【速報】 中国政府が食料備蓄求め、買占め騒動「戦争準備では」 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国政府が食料備蓄求め、買占め騒動「戦争準備では」 [お断り★] - 暇つぶし2ch174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:32:02.07 Mx9Tag8e0.net
>>167
馬鹿乙
ラノベ脳もいい加減にしろよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:32:28.82 zTOjfuiq0.net
李克強派を粛正しているのも一環かもな
テンセント、恒大、アリババ
経済よりも近平の権力を脅かす存在を排除するのに懸命
来年の党大会前に台湾侵攻があるかも

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:32:50.22 0xqR0O+o0.net
おにぎり美味しいし米と海苔は日本で取れるのだからパンなんて食べてる場合じゃないよな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:33:01.61 ushZ0s2S0.net
戦争じゃないよ。
国家全部ロックダウンする予定なんだよ。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:33:17.39 tP+YDEHk0.net
食い物目当てでリーマンが農地に殺到してんだな。
で、従来は値段のつかない食料が正規流通ルートを追加で流れるようになり、従来ただで都市部に闇ルートで送ってた分が止まった。その影響でスーパー用に回してた分が止まったんだろう。
つかこれ食糧難じゃなくて食糧大暴落になるって事ばんじゃね????

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:33:36.01 voMg9AAC0.net
>>174 実際に中国は全人民へのそれら呼びかけと規制をここ近年で実施しているのだが・・・・

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:33:41.76 pjNbQ87U0.net
>>163
イスラエルも消滅しないと中等問題は無くならない

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:34:03.18 3EvPcySk0.net
冬季オリンピックだろ普通にこれだからネトウヨはw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:34:53.86 WaK84H3j0.net
>>170
勉強になった

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:35:09.12 zmO/c6j60.net
ロックダウンというか不動産バブル崩壊で社会が混乱したら戒厳令だか国家非常事態宣言だかを敷いてロックダウンなみの厳しい外出規制をやるつもりなんだろうな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:35:14.23 iwxrEBDn0.net
コロナ対策でマンションの玄関を溶接して住民を出られなくするための
食糧備蓄呼び掛けでしょ
去年もあったじゃん
でも現地で台湾有事を想定して騒動になっているというのは意外。
また、コロナ対策を契機に国民が食糧備蓄に慣れれば
戦争をやりやすくなるのも確か
ていうかお前らは大地震対策の食糧備蓄をしていますか?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:35:41.19 L46ocfUa0.net
>>170
じゃあ俺らはどうすりゃいいの

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:36:41.44 oGTQvgVb0.net
>>9
地獄の季節 発刊

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:36:42.14 MzW9UrbI0.net
>>96
これ。確実に輸送止まるもんな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:36:43.27 QERoohQ30.net
コロナに備えてって、更に強力な変異株でも見つかったんか?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:36:47.25 f0Y7f28F0.net
>>9
空から潜入しようと飛び降りたところいきなりストラップが輸送機のドアに挟まってピンチをむかえ、必死でナイフで切ろうとスタローンが絶叫してるところ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:37:10.37 JB62LH4j0.net
電力、燃料とも不足高騰で工場の稼働落ちてるだろうに
物流も滞ってる状況でこれ言っちゃうとな
災害に近い状況で備蓄しろなんていったらどうなるか
こういう状況だと政府の立場なら買い占めるなのほうじゃないか

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:38:25.26 MWy5irE50.net
定期的にある話のような?日持ちせんし、なんだろう

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:38:30.60 opGtX1Sn0.net
>>9
元上官がランボーに向かって敵はいないと説得

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:38:38.25 tP+YDEHk0.net
備蓄すんなっつーの
流通で人雇い入れたらものすげー値上がりになるぞ
普段通りにしろよw人辞めさせるのって何千万もかかるのにw

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:38:49.29 MWy5irE50.net
インフレ加速させたいとか?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:39:32.17 Gc9rvZ3P0.net
実際、原油だ食糧だ木材だ鉄鋼だなんだと世界中でインフレ起こってるからなー
モノがないのは間違いない
コロナのロックダウンで中国や東南アジアの工場が稼働してないっていうことだけどホンマのとこどうなんかな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:40:21.38 c7FptGAt0.net
備蓄で買ってきても
カロリーメイト食べちゃうくせに

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:40:50.77 hPjVorBi0.net
戦争、嗚呼、戦争、心が躍る一心不乱の大戦争。
人民が軍歌を歌い軍靴の音を響かせて国土を蹂躙する兵士達。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:41:09.82 Gc9rvZ3P0.net
恒大グループとかその他いろんな企業の倒産がこれからどんどん続くんで
軍によって戒厳令的に封鎖するつもりなんじゃね
理由はコロナのロックダウンってことにするんだろうけど

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:41:20.22 ofx1TxpC0.net
アメリカと戦争になって
輸出入に制限がかかるとか
コロナで都市封鎖されて
備蓄で生活しろとか
中国はわりときちんと考えてるから
まともにやるよな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:41:37.15 FLQmFIDn0.net
ビーチクはいいよなぁ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:42:28.72 egypP2s10.net
ちょっとした店内の諍いから奪い合いになり、すぐに暴動や内乱に発展しそう
これから冬だし、生活必需品や食料燃料が手に入らないのは死活問題だ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:42:33.83 VrDrVuVz0.net
理由をはっきりと言わずに政府が食料備蓄求めたら
どこの国でも買い占めとか大混乱になるわな
くるくるぱーなのか敵対国に対してあえてあやふやな表現で発信したのか
ほんとのとこどうなんだろうな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:42:35.06 vdfot7rc0.net
中国人は国に依存しつつ国を信用していないから、
こういう時は個人で異常レベルの防衛に入るわな。
個人があらん限り、何から何まで買い占めるでしょ。
あの人らはこういう時にバランス良く買わず、買えるものを買い占めて
後で通貨代わりにすりゃいいと考えるから。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:42:43.86 H4tqv4do0.net
なにもない平和な状況でさえあんなに停電しまくってインフラの脆弱さと輸入頼りを露呈してるのに台湾侵攻どころじゃないわな
歴代の中共の指導者は日本の政治家なみに有事に備える危機管理意識が乏しかったんだろうな
支那人は基本的に楽観主義で備えあれば憂いなしとはほど遠いメンタリティだからな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:43:05.64 4wx9CJIz0.net
戦争するならどこと?
インド、台湾、日本、本丸米国あたり?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:43:07.62 Gc9rvZ3P0.net
給料未払いの従業員とか銀行から金出そうとする預金者とか
毎日暴動起きてるってウワサも聞くし、こんな状況でオリンピック開催できんのかねー

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:43:20.94 voMg9AAC0.net
>>198 既にやってたね、半月前くらいに 
コロナ感染数名で、400万都市を封鎖ってのが報じられてたね、どう考えても別目的だろう
 

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:43:23.40 /Y0bMu9B0.net
あの国はもうだめだ
アメリカの核ミサイル乱発で灰燼にするしかない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:43:36.47 wnDtUg4H0.net
李錦記の香港製ラー油さえ輸出してくれれば後はどうなろうと構わん

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:44:02.23 /SFEhiT50.net
つまり日本ではパンなどの原料を輸入に頼ってる食べ物の物価が高騰する
中長期的には中国では飢餓によって国民の不満がたまり政府に向かう可能性が出てくる
内政が混乱すれば外政に向かうのが歴史に常、台湾でドンパチくらいは起こるかも

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:44:04.05 KY8APDmc0.net
ジンギスカン作戦を披露して

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:44:06.79 IRE8zBjm0.net
>>199
一方の日本は「自己責任」の四文字で終了

213:!id:ignore
21/11/04 16:44:46.95 Myiy44oG0.net
>>1
中国の国防動員法
中国外(国外に住んでる中国人)は資産を中国政府に渡し破壊活動をやらなければならない
ココ→ 開戦になれば数十万人の在日中国人が中国軍兵士になるんやで
シナポチの安倍、菅、維新、公明:「俺達はシナポチだから大丈夫だ」
中国軍:「寝言は寝て言えw」

シナポチの安倍、菅、維新、公明:「うわぁーーーやめてくれーーー」

シナポチの安倍、菅、維新、公明も殺される
めでたしめでたし
.
俺はすぐ海外に逃げて海外の家でワインを飲みながらポテチを食べて戦場の中国と日本をライブカメラで見るねんww
開戦当日に空港が閉鎖されても自家用クルーザー燃料貯めてるから海外に逃げて海外の家でのんびりするねんw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:45:12.38 TAOsRCt90.net
>>24
代えがきく

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:45:25.66 L77OO3WO0.net
不動産バブル崩壊で国民の生活もだいぶ苦しくなるから今のうちに買えるものは買っておいて備えておけって意味だったりして

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:45:30.68 opGtX1Sn0.net
>>201
さっきテレビでスーパーで米の奪い合いやってオバちゃん倒れてたわw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:45:50.61 X9xCBORp0.net
>>1
この冬越せるかどうかなのに戦争なんてないw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:46:18.28 M+SDbldC0.net
日本にはヤマほどコメが倉庫に眠っている。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:46:56.74 L46ocfUa0.net
>>218
中国に無償で送ってそう

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:47:33.70 Q7+49RdC0.net
>>212
戦後の混乱期も、省庁には酒の備蓄がたんまりあったそうだし、皇居では毎食タイの尾頭付きみたいなものばかり食っていたそうだからなw
飢えた国民が省庁や皇居に乱入して発覚したそうだがw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:47:38.18 /SFEhiT50.net
>>207
もしそういう動きがあるなら海外でも不穏な動きとしてニュースになるだろう
もちろん日本国内のマスコミでは情報シャットアウトだろうけど
武漢封鎖直後のスルーぶりは酷かったもんね

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:48:00.57 uY8jYhGT0.net
仮に戦争するならこんなん言わんやろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:48:23.46 X9xCBORp0.net
>>220
そんなもん食うかバカ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:48:25.20 voMg9AAC0.net
>>217 中国は深刻な物資不足で、国内戦が始まるんだよ
それで滅んだ歴代中国王朝は多数
またそうなってくると、ここぞとばかりに米などが裏工作含めて付け込んでくるよ 

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:49:20.47 xPhgM5OG0.net
全世界を敵にまわすけど、どうすんだ?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:49:38.36 H4tqv4do0.net
なんかしらんけどキンペー無能すぎだな
指導者が代替わりしたら暗黒のプーさん政権時代という扱いになりそう

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:49:46.97 wZHTx89n0.net
日本では、政治家や経済学者や評論家マスコミが
人口が1億2~3千万人も居ても
日本は人口減少で オワリ と叫び続けてる。
13億の中国に敵わない と 言うが
人口が多くなれば
食糧 と 天然資源などを大量に使うから
「食い扶持」が苦しくなる。
今回みたいに一次産品が 世界中で争奪戦になれば そこが顕在化する。
食糧や資源だけじゃなく、サプライチェーンにより当たり前に手に入ってたモノや技術やサービスが途絶えると断末魔になる。
人口=国力 という考え方は、戦争する国が使うロジック。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:50:52.71 ECUkMt3y0.net
アホか。食料備蓄したところで戦争になったら持つか?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:52:07.24 hPjVorBi0.net
で?まともに戦えるの?
核ミサイル発射基地は全て場所がバレてるし中国解放軍は泳げるの?
ここに1000発の巡航ミサイル撃ち込まれたらどうしようもないよ。
1000発ではなく10000発同時発射されるから打ち落とせないよ。
中国軍には超強力レーザー兵器ないでしょ?
中国沿岸部には無数の原潜集結して機雷封鎖もする。
人、物、金と戦争にはお金がメチャかかるんだよ。
死んだら死んだ兵隊へ慰問金も払わなきゃいけないし相手国への賠償金もある。
日本国を襲撃して日本国民が死んだら日本国民が激怒して
在日中国人狩りもするし共産党本部襲撃するし大変だよ。
それでも日本と戦争するの?蒼井

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:52:22.01 vdfot7rc0.net
>>224
まあ争いって、「全面的に無い」時よりは
「ある所にはあり、無い所にはとことん無い」時にこそ
起きますもんねぇ…。
全面無けりゃ争う余地すら無いわけで。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:52:32.55 L46ocfUa0.net
>>228
はい
URLリンク(pbs.twimg.com)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:52:36.49 wnDtUg4H0.net
米を炊く手段は確保出来ているのか…

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:52:45.16 awa+KNUk0.net
やんの?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:53:27.60 X0Uu1azH0.net
日本のスーパーから保存食が消え始めたら注意だな
コメが余ってるからといって提供するのが日本政府だけど

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:53:37.34 Q7SDnfy00.net
第三次世界大戦が起こるとしたら、間違いなく、その引き金を引くのは中国だよ。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:53:40.93 Rc0zryBh0.net
備蓄は去年辺りから呼びかけているからなぁ…
戦争はあるんだろうけど、何時なのかって感じだ。
普通五輪前はないけど、虚をついての台湾侵攻がないとは言えないしな。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:53:51.88 H4tqv4do0.net
>>227
日本人はいざとなれば「欲しがりません勝つまでは」と北朝鮮人民レベルまで生活レベルが落ちてそこら中に餓死者の死体が山積みになるような状況になっても多分文句一つ言わないから割と扱いが楽
中国人民は果たしてそんなに大人しいかな?w

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:53:59.58 voMg9AAC0.net
>>228 米がここのところ中国を開戦に誘ってくる気マンマンなので、
米に仕掛けられて開戦! なんてのもありそうだからね
それら不可抗力な状況を考えると、ここで取り合えず備蓄は間違った策ではないよ、しかしそれで必ず勝てるかは保証外だけどね
 

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:09.54 c7FptGAt0.net
人が多過ぎるのよ
全てはそれ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:42.69 lTPJa4py0.net
きんぺーの顔見た時からこいつは戦争すると思ってたわ
相手はどこやろな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:42.99 M6OGylHv0.net
ライオンキングのスカー王を思い出したw
劇団四季版だけど
♪食い物くれれば言うこときくぜ それこそアンタの仕事なんだ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:46.81 3LVLUc5x0.net
ついにか

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:52.24 PWOalHxD0.net
>>235
アメリカだろ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:56.94 vdfot7rc0.net
>>234
中国共産党にな。
中華人民には渡さんでしょ。数多過ぎる。
救えない数は救わない。そういうもん。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:54:56.95 hPjVorBi0.net
中国は日本には勝てないよ。
蒼井そら
彼女が「戦争反対」と言えば平伏するしかない。
中国にしてみたら蒼井そらは絶対神。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:55:01.40 rjvMYNmR0.net
>>237
上級さまが耐えられないから大丈夫

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:55:13.28 Ry3nPBVi0.net
>>237
今は無理だよ耐えられず争いが起きるよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:55:23.01 rwDi2Nac0.net
台湾侵攻 キタ━━(゚∀゚)━━!!

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:55:34.94 RsFAs2eH0.net
これで戦争ルートは回避されると思うけどオリンピック期間中は厳戒令をしいて外出禁止になりそう

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:55:46.80 VrDrVuVz0.net
人との争いなんてしょーもない理由から始まるしな
国家同士といえど所詮は人間の集まり

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:56:03.28 Mx9Tag8e0.net
>>185
海運大手のMAERSKのレポートだと同社の予約が来年3-4月まで一杯なので落ち着くのはそれ以後
となっている
お前等できることは商船三井とか日本郵船とか川崎汽船の株かって正月のご祝儀相場で売り払うことぐらいだろな
あとは国産の米喰って節約な

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:56:28.21 2tn7HwEW0.net
>>238
民主党は戦争好きだからなぁ
支持率低下してるから・・・ここは一発って バイデン考えてるのかな?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:57:47.26 7pF1U3sh0.net
くそのやくにもたたんビル林立させる暇があったら
魂こめて治水してでんばたを耕そうよ。食いもんが先や
日本もほんまアホやからひとのこといえんけど

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:57:53.22 D/5QedaN0.net
中国は備蓄した程度で戦争できるようになる状態じゃない
食料はゴミ食わせりゃいいだろうが、中国人は日本人ほどおとなしくないから早晩暴動が発生する
そうなったら終わりで、戦争の継続など不可能になる
あの国は「いつでも戦争できるんだぞ」と周囲に嘯くことで軍事大国面しているだけで、
実態はフランスやイギリスと同じで核ミサイル頼り

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:58:25.92 GbdjzSwD0.net
世界が中国に敵わなくとも台湾のように中国内部より敵は生まれ出づる
中国に敵はいないというのはパヨク最大の欺瞞

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:58:30.49 tP+YDEHk0.net
>>218
備蓄?
どうせすっからかんだろ?ネズミが食べちゃっただとか熊がぜんぶ持ってっちゃったとか何とか言って。
警備に何千万もかける余裕ある訳がねぇしw
日本人の実直さ勤勉さをバカにした発言だね。
有事の政府備蓄米は頭数に入れてはならない!

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:58:31.47 aDlWoT+S0.net
>>217
普通は満ち足りてる状況では戦争は起きないけどね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:58:48.07 3LVLUc5x0.net
俺も米くらいは買っとこかな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:58:48.55 0r/S3TNw0.net
で停電で冷蔵庫止まって大量廃棄
まで読んだ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:59:05.55 /zHvKiB60.net
中国はデルタ感染の広がりはどうなってるのかね
公式発表はねつ造でアテにならないだろうが

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:59:06.62 bih7Zv+70.net
>>245
35超えた子持ちのおばさんはまだ中国で人気あるの?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:59:22.69 dgzl9PKO0.net
案外中国の人口を自ら減らしたがってたりして

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:59:38.38 g8oecmcX0.net
気候変動読みだと思うけど
思ったより早く寒冷化が来る

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:59:41.91 /zHvKiB60.net
>>254
本質的に北朝鮮と変わらんな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 16:59:59.45 bZIuZlWn0.net
戦争は
めちゃくちゃ金がかかる

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:00:20.30 L46ocfUa0.net
>>251
落ち着くんやろか・・・
その後はもっと酷いことになるような気がするな
予感やけど

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:00:29.94 rjvMYNmR0.net
>>231
かなしいね
URLリンク(i.imgur.com)

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:00:36.62 GyDaHZ3d0.net
>>249
五輪の運動会屋を全員人質にして開戦したら
伝説の国になれるな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:00:50.05 X9xCBORp0.net
シナ人は抵抗してくる敵に面と向かって戦えない
昔は後ろから銃を向けられてたけど今は逃げないようにヘルメットに爆弾が仕込まれてるw

だってさwクソシナ人がなんのために命かけるのさ?wクソキンペー?w

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:01:00.82 bZIuZlWn0.net
もっとも
経済を回すためには
戦争が一番良い。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:01:02.03 t9oVcLol0.net
戦争起きたら半導体で世界終わるだろ
普通にやれば10年後に覇権取れる中国が仕掛けるわけない

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:02:13.48 M6OGylHv0.net
戦争には大金がかかるわけだが
今そんな余裕のある国どこーー?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:02:21.06 815HgYLS0.net
>>138
労働力の供給源だから、少ないほうがヤバい
確実に衰退する

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:02:21.72 FFaDp2tA0.net
やりましょう
4年に一度くらいは世界大戦したほうがいいと思いますよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:03:13.95 aDlWoT+S0.net
>>274
ワールドカップじゃないんだからw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:03:24.46 vdfot7rc0.net
港からコンテナ出られずに
物価上昇しているのはアメリカも同じらしいわ。
まあ…グローバリズムは「全世界の平和」が絶対条件。
供給の中心核が中国では、軍事的緊張と疫病と、
海運の死がもたらされて、
グローバリズムそのものが成立できない事が実証された。
排除だわ。戦争云々以前に排除。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:03:43.34 geT02aS/0.net
どこと戦争するのよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:03:43.82 tP+YDEHk0.net
>>253
いやゲーム開発がだいじw
格安で誰もが多彩で色んな最新のゲームをただ同然で遊べる環境整備こそ社会の安定に繋がるw
テレビゲームは日本の柱事業だよ。
生活満足度を上げれば自然と経済は上向くw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:04:03.77 voMg9AAC0.net
>>271 それら前提は分かった上で、米が対中で仕掛けまくってるのが現況
戦争へと誘う仕掛けね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:04:24.05 8ivUm+If0.net
中国の買い占め前もあったけど、その時は塩を30キロくらい
買い占めてるおっさんいたなw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:04:49.03 bVLhE67F0.net
冬のエネルギーが捻出できないだけでは
戦争なんかするわけないよなぁ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:05:06.30 wLgRcu/90.net
ロシアとコロナを抑え込んでるように見せてる中国の二国が
実際のところコロナまん延かなりやばいことになってるみたいだから
中国は冬の間ロックダウンでもやるんでないの

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:05:11.06 fCSf+XoB0.net
世界は江沢民派と手を組んで習近平暗殺を手助けしないと第三次大戦になる

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:05:54.45 23fTIaai0.net
>>132
戦車で轢きまくればいいじゃんお家芸

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:07:07.82 ZEDlSFPE0.net
ロックダウンの危険感じてるだけじゃね?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:07:13.69 z+ifaKm+0.net
中国は、海南島からチベット大陸の地下要塞まで繋がってる噂がある。
要するに核戦争を想定してる
戦争するなら最初に核ミサイル撃つよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:07:24.94 yyh+ZDPt0.net
>>9
ベルレーヌと暮らし始める

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:07:46.41 HPEeyy9p0.net
アメリカに
兵表攻めされてんの?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:07:48.01 lJ+LAz+50.net
未来から来た人?が中国語なくなるって書いてたの、またまた~そんなわけ~~って思ってたけど、意外にあり得る?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:08:03.76 g8oecmcX0.net
結果年寄りがコロなりまくった国が勝ち残るかもしれないから侮れない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:08:19.28 lJ+LAz+50.net
中国語じゃなくて中国だた

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:08:24.35 hPjVorBi0.net
台湾侵攻よりも朝鮮半島をまず侵攻しろよ。
台湾侵攻している間に韓国と北朝鮮は動くよ。
ここぞばかりに積年の恨みに流血の裁き!!!と絶対に動く。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:09:15.66 dEjU9CiH0.net
革命の時は近いな。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:09:23.27 GDFQ3YM80.net
文化大革命第二幕来たあああ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:09:34.67 voMg9AAC0.net
>>289 中国もソ連解体コースだろう
でも今年以内ってのはないかな  

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:09:47.28 g8oecmcX0.net
中国はそもそも新型コロナ以前に豚コロナは治ったのかどうか

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:09:53.89 TkC9fF0Y0.net
中共は滅ぼすべき

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:10:00.95 85mhcmTD0.net
>>24
中国産食材使ってるの大半が外食産業だし、外食やコンビニは3分の1食料を廃棄してるらしいから廃棄税でも掛ければいい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:10:27.48 hPjVorBi0.net
>>261
蒼井そらは絶対老師、奴等の目には最盛期の彼女しか映ってない。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:10:34.94 tP+YDEHk0.net
サンドイッチでも道路に置いとけば?
無敵のひと対策w
車が走って来てサンドイッチを取るために無敵の人は車に飛び出すだろう。
無敵のひとに対する対抗策w駅の線路上にサンドイッチ大量配置で対策万全w

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:00.10 648m6UKn0.net
やっと第二段階に進める気になったかw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:02.50 YJqmuUvq0.net
>>24
大半とは具体的になんだよ?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:06.15 9CVbxu5P0.net
中国じゃなんかあると人民が塩を買いに走るというが、なんなんだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:07.73 g8oecmcX0.net
ニンニクは中国産が良いんだが
期待したニンニク臭さが国産だと足りない

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:35.21 HPEeyy9p0.net
戦争はないだろうけど
無理矢理に中国メリット考えた

人口多過ぎなので戦争で減らせる
アメリカを支配すれば食糧とエネルギーを中国内に供給できる

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:46.57 u2cCXIUY0.net
やっとか

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:47.67 ZEDlSFPE0.net
>>289
支那が四分五裂したら今の統一された普通話がなくなる可能性はあるんじゃないの
皆共通言語が地方語に戻るって事で
例えば広東は共通語が広東語になるだろうし

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:47.84 lzPYI88o0.net
外食業みてれば買い占めはないてわかるな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:11:59.69 23fTIaai0.net
>>24
冷凍ネギのみじん切りだけどどうでもいいな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:12:42.72 h+ceyiMN0.net
>>8
それだよね
電気がないまま冬が来る

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:13:04.87 4q0uNJVx0.net
これで俺らも戦争を知ってる子どもたちになれるな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:13:18.54 yYTewXEX0.net
テレビでやってたけど、燃料不足だから薪拾ってきて燃やしてた。
昔はこれが当たり前のやり方で、都市部の奴らのほうが大変、薪なんて拾えないからってオッサンが言ってた。
中国の東北部のどっかで冬は零下30度以下になる所。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:13:22.64 HqlL5Oej0.net
中国とインドは人口をどう減らすのか考えたら
互いに戦争するのが自然に減らせるよねって思った

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:13:36.65 23fTIaai0.net
>>310
昨年も経験してたから平気じゃないの?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:13:37.00 ivZOCzFC0.net
海洋資源を獲り尽くしすべてを缶詰にする気だな
もう秋刀魚も絶滅だ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:14:01.53 h+ceyiMN0.net
>>288
セルフ経済制裁
かってに石炭買うのやめて、かってに電気がなくてこの冬越せない

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:14:04.60 poQvJ99O0.net
いよいよか

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:14:29.47 h+ceyiMN0.net
>>314
セルフ経済制裁は今年はじめてだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:14:51.23 Q7+49RdC0.net
>>223
爆笑!あとは、そんな内容の番組を作った犬HKに文句を云うしかないなw
戦後、昭和天皇がテレビに映る度、まるでコドオジみたいな間抜けな受答えばかりだったのも納得だ罠。
平成以降の天ちゃんたちは、役人仕込みのソツのない受答えだけど。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:04.81 G0TpLa050.net
でも、このタイミングで戦争やっても損が大きすぎね?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:30.37 0bBasJOq0.net
>>9
青空に雲の顔

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:32.62 OAq6169i0.net
>>122
中共のプロパガンダポスターは古臭いからな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:48.99 g8oecmcX0.net
>>303
クッソ内陸部はマジで塩まで遠いのでは
日本だって塩は戦略物資だから国家管理下
今度塩を買ったらメーカーを確認してみることだねw
ワインが水代わりやミネラルウォーターをわざわざ買って飲む国は先進国に見えても飲用水すら入手できないと言う意味だし
ヨーロッパのほとんどやアメリカもだぜ
些細なことで先進国でも起こりうることだ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:51.65 MLKTVxWE0.net
太平天国の乱みたいなのが起こってくれてもかまわんぞ?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:53.39 54+wX8wD0.net
だから何年も前から追い詰め過ぎたら戦争起こすからほどほどにって言っているじゃない。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:15:54.38 9I5xKz3j0.net
>>4
戸籍の無い3億人くらいは減らせそう

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:16:07.05 tnmMMqKf0.net
>>313
第一次二次大戦後、それどころか共産圏の大粛清やら飢饉後もずっと人口爆発しているんだよなあ
ぶっちゃけフェミニズムによる少子化のほうが人口削減への貢献度が高い

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:16:38.40 h+ceyiMN0.net
>>320
戦争はあり得ない
セルフ経済制裁でこの冬大量の凍死者や中国国内難民大移動が要るかもなのに、戦争どころではない

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:16:48.17 obYho+bn0.net
>>5
旭日旗ニダ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:16:57.99 23fTIaai0.net
昔みたいに内戦でグダグダやってりゃいいのに
絶滅してほしい

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:16:58.29 qcWK4WLv0.net
>>20
電気代の話は既に出てるからな
冬支度は今からでも行うべきだ
コロナ対策と寒さ対策だよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:17:45.17 qcWK4WLv0.net
>>24
替えがきくから大丈夫だな
特亜以外の産地に変えるチャンスでもあるわ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:17:50.56 23fTIaai0.net
>>328
そんなの気のせいです

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:18:09.65 voMg9AAC0.net
>>320 中国内で国内不満で内紛内戦となるなら、外に打って出てそれで不満解消打開策とする可能性はある
そしてそれとは別に米側が、そろそろ台湾有事で中国を崩壊の道に誘いたがってるので、外である米から仕掛けられて開戦するってのも可能性高くなってるね
 

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:18:57.47 h0hx8Euy0.net
朝日がそう言うんならそうじゃないんだろう

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:18:57.64 mYAJVALy0.net
まじかよ 山崎製パンがんばれ!!

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:18:59.20 qcWK4WLv0.net
>>62
日本はそれが厄介なんだよ
マスク消毒買い占めを絶対に忘れるな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:19:05.63 obYho+bn0.net
ロシアのクリミア侵攻は、ソチ五輪の閉会直後

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:19:37.37 qcWK4WLv0.net
>>82
文革再び、だなあ
ぜひ中継してほしい

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:19:46.88 no5ummE40.net
>>9
ひげ剃り

341:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/11/04 17:19:56.26 NBsLlz3y0.net
(; ゚Д゚)するわけないじゃん

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:19:58.81 E9Tnigvt0.net
冷蔵庫動かないのに買いだめかよ?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:09.86 h+ceyiMN0.net
>>334
外に打ってでれば電気がゲットできるわけでもないからな
凍死をなんとかするためには
大量の燃料を買い漁らなきゃいけないのに、中国は何をしたいのかさっぱりわからん

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:10.06 wvlGRt1c0.net
中国はこの冬の暖房はどうするんだろうね

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:15.38 fDYh9LDU0.net
>>1
中国でも備蓄ブームが起きてるのか
世界的に「ストック主義」みたいな様相呈してるのやば過ぎるなあ
資産課税の話もそうだけど
「ステイホームでマネーゲーム」がバレてるからなあ
ウソつき資本主義

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:29.23 fbdNdkDI0.net
コロナへの備えなら最初からそう言えよ
ただ全面的に信用していいのかは分からない

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:36.53 dEjU9CiH0.net
もうちょっと長生きしたら、中国崩壊という壮大なエンタメを堪能できるかもな。
ボップコーンとビールは買っておけ。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:41.90 XveIqTLv0.net
ただし人民には渡りませんまでがセット

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:44.13 fd2mvXGR0.net
内モンゴル虐殺してるみたいだし
食料不足みたい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:20:44.68 kVuUgPzE0.net
もう食い物を集めないと餓死するレベルなのか
もうすぐ鎖国だろ
逃げ遅れる外国人はアフガンみたいになるかなw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:21:27.96 MLKTVxWE0.net
>>338
真似っこ大好きキンペーちゃんのことだから、あり得るよな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:21:39.56 e5EidU8J0.net
汚物は消毒されてしまうんか···

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:21:43.97 6NGUK1cF0.net
中国人のツレ()
「食材送ってくれない?お金は後から払う」

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:21:57.44 qcWK4WLv0.net
>>163
「ほぼ全て」だな
環境問題が解決するのがデカいな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:22:14.41 hf8yVwk10.net
あのう、冬季五輪は…

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:22:18.71 23fTIaai0.net
>>349
また食ってるのかと思た

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:22:44.02 M6QuXJs60.net
>>9
主演がよく見たらシュワちゃんだった

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:23:07.44 g8oecmcX0.net
>>328
同意
秒でセルフ兵糧攻めだからな
14億人で北朝鮮状態とか無理ゲーw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:23:20.81 fDYh9LDU0.net
やっぱり、世界的にスタグフレーションの流れなのかなあ
原材料費UP↑海上輸送費用UP↑
最近、シナゾンでも”支那”切れになってる商品が非常に多いように感じるが
アレって気のせいじゃないよな?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:23:27.61 wvlGRt1c0.net
中国って兵糧攻めにされたら意外と弱いのかな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:23:32.31 6NGUK1cF0.net
世界各地に散らばってる中国人が本気出せば買い占めエグそうやんな🥶

362:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/11/04 17:24:16.57 NBsLlz3y0.net
>>9
(; ゚Д゚)そもそもタイトルがランボーじゃなくてマンボーだった

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:24:35.08 g8oecmcX0.net
>>344
国中の木を切って薪にして翌年大洪水までテンプレw

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:24:42.89 BOGulTEw0.net
>>271
外貨も食料も電気もない国が覇権(笑)
習近平無能
殺習近平
醜習近平

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:25:18.65 /5Inaotx0.net
>>289
ジョンタイターかな?彼によれば中国は消滅しててインドになってるとかw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:25:19.61 xR9HYVqG0.net
アメリカの国防関係者が、中国の台湾侵攻は当面無いだろうとのコメントを出したみたいだから、これはガチで近いかもね。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:25:53.92 DZGwyMAL0.net
>>360
14億人の食料備蓄がある

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:25:59.37 DbRkFPin0.net
中国人は世界で最も狡猾で利口で合理的で利己的だよ
無駄なことはやらない
人民を犠牲にしてでも中共幹部は自分たちの生活と利益は守り抜く

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:26:18.61 23fTIaai0.net
二脚羊いるから大丈夫

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:27:08.12 008U0v0D0.net
>>268
メチャクチャ笑うわ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:27:27.24 E9Tnigvt0.net
食料の供給が止まるなら、
配給にするから共産党であって
買いだめさせちゃったらダメだろ?
ん? 在庫限りセールか?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:27:59.37 i2LDIMjt0.net
>>320
習近平は軍部と交渉したと見てる。軍の隠れ資産としての不動産収益は非常に大きくかつ安定していた。不動産規制をかけるから別の収益源を探してこいと各軍官にお達ししたのだろう。6軍区あるので、北京五輪以降南沙、インド国境、尖閣、あとはエチオピア、ミャンマー、アフガンに武器提供と収益源入手の争乱が始まるのでは。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:28:00.59 gpgZRzvS0.net
戦争準備☓
暴徒対策○

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:28:08.95 DbRkFPin0.net
>>289
ありえない
むしろ世界中に中国人や中国系が蔓延して、人口の少ない国は乗っ取られる可能性すらある

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:28:47.10 BOGulTEw0.net
>>289
未来から来た人はコロナの無い世界から来たらしいから信じる価値ありません

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:29:11.86 g8oecmcX0.net
>>368
資産が国外に脱出済みなんだよね~

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:29:37.22 voMg9AAC0.net
>>368 それ数量的な問題があって、条件として圧倒的多数の同じく自分勝手な大量無数の民衆が蜂起して、いつも中国歴代王朝は滅んでたわけね、
外敵の侵入もあるが、利己的な大多数がさっさとそっちに寝返るから、歴代王朝滅んだのだ  
 

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:29:37.99 23fTIaai0.net
>>375
ふふ、当たってるかも

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:29:46.91 ELwvdQ4J0.net
国有企業の国際市場での調達失敗を国民におしつけるための情報操作やろ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:30:26.92 fDYh9LDU0.net
>>361
それは実際起きると思うよ
中国のエコノミック・ウェポンなんですよ、中国の巨大な胃袋で持って世界にインフレばら撒いて世界崩壊に持っていく
中国人民解放軍政治工作条例に三戦ってのが規定されていて
「輿論戦、心理戦及び法律戦を展開し、敵軍の瓦解工作を展開」と明記されてるのね
世界中にインフレばら撒いて社会不安を増大させて敵国を瓦解させるってのは
輿論戦・心理戦の亜種と言えるよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:30:28.91 Jd+aCQJ60.net
>>2
自殺志願者かな?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:30:38.40 G0TpLa050.net
買い付けるためのドルが足りないって事?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:31:04.52 am7RLtg+0.net
食料安全保障 国際ランキング
日本9位 シンガポール19位 韓国29位 中国39位
URLリンク(agrilab.kyodo.co.jp)

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:31:15.84 qzrp3kKu0.net
食糧不足なら地続きのベトナム、タイ、ミャンマーを狙えよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:31:30.87 n+s+e7uk0.net
桶狭間前の今川かよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:31:49.89 DZGwyMAL0.net
中国と戦争して勝てる国はないよ
どこの国も億単位の難民攻撃に耐えられない

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:31:51.10 8GKc6+Nj0.net
買い占めで内戦がおきるのか

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:32:12.09 W+Dodb8Z0.net
バカの願望と妄想はいい加減に飽きたから、データに基づいた客観的なこと書いてくれん?
できねえならロムっとけゴミども。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:32:47.51 FLaGmRgZ0.net
余ってる中国人を日本に特攻させたらいい具合に減るんじゃない
うまく制圧できたら全部農地にしよう

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:33:07.58 jcODcaGu0.net
気候変動その他で実際の収穫量が先行き不透明な感じにでもなっているのかな。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:33:33.22 rBjuZu990.net
>>5
共産圏といえばこれだよな
社会主義リアリズム

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:35:11.30 fDYh9LDU0.net
>>388
バカじゃないなら自分でデータ持ってこいよ
実際データを出すまでもなく、世界的に食料などの備蓄ストック増やす流れが来ていて
色んなモノの値段は上がってるはずだろ?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:35:42.43 23fTIaai0.net
そういえば蝗どうなったのアヒルは迎え撃てたの

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:35:49.84 g8oecmcX0.net
>>382
割と詰んでる
なんとか公社の不払いとかマジ解説されないのが怖い

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:36:21.88 E9Tnigvt0.net
多分、オイルショックが、来るんじゃないかな?
食料備蓄って言ったって、
13億人1か月分の米や小麦粉なんて流通してるのか?
農家が芋売らなくなるぞ?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:36:25.77 z2BAkZP80.net
>>393
中国にはほとんど侵入しなかった
ミャンマーとバングラデシュで止まった

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:36:31.85 4IpB25550.net
殺処分される犬猫の肉を輸出しよう

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:36:42.59 CpIDKlU+0.net
はじまるぞ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:37:19.31 R29jmiVd0.net
>>5
昭和かヘタすると戦前ぽいw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:37:35.10 23fTIaai0.net
>>396
あ~残念、蝗の襲来は縁起悪かったのに

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:37:59.94 38cjLPIk0.net
>>395
あの人口が一斉に買い溜めに走ったら
下手すれば世界中が大混乱に陥るかもな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:38:49.10 l5uQSBk/0.net
五輪に向けて大規模ロックダウンでもすんのかね

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:38:53.61 wvlGRt1c0.net
>>390
西のほうは砂漠化してきてるんだっけ
まあ西のほうの人間は中国共産党の眼中にないだろうけど

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:39:10.45 W+Dodb8Z0.net
>>392
ほい、バカ1匹釣れた♪

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:39:13.87 fDYh9LDU0.net
>>395
オイルショックは中東戦争が原因だったでしょ
とりあえず、今幸いな事に、イランやサウジアラビア、カタール、イラク、シリアみたいな国々で政変や軍の暴走みたいな話聞かない
テドロスのエチオピアがいま戒厳令出ててヤバいらしいけど

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:39:58.45 odAgjamp0.net
無駄な巨大ビルやマンション群は大量にあるのになw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:40:05.40 g8oecmcX0.net
>>405
今の原油高説明できないぞ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:40:05.74 DyHIsQE90.net
>>9
この貝はどうやって使うんだ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:40:40.75 zzD0xnbg0.net
今日アジアのニュースをBS1で見てたら
コロナ患者増えてて大変そうだったから
そっちじゃねえの備蓄要請

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:41:16.46 QS9qBr8x0.net
>>20
地震対策に買い置きしてあるけど賞味期限が数年過ぎてる

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:41:24.78 JfxVPRA70.net
日本の古米を高値で売り付けてやれ。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:42:06.72 /XuHPsKw0.net
それでも円安が止まらない!

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:42:28.86 W+Dodb8Z0.net
バカの高卒の無職のゴミどもの妄想いらねえつうの
テメーらはクソほどの価値もねえんだからろむってろ!!!

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:42:57.29 E9Tnigvt0.net
食料危機、燃料危機、もだけど?
食料備蓄ってのは政府がやって、配給しないとダメで
一般に買いだめを推奨するってのは、もう政府が終わったからだろ?
キンペ―が、中国政府の全財産持ち逃げしたか?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:44:00.87 opL1ll/70.net
缶詰なら備蓄してるが
重くなる、嵩張るのが難点

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:44:27.34 /PKdSZ4W0.net
キンペー「今日から皆さんにちょっところしあいをしてもらいます」

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:44:52.33 fDYh9LDU0.net
>>407
だから海上輸送コストの逼迫でしょ?
たぶん船も人もコンテナも足りてないんだよ
船賃が高すぎて油の値段も上がってるのでは?
あとはステイホームの投機マネーが値段釣り上げてるのか知らないけど
いまって旅行客が減ってるからコロナ前より旅客機とかバスとかのオイルの消費は確実に落ちてるワケじゃん?
なのに値段が上がるってのはそういう事なのでは?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:45:08.06 zzD0xnbg0.net
>>410
普段食べるもののうちで比較的保存の利くものを多めに買っておいて
ひとつ使ったらひとつ買い足すぐらいでいいんだよ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:45:32.78 bZIuZlWn0.net
>>380
まあ、コントロールできればな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:46:23.03 ERzhhxla0.net
いくさの前に兵糧の確保は軍略の常識
これはマジだわ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:46:50.65 /XuHPsKw0.net
そういえば業務スーパーの棚がスッカスカだった
影響出てるな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:46:52.52 +At7VtB80.net
冬季五輪は食物提供する予定あるんですかね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:47:17.35 /0982SQ8O.net
米中戦争やれば、自民は安泰

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:47:37.37 ulLaey4Q0.net
何が始まるんですか???

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:47:51.87 9XqPKst30.net
成都への道は今でも険しい

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:48:56.30 W+Dodb8Z0.net
>>424
日本の主要都市に数百発の原爆が落ちます

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:49:32.94 wqSyEpoV0.net
あくしろよ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:51:30.60 E9Tnigvt0.net
すまん、今やっと、1読んだw
>混乱を受け、国営メディアは備蓄の目的が新型コロナへの備え
だろ? つまり、また新型まき散らす予定なんじゃね?
安部ちゃんw ?、谷垣くんだっけ?
今度は予告ありなんだから、絶対対中鎖国だぞ。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:52:39.18 W+Dodb8Z0.net
>>428
>>413

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:54:37.90 g5GFxy9/0.net
>>9
サポートしてる軍資金が撤退

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:56:38.59 BuL4SPRJ0.net
>>1
馬鹿かお前!!!
コロナで途上国の生産が落ちてるから食料を貯め込んでるんだぞ!!!
日本のGDPで食料争奪戦が始まったら、輸入品が入ってこなくなって庶民が餓死するぞ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:57:48.48 Y/VpRVMs0.net
備蓄しても徴発されるだけ
食料備蓄庫も謎の爆発を起こす国だし

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:57:58.21 j/DeFEME0.net
戦争の準備なら国民に黙って共産党幹部が買い占めてんだろ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 17:58:25.25 N7iSsC520.net
>>431 中国はエネも足りてないようだけどね・・・・外貨節約もやたらに言い始めてるね 

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:01:10.67 g8oecmcX0.net
>>9
最初のシャワーのシーンで恥ずかしそうに最後の一枚を脱いだ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:01:26.82 VTRJWPur0.net
核ミサイルとAI兵器の戦争は環境論者が求めた世界を実現し得る唯一の手段
石器時代に戻るんだからな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:01:33.64 kMd2l2tX0.net
右朝鮮に核おねw

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:02:35.36 g5GFxy9/0.net
>>60
神社は廃止され
他宗教弾圧が入るよ
国会議員らは すべて中国人
以外は拘束か投獄になる
中国は甘くないんで 道路なんかも 簡単に勝手に封鎖しちゃうよ?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:03:23.82 9tgiWgQP0.net
>>24
日本の食糧自給率、実は100%超えてるんだよね
大人の事情で言えないんだけども

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:04:40.85 23fTIaai0.net
60年前に戻れば問題ない

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:04:44.21 ToVFpxgA0.net
中国が戦争するメリットなんて何もないだろ
自国を荒廃させても台湾が欲しいか?

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:05:21.20 MWy5irE50.net
自称事情通の話まだー?

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:05:37.32 E9Tnigvt0.net
日本でも、備蓄は有ったけど? 
米? ラーメン、乾麺、僕イケメン
と、スパゲティー、小麦粉とか、だっけ?
マスコミの煽りですた、であって、
政府が、推奨は無いだろ?
中国政府内は、何かおかしいのは間違いない。
きんぺ~~~。 元気か?
予想では、次は新型ペストだけど、どうよ?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:06:03.21 VTRJWPur0.net
>>437
日本韓国は戦争前に打ち込まれるよ
それが外交というやつ
そこでアメリカは戦争するか中国の覇権に協力するか迫られる

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:06:11.72 g8oecmcX0.net
これを読んでのIWC脱退なんだぜ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:06:38.97 NzwQ0u7k0.net
他人事じゃないんだけどね
物理的な戦争よりパンデミック第二弾を懸念するね
そのあと西側諸国が動けなくなって、物理的な戦争も始まるんだろうけども

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:06:45.75 iijKN1tC0.net
クソ食い寄生虫と大陸ゴキブリは核で死滅させないとダメだろ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:06:49.05 nDLLwKeV0.net
そろそろ冬眠の時期だもんな( 一一)

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:06:56.16 o+9WB9E60.net
トンキンだってすぐ買占めするじゃん

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:07:36.03 SqYeQtws0.net
黙示録第六のラッパだと
2億の軍勢が人類の三分の一を殺すと書かれてる

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:07:38.97 OuUiZdOi0.net
商務省はなんでそんな余計な事言うたんw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:08:03.71 NVbNRwTh0.net
>>1
見えすぎた演出するのが支那。
思わせぶりだろ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:08:13.74 /XuHPsKw0.net
業務スーパーの棚がスッカスカなんだよなー

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:08:27.17 N7iSsC520.net
>>441 戦争とは、自国都合のみで始まる訳ではない
米からの仕掛けが最近は誘い過ぎてる状況なので、それらを想定して戦争備蓄に励んでもおかしくないね
米は開戦において、「相手に先に撃たせる」工作をよくしてくるね 

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:08:53.04 eqpS0VEf0.net
枠珍で人口削減するから大丈夫やろ(^o^)

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:08:54.05 ToVFpxgA0.net
大量の工作員を送らせて政治を操るのが今の戦争

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:09:14.41 zghm8RUO0.net
中国はガソリンの備蓄を放出したから戦争は無い。
食料備蓄の命令は国内で混乱が起こると予測しているんだろう。
【原油】原油先物下落、中国がガソリン備蓄放出 OPECプラスに注目
スレリンク(bizplus板)

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:09:41.13 C5NSfWsY0.net
なぜか、外遊しまくってた習近平が外遊どころか
国内でもほとんど動いてないんだろ?
なんかあるんじゃねえの?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:10.88 Nl7ifDPv0.net
>>24
食料ではなく、肥料の依存度が高いって昔聞いたけど、今はどうなんだろう?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:15.53 0.net
>>1
人口14億人の中国人が食料の買いだめとかww

販売店は値上げしまくる

食料以外の物も値上げ

で、中国に依存してる日本はあぼーんw

俺は海外に家があり海外に移住するからシナポチの日本がどうなろうが関係ないが日本でしか暮らせないアホな国民はあぼーんw

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:16.84 3wgE2xtK0.net
山東省で何やら動きあり
情報を求む

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:17.68 zzD0xnbg0.net
まあ日本は対外的な何かがなくても
災害で物流止まる事の方が多いんだし
何にも無い日頃からちょっと多めに
買い足しておくのが良いんじゃね?
倉庫までは要らないけど

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:24.71 MWy5irE50.net
なんかあるあるでなんも無いじゃねーか長い事

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:41.26 SDIIcYHh0.net
中国はとりあえず自治区を独立させろ。
ソ連からロシアになれ。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:11:57.35 SqYeQtws0.net
共産主義は目標に世界同時革命を決行するというのがあるらしい
つまり文化大革命やポルポト支配を世界中に起こすという計画があると言われてる

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:12:23.07 y1s1y7A20.net
やるなら雷撃戦だな
米艦隊が来る前にTSMCのすべてを奪って撤退だ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:12:40.50 C5NSfWsY0.net
とりあえず
米10kg
パスタ10kgとパスタソース
ミネラルウォーター36?
缶詰30個
砂糖・醤油
ビタミン剤
プロテイン
あるが食料は大丈夫か?
ちなみにパスタや米はローリングストックで
使っては足しを繰り返している

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:12:46.64 kI7UlFJO0.net
>>24
外食産業だけだから
別に困らんよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:13:17.45 AfxCnBmt0.net
>>63
しかも経済産業基盤は沿岸部に集まってるので目標が丸裸

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:14:10.33 MWy5irE50.net
俺はアメリカより中国好き
三国志に憧れたからな

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:14:13.33 tq+cRDth0.net
食料品で中国と言えば思いつくのは
しょぼしょぼのニンニク・ピーナッツ
スーパーで売ってる炭火焼き鳥
スニッカーズみたいな加工品?
薬や生活物資は多いけど思い付かないw

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:14:28.37 6YumraNg0.net
取り敢えず日持ちしそうなカロリーメイト買ってきた!
しかしこれ結構美味しいけど喉渇くなw
水も買ってて正解だったわw

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:14:35.40 dCBL+NSl0.net
新たなパンデミックが起きるからとかでしょ
前回中国は家から出るなだったし

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:15:20.09 e3anqjlD0.net
シェルターに備蓄してんだろ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:15:21.77 E9Tnigvt0.net
だから、いま中国政府が、人民に食料の備蓄を呼び掛けるなら
日本で買いだめがあった、コロナ初期の日本の、二番煎じじゃなくて
悪い方法論、悪い例だろ?
つまり、今度はホントに
数週間サイクルで、接触したら死ぬ、
生物兵器なんだと思うぞ?
枝野だっけ? 中国に、閉じ込めとけよ。 
絶対だぞ。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:24.62 qDhK2bH10.net
>>467
電気ガスが止まって食えなくなるに一票

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:42.93 eQkWloFk0.net
URLリンク(www.town.kamijima.lg.jp)
URLリンク(www.police.pref.ehime.jp)
精神障害の為に他人に害を与える恐れがあると認められる者である狂った犯罪者が、
警察官、公務員になり、
日本人拉致、組織犯罪
憲法違反15、32
裁量権逸脱濫用
職権濫用
地方公務員法違反13をしていた公的機関になる
共同正犯の被害者拉致に
虚偽の外観を創る手口。
朝鮮イワキテックが犯罪をやり、
朝鮮伯方警察署
朝鮮上島町が、
違法おとり捜査手法の悪用により怒らせ別件加害者になるように誘引し社会通念上許されない現行犯逮捕か、
精神保健危機介入を悪用し、
拉致を拉致だと日本人に認識させない手口。
被害者拉致→監禁が、
被害者逮捕か介入→閉鎖病棟に早変わり。
犯罪主張する日本人被害者を
拉致していた始末。
気持ち悪いカルトお経信者が公務員なのでキチガイ教育の元、
カルト犯罪者の為に捏造する>>>>>憲法>>>>>>>>法に
精神障害者たちの異常脳の中ではなっているから、支離滅裂になるのが
朝鮮カルト伯方警察署
朝鮮民団朝鮮カルト上島町
精神障害者が警察官にいるので憲法や警察官職務執行法などは見ようとせず、
朝鮮カルトの私利私欲の為だけに、精神保健福祉法22、23を悪用するキチガイっぷり
世の中の誰の理解も得られなくなっているのが、
統合失調、反社会性人格障害、日本人拉致、組織犯罪公務員の町。
朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:46.05 zghm8RUO0.net
>>467
カセットコンロ欲しいな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:48.44 r4/nVjOn0.net
アリババのセールで輸送パンクするからでないの?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:49.99 IEtOdbTv0.net
やる気だな
アメリカがまったくの弱腰だから
今なら出来ると踏んだな

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:56.07 NzwQ0u7k0.net
>>457
別に全面戦争する気じゃないから、台湾とれなくても仕掛けにたぶんくると思うよ
バイデンアメリカも動くかわらかないしな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:16:56.51 kMd2l2tX0.net
>>444
まじか
なら予想より早めに滅びそうだw
問題はいつ攻撃してくれるかだ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:17:12.37 AfxCnBmt0.net
>>153
全然知らんかった。
そう言う知識って業界に居ないと分からない?どっかそう言う情報集めてるところあるんですか?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:17:34.71 ityTTu0E0.net
いまの中国って第二次世界大戦のときの日本とそっくり
切羽詰まっていきなりやるんだろうな
最初の一発は沖縄米軍基地が本命

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:17:48.42 rCErZHD40.net
>>5
プーさんガチムチ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:17:59.67 C5NSfWsY0.net
>>476
ガスボンベを用意してある。
ついでにアウトドア用のソーラーパネルも。
ソーラーパネルはスマホ位なら維持できる。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:18:07.32 tl1dx6Po0.net
中国の国民は政府が今すぐにでも台湾と戦争したがってると思ってるってことか
正直なことだ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:19:00.24 5Nf9mRaG0.net
これは訓練では無い

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:19:03.71 C5NSfWsY0.net
>>478
カセットコンロはある。ガスボンベも。
冬の鍋に使い切り、新しく交換するというのを
ここ数年繰り返している

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:20:26.65 IEtOdbTv0.net
中国はツァーリ・ボンバクラスの
核を持ってそうだな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:20:50.68 SqYeQtws0.net
共産主義による文化大革命インザワールドが起きるかもな
日本政府や欧米諸国もそれに味方
もし起こったら大人しく死ぬ方がマシかも知れない
けどどうやらあの世というのは本当にあるらしくて
南無阿弥陀仏を10回は唱えれば最低限の極楽には行けるとも言われる
できるだけたくさん唱えておいた方がいいかも知れない
出来るなら他のお経も

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:21:04.15 0.net
>>1
中国の国防動員法
中国外(国外に住んでる中国人)は資産を中国政府に渡し破壊活動をやらなければならない
ココ→ 開戦になれば数十万人の在日中国人が中国軍兵士になるんやで

.
シナポチの安倍、菅、維新、公明:「俺達はシナポチだから大丈夫だ」
中国軍:「寝言は寝て言えw」

シナポチの安倍、菅、維新、公明:「うわぁーーーやめてくれーーー」

シナポチの安倍、菅、維新、公明も殺される

めでたしめでたし

.
俺はすぐ海外に逃げて海外の家でワインを飲みながらポテチを食べて戦場の中国と日本をライブカメラで見るねんw
開戦当日に空港が閉鎖されても自家用クルーザーに燃料貯めてるから海外に逃げて海外の家でのんびりするねんw

.
いつでも世界大戦OKやでww
.
習近平がとち狂って台湾に侵攻
米軍+NATO+豪+印+その他の国が中国を攻撃

中国軍の一部とロシア軍の一部が日本に侵攻

中国軍が沖縄に侵攻
※沖縄米軍は中国を攻撃するために出動してるので不在、自衛隊だけでは中国軍に負けるので九州まで後退

ロシア軍が北海道から侵攻
北海道の自衛隊だけではロシア軍に負けるので東北に後退


日本は中国領とロシア領に分裂

しかし中国本土は連合軍にやられて潰され分割

日本の北海道から関西までロシア領になる
日本の関西から沖縄までの半分の中国領は・・・・アメリカのもんになるw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:21:20.24 7vfNeA0k0.net
>>487
台湾に負けたら、民主主義国家になれるんだぜw
そらあ、期待するわな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:22:29.55 vMraN8XU0.net
こわいよぅ😭

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:24:38.45 TnWPvRl40.net
眞子さん結婚してからろくな事ねーな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:25:00.25 VTRJWPur0.net
核ミサイル装備とAI兵器でとっくに世界の地政学的なバランスが崩れている
要はアメリカは中国を滅ぼすことが可能なのかということに尽きる
それが不可能なら安保条約は最低限の同盟関係であり、日本は核装備はもちろん敵基地攻撃を速やかに実行出来る打撃群は自らの手で持たないと意味はない
昔中国人留学生と話していた時に中国が日本を占領するのはアメリカの協力が有れば1日で済むと語っていたが、もしかしたら現実になるのかも知れない

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:25:40.25 AfxCnBmt0.net
>>299
そんなに凄いのか。
てか子供いたんだ!

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:27:11.15 kI7UlFJO0.net
沖縄にミサイル?馬鹿じゃないのか
中国本土が焦土化するだけだ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:29:02.54 0.net
>>461
山東省は中国軍(中国人民解放軍)の7大軍区のひとつやで
※ちなみに油田の主要な採掘区も山東省にあるし鉱物もある

中国人民解放軍が慌ただしく動いてるんだな

さぁ~て盛り上がってまいりましたww
>>1

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:29:07.35 ppeTfaI70.net
月給1万5000円で生活してる6億人に備蓄しろとな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:29:23.94 rjvMYNmR0.net
>>497
さすがに子供に見せたくないからつってストリーミング配信止めたり円盤は廃盤にしたりしてなかったっけ?

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:30:40.89 Sk+CT8vU0.net
>>4
少子化の小日本に1億くれてやるアル

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:31:53.48 RsFAs2eH0.net
>>376
その海外の資産凍結されるまでがセットなんだよ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:32:03.34 Sk+CT8vU0.net
>>9
おれたちの尻は女どもの尻とは違う

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:32:36.16 Sk+CT8vU0.net
>>503
ビットコイン凍結とかそれ無理

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:33:28.58 K5EbxR+T0.net
中国商務省「突発の状況に備え備蓄せよ」

パニック食料買い占め発生

国営メディア「コロナへの備えだ。行き過ぎた想像をするな」
情報統制されていても国民の戦争の雰囲気は強まってるんだな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:33:30.08 BM3PidjK0.net
やべーよ これ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:34:42.59 hp8KgEgF0.net
辛ラーメン残ってる?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:35:19.15 yxrO1NMx0.net
台湾有事かぁ
できればかかわりたくねえなあ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:35:39.37 uixkm7Tn0.net
>>127
サンキューパヨク

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:35:41.08 CEZz/WSJ0.net
まぁコロナの為というのは無理がある

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:36:34.81 MWy5irE50.net
マネーゲームの一環じゃね?
相場上がるやろ?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:36:39.04 J7rDe4WR0.net
もう人工肉がどうの言ってる場合じゃないな
やっぱ人肉だよ支那といったら

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:36:43.40 Z2jOZoJl0.net
なにがはじまるん

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:37:05.61 vnDuzT1D0.net
前もそんなこと言ってなかった?

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:37:54.75 IEZ0P8y70.net
台湾海峡を挟んで開戦したら日本も戦争当事国になるんだからな
あの国は戦争で負けない限り何処までも野放図にやるし元首レベルはメンツを立てるためなら手段は選ばない

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:38:11.92 BpoQ7CwR0.net
僕のB地区も買い占められそうです(^q^)

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:39:12.97 rTSqpwcG0.net
まじかー
庭にカブでも植えるか

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:40:03.65 5wGVEkaE0.net
で、倉庫がなぜか一斉に火災に遭うまでがテンプレなんでしょ?
全部これまで通りじゃねえか

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:40:41.20 pjj/XEqA0.net
>>9
猪を木の上から飛び降りてグサッと

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:41:30.31 b4CxcyAT0.net
>>9
ソ連野郎に拷問受けてたらソ連野郎が電気ビリビリ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:41:34.98 N7iSsC520.net
>>516 そこは不明な部分がまだある
米が参戦するのはほぼ確実だけどね、根拠は台湾関係法だ 
日本に関しては、そのような根拠はなく曖昧なのでね 
中国が勝手に日本を急襲というのもありえるが、その場合は対中で西側に大義を与えてしまって不利にもなるね 

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:41:55.48 E9Tnigvt0.net
>>103
米中の輸出入は止まるんだね。
経済戦争は始まってるんだよね?
なんで生物兵器起源の中国は、
今更日本みたいな、コロナ対応で、食料の買占め、なんだ?
国境無い生物兵器の、報復なんて、在るかよ?
新型コロナは、日本じゃ、なんか失敗作だったから、
新型の生物兵器の発送中なのか?
アベちゃん、麻生だっけ? 春節じゃなくても、
中国人ウエルカムは、もう、ダメだぞ?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:42:21.88 T5uYi6Xm0.net
アメリカもバイデン始めスタッフは台湾有事を避けることが国営と考える人間が大半らしいから
中国がよほど暴走しない限り可能性は低いだろう

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:43:08.89 TSLlBsDA0.net
>>475
今回の備蓄も普通にゼロコロナ対策の一環だと思うぞ
他国みたいにウイズコロナやったら感染爆発してシノバックだかの信用が失墜してメンツガーてなるからね
>>492
そんな国防動員法が発動されたらアメリカで2億人、日本で1億人がシナチクスレーヤーになってまう

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:43:40.94 rTSqpwcG0.net
つうか何でこんな緊張してんだよ
何かあったか?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:43:41.07 ytEyVPZ10.net
>>508
辛ラーメンより辛い中国即席ラーメンが売れてるよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:43:45.31 xQmNhfkS0.net
欧州DS vs 中国DS
ファイ!

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:43:52.30 BRcpyTvt0.net
尖閣騒動の時、中国共産党が官製暴動を指導したけど、イオン系スーパーに押し寄せた中国市民の物品窃盗や強奪はすごかった。
官製暴動ですら中国市民はそんなだから、物不足による暴動が起きたら、米国における黒人暴動どころじゃなさそう、下手すれば黄巾の乱で内戦

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:43:55.18 aXaUrsRH0.net
台湾有事はまずない
あるとしてもシン・パンデミック

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:44:35.01 M+SDbldC0.net
日本国内の半導体工場が立て続けに火災に遭って日本の自動車メーカーが
世界シェアを落としたけれども、これって仮に映画だったら外国のスパイが
日本を追い落とすためにやった諜報活動だったりするから怖いよね。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:45:01.41 MUK/U9YX0.net
>>492
クルーザーなんて持ってないだろお前
ドラム缶10個積んでもフィリピンにすら辿り着けんぞ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:45:41.95 SHS4i0FJ0.net
>>9
中国「何も終わっちゃいない、 俺にとって戦争はまだ続いたままだ」

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:47:03.03 SHS4i0FJ0.net
>>74
お前晩ごはん麻婆豆腐な

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:49:52.75 KRS9/bXI0.net
バブル弾けたので戦争で誤魔化すんだろう

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:50:03.51 RsFAs2eH0.net
>>505
海外に1000兆はあるのに知らないんだね

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:50:10.51 EqhAmSXJ0.net
コロナ→水害→食料インフレ→石炭→不動産ショック→世界恐慌(第三次オイルショック)

食料と肥料を爆買
張局長は、こう述べた。
「中国は国家の食糧安全保障を、国家の大事、それも一丁目一番地としている。中国は、全世界の9%の耕地、6%の淡水資源での生産食糧でもって、世界の20%近い人口を支えていかねばならないのだ。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:50:20.04 wvlGRt1c0.net
>>492
日本で生ぬるい生活を送ってる在日シナ人が考えるのはこのまま日本に留まって金儲けを続けようってことだけじゃないの?
骨の髄から人民解放軍の工作員は知らんけど

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:51:23.79 9e50yoI90.net
中国は口ではいろいろ言っても戦争とかしないよ。じわじわと知らぬ間に忍び寄る方策を取るはず。
たぶん国民が一番怖いはずだから

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:51:25.82 xjgVUWHJ0.net
前もあったな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:52:08.46 YgcBDz4e0.net
洪水に備えてる

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:53:18.86 YfGsUFqW0.net
燃料不足、バブル崩壊、コロナ
第二次天安門事件を警戒してるだけじゃないのかな
第二次文革程度は想定してそう

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:53:42.74 5wGVEkaE0.net
>>541
備蓄している食糧や燃料を開放しろ→大変です!倉庫が火事になりました!

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:54:00.65 i15g5VAc0.net
食料は現地で略奪するんじゃないの?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:55:39.11 X9mQibP00.net
>>1
知ってた
知らん奴は平和ボケ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:58:36.43 Y/VpRVMs0.net
>>541
もう乾季だからな・・・
あるとしたら例のダム
でもあそこが吹っ飛んだら個人の備蓄なんて何の役にも立たんか

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:59:07.82 23fTIaai0.net
>>529
でも言うだけでやらんよね

548:辻レス
21/11/04 18:59:16.05 nZIHu+P60.net
>>1
その一方で、
日本にやってきて
働きもせず
親の財産でフィギュアは家族
なんてやってる中国人が
ユーチューバーやってたりするこんな世の中じゃ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 18:59:55.45 COAj3kFv0.net
>>153
バカは 言いすぎだ コンテナ転売業者はいる 悪名高い黄牛
URLリンク(toyokeizai.net)

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:00:21.67 Cah11Oep0.net
>>1
何それ?

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:02:20.26 E9Tnigvt0.net
経済戦争は、もう始まってる。
経済封鎖に絶対勝てない中国は、渦中にある。
生物兵器戦争も、もう始まっている。
新型コロナは、日本も、ちょっと渦中だった?
自由経済世界が滅び、中国共産党が、生き残れる可能性は、
ちょっとだけ有る。
次の兵器が必要だろ?
買いだめで、回避できるのかナ?
失敗したくせに、馬鹿か?
まあ、世界人口が、1000分の1になる、
という、戦争も有るかもな? 
意味あるかは、歴史の話だな?
チベット、ウイグルのみんなは、
中凶に開放してもらって、幸せなのかな?
香港や台湾は、独立した方が良いだろ?
要らないものが、世界征服しちゃ、滅亡なんだよ?
これが、結論。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:03:45.65 ay8B/BcV0.net
>>5
良い絵だなw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:05:43.59 /D550vr00.net
中国は爆買いすんなよ値上がりするだろうが
中国しね

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:06:03.07 b5aLAdNE0.net
反日自民はしらん間にチョン、チャンと自由貿易協定結んでるからやばいだろ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:08:32.71 Uf2tcvMY0.net
>>1
マジで今冬を越せ無い感じなのかな

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:09:44.72 7vfNeA0k0.net
キーマンは北の黒電話だぞ
最新兵器ってどう見ても、中国の最新兵器と同じなんだから
あれを北京に打ち込んで、国際社会に中原の覇者として華麗にデブーでしょw
最底辺に位置付けられてきた朝鮮族が、中国を支配する未来しか見えない

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:09:57.48 QfKUeK3f0.net
今なにが起きてるかと言えばシナチクに依存してた企業がどんどん閉鎖もしくは倒産してんだよな
マテリアルが手に入らなくて船便は遅延して電力不足に飢饉カウントダウンだし
2020年の1月からキンペーはシナチクから一歩も出てないんだぜ?
石炭はインドネシア騙して入手してるけどコレも入手不可になったからな
オーストラリアは領土問題に発展したから事実上絶縁状態だシナ
燃料無いと戦争も出来ないんだよなぁシナチク
海洋封鎖もされてるから本格的な冬が来たら死ぬんじゃないの?シナチク

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:10:32.21 JFXeqsUm0.net
>>4
残り5億人いるから平気ある!

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:12:16.47 +mq/XkPX0.net
で?どこと殺り合うの?

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:12:28.37 7vfNeA0k0.net
>>557
甘いのう
北には良質の石炭があるのだ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:12:30.55 l0VTddmf0.net
冬季五輪終わってからが危ない

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:12:49.77 bZIuZlWn0.net
>>556
明智光秀か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch