律直接だと3万より少なくなるというニュアンスじゃなかったっけ
後ろの方ボソボソした喋りだったけど

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:08.98 Mt8h+pdi0.net
30歳以上のハゲにも支給しろよ
育毛剤買うの大変なんだよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:14.82 R8MSRWV00.net
>>264
貧乏人の子供にも等しくばら撒きます

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:18.97 dXZspi690.net
今だけ10万もらってもね
毎月くれるんならわかるけど
10万じゃコート代にもならんじゃないか

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:20.35 iTudy54A0.net
貧困子持ち家庭に限定したら?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:24.83 19T2f4Ea0.net
マイナンバーだと預金丸裸やん

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:25.18 4lnwKp9W0.net
一律にしないんだだめだこりゃ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:25.25 TlsSUoJ30.net
いや、これは自民に投票してる俺でも
ないわ~って思うわ
差別化して給付するなら所得制限やろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:25.44 RGbUFd/d0.net
営利企業であるGAFAにはためらいもなく
個人情報を渡すくせに
国には個人情報を渡したくないとかww

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:26.05 EvaBPEQ90.net
当時は他国に比べてケチだと思ったけど
安倍が太っ腹に見える不思議

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:26.71 5Vnbo8Dk0.net
ちなみに今の状況
公明「公約どおり10万円配りたい!」

自民「あ?俺様自民党、選挙圧勝したんだよ!何で公明如きのお願い聞かなきゃならんの?馬鹿なの?」

公明「ぐぬぬぬ」←イマココ
公明党との約束すら守らない自民党
選挙公約なんてすぐに反故にするわけだ
嘘ばっかり
老害世襲のガイジばっかり自民党

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:28.15 FTZ3KrAM0.net
期限付き3万なら消費に回るとかなんて頭が悪いんだろう。
考えた奴小卒じゃね。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:30.60 NDgDb77g0.net
>>266
みんな自殺するよ
少子化は更に酷くなるけど頑張って

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:31.28 879vedu10.net
いや今子育て世帯真っ盛りは氷河期なので

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:32.28 p47LU8t60.net
金の話しになると人は嫌なやつになる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:36.25 23RtUnYN0.net
>>275
中間層は支援があんまり無くて貧困層より厳しいんだよな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:40.67 kCiKMdWa0.net
投票前に喜ばせておいてからの
奈落の突き落とし絶望
見事ですとしか言えない😭

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:41.01 nzQqIIzO0.net
マイナンバーカード作りに来た群衆で役所がパニックに

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:42.84 TmsuYRk10.net
次の選挙は維新に入れる
公明党なん手コバンザメのような政党
選挙のたびに金配るって国民馬鹿にしてるのか?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:46.07 5VkTGS9G0.net
まぁ実質子無し税

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:56.97 aYCGSG090.net
貰っても子供の口座に入れてやるだけだな
あくまで子供に支給されるんだからな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:15:59.90 aXCvH4510.net
一種の独身税子なし税だよ
20年後には国の世話になるんだからいいだろw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:02.32 eoNZljUF0.net
>>291
貧乏人は子供なんてろくにつくれませんw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:03.20 EMAemSi90.net
子供のお年玉に嫉妬するゴミみたいな大人が発狂してておもしろーw
あと子供のお年玉取り上げるゴミみたいな親ガチャ外れ親こんなにいるんだねw
貧乏すぎない?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:06.16 AuvP5YGA0.net
確かに子育中じゃない奴らはそこまで金が必要ないよな
いい政策ですね

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:06.22 6Wac7v7H0.net
困窮世帯に重点的に支給するという話はどうなったんだよ
手続きが面倒だから一律に支給して結局大部分が貯蓄に回るとか税金の無駄だ
本当に困った所に支給するという手間を惜しんでる

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:08.22 0BBEkYza0.net
>>15
それな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:08.63 XijZmIsk0.net
>>280
追い討ちかけるってことだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:09.16 JpzHfzcJ0.net
3万円スーパーで食料品を買えば1か月でなくなる

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:13.53 Wlhnn8OK0.net
配るなら全員に配れ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:14.01 tF9PDG6d0.net
餓鬼に配るのか
その目的なら親に配れよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:14.04 R8MSRWV00.net
>>288
ポイントなら貯蓄とお布施対策にもなるしね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:14.30 3/JmzsxX0.net
このスレ勢いすごいな
100くらいまで伸ばそう
独身おじおばの投票先はれいわだぞ
自公に入れてしまったアホは悔い改めて

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:16.83 bhlTyX6E0.net
世帯の一人当たりの所得だせればいいのにな
子供2人でも共働きで世帯年収2000万の核家族と(1人あたり収入500万)と
祖父母もいて収入は男のみ1000万の6人家族(1人あたり、166万)が同じ支給じゃ割が合わん

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:17.74 x56kPHNf0.net
子供は無条件で10万円貰えるのに大人は乞食ポイント3万円分だけ
バカらしくてやってらんねーよ、絶対カード作らねーよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:19.44 j3uvua4m0.net
ここで叩いてるやつに現金給付するとこうなる
パチンコ、風俗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:23.91 HaK/pIjC0.net
だから嫌なら日本から出て行けばいいじゃん
これが民意なんだから

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:24.61 KnjFVmVz0.net
マイナンバーカードを持っている子供は13万円か
いいな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:25.54 F5Es1KkT0.net
参院選は維新に入れるわ
自民はダメだ・・

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:29.08 6eVc7IEb0.net
冗談抜きに維新が全国規模で頑張らないといけないな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:34.44 FuhimfDY0.net
>>309
うちの職場調べだけど
親が使うって公言してたぞw

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:38.67 AN4Wjm/w0.net
マイナンバーカートを持っていない人は
ポイントって何?
どうやって金に換える?
ってところから始めないといけないから、ちょおっと大変だが、
がんばって作ってね w

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:41.09 SiflqMe70.net
ちゃんと子供のために使うつもりだし
うちは不妊治療で100万近く万使ってるんだよね
政治家が政策で子供は国の宝だと示すのは大事
やってきたことが報われるよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:42.83 RkMxnE170.net
子持ち=富裕層って意味わからん  中間層だろ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:55.42 J8pERyDi0.net
「子供に給付」で合ってるの?
「子供のいる家庭」じゃなくて?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:16:56.84 7pXYKJeb0.net
>>282
板橋のやつかー
これにもちょっとしたボーナスとなるのかね
未だ辞職してないって強過ぎるよね
まさに今の日本人だよね

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:03.37 tcYQHCwu0.net
だから自民党はやめとけといったのに

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:11.14 dXZspi690.net
>>329
それはだめだよ
子供がもらったんだから

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:14.28 M/jyq96u0.net
まあ今後自民に入れることはもうないわ
公明は以前からないけど

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:18.46 b9oxjXrf0.net
使い道のないマイナポイントなんぞでもらってもな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:19.86 V/vkI0nf0.net
まともなコロナ経済対策を打ち出せよ。
コロナによって経済的損害を受けてるのは年齢は無関係。
よって年齢で区別する意味が全くわからない。
マイナンバーシステム普及のためのポイント給付に至ってはコロナ経済対策とは全く無関係。
早くコロナ経済対策をやれ
ポンコツ政権

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:20.37 lvU4oqo10.net
いずれにしてもこのスレにいる奴の大半は10万円貰えない
ざまあwwwwww

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:20.89 +s3IJoFS0.net
こんな創価の票集めの税金の無駄遣いじゃなく
所得税の減税をしろや無能

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:23.19 ECGrf65L0.net
ハーイハーイ17歳でーす!
…嘘です

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:24.85 stISJ7nH0.net
>>326
子供のマイナーカードはメンドクサイわ
有効期限も短いし

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:26.02 GJF3MUbc0.net
どうせタダで3万ポイントじゃなくてチャージに比例してってなる

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:26.20 Kp1I6IKO0.net
>>260
きもバカルト発狂
キモ山口と池田犬作と一緒に憤死しやがれ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:27.87 hIKeTCmy0.net
一段落付いたら、今度は女性のみに50万円の支給になります。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:28.38 eqmKVCYF0.net
>>262
そうか?
お前なんてどうでもいいよ
好きにすればいいからさ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:30.59 KkO91uqc0.net
貧乏小梨は野垂れ死ねってことですね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:31.13 Z41TLLhR0.net
>>324
俺は健康保険の支払いに回る

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:37.48 KnjFVmVz0.net
>>330
持っててもよくわからないけど

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:40.27 ZfRM49yw0.net
緊急事態宣言が再びでたら
あちこちでジョーカー案件だろこれ
俺はひきこもるよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:44.92 CWtFKk7b0.net
うちの場合通学の定期代に消えるな
1年持たないけど大分助かる

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:44.98 R8MSRWV00.net
昔からダブルインカムノーキッズが一番金持ってるって言うからな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:45.25 NYn3IacL0.net
>>332
少なくとも貧困層ではない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:47.07 dXZspi690.net
>>333
子供ひとりに10万だよ
10人いれば100万

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:48.02 huT90h8x0.net
人材育てる気無くて糞すぎだわ
ただでさえ時間かかるのに

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:49.84 xXjwXGaG0.net
でも、子無し税なんか実施して参議院選に勝てると思ってんのかね。
維新、国民ウハウハだろうな。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:17:56.46 zPDnS7cD0.net
岸田支持率落ちまくりでワロタwww

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:00.56 FuhimfDY0.net
>>336
俺もそれは言った
もちろん子どもにあげるんでしょ?って
そしたらあげませんと言われた

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:01.70 84d54x7F0.net
子無し夫婦は負け犬じゃないのか
結婚してる人全員に子供がいるのか
独身でも子供がいる場合は貰えるのに
このスレに「独身は負け犬w」って書く奴は日本語を読めないのか

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:02.14 HaK/pIjC0.net
>>352
それいいな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:02.26 t/+aeEVv0.net
考えたな
直接的な有権者買収は避けたわけだwww

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:03.63 tF9PDG6d0.net
>>322
前の10マンもそう
そのまま口座の金がわずかに増えただけの層かそのまま右から左になくなったそうの2パターンしかねえ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:04.40 5VkTGS9G0.net
>>319
金入るのは親の口座
子供に直接10万いくわけじゃない

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:04.82 Uayrznpn0.net
ヅカヲタどもに訴えた結果
「メルモちゃんの飴なめろ」とか
「死ねばいい」とか
URLリンク(dotup.org)
あいつら、人間じゃねえ。
ヅカヲタ、人間じゃねえ!

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:04.98 EMAemSi90.net
>>196
死刑って最高の安楽死制度でしょ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:06.62 f/TUCn9N0.net
>>311
あきらめないで子供を持てるようになるまで努力すればきっと子供を持てる😉

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:07.13 3/JmzsxX0.net
>>332
>子供がいる世帯の平均所得は745万9000円と高いです。
半端な中間層がキツいのはわかるがこれ見ればわかる通り金持ちによって平均引き上げられてんだよ
所得制限つけてりゃここまで燃えてない

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:08.68 8jR54+SU0.net
玉木が言ってた一括で配って後で金持ちから差っ引くのやれば良いのに

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:09.69 EBfHML/I0.net
子供の将来や現状に給付金使う親が果たしてどれくらいいるのかね
クズなんかパチンコと旅行と外食に使って終わるぞ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:10.01 bhlTyX6E0.net
>>336
子供がいる親がもらうんじゃないの?
どっちにしても親権あるから親が使って何の問題もないのだけど

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:10.09 bhlTyX6E0.net
>>336
子供がいる親がもらうんじゃないの?
どっちにしても親権あるから親が使って何の問題もないのだけど

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:10.08 rH1Ru+Bq0.net
ジュニアNISAでレバナスかTECLに入れて放置だな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:12.34 JpzHfzcJ0.net
マイナポイントなんて直ぐ使ったわ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:16.04 8OUhhjqx0.net
今からカード申請しても年内には手元にこないぞ
3か月はかかった

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:24.05 JJ56hBjQO.net
また対象外のクレクレ乞食が騒いでるのか
もう全国民の一律給付金はやらないよww

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:24.39 nGLeINZR0.net
該当しないやつはマイナンバー作れってことか

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:28.32 XxurWs2j0.net
自民党のgotoや
春節ウェルカムといい
2年連続で
コロナで成人式つぶれた
20代は激おこやな。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:30.17 stISJ7nH0.net
>>348
小梨で貧乏だと存在価値ゼロだからな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:31.22 dXZspi690.net
単にちょっと早いお年玉に過ぎない

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:32.02 vlpCZ1sK0.net
自分がもらえないから叩くとかいう頭のおかしいのが少なからずいるってのがよくわかるスレ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:33.97 Q3ECkF5B0.net
3万早く配れ
とりあえず今マイナンバーカード持ってる奴に3万配れ
しっかり使ってやるから

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:37.94 LPbZZvWF0.net
>>2
ゴキブリの
お前ごときが
何言ってんの www
早よ帰るか
死ね
糞喰いゴキブリめがwww
殺してやる

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:39.60 mnz/Qp2w0.net
キッシー助かるわ
子供3人もいるから30万嬉しいっす

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:41.58 5+gpIUIm0.net
>>330
理解できない層こそ3万ありがてぇ、って層だと思うんだがなー
フォローしてやらんと無理だろうな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:48.07 G9mNeE6K0.net
>>359
全額こどものために使うぞ
大学行きたいだろ?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:50.11 g9MevBaL0.net
>>310
EV化でろくな仕事なくて失業者が溢れてそうだけどな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:18:50.76 COnrLV5X0.net
今月19歳になっちゃう人はどーすんのこれw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:00.89 bhlTyX6E0.net
北国だとこの冬の灯油代になって終わり

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:02.32 +lJsahhh0.net
これの問題な点は職を失い、明日食う物にも困る人間を見捨てて
公務員なんかの裕福なガキにも一律十万配り、富裕層にもばらまくこと

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:03.13 lNGiGj7E0.net
一度自民は維新と近づいて公明にプレッシャーをかけた方がいいのではないかと

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:05.06 LiBYU8QF0.net
貧乏人はジョーカーになれよwwwww
ってのが岸田さんの新しい資本主義ってやつだろ?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:07.66 eqmKVCYF0.net
>>302
ウザイよ学会員

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:10.91 V/vkI0nf0.net
>>358
岸田は痛くも痒くもないよ。
もう4年は衆院選ないし。
あれだけやりたい放題やって選挙勝った自民党は
もうなんでもありだと思ってるよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:18.73 aYCGSG090.net
>>211
お前らは見捨てられたってことだろ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:18.90 K+jaYate0.net
米国株やS&Pコツコツ投資してれば普通に金貯まるよ
たかだか10万円でイラつくこともない

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:19.21 7OyB+tlL0.net
マイナンバーカード持ってないやつは早く作っとけよ
今なら1ヶ月くらいで作れるがこれが発表されたら半年待ちとかになるぜ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:21.08 R8MSRWV00.net
>>368
共働きで700万台なら平民というか厳しいんじゃ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:26.30 5VkTGS9G0.net
>>333
子供のいる家庭
つまりお金は親の口座に振り込まれる

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:28.31 5/6ZfU/X0.net
すまん
なんで自民に投票したの?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:33.73 RkMxnE170.net
>>368
だからそれ中間層じゃねーか
日本は人口比で金持ちが少ない国だから
大金持ちはすごく少ないし

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:35.50 qh7jIvHH0.net
>>271
人権に年齢制限があるのか憲法を読め

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:39.51 imeUiIl10.net
独身負け組なので羨ましいです。なにもないなぁ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:43.80 oj3AxxAB0.net
ニコニコユーザーアンケート
「安倍内閣を支持しますか?」
支持する90% 支持しない10%
「ニコニコユーザーの皆様、あなたの生活は去年と比べて良くなりましたか?」
去年より豊かになった10% 変わらない20% 苦しくなった70%
こいつらドMなんか?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:44.10 879vedu10.net
>>393
お前は知恵遅れのオウム信者だろ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:52.74 uL7+pQbY0.net
よくわからんがマイナカードを作って
nanacoとかwaonとかのカードを
作って紐付ければええんやな?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:53.19 rsTR7E9S0.net
>>390
非正規と生活困窮者には別途現金給付を行うってよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:56.19 vqRzaxSz0.net
モデルプラン
一家4人だんらん世帯 40万円
夫婦2人しあわせ世帯 6万マイナ
生涯独身天涯孤独世帯 3万マイナ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:19:57.83 84d54x7F0.net
自民公明の子無し夫婦支持者の意見を聞いてみたい

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:00.11 fULNYL3V0.net
公明党センキュー
マイナンバーカードも作るか

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:06.77 EMAemSi90.net
子供のお年玉に嫉妬するゴミみたいな大人が発狂してておもしろーw
あと子供のお年玉取り上げるゴミみたいな親ガチャ外れ親こんなにいるんだねw
恥ずかしくない?生きててwww

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:09.47 HaK/pIjC0.net
>>402
は?
どこが憲法違反かって聞いたんだけど日本語わかる?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:09.70 lvU4oqo10.net
一番賢い奴は立憲民主党に入れて10万円貰える奴

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:19.16 oZozOe140.net
>>17
だから勝たせちゃいけなかったんだよ
自公で過半数に届かず、国民民主に頼み込んでかろうじて与党維持というシナリオが理想だった

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:19.88 dXZspi690.net
>>375
今から申請した人もくれるってお
というかそういう人のため
ただ今までに申請して持ってる人にはやる必要はないけど
文句が出るからそいつらにもやるって

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:21.43 lCpxpi9z0.net
消去法で自民党〜ありがとう自民党〜

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:21.78 WMAdizrN0.net
>>406
ok

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:22.51 kdq5m1t10.net
近所の8050の創価、涙目だなきっと。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:24.44 5+gpIUIm0.net
>>406
そう

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:25.27 V66mB/y80.net
>>296
パヨクだけど子供手当もすべてニーサにぶち込んで良い調子で増えていってます
今回も勿論全額ニーサへ直行
コロナで貯金も2000万まで増えたし
自民支持者さん本当におつありです

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:28.26 dn1LTleF0.net
>>205
1番嫌なパターン

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:28.54 tRfBZ3dL0.net
>>407
ならそれだけで良かろう

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:30.93 M/jyq96u0.net
>>378
氷河期で潰された30~40代
コロナで潰された20代
社会への恨みを持ってるやつは多いからまーた嫌な事件が増えそうだわ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:33.07 aOK8QFkE0.net
>>394
参院選失敗しても基本退陣だよ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:35.20 fa9SM+OH0.net
また税納付の時期に配って消えていくって言うやつよ
勤め人はホクホクか額面確定してから買い物決めるんだぜ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:35.94 sFjbW8mL0.net
住居で一定以下のみに支給ってできるようにすりゃ良いのに
固定資産税とか家賃とかで

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:36.74 nN9j4fnD0.net
ポイントてなんや?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:37.14 R8MSRWV00.net
>>403
独身中年なら軽く五千万くらい貯蓄あるだろ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:40.38 1uA3k7Jr0.net
このポイントちゅうのは何のポイントけ?
パスモとかでもいいのけ?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:41.29 QTiTHkV60.net
もう諦めろよ次の選挙近いからそこで晴らせよな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:47.30 QA3lT/Gk0.net
生活困窮者は放ったらかしへ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:49.02 +eslFCQ/0.net
そう言えば保険の控除証明書ハガキで着てたけど
これも会社に提出すれば年末調整で数万円戻ってくるが面倒くさくて提出してねー
こういう金とか困ってる人に使ってくれていいぞ
面倒くさくて募金なんかもしないから仕組み作って勝手に持っててくれ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:52.66 202O1lQY0.net
所得制限しなかったら自公は終わり
世帯で何千万も所得あるようなのにあげるんだぜ
まじでキチガイじみてるよ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:55.68 eqmKVCYF0.net
>>394
本当に何でもありになるよ
参院選も自公圧勝
てか参院選こそが公明の真骨頂
恐ろしく強い

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:55.88 BzO9DcLX0.net
>>233
俺は学会員じゃなくて宏池会支持者だw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:20:56.79 x+UMnRj40.net
>>1
マイナポイント3万円は、今年の4月末までにマイナンバー申請してた人限定だからね
今現在マイナンバー持ってない人は、もらえまてーん(*≧0≦*)

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:00.58 KQ7ByuVK0.net
マイナンバーカードのポイントってどこで何に使えるんだ?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:01.80 xXjwXGaG0.net
期限付きクーポンだとお布施に回せないから現金給付か

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:02.85 FS0PCKhj0.net
>>360
子供いる家庭はお金がかかることを知ってるから
別に子供いなくても子供に税金使うのは大賛成だ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:05.26 ZfRM49yw0.net
これって公明の顔立てるためだけの政策やろ
どちらにしろ公平感ないからあちこちから不満噴出して結局は国民全員に一律10マン(すでに10マン貰った子供は含まない)支給する段取りやろから安心しろ
いきなり一律10マン支給したらしたでバラマキガーとか批判されるし条件つければ不公平ダーとか言われるだけだからな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:08.67 FTZ3KrAM0.net
3万のポイントで生活必需品買って浮いた3万を貯金するんだよ。
そうしなくとも3万ポイント配ったって何もならんよ。
余分に3万使う事を全然考えて無い。
しかもポイントってアマゾンと楽天の総取りだろ。
それなんか意味あるん?

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:11.14 ji5n+HQ+0.net
寒冷地の年金暮らしの年寄りに灯油代補助してやれよ
燃料費高騰で死んじゃうぞ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:13.80 geANHMNx0.net
>>19
氷河期の存在は歴史上無いものとする

WWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:13.88 RGbUFd/d0.net
こどおじは好きで無職をやってんでしょ?
金をもらうために弱者を装うなよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:14.45 aYCGSG090.net
>>329
今まで貰ったお祝いやお年玉も全部貯金してやってるぞ
上の娘なんか100万円近くになってる
大学に行く時に渡すつもり

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:16.64 IJXCbAzG0.net
>>49
裕福な国、地域、世帯ほど少子化してる。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:18.80 gmdvVpuX0.net
子供産まれたばっかりなんで普通に助かる
かわいいけどやっぱ金かかるなw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:19.42 AN4Wjm/w0.net
>>333
公明党案は「子供1人に対して」じゃね?
実際どうなるかはこれから。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:23.01 daGvuOiZ0.net
維新と国民民主が共同で国民一律給付の法案提出だってさ。
いい流れだわ。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:23.80 Wcz3nAi60.net
野党に入れなかったのに批判してる奴なんなの
こうなること分かってたじゃんw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:26.30 qjoBxO+M0.net
せんべえ頭腐ってるわー、、、
なんなんだマジで

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:29.76 3/JmzsxX0.net
もういいだろ岸田は降ろそう
独身おじおばは参院選は野党に

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:32.34 iLOS/5Ix0.net
子供に10万は、公明の公約だったからな。
こういうばらまきは無意味だと思うけど、野党になってもこういう政策公約にしてたから選挙には影響しないわ。
マイナンバーに三万円分のポイントはまたやるのって感じだな。
貧困対策だったら、返済期限10年間くらいに設定して、無利子で貸し付けとかの方が良いと思うけどな。
上限50万円くらいで、収入制限有り。身元確認出来る日本人限定、生活保護受給者は非対象で。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:33.04 i8omRV4p0.net
>>378
今の20代は氷河期より大人やで

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:34.41 4lJpvzUl0.net
前スレの
Id;eoyQT/Yy0
公務員といいながら972の発言
一応報告しておくね

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:35.82 8SzJCcd70.net
また就職氷河期世代は棄民か

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:36.33 rZ4ZwcQf0.net
公約を守る
やっぱり自公政権だね いいね

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:37.37 LvnHn7nZ0.net
>>1
30万ポイントの間違いだろ!!
アフォめが!!

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:42.47 a7s9ZimY0.net
>>336
子どもにてか子育て世帯にだぞ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:43.85 +s3IJoFS0.net
たかが10万配って子育ての何になるんだよ間抜けが
底辺乞食にはパイを大きくして儲けようって頭がねえから底辺なんだよ
無駄な足の食い合いに税金使うな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:46.04 0XW8IXVt0.net
今の高齢者は勝ち組 
子供10万給付 良かったな
他は0円だけど
今の高齢者や子供の為にしっかりと支えて納税して生きろよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:46.06 stISJ7nH0.net
>>423
だから10万受けとるのは親でもろ氷河期世代なんだがな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:48.64 sLjXAjv00.net
自公に入れた独身若者ざまぁーw

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:49.55 HUxBt32S0.net
マイナンバーカード申請とポイントのサービス括りつけがめんどい
ポイントを家族でまとめられないのもめんどい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:52.31 2IhhrKG+0.net
>>404
好き嫌いドットコムでは安倍前総理が嫌いがいつも70~80%だしサイトによって違うよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:57.14 23RtUnYN0.net
今からマイナンバーカード作る人って、マイナポイント5千円もらわんかったん?
確か予算余ってた筈だから貰った人少ないんだな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:58.12 84d54x7F0.net
>>408
マイナを書くのは詭弁なような
独身者でも彼女いる場合は?とか考えたらキリがないしw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:21:58.26 tf12NH4d0.net
収入減らない奴に支給してどうすんだ
バカ自民党

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:00.85 Y1FSltlW0.net
公務員にも無条件に給付wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨどうすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:00.96 rsTR7E9S0.net
>>436
4月までっていうののソースくれ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:01.17 KQ7ByuVK0.net
>>436
じゃあ普及もくそもないな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:01.73 7OyB+tlL0.net
>>406
せや
前回はWAONと紐付けたら5000ポイントに加えてイオン独自のサービスで更に2000ポイント貰えた
今回もこういうボーナスポイントつけるところあるかもね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:05.12 IX5C26tE0.net
1家4人子供2人で
20万
マイナンバーカード4枚で
12万
結婚しなかった奴ざまあな政策

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:08.25 sGqQrXUH0.net
これのせいで分断エグい事になりそう
子供は社会全体で面倒見るなんてもう無理そう
子供はマスクもしないし

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:14.21 RkMxnE170.net
>>460
それはそう

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:14.76 5+gpIUIm0.net
>>427
前回と同じ仕組みなら
マイナンバーカードに電子マネーやクレカ紐付けたらチャージか使った分のポイントが還元されるやつ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:19.85 g9MevBaL0.net
>>424
愚民はすぐに忘れる
中抜き五輪なんて遠い過去の事
罪の深さは愚民>>>>>政府

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:20.66 CSUyDJFK0.net
マイナンバーも作れないような事務能力ゼロは見捨てればいいよ。学校にもいたよね、しょうもない事務手続すら自力でできなくて他人頼みな奴

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:21.60 tRfBZ3dL0.net
いっそ一律50万くらい配ればいいんだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:23.08 R8MSRWV00.net
>>431
今までのバラマキも低所得者ばっかりだから一律でいいと思うよ。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:24.31 f/TUCn9N0.net
>>391
支持層が被っていない反対の政党じゃないと今までのような大きなプラスの効果にはならないからだめ🙅‍♂

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:24.43 ONnighPC0.net
>>388
おめでとう!

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:25.84 ZtPeU2cM0.net
マイナンバーカードのポイントってどう使うん

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:27.68 S9aSwOxQ0.net
子供持ちだけどこんなんしたら未成年にヘイト向かって何あるかわかんないじゃん
ホントやめてほしい

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:28.35 3/JmzsxX0.net
>>439
世帯年収5000万とかの家のクソガキにも10万円が行ってしまうんだが

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:31.75 Whna5zUt0.net
四兆円も余ったなら消費税下げろよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:31.77 hDsW3/E10.net
数年後、windows11難民が出んように、全員に10万配っとくべきとちゃうか

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:36.23 bhlTyX6E0.net
税金(消費税)も給付も一律で一番お得な高所得者

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:38.30 kCiKMdWa0.net
政府は何で
この愚案そのまま受け入れるかな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:39.84 QBeX12UK0.net
今から作ってもマイナポイント使えない問題はどうなるんだ?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:41.08 EbAyqC/L0.net
なぜコロナの支援策が一律18歳未満に10万配ることになるんだ?
子持ちでも富裕層、コロナで収入減になってない家庭も多いだろ
なんでもコロナ、コロナ言っとけば財源使い放題なのはやめろよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:47.78 s8Ie2kOf0.net
>>50
子無し底辺ネトウヨには配らないからな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:48.44 eqmKVCYF0.net
>>435
はいダウト

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:57.82 Srem5dh00.net
所得制限かけて、
非課税世帯に10万円配るので良いだろ。
子供に反対の人は、この案しかないでしょう。
全国民一律は無しね。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:22:57.93 IRAF8Jb+0.net
ポイントでいいからはよ配れや

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:01.51 AKf1BkZn0.net
モデルプラン
一家4人だんらん世帯 40万円
夫婦2人しあわせ世帯 6万マイナ ← 小室家
生涯独身天涯孤独世帯 3万マイナ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:01.97 Dq/vDlu10.net
18じゃなくて19にしてあげればいいのに

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:03.58 n1WNZEMu0.net
せめて大学生までにしてやれよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:05.87 t2ZlnrKH0.net
もう税金払いたくないわ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:07.70 i8omRV4p0.net
>>448
スレタイにもう書いてるぞ
これで確定だろー

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:09.91 A673cYTA0.net
yahooコメが子持ち主婦層がメインではないとよく分かるな
子供いない家になぜ配らん!とボロクソに批判してる連中ばかり

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:09.91 WMAdizrN0.net
>>429
前のと同じならこの中から
まあまた増えるかもしれない
URLリンク(mynumbercard.point.soumu.go.jp)

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:12.70 Ls+OAVB/0.net
バラマキやめろはわかる
みんな大変なんだから俺にも10万渡せと言ってる中年の独身や子なし夫婦はやべえだろ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:12.76 lwpXed8z0.net
男だけに毎月10万支給が真の少子化対策
そもそも人口と成長とは全く関係ないし少子化対策とか意味ないわけだが

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:16.01 rsTR7E9S0.net
>>431
非正規と生活困窮者には別途現金給付を行う方向で与党が調整中ですってよ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:16.89 EMAemSi90.net
子供のお年玉に嫉妬するゴミみたいな大人が発狂してておもしろーw
あと子供のお年玉取り上げるゴミみたいな親ガチャ外れ親こんなにいるんだねw
乞食とかはよ死ねキモイ
死刑って最高の安楽死制度でしょwwwはよwww

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:20.08 W1uiNzD50.net
若者にツケを回して 借金がまた増えますね 

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:23.06 sGqQrXUH0.net
虐待してたりしても10万支給なのかこれ
事前審査くらいやらないといかんだろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:24.09 eqmKVCYF0.net
>>440
馬鹿かお前?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:28.61 dyanwmIJ0.net
>>339
ほんとこれ
真っ先に議論されるのがこれ
先が思いやられる

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:28.83 stISJ7nH0.net
>>485
世帯年収5000万なら相当納税してるし、許してやてよw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:28.90 qh7jIvHH0.net
>>412
敬語を使え 馬鹿は

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:28.63 dn1LTleF0.net
早速中2の子供から10万早く来ないかなー?
って言われてるけどそんな大金丸々渡せないよね?
渡さなかったら反抗期がさらに悪化する
どうしてくれよう

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:30.25 sRjb3Hy90.net
今月末子供産まれるから!!
来年1月1日時点にして!!

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:30.30 SiflqMe70.net
結婚して子供ができて家のローンもあって仕事で辛いことあっても辞めるに辞められないし立場を崩したくないからやりたく無いことも従うしか無い。
独身にも社畜だの負け組だと笑われても家族のために頑張る
そんな我々既婚者にも少しくらい労いの形があっていい
10万ありがたくいただきます

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:37.21 ZfRM49yw0.net
>>440
久しぶりにIDかぶった
飛行機飛ばすわ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:39.68 lmf1sNfh0.net
だいたい少子化ってのは所得あがらん→結婚できない→少子化なんだよ
所得の底上げしないでなんとか子育てまでたどりついてるとこだけ優遇しても
先細りにしかならん
ましてやコロナ対策にもならん

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:44.09 wHRoN66E0.net
子供も作れない貧困層からは消費税で徴収して
タワマン暮らしの裕福な子連れ家族へ分配します!
やったね自民党

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:45.33 RkMxnE170.net
>>485
そんな家庭はごくまれだからどうでもいいだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:47.42 lCjVLun60.net
子供優遇がいかんのではなく
適切に金が使われないからいかんのだよ
その金を公立校の設備投資に使えよ
それなら文句言わんわ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:50.87 oj3AxxAB0.net
>>465
好き嫌いドットコムとかアンチ板やろ
一部除いでアンチの誹謗中傷と、それと戦う信者の構図やし

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:53.55 xMfEnSw90.net
負け組発狂しすぎだろ
独身は金たくさんあるからいいだろ
どうせ使うわけでもないし
家庭持ちは将来の宝のためにこれからもたくさん金必要だしな
独身税とってもいいぐらいだよ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:54.03 f/TUCn9N0.net
>>465
安倍ちゃんがきらいならアベノマスク返せ😷

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:56.76 fnBJZR+e0.net
バラマキより減税すればいいのでは

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:58.54 bhlTyX6E0.net
18歳は成年扱いじゃなかったんんか?
給付は17までの就学している子供のみで十分じゃね

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:23:59.60 4YfdYuDw0.net
ばら撒きは要らんからやめて欲しいわ
つってもどこの政党もばら撒きたがってる気がするw

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:01.02 3/JmzsxX0.net
>>501
あそこ与党支持者の巣窟なのに
まあなんかお疲れって感じだな・・・

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:02.25 1YnJ0/8i0.net
>>485
全体の1%以下だよ、そんな世帯収入ある家

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:06.58 isrAlkUV0.net
>>497
来年から18才〜が成人になるから
「18才未満に給付金」の方がしっくりくる
でもそしたら高3で割れちゃうからそれは可哀想という判断かな?と
それなら19才が損したというよりは
18才が得したんだよ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:12.80 lvU4oqo10.net
自民党に投票したこどおじは絶望的に頭が悪すぎる

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:15.22 Kp1I6IKO0.net
カルトに何も言えない自民
カルトに何も言えない維新
その自民、維新に投票したアホのネトウヨ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:15.84 LvnHn7nZ0.net
>>463
信任されたものと判断されたから、こうなるんだよなw
これば過半数切ったらマジ焦ってこんな金額にはならなかったw
ほんと若い奴らは馬鹿だぜ
生活と直結してるのが政治。
このことを学校教育で教えてないwww

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:16.50 jHKhAcjI0.net
本当にカルト学会党だな。若いヤツからの人気がないから、この先の票集めの為に18歳以下に税金をばら撒く寄生虫集団。
ある意味、オウム(現アレフ)より質が悪い。

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:19.41 CSUyDJFK0.net
おそらくSUICAとかPayPayとかdポイントとかと組んでチャージするパターンだろうね。以前にやっててインフラもノウハウもあるし。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:22.76 Yf2KY3850.net
>>436
それって5000ポイントの期限だろう
今回のはまた別だよ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:25.56 ji5n+HQ+0.net
これだけ騒がれたらまた一律給付になりそうやな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:26.41 FAU/S6of0.net
>>513
一緒にiPhone 13promax買おうぜ!

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:26.89 s5iAlMlh0.net
少年院入ってるクソガキ共も貰えるの?
先の10万給付金は在監者も貰えたのだろうか?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:29.36 202O1lQY0.net
ピョンヤン市民にだけ配給してる北チョンと同じだな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:31.31 Wz+fGI5sO.net
選挙の少し前は剰余金ってまだ倍以上残ってたよな
これといって国民に還元されてないけどどこに消えたんだ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:32.05 nsfjdN4B0.net
ありがとう自民党wwwwww

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:38.80 zguk4R3H0.net
わし40代で2年間収入なくてもう貯金もないけどコロナ給付金も何ももらえなくて
保険証も作れないし今回も1円ももらえんのか(´・ω・`)
もうどうすりゃええんや・・・

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:39.60 5+gpIUIm0.net
>>464
WAONならアプリとスマホで申請できるし
ポイントもまとめられる
チャージした電子マネーはまとめられんけど
他のもググればできるサービスあるんでない?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:39.99 mEjuC5iD0.net
すくな
そんなんで分かるほどの効果出んわ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:40.03 IxGnj0Gp0.net
支持層の子育てしてる現役世代にはしっかり配分されるね
親、子二人で現金20万円、ポイント12万ポイント
dポイントに指定してiPhone13を買います

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:40.66 dXZspi690.net
>>436
申請してもらいたいからやるんだよ
もう持ってる人には用はない
けどお相伴でもらえるけど

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:40.77 HaK/pIjC0.net
>>512
何でクソ以下のゴミに敬語使わないといけないの?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:41.85 3BIBL/Zs0.net
格差是正分断から協調へ公正でやさしいビジョンが聞いて呆れるわ
分断格差拡大不公平だろ実際は

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:41.88 V66mB/y80.net
>>485
億万長者のカジサック家も50万ゲットw

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:42.01 23RtUnYN0.net
>>485
政治家も貰いたいから所得制限せんのちゃう

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:43.50 FS0PCKhj0.net
子持ちは金がかかる
どんどん税金は子持ち家庭に配れ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:46.43 AHQn0L2G0.net
お前らまた弾かれたのか
税金という罰金払う為だけに生まれてきたのか?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:46.77 bhlTyX6E0.net
>>513
お前の教科書代で消えるからって言っておけば

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:47.85 whVI/b330.net
マイナポイントのホームページ
少しくらい見たらどうなんだろ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:52.45 QjHl9F150.net
免許証もはよ一緒にしろや

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:53.74 awmcIVLN0.net
>>522
勝ち組なら支援なんていらんだろwアホw

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:54.02 /aw7VcwZ0.net
>>408
子供4人家族?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:55.23 84d54x7F0.net
>>473
給付金では独身を貶せないと気付いて
今さらマイナーカードを追加とかちょっとダサい

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:24:55.56 lbgB+0y90.net
>>1
ジョーカー増えるだけでしょう
別にいいけど

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:02.23 dn1LTleF0.net
>>219
Gotoも復活してお得に旅行行きたい

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:04.64 ECGrf65L0.net
>>466
俺既にカード持ってたけど貰わんかった
今年いっぱいに延長されたから今から貰おうかな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:06.25 QlmclEBJ0.net
クレカと紐付けせんといかんのか、めんどくせえなあ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:12.97 f/TUCn9N0.net
>>517
経済の好循環は回り始めました☺

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:14.66 EMAemSi90.net
>>542
死刑って最高の安楽死制度でしょ?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:15.10 X0iwXkzC0.net
国が俺たちに市ねと言うなら、困窮者は誰に頼ればいいんだ?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:16.10 rsTR7E9S0.net
>>542
働け

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:18.56 K+jaYate0.net
>>440
あほ?
この状況下で全国民に再び10万円はないぞw

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:19.68 3/JmzsxX0.net
>>511
だめです
そもそも日本の累進性が機能してないから格差が広がってんのに余計格差広げてどうする

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:19.60 stISJ7nH0.net
>>517
子供ゼロ家庭を1にするより
子供1、2家庭を+1する方が少ない支援で可能らしいですよ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:20.10 LvnHn7nZ0.net
イエスマンばかり再生産するしか能がない教育者どもww
まぁ、教育者とは言えんけどもねwww

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 16:25:24.21 M/jyq96u0.net
>>536
ならんと思うわ
選挙でも圧勝だったし自民はまったく焦ってない
もうちょっと野党が議席取ってればまた違ったと思うがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch