【コロナ第6波】12月から再拡大、来年1月中旬ごろにピーク、人工知能が予測 「12月になるとワクチンの効果が薄れ、飲食の機会が増える」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ第6波】12月から再拡大、来年1月中旬ごろにピーク、人工知能が予測 「12月になるとワクチンの効果が薄れ、飲食の機会が増える」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/03 18:14:09.21 EstGOXX40.net
 入国数が増えると感染拡大がジワっとはじまる。
さらに増えると感染数が数字となって明確にあらわれる。
そして国内における季節的な要因や緩和度合いによって
感染拡大要素が重なると 第なん波とよばれる現象が発生する。
緊急宣言だしたいいっても政府は数週間ごねたりする。そして
一番効果が大きい水際強化は感染数が相当ふえたときにようやく発動するといった形だった。
ワクチンパスポートをつかった水際対策を10日間から3日間に短縮するという判断が
どういう形であらわれるのか注目だろうな。3日間にすることで来日、再入国しやすくなるということで
入国数は倍増するかもしれないし、月あたりに10万人という制限値限界まで増えるかもしれない。
あきらかな行政によるナメプだが、年末にむけての社会実験ともいえるものかもしれない。
水際対策の不備といった都合の悪い要素や数字(入国者数)はガチでスルーして
11月中今感染数が今ふえているのは、半年前に接種したワクチンがきれかかっているからとさらりといってしまうのだろう。
AIまでそんたくする社会。それが日本。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch