【コロナ第6波】12月から再拡大、来年1月中旬ごろにピーク、人工知能が予測 「12月になるとワクチンの効果が薄れ、飲食の機会が増える」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ第6波】12月から再拡大、来年1月中旬ごろにピーク、人工知能が予測 「12月になるとワクチンの効果が薄れ、飲食の機会が増える」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:37:34.93 RqNQ6+sr0.net
平田教授は「第5波については感染者数が多くなることも、ワクチンの効果で9月で急減することも予測できていた」
後からは何とでも言える
だったら夏に言えよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:07.70 bNYCG6fC0.net
>>143
弱毒化したとしか考えられないよな! 

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:09.90 rlScUvRj0.net
これで第6波が来るようなら
ワクチン効果が無いことになっちゃう

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:12.73 kqnZbteZ0.net
そろそろ打っとくといい感じに生き残れそうだなw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:12.93 m2xxurBG0.net
まだまだ自粛してろよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:26.84 7fTyws+G0.net
>>121
そうゆうことだね

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:26.85 7fTyws+G0.net
>>121
そうゆうことだね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:39.81 k8UcIaM10.net
激減したのが単純にワクチンの効果だったのか
ウイルスの自壊だったのか
日本人の清潔好き、あるいはファクターXによるものだったか
ある程度わかりそう

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:46.29 a6wvGKTf0.net
感染爆発期に感染するのは一番避けたいけど、むしろ今はどこで感染すんのって状況だからなあ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:49.37 xccV+Trw0.net
飲食の機会が増えるって?
千葉なんかGOTOイート始めただろ
わざと増やしてやがる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:38:50.16 XahjX4+Z0.net
五輪のときと同じで、ナメプしたらいくらでも増えるんだよなあ。
夏は旅行制限とかやらなかったしな。
でも死亡数は高齢者のワクチン接種がすすでいたことで数字には表れなかったが、
自宅放置問題という現象がおきてしまった。
ワクチン接種したことで、さらなる様子見が現実化するだろうね。
東京都一日1万人予測も今の政府や東京都のナメプ言動をみると十分に現実味がある。
その理由はワクチンの効果きれはじめるからとかアホなこといってるけどな。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:39:04.80 +g8OSLj10.net
でもワクチン3発目は来年2月からなんだろ?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:39:56.63 sSfnHmYw0.net
>>148
コピーエラー修正酵素が壊れて増殖出来なくなったんだとさ
まさにパンデミック映画のラストに相応しい幕切れ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:40:16.24 fLYup7bq0.net
>>1
>第5波については、感染者数が多くなることも、ワクチンの効果で9月で急減することも予測できていた。
後で言うんなら誰でも言えるわな
死人に口なしの逆

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:40:17.18 4bQEVCXl0.net
早く3回目のワクチンをやるんだ!

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:40:18.55 RqNQ6+sr0.net
デルタを超える株が出てこないからな
ラムダとミューとかいつの間にか消えちゃってるし

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:40:24.34 XYus3gU00.net
2021年11月1日イギリス新規感染者数
39,682人
7日間の平均
41,077人

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:41:12.33 xOVDj0ua0.net
AI「コロナはただの風邪」

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:42:01.23 M7xYmCrd0.net
もう少ししたら仕事と必要最低限の外出にしてやることやるかな
寒くなるし

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:42:09.79 TsvBLxAb0.net
ワクチン�


170:ヘ感染率を抑えるものではないから、調子に乗って忘年会新年会やった奴らが感染しまくるのが目に見える



171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:42:11.83 22W5Ao2p0.net
>>163
ドイツも最近感染者爆増中
今月過去最多を記録しそうな勢い

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:42:27.19 Ij2uRFjy0.net
AIが第6波を来ることは予測できても、
AIで第6波が来ないようにどうすればいいかの予測はできんのか
都合のいいAIで草

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:42:38.27 fLYup7bq0.net
>>161
本格的に打つのは来年2月からだと
何をのんびりしてるんだか

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:43:05.22 o1DkQRTa0.net
外から入れなければ大丈夫だけど
自民党じゃ無理だなw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:43:05.30 xccV+Trw0.net
危険なGOTOイートをやってるのは愛知と千葉だけか?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:43:17.43 2+aYqcQI0.net
昨日2回目打ったばかりだからまぁなんとかイケるやろ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:43:27.32 tDJEkUkd0.net
銀河AIの予測した通り
コロナはワクチンによって滅ぼされる知れ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:44:05.10 yVjL9Z520.net
ウイルスのRNAは人のDNAと結合する。
感染すると遺伝子が人間のものでなくなるのだ。🐷💨

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:44:40.93 QIc8VkQS0.net
今のうちに医療体制を整えるとか、医師会は考えないんだろうなあ。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:44:58.82 EHGq75Kf0.net
>12月になるとワクチンの効果が薄れ、飲食の機会が増える
コロナ忘年会ウェーイ!

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:45:25.04 fLYup7bq0.net
東京+18

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:45:26.58 Eq6B95eP0.net
それまでと違うのは経口薬が実用化されて、軽症なら家で飲めば治るようになるという点が違う。
経口薬が実用化された時点でインフル並みになるんだから、その時点で5類に格下げすべき。
経口薬もワクチンもなく感染すれば即隔離というのと、軽症なら薬飲めば治るというのとでは心理的にも違う。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:46:06.82 +qgBzA5+0.net
まあおまえらは天然無能だからな。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:46:21.21 x5lK46CM0.net
わかった外食と会食は全部回避する
飲み会好きが誘ってきてたが断る
十年後とかコロナが去ったとなれば外食するかもしれない

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:46:57.40 EHGq75Kf0.net
3回目を打たないとなあ
あ、反ワクはそのままでいいからね

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:47:57.80 yVjL9Z520.net
>>177
二倍に増えた🐱東京おわた😱日本おわた🐌地球おわた🍥

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:48:10.55 aN9hVXXi0.net
感染したら寝てればいいじゃんw
風邪ひいて普通に暮らしてたじゃんw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:49:10.13 Xy7no0nZ0.net
ただのインフルエンザだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:49:22.19 FXQMg4MY0.net
AIさんもうちょっと頑張れよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:49:50.19 SW6+NnFM0.net
年末は飲食業界やタクシー業界更には旅行観光宿泊業界が困窮していることだしワクチン接種をすませた者は積極的に活動するのは仕方ない
それでも感染の機会を出来る限り減らす為にマスク着用は続けてワクチン接種効果による重症化を避けて生きつつコロナと共存していく以外に道はない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:50:12.27 RUvRHhc10.net
今まで外しまくってんだろw
また外すに決まってるわ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:50:31.19 bzs+kNhn0.net
>>1
コミケ終わった無い

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:50:35.18 9Qile7Qi0.net
ツラい思いして2回も打ったのにコロったらやるせないよな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:51:26.37 JEJTvf7lO.net
>>175
感染者数が減ったから
むしろ病床も減らされてる
遊んでる病床は維持できない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:51:28.73 J+O0bJ1R0.net
>>80
ワクチン先進国のイギリスで変な風邪流行ってるとか言ってなかった?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:51:


197:31.71 ID:xccV+Trw0.net



198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:53:05.22 n4J5n+KL0.net
年末年始は緊急事態宣言

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:54:18.84 rlScUvRj0.net
選挙終わったしだんだん増えるのは予想できる

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:54:29.21 W36numYm0.net
これまでの増減の分析ができないんだからAIであっても予測しようがない。
単に周期的に第6波が来ると予想しているだけ。
実際に波が来なければその大きさとか死亡者数とかの予測はできない。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:54:32.00 zj+v2EeU0.net
バカ政府が害人入れたり、春節ウエルカムしなければ増えないよ 

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:55:51.81 3Kv/fjzF0.net
こんなん人工知能じゃなくてもわかる

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:56:15.33 4cjY7FOe0.net
AI→小学校低学年レベルwww

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:57:19.43 yVjL9Z520.net
あと少しという局面になると自民が妨害にくるのだ。いつもそうなのだ。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:57:20.99 6x6pRNfu0.net
そう思ってるんなら何とかしろっての

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:57:48.92 LJr6ZS1G0.net
なるほど1月にワクチンまた打たすのか
よくできたウイルスだ(´・ω・`)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:58:02.86 MQGjvuFy0.net
>>195
各国のワクチン打った時期とコロナ対策と感染者推移を見れば分かるよ
だいたい半年まで減り続けてそこから5割くらい戻ってる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:58:03.06 m7phRhdE0.net
>>1
コロナ感染者より、コロナ禍による失業での自殺者の方が多いだろ
もう元の生活に戻して、コロナ感染しても近所の内科行けよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:58:21.75 MbjaR7yk0.net
自民が勝ったから第6波はない
増えてもさざ波

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 16:59:22.30 1CO5mcyD0.net
コロナ前の生活に戻れるとか考えない方がいい

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:01:23.56 N5SAmXUj0.net
>>189
ゲームで言ったら数秒間バリアー張った後で弱るアイテムみてーなイメージ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:03:22.38 kxxlgkXe0.net
自公政権なので6波は来ません。
このまま終息するでしょ?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:03:25.96 rO/W/SYu0.net
第六波って外出自粛しなくていいんだよね?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:03:36.23 XahjX4+Z0.net
11月の中旬には空港検疫の陽性確認数>国内の陽性確認数みたいな数字もありえるナメっぷり。
国内はいま飲食旅行は解禁状態である。国内旅行を楽しんでいる人間も多いだろう。
外国からの来日がおおいであろう大都市圏に感染拡大の予兆がでたときに
すぐに対策をしなければ全国規模の感染拡大がはじまりとめることは不可能。
来週にも「自宅待機3日間ルール」に変更されることで、入国者がどれだけ増加するか、そしてどれだけ感染者がすり抜けてくるか。
まあ今の日本の状況(飲食旅行やっても感染拡大しねえじゃん!)だと、火種なんて、ちょっびとでいいかもしれんわな。
12月上旬に第六波もありえるのでは。全国規模に増えるには一ヶ月くらいはかかるだろうしな。
これは政府、自治体のナメプしだいだ。AIにはわからんよ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:04:25.87 oz2D6ezo0.net
変異度が高いと面白いな。
ハゲが治るとか小太りでなく普通の人間になるとか。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:04:42.53 syyhLdMp0.net
ワクチン切れる前に3回目ブースターを打てば第6波にならないで済むよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:04:53.53 S8949QuL0.net
8割おじさんといい専門家の予測は当たった試しがないな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:06:26.83 Ij2uRFjy0.net
国「3回目接種に向けてやることはわかってるな?」
メディア「(あ、はい、わかってます。)第6波くるみたいよ。3回目打った方がいいよ」
国民「第6波くるなら忘年会や新年会は今年もやめた方がよさそうだな」
飲食店「ふざけんな、くそメディア!」
メディア「あ、あれ、何か俺やっちゃいました?」
国「俺は知らん」

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:06:57.08 gCNuS0Qr0.net
結果が出た後に実は正確に予測できてたとか言い出す無能AI
去年から自称専門家のコロナ芸人が何人出てきたのやら。。。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:07:34.23 GjFxYTHM0.net
ワクチン早かった海外が感染者増えてるのにこのままゼロになると思ってるほうがお花畑
鎖国してるわけでもないのに

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:09:18.59 cAWTrKXP0.net
人工知能 www
ほとんど詐欺のキーワード w

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:09:19.74 ZL1YEAUt0.net
>>1
なるほど
そういうアジェンダなんですね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:09:39.54 7RTjfuGo0.net
ここまで減らしといてまた3桁4桁まで増やすほど馬鹿じゃないって

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:09:55.21 7z28HW4s0.net
>>189
軽く済んだのはワクチンのおかげとか
言うに決まってる

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:10:07.37 BHlE4AVq0.net
春のイスラエル「ワクチンで集団免疫を達成した」→
春のイギリス「ワクチンで集団免疫を達成した」→
秋の日本「ワクチンで集団免疫を達成した」→

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:10:27.63 cAWTrKXP0.net
スーパーコンピュータ
も、ほとんど詐欺

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:12:05.33 MQGjvuFy0.net
>>215
ほとんどの日本は海外の情報なんか見ないもん
そんな連中だから自民党支持できるわけで

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:12:19.56 oVQGQyX10.net
あのさあ
人工知能に何したら終息出来るかを先に聞いたら?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:12:49.93 BuXoL3sR0.net
今のうちにブースター接種決めれば押さえられそう

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:13:19.41 mAWVnOb20.net
また変異して既存ワクチンが効かないのが出てくるのに?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:14:02.08 uSSIG6l/0.net
人工知能すげえと初めて思ったのがフォトショップ最新版。
人工知能ってすげえ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:14:06.84 mY6611hf0.net
人工知能さん次回のloto7は何の数字が来ますか?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:15:00.56 B4dFP7m50.net
ワクチン打たすのが最大の目的でコロナは手段

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:15:15.18 sFz3ZcnE0.net
薬や不活化ワクチンまだ~?
早く~

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:17:16.94 MQGjvuFy0.net
>>229
街中スパイク蛋白のシェディングだらけで今さら不活性ワクチンなんかいる?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:17:59.78 TsvBLxAb0.net
>>223
人類滅亡したら終息するんじゃね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:19:00.68 ROtXVw+A0.net
>>1
ウィルスは自滅したんじゃなかった?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:21:57.13 XahjX4+Z0.net
水際緩和して感染者が増えはじめるのは想定済みなんだろうな。
ワクチンの効果がうすれてしまっている。年末国民が飲み会とかやるから感染拡大まったなし。
だから3回目うってね。全国民対象だよ。もちろん無料。3回接種はワクパス制度の生命線である。

おかしいな。ワクチン接種がおわってもワクパス提示させても感染拡大する。止められない。どうしよう。

コロナ対策のために日本国民全員の行動記録とらせて。まだワクチンうっていないやつはマジでぶっ殺すぞ!(フランスNY化)

なんでだろう感染拡大とめられない。ワクチンを全員うたせてスマホ監視できるようになったから、これでよしとする。
正しくおそれてウィズコロナw ディストピア日本へようこそ。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:22:51.01 azDThcyb0.net
まぁお前らの言う事よりスーパーコンピュータの方信じるけどな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:23:33.05 EAmK6F6g0.net
やっぱりワクチン接種遅くして正解だったかな
2回目は今月下旬

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:24:48.79 pFFACm/Y0.net
今までおとなしかった人も今年は帰省するよね草

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:25:20.09 MHZq9E6C0.net
正月まではもってくれよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:26:36.71 fLGyzygO0.net
早く3回目の接種を始めないと又緊急事態宣言が出るぞ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:27:01.36 1rB6r8PX0.net
>>9
人類みな兄弟
これでおk

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:28:09.03 J8GEQfm90.net
>>12
県を跨いだ移動はもう禁止した方が良いと思う

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:28:10.37 SPWHGemd0.net
>>235
正解だと思います。
因みにコロナやワクチンで産生されるスパイクタンパク質がDNA修復機構や適応免疫を阻害する研究結果が出てるのでご参考までにどうぞ。
URLリンク(www.thailandmedical.news)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:28:23.39 T3VdBicA0.net
いま街中見るとみんな緩みきってるもんね
これによる結果が出るのは早いと思う

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:29:24.65 kHAUrwo20.net
>>67
GOTOキャンペーン切望する気持ちは分かるが
今すぐの開始要望する旅行業界は自分の首絞めてるだけにしか思えん

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:30:19.17 cAWTrKXP0.net
ビジネス目的入国、月内にも緩和 短期は待機3日で調整 留学生らも
11/2(火) 13:25配信

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:30:36.69 KebWuzlI0.net
重症化する人が少なければ
陽性者が増えても問題ないでしょ
ワクチン打った人は、効果があるうちに自然感染もしたらいいのでは
それでしばらく強い抗体を持てるみたいだし

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:31:50.41 pFFACm/Y0.net
>>223
スペイン風邪も収束してません

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:32:29.49 XcSlsDLI0.net
もう雇調金とか協力金とかやめろや

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:32:35.40 MQGjvuFy0.net
>>245
スパイク蛋白を年中体内に垂れ流しとかないわ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:32:54.92 flEDmoKZ0.net
>>242
解除されて1ヶ月になる都市もあるけど
まったく増えてこないじゃん

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:33:02.45 h4XGfE1F0.net
これは俺でも予想がつくぞw
だいたい4ヶ月おきだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:33:23.24 WxX4ZGDJ0.net
>>248
山本太郎の仲間おつ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:34:43.84 ttlY7QcP0.net
切れるの早や過ぎだろw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:34:49.31 J8GEQfm90.net
>>242
緩んでいる奴らをみると殺したくなる
飲み屋とかまだ開けるのは早いだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:34:54.42 XahjX4+Z0.net
感染拡大がはじまれば国民サイドが政府のナメプに気づいて、自衛行動をとるとはおもうけど
自粛行動による感染抑止効果にも限界がある。
それに今までレジャーや飲食�


260:ェ抑圧されていたことで需要も高まっている。 そこにGOTOキャンペーンというエサをちらつかせると、利用してしまう可能性が高い。 感染者が周囲にいなければ、飲食や旅行をしても感染しにくいだけということなのだ。 水際をしっかりおさえつつ、国内で国民が楽しめる形がベストだったろうが、水際の大幅の緩和が 早期に現実になるということで、話は変わってしまった。今の国内陽性数は維持はできなくなる。 今年の年末もコロナにびびりながらすごす可能性が高い。というより、たぶんそうなる。 国民はそろそろおこったほうがいい。



261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:35:01.92 CXsg2SAS0.net
バカが忘年会やるし


262:な



263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:35:03.53 MQGjvuFy0.net
>>251
スパイク蛋白まみれよりマシだわ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:35:26.34 s/jksG5+0.net
第5波は東京五輪で増えたんだろ?年末年始に東京五輪は無いのに第6波が来るの?
ワクチンも大方打ったし東京五輪も無いのに本当に第6波が来るのかね?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:35:49.47 oVQGQyX10.net
>>246
じゃあスペイン風邪もどう終息させたらいいのか人工知能に聞けばいい
まあただのアルゴリズムを人工知能って言ってる奴らのことなんか信用しないけど

266:パパラス♂
21/11/02 17:36:00.69 /VsQH7sf0.net
再感染拡大はそんなに遅いかな?
2週間後からじゃね?(*^ー^)ノ~~☆

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:36:03.32 U9e13Un+0.net
グーグルのAIの予測は外れてばっかだけどな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:37:01.30 azDThcyb0.net
反ワク派の皆様は山本太郎の打ってないスレへ
こちらはワクチン接種者の集まりとなっております
双方の煽りや罵倒避けるため住み分けのほど宜しくお願いします

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:37:43.52 J8GEQfm90.net
>>257
海外を見たら第六波が来るのはほぼ確定だろ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:38:01.90 8r2CuaDl0.net
>>257
オリンピックやってない国はなんで日本より感染してると思ってんの?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:38:26.01 p5ZSye2j0.net
>>1
いつまでそんな間違ったこと言ってるんだ。ワクチンに感染を減少させる効果はないと科学的に証明されているのに。
ワクチンうってない時でも感染は減少した
ワクチンうった人が増えている中でも感染は爆発した
イギリスの調査ではワクチンをうった人とうってない人とで感染力はまったく変わらなかった

272:パパラス♂
21/11/02 17:38:34.17 /VsQH7sf0.net
6波が来るのが先か、イギリスのスパコーが来るのが先か、どっちだろうな(*^ー^)ノ~~☆

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:39:13.77 26kxqJqN0.net
俺のたあ違うな
日本人はコロナに打ち克った
菅ちゃんのおかげや

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:39:36.89 dkFDnR+40.net
>>235
まだ打ってないからそれが正解で俺の周辺にも一度接種を見送った奴がいるが、俺たちの活動の効果が出た、だからキャンセル増えたと世迷い言を言う反ワクの皆さんは再拡大時に頭打ちだった接種率がいくらかなり再上昇するのを見て何を言うのか楽しみだよ。
まあ強いて打ちなさいとは言わないけどね。
>>241
真っ先に高齢者や医療従事者が食らうべきインフルエンザが去年以上に少ないのはなぜなのかね?超風邪とやらはその後どうしたよ?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:41:08.84 vaoURDQa0.net
日本国内のウイルスだけ弱体化したみたいだな
外人入れなきゃほとんどゼロコロナ達成なんだがな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:41:21.52 W36numYm0.net
>>202
ワクチン打った時期やデルタ株が増加した時期が違うから同じようにはならない。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:41:28.20 8gsbG/8C0.net
状況がおさまってる今のうちに
医療従事者には一息ついてもらわないと。
年末にまた忙しくなるのに備えてもらわないとな。
病床とかもまたすぐ拡大できるように
待機したほうがいい。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:42:05.99 zMtfKHQn0.net
第6波が来たらみんなワクチン効果を実感するようになるよ

279:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペ転載自由)
21/11/02 17:42:19.56 p5ZSye2j0.net
10/30→10/31で日本の新規感染者数が増加に転じた。
↓のように俺の言うとおりになってるね。


42このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペ転載自由)2021/09/13(月) 20:50:26.75ID:PQ2UXvcO0
>>1
コロナは日本の環境では約4か月周期で上下動する周期性があることがわかっている。
増加は2ヶ月ほどで終わり、そこから1か月半かけて減少していく。そして半月ほど横ばいになった後に増加に転じる。
つまり、6月後半から増加しはじめ、8月後半にピーク、
10月10日あたりまで減り続け、次の増加開始は10月末にはじまる。
今までのデータで言えることは
コロナはその周期以外で人為的に増減させる要因は、
厳格なロックダウンによる減少と、急に開放的になった後の増加だけ。
ワクチンや他の対策は、新規感染者数との相関関係がない。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:43:00.77 wpClYy8E0.net
スペイン風邪でも2年で自然収束
基本風邪ウィルスだからそろそろ限界だろう
このままフェイドアウトと予想する、ただし外人を入れたらダメだが
感染症としては雑魚ウィルスな方なんだよ
人類が大騒ぎしすぎただけだ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:43:30.07 MQGjvuFy0.net
>>269
接種何ヵ月後の話だから関係ない

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:43:36.31 jsPh+8TI0.net
この後に及んで飲み会で感染する奴は自殺志願者だから放っておけばいいだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:43:50.98 XahjX4+Z0.net
>>243
もうどうにもならないんだろうね。
営業を継続できるかはもう政府や自治体の判断ですべてがきまるのだろうし。
緊急事態宣言がだされているなかでもワクパス利用なら利用OKにしようとという話もあるが
さくっと営業停止にされる可能性ものこされている。
もう誰も役所や政権には逆らえない。アメとムチでボロボロなんだろう。
ほとんど政府自治体のナメプによるものだろうが。
政府のワクパス推進のために、協力しつづけるしかもう道がないのだろう。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:43:54.80 q/5iAAsx0.net
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 10人割るほど抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!
日本
8月 国民過半数が1回目接種完了
9月 国民過半数が2回目接種完了

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:43:56.91 s/jksG5+0.net
>>262
>>263
てことは第5波は東京五輪関係無く発生したって事かね?あの喧々諤々の
中止・開催論争は何だったのか・・・

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:45:31.36 bNYCG6fC0.net
>>159
全部のウイルスにコピーエラーは連鎖するのか?
一部には強毒化とかないのかな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:46:02.86 GC4GYcRV0.net
やはり、自民党は、だめだな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:46:18.31 T3VdBicA0.net
>>249
無症状同士の接触でワクチンスルーした変異株が静かに準備中期間
海外のワクチン前後国と同じ道をたどっております
そして、コロナ以外のありふれたウイルスでの重症化が懸念されます
お気をつけ下さい

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:46:57.87 WxX4ZGDJ0.net
とりあえず第6波来てもらった方が、忘年会や新年の親族の集まりとか拒否できるからありがたいという人も多いだろうね。2年連続で中止となれば、コロナ明けても慣習として廃れていくでしょ。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:47:06.10 1IZ7Gsso0.net
選挙も終わったしモルモット達にはアメリカのワクチン利権のためにもワクチン三回目を接種してもらわないと困るから感染者数増やして煽らないとなあw
なあに感染者数なんて机の上でいくらでも増やせるから簡単なお仕事さwww
来月には感染者数が四桁に戻るのかなw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:47:33.59 T3VdBicA0.net
>>280
駄目だよ、他も全部駄目だし

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:47:35.12 W36numYm0.net
>>274
今回の収束がワクチンであるかどうかもわからない。
これまでの波はどう説明するの? <


293:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペ転載自由)
21/11/02 17:47:57.04 p5ZSye2j0.net
>>1
ワクチンに感染防止効果がないことが判明
(ワクチン打てば打つほど感染広がった理由)
10/29 BBCニュース
【コロナワクチン】「2回接種でも未接種の人と他人への伝染力は変わらない」 英研究
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635546392/
医学誌ランセット感染症学で発表された研究によると、
・ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べると、他人への伝染力では違いがみられない
・ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量も、ワクチンを2回接種した人と未接種の人とは同じ
ワクチンうった人もうってない人も、同じぐらい他者に感染させると分かった以上、
周りの人を守るなら、ワクチンをうたないほうがいいってことになる。
なぜなら、ワクチンをうっていると症状が出ずに気が付かないまま周りにウイルスを広めてしまうから。
ワクチンうった人ほど危険な人といえる。
ワクチン打つひとが多くなるほど感染者が増えたのは、無症状のウイルス保有したまま他者に感染させていたからだった。
つまりワクチン「未」接種パスポートがあったほうがいいわけだ。
未接種者は感染していたら症状が出て出歩かなくなるので、他者へのリスクが比較的低い人だから。
ワクチンうってない人しか入れない店、利用できないサービス、という社会環境が望まれる。
ワクチン接種者は感染してないんじゃなくて、
ワクチンうつと症状出にくくなるから、PCR検査を受けておらず、その結果として感染者とカウントされるのが少なくなる、
よってワクチンうつ人は感染被害が少なく出る、というのが正しい。
もしワクチンによって感染しにくくなるなら、日本以上にワクチンが普及した国で感染爆発が再度おきている状況は説明できないからね。
一方ワクチン未接種者が50%以上いるときでも感染者が激減したし、なんならワクチンなしでも激減した。
それどころかワクチン接種者が増えても感染が拡大していく時期が何度も出た。
つまりこれはコロナの拡大とワクチン接種、未接種は関係ないということになる。
イギリスの研究でワクチンに予防効果がないと分かったのだから、
ワクチン接種はワクチンリスクを負ってでもコロナから身を守りたい人だけがうつべきものだ。
なので「ワクチンうってない人はコロナリスクを高めている」と言ってる人は非科学的な差別主義者ってこと。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:48:01.31 ycWhzPCQ0.net
>>1
後出しダメ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:48:56.63 ycWhzPCQ0.net
>>7
素人の俺でもこれくらいは予想出来る

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:51:48.70 zMtfKHQn0.net
第6波で感染爆発してももう騒がない事が重要
感染数じゃなく重症者数や死亡者数がワクチンのお陰でどれだけ少なくなったかを報道した方がいい

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:53:47.17 MQGjvuFy0.net
>>285
何でお前の仮説に付き合う必要あるの?
俺はいろんな国のデータ見て言ってるだけやで

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:54:18.50 T3VdBicA0.net
インド、イギリス、フランス、アメリカ、この辺のワクチン先行国のその後のニュースは入ってくるのに
最近、イスラエルの話をあまり見掛けないな日和見感染、ADEの兆候どうなってる?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:54:50.97 CoIekjEd0.net
>>279
まだまだ散発的、局所的増減はあるだろうけど、パンデミックとはこういう風に収束するんだなぁと言う感慨の方が強い。
ウィルスが発見されてから100年、これほど大規模かつ広範囲で継続観察、研究された事はなかっただろう。
そういう意味でも歴史的瞬間に立ち会ってるように思う。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:55:24.44 lsSmOgqn0.net
過去インフルエンザは全て忘年会でうつったし

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:55:33.63 geql4cwN0.net
ワクチンの効果なんてまだよくわかってないだろうに

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:55:41.01 /uQCJwnz0.net
去年と同じか

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:56:09.93 khhwpPO+0.net
また東京の過密のせいで数十兆円の経済損失を伴う感染爆発すんのかね…
都民にそろそろ特別税支払わせろよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:56:17.03 165ZNvre0.net
>>7
>>288
11月までにワクチン二回接種しないと、
12~1月に天寿を全うするリスクがあるね。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:56:24.88 geql4cwN0.net
しかもコロナに対してだけだろこれ
意味あんのかよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:57:03.90 p5ZSye2j0.net
各国とも、ワクチン接種に合わせて超過死亡が急増
オーストラリア超過死亡
//www.abs.gov.au/statistics/health/causes-death/provisional-mortality-statistics/latest-release
スペイン超過死亡
//mobile.twitter.com/mlalanda/status/1445467691393830913
ドイツ・オーストリア超過死亡
//mobile.twitter.com/USMortality/status/1445438234536808451
ドイツ超過死亡数急上昇
//www.destatis.de/EN/Press/2021/10/PE21_481_12.html
イギリス超過死亡
//www.telegraph.co.uk/news/2021/09/24/analysis-thousands-usual-dying-not-covid/
オランダ超過死亡
//virusvaria.nl/analyse-door-eucalyptisch-genootschap-oorzaken-van-oversterfte/
(deleted an unsolicited ad)

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:57:27.48 kwSR43ZR0.net
>>4
ワクチン先輩国の皆さんも続々感染拡大してるからなぁ
重症化率が低けりゃ、数千人単位で感染しても問題無いと思うポケ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:57:31.28 SUQ+Qh5U0.net
イスラエル、イギリスで新規感染者、新規死亡者が減らない理由
→中途半端なワクチン(1年前のコロナに対応するワクチン)で接種済みに感染が拡がる
→コロナがワクチン耐性をつけて、変異してさらに感染力を高める
→ワクチン未接種にどんどん感染させる
→ワクチン接種済みにも、重傷者がどんどん出てくる
→3回接種をして、誤魔化す   <----今ここ
→以下、最初に戻ってループ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:57:42.47 oWQDvRTS0.net
知ってる
あと1ヶ月や

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:57:51.01 p5ZSye2j0.net
>>1
【悲報】日本、ワクチン接種にあわせて超過死亡者数が激増と判明。
2019年(コロナなし)や2020年(コロナ元年)と比べて、1ヶ月あたり死者が平均8000人近くも増加。
ワクチン接種開始時からはじまり、現在もその大量死亡現象が継続中。
ちなみに東日本大震災時に1ヶ月で8000人増加なので、東日本大震災と同じ規模の大量死亡現象が、現在の日本で毎月起きているということになる。
これは日本ではTVで報道されていない現実。
ソース (政府発表の「人口動態統計速報」から毎月の死者数が閲覧でき例年と比較できる)
www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
ワクチン接種が始まった2021年春から、2020年や2019年と比べて毎月8000人近く死者が多い。このようなことは今までになかった。
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/
春からワクチン接種が本格化したので関連性を検証すべき。
高齢化では説明できない現象であり、一過性のものではなく、ワクチン接種開始時から起き続けており今も続いている。
ワクチン以外にここまでの大量死がでる原因が見当たらない。
「ワクチンで亡くなっているというなら、ワクチン接種者数と比例して死者も増えていかないとおかしいが、そうなっておらず毎月8000人程度(異常な数だが)で一定じゃないか」
という人がいるかもしれないが、
ワクチン接種初期は高齢者から摂取していたので、もしワクチンで死亡するのなら、体力がない老人ほどワクチン接種者数あたりの死者は多くなると推測される。
一方、若者がワクチンをうつ番になって大量にワクチン接種者が増えても、若者は体力があるから死ににくいので、ワクチン接種者数あたりの死者は減る。
この結果、総合すると毎月同じ程度の人数が亡くなり続けている現実と一致すると考えられる。

コロナワクチン接種後に死亡した人の、ワクチン接種何日目に亡くなったかの統計
pbs.twimg.com/media/E7RfAWOUcAEC59_.jpg
もしワクチンが死因に関係ないなら、経過日数に関係なく死者数は偏りがでず、どの日も同程度の人数だけ亡くなる。
だが実際はこのようにワクチンをうった直後ほど多い。
これはワクチンで人が死んでいることを示している。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:58:44.46 2cbBEGEWO.net
だからシナチョンは死滅させろと言った!

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 17:59:02.34 1LAoLj170.net
ただの風邪にもうええやろ
十分儲けたやろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:00:04.20 g059j4VG0.net
減少を予測できなかったAIがなんだって?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:00:35.49 MrU97oYz0.net
インフルのワクチンが不足してるし去年以上に大変だと思う。
罹るのは自分達なのに対策もせず政府がーとか言うから。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:00:41.05 XahjX4+Z0.net
>>286
全員にID提示をもとめる、ワクパスの最終形態だろうね。
ワクパス制度なんて、これを実現するためのきっかけにすぎない。
飲食店でワクチンパスポートをつかわせるなんて本末転倒なわけだが、利用者や店を悪者に仕立てやすい。
とりあえずはレジ袋有料化みたいなものだ。誰もが協力できるしなんとなくエコっぽい空気もつくれる。
このあたりでエコカルトという思想をうめこんでいき、国民に石炭火力発電やめようぜ、ガソリンエンジンとか時代おくれだぜ
いっそのこともうCO2出すのやめようぜ、と展開してくる。
「全国民ワクチン接種とID管理社会」 新型コロナワクチンは任意ですって空気もきえちまってるしなあ。
ワクパスとはそういう社会を目指しているということ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:00:43.95 8r2CuaDl0.net
>>271
悪い意味で実感できるかもな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:01:41.00 ObPSVALH0.net
今現在もう増え始まってる
また絶望なんて�


318:ウせないために隠し通す 結局バレる …のが12月 楽しみたいがために再拡大を許し、またウワァ〜ってなる いよいよサル以下になってきたな、人間



319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:01:44.45 7yR/A/+G0.net
やめて実家に帰りたい

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:01:47.75 8r2CuaDl0.net
>>277
シンガポールも続いたな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:03:52.78 z7k2im/80.net
>>301
地獄の無限ループか
あの異常な副作用を何度も
体持つのか?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:05:38.32 z7k2im/80.net
>>309
スーパーコールドはやばいでしょ
帯状疱疹急増だし避けては通れないのか…

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:06:03.84 7/Bd7ZmB0.net
人工知能は当たらないw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:06:57.01 zMtfKHQn0.net
>>301
重症者や死亡者は激減してるよ
それに重症者や死亡者の多くがワクチン未接種者だから
デマ流さないでね

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:07:51.22 DhB3wk340.net
乱交募集中
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:08:21.69 KiEWZQua0.net
どうせ他所の国の状況は見ないふりしてGoTo再開するんだろ?
んでまたハイシーズンは自粛w

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:08:55.64 BZub5xrQ0.net
結局インフルエンザみたいに毎年打たないと振り出しに戻るって事か

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:09:29.89 flQOq03B0.net
今月末から外国人ビジネスマン留学生技能実習生が入ってくるぞ
AIはこれ計算してんのか

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:09:32.59 DATjEICY0.net
>>189
ふくちゃん「第六波必ず来いよ!」

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:09:47.80 625hoOlI0.net
>>277 9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!
その殆どが未接種者か
ワクチン3回目接種と重症抑止の有効性(9月20日:イスラエルのデータ)
URLリンク(www.covid-datascience.com)
2回目→3回目
・12-19歳 100%→100%
・20-29歳 87.2%→100%
・30-39歳 99.2%→100%
・40-49歳 97.0%→98.0%
・50-59歳 89.0%→98.4%
・60-69歳 85.1%→98.5%
・70-79歳 68.9%→97.5%
・80-89歳 65.1%→95.0%

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:10:17.38 eSceNuQ30.net
6波は来ると思うわ
だいたい日本はヨーロッパの2ヶ月後に感染拡大が同じ感じで来てるからね

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:10:24.88 MQGjvuFy0.net
>>320
AIなんか入力データ次第やでw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:10:41.95 165ZNvre0.net
>>318
gotoはお前らのアイコン尾身さんも
「感染リスクは低い」
と去年から太鼓判押してるからね。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:11:04.29 625hoOlI0.net
>>322
>>277 9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!
訂正:そのうち重症者の殆どが未接種者か

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:11:49.53 geql4cwN0.net
>>319
インフルエンザみたいにするなら型違いのワクチンを打ってくべくなのにこれは全部同じ型のワクチンだからな
全く違う

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:12:22.26 XahjX4+Z0.net
年末にふえるって予測しながら、GOTOや水際緩和にはふれないやさしさ。
それが御用学者である。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:12:42.10 kxxlgkXe0.net
自民党が水際対策するから大丈夫なんですよ。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:12:47.69 zMtfKHQn0.net
>>318
もう規制厳しくする事は無くなると思うよ
感染しても重症化や死亡者も減るって事が実感できると思うから
未接種者の犠牲者は増えるけどね
だけどワクチン未接種者を守る為に経済活動を停滞させる程馬鹿な国じゃないと思う
これは諸外国と同じ流れ
イギリスももう感染者数の事は全く考えてないから

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:13:20.57 ngeZ0N/i0.net
ワクチンの効果が薄れ…w
予測する意味ない

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:15:05.72 2e7qC+910.net
いちいち人工知能を使わなくても
考えれば誰でも思いつくことだろーが
人工知能を優れた技術と強調したいんだろうけど
胡散臭いと思ってる

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:16:02.96 Q3NGVut70.net
枠珍重症者数はコロナ重症者数の6倍

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:16:27.95 khiH87yi0.net
今年は寒波らしいから、みんな家に引きこもるし、平気だっぺ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:17:48.93 n1jxFfIn0.net
どうせ知事や医師会や分科会の人達がクリスマス忘年会帰省は駄目と言うだろうな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:18:08.36 b7s3fw340.net
>>1
まず当たらないだろうな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:19:22.36 PI7+LSAr0.net
>>1晩秋初冬から感染者は増加し
年末年始には子供に後遺症、高齢者に重症死者が続々と報告される
首都圏は医療を受けれず苦しみながら死に絶える
ワクチンより自然に触れよ
春には巨大地震が起こる
予知夢 

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:19:29.29 625hoOlI0.net
>>333
ワクチンの「重篤」の基準は入院以上或いはそれ以下なのでコロナだともっと多い
URLリンク(www.mhlw.go.jp)      2ページ
「重篤」とは、①死亡、②障害、③それらに繋がるおそれのあるもの、④入院、
⑤①~④に準じて重いもの、⑥後世代における先天性の疾病又は異常のものとされてい
るが、必ずしも重篤でない事象も「重篤」として報告されるケースがある。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:19:50.75 TbWk+Eqp0.net
意味のないワクチンだよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:22:46.40 w1nw8tx40.net
>>1
いくら高性能のPCで計算しても式が間違ってたら意味ないね。未来の予測は誰にも出来ないよ。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:23:34.05 QzPMNogH0.net
今、激減してる理由が分からないのに、そんなにピンポイントで増えるとか言われてもなあ。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:25:25.70 26HRg+4M0.net
埼玉県も昨日は新規感染者が3人なのに今日は7人だ
恐ろしいことに2倍以上に増えてるぞっ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:25:40.62 gsP6FeyL0.net
薄れるとか関係ねえよワクチンにそんな効果ねえからwww
今落ち着いてるのはウイルスの波ってそういう物だから

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:27:42.24 /PLXriYU0.net
パヨクの希望はもうコロナ感染爆発だけw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:27:49.19 ZlyWcSnE0.net
AI?俺のゴーストも囁いてるよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:28:40.22 bNYCG6fC0.net
コロナ終息してもソーシャルディスタンスはこのままずっと継続してもらいたい

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:29:08.15 YXfscco50.net
多分一定の効果ありますけど、分かりません自己責任です
→段々効果下がります
→つまり感染しやすくなります
→効果切れます
→未接種より感染しやすくなります
→新株にも多分効果ありますけど効かないかも知れません
→旧株より更に感染しやすくなります
→個人差あるので効くか効かないかは運です
→言わないけど結構薬害あります
なのでワクチン打ちましょう!
馬鹿なのかな?ホントに馬鹿なの?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:29:29.50 h7yt87KI0.net
ワクチンを2回接種した者は効果が切れる頃に新型コロナに罹ると未接種者より重症化しやすいから3回目を迷わず打て
もちろん俺は真剣だ
これはイスラエル首相もそう言っている

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:29:53.15 tyJuzvXS0.net
反ワクが調子乗って街に繰り出して死にまくるんだろうな。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:30:25.42 vCd4TAFX0.net
>>1
ハイハイ☺

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:30:29.16 n2BO29XB0.net
>>347
いまだに2回打ったらずっと有効と思ってるガイジいるからな…

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:31:40.76 gbHzEsfr0.net
今はコロナとインフルのせめぎ合い
この感じだとインフルが勝つ
そのときマスクが無意味だったことにようやく気づく

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:32:15.79 RA+jEVZ+0.net
ワクチン信者によるともう重症化しないから大丈夫って言ってたぞ


362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:32:37.48 GSk/doVI0.net
2回打っても�


363:キぐ効き目切れて感染撒き散らすって事か ほんと役に立たねえな



364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:32:39.97 NwkIfKlX0.net
>>1
2週間後はNY
オリンピックで東京の感染者は1万人超え
減る要素は何にも無い
専門家が外しまくってダンマリだからついにAIのせいにするのかw

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:33:20.21 XahjX4+Z0.net
内閣府のちょっとまえにやっていた研究か。
今後、数ヶ月以内に、「以前のような生活」にもどした場合にはどういった数字が
あらわれるかといった内容だった。
感染拡大の兆候があらわれても放置しないと、絶対ムリなシミュレーション結果だけどな。
やってることは西浦に近い。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:34:04.84 /E1N1Wk70.net
冬季北京オリンピック後だろ感染拡大は。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:34:25.28 9SIOKEYl0.net
3回目打たせるための理由作りです

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:34:46.21 D2nTQi8/0.net
>>1
眠いなあ
頭の片隅にはおいておく
>3回目のワクチン接種をすることで、新規の陽性者が急増するのを防ぐことができる
御用学者乙。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:35:51.92 26l6+fJr0.net
ワクチン打ちたくないなら打たなくてもいいけど、もしコロナに罹っても自宅で治すか自宅で死んでね
頭のおかしい反ワクの為に病院使われるのだけは勘弁して欲しい
病院も迷惑だと思うし

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:35:56.20 JZ33Q0ud0.net
>>358
注射痛くないよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:37:14.11 s4cx55Mc0.net
実際に増えるかもしれないが、オリンピックの時みたいに恣意的な前情報入力して欲しい結果出してるかもしれないしな。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:37:16.10 nGZl3tY90.net
あと冬のデルタの窓閉め暖房で爆発的感染大爆発するだろうな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:39:51.85 t6XW2E2j0.net
自民党が
外国人受け入れ緩和

ただしこのAIは
このデータが思い切り抜けてるw

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:41:02.38 waoM92dD0.net
>>80
2週間ぐらいもうずっと喉がイガイガしてるわ
咳とか熱は出ないんだけどね
変な風邪だなーと思ってたが流行ってるんだな
関係あるか分からんがワクチンは未接種

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:43:08.35 K0YvMBY70.net
殆どの自治体は10月までで集団接種の1回目終えるんだから今から煽っても意味なくね?一般の3回目はもっと先だし
感染者は200人ぐらいで推移してるね。きのう少なかったのは只の月曜ボーナスだったか

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:44:08.22 wXGk6D4o0.net
ジジババのこと?
私は2回目打ったの9月だからまだ大丈夫だよね?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:44:13.79 67A7wRGQ0.net
そうであって欲しいニダ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:44:46.63 vHWqYCxI0.net
>>43
だろうね
インフルのウイルスもキャリアがいて時期が来て感染爆発だと思っている
新コロナは感染者の抗体が長持ちしているから活性化状態で身体のどこかに潜んでいるんじゃないかな?

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:44:54.29 m7yqck5V0.net
それ去年のトレースじゃねえか

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:45:09.51 A1NpEj430.net
>>367
目安は8か月後だよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:45:23.86 n+wOekYF0.net
 
■■ mRNAワクチンを接種させる為のシナリオ ■■
1回目接種時:武漢の街中で人々が倒れる
  ワク信の行動:早く打たせろぉ!
2回目接種時:街中の病床が埋まってたらい回し
  ワク信の行動:早く打たせろぉぉお!
3回目接種時:真冬にスーパーコールドやインフルでバタバタ
  ワク信の行動:早く打たせろぉぉおおお!
4回目接種時:どういうシナリオで来るのか… <


382:br>   ワク信の行動:早く打たせろぉぉおおおおおおお!



383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:45:27.40 aVD8VIOZ0.net
お前のかーちゃん、奇形カッパヤクガイジ😝😝😝

384:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
21/11/02 18:46:08.57 J/NQ8zN40.net
お澄まし感染のサキちゃんスレ人気無いなww

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:46:10.33 3+1sr8tW0.net
結局イスラエルみたいに2回打っても感染爆発で3回目接種
それでもまた感染者増えたから4回目接種を準備
日本もこうやって抑え込むしかないよ
感染者が増えればブースターショット決め込むしかない
ワクチンを接種した人ならこれを続けていかないと未接種者より重症化しやすくなってしまう
なあに、不安がらずワクチンを打ち続ければいいだけだ
イスラエルはそうしてる

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:47:13.06 23hb5tOq0.net
>>366
いや8ヶ月間隔と言ってる国がアホって話なんだわ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:47:54.41 F1OwH+W40.net
【新型コロナの終焉!?】HIVの変異しやすさを仕込んだ新型コロナウィルスは変異しすぎて消滅した!?→俺「上久保教授予言的中ですナ!」 : 大摩邇(おおまに)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:48:21.72 6SiVHdU20.net
>>360
お前の頼みなんか一切聞く必要ない
悔しかったら法律にでもしろバーカwww

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:48:37.08 K0YvMBY70.net
>>375
たぶん殆どの人は3回目でやめるよ
打ち続けないと免疫下がるとか反ワクしか信じてないしな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:49:49.45 z2zbW8tg0.net
(´;ω;`)お母さんに会いたいよ
帰省したい

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:50:03.83 GSk/doVI0.net
すぐ効き目無くなる無料ワクチン打って満足か?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:51:52.08 vlkx61Xr0.net
6波は間違いなく来るけど、ワクチンで死亡率は相当下がってるから大丈夫

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:51:59.96 zMtfKHQn0.net
>>381
ワクチン効果が一生続くと思ってるのは馬鹿な反ワクだけだよw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:53:08.67 n+wOekYF0.net
 
3回目はパスとか舐めたこと言ってんじゃねーぞ!
5回、6回分は余裕で購入したんだから
副作用で具合が悪くなっても打てや、アフォボケカス!
 >政府が追加購入した分
 > ファイザー 1億2000万回分
 > モデル   5000万回分
 > アストラゼネカ 1億2000万回分
 > ノババックス  1億5000万回分

ワクチンパス貰って喜んどけ
▼▼ワク信が "自然免疫の喪失" と 等価交換で得たもの▼▼
ワクチンパスポートの特典
 ・ソフトドリンク一杯無料
 ・クッキープレゼント
 ・ステッカープレゼント
 ・ご飯大盛り追加料金無し
 ・かっぱ寿司10%オフ
 ・アパホテル 1時間遅いチェックアウトを無償提供
 ・40人規模の宴会OK
 ・大皿料理OK
 ・換気悪い席でもOK
 ・中華街で食べ放題1000円引
 ・ 広島県がマツダ車が当たる!キャンペーン実施
 ・ 東京都のみ五人以上の会食OK
 ・オリーブスパ:提示で特別品をプレゼント
以下検討中
 ・HIS:独自プランを検討
 ・鹿島アントラーズ:声出し応援特別席の用意を検討
 ・アトム
 ・サンワサプライ
 ・日本たばこ産業
 ・東京商工会議所 など

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:5


396:4:01.29 ID:BBkMF6jg0.net



397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:54:31.55 GSk/doVI0.net
>>383
ワクチンリスクもワクチン効果と一緒に消えればいいねw

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:54:41.83 0wNiyenO0.net
>>379
副反応で2日寝込んだから3回目も打ちたくないわ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:55:08.62 K0YvMBY70.net
>>383
10月にワクチン打ち終わったんだけどタイミング的にはどうだったんだろう
3回目については流行の波に合わせて打つ時期微調整する人が出そう

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:55:09.02 3rfa652T0.net
欧米では感染最盛期には何十万感染とかだが日本じゃワクチン接種低い時でも25000人がピーク
第六波が来たとしてもワクチン未接種が三千万人だから日々2000人くらいだろう
これで非常事態宣言とかは止めよう
感染したくない人は外出、旅行自身の判断で止められる
経済を回さないとお金で死ななきゃいけない人が出て復活もむつかしくなる
治療薬も一月には使えるようになってるだろう
マスコミは不安を煽るな
違反する放送局は電波止めさせよ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:55:15.67 /7gg3FmA0.net
ワクチンからの免疫低下で
インフルエンザで皆殺しって計画なんだろ???

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:55:41.96 9GeiqZxq0.net
とりあえずインフルエンザワクチンは今日打ってきた
コロナワクチンは7月に二回接種済み

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:56:57.34 pUs5i76V0.net
>>1
南無妙法蓮華経を唱えるのだ
南無妙法蓮華経こそ最強のワクチンなのよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:58:14.51 3+1sr8tW0.net
なぜインフルエンザが流行するのか?
おかしくないか?
去年はコロナ対策だけでインフルエンザも封じ込めた
なぜ去年と同じコロナ対策してるのに今年はインフルが流行すると思ってるのだろう?
去年と違う点は一体何なんだ?
マスクやアルコール消毒というコロナ対策という点では去年と同じじゃね?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:58:41.39 fFmCKKUw0.net
AIってペッパーくんとか?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:58:54.86 QMZj1U1Y0.net
なんで激減してるのか原因わからんのに
再拡大する要因をどう判断して予測してるのか
テキトウにやってるのが伺える

407:モデルナブースト7回目&#127489;
21/11/02 18:58:58.34 cvslPv070.net
脳梗塞とか心臓麻痺でぶっ倒れる奴が増えるまで予測しとけよ。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 18:59:56.27 HO9K9rlV0.net
感染しても無症状で死なないから問題ない

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:00:06.68 K0YvMBY70.net
>>390
心配しなくてもmRNAで免疫が低下することはないよ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:00:57.97 zMtfKHQn0.net
>>388
それタイミング良かったんじゃないの
第6波は年末年始に来るだろうから

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:01:50.12 GSk/doVI0.net
大切な人を守るためにw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:02:29.71 /hcJRFgM0.net
>>1
問題は冬にどれくらい増えるかだなぁ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:02:30.68 kBXkH4Sy0.net
年末には治療薬ってキッシーも言ってるし
この冬乗り越えたらもうコロナも終わりだろ
最後って事で感染対策もうひと頑張りすればいいだけ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:03:33.10 GFdA71vw0.net
そりゃそうだろね
3回目は優先順位ないらしいから争奪戦だね

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:04:10.95 zMtfKHQn0.net
>>396
冬場は例年脳卒中や心筋梗塞が増えるよ
頭の悪い反ワクがまたこじつけで大騒ぎするんだろうけどw
反ワクはどうして増えるかが理解できないからね

416:ニューノーマルの名無しさん



417:
>>403 渋谷みたいにめちゃめちゃ並ぶんだろうな



418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:04:56.76 FrPnXaIn0.net
儲かりまっかあ~?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:05:34.39 W61P0vSI0.net
>>8
ワクチン信者の可哀想な脳味噌じゃワクチンの効果が薄れるなんて考えられないんだけどな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:06:13.70 ht1OuxMQ0.net
>>356
そりゃシミュレーションなんだから当たり前。
まあウイルス自体に大きな変化がなければ、ワクチン接種完了率が7割程度の現状では流行は避けられないわ。
実際、ロシア・東欧・ドイツおよび英国では明確に次の波が来てる。
遅れてフランス・イタリア・スペインも底打ちして感染者の上昇が始まった。
日本は季節的に欧米より1ヶ月遅れの傾向があるので、11月末~12月初旬に増加は妥当な結果だろう。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:06:20.11 t3Xf/nwl0.net
再拡大の前に早くワク信に3回目を打たせろ!
半ワクになる気のヤツはとっ捕まえて強制接種させろ!
俺は打たんけど

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:06:47.70 K0YvMBY70.net
>>402
飲み薬はそこそこの効果らしいけど軽症用だからな
症状重くなってからコロナ判明して手遅れでしたとか出なければいいけど

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:06:51.75 n25uee750.net
>>7
当たるんじゃなくて当てにいくって宣言www

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:06:58.70 75erEoWg0.net
アホなインテリ
略してAI

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:07:06.81 WKBdz8ki0.net
在庫セールワクチン予約とれて今月中旬2回目
結果的によかったか

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:07:17.04 /7gg3FmA0.net
>>398
がんとか帯状疱疹が増えてるって話はフェイクなの?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:08:05.09 K0YvMBY70.net
>>414
言うまでもなく。反ワクは熱烈に信じているが

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:08:18.00 tHkedN2m0.net
>>1
感染者じゃなくて病院稼働を予測しろよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:09:28.53 BVcRSGUg0.net
でもワクチン効果で重症者や死者は出ないので、テレワークも自粛も補助金もいらないよね

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:09:35.44 F1OwH+W40.net
もう人工知能 に頼らないと煽れなくなったワク信
日本のコロナは詰も
コロナ劇場は終わっただろ
【新型コロナの終焉!?】HIVの変異しやすさを仕込んだ新型コロナウィルスは変異しすぎて消滅した!?→俺「上久保教授予言的中ですナ!」 : 大摩邇(おおまに)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:09:55.41 nbyoLf560.net
K値による予測はどうなったのか?
第6波についても聞いてみたい

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:10:05.08 tCH8L/hL0.net
>>403
うつタイミングで流行してないと「まだ大丈夫だな」って自己判断でうつのを先延ばしする人が多そう
そして流行り始めたら皆一気にうとうとして 「予約取れねー!!」 「2か月先しか取れない。それじゃ流行終わってる!!」 とかていう阿鼻叫喚が予測される

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:12:07.54 rzoSrvaT0.net
>>414
帯状疱疹は、最近帯状疱疹ワクチンもありまぁすとcmテレビで流してるよ。
なお、ワクチンが原因とは言ってはいっていない。お察ししろ。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:12:33.46 3+1sr8tW0.net
>>420
いや3回目接種の予約開始したらその時点で殺到すると思うよ
打ちたい人間は山ほどいる

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:13:18.20 N+Di1sZv0.net
そりゃアメリカ人も悩むわ
アメリカ国立生物工学情報センター 

COVID-19に関する論文から一部抜粋(翻訳)
完全にワクチン接種された人口の割合が
最も高い上位5つの郡(99.9~84.3%)
のうち、米国疾病予防管理センター(CDC)
は、そのうちの4つを「高」感染郡として特定
しています。
チャタフーチー(ジョージア州)、マッキンリー(ニューメキシコ州)、アレシボ(プエルトリコ)
の各郡では、人口の90%以上が完全にワクチン接種されており、3つすべてが「高」感染に分類されています。
逆に、CDCによって「低」感染郡として分類された57の郡のうち、26.3%(15)は、完全にワクチン接種された人口の割合が20%未満です。
ワクチンによる完全免疫は2回目の接種から約2週間かかると考えられているため、国や米国の郡で完全にワクチン接種された人口の割合を1か月遅らせて感度分析を行いました。
COVID-19症例と完全ワクチン接種レベルとの間に識別可能な関連性がないという上記の所見は、完全ワクチン接種レベルの1か月の遅れを考慮した場合にも観察されました
(補足図1、補足図2)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:13:46.09 C4AQr5sc0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
自然免疫とT細胞免疫を半年以上抑制し続けるワクチン
2回接種で半年以上の免疫抑制が起きます。3回打つとさらにその期間が延長されます

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:14:17.46 xDF/Mz5U0.net
【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち [haru★]
スレリンク(newsplus板)

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:14:26.72 KZqmaq9x0.net
【ファイザー前科71犯】
ファイザーは今世紀に入って71回お縄になった薬害企業
主な違反 上位5種
医療関連の違反行為 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
政府契約関連の違反行為 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
安全に関する違反行為 11件/ 制裁金総額 104,014,255ドル
競争に関する違反行為 6件/ 制裁金総額 63,466,568ドル
環境関連の違反 19件/ 制裁金総額 4,571,885ドル
主な違反の種類 上位5種
適応外または未承認の医療製品の販売促進 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
虚偽請求法関連 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
医薬品または医療機器の安全性に関する違反 5件/ 制裁金総額 103,840,000ドル
米国海外腐敗行為防止法 3件/ 制裁金総額 60,216,568ドル
環境違反 19件/ 制裁金総額 4,571,88ドル

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:15:22.03 F1OwH+W40.net
ワク信
うち損は嫌だ
コロナカムバック!

馬鹿につける薬は無い

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:16:05.55 K0YvMBY70.net
>>422
高齢者とかは中途半端な時期に打っちゃった人も多いから不安で年明け殺到するかもな
それ以外はきっかり8か月じゃなくて流行見てタイミングずらそうとする人が出るだろうから
再流行の兆候が出ようものなら集中しちゃうかもね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:17:21.16 y9W5wVwE0.net
>>1
>これからの季節は忘年会などで
いい加減この「年末だから」とかいうわけわからん理由で宴会やるのを前提にするのやめてくれよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:17:27.71 le6v/bkl0.net
なくなることはないだろうし、外国人も入国してくるから増えるよ
どの程度増えていくかが問題だね
徐々に増えていくくらいなら、問題ないよ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:17:41.80 C4AQr5sc0.net
URLリンク(americasfrontlinedoctors.org)
ワクチン接種後の合併症とその原因の特定:COVID-19患者データの分析
URLリンク(www.dailymail.co.uk)


444:xtends-pause-Modernas-COVID-19-vaccine-young-people-30.html スウェーデンは30歳以下へのモデルナワクチンの接種を無期限で停止しました 当初は12月1日までの停止と発表されたが、無期限延長となった形 理由は心臓関連の炎症



445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:17:49.78 GSk/doVI0.net
何回までワクチン打ち込めるか面白いからがんばって打てやワク中ども

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:17:57.08 MZL5SC+N0.net
一度も当たったことのない人工無能

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:18:57.74 UNcfR3YN0.net
ちょっ、12月に入院なんすけど

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:19:38.58 hQDQI5eV0.net
>>414
免疫をコロナに全振りすりゃ他の免疫落ちて帯状疱疹はわからんでもない
ただ、ガンはそんなに即効性ないと思うがね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:20:03.05 z2zbW8tg0.net
>>434
遺書は今のうちにな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:21:46.31 MZL5SC+N0.net
>>414
がんが増えてるのは事実だけどなあ
ひきこもって運動もせずに偏食してれば当然だしなあ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:22:09.07 qWnGB06D0.net
ワクチン接種者を襲う「スーパーコールド」の正体はただの風邪

 2021/10/26
TBSテレビ 【THE TIME,】
英国・患者急増「スーパーコールド」とは
チェーンソーできられたような喉の痛みを訴える英国人が増加中。
英国では新型コロナでもインフルエンザでもない症状を訴える人が増加中。
現地メディアによるとスーパーコールドの正体はただの風邪。
免疫力が低下し激しい症状を引き起こしている可能性。
飲食店での時短要請が解除された日本でも流行する可能性は。
国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授は「今後第6波といっても他の感染症も重なってくるところが社会として混乱してくるところ」と話した。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:22:13.36 03RwkE5U0.net
うちは10月末に忘年会やっといたから問題ない
みんなも真似るといいぞ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:23:04.10 yZtmg1MV0.net
ブーストが重要と書いてある
3回目も打つんだよ、自分を守るためby内田

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:23:09.52 gB1ODTZ+0.net
>>414,415
フェイクだよ
URLリンク(i.imgur.com)

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:25:06.36 zXvHcC2O0.net
>>1
そういう計画

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:27:49.04 jL+2KHuk0.net
ファイザーを10月に一回目、二回目は来週の予定
本音はワクチンなんて接種したくないけど若くないし遊びと割りきって接種
どっちにしろ長生き望んでないし


457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:28:21.44 aVD8VIOZ0.net
>>443
良かったね~😄😄

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:29:06.62 zXvHcC2O0.net
>>43
帯状疱疹みたいに身体のどこかに

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:29:33.67 C4AQr5sc0.net
URLリンク(gript.ie)
【12歳以上の91%】が接種済みで、EU内最高接種率のアイルランド、
コロナ入院数が3月以来の多さに
CMOのトニーホロハン博士は、「全国的にこの病気の発生率が上昇していることをますます心配している」と述べた。
Irish Timesによると、UCCのワクチンスペシャリストであるAnne Moore博士は、現在提供されているワクチンの感染
からの保護がすでに衰え始めているため、「感染阻止ワクチン」ができるまで症例が増えると述べた
現在までに、12歳以上のアイルランドの人口の91%以上がワクチン接種を受けており、アイルランドはEU�


460:S体で 最もワクチン接種されている国となっています



461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:31:07.94 zNEcQEUb0.net
>>446
気になる情報だな
日本も接種率高いから同じ道をたどることになる

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:32:28.58 wE0VL+ja0.net
じゃあ第七はもう少し少なくなってやがて終了かな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:33:29.32 zXvHcC2O0.net
ワクチン接種は2回でいいとか言ってたのにwww

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:34:10.04 aVD8VIOZ0.net
いちいち波数えて来年には第30波ってか?🤣🤣

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:34:16.14 GSk/doVI0.net
日本はワクチンネガティブ情報だすなよー リスクに同意して望んで打ったはずの連中がゴネだすとウゼーぞww

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:34:45.49 F3yCDTlW0.net
去年GoogleAIが盛大に予測外してなかったか

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:37:10.43 KZqmaq9x0.net
ワクチンでADEになったやつがインフルエンザ
第六波はコロナじゃなくてインフルエンザ
第九派あたりでワクチン接種者の癌
癌は見つかるまで成長するのに7年かかるから
もっと後か

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:38:00.51 JEJTvf7lO.net
コロナの道に終わりは無い

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:38:18.95 h89KZ8CV0.net
韓国やばいな

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:39:05.73 zXvHcC2O0.net
Gotoなんかよりも現金配布して使わせたほうが税収あがるよ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:39:25.34 4Xfz3t1e0.net
えー
2年振りに鼻毛短くカットしちゃった
また伸びるからいっか

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:40:22.13 yipus3Ux0.net
シミュレーションやAIは
アルゴリズムや前提条件や
パラメーターでどうとでも
なるからほとんど信用出来ない。
信頼性を示してもらいたい。
まずは今年8月頃の感染データを使い、今年10月の激減した感染結果が正しくシミュレーション出来ているのか示してもらいたい。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:40:33.71 N+Di1sZv0.net
二年近くも掛けて感染率が約1.5%、死亡率が約0.014%(そのほとんどは疾患持ちか老人)
この程度の雑魚ウイルスを恐れ、ロクに治験もしてない、製薬会社が安全性を保証しないと公言している得体の知れないワクチンを我先にと体内に打ち込んでる
後世に語り継がれるべき愚かな祭りだね

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:41:12.22 C4AQr5sc0.net
URLリンク(www.bbc.com)
18歳以上が9割以上接種しているスコットランドでは1月からの超過死30%増。
コロナ死は減少
URLリンク(www.destatis.de)
ドイツ超過死亡数急上昇

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:42:19.05 1sIodpZz0.net
>>456
麻生政権の時にも一律給付金やったんだけど、
皆使わずに貯金してあんまり経済効果無かったらしい(笑)

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:43:58.79 ULnQ50y60.net
>>43
日本政府はアホなので、海外からの渡航者の規制緩める予定

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:44:15.89 0AglZ0uZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ見ると次の波が来ないなんてとてもじゃないけど思えないな
しかし主要国の中では日本のグラフだけが、こんな風に「第X波」と分かるほど綺麗な波の形してる
ブラジルなんかしばらく慢性化してたせいで山脈みたいな形になってる

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:44:29.00 zXvHcC2O0.net
イベルいっぱいあるから気楽w

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:45:27.61 2fzJmYE30.net
はいはいワロスワロス。
もう予想屋は要らんですわ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:45:35.47 N+Di1sZv0.net
ヤベーマジで世界規模のジェノサイドだろ
コロナ以前から肺炎死は一日平均300人ぐらい
いるのに
どうなってるんだとうとう世の中狂っちまったののか?
一日10人も死んでない、高齢者、疾患者だろう

そもそも接種非接種かも分からない

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:45:53.02 zXvHcC2O0.net
>>438
ワクチン接種で免疫力低下してるじゃねーかwww バカすぎるwww
>>441
匂わせ匂わせ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:48:48.14 yPuPDG9M0.net
飲み会とか忘年会の無い世界がずっと続いてほしい

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:50:45.77 GSk/doVI0.net
帯状疱疹はコロナ自粛生活のストレスが原因らしいぞw ワクチン打った人は繊細なんだよ感受性が もう全部ストレスが原因でいいよ今後はそれで一貫しよう

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:51:14.30 zcg3TtfB0.net
今年の性の6時間は延期か・・・

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:51:40.79 Xl68tLyi0.net
この1をコピーしといて保存。
12月末~1月に検証しましょう(笑)
俺はそんなことにはならないしインフルも流行しないと
思ってる。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:51:50.22 lWTOCwRg0.net
3回目やむなしか

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:52:27.17 75erEoWg0.net
ワクチン忌避者が魔女にされて終わりや

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:52:44.49 MRBmMWm80.net
これはだめかも分からんね
山にぶつかるぞ
がんばれー
今舵いっぱい
操縦可能か?
アンコントローラブル
ああっ
あーダメだ。終わった。ストール
マックパワー、マックパワー、マックパワー

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:53:26.89 +9JkZelq0.net
日本はステージ1なので枠珍は必要無い

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:53:34.94 S1/umgZu0.net
三度目を打たなければADE抗體依存性感染増強
打てば免疫低下
↓前門の虎
新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性―
URLリンク(www.amed.go....ase_20210525-02.html)<) (5ch newer account)
「周りが全員打っていて副反応少しあっても元気だからワクチンは怖くないし自分も打った」
こういう人も多いと思う
でもそれは判断基準がおかしい
そもそもワクチンの危険性は数年単位で見ないと全く分からない
(deleted an unsolicited ad)

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:53:56.20 S1/umgZu0.net
★スペイン保健省がCOVID-19は存在しないことを認めた 2021/10/08
URLリンク(rumble.com)
【国民に新型コロナワクチンを接種させる科学的根拠はない】
行政文書不開示決定通知書 令和3年6月27日 国立感染症研究所長
https
://i.imgur.com/1vgAEDQ.jpg
選挙のため数を減らすコロナ茶番劇

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:54:12.06 S1/umgZu0.net
◆新型コロナウイルスの存在「科学的根拠なし」
東京都  (小池:対象文書が存在しない)
URLリンク(public.murag...g)
横浜市  (林:ウイルスの存在を前提)
URLリンク(public.murag...n)

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:54:18.00 dcjqDjOm0.net
知ってた

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:54:38.84 S1/umgZu0.net
国立感染症研究所 行政文書不開示決定通知書
要約すると、
1新型コロナウイルスは存在しない
2PCR検査で新型コロナ陽性判定(無症状者)になった人が、他の人に移す根拠なし
3


495:マスクが新型コロナを防ぐ根拠なし 4新コロワクチンに予防効果なし 5ワクは今現在、人体実験中 https://mobile.twitter.com/un4yRFGlfQRAIZD/status/1441272625511026694 はい新型コロナはインチキパンデミックでした! (deleted an unsolicited ad)



496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:55:39.57 X3Lud3bk0.net
>>1
>平田教授は「第5波については、感染者数が多くなることも、ワクチンの効果で9月で急減することも予測できていた。
いるよね
後になってこういう事言い出す奴

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:56:33.80 2fzJmYE30.net
実際には、感染拡大した方が嬉しい人たちがいるんでしょ。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:57:03.94 tHNwvBJP0.net
>>438
ただの風邪でこれなら腹壊したらビチビチやん

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:57:47.53 Wi5RCn2I0.net
今の生活に慣れてしまって逆に遊びに行くのも飲みに行くのも
しんどくなったわ。
コロナ前はあんなに楽しみにしてたのに。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:58:03.30 qx8jiEU40.net
既にいま風邪のような体調不良で倒れてるが

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 19:59:53.73 SFfvgMi50.net
人工知能は豊富な教師データが必要なのに
こんなん当てになるかよ
人工知能と言いつつ適当なデータ入れて適当な結論に持っていくなよ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:00:17.36 gB1ODTZ+0.net
>>467
なんでやろなあ
こわやこわや

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:01:07.72 tHNwvBJP0.net
>>438
これって英国株とかじゃなく冷えたら風邪引いたとかでジェイソンに喉斬られた感じになるのか
牡蠣食ったりしてノロとか引いたらどないなるねん
お尻もたんやろ…

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:01:26.16 m2E1qbz90.net
>>459
それは季節インフルとは比べ物にならないくらい新型コロナウイルス対策でのコロナ禍での結果だろ
警戒ってか自粛も無かったら今とは比べ物にならないくらい新型肺炎で苦しむ人たちもいたかもじゃん
まずは今シーズンの冬は自粛モードも以前よりは軽くなるのかなー
反ワクチン派の人たちが正解か一応はワクチン打った側が正解か気になるね

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:03:34.72 h89KZ8CV0.net
ワクチンを無効にする薬の開発が急がれる

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:04:49.75 5aKPzXxo0.net
真面にデータ取れてないから信頼性のある解析結果なんて出る訳がないだろ
占いレベルですよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:05:36.64 tHNwvBJP0.net
人工知能にコロナの沈静化聞いたらあかんの?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:05:51.81 0/I0u1gH0.net
これデマだぞ、完全収束したから問題ない

どんどん出歩いて金回せ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:06:21.90 GSk/doVI0.net
>>438
ワク信沈黙で草

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:09:14.18 zFBUaiu00.net
外国人入れるんだからコロナだらけになるのは目に見えてる
わざとだろ
3日待機だけでコロナ入れまくるクズ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:10:55.26 DGs4jvMq0.net
>>1
外国から37万人なだれ込む

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:10:56.45 bIFnf7i20.net
寒くなってきてそれ分かってるならどうして外からまた新しいの入れるんだろうか

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:13:46.97 o+dVW4kO0.net
JAPAN  感染者数 86人 死亡者数 7人
URLリンク(www.worldometers.info)
人口1億人以上の国でこの数字は目立つな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:15:39.55 K0YvMBY70.net
反ワクが煽りに来てるけど悲しいほど相手にされてないね
まあ最終的に国民の8割が打つ計算なんだから仕方ないよな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:16:03.55 kuy1GH370.net
>>1
日本も感染対策徹底すべき
【新型コロナ】未接種のNY市職員2.6万人超、無給


516:休暇扱い https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-31/R1UW6XDWX2PS01



517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:17:06.10 XH9Rvy8/0.net
じゃー大した事ないな、、大阪、東京でも、1000人ぐらいか

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:17:40.02 cleu7XTq0.net
>>493
経済回すってそういう事じゃ無いと思うんだわ
勝手なところでガンガン回ってるし
地方都市在住だけど海外への売り込みのネタがめっちゃ国やら自治体から入って来てる現状
つまりその辺のパイプしてる奴等は既に海外とのやり取りで経済回してるから個人単位が使う金とか言い方悪いけど微風みたいな物かと
個人消費もなめたら駄目なのは解るけど

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:20:18.68 lMOXix4M0.net
忘年会新年会帰省旅行全部中止

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:21:50.56 7u0LhwK/0.net
コロナウイルスが増殖するのを疎外する酵素により、デルタ株は自然消滅したとう仮説が発表された、酵素も明確に把握しているらしい。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:21:57.16 oK7nkjRO0.net
不活化KMバイオ待ち

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 20:28:24.47 ReyQBAZi0.net
宣言解除したから
年内は宣言のままで良かったのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch