21/11/03 16:21:21.06 DdtuC9ki0.net
日本人は馬鹿だから自分で判断ができない。
「アメリカでウンコ食うのが大ブームだぞ!」って話題になれば
あわててウンコを食いだすバカ民族、それが日本人w
以前も、しょんべん飲むのが健康にいいってことで
腰に手を当ててしょんべん飲んでるアホな日本人が沢山いたなw
199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 16:22:32.01 kjcd03qK0.net
>>189
人に聞く前に>>15の説明をしなさいよ
200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 16:31:30.36 WkZUP7rQ0.net
蒋介石に連れてこられた国民党兵の恨みはすごいよ
正名運動とかの抗議行動で、総統官邸に向かってズボンを下ろして見せたりしてる。
恨みの理由は、戸籍上の妻子が大陸にいるため、台湾で結婚できなかったことが大きい。
老人がチンコを晒して抗議することの意味は、「こいつの使い道をどうしてくれる」
というのと、もう一つは蒋介石一派や馬政権に対して「宦官どもめ、これはどうだ」っていう意味が考えられる。
ビルマに取り残された国民党兵の救済も遅かった。これには、雲南や四川の軍閥をビルマに送ったため、国民党正規軍じゃないしっていう意識も作用していた。
ビルマに住み続けながら、中華民国籍と護照を受け取ったのもいれば、台湾に移住して公営住宅で暮らすのもいる(アメリカ永住も多い。抽選式ビザ政策で、ミドルネームの多いビルマ名を組み合わせて一千通くらい応募するという手で簡単に当選するため)
201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 16:38:25.58 gfEaNuDq0.net
台湾も前身の中華民国も蔣介石が作ったんだっけ
202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 16:39:48.12 0voOQpbY0.net
とっとと中共を倒してしまえよ
100年も何やってんだよ
203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 16:47:35.69 RnpCwsR10.net
何とか日本は巻き込まれないようにしたいところだが
在日米軍が参戦すれば自動的に巻き込まれるシステムだからな、どうしたものか
勝てるならまだしも、台湾は数時間で壊滅とわかりきってるうえに
ただでさえ継戦能力ないのに日本も半壊でアメリカ様が助けに来る頃にはもう無いぞw
204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:36:38.50 WkZUP7rQ0.net
>>198
中華民国建国っていうと、孫文を挙げるのが常識的だろうなあ。
蒋介石の行動はいわゆる簒奪ってやつだ
どっちも日本亡命だったり留学だったり
明治維新の二の矢が辛亥革命だというのが孫文らの当時の思想。
205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:38:31.30 j63D/qjU0.net
>>200
工作員か?
206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:41:27.01 Ig8dLAAF0.net
訓練してノウハウ積んだら、これが寝返る分けですよ
207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:41:53.61 RnpCwsR10.net
>>202
戦力分析もできないバカかよ?
208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:45:01.32 k//ll8zJ0.net
韓国からアフガンから台湾へ米軍移動させてんのよ
別に驚く事もないよ。
90年代から台湾には米軍あって公表してないだけ
209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:48:31.07 k//ll8zJ0.net
>>200
米軍あるということはレーダーやらリンクされてんの
イスラエル以上のアイアンドームすでに構築されていてもおかしくないから
中国の方が数時間で終わります。
210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:51:47.08 RnpCwsR10.net
>>206
頭おかしすぎだろ、トンデモ軍事チャンネルの見過ぎですw
211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 17:54:56.27 k//ll8zJ0.net
>>207
そうだもうしひとつ、人民解放軍のミサイルのチップは日本製
打ったら中国が自滅で終わります。
212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 18:02:21.76 +PMBtM790.net
地政学的に、台湾有事が出来すれば日本が巻き込まれないわけが無い
巻き込まれずにやり過ごすためには
・中国が海洋進出を諦める
・米国が海洋覇権の維持を諦める(覇権国家中国の誕生)
のどちらかが必要
後者を米国が選択した場合、遠からず日本が中国に呑み込まれることとなる
マラッカ海峡やバシー海峡の通航を制限されただけで、日本は資源が輸入できずに干上がるからだ
中国の海洋進出のためには、日本が自国であることが望ましいからな
213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 18:33:49.29 DdtuC9ki0.net
と、キチガイの妄想
214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 18:49:14.92 0iGES3h10.net
>>200
ベトナム戦争式に台湾本土を戦場にして民衆をゲリラにする覚悟なら何年でも
抵抗できるが、台湾はそういう選択肢を取らないと思う。
戦力を比較して勝ち目がなければさっさと降伏して、中華人民共和国の
台湾省になる道を選ぶだろ。
215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 18:52:25.47 J6f7FQ4S0.net
どう考えて今の中国の軍事力では大規模部隊を台湾へ上陸させるのは無理
少数部隊を潜入させて内乱をちょっと起こすことぐらいしかできない
216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 19:04:25.19 xQcqZvUL0.net
>>6
少なくとも、北京冬季五輪を終わらせてからじゃないと無理でしょ
キンペーさんはヤクザと同じでメンツには拘るから
217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 19:41:03.62 k//ll8zJ0.net
>>211
台湾への侵攻と同時にアフガンのタリバン、インド、ロシアが攻め込みます。台湾は山峡ダムを攻撃するだけで中国は終わります。
下手するとベトナムだって侵攻してくるね。北朝鮮だって
中国ってのぼせあがってたし今や周りは敵だらけw
218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 21:30:41.40 ISv75jsO0.net
朝鮮戦争が好例、日本は物資支援しか出来ない。そういう法律です。
219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 23:52:06.32 nar6tuXH0.net
フライング・タイガース再びのスレ
そういえばね、WW2で連合軍、今は国連公認の敵国、
ナチスと組んで世界征服をもくろむジャップ帝国軍の
ファシストを撃退するため合衆国が同じく戦勝国の中国、
当時は中華民国国民党政府だから台湾だ、これを義勇軍という形で
秘密裏に軍事支援した故事が再び蘇るというわけだね。
しかしまあWW2のあとはねえ、冷戦なんか典型だけどね
超大国同士は戦争をやらないのがお作法でございますから
そうなると、やっぱり米中両方がガチンコはできませんで
もし一丁時干戈鉄火を交えるならば結局は代理戦争になるんじゃないかなあという
そういう気もひしひしとするところですなあ。
そういや冷戦なんてのは欧米白人史観の牧歌的な物言いで、
アジアでは大韓半島でもベトナムでもアフガンでも普通に熱戦ですんでね。
あ、偉大なる大韓といえば朝鮮戦争でも大中華、中共は義勇軍と称して
抗美援朝百万の軍を送ってるからなあ。百万って曹操帰服の黄巾軍じゃないんだからw
とはいえ…でもまあ今日びねえ、中台直接やったら義勇軍はおってももたないでしょ。
まあ台湾の近くにやたら台湾に肩入れしたがるアメリカの属領な島国はありますがwww
しかし…ここでアメリカがシクってだよ、台韓日が一斉に中共の勢力下におかれた
IFを考えると…いやあ前近代以来の赤い中華の華夷秩序一統って感じになるなあwww
まあ偉大なる大韓は地上最強だから永遠無窮に独立を保つではあるだろうが。
220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 00:02:23.57 zdppchIN0.net
>>215
しかし、吉田の凄さが今になって分かるな。
221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 02:36:47.50 zOJ8Qlww0.net
>>155
>日本統治が台湾にもたらした利益も少なくなかった
「少なくなかった」もなにも、「占領する価値が無い」と
言われていた岩山と荒れ地だらけの台湾を緑の島に変えたんだぞ、おい。
222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 06:29:22.19 tsC28KlR0.net
>>218
民族自決の時代にそういうのは感謝されない。台湾が親日的なのは、住民の大半を
占める本省人が、自分たちを中国人と思っていないからだ。
アメリカは途上国に資本を投下して「発展」させているが、それは結局は金持ちが
貧乏人を搾取することで、まったく感謝されていない。共産ゲリラやイスラムゲリラ
を育てているだけ。
戦後の日本がそうならなかったのは冷戦と朝鮮戦争のおかげ。それだけ。
223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 07:35:05.66 QcukknkH0.net
>>124
米中共同声明にも
> 当面,米国政府は,この地域の緊張が緩和するにしたがい,
> 台湾の米国軍隊と軍事施設を漸進的に減少させるであろう。
とされてるわけで、これは誰も否定してないけどな。
224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 07:41:35.30 epZVyj2k0.net
それより中国の殺すぞのコメントが怖い。
世界中で問題にしていいのに。
225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 08:11:58.19 PKr2/MCj0.net
マジか台湾、米国と出来てたんか!
226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 10:17:05.84 LBVFoMzr0.net
自衛隊もグアムでバカンス中に偶然台湾軍と遭遇して教養向上として信号合わせくらいしとけよ
227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 10:40:05.33 tsC28KlR0.net
>>217
近所の警察予備隊に入っていたおじいちゃんは、朝鮮半島で戦争させられると
思っていたそうだ。
当時は就職難で、失業より戦争のほうがましと思ったとのこと。
228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 10:42:32.29 ZioHBieQ0.net
岸田総理 中国友好
日中連合の絆は深いな
アメリカも自治区にしてやろうぜ
229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 10:45:36.82 puoJyQu20.net
中国とやるのは良いとして
日本はどこ貰えるんです?
上海くらいは貰えるんやろ?
230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 10:49:48.51 Y3uwlLVX0.net
EUの議員団も台湾訪問
世界の中国離れが止まらない
RCEPも、中国や韓国が加入しているから、大した効果は産まないだろう
本命は、米国、インド、イギリスが加入した後のTPP
231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 10:53:50.59 Gl4PxgCT0.net
切迫はしているんだろう。昔は台湾さえ、露骨に中国を刺激するような
言動無かったし、中国と商売する欧米も中国にあれこれ遠慮していた。
人権にうるさい欧州も、ずっと中国への配慮を示し続けたが、それが一変。
あれほど中国の機嫌とる事に執着してきたオーストラリアが対中批判の
急先鋒になり。
欧米が中国包囲に容赦なくなってきた。スペインやオランダまで戦艦派遣
して訓練。
以前よりは台湾の武力統一は中国には厳しい環境になっている。
232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 11:50:24.68 j3Ieqw5n0.net
よし!在韓米軍を撤収して台湾に移動させよう!
233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 11:52:44.57 B5kGZw470.net
台湾に何かあったら世界のIT業界が大打撃を受ける
中国以外の世界の全ての国で台湾を守る必要がある
234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 11:56:58.49 rgmOerZy0.net
>>226
領土貰っても金がかかるだけ
台湾に正統派中国として中国全体を支配してもらって民主化し、日本は良好な関係の隣国として貿易するだけで利益あるわ
235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 12:00:40.20 NX4t0lRQ0.net
>>193
> 以上の事から、これは台湾半導体企業内の「台湾住みの中国人(外省人)」達の話だと思われます
いやそれ外省人だけじゃないよ、というか世界的にその思考方法は普通だよ。
ちょっと日本がおかしいだけ。
236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 12:07:32.61 FPf9tX2q0.net
品は他の人類が死滅しても自国は1億くらい生き残るだろうで平気で核戦争を仕掛けてくると思うよ
核の抑止力なんて理屈はあいつらに無意味だから
237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 12:15:26.42 hH9uufEu0.net
>>229
台湾は一方的に韓国から断交されたからな。
技術持ち逃げされた上で。
韓国はエネミーだよ。
238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 19:28:07.27 7b+5ZxAm0.net
>>233
一億も残らんと思う
239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/04 22:51:01.17 ugDZJht/0.net
>>216
偉大なる大韓?
何が「大」なんだ?英語表記にそんなもんあるか?もしかして「大便」の「大」か?
コロナ発生前から出生率が1を割ってる癖に世界中に売春婦をばら蒔いてる失敗国家韓国のことかwwww
あれは単なる通り道国家だよw
文化の一部の通り道であり、元寇という災厄の通り道でもある。
240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 03:17:15.85 x4neITHr0.net
台湾人の6割「有事なら自衛隊派遣」 中国軍機の挑発受け世論調査 [puriketu★]
スレリンク(newsplus板)
241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 18:18:23.03 Runrd9Jr0.net
>>200
ジョセフ・ナイ戦略
日本と中国を戦わせて
双方が疲弊したところで
アメリカが正義面をして調停
東シナ海、日本海の海底資源の利権は
すべてアメリカのものに
242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 18:22:31.41 8H6Ccg3J0.net
やべーなおい
キンペーさんに大目玉食うぞこれ(。・ω・。)
243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 18:27:50.48 IYaYQtuN0.net
>>230
これなんだよなあ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 19:51:47.60 AWi2PEfJ0.net
在台米軍の布石だーと思うが実はもう台湾に米軍いるのな
米陸軍が台湾に訓練指導すると名目で台湾軍基地へ一時進駐してる
245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 20:30:37.35 AJigOXkc0.net
>>9
台湾を守るなら海軍だし韓国を守るなら陸軍だから陸軍が必要なくなるだけ
海軍には軍艦を操縦する乗組員はいるけど陸軍のような大量の兵士はいらない。
246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 20:42:24.12 MlwrLB3r0.net
今夜も五毛(中共の工作員)が活動をしているのが分かるwww
247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 20:46:16.39 VrT6KnkT0.net
ボルトンが言ってたみたいに、普天間の機能を台湾に移せばいいw
デニーがそう言ったら、きっと基地反対派が減るだろうし、謎の市民団体がおかしな行動起こして、本当に純粋に土地を返して欲しい人達との差が現れるだろうなwww
248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 20:48:44.17 1lYTXLkH0.net
こんな事をしても中国に出来るのは防空識別区域の侵犯だけw
249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 21:27:23.85 ipoapKCT0.net
>>245
コロナ患者が漂着するっていうバイオテロもあるぞ
250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 21:30:07.79 jnEOWR7j0.net
>>1
まあ当然大した備えではない
251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 09:21:40.50 rjpCZ9X/0.net
>>189
反日だというから親日ですよというシンプルなことですが、何か気に障りましたか。技術や開発援助があったから親日の側面もあるのではないですか 盗人扱いは互いによくないですよ
252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/07 20:27:18.34 rTPo4ih00.net
>>226
> 中国とやるのは良いとして
> 日本はどこ貰えるんです?
> 上海くらいは貰えるんやろ?
満州欲しいな
253:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています