昨年の小中高生の自殺、過去最多499人…学校行事の中止などで心身に疲労か [愛の戦士★]at NEWSPLUS
昨年の小中高生の自殺、過去最多499人…学校行事の中止などで心身に疲労か [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:25:09.94 EwsO8msB0.net
どうせみんないつか死ぬ
少し早く死んだら何なんだよ
どうせ死ぬのに必死に生きてる方が異常だろ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:25:10.56 dpJBL+gU0.net
>>291
そうだよな
昭和なんてビデオ一本300円とかだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:25:16.59 rxI4Ef5N0.net
まんこもったいなくねーか

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:25:36.23 pdA8lE3A0.net
学校行事が中止になった方が自殺減りそうなもんだがなぁ。
中止になった学校行事が再開されての間違いじゃねーの?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:26:13.32 R4GkSsTH0.net
>>1
性行為の気持ちよさを教えたら悩みなんて吹っ飛ぶけどな
草食系が増えたのと会ってヤる機会が減ったのが原因だろう

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:26:28.26 dpJBL+gU0.net
>>295
見たいものだけ見ればいいじゃん
それがネットの強みだろ
見たくないものが嫌でも目に入ってくるのが精神的負担ならテレビ世代のほうがヤバいだろ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:26:50.44 FT3fzMvU0.net
行事が中止で心身に疲労の意味が全く理解出来ない

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:26:53.41 anq6cr+50.net
コロナで家庭内に常に親が居て逃げ場所が無くなったからでは

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:26:57.82 CHH6mj9X0.net
学校で毎日いじめられて
先生に相談したらなかった事にされもみ消され
親に相談して説教されたらこうなるわ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:27:04.85 ydLEGWR90.net
学校が休みで鬱々した気持ちになっただけで自殺するか?
SNSの虐めとかが原因じゃねーの

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:27:10.57 3SDFtuhk0.net
孤独で精神病むとかなのかね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:27:20.19 mlZYhON30.net
>>1
>>249
自分らの責任にされたくないんだろ
原因を他に持っていこうとしてるだけ
だから分析がとんちんかんな事になっている
ただそれだけ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:27:47.54 4hJJJCoa0.net
>>1
そんなんで命絶つやつはさっさと死んでいい
ほんとに理由がそんなことならだが

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:27:51.74 YiAbWQsu0.net
自公政権で未来に明るい希望が持てんのだよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:00.47 VwMpmiEO0.net
この現代日本で子供作る事自体が虐待だからなあ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:37.61 O124SU8P0.net
ジャップは陰湿過ぎるわ
監視カメラを早く導入しろよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:43.69 B0C7JN980.net
自殺をすれば100%地獄に落ちる。
そこで500年間過ごす。この世より何倍も苦しい。
ということを教師は教えないし、神霊界の知識もない。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:45.94 PvBplXgG0.net
スレタイバカじゃねえの?
コロナ疲れで誰が自殺するんだよ
便所新聞が

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:49.53 sj8QKsqH0.net
>>313
そうだよな
結婚とか出産とかもう流行らないよな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:49.81 cC4GCWlg0.net
あの年頃はほんとしょーもないことですぐ死にたくなるからな
野猿解散とか

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:54.74 LXkoLhgB0.net
>>297
アメリカに限らず海外って交通事故死が異常に多いのよね
カナダなんか人口は少ないくせに日本の5倍もいるらしい
まあ日本はここ30年で子供の事故死が11分の1にまで減ってるから、日本が異常に少ないんだけど

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:28:55.05 7hS4uWvL0.net
むしろコロナで行事減ったからだろうが😡
子供の大半は授業以外が楽しみで学校行ってんだぞ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:12.91 3SDFtuhk0.net
>>315
アルミホイル巻いた方がいいよ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:26.46 rRNrzUue0.net
行事無くなって喜ぶ層もいるでそ?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:30.66 iqufR3j50.net
>>299
自殺して昇天する奴は別だけれども
基本的に命ある限り生き続けなければならないからな
生き続ける限りは楽しくなるようにした方がいい
あと必死に頑張ってると余計なことを考えなくなるしな
まぁ生きる目的もくそもないとは思うけど

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:31.81 h/WSq+r20.net
>>300
それはかなり安くなってからだな
レンタルビデオ出てきた頃はVHSのソフト一本借りるのに1000円が相場だった
それでも家族で映画見るより安いとかもう上映してない映画見れるとか言って流行ってた
エロビデオ20品ぐらいまとめて借りてくおっさんとかもいたし

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:34.19 BMaD0/ey0.net
ちがうってのw
自殺が増えてくるとは思ってたけどワクチンの後遺症よ。治らない寝れないで鬱になる
ツイッターでそういう報告めっちゃあるやろ。女性の自殺も増えてるよ。仕事云々が理由にされてたけど
ちがうからなw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:37.83 gAxo5bq2.net
>>1
女子が明らかに激増してるのはレ○プやろ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:29:42.80 /p8V8+K10.net
自民公明のせいだね
かわいそうに

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:30:21.86 aDGyo+W60.net
>>249
学校行事なんて それなりにやってたわ
 疲れるなら 運動クラブとか あまり気張らんほうがいいのにな
真面目すぎるんでは? 最近の子らは優秀だし

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:30:37.15 wkIuEzis0.net
全体的にピリピリしてんだろな世の中

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:30:40.20 dpJBL+gU0.net
>>324
昭和60年代生まれ平成育ちだから適当こいたわすまんw
やっぱアホほど恵まれてるよな今のガキ
それで死ぬならもう仕方ないだろ
絶対に社会じゃ生きていけん

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:30:42.55 95lVoZYM0.net
昨日ニュースでも似たような話やってた気がするけどむしろ学校再開になったから自殺増えたんだけどな
以下の記事の指摘もそれ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:30:47.98 VwMpmiEO0.net
今の子供は、中学生時点での学力で、その後の死ぬまでの人生が見えちゃうからな
マーチ以上に行ける見込みが無ければ、16歳以降の人生はもう消化試合でしかない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:11.55 fbeLgpL20.net
理由なんかなんでもいいんだけど
死ぬ事に対する判断能力なくなる生活習慣を何とかしろよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:15.01 KQv5IPQX0.net
行事が少ないなら疲労も少ないのでは?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:17.47 BrUIuK4D0.net
賢いな最近の子供は
生きてても辛いことばっかりだしな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:27.88 sj8QKsqH0.net
>>319
日本は国土が狭いうえに自動車多すぎで
事故死するほどのスピードが出る前に渋滞だからじゃね?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:28.93 6/aP1M5V0.net
学校の要らないの無くそう
校長先生の長話 古典 跳び箱 掃除  

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:37.08 SdvyXrRg0.net
この人達に大人で自らそうした人の原因を分析してもらうと
職場の飲み会が無くなったため 飲みニケーションは必要である
なんて言い出しそうw
そのぐらいおかしい

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:38.00 O9QRoJs40.net
行事中止のがうれいしやろ この分析はあほがしたんやろな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:39.88 Fyhl8Xsd0.net
JC、JKは死ぬ前にまずオレの所に相談に来いって。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:31:55.05 ZtjAQEVn0.net
>>331
学校行けなくて自殺するやつもいるしどっちもどっちだな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:32:15.43 R3DgkvIf0.net
>>7
それで自殺していてコロナのおかげで死なずにすんだ人も多い
少なくとも学校行事で思いとどまるにしても死にたいと思う人は多い

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:32:36.49 b7fHNOGf0.net
>>300
出だしは3本で3000円とかだったよ。
ソニーとかだったけどw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:24.32 wkIuEzis0.net
>>283
ケンモメンもそんなもん
戦争やらで一旦ぶっ壊れたりした直後の方がやる気が出るのかもな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:28.25 rRNrzUue0.net
>>327
負け犬さん こんなとこで選挙の憂さ晴らしっすか? w 

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:31.27 CHH6mj9X0.net
自殺対策として学校の保健室で
睡眠薬と抗うつ薬と精神安定剤が処方されるな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:38.65 SBaI4BUV0.net
行事無いほうが楽じゃん

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:41.98 sj8QKsqH0.net
>>335
そう 今の子はメッチャ賢いと思う
人生にも見切りが早くて行動的だ
うだつの上がらないオッサンとかダラダラ生きてるのにな

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:44.30 4/weeki80.net
登校中止で親に邪険にされた子は多そうだ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:51.30 pdA8lE3A0.net
>>319
日本は運転免許の制度が厳しいからね。
免許更新でも一定の水準もとめるし。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:33:57.56 3SDFtuhk0.net
ネットいじめなら精神科行って診断書取って被害届出すなり告訴状書くなり民事にするなりいくらでも手はあるじゃん

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:34:21.57 BZoh3VX30.net
????「自民党だからこの程度で済んでる」

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:34:36.03 tsLl2ruRO.net
日本の未来に絶望したんだろうな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:34:49.26 jfEI2+vm0.net
コロナと学業の関係だと
友達に教えてもらえなくなって付いていけなくなる子がいるとか
他の人の進捗が分からなくなって不安になるとかかな?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:35:13.60 95lVoZYM0.net
>>337
本当に古典はもう少し少なくやればいいと思う
そのふん英語やれ
こういう科目削減の話するとつっかかってくるやつ出てくるが結局年を経ると人間専門的になってくるわけだし、古典やりたいなら大学で専門的に学びにいけばいいんだよ
それよりよりみんなが将来使うであろうものを優先したほうがいい

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:35:17.27 VwMpmiEO0.net
女子でも、ブスやバカでも結婚出産すれば幸せという訳に行かなくなってるからな
女子もせめてマーチ以上に行かないと、ロクな男と結婚できないから人生詰む
学力なくてもそこそこの男を捕まえられるのは、容姿か処世術に長けた女子だけ
量産型日本人女性ぐらいのレベルなら、一生独身子無しが安牌

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:35:22.38 HAamsdfS0.net
主な娯楽がYoutubeとTiktokってその時は楽しいかもしれんけど将来の目標や希望が育まれたりはしないので中高生になった時に未来が想像できない若者が増加する

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:35:33.04 Fvbp5c970.net
糞ガキってアホなんだね

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:35:33.60 5/tHgHt60.net
米グーグル、NYのオフィス拡張 2300億円でビルを購入
ニューヨーク周辺の従業員1万2000人の大半が集中する約15万平方メートルの「ハドソン・スクエア・キャンパス」を拡張する計画の一環。
新オフィスは2023年にオープンする予定。市内で雇用する従業員は最終的に1万4000人に増やす。
同社は新型コロナウイルス感染拡大を受け、在宅勤務と出勤を組み合わせた職場環境を整備してきた。
一方、公式ブログではビル購入の理由について、対面での共同作業が「私たちの将来の重要な一部だ」と説明した。
米IT業界ではフェイスブックも最近、ワシントン州シアトル近郊でアウトドア用品大手REIの本社ビルを購入。
アマゾンはニューヨーク・マンハッタンでオフィス拡張を検討中と伝えられる。アップルも米国内の複数の都市での大規模な拡張計画を発表した。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

対面ではないと社会はまわらないんよね
いまごろテレワークだのと騒いでるジャップはいつも後れてるわ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:35:36.38 8WyY3hM00.net
>>1
孤立してる子の希望聞いてクラス替えをしないのかな
いじめの首謀者になる子から離すだけでも違うだろうし
周りを巻き込む空気作って傍観者増えるようじゃどうにもならないよな
学生は学校が全てみたいなとこあるから

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:36:10.70 sI5Rw0k40.net
いや、行事ないから生きてても仕方ないと思うだろ
むしろお前ら行事が無くなって何が楽しいの??

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:36:24.37 wkIuEzis0.net
>>7
学校行事大好きな奴が出来ない事にイライラ
隠キャに優しくしてた奴も厳しくしてた奴も余裕無くなった

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:36:30.60 GMlOEX1o0.net
学校行事とかそんなに楽しみかね
義務だから行ってたけどそんなのが無くなったから死にますなんて個体は
この先どっかで挫折したら簡単に死ぬようなアレだから遅かれ早かれ自殺するんやろな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:36:33.77 peU6Iln/0.net
教師の質が低下してるからだな
子供の心平気で踏みにじる奴ばっかだし何なら己からいじめ主導してるし

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:36:36.20 CHH6mj9X0.net
>>351
「うちの子はキチガイではありません」
「いじめで学校行かない?甘ったれるな」
親が無理解だと詰むね

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:37:03.77 r6cPlXwj0.net
学校の行事とか文字通り死ぬほど楽しみにしてる子もいるんだなw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:37:10.02 sj8QKsqH0.net
>>357
言うて社会人でも将来が想像できてる者は少ないだろう
みんななんとなく就職して社内で流されて生きてるし

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:37:14.42 YRtjj5WE0.net
ぼっちにとっては、行事中止のほうがありがたいんだけどなあ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:37:30.98 5Otlj2aP0.net
医療従事者、自殺させちゃだめだろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:11.60 vJycxaK70.net
むしろ学校行事が嫌で自殺する方が多いだろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:20.61 ZtkS8uY20.net
>>361
昔は個人で何も出来なかったから行事がある。
今は必要ない。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:21.18 V0yjhuG00.net
学校じゃなくて毒親と一緒に居る時間が長くなったからじゃないの?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:23.11 3SDFtuhk0.net
>>365
前者は録音するなりタブレットのスクショ撮るなりすれば立証できるけど
後者は親が相当バカでロクデナシなら無理ね

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:31.24 sI5Rw0k40.net
>>363
いや、学校行事だけじゃないだろ
旅行も何もかも無くなって
生きながら死んでるようなもんじゃん
引きこもりが生きてても意味がないのと同じだよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:44.87 i4sTtdTB0.net
菅がカネ配らないで底辺放置したからだろ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:45.77 aSM+HzL80.net
確かアメリカでティーンエイジャーが親を訴えたかなんかしてたよね。赤ちゃんのときの写真をFacebookから消せ!って。我が子とはいえ他人なんだから、ちゃんと尊重してあげてほしいね……。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:49.74 aDGyo+W60.net
>>319
向こうは広い大陸だし アウトドアできんと死ぬ場合もあるからなぁ
プチお出かけした先で事故死とかも多いらしい
サバイバルだよね 大自然の大陸は

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:57.06 mdPfZW5r0.net
反ワク、どうすんのこれ?

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:38:59.18 2+Mj2P5Z0.net
無駄なコロナ煽り、ワクチン煽りでどんどん死んでくわ
コロナの死亡者なんて高齢者ばかりなのにな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:07.57 4Dez6Tdz0.net
人数だけ出されてもね
全員の何パーセントなの?
周りに命絶つようなバカな子いないし誤差みたいな人数だろ?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:10.95 Eenl/4je0.net
親から暴力や性的暴力を受けていて学校だけが救いだった子が
コロナによる休校措置などで逃げ場を失ったとかでは

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:16.68 V2MUUkjN0.net
>>24
考えてみりゃマジでそーだな
だいたい過去、嫌な思い出のトリガーとなっているのは学校のイベントだな
オトナでもそうじゃないか?
せっかく順調というかキワで耐えてたのに
忘年会新年会で実質精神死んだ奴とか多いだろ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:30.80 aaXVnRPk0.net
うちの子も死にたいって言う
こんなに小学生が自殺してると聞き流すことも出来ないよね

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:30.85 35ai6dFQ0.net
こんな程度のメンタルで自殺とかそりゃ社会人なるまで生き残れないよな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:40.34 o6uBrHR40.net
引きこもりがヌクヌクと暮らせた8月以降、急に外に引き摺り出されたから自殺が急増したんでは?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:39:51.08 Y1HSyn980.net
コロナで成人も不安定で
自殺増えまくってるから
子供も増えるやろな
しかし過去最多となると
コロナ事情で
子供により厳しい状況にあるわけか

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:04.35 tGGORCD/0.net
学校行事の中止でストレスがたまる、とか、
テレワークになったからストレスがたまるとかいう方向に持っていこうとする奴って
基本的に頭おかしいと思ってる

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:19.02 LYztJVhn0.net
SNSやYoutubeばっかりみてると発信者は人生楽しんでたり、金持ちがほとんどだから
比較してしまって自分以外はみんな幸せなんだと鬱状態になりやすいんだと思う
何も知らなければ帰宅部で青春感ゼロの学生でも別に死にたくはならんけど、
ネットで同じ学生たちが彼氏彼女とデートしたり青春を謳歌すしてる動画見ると急に自分の人生が空しくなるあれ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:26.54 Q6/vlXmA0.net
子供は他人と違っていいから自由に育つべきっていう教育方針は理想論だよ
体力、学力、コミュ力は親がちゃんと身に付けさせて平均以上のものを持たせてあげないと
結局学校という集団生活で苦労するのは当の本人なんだから

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:37.01 ZtkS8uY20.net
みんな会社の忘年会とか嫌なのに、何で子供は行事が好きだと思うんだ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:38.59 b7fHNOGf0.net
>>357
それあるかも。ちょっと好きになったことを初めて
コツコツやったらもっとうまくなるかなと思って
検索してみたら自分よりすごい人がすでにアップしてるもんな。
世界レベルをすぐに調べられるようになっているのも
やる気がなくなる原因かも。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:50.91 Pqq0aCOH0.net
もうちょっと真剣に理由を考えんと対策打てんぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:40:53.94 aSM+HzL80.net
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でクラスLINE入ってない腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね とか キモイキモイキモイキモイキモイ とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は学校に持ってきたレコードを見て、呟くんすわ
you'r my wondrewall.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 oasis
尊敬する人間 リアム・ギャラガー(問題発言はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:41:02.06 aaXVnRPk0.net
これ学校行事が原因て考えてるのは大人の主観だよね?
もともと学校なんてめんどくさいのに
分散登校とかでリズム崩れて
休みがちになって不登校になって将来に悲観してとかあると思う

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:41:36.15 I84DV7tt0.net
>>385
これじゃね?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:41:42.09 mdPfZW5r0.net
>>379
10代でも死ぬよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:41:49.22 3I/Jxe6y0.net
子供の絶望へこむ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:41:58.50 3SDFtuhk0.net
ちゃんと調査していじめが原因でしたとかになれば対応が面倒くさいから
学校行事がなくなって鬱で自殺が増えたって事にして誤魔化そうとしてる感

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:22.62 gAxo5bq2.net
>>357
人工知能が人類を超えるシンギュラリティが2045年と予想されていて、あと24年だ
それも早まるかもしれないと言われている
そもそも普通の若者に希望なんて必要ないのかもしれん
それに日本は戦争が終わって76年経って、富の蓄積も凄い
これからの若者の何割かは、相続で次々と財産が転がり込んでくるラッキー世代
(例:独身のおばさんのマンションと5千万相続した)
何の心配もないよ、無理に働かなきゃいけない人間の数も確実に減っていく

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:23.50 VwMpmiEO0.net
今は、学力や容姿や何らかの才能など、何かスペック高いポイントのある子供でないと、日本に生まれて来ても人生楽しくないよ
親世代はボンクラ量産型でもそこそこ生きて来れたから、
自分の遺伝で作ったボンクラ子供でも十分生きて行けると思い込んでるが、
もう、量産型がヌクヌクできる時代じゃないんだよ
親からの遺伝で、何の能力もない個体に生まれた子供が生き延びる術は、
「蹴落とし合い」「足の引っ張り合い」に勝ち抜く事だけ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:36.58 lnTRDT1W0.net
学校行事が潰れりゃ、やったラッキー♪ってなモンだろうがよ
コロナコロナで辛気臭くて嫌になったんだろ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:37.47 7xKRnInx0.net
体育祭や文化祭が楽しみの陽キャが死んだのか?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:51.41 2J5xopuX0.net
>>1
いつも通りだろ
気にしてたら成人の身が持たない

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:53.18 AerC9pzM0.net
>>353
日々移民による事件が絶えない中で
人口の1/3以上を占める未来のない老人たちを支えるために
増えず少ない給料の中から税金を絞り取られるとか地獄でしかないしな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:42:56.24 X92vNl+f0.net
むしろストレスなくなるだろアホか

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:00.04 V2MUUkjN0.net
>>362
逆にいうと行事好きはろくでもないって事が証明されたな
生贄がないとヤルぞ?
とか
疫病神神社かよ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:04.71 95lVoZYM0.net
>>336
>>350
アメリカやカナダについてはそれらよりやっぱ性格的な差だと思うけどね
あいつらやっぱ日本人より激しい性格してる人多いもん
自我が強い
まあ道混んでないからは少しありそうだけどね

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:05.71 42Bc6CeL0.net
行事がなくなったことで救われた子もいるのでは

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:22.61 WUGYElGM0.net
歳をとったら病気で苦しんで死ぬし
すんなり衰弱死する人は少ない
突然死とかは恵まれた死に方だよ
日本人のほとんどは老後の死ぬまでの10年くらいは
病気との戦いで苦しんで死んでいる
金持ちだろうが頭良かろうが80年前後で等しく死ぬ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:47.31 aaXVnRPk0.net
毎日同じルーティンをこなすのが1番楽なのであって
そのルーティンが急に崩れて
それでも乗り越えてる友達を横目に乗り越えられず引きこもりになっていく自分なんてそりゃ辛いだろうな

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:48.29 X92vNl+f0.net
まあ電車で切りつけとかしてくるよりは自殺してくれた方がいい

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:54.53 o9HY0WsC0.net
アメリカもコロナ前から若い世代の死因も自殺がトップ。
薬物や事故に分類されてもほぼ自殺と変わらんのも
多いから。
学生ローンで卒業するだけで借金、医療保険も福祉もクソだからな。
自殺率世界一の韓国も30代以下は自殺が死因トップで
急増して問題になってる。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:43:57.76 uPiZWWZu0.net
そもそもどうやって調べたの?
自殺失敗した人に動機を聞きに行ったの?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:02.65 MNb72QXg0.net
ありがとう自民党wwwww

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:14.93 7xKRnInx0.net
女の増加ヤバイな
町田の小学校みたいなネットいじめのせいじゃね?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:16.51 SdvyXrRg0.net
>>360
中1で不登校になったAが「B(仲いい)と同じクラスになれたら学校に行けると思う」
Bも「自分と同じクラスになったらAは学校来やすいかも」と2年連続で先生に伝えたそうだけど
同じクラスになれないままでAは結局不登校のまま
不登校が治る保証なんてどこにも無いけどもしかしたらのきっかけすら貰えないんだなと思った

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:22.83 gAxo5bq2.net
>>364
そのおかげで公立高校入試の内申比率が下がり続けている面もある
(行政、教育委員会の事なかれ主義の怪我の功名だね)

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:25.37 m7xgI1ry0.net
死は救済だからな
若いければ若いほどその死には価値がある
年取って寿命で死んだって誰も悲しんでくれない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:27.08 GnDAvx4G0.net
遺書なしの変死扱いだともっと4んでるんだよな?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:40.03 8wOAd6ng0.net
脳筋精神論万歳の教育現場でコロナ培養させられるからじゃね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:42.18 pJt3gIeO0.net
孤独や仲間外れが1番心を病む
学校行かなくていいとか大人には近づくなとか安易に子供に吹き込んでる連中が1番悪だよ
イヤイヤだろうがリスクあろうが学校や人間との関わりは希薄にしてはならない

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:44:46.53 1CGQv9DJ0.net
そりゃお先真っ暗な国に生まれてしまったもんな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:45:21.44 b7fHNOGf0.net
>>416
甘え過ぎじゃないw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:45:29.31 wkIuEzis0.net
普段来てもひまわり学級だけど、行事の時は誰よりも張り切ってる同級生居たな
並以上のコミュ力で自分の意見も言いつつ調整取ってた
今考えたら何の障害でひまわり学級在籍なのかわからん

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:45:37.78 aDGyo+W60.net
>>337
校長の長話だなぁ
あれだけは ほんと要らんよな
ブッチしたいもんな
無駄な式典類は大幅カットでよろしかろ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:45:50.94 nBY8q6rf0.net
>>400
なんか情報化とかSNSでそういうの見えすぎちゃってる感じはする
学歴だの俺はこうだって明文化出来るステータスないと堂々と出来ない
また逆に弱みある場合も病名だの明文化されたステータスでないとダメ
なんとなくで存在許されない

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:46:06.84 95lVoZYM0.net
SNSがティーンの精神的健康を害している問題はアメリカとかだと今めちゃくちゃホットな話題なのに日本じゃ全然やらないね
まあ日本のが下手したら拝金主義化してるのかもな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:46:09.45 a0G4bTRO0.net
現実コロナの影響で授業日数減ったため
塾行っている子との教育機会の格差とか
日数減ったことによって急ぐぶん授業について
来れない子が出てきたとか、そんなところじゃないかな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:46:31.29 aaXVnRPk0.net
>>423
甘えすぎかもしれないけど不登校の子にとっては唯一の救いともいえる友人は本当に大事なんだよ
たったそれだけで1人の子どもの将来を変えられるかもしれないのに
それすら甘えと切り捨ててやらない大人ってどうかと思う

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:46:42.03 wkIuEzis0.net
>>385
引きこもりを無理矢理外に出すとこうなる的な

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:46:50.86 cAid3UH40.net
>>1
日本が嫌になったんだよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:46:58.82 jfEI2+vm0.net
>>402
それなんか矛盾してるよなw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:47:06.93 aDGyo+W60.net
あの長話と 式典類さえカットすれば
かなりマシにはなるんじゃないか?
他の行事は たいして苦にならんやろ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:00.49 7smQq0fa0.net
>>1
めんどくさい行事なんてない方が良い
何処にも遊びに行けないストレスだよ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:01.34 b7fHNOGf0.net
>>429
休憩時間に会いに行けばいいだけじゃない?
授業中でもクラス内で友達に援護射撃してもらいたいってこと?
個が確立していないんだな。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:02.56 0+LgEc7c0.net
そりゃ脳ミソ空っぽの家畜ジャップが親だったら死にたくなるよな
ブヒブヒと文句垂れつつも自ら屠畜場に向かう姿に気づいたら全てに絶望するよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:17.15 95/4fZUJ0.net
学生にワクチン接種を義務化すれば解決する
どうしても接種したくない生徒にも接種しない権利を認める
しかし未接種の生徒は学校行事の参加を禁ずれば良い

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:17.31 2CQ2Yj2j0.net
>>372
これだよな
特に女の子の自殺増えたのって家でひどいめに合ってるじゃないかと

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:17.96 bcSEBYII0.net
むしろ俺は学校行事が嫌で嫌でしょうがなかったけどな
ずっと通常授業でいいやって思ってたくらいなんだが

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:18.75 3I/Jxe6y0.net
少数になると生存競争もシビアになるってこった

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:29.93 WmBTZ8EH0.net
過去最多か
どうしてこんな国になったんだろうな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:46.89 o+E3ch0P0.net
スマホのゲームもイベント無きゃ辞めるだろ?
人生も一緒だわな、ましては小中学生なんてどうしょうもない

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:48:55.05 cJcck+1C0.net
こういう世の中はまだまだ続く。
恨むなら親を恨め。
そういう体制の維持を親世代が先日選び採ったばかりだ。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:49:05.53 tgqjcDCK0.net
学校という逃げ場がなくなったら死ぬほど辛い
そういう環境にある子供がこれだけいるとわかったんだから
何か対策が必要

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:49:10.46 fOITPt6Z0.net
クラス内の政治とかくそめんどくさかったからなぁ
毎日顔を合わせてるから場に慣れていくだけで余計なことを考える時間だけが増えて答えが出ないとしんどいだろうな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:49:20.62 nBY8q6rf0.net
>>372
まあ家に居場所がない子供は逃げ場ないわな…
一時期店も塾も習い事も何もかも閉鎖だったしな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:49:21.59 7smQq0fa0.net
ゴミ売りは行事大好きタダで動員自民党の仲間だから行事の重要性を刷り込むためのポジトーク

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:49:31.53 jfEI2+vm0.net
>>427
それは感じる
規模が違いすぎるから仕方ないとは思うけどGoogleとYahooのメール使うたびに

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:50:08.69 cy+6VK4G0.net
他殺が多い国よりはるかにマシ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:50:19.49 VwMpmiEO0.net
イジメで潰されて不登校になったら、
学力があっても内申点がボロカス、推薦入学もダメ、
底辺校にしか行けなくなって、大手のリクルートラインに乗れず、
中小ブラック非正規まっしぐら
子供なんか作らん方が子供の為だよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:51:26.72 b7fHNOGf0.net
>>444
うちの親も経済的には困らなかったけど子供に要求することは
思いつきでめちゃくちゃだったけど、読書と映画を見ることには
口出ししてこなかったら生きてこられたかもしれないw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:51:32.16 wkIuEzis0.net
>>389
上流からしたら礼儀やらは当たり前の事でわざわざ言及する事じゃ無いって前提の上での、自由にやらせる、なんだろうな

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:51:32.83 kFIkHRoz0.net
学校行事がなくなってしぬとかリア充だったんですね
学校行事がなくなってしぬのやめた人の方が多いんじゃないの

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:51:44.47 B+w3ctik0.net
陽キャはイベントなくても楽しいことを積極的に作り出す
陰キャはイベント再開でストレスがかかる

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:51:50.98 ami9T0B/0.net
今更ながらだけど眞子さまも学習院にそのままご在学であればまた少し変わったのかもなぁ
眞子さまと同窓のアナウンサーの方が眞子さまのご在学中の事をお立場がこれ以上悪くならない様に美点のみを語られている点でも学習院は人の心の教育を大事にされているように感じられて他の学び舎とはやはり一線を画すものがあるなぁと中年ながらに感心してしまったよ
どうしてもマスメディアに身を置く女性は身内の事であっても批判的な振る舞いになりがちだからね

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:51:52.08 1CGQv9DJ0.net
ただでさえ数少ないのに自殺者まで増えるなんて
こういうニュースは伝染性があるからもっと増えるだろう

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:52:25.83 tgqjcDCK0.net
学校がどれだけせいふてぃになってたかってこと

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:52:38.91 ami9T0B/0.net
申し訳ありません、>>455は誤爆です

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:52:55.31 8wfzIOhp0.net
多すぎだな
こんなに多いの? 
考えないといかんね

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:53:03.76 EgWM9we20.net
行事が中止になってなぜ疲れるのよ?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:53:15.17 S1oEweGB0.net
親のネグレクトだろ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:53:37.14 WmBTZ8EH0.net
コロナ死者より自殺者のが多い国

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:53:38.12 G2FzifqE0.net
>>5
今の世の中の需要が男より女の方が高いから

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:54:07.45 1HDYucMP0.net
新コロ後遺症は女性の方が圧倒的に多い
女性の自殺増には後遺症も影響してる可能性も否定できないな
後遺症が周囲から理解されずにメンタルやられるケースも多い

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:54:27.54 x2rGHeuI0.net
行事ない方がラクやん

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:54:43.76 +uAypECk0.net
まえらって独身が長そうだから子供が嫌いだろ
前の職場にいたお局婆を思い出す

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:54:45.41 S1oEweGB0.net
日本も先進国見たく子供から目を離したらダメにすべきだよな
見習うべきは見習うべきだよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:54:58.72 HlVhypaA0.net
相変わらずいい加減な分析してんなぁ…

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:12.85 aDGyo+W60.net
>>386
自分はコロナで自粛になったら 少子化解消じゃん
と単純に思ってたw
あんまし増えてないw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:17.86 wkIuEzis0.net
>>406
十分条件やら必要条件やら勉強し直した方が良いんじゃね?
なんの証明にもなってねーぞ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:26.67 H5alq06S0.net
自殺理由見るとイジメが滅茶苦茶少ない
旭川みたいに騒がれなければ全部隠蔽されてるんだろw

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:31.54 eVcUiCX40.net
修学旅行や遠足やるな来るなウイルス撒くなと叫びまくったジジババはこの責任取るの?
絶対吊るし上げて断罪すべきだ!

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:42.06 nqn9qDxq0.net
もったいねえw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:53.40 b7fHNOGf0.net
昔は公園とかの遊び中に事故死する子供がいた。
いまは外遊びしなくなったけど自殺が増えた。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:55:59.27 1CGQv9DJ0.net
たしか十数人に一人が体外受精で生まれてるんだっけ?
生命力そのものが弱まってるんだろうね

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:56:04.00 ZtjAQEVn0.net
>>469
ずっと一緒に居るから仲悪くなるらしい

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:56:09.69 XOiys27q0.net
学校行事が中止になると疲労するの?
逆じゃね?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:56:34.43 RPmFrA130.net
レジ袋有料化のせい

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:56:44.02 w0f932tn0.net
学校行事楽しみにするような陽キャが自殺とは

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:56:53.87 HNwN1fZG0.net
>>296
俺は遠足とか修学旅行だけ行ってたぞ
悪く言うやつももちろん居たがそれより喜んでくれる奴の存在が大きかった

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:57:13.45 bJb06UiU0.net
陰キャ的にはむしろ運動会体育祭文化祭ない方が精神上良いだろ
それがなくなったから自殺増えました言われても困るw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:57:15.29 95lVoZYM0.net
>>448
やっぱ適度な距離感が大切だからね
あんまり密だと疲れるしSNSに関してはキラキラマウンティングに疲れちゃう人が多いみたいだな
まあLINEとかでは起こらないかもしれないけどフェイスブックやインスタだとキラキラ勝負になるわな
特に10代の女性が精神的にやられるみたいだから

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:58:03.05 MB8gNLoR0.net
学校行事の中止が自殺に繋がる訳無いやろ…
旭川と同じ様な理由でしょ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:58:07.69 d2VsKM5c0.net
部活の大会と学校行事が重なるときつい

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:58:48.38 was/fVZo0.net
祭りが中止になってるのはマジかわいそうだと思う。田舎はそれぐらいしか楽しみがないから

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:58:57.94 Y7i8NJ+60.net
コロナ禍のオンライン授業でいじめられてる生徒の負担が減るとか言ってたのに

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:59:29.29 aC6ym6vm0.net
お昼寝しねえからスッキリしねーんだよ
5,6時間目とかいらねーから給食くったら下校しろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:59:30.09 xToqceqR0.net
スポーツにかけてる子かな?大会なくなったから、希望がないね
あとは貧困、飲食アルバイトでなんとか生活していた子とか、シフト減かクビ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:59:37.07 1U9mdzQ50.net
こんなもの自己責任なんだから放置でいい

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:59:43.76 uqhKaS2g0.net
めんどくせー学校行事が中止になって喜ばない子供なんておらんだろ
勝手に教員の都合のいい子供像を作ってんじゃねえよ
こんなデタラメな調査で給料もらえてんだからいいご身分だよな!

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:59:47.89 VwMpmiEO0.net
今はまだ女の方が自殺率低いけど、
これからの日本、量産型スペックの女性は出産願望を捨てないと生きて行けなくなるよ
なぜなら、量産型スペックの女性でも手が届く範囲の男は、もう女性の面倒見る余裕が無いから
女性も幼児期からガリ勉して偏差値70ぐらいになっておかないと、中学生ぐらいで人生が見えてしまい、絶望するだろう

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 14:59:57.66 SdvyXrRg0.net
>>450
入試の成績上位○位までは内申不問と要項に書いている高専を見たことあるけど
それをクリアできるハイスペックが不登校である可能性は低そう

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:00:08.64 Jo74wqlQ0.net
別のニュースだと緊急事態明けで学校への登校が始まってから増えてるってあったけどどっちなんだろ?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:00:37.33 4/weeki80.net
>>487
確かにフランス人やイタリア人はシエスタで陽気だな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:00:57.62 bJb06UiU0.net
>>469
お隣の中国は少子化対策に強制的に電気ストップさせてるらしいぞ
石炭高騰して発電出来ない言い訳としか思えないが少子化対策に無理矢理電気ストップさせて娯楽をなくすとみんな子作りするらしい
日本も試しやってみてもいいかもなw

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:01:07.88 CG8gWCiC0.net
学校行事が子供の自殺の抑止力になっていたのか

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:01:52.37 Kr+eBPFF0.net
>>483
繋がるよ
少し想像力働かせれば分かる

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:01:53.87 5G899/uw0.net
何で学校行事の中止で疲労が溜まるんだよ
むしろ逆だろ
あんな面倒なもん中止になってくれた方がいいだr

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:02:28.52 4/weeki80.net
介護施設なら行事がなくなって鬱になるのはわかる

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:02:35.62 ynsDbhum0.net
こんな分析しか出来ない奴らが国の中枢にいるんだな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:02:38.64 3I/Jxe6y0.net
家庭の問題あるにしても集団意識のほうが強いだろうな
連絡網あったけど四六時中繋がってたら余裕で死ねると思った

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:03:28.76 CG8gWCiC0.net
むしろ家庭からの逃げ場がなくなったことと孤立感じゃないのか?

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:03:32.54 9+hi1gZ80.net
運動会なんかすげえ嫌だったぞ
中止うらやま

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:03:46.73 bLnIybz80.net
一斉休校で自殺減って、登校が始まってから自殺増えたんじゃなかったっけ?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:03:48.74 S1oEweGB0.net
どんな奴が亡くなったんだ?
虐めでストレス発散してた奴が虐めれなくなって自殺した可能性もあるんでね

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:04:41.34 VwMpmiEO0.net
陽キャは、実はメンタル弱いんだよ
孤独が何より怖くて、承認欲求が強いタイプだからこそ、
常に人とツルんで、明るい振る舞いで注目浴びようとする
実はメンタル強いのは、ボッチで空気でも生きてる陰キャなんだよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:04:51.73 S1oEweGB0.net
コロナ関係なく家庭の問題でなくなったんだろ
見て見ぬふりにコロナ使うなよ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:05:16.30 sI5Rw0k40.net
引きこもりが生きてる意味が無いと認められないここの奴等じゃまともな考察でき無いだろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:05:23.33 0CgLiugt0.net
ゆとりが悪化してるな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:05:42.33 zcJ1emVc0.net
次は女50代の自殺が増えるらしいです

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:05:48.69 WmBTZ8EH0.net
これほど若い子が自殺をしてるのは日本と韓国ぐらいじゃねーのか
あんな国と肩を並べてる時点で異常なんだよ

512:風吹けば名無し
21/11/03 15:06:15.38 cfKd3AyI0.net
池沼アスペはでんちゃ撮り撮りして罵声大会、破壊活動、不法侵入してて忙しいから自殺なんて考えが無くて、たのちぃなぁ〜^^

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:06:17.94 SdvyXrRg0.net
>>495
一人っ子政策の弊害か
作りゃいいってもんじゃないやろwww

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:06:47.63 C5laTFsw0.net
困るのは学校行事で目立つ事に命かけてるヤンキーだろう
卒業式とかやたら気合い入れるし

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:07:31.28 ucMhwjVg0.net
お菓子は値上がり
不景気なのに税金搾取
おかげで親の喧嘩や過労心労増えまくり
行事がどうのこうのじゃねーよ
子供は敏感なんだよ
不景気にした自民党のせい

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:07:35.58 Co1YSK2w0.net
学校行事中止で死ぬわけねえだろ
イジメ隠しのすっとぼけかよ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:07:39.44 S1oEweGB0.net
コロナを原因にして逃げてんじゃねーよ
学校行けなくて自殺するなら養育費を完全無料化にしねーと
金なくて学校行けない奴がみな死ぬじゃねーか

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:07:41.92 pgpjZi1o0.net
>>1、単純に生活苦だろ・・昭和かよ・・。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:07:45.00 MLmDDZp60.net
 
朝から深夜までLINEで必死なんだからそりゃ疲れるわw
 

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:07:58.63 Be9zBT9G0.net
>>500
事無かれ主義
見て見ぬ振り
やってる感

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:08:00.88 sI5Rw0k40.net
むしろ、引きこもりのお前らって生きてて意味あるの?
こどおじとか、生きてる意味あるの?
真面目に聞きたい

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:08:08.56 Md49pRB90.net
ねーよ
行事中止で半分は喜ぶから

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:08:37.17 S1oEweGB0.net
ベーシックインカムするしかねーな
格差を無くさないと自殺者が増える

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:08:44.63 rxJP9Uvz0.net
親が貧乏で低学歴ドキュンだから子供にストレス発散負担が回っていく

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:08:46.40 V80zeXWX0.net
>>1
コロナ禍でいじめ増えたんだろ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:09:11.01 RkcrB9pr0.net
外出機会が減って自殺が増えたんなら家庭の問題だろ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:09:47.45 rRPigv9f0.net
これは自殺にしておこうって話だろうな

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:09:55.94 3I/Jxe6y0.net
一生懸命競争してたのはちょうど中2までだったな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:09:56.44 96xhpm+k0.net
行事中止で心身疲労だと…?
普通喜ぶとこやろ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:09:57.47 rxJP9Uvz0.net
コロナ禍で1番影響したのは親の所得だ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:09:58.71 S1oEweGB0.net
リモート学習が増えると先生や教育委員会から自殺者が増えるから言ってるだけだろ
子供の事なんてなーんも考えてねー

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:10:03.43 nm/ihsZB0.net
ワロタ!糞弱い😆

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:10:15.19 Or3CKSYg0.net
こどもの自殺なんて99%人間関係といじめ被害者だろ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:10:20.59 SdvyXrRg0.net
>>517
お金無くても学校行けるように補助は手厚い
さすがに大学はお金と難しいか

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:10:50.58 VwMpmiEO0.net
スポーツ推薦とかに賭けてる子供は、
勉強はどうしても駄目だから、エネルギーを部活の方に全振りしてきているし、
幼児期から、親が「スポーツ虐待」気味に育てているケースが多いので、
公式戦での戦績が積めないと、入試はダメだわ親に責められるわで、人生絶望する

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:10:54.36 //AP/Hb50.net
いじめが本当に増えてる
アホに電子機器を渡したのが最大の原因
それまでは一部の賢い人間しかパソコン触れなかったんだよね
子供でもスマホ扱えるようになったからチンピラやいじめっ子集団でも使うようになったわけよ
馬鹿な奴は悪用するわけよ
利便性を追求するとどうしても弊害が出るんだよ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:11:15.26 OiOue1G00.net
>>522
ぼっちはクラスの半分もいない。
ボッチのために大多数が犠牲になるなど本末転倒。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:11:31.34 Md49pRB90.net
まあでも難しいよな
いじめられてた奴はジョーカーみたいになる可能性が高まるから

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:11:35.20 7xKRnInx0.net
クラスLINE学年LINEのせいだろ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:12:46.58 dL4BSaty0.net
引きこもりを責めるんじゃなくてなぜそういった人たちが生まれるのか
どうしたら引きこもりがhell社会になるかを真剣に取り組まない限り無理じゃないっすかね
引きこもりの中にもゴミみたいなのもいれば、いいもの持ってるやつだっている
まあ今人多すぎだし解決するきなくて死んでほしいんだろうけど

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:11.57 KM7z6Wbw0.net
>>33
何もしないことなのに疲れるの?
旅行だイベントだ
エネルギーの無駄遣い

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:14.98 HS94RtzC0.net
学業の悩みで亡くなった子が多いのか。
小学生なんて幾らでも挽回出来るのに、可哀相でならない・・・。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:26.26 AMtxfpO00.net
自分はいじめだったなぁ 幼稚園の頃からからかわれたり、馬鹿にされたり
勉強もスポーツも出来なかったから居場所なくて死にたくなったことはある
孤独じゃなくてつるんでる友達もどきみたいなのにいじめられたり
金取られたりしてたのが辛かった 
高校で不登校1ヶ月で済んだけど、学祭や修学旅行も行かなかった

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:37.88 iNnCarPn0.net
コロナよりしんでんじゃん
こんな世の中にしたやつは誰だ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:44.90 JFD4MAR20.net
運動会やりたくなかったんだが、二度の延期後さらに雨が降って中止のチャンスが来たのよ
そしたら次の日、朝から有志が校庭の水たまりをスポンジで吸い取ってなんとか開催できる状態に
しかもそれを見てどう思ったかなんていう作文も書かされてしんどかった

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:50.90 2Hs/BDpP0.net
失業者が増えすぎなんだよ
何が行事だ記者やめちまえ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:13:57.14 HEv7XV8R0.net
むしろ中高生の学校行事は苦痛だったわ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:14:01.96 ZtjAQEVn0.net
>>543
成仏してや

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:14:30.44 yzkmA8Xu0.net
自殺リスクのあるタイプは中止で喜んでそうなもんだけど

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:14:43.08 ZtjAQEVn0.net
親の収入減からの貧困ストレス自殺も多いやろ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:14:54.97 7xKRnInx0.net
いじめでしぬならスクショなり証拠残しとけよ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:15:13.45 VwMpmiEO0.net
親が賢くて時間と金に余裕のある家庭の子供は、
イジメにあったら親がすぐ不登校にさせ、フリースクールなど次の手を考える柔軟さがあるが
量産型家庭の子供は、親もそこまで頭回らないし、金もないから、とにかく子供を学校に行かせる事しか思い付かない
結果、子供が自殺する

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:15:34.69 bA9fwHMK0.net
行事が中止なると嬉しくなる俺って異常?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:15:46.38 O5XCmSJE0.net
>学校行事の中止
これのどこが心身に疲労をもたらすのかわからない
むしろ自分が子供時代ならよろこばしいこと
自殺してる人間は、祭り好きの人間か

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:15:47.91 nBY8q6rf0.net
>>535
これ本当に可哀想
スポーツに限らないけど大会とか何か実績出して進路が決まる子
そういうコンクールや大会が潰れまくってるのはキツい
そして我が国は大学進学前のほんの数年の状況が、左右してしまう

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:16:36.24 HS94RtzC0.net
>>540 
完全に同意だな。原因は千差万別だろうから、原因を断つのはきっと難しい。
けど再起のチャンスは幾らでも転がってるって風潮になれば、本当に再起出来るヤツも
出てくる。
アメリカなんかは終生再チャレンジ国家だ。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:16:36.85 IzE7nmsM0.net
これのガチ原因は運動不足だぞ
運動はストレス解消の特効薬だから
子供が脳汁出まくりなのは運動しまくりだから

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:16:40.28 //AP/Hb50.net
元柔道の格闘家石井がクロアチアに国籍変えたけど本当に自由で良いと言ってたね
路に困ってたりすると多くの人が助けてくれて感銘したってね
日本人は冷たいし人と同じことをしないといけないから辛かったと
僕には日本の生活は無理でしたってたね

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:17:32.14 95lVoZYM0.net
>>540
言うてこれからどんどん現役世代減っていくし移民しっかり入れる気がないならそういう人たちも戦力化する方法考えないと厳しいだろうな
あと不安定雇用の人たちのセーフティネットも考えないと
そもそも技術が革新すれば雇用は減るし

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:17:52.38 ESUYEcQU0.net
行事がないほうがエエんちゃうの?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:17:55.48 HwBYjxdp0.net
行事が無くなって死にたくなるような小学生は居ないだろ
コロナで家に居る時間が増えたから虐待だよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:18:13.35 xZAIWhFd0.net
マスコミのゴミ屑がネガティブなニュースばかり流すからガキンチョは心理的影響受けるんだよ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:18:16.53 DB5PA/Fr0.net
>>5
本当。
死ぬならモテない男性の慰みものになってかつ子供の1人や2人産んでから逝ったらいいのに。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:18:30.20 GgDQajcp0.net
学校行事がなくなったら死ぬ?
バカ言ってんじゃねぇよww

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:18:54.87 pw5RcE7z0.net
いじめや親の貧困で将来に絶望だろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:19:45.21 k1wpQk4n0.net
せいぜい旅行くらいじゃないか
体育祭、文化祭どれも微妙なのしかなくね

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:20:05.53 QlY+8jlQ0.net
自殺は甘えで自己責任やで

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:20:05.91 HS94RtzC0.net
そもそも絶望の下地はあったんだろう。
まー今の世の中、希望はどこにも無いからね。上級だけでしょ、幸せなのは。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:20:10.87 CVLGvGWN0.net
未来のない日本の庶民に生まれちまったら
まあそりゃ死ぬだろ
賢い奴ほど

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:20:35.92 1fxmzdy60.net
学校行事の中止で自殺する陽キャなんているか?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:08.94 DB5PA/Fr0.net
>>569
日本ほど簡単にお金持ちになれて、
犯罪しても大した罪に問われない国は無いと思う

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:22.13 +vDRr5Xf0.net
>>2
維新は関係ない
政権与党は
自民党と公明党だけ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:25.67 sQUiwWqJ0.net
いじめによる自殺はどのくらいなんだよ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:29.08 OfkXG6LR0.net
SNS、動画系見過ぎると鬱になるなからな
ネットは色んな世界を垣間見れるけど劣等感を感じたり、情緒不安、無気力になりやすい気がする

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:36.65 O79Do9c+0.net
俺は家にいるのが嫌だったなあ。
下校時刻まで学校で遊んでいたし、
そろばん塾がある日はうれしかった。
夏休みなどの長期休暇は憂鬱だった。
1日中、親に監視されるような状態の方が苦痛だったな。
現在もそんな子は少なくなかろう。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:38.17 GUxYhTyg0.net
暇な時間を与えるからいろいろ考えて死ぬんだよ。
家事とかおつかいとかで児童労働させて考える余裕をなくさないと。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:46.41 Mw53Xy4N0.net
親が追い詰めてるのでは

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:55.18 //AP/Hb50.net
>>554
学校行事が中止になる

暇な時間が増える

子供にお馴染みLINEをやる

他人の悪口を言い出すやつがいる

それに乗るやつもいる

仲間外れやいじめが増える

自殺に追い込まれる
こういうことこと

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:21:56.36 4NaE9Hnp0.net
家で虐待受けてる系の自殺やろ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:22:17.07 YsAwhAK10.net
まぁ民主よりマシだわな。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:22:20.98 99TrNcPO0.net
マスコミの問題だろ
自殺した子供のニュースを大きく取り上げて
自殺者を悲劇の英雄に仕立てて美化する。そりゃ子供は死ぬわ
子供の自殺を減らしたいなら、自殺報道を見直せと
マスコミは自分たちが自殺者を煽っている自覚がない

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:22:30.26 PnGNh+OA0.net
小はともかく、中高にもなりゃヤンキーになれる
働く事もできなくはない。ゴミ親の責任は小学生までかな

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:22:48.37 pw5RcE7z0.net
生きていく苦痛より死ぬほうがマシということだろ 簡単な理屈だ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:22:50.63 vGs1Rxi60.net
人間よっぽどの事がないかぎり、自殺しようなんて思考にはならない

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:00.91 cR+KpYDU0.net
>>560
昨今だとつまらんトラブルで大ごとになるしな。
コロナうんぬんでなくSNSで24時間学校の関係が続くのがシンドイと思う。
俺がガキの頃は学校終わってバイバイすればそれっきりだったしな。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:01.02 7f0eE76N0.net
悲しいけどこれが自民公明党の作った世界だから民意だからね

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:02.72 2V6WD+ZL0.net
ほんとはアレでシんでんのを自殺に計上してたりして
なーんちゃって

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:19.31 b7fHNOGf0.net
>>521
生きていることに意味なんてない。
昆虫に生きている意味ってある?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:23.19 YKpKGyoO0.net
子供は世界が狭いからね
大人から見るとどうでもいいことを気にしていたり、それで不安に押しつぶされそうになる

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:31.89 EJxtPztT0.net
俺なら学校が休みならウハウハだけどな

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:36.45 2FrGfThs0.net
小学生の自殺は壮絶

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:44.70 IToCn8Oh0.net
>>1
今の日本は死んだもの勝ちだからな
賢いわ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:23:48.64 VwMpmiEO0.net
>>52
そう、元を正せば、カツカツ共働きなのに子供を欲しがった事が間違い
子供は、どこかに丸投げしないと生活できないレベルの夫婦が欲しがる物ではない

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:24:06.74 YKpKGyoO0.net
親がきちんと言葉に出して「自殺してはいけない」って言った方がいいよ、
こういう自殺が増えているときは、うつるから

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:24:11.22 0CgLiugt0.net
LINEだと平気で「しね」とか同級生にいえるからなあ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:25:12.82 EJxtPztT0.net
>>594
新型自殺ウイルスのワクチンはよ!

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:25:40.06 dyJBhvXR0.net
>>1
コロナで過剰に騒いだ尾身茂が全員殺したようなもんだな
まぁ、小池百合子が主犯なんだが
早く元の生活形態に戻せよ
そっちの方が遥かに死人が少ない

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:25:49.07 CVLGvGWN0.net
>>571
>本当。
>死ぬならモテない男性の慰みものになってかつ子供の1人や2人産んでから逝ったらいいのに。
お前みたいな気持ち悪い奴が多すぎて絶望したんだろ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:25:53.40 HS94RtzC0.net
>>574 
だなぁ。ネットは脳活動オンリーで承認欲求、自尊心が肥大していく。
比例して劣等感、過剰な比較と批判にさいなまれる。
便利で毒。子供にはキツイよ。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:25:55.31 VT8DWhGM0.net
自己責任
甘え
努力不足
自己分析が足りない

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:25:57.81 VM1N27Pj0.net
リモート時は減ってたのにな。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:26:54.52 oBMmOdOX0.net
学校行ってなくともSNSのいじめがある

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:27:01.31 hikd1ZY90.net
気付いた者から死んでゆくのさ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:27:22.25 Kf7PeliT0.net
自民党はなにやってるの?

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:27:48.96 //AP/Hb50.net
赤の他人なら縁を切ればいいけどクラスメイトだと縁を切れないからねえ
無視もできない
何無視してんだよーと絡まれる

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:27:57.46 pJt3gIeO0.net
>>557
俺も運動不足説に同意かな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:28:03.83 rbk9Uh+o0.net
>>1
おかしい
学校行事が減るとなぜ疲労するのか?
むしろ学校行事で疲弊するだろ?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:28:32.65 VT8DWhGM0.net
>>599
安倍「来世で再チャレンジ!」
菅「来世も自助!」
竹中「来世こそイノベーション!死ねば技術革新が来世でおきます!」

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:28:47.77 2jorTkI+0.net
うちの子運動オンチだから運動会親子共々楽しくなかった
ダントツ最下位の子供が晒されるの可哀想だし見るのつらいし
そんなでも嫌なことからの切り替え早くて好きなことに楽しむタイプの子で親ながらメンタル強いなとホッとしてた

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:28:57.24 fxvGhBTD0.net
こんな時代にガキを産むなんて罪人のやることだよ
クズと馬鹿しかガキなんて産んでない
自殺して苦しませたくなかったらガキなんて産むな

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:29:11.26 pJt3gIeO0.net
お、id被りだ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:29:16.62 4NaE9Hnp0.net
>>582
Byクズ親

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:29:38.55 d4r+Z1TK0.net
>>607
学校行事は友達が増えるチャンスなのよ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:29:46.09 YR3UETHZ0.net
そのせいで少子化が加速して日本は終わったけどな
所詮は私立大なんて金儲けでしかない
表向きは教育だとか抜かしてるけどスポーツ馬鹿を推薦で入れて宣伝させたりな
女は中卒でおじさんと結婚して子供8人産む
こうなれば日本は復活するのに
今じゃ平均賃金も先進国では最低レベル
2100年は人口も4000万人でGDPも世界3位から30位になりナイジェリアに抜かれると予測されてる有様

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:29:49.25 BzS8Xihs0.net
オレとオメコしてから自殺したらよかったのに

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:30:13.78 rbk9Uh+o0.net
>>3
ゆとりとさとりの方が遥かに弱いけどな
氷河期だったら死なないような、
クリスマスイブに仕事入っただけで死ぬもん
メンヘル世代

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:30:16.44 //AP/Hb50.net
まあ厚労省の言ってることなど信用しない方が良い
自殺なんて大概いじめが原因にきまってんだろ
何が学校行事で心身に疲労がwwwwwだよ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:31:00.87 Be9zBT9G0.net
>>615
だから絶望したんだろ

って言われるのが嬉しいんだろ?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:31:14.68 ZtjAQEVn0.net
親の収入源で高卒余儀なくされる子供もおるやよなぁ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:31:39.45 U2wyOMQF0.net
>>276
一々主語大きくしてんじゃねえよ
「お前」が幸せじゃないだけだろこの底辺www

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:31:44.61 WC661t9P0.net
どうしたら、学校行事の中止がなんて論理展開になるんだ?(w
この分析をしたやつは、面を晒せよ。
コロナでダラダラできていて、学校という現実を見なくて良くなったのに
登校するという現実で、より学校を嫌に感じたというほうが自然だろ?

622: 
21/11/03 15:32:04.40 rc+hOBiN0.net
未来が無い国

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:32:06.77 rbk9Uh+o0.net
>>613
なら「疲弊」ではなくて、
「発散できず」とかじゃねえの?
俺は学校行事で友達増えもしないし減りもしなかったけどな
修学旅行で宮島とか二条城で関東大会の練習しかしてない

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:32:10.34 MLmDDZp60.net
>>604
「直近の民意」
はい、論破w

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:32:30.81 8y3XllP30.net
教育熱心な家庭とスポーツで進学考えてた陽キャ家庭はイライラしてたな
内申点の計画が狂って

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:32:30.89 fxvGhBTD0.net
毒親が多すぎる
この時代にガキをこさえただけでもサル並みの毒人間なんだけどさ
その上にガキに自己責任論押しつけるとか悪魔だよね

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:33:17.33 rbk9Uh+o0.net
>>621
まあ言えるのは、
家で一人ですることないとつまんなすぎて嫌になる、
親が同じ家にいると息が詰まる、
ってあたりかな
親が悪い

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:33:37.12 P3ZqGEse0.net
学校行事の中止は関係無いだろ
単なる憶測だけで結論づけてるが
ちゃんと調べてんのか!?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:33:40.68 s83VsYCN0.net
>>1
親がクソ
育て方が悪いwww
人生って学校が全てじゃないんだよ
教えてやれよクズ親がwww
親がバカだからバカな子しかできないwww

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:33:48.31 pw5RcE7z0.net
学校行事は、仲間はずれの原因の元やろ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:33:54.77 VwMpmiEO0.net
今の子供は、中学生の時点で死ぬまでの人生が見えてしまう
中学で教師に媚びて内申点をたくさん貰えたか、
進学校に行ける学力があるか、
スポーツや一芸で推薦入学が出来るか
それで、大卒後に比較的安定した就職に繋がるかどうか決まる
もしくは、
芸能人並の容姿や著名人になれるレベルの才能やリーダーシップがあって、
学歴でジャッジされない所で生きて行けるか
まあ量産型夫婦から生まれた量産型の子供には厳しい

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:34:16.22 h/C+ugE50.net
学校行事とか関係ないだろ。
長引く景気低迷で
義務教育の公立中に通う子供も少なくない家庭も学校もすさんでいて
親に相談しづらくて、朝鮮系の連中が幅を利かせてるエリアでは
旭川事件みたいなのも全国各地で発生してんだろ。
ジョーカーも千代中という福岡でも有名な朝鮮DQN中学だったらしいぞ。
いくら経済指標の数字を誤魔化そうが、こういうのは誤魔化せないからね。
いい加減に”自殺”で誤魔化すのはやめた方がいい。
自殺するような犯罪行為に巻き込まれてるケースは殺人としてカウントすべきですね。

633: 
21/11/03 15:34:39.48 rc+hOBiN0.net
ああ成りたいなあみたいな大人が居ないからじゃん

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:34:48.79 GuNVC9nI0.net
>>1
なんだそりゃ
空前絶後の400億円アニメの主人公炭治郎に誰も励まされてないのか

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:35:14.60 rlmbjlMD0.net
この秋でメンタル回復しないのかね

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:35:38.49 8sRuyotN0.net
行事も中止で学校に行かなくていいなんて最高なのに
学校より家が地獄の子がそんなにいるんだろうか

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:35:59.31 fT1yWmJd0.net
>>406
実際そんな感じだから困る

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:36:51.54 rbk9Uh+o0.net
>>628
大学生でも鬱が増えてるらしいんだけど、
サークル活動がないとそんなにダメージ多いのかね
サークルなんぞだべってるだけだったが。
Googleをゴーグルと読み、
Linuxを「正しくはライナックスです」とか恥ずかしいサイト書いてた、間宮くん元気ですか?
たぶんGoogleをゴーグルと読んだのは世界できみだけだと思います

639: 
21/11/03 15:37:07.74 rc+hOBiN0.net
学校行事が楽しいとか昔の話だろ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:37:25.02 VPpp2T2i0.net
まじでそんなに死んでんのかよやばいだろ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:37:28.75 yOPBoZWs0.net
ネットやLINEでイジメられるからな!家に居ても逃げ場がない地獄

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:37:29.55 VwMpmiEO0.net
>>629
学校が全て!と教えておかないと、
子供が家庭を心の拠り所にしてしまうだろ?
そうしたら親の負担が増えて家庭が破綻するんだよ
ほとんどの親が、子供に愛情注ぎたくて子供作ってる訳じゃないからな、綺麗事じゃないんだよ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:37:29.96 WC661t9P0.net
>>636
そうそう。
むしろこの機会にクソ家庭を炙り出すチャンスとも言えるのにな。
わけがわからん。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:37:32.54 fxvGhBTD0.net
>>632
お前みたいなゴミって戦前からいたよね
「朝鮮人が井戸に毒撒いた」とかデマ撒き散らす人間のクズ
クズはいつの時代もクズだな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:38:20.65 rbk9Uh+o0.net
>>633
それは過去の伝記なり、スポーツ選手なり自分で見つけたらよろしいじゃん
大谷になりたい野球少年いてもいいし、
キングカズみたいに年取っても現役であろうとする人がいてもいい
オリンピックだってあったし、
パラリンピック選手にあこがれる小学生もいるだろ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:38:37.79 kM0YtaF80.net
自殺するタイプなんて学校行事めっちゃ苦手なんじゃないの?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:38:59.61 AH4QfUAb0.net
なんでこのスレ学校嫌いがこんなに多いんだw
お前らそんなに学校に友達いなかったのか?
休み明けとか友達に会えるの普通に楽しいだろ
家でじっとしていれば子供はストレス溜まる物

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:39:40.75 VwMpmiEO0.net
運動会などの行事が無くなると、
勉強できないタイプの子供が内申点稼ぐチャンスが無くなるんだよ
本当にテストの成績だけで進学先が決まってしまう

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:39:49.78 blgq24+m0.net
学校行事なんてストレスしか感じなかったな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:39:50.25 ZtjAQEVn0.net
>>647
休みの日にこんなスレに張り付いているんだ
察しろ

651: 
21/11/03 15:39:51.97 rc+hOBiN0.net
子供に愛情注いでる私を発信したいみたいなのいるね

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:39:59.15 h/C+ugE50.net
学校行事は関係ないって、体育祭とか返ってないほうがうれしいんじゃないの?
俺もシャイで人見知りだった子供時代は体育祭本当に嫌だったよ。
学校行事じゃなくて、家庭環境が決定的に悪化してるんだよ、
こそ泥自民の誤魔化し経済活性化詐欺で良く見せてるけど
平均給与はどんどん下がって実態は悪化してるからね。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:40:04.40 3xaZ2YxO0.net
ゲーム三昧できた休業が終わって絶望したと言うならわかる。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:40:16.85 giWS7ySL0.net
親の責任だよな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:41:06.28 OJGUYt4f0.net
いじめは学校の責任問わないからな
やりたい放題

656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:41:12.19 WC661t9P0.net
>>647
学校というか自分の面倒臭いことはそりゃ嫌いだろ?
遊んで生きていければそれが一番良いんだから。
働かないと娯楽も生まれないから、そういうわけにもいかないけどな。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:41:26.80 rmHpg80b0.net
家にいるより学校の方がマシって、くらいに絶望的な家庭環境の奴が数百人規模で存在してたんだな。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:41:35.57 rbk9Uh+o0.net
>>636
家は地獄だよ
まず旦那がテレワークしてんじゃん?
んで子どもが走り回ったりすると怒鳴られるじゃん?
嫁は子どもを静かにさせようと必死じゃん?
書斎を持ってる家なんてほとんどないし。
その中で中高生なら年下の面倒見ないといけない
んで宿題は多く、休み時間がない
クソ親だと勉強の息抜きするとぶん殴る
やっぱね科目の変更という気分転換ないとアウトだよな
底辺が底辺を産み、生まれた自分を呪って自殺する
まあ底辺が子ども作るのが間違えてるんだけどな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:41:36.95 pKwHdVMw0.net
リスクが限りなく低い子供は自粛しなくても良かったよな
老人を生かすために子供が犠牲になるとか地獄の構図やん

660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:42:05.05 VwMpmiEO0.net
>>626
その傾向は加速してるけどな
そこらへんの子連れは、大抵が公共マナーが最悪だが、
もう今はそういう連中しか子供作ってないよ
マトモな人間は日本で子作りなんて無理だろ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:42:14.82 uqogttRX0.net
>>1
こういう分析してるうちは減らんな
ま、頑張って

662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:42:27.13 ZtjAQEVn0.net
>>657
親が再婚してて他人と居たくないってクラスメイト居ったわ
なんやかんや家庭問題ってあるんやで

663: 
21/11/03 15:42:42.92 rc+hOBiN0.net
>>647
冷戦崩壊から自由主義辞めてなおかつ学力も下げるという政策だから
楽しいわけないだろ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:44:02.27 DB5PA/Fr0.net
>>598
その言葉そっくり返す

665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:44:02.96 rbk9Uh+o0.net
>>647
俺は学校好きだよ
親から体温測られて止められる以外は基本学校には何があっても行ってたから
同級にバカにされたりしてたけど、
学校で10年に1人の頭いいやつと親友で、
俺は2番取ってたからなんの苦もない
あえていうなら勉強内容が簡単すぎて困ったくらい
うちの高校で現役で国立行ったの俺だけだったし。
推薦なら一人いるけどな

666: 
21/11/03 15:44:12.78 rc+hOBiN0.net
>>645
身近にいないとな

667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:44:47.17 jbjPQWZZ0.net
数百人からの変動ならなら誤差だ
理由も「か」じゃねぇよ
圧倒的多数に問題が無い中、アホか

668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:45:19.11 CG0Uzxac0.net
地獄とは家庭だ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:45:37.44 Kf7PeliT0.net
自殺する奴って自民党好きそうw

670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:46:01.22 rbk9Uh+o0.net
>>661
なんで「家=地獄」って思わないんだろうな
DV親がこんだけ子殺ししてるのに。
どう考えても親が昼間から暇潰しに子どもいびるからだろ
児童虐待の件数調べたらこの二年間が多いはずなんだがな

671: 
21/11/03 15:46:24.25 rc+hOBiN0.net
>>665
あなたが学校生活を送ってた時代より悪化してるって話

672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:46:25.37 29s0eOhy0.net
自殺は甘え

673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:46:34.35 hpQaCVDy0.net
コロナが影響してるってこと?
うちの子どもの学校は去年の修学旅行は中止になったし
今年は体育祭も文化祭もなくなった
そもそも今年度は春・秋にオンライン授業なって実質3ヶ月半ほどしか
学校に行ってないな
勉強捗るから有り難がってはいたけど

674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:47:49.56 PnGNh+OA0.net
だから大真面目に言ってるんだよ
おめーらの嫌いなトラウマなヤンキーはいじめなんて通用しないんだよ。逆にぶっ飛ばすから
蛮勇も時には身を守るために必要

675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:47:57.83 HM/Jlcv+0.net
死にそうなガキは施設に収容しヘロインでも接種さえこの世には天国があるって一度ワカらせたらいい
そしたら死ぬ率が少しゃ減るだろ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:47:58.37 sFo1rDo30.net
氷河期世代だけど、わいが小中の時はバブルで希望に満ちて、毎年家族で海外いったり、箱根や長野行ってた
いまの子供て貧しくなった日本で、そういう家族交流もしてないんじゃないか
それに加えてスマホ中毒で楽しみは仮想世界だもん
心が病みやすくなるのもわかるよ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:48:00.55 6yLuLVrI0.net
>>7
修学旅行の枕投げとか
経験しないで大人になる不安は計り知れない

678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:48:53.59 uqogttRX0.net
>>71
小さいうちからそういう訓練しとかないと
社会人になったらもっと辛くなるからな
その場を作ってあげるのは大人なんだけどね

679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:49:13.64 KyoBlACX0.net
もっと楽に生きろや

680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:49:15.20 AH4QfUAb0.net
>>657
基本的に自殺する子供の根本原因は家庭にあると俺は思ってる
だって学校が原因なら学校行かなきゃいいわけだし
苛めっ子が家におしかけてくるわけじゃないしね
家庭の中に逃げ場のない子供が自殺するしかなくなる
周りの大人が子供の逃げ場を作ってやらないからこうなる

681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:49:36.01 rbk9Uh+o0.net
>>666
子どもにとって「尊敬する人」は男児で父親、
女児で母親が一位だよ
次にスポーツ選手やノーベル賞科学者とか出てくる
身近なおっさんになりたいなんて、
30年前からいませんけどね
まあ教師に憧れるならまだわかる
>>671
でもうち学校荒れてたけどね
県下でも有名なダメ学年が一個上
今がそれよりひどいなら、
人焼き殺した中学生よりひどいやつがいることになるな
ちなみに塾講師やってたから現状をお前よりは知ってるが。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:50:14.91 6JEpy9Ax0.net
実技の先生は制約多くて辛そうだね
自分の学生時代はイベントの出来栄えを気にしすぎた先生方がピリピリイライラ指導してた記憶だから行事がない方がまったりしていいんじゃないかと思ってた

683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:50:19.07 VwMpmiEO0.net
量産型スペックの男女が子供作っても、子供が生きて行くのが大変だから可哀想だよ
何のアドバンテージも持たずに生まれた量産型には厳しい時代
容姿、頭脳、スポーツ、その他の才能は、遺伝でほとんど決まる事が科学的に証明されてるから、
量産型ボンクラ遺伝子の男女は、子供欲しいというエゴは捨てた方が良さそうだ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:50:33.04 CVLGvGWN0.net
ブッダも言ってたが生まれてきたら負けだからな
早く輪廻から外れるんだ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:50:53.93 avtxqrpg0.net
>>9
> 学校行事の中止て自殺ってなんだよ
行事中止なら、、喜んで生き返るやろ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:51:01.46 orH4thOh0.net
小中校生が自殺か
親が医師で患者に猥褻な行為をやったとされ
裁判に有罪になり学校で虐められた中学生が
電車に飛び込んで自殺したのがあったな
虐めが原因が多いんだろうか

687:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:51:06.29 AhsMXa3D0.net
>>677
今の修学旅行は一部屋数人程度の部屋に泊まるよ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:51:08.61 56HZ+kcB.net
これ見ちゃうと気持ちは分からんでもない…
URLリンク(i.imgur.com)

689:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:51:39.07 tGyopctb0.net
ヒマでやることなくて恋愛にのめり込んでトラブルったら当て付けで自殺ごっこして本当に死んじゃったパターンでしょ
女なんてそんなもん

690: 
21/11/03 15:51:48.70 rc+hOBiN0.net
学校行事の中止などで心身に疲労かとかいうステマだろ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:51:56.92 pw5RcE7z0.net
>>680
いやいやネットでの精神攻撃があるやろ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:52:04.40 rbk9Uh+o0.net
>>680
ほんとこれ
家庭からの逃げ場は家出しかないからな
親戚やじーちゃんの家にも核家族で頼れない
まさに地獄だよ
親ガチャの失敗率が高い
親が氷河期なんで、まともなら結婚できてない
デキ婚して即離婚か、まじで金持ちの家系で両方上級
でもそれだと親が家で勉強させたがるからな

693:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:52:05.30 l3xqmZ4g0.net
>学校行事の中止などで心身に疲労か
つまり家庭に長時間いることによって自殺が増えたのか
学校が逃げ場になっていたってことになる
そんなに子供を虐待する家庭が多いのか・・・

694:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:52:22.85 14tXgeQX0.net
へ?行事なんて中止で清々するだろう
(´・ω・`)

695:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:52:22.99 ll3KtOve0.net
>>670
それだよね
息子の友達が自殺したけど、その後に親の話を聞いていたら家が地獄だった
教育熱心な親だと思っていたけど教育虐待レベルの追い込みだった
学校が逃げ場だったのに学校が閉まった故の自殺
小さい頃から息子と友達で仲間内では一番しっかりしていて一番勉強のできる子だった
うちにも泊まりに来たり一緒に旅行したこともあった
そこまで追い詰められていたと気付けず申し訳ない気持ちでいっぱい

696:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 15:52:24.99 h/C+ugE50.net
イジメ問題というのも家庭環境が悪化してるから
家庭でストレスを抱えた子供が学校で問題を起こしてる可能性が高いね。
イジメ問題を起こすのは両親共働きで親の愛が薄い子供とか、
片親で親の愛に飢えてる子供が多いのは事実です。
そして、それはそのまま犯罪率にも繋がります。
親と一緒に過ごす時間が少ない子供は必然的に
親の文化の継承もスムーズに行われなくなるからね。
そして、家庭環境が悪化する一番の原因は経済的理由でしょ?
親も今の朝鮮儒教文化のブラック企業で嫌になるような経験をしていてば
当然家庭でもストレスがたまって機嫌が悪くなるし、
当然そのストレスが元で子供にも当り散らすから
その子供もまたストレスを抱えて解消の場を求める訳です。
イジメ問題の本質は基本的に親のしつけの問題だからね。
経済状態が上向けば、もっと家庭環境も良くなるので
学校内でのトラブルも減るのは間違いないでしょうね。
クソ中平蔵の労働文化改悪で、今は義務教育の学校も非常勤講師とかいう
無責任で質の低い教師が授業をしてるからイジメ問題なんかも放置でしょうね。
全部こそ泥自民の侵略政策のせいなのです。
「人のせいにするな」なんてのは朝鮮DQN幼稚園に通っている
犯罪朝鮮人の幼稚園児の詭弁です。 
朝鮮DQN幼稚園なんてあるのかどうかは知りませんが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch