【中国商務省】市民に必需品備蓄呼び掛け [少考さん★]at NEWSPLUS
【中国商務省】市民に必需品備蓄呼び掛け [少考さん★] - 暇つぶし2ch183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:02:46.95 AXvCUm7t0.net
>>175
どうせ燃やすんだから安いので充分だろ。
千奈美に墓石も中国製やインド製が今は安くて多いぞ。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:06:31.17 9xugCQw10.net
いよいよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:08:01.97 /vo8uUb/0.net
買いだめに走ったら一気にパニックが発生する可能性もあるのに大丈夫かよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:08:54.23 xvKa870g0.net
>>177
おやおや五毛さん、そんなことを書いたら祖国にいる親戚全員が牢獄に送られるよw

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:09:09.76 CvaSvF/n0.net
中国人ならここは買い占めで一儲けとかに走るのは火を見るよりも明らかだが・・・
そんな事を推奨して大丈夫なのか?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:09:53.29 DXwT8MpE0.net
>>177
集金ペーがいなくても同じ様な末路だぞ
むしろ中国人としてはマトモな方

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:09:56.39 wIWhvDqZ0.net
大規模な地域封鎖が必要なのかな
あれだけやっててもゼロには出来ないんだな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:10:30.09 PI7+LSAr0.net
シナ人狂ってるからな
核とか使いかねない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:12:23.18 CcZrJpzg0.net
ゼロコロナとか無理なのに
そんなお達しを出すのであれば日本に行くの禁止してほしい
買い漁られたら迷惑

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:13:17.12 EHGq75Kf0.net
中国って結局何人感染して何人死んだんだろう?

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:14:06.19 Z026vuOr0.net
業務スーパーや100均が品薄になったら起こしてくれ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:21:27.58 7NJX37tV0.net
>>193
物流のせいなのか原材料高騰のせいなのかはわからんが
100均は微妙に品数が減ってる希ガス
棚が空くほどではないが今後どうなることやら

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:21:46.97 kIF9HfaD0.net
>>51
中央アジアやイランを攻めればいいだろ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:22:46.37 7NJX37tV0.net
>>195
で、国連軍が輸送路を破壊するとw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:25:32.79 LdEWDjoO0.net
相当に物価上がってるだろうに給料も払ってもらえてなくてどやって買うんだw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:27:36.36 sNdTGnns0.net
ソチのとき色々あったから
今回もなにか来ると見て良いのだろう

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:28:34.86 Gbr6e3Lq0.net
>>23
日本でも、給湯機の修理ができなくなっている。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:33:18.45 zeOHy0HF0.net
いいからはよ、便器作れや。
家建ててるやつ、便器の在庫無くて困っとんのじゃ!

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:35:38.03 0oh2XV/q0.net
台湾攻撃したら世界から袋叩きにされるからな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:36:10.01 xvKa870g0.net
>>194
100円ローソンが閉店しまくりだろ。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:37:03.74 zmP27Jjb0.net
>>169
近くの板塀から板をはがしてマキストーブ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:37:48.36 YcKMhCS40.net
これって戦争準備だろ。
攻めてくるぞ。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:40:07.91 zmP27Jjb0.net
タンス預金なんかのカネを出させる当局のわな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:40:08.48 oavau+kR0.net
中国は燃料食料資源が乏しいから台湾米国連合に宣戦布告は出来ないし
やったらすぐに電気が止まり食料も無くなるよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:43:11.19 74w8XgYG0.net
家は3年分備蓄してある
安いときに買って置いたから
今のインフレのおかげで既に値段が倍になってるよ
まだ騰がるだろ、おまえら今からせいぜい買い溜めろよ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:43:20.21 qKY77/oe0.net
今台湾ヤる勇気なんか無いだろ
仮に盗れたとしても、国際的な批判と、長引く後始末で中共崩壊へ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:43:49.46 Gk/TEbbv0.net
コロナ初期に買い込んだ備蓄パスタとスパム缶がまだたっぷりある

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:44:08.49 V7SYnjw40.net
>>36
普通に機雷ばら撒かれて、輸入途絶だろ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:44:56.51 KpFkEoAn0.net
戦争準備かと思ったら
>>1 読んだら内政崩壊じゃねーかよ
不動産バブル崩壊は確定してるし
・・・まあ、目をそらすために紛争始める可能性は未だあるか

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:46:33.31 TsbTPPfs0.net
格差リセットできるのってもう戦争しかなくね?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:48:38.17 zDnn/hpc0.net
お、いよいよ始まるのか

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:48:59.34 PKUwfEQQ0.net
単純に備蓄を呼びかけてるだけだね
工場停止とかこれからもっと増えるみたいだしパニック起こした民衆を制圧とか
五輪前には控えたいだろうし…

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:49:08.96 Gk/TEbbv0.net
>>212
しかも敗戦しないとダメ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:50:31.85 jsXYe0Ko0.net
>>58
そう言わなきゃならんのかもよ
本人がそう言うなら放っておいても大丈夫だろうけど

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:50:49.79 jsXYe0Ko0.net
>>80
鳥インフルもあるよ!

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:51:01.65 +TdVGgM70.net
コントでいうと、備蓄品を抱えて家に閉じこもった瞬間に
でかいダムが決壊する流れなんだがオリンピック大丈夫か?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:51:03.19 E0nrptgM0.net
戦争して日本焼け野原キボンヌ
グレートリセットしようZE

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:51:26.35 10gVxPo40.net
コロナが発表の1000倍だったんだな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:51:29.89 mL51s6VF0.net
何と何を買えばいいん?
トイレットペーパーとパスタと米?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:51:47.77 jsXYe0Ko0.net
>>97
コロナ対策以外にも
電気代やガソリン代の件もあるし
出かけないのが得策だろうな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:52:34.87 dS7Hwgxt0.net
>>212
さすがに人類愚かすぎるだろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:55:00.76 sSw+UjtE0.net
>>183
数年前に大きな霊園のそばにある石材屋を見てまわった事がある。
結論:墓石は全部カットされた形で全部輸入。
石材屋はカタログと石材見本(1kg位)で注文するから、技術不要。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:55:11.23 WhEJGTtl0.net
>>36
西側全部敵に回して制空権取れんの?
人口から言って干上がるのは中国だぞ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:55:20.23 ZQOnJn6Q0.net
台湾攻めるのか?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 22:56:37.02 sSw+UjtE0.net
>>225
西側に意欲も能力もない。
正しかろうと間違っていようと、中国がそう思ったら開戦。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:00:14.07 5LEUQgK70.net
どどどど…どういうことだってばよ!?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:00:57.21 AkxfD5ZG0.net
台湾侵攻のトレニングか

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:04:26.35 sSw+UjtE0.net
>>199
冷蔵庫、エアコン、便器、給湯器、半導体、自動車のケーブル
今言われている不足中/予想のもの。
コロナの時はビル建築用のボルトと言われていた。
何か起こったときは「ペットボトルはありますが、蓋が無いので出荷出来ません」とか
「テレビは途中まで出来たけど、イヤホンジャックが無いので出荷できません」とか
そういうのばかりになるから、ナニが不足するか予測不能。
コロナワクチンも中国の原料一つが不足中。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:04:33.21 CcZrJpzg0.net
>>208
香港とか中国的には国際的なダメージ0だったじゃん

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:06:18.45 UNVlaTgc0.net
中共って、蔣介石と毛沢東との43日間の巨頭会議で和平協定(双十協定)を結んで
国民党側が武装解除した瞬間に一方的に攻撃をしかけて騙し討ちで
一瞬にして国民党軍3万人を虐殺して優位に立ち、第二次国共内戦で
蔣介石を大陸から追い払ったという経緯があるわけだからな。
また、なんらかの不意打ち、騙し討ちをやらかすと思うよ、
もはやお家芸、得意技だろ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:09:08.98 OGMfd9bb0.net
戦時体制?

234:名無し
21/11/02 23:26:08.25 3kCREl7k0.net
怖いお

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:29:39.77 7d5OB2yf0.net
中国と台湾はしばらくあり得んだろう。
っていうより、中国で武漢ウィルス的なヤバいの流行り始めてるのか??
で、3日待機も解いて日本に入れて・・・って最悪のシナリオになるぞ。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:31:53.87 W2AHb+j70.net
よくない事始まるの知ってるから
備えておけって意味に取れる

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:36:13.21 7d5OB2yf0.net
中国台湾緊張では無く、ひょっとして米国の原潜にぶち当たったのって
中国の潜水艦だったりしてなwww
ちょっと中国の潜水艦が米軍の原潜見つけてオイタしたのかもしれん。
南シナ海で米原潜に衝突したのは地図に載っていない海山だったという
って事にとりあえずしといてやんよ。ってな感じで済ませてる可能性もあるね。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:36:34.45 m9Z8uZtO0.net
キンペー「日本在住の人民はバギーとアックスとボウガンと火炎放射器を備蓄しとけアル」

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:46:56.42 iCPXgx9h0.net
>>236
中国はすでに内政が崩壊してるんだよ
停電だけじゃなく、ガソリンももう入れられなくなってる
ガソリンがなければ車が走らないから物流も止まる
だから生ものを買わずに保存食を貯めて食いつなげってこと
いつ食料が入手できなくなるかわからないからな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:52:55.20 tANvDaUa0.net
色々規制してるのが電力足りないからって噂あったけどホンマなんかね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:53:32.93 I8f8NsBN0.net
びぃちく

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 23:57:18.79 8s4OLgXP0.net
>>14
パスタ、初期に買ったのがまだある…

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:05:32.22 sZ6MdnGv0.net
電力不足は特集も組まれてたけど他にも備蓄だけでまかなえるものなのか
五輪もやるだろうからそっちに電力回すよな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:05:33.39 AK1kPVHY0.net
>>227
それ願望だろw
だいたい台湾なんか進攻して手こずったら国内だってわからんぞ
人民解放軍は習に忠誠を誓ってる訳じゃない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:08:09.76 uK3ByM3L0.net
あらあら
>>242
ローリングストックすれ
意識して食事に組み込めば早く消費出来るんじゃね?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:11:12.85 1cidIOSi0.net
中国が無敵の国になるのが一番やばいっしょ
日本はそれで太平洋戦争を始めたようなものだ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:13:17.44 gIBacgx40.net
戦争はないよ
燃料輸入できずに死ぬ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:14:43.09 gIBacgx40.net
>>235
今度は岸田がウイルス呼び込むのか

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:18:13.13 gIBacgx40.net
元をリセットして
借金チャラにするとか?
無理か

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:19:08.68 gIBacgx40.net
>>139
それはある

自民党に入れたやつ殺す

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:22:45.44 OtFrps/h0.net
台湾なんかとの緊張で中国に影響ないわ
工場止めて配送車止めて二酸化炭素減らすの?
マスク、雑貨、服、毛布とか入ってこんようなったら困る
腐らん靴下、パンツ、ゴミ袋、LEDライトとか明日買いだめしてくる
中国が生産やめたらめっちゃ困るんですけど

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:23:51.39 PfZPT6lo0.net
電池もあったほうがよいね。。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:25:44.93 oNdf42qX0.net
>>251
そんなん備蓄しても意味ないだろ
非常事態になったら備蓄してる人から奪えばいいだけ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:36:30.03 hXVlyr5S0.net
>>253
全員盗賊だったらどうすんだよw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:41:13.41 2Cu9iCnJ0.net
中華娘のオマンコ気持ちよかったから
俺は中国応援するぞ!

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:47:06.12 Wa0OsoLD0.net
>>1
昨年春に、中国は原油を爆買いしてたような。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 00:53:26.32 YZcXrkcF0.net
日本が氷河期世代を毎年出して拓銀長銀山一が潰れてた時でも電気が止まったり備蓄を呼びかけられたりしなかったけどなw
それに近いことになったのは菅直人の計画停電の時くらい。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:08:31.87 35WXaA+A0.net
ところがどっこい
備蓄物資で投機を始めるのが奴らなんだ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:08:46.47 Nhdzpspg0.net
五輪で人質確保の上、台湾・尖閣へ電撃作戦。自衛隊は果たして守りきれるのかね。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:09:25.07 qzO0DVQ70.net
先進国をインフレで兵糧攻めにする作戦だwwww

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:12:02.62 kjtfhGPp0.net
世界的な輸送遅延で米軍の補給もままならないのであれば
中国が仕掛ける好機ではあるのかな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:12:09.71 f1BXbR5c0.net
えーと なんかの時に塩1t投機目的で買って
結局売れずに処分に困ってたシナ人のニュースが話題になったことがあったな
余計な混乱を招かないといいけど 

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:12:32.17 8duozLZa0.net
オワッタな・・・・

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:13:06.77 8duozLZa0.net
>>223
だがそういう方向に持っていってる

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:14:34.60 MgB9KkHB0.net
開戦前夜だろこれ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:15:34.49 LVbe15E00.net
缶詰でも買い置きしておくか・・

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:15:41.39 Bbe1mWu+0.net
いよいよ台湾沖縄侵攻の開戦準備だな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:16:52.26 hDqcaFXI0.net
他人事ちゃうな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:17:12.94 IcHb5f8P0.net
海鮮膳屋だなおい・・・ (;・`ω・´)
 

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:17:19.42 8duozLZa0.net
まあ俺らが望んだことだ
心して進め

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:18:16.15 Bbe1mWu+0.net
台湾と宮古島以西の日本領は同時に攻める
ルソン島と沖縄本島の間の島は全て必要なんだよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:18:18.47 IcHb5f8P0.net
大変だと思うけど台湾がんばってね 草葉の陰から応援してるわ!
 

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:20:07.65 8duozLZa0.net
>>272
成仏プリーズ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:25:02.44 Bbe1mWu+0.net
偽装漁民が石垣島宮古島に侵攻しても
自衛隊は防衛出動しないことになっている
沖縄県警と海上保安庁が戦うんだよ
憲法改正せずに自衛隊を軍隊にしてないことが響いてくる

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:46:59.56 +IWixcXq0.net
オリンピックに向けてロックダウンけ?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:49:15.85 X0dkCM7A0.net
無理無理
海峡機雷封鎖突破出来ません

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:51:59.24 ueFnGLCE0.net
戦争でも始まるんですか?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 01:54:09.01 Gh2P2Iy00.net
物流が止まるんだな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 02:04:26.30 6PpkVPLs0.net
コロナと見せかけた何かか...
普通買い溜めろなんて言わないけど市民にまでそれを言うなんて勘繰るよな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 02:07:23.65 H4aKPxaR0.net
どうせ日本が援助するんだろ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 02:08:26.05 Lfr/JH/M0.net
蒼天既死

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 02:36:42.96 TlWoTnd+0.net
総員戦闘準備!

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 02:45:54.73 RjMCne/T0.net
>>274
軍隊にしたら出るってもんでもない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 02:51:19.62 QeiEmym00.net
考えすぎ。
冬季暖房需要で電力危機想定してるだけだろうな。
今ドンパチやったらますます資源不足なるから賢い中国はやらないと思う。
中国はほんと頭のいい国。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 03:00:05.80 ZHP8ftix0.net
塩買っといた

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 03:32:03.87 G3Qf0n3Q0.net
戦時体制突入

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 06:16:46.69 jvCvnTiN0.net
今冬は友好国から練炭と火鉢七輪をコンテナ輸入して一酸化炭素中毒続出と読んでいる

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 06:34:47.32 yKSdTkDP0.net
結局チャンコロなんてこんなもん

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 08:14:26.18 Na626n550.net
次の五輪がパリってところがいかにも世界大戦が起こるって感じだわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 08:15:55.77 wcXwngp40.net
備蓄できるほど金がある世帯どんだけあるんだあの国は

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 08:45:25.10 MSb5KTom0.net
B地区

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 08:53:44.08 Wd4zRc2s0.net
戦争だな
北京オリンピックの前後に台湾と沖縄離島(尖閣に限らず)を取りに来るよ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:17:59.80 uK3ByM3L0.net
オリンピック無観客試合にするんかね?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:18:35.76 R+3BmcWh0.net
え?ガチで始まるの?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:18:55.83 W0S7GupI0.net
>>238
トゲトゲの肩パッドは不要アルか?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:19:50.18 H9R4LtJy0.net
国から市民に備蓄呼びかけって、これから何が始まるんです?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:25:23.46 +0FRv2350.net
開戦て事は日本国内に多数いる人民どもが一斉蜂起確定だろ。
対岸の火事じゃない。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:29:42.02 i4J6rJv80.net
>>7
シナがまた別の細菌兵器を撒き始めたんだろ
来年春くらいまでに世界に蔓延する

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:38:11.14 ZU0APBBV0.net
日本のモノが在日にこっそり買い占められて本国に輸送されない?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:55:13.73 sd4P7P1H0.net
>>1
戦争け?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:58:31.52 mvSjfsB60.net
>>1
さすが戦時体制の中国共産党(´•ω•`)

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 09:59:06.10 d452bBho0.net
この多量生産大量消費の時代に供給不足になる理由は
不安による買占めが起きた時だけだろ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:02:11.47 DZH4HmTO0.net
またトイレットペーパー買い占めか?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:02:25.74 mvSjfsB60.net
>>302
コロナで流通が滞っているよ。
日本でもそれで物不足で値上がりしている(´•ω•`)

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:05:55.42 ORCYO1jr0.net
日本国内のを買い占められたら大変やんけ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:06:27.07 ns8wK1UZ0.net
買いだめ需要でなんとかGDP拡大させたいアル

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:09:42.91 lzWX7Dj40.net
世界ではウィズコロナの流れなのに
ゼロコロナに固執してる中国は世界一厳格なロックダウン継続w
疫病の流行という易姓革命のフラグを立てるわけにはいけないから必死

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:47:58.70 dPeHeJ2Q0.net
転売ヤーだらけになって一見ネット通販は活況だが
配達は自転車リヤカー最速は馬車
到着日が未定になる上、物価高騰で到着時には配達員に袖の下を渡さないと受け渡し拒否

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 10:51:33.89 J7vG7daP0.net
>>307
ゼロコロナに拘るのは発生源なのを自覚して打ち消すためだろうねぇ。もう各国わかってるから無理しないでもいいのに。
プーキンペーは戦争してガラガラポンするつもりみたいだけど。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 11:12:48.83 +OvSXKMg0.net
>>7
五輪ロックダウン

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 11:34:17.38 k0YuyTRa0.net
戦争するぞと言って戦争するわけないもんな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 12:05:37.89 dPeHeJ2Q0.net
天安門の時の実体験だが、仲間が上海師範と北京師範に留学していて
今時分にキャッシュディスペンサーが切られてカネ送ってくれって手紙が来たのよ
現金封筒なら向こうの郵便局員の懐に入るってんで
バイトで貯めた2万ずつ入れて激励の手紙添えて送ったが結局共に届いてなかった
だから民間レベルでも信用できない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch