【衆院選】立憲、公示前の109議席に届かない見通し 朝日新聞集計 [上級国民★]at NEWSPLUS
【衆院選】立憲、公示前の109議席に届かない見通し 朝日新聞集計 [上級国民★] - 暇つぶし2ch429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 05:58:47.53 mfeW9OpM0.net
コロナでボロクソに叩かれた政権と戦って議席減らして、いつ勝つんだよバカか?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 05:59:34.31 I+/gmwHR0.net
俺が枝野なら恥ずかしくて人前に出れないわ(´・ω・`)

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 05:59:34.84 vkQEA3Q30.net
民主党大敗で日経平均はどういうリアクションでしょうかねえ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:00:23.13 EjnUewBu0.net
■謎国籍の離婚女=レンホー(立憲民主党)

自分の家庭ですら運営失敗した無能オンナ
地獄に堕ちろや!!!

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:00:25.91 /0yDIlLx0.net
出口調査www

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:00:26.52 92y0pubq0.net
満身創痍の奴を背後から襲って負けた感じやな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:01:26.86 U67agk4j0.net
単なる社会党やで。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:01:58.20 92y0pubq0.net
>>431
あ、おまえ、偉い
今のうちに仕込まねば、今日は日経馬鹿上げやろ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:02:08.10 Bxgk+Abh0.net
政権交代とか言ってたよな、何やってもダメダメだね。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:02:36.03 ipSiJ/LV0.net
>>420
氷河期世代を助けますと明言した方が余程票も集まるのになw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:03:06.39 0NFRSw8b0.net
>>420
外国人でなくて韓国人推し
日本のキーテレビ局と新聞社は在日韓国人に積極的に占拠されてるから
竹島の「問題」も昔は毎年やっていたが今やらなくなったしなー

109 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@無断転載は禁止 [IT] New! 2016/12/11(日) 08:34:58.48 ID:h6QzXdyE0
TBSの夕方のニュースのプロデューサーが
元韓国空軍の将校ってのだけでもありえなくね?
111 ボ ラギノール(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] New! 2016/12/11(日) 08:36:45.99 ID:wuFZJaNC0
URLリンク(i.imgur.com)
これ>>1
最近のTBSは隠す事すらしない
元韓国軍将校がディレクターをしてるTBS

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:03:50.06 kB5/WhdT0.net
>>429
そもそも、コロナを政争の愚にした時点で。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:05:01.83 rvDpjpCK0.net
外国人参政権って国を乗っ取ってくださいってことだからな
良いわけないわ
帰化だって反日のまま日本人になれるくらいやべーのに

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:05:14.73 bjYny7Ur0.net
これならまだ蓮舫のほうがマシ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:05:18.99 0NFRSw8b0.net
TBS Nスタディレクター(元韓国空軍将校) 朴眞煥
TBS サンデーモーニングプロデューサー 金富 隆
TBS サンデージャポン新人ジャーナリスト 具永敏
TBS 特派員 李民和 (韓国民団員)
チョンモニ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:06:14.55 +XkVZJqV0.net
連合が圧力かけて辞任だな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:07:01.67 92y0pubq0.net
しっかしこの結果は予想出来んかったわ
マスゴミに騙されず、自分の意思で考え投票する奴らが多いんやな、少し日本人を見直したわ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:07:07.42 EjnUewBu0.net
>>442
> これならまだ蓮舫のほうがマシ
元グラビアアイドルw

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:08:17.76 EjnUewBu0.net
>>443
> TBS Nスタディレクター(元韓国空軍将校) 朴眞煥
> TBS サンデーモーニングプロデューサー 金富 隆
> TBS サンデージャポン新人ジャーナリスト 具永敏
> TBS 特派員 李民和 (韓国民団員)
> チョンモニ

酷いなw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:08:38.71 WT/k2xrz0.net
マスコミが自民危うし立憲優勢とか煽ったからじゃない(´・ω・`)?
前回痛い目にあった馬鹿が悪夢再びを阻止したんじゃないの

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:09:13.95 vkQEA3Q30.net
低学歴の皆さんは投票率が上がれば勝てるようなお口ぶりでしたが
結果、投票率は上がりましたが惨敗ですね^^
自分達がノイジーマイノリティーであることがご理解できましたか?
それともまだ理解が難しいですか?

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:09:19.46 NKnCq/Qw0.net
半減でも消滅でもよかったのに

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:10:21.73 Psk1eS4E0.net
13議席 1割以上減とか執行部の責任問題
モテるやつの悪口言ってもお前に回ってくるわけじゃないってことで。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:11:15.34 0NFRSw8b0.net
素晴らしい事・いい事を力強く叫んで、いざ政権盗って実行の段階のなるとぐたぐだやらないわできないわそんな能力ないわ「そうでしたっけ?ウフフ」だわ公約に全くなかった外国人参政権を猛然と猛然と超全力で成立させようとしてきたわな党がいるのを2009年の夏の衆議院選挙&その後3年みっちりかけて思い知ったw
さすがに一般人も学習する

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:13:00.84 SWFhVOat0.net
辻元副代表が責任を取って辞任

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:14:47.69 EjnUewBu0.net
ただのババアになれ辻元w
それがお前だ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:15:43.66 DT64sbN60.net
選挙後に巨大地震!

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:16:12.51 EjnUewBu0.net
>>451
> 13議席 1割以上減とか執行部の責任問題
>
> モテるやつの悪口言ってもお前に回ってくるわけじゃないってことで。

それな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:16:13.40 psiNVe3h0.net
立憲次は維新に食われそうたな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:16:36.20 0NFRSw8b0.net
今はネット社会になって韓国人側の日本のテレビ新聞全く通さなくても各自でネット調べたり話し合ったりできる社会になったのも大きいかな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:17:15.43 EjnUewBu0.net
>>458
> 今はネット社会になって韓国人側の日本のテレビ新聞全く通さなくても各自でネット調べたり話し合ったりできる社会になったのも大きいかな
それな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:17:28.94 8zIujGZO0.net
>>44
ザマア。お前日本語まで崩壊してきたぞ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:18:02.88 2ldUMKjt0.net
>>261届いたから議席減らしたんだと思われ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:18:23.88 0NFRSw8b0.net
>>445
テレビ局や新聞社が思っていた以上にネット社会

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:20:02.50 PyQv7/YP0.net
今までマスコミが言ってた民意って何だったんだ?
そろそろ規制が必要なんじゃないか?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:20:43.93 0.net
別姓派、別姓派、別姓派、

息してる?ww

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:21:51.67 0NFRSw8b0.net
ネット社会でそこらのおばちゃんでも政党やマスゴミの過去の経歴やら行動やら調べて知ってるしな
以前はテレビ局と新聞社が隠蔽してしまえば調べる事はほぼ不可能だったが

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:22:12.91 DT64sbN60.net
>>462
そうよ、後期高齢者たちも平気でスマホ使ってんだし。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:22:35.14 pkNds1Nu0.net
敗北草

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:22:38.59 LPmzo6kR0.net
これで責任取らないし代表辞めないんだからすごいよね
共産党が議席減らしても責任取らないのはわかってるんだけどさ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:23:10.72 MoyXaHeW0.net
枝野責任は?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:23:19.21 qqsjw2uk0.net
負けるほうが難しい選挙で負けた男として歴史に名を残しただろう

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:23:23.42 vL/QCd9u0.net
米山隆一は立憲に入るんか?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:24:22.02 MoyXaHeW0.net
>>451
言い得て妙
マジ自分の顔鏡で見ろってことよな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:24:24.43 txoalK000.net
これで枝野辞任しなければ立憲終わるな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:24:45.35 3g7MkKof0.net
くすくすくす
北朝鮮のために
憲法改正を妨害する
反日立憲共産党
ふざけんな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:25:52.89 exy7gyjd0.net
祝賀会場はここですか?
まあ、代表が「全員当選すれば政権交代」なんぞと、うわ言みたいな事をホザいてりゃ、こんな事にもなります罠。www

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:26:13.06 AQFWsbN80.net
今回の結果は、選択的夫婦別姓導入の可否について審判が下った
と考えるべきでは?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:26:25.35 pJWx0Zgg0.net
自公は嫌だけど立憲共産には入れたくないわ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:26:52.11 PE3VfGaR0.net
立憲大幅増の予測はなんだったのか

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:27:07.80 ZOx9/sw+0.net
共産党は犯罪に繋がりうる表現の規制を公約にしてたから
まず最初に世界中で何千万人も殺害した共産主義思想ってのを規制すべきだとおもうんですよね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:28:18.79 fTGzPJq90.net
フランケン岡田並の惨敗だろう
もちろん敗因は岡田並の枝野自身の顔の不人気さにある事は誰も触れようとしない

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:28:58.86 0NFRSw8b0.net
与党には目ん玉ひんむいて責任追及だ!責任追及だ!責任追及だ!とやっておいて自分たちの失態や不祥事には韓国側の日本のマスゴミ含めて知らんぷりのダブスタも日常茶飯事でわかりきってる事だしな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:29:50.99 spgD9QeF0.net
>>476
99.9%の国民がどうでもいい今やることじゃねえって思ってるよな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:30:22.17 qqsjw2uk0.net
枝野の釈明を聞きたい
早く起きて記者会見しろ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:30:55.32 EjnUewBu0.net
>>474
> くすくすくす
>
> 北朝鮮のために
>
> 憲法改正を妨害する
>
> 反日立憲共産党
>
> ふざけんな

それな!

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:30:59.57 UWQVyTAr0.net
憲法改正?
んで 何が変わるんだ?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:31:06.94 0NFRSw8b0.net
>>478
韓国側な日本のテレビ局と新聞は予想ではなく願望を垂れ流すもの

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:31:07.73 EjnUewBu0.net
>>476
> 今回の結果は、選択的夫婦別姓導入の可否について審判が下った
> と考えるべきでは?
それな!

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:31:34.83 PwoL9bWK0.net
>>1
大幅躍進!ってお前らが言ってたんだろうがwwww

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:31:35.31 KjVnAuu60.net
立憲共産党は解散しろや

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:32:10.00 k/MBgjkF0.net
マスコミ洗脳パヨク世代も新聞購読者数も減る一方だしな
この傾向は止まらないでしょう

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:33:11.06 DtZCTGU80.net
立憲共産党のみ惨敗www

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:33:12.85 UWQVyTAr0.net
だから今までカキコをしてきただろ
スジを通して タチが悪いだ
俺は預言者か?wwwwww

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:33:28.59 kRSZM32h0.net
あれ?150近くに伸びる予想じゃなかったっけ?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:34:02.55 WT/k2xrz0.net
>>459
害悪がナニしてるかバレちゃった
害悪がダレかバレちゃった
ってのも大きいよね(´・ω・`)それがあって調べ出す人が増えた結果かなと

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:34:59.55 EAmDLljl0.net
>>488
今日の「日刊スポーツ」では大躍進になってるよw
朝日新聞社コレどうするんだろ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:35:01.75 9WULBVaJ0.net
カスパヨさんはどうやって精神勝利してるんですか?

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:35:52.71 rJVaIMaH0.net
は?この状況で議席減?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:36:10.63 iXNtOo4g0.net
そりゃ増えるようなこと何もしてないからな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:37:47.73 KsklVny/0.net
ちゃんと出口調査「は」立憲に入れたって言ったのに

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:38:55.23 gwM7ZAML0.net
旧社会党じゃイデオロギー選択選挙になるから、永久に政権なんて取れないから、民主党という自民党に対抗する自由主義政党を作ったんだろ
今さら旧社会党と変わらない左翼政党を立ち上げて、しかも共産と手を組むとか、そんな真っ赤っかの政党に誰が票を入れるんだよ
結局、自公の批判票は維新が全部持っていってしまった

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:39:54.76 JlXOKLSf0.net
枝野は太田にイジられなかったのか?
あの時点で党首なのに当確出ていなかったんだが

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:40:39.35 VQ54GOD10.net
いやー自民減って維新と立民が分け分けというのが大方の予想だったろ
立民減らすとはwww共産も
この結果は完全に立民の作戦負け、国民は野党共闘にNoを突きつけたんだね
維新は予想通りだが苦しいと言われてた国民民主とれいわが増やすのも検討。
枠組みが変わるね
立民はこれから崩壊するよ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:41:21.23 k9ZQkiKK0.net
疫病神の共産と連むからこうなるんだよ。ざまあまみろ!ゴミども!

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:41:27.44 GiGbrM5o0.net
日頃、任命責任だとか抜かして、学術会議でも大騒ぎしてた立憲執行部は全員辞職だろうな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:42:53.29 n9dLifVT0.net
>>23
いえ
もうウンザリです

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:42:54.98 tVEPrQ2o0.net
まぁ、今日はメシが美味くなりそうだな。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:43:53.79 VUxiVLyL0.net
>>501
太田は立憲の支持者だからそんなことしない

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:46:12.43 k9ZQkiKK0.net
自民17減
立民14減
自民よりは減ってないとか、小学生にでも呆れられるような馬鹿算数はしないよなwww
もしこんなこと言うバカがいたら、割合を勉強しなおせや!

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:46:15.46 ctdhXYoA0.net
日本のサヨク政党はまともに仕事をしない
なんでも反対党の旧社会党そっくり
高度経済成長期~バブル期にはそれでも許されていただけ
サヨクがやるべき弱者保護も高度経済成長期には全部自民党がやってきた

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:47:04.98 ctdhXYoA0.net
>>508
朝日新聞の見出しの悪口かな?
「自民伸びず」

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:48:36.55 ysan0EaG0.net
えだのん!やめないで!
共産党との共闘もやめないで!
そっちの方が、選挙に勝てるから笑笑
by与党+維新

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:50:32.00 rOQu4B6L0.net
少なくとも現有議席数は確保すると思ってたけど、ここまで負けるとは全く予想しなかった
ボーナスステージでスコア減らしたとか前代未聞の奇跡

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:55:12.56 k9ZQkiKK0.net
立憲共産党の批判をしてるとネトウヨ呼ばわりされたが、日本国民全体がネトウヨになっているのかな?ならばネトウヨで結構!!
あれだけアベガー、スガガー、ジミンガーとやってたキチガイどもは、どこに行った??
顔真っ赤か?劣等種。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:55:19.10 uNbS10K+0.net
とっととここの議席を他の野党に譲らないと
いつまで経っても第2党は産まれない
理想は関東に地盤のある自民党
関西に地盤のある第2党だと思うから
維新がもっと支持を集めて立憲を食ったら面白いのに

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:55:38.02 W9UTWjG+0.net
反日極左アカパヨは日本に必要なし!
これが日本国民の民意!

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:58:50.70 pwOKKRIx0.net
こいつらの運命は社民党と同じだ。未だ国会に議席を持っていること自体おこがましい。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:59:27.97 PEKSazZl0.net
取り立てNISAがトドメになったな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 06:59:29.68 mf9Py3bc0.net
完全敗北だろこれ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:00:29.17 g7J0lqO/0.net
元々野党で満足してんじゃん
ひたすら揚げ足とってるだけ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:00:42.33 0NFRSw8b0.net
細かい事だと野党議員達の国会での質問時のきっついパワハラ表情とパワハラ口調のパワハラ詰問は今の時代は良くない・関係ない第三者が見ても嫌な気持ちになるので誰からも支持されないと自分達で気づかないのかな
今はパワハラは例えどんなに仕事できる人でも支持されない世界的な絶対悪の時代やで

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:00:55.77 CB1V50lK0.net
マスゴミのレベルの低さが
如実に現れてよかった
早く寝て起きたら最高の結果
じゃったわいや ヒーハー

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:01:12.69 JJ/WqwqZ0.net
>>506
お昼は奮発しようかな~♪

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:02:15.99 0NFRSw8b0.net
>>513
今はとっくにキッシーの時代なのに昨日まだアベガーと言ってる人がいたな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:02:34.18 Xu8LPsNV0.net
共産党と組んだ党を日本人が選ぶはずがない
マスゴミは二度と野党共闘なんて持ち上げるなや

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:03:27.87 7Rd9X3XM0.net
コロナ収束したタイミングだったから、コロナ関係の糾弾をしても響かないしな
ガースーで緊急事態宣言のさなかなら自民党はもっと苦戦してたかもしれんからね
ガースーを切り捨ててキッシーに切り替えて絶好のタイミングで総選挙やった自民党が上手かった

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:03:33.99 vg03POI/0.net
辻元は比例でも復活当選出来なかったのか・・・。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:04:50.31 b48NyBwq0.net
自民党総裁選であれ?これ野党いらないんじゃね?って思った人多そうだよね

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:05:52.82 n/E0ZCm70.net
共産党と組まなきゃ、もっと大敗北していたかもしれない。
立憲の一番の敗因は民主党時代から代り映えしない党執行部の面子だと思う。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:06:10.91 XvAmZ0010.net
そりゃこの選挙でのいちばんの公約が選択的夫婦別姓だの同性婚だもん
自民党圧勝でTwitterでの夫婦別姓推進派や同性愛者の阿鼻叫喚がおもしろい

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:06:12.40 LvExvLku0.net
元グラビアアイドルで離婚中国人=蓮舫w

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:07:16.05 O48feyEE0.net
>44
ヤバいのはお前の頭

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:07:41.04 1BJquAS40.net
百才あって一誠なし
枝野はまるで徳川慶喜公の如くである
立憲の有様は徳川幕府の崩壊を絵物語に見るようでござる

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:08:28.89 c0SLfibF0.net
>56
おっと
パヨクの悪口はそこまでだ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:09:09.83 3KWjVdOH0.net
130じゃなかったのかよ
URLリンク(i.imgur.com)

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:09:17.92 pkNds1Nu0.net
まさかアカヒの予想が当たるとはw

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:09:17.99 hYIqOrRN0.net
共産党支持者から票をもらってコレ
単独で闘えば80議席台だったんだろうな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:10:35.62 vHdYhD820.net
枝野さん自民党の応援をしてくれてありがとうございます。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:10:51.58 aO85tgKA0.net
立憲共産党106議席かぁ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:11:10.06 P6VTuIT50.net
共産党と組むのは害しかないって分かっただろ
まぁ次はどうするか知らんけど

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:13:16.51 Hr9rtFeP0.net
負けたのは、自民ではなく、どうみても旧民主党だろ(笑)
----
★2021衆議院選挙★ (2021/10/31)
■自民党 261←276(▼15) ※石原落選
■立憲民 096←109(▼13)
■維新会 041←011(+30)
■公明党 032←029(+03)
■国民民 011←008(+03)
■共産党 010←012(▼02)
■その他 014←016
============
__合計 465

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:15:09.01 2ME1JzTz0.net
自民が減らしてるのに大惨敗じゃねえか

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:15:28.99 n/E0ZCm70.net
>>529
自民党も議席数減らしてんだから別に圧勝はしてないけど。
ただ、初めから多少減らすことは織り込み済みだったんで、
単独過半数も維持したし、許容範囲内であるな。
維新の一人勝ち、自民党はまあこんなもん、共産党も2議席減らしているが
元々支持者の老化が激しいんで自然減とも言える、そして立憲の一人負け。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:16:21.10 2RYmb6D90.net
維新の一人勝ちだな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:17:43.69 +kf1MZa30.net
>>532
徳川慶喜は水戸藩だから天皇大事で
幕府と対立するなら徳川終わらせることを選んだ
内戦も阻止した
頭がいい人だ
共産党とくんで共倒の枝野とは違う

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:18:47.57 XDN7m/NN0.net
公明党安定で草

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:18:48.60 a5P6WtG20.net
てか、野党が弱すぎるだろ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:20:55.66 Psk1eS4E0.net
>>534
これひどいなあ・・・

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:21:14.43 +bzkt48P0.net
>>520
レンポーが菅総理をさんざん罵って菅さんが珍しく気色ばんで反論したときの評判おぼえてないのな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:21:56.65 XDN7m/NN0.net
>>546
今回自公には入れない派が頑張るかと思ったがなぁ
だがいつもよりは東京は競ってたから票にコロナ禍の不満は現れてたとおもうけどね
問題はやはり枝野などの人気がない事

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:23:08.15 mOVrwVVp0.net
マスゴミも民意は確実に政権交代とか煽りまくってこのザマよ
いい加減自分の報道したいようにする自由()とやらで偏向報道しまくるマスゴミはどうにかした方がええんとちゃうか

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:23:08.79 I+/gmwHR0.net
結局、野党共闘は一騎打ち135選区で何勝何敗だったのよ?

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:24:27.47 +kf1MZa30.net
>>534
酷すぎて草
市長選挙で野党かったから自民党負けると考えたのかな

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:25:15.30 +kf1MZa30.net
>>549
共産党とくんだからやろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:27:20.49 n/E0ZCm70.net
>>553 共産党票がなかったらもっと負けていたかもよ。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:27:56.19 g+T5MERb0.net
共産党となんか組むからじゃ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:29:27.77 3DkgG6fm0.net
>>1
立民惨敗の選挙
国民の鉄槌が下ったことはちゃんと民意としてとらえんの?
ねぇ糞左翼マスゴミさん?(笑)

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:30:02.52 6zagtGIm0.net
エダノンはやめへんで~

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:30:14.83 lcaMsuue0.net
どれだけ民意を反映してないか良くわかった

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:31:09.39 Yw6lwoAc0.net
>>493
フジTVだなw
30以上伸びるって言ってたのは。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:31:15.15 SmnlESz10.net
>>534
肝心の自民と立憲と共産の読みは大間違いだけど
維新のはわりと予想通りなあたり
なんかバイアスでもかかってんじゃねえのかと

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:31:50.68 rtskZF8I0.net
>>527
まぁ結局、自民党1党で右も左も網羅してるからな
自民党一強でも自民党内でバランスが上手く取れるようになってる
まぁだから長らく戦後政権与党で有り続けた訳だけど

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:32:01.86 +Qv2rE6M0.net
野党は総入れ替えが必要

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:32:29.59 Jw7x4z4J0.net
安住の言ってた共産リアルパワーやっぱすげぇ
嫌われっぷりが一段上だなw

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:34:03.06 WN67UaFl0.net
>>534
そうそう。こんな報道してた。

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:34:55.66 ylqOc4ig0.net
これあれか、昨日の20時は少し増えるっつってたが
出口調査だけ立憲ってのが効いてる?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:35:38.46 F1epbK7x0.net
立憲の正体分かったのに投票する馬鹿いない

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:37:13.83 NrMniddt0.net
こりゃまたお得意の離合集散リネームするしかないな(笑)

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:38:31.00 LvExvLku0.net
>>550
> マスゴミも民意は確実に政権交代とか煽りまくってこのザマよ
> いい加減自分の報道したいようにする自由()とやらで偏向報道しまくるマスゴミはどうにかした方がええんとちゃうか
それな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:40:20.52 DqDUJhJW0.net
14減、いかに日本国民の共産主義アレルギーが強いか、
枝野さんも骨身にしみてわかっただろう。
これって代表辞任の大失態だね。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:40:28.27 dwcHlawC0.net
>>542
絶対安定多数確保できてりゃ圧勝じゃない?
単独過半数すら厳しいとか言われてたわけで

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:40:30.24 8mWaMDCB0.net
小選挙区では共産党のおかげで議席が増えてるから
多少の効果あり。といえるだろうね。
ただ比例で勝てないのは、枝野が国民を引き付ける魅力がないということ。
年収1000万まで所得税無税だって、税務署でも年収1000万ありゃ高額所得者
扱いだしねえ。脱税してないか目を光らせるレベルなんだけどねえ。
貧乏人は維新に入れちゃうわ。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:42:19.15 oHdn5aR50.net
自民党より悪いのわかってるから支持できない

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:44:08.38 70oiWl+B0.net
少数派の声だけデカい人を周りに集め過ぎて
国民の声を一番聞いてないのが野党第一党ってのが悲しいね

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:46:30.64 uhUB9wu90.net
原因は大阪にも
01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新(辻元轟沈比例復活無し)
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新
比例も立憲たった3(28枠)という(笑)

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:50:03.43 aGrx2yu70.net
>>1
甘利はやめるみたいだけれどお前はどーすんの笑
今まで通り、他人に厳しく自分には甘くのスタイル通すんか?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:50:59.50 e7j/DUAN0.net
今回負けたのはマスコミ ワイドショー 立憲jだったな
自民は減らしたけど 絶対安定多数で 勝利だよwww 石原兄弟 落選も良かった

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:51:40.31 5aEW+m7V0.net
150が勝敗ラインと言っていたのに惨敗だな
内部崩壊するな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:52:24.92 0NFRSw8b0.net
>>378
事前調査してないで自分たちの願望を垂れ流したか通名の、日本人の振りした在日韓国人の多い地区で事前調査したのかもしれんね

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:52:46.02 eGVUgH5c0.net
マスゴミはもう予想なんかするな(笑)

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:53:42.29 zBsh9J9h0.net
まあ妥当じゃないかな
個人的には50議席くらいでも良かったけど

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:53:50.61 Lhf9YXR10.net
党首変えてれば少しは風吹いてたかもな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:54:17.50 u1d4dPWE0.net
まっとうな結果

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:54:48.53 ++R1EWhV0.net
100割っちゃいましたねw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:55:14.83 0NFRSw8b0.net
>>385
それなら子供達の虐待対応に費用増やす政策や捨て子猫の殺処分を減らす系の法律の方がまだ切実に思えるがなあ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:56:44.25 pUesevm50.net
山口二郎ちゃん選挙前の番組で立憲140議席

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:57:49.48 5HFRHzBX0.net
>>123
自民大勝の朝日の予想が正しかったてことだ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:58:54.35 PiPzkRMt0.net
>>585
あれだけ有名な一流政治学者でも外れることはあるってか

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:59:35.63 ++R1EWhV0.net
>>586
朝日としては喜んでいいのか微妙だなw

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 07:59:56.25 i/16mL780.net
当初から維新除くゴミ野党にお灸添える選挙言われててたんだけどな
自民絶対安定多数だし枝野執行部総辞任モノだろ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:00:02.22 0/7GcTqk0.net
>>542
圧勝したのは岸田。
岸田の中間層再興や再エネ主力電源化(それが前提の原子力利用)に対抗していた改革反対路線の大阪自民や甘利は壊滅した

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:00:50.03 dwcHlawC0.net
>>586
野党支持者に叩かれてて面白かったわ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:02:27.57 M8pP6ooG0.net
朝日の予想下限まで行けばと淡い期待で見ていたがその下は予想外だった

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:04:40.52 9ecfrIJo0.net
共産と手を組んだ時点で政治理念を捨てているから解体するべき
選挙に勝つために悪魔に魂を売るとはこの事

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:04:49.60 puKMvx2Y0.net
>>584
被虐待児童保護のための家宅捜査とか警察の強制介入が死ぬほど嫌なんだろな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:05:26.91 4fZhA32T0.net
各テレビ局新聞社の予測の外れ具合を検証する番組があったらみんな見るだろうな。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:05:57.04 SmnlESz10.net
>>585
立憲共産は元をたどればそいつの構想て話もあるしな
所詮は橋下にボコられて輝く芸人なんだわ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:07:46.25 capxrZ8Y0.net
>>585
予想の約2/3は草

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:09:00.34 dC8pZPmE0.net
>>585
山口は無能軍師の典型

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:10:01.68 n/E0ZCm70.net
山口二郎って専門は何かと思ったら政治学者なのかよ。
専門は行政学、現代日本政治論w あのアホっぷりで。
マルクス経済学とかそっち方面とばかり思っていた。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:10:34.19 e7j/DUAN0.net
BSプライムで150で圧勝なんて言ってたなwww

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:11:01.13 06EgojBZ0.net
100届かないのは地獄やね
うち1議席を小沢にプレゼント

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:12:15.76 H5H7dWN80.net
おい、ちょっと待てよ
立憲共産党は褒め言葉だぞw

603:559
21/11/01 08:14:27.27 n/E0ZCm70.net
マル経は慶応の金子勝か。
類似品やな。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:14:46.73 H5H7dWN80.net
これからもアカ同士仲良くやれよw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:35:31.04 hmwEFPhz0.net
自民は気に入らないが、おまエラじゃないんだよ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:35:46.57 2kvZXyro0.net
露離魂飼ったり、いじめの加担者飼ったり、わけわからんの居すぎるんだよ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:36:37.03 8Zwx94fg0.net
>>598
枝野「山口の罠か!」

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 08:48:32.69 o+IIn6t20.net
とりあえず反対しか言ってねえからな
国民はちゃんと見てるし口だけじゃなく是々非々で進めなきゃ議席なんか増えねえよ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:08:53.48 /08BlYCi0.net
ジミンは嫌だが韓国系の反日立憲民主党だけは無理
反日とかやってる場合じゃないからバカども
国民民主の玉木ジミンに入ってくれないかな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:09:23.95 MdjWqkbH0.net
これ安倍さんが周らなかった選挙区のリストとかってある?
甘利、石原辺り実はシカトした?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:09:52.20 6bsgpvpt0.net
共産党との共闘で政局になるんじゃなかったのw
逆に議席減らしたら話にならんわw
おまけに枝野は責任取る気なしだしw
お前らは枝野独裁による第二の共産党だw

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:13:03.61 TI/9WWSg0.net
パヨクの阿鼻叫喚が心地よいな
国民はただパヨクが嫌いなだけだった純粋に
マスゴミ、パヨク、反日外国人、この負のトライアングルがとんでもなく忌み嫌われてることに気づけよww

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:16:10.58 GVRaMklO0.net
立憲共産党と呼ばれ、比例票の多くが無効になった
麻生氏の責任を追及する!
とか言い出しそう

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:22:58.18 uIN2Z+N70.net
維新の「自民批判票はワイのとこにどうぞ」戦略が、こんなに当たるとは・・・w
いくら何でも、あの辻元を完全に消し去るとは思ってなかった。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:24:13.36 RgZ63+Fn0.net
立憲はかわいそう
自公と戦うだけでなく維新・国民からの攻撃にも立ち向かわねばならなかったから
野党同士で足を引っ張り合うのは敵を利するだけなのに

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:24:43.16 EjnUewBu0.net
与党以外は国民の敵

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:28:41.89 umqMlk4T0.net
そら正社員の労組や官公労に支えられてる立憲に
非正規はわざとでも入れないさ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:29:01.46 fa8aiLvv0.net
公示前から維新と口げんかしてたけど、維新の勝ちなったな
しかも辻本失職させたので大勝利

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:29:45.36 g3UjLbdC0.net
大幅減www

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:30:08.85 fwmrTRLU0.net
適当に録画予約だけしてちゃんと見て無いけど
8:00の各局のなんか自民大幅減みたいなはしゃぎようが
今朝に成ると嘘みたいなんだけど
そこも無かったことにするんだろうな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:30:58.49 0NFRSw8b0.net
反日の日本のキーテレビ局は今回は「自民党大物議員落選!!」という方向でトップ報道していた

622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:34:13.47 2HZSqKKl0.net
連合とトヨタに嫌われたら終わりだよ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:36:15.50 0o76WgDk0.net
10年ぶりの追い風の中、議席を減らす政党

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:37:46.77 hEUB7CRk0.net
れいわってマスコミに嫌われているよな
そこだけ評価出来る

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:39:55.47 vfgoya2k0.net
れいわはただのキチガイ枠やからな
山本太郎がワクチン未接種は引いたわ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:41:47.44 HbSv41VQ0.net
むしろ野党支持者のほうがテレビを嫌うべきだ
ここ数ヶ月、テレビはどうみても自民有利なほうに動いてた

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:43:52.99 Betzdx6B0.net
おめ
あたりまえだろ
そもそも枝野が大所帯になることを望んでない
旧民主が持ってた政党助成金も得たし
自分を旧民主から追い出した連中を従える形でリベンジは果たしたし
このままお山の大将でいたいんだよw

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:45:25.56 f0dcE86W0.net
>>626
具体的に?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:46:15.91 e7j/DUAN0.net
しかし今朝のワイドショーは甘利 石原兄弟の敗北メインで野党大敗を打ち消すような印象操作してたなww

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:49:20.77 /kByxxby0.net
テレビ各局の開票速報特番で、午後8時の段階でこれくらいの議席予想だったの?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:52:00.31 0NFRSw8b0.net
>>629
そういう切り口で来たよなw
まあいつもの反日マスゴミで安心した

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:52:01.42 e7j/DUAN0.net
NHKが最大で255だったかな それよりも上まわったけど

633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:53:26.03 59IPWc5C0.net
山口って酔ってたのか?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:55:12.37 saT9IV8c0.net
静岡の田舎を1つ取ったたけで
鬼の首を取ったような騒ぎだったマスゴミ
今日は甘利敗北一辺倒
クソさ加減がよく分かったわ
もうマスゴミに踊らされるジジババも少ないんだろうな
70代でもネット使えるしな普通に

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:55:19.20 SnZHzGNp0.net
>>630
NHKは前回を上回る見通しで最大151議席とか言ってた

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:56:35.97 hvks8Hk80.net
>>16
こういうのって、前三回くらいの成績表付きで載せてほしいよな。そんなに偉そうに予測するんなら、過去の予想もさぞかし当たっているんだろう。
プロ野球の順位予想ですら、後で評価されるのに。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 09:58:40.15 hvks8Hk80.net
>>18
野球で、3連戦の合計点差でいうと俺様の贔屓チームの勝ちって言ってるようなもんだな。意味なし。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:00:16.55 C15/G7qF0.net
今や、出口調査には立民に清き一票を! ですよね。
NHKの速報ハズレてワロタ。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:01:18.74 hmwEFPhz0.net
立憲「おい!維新、次は俺たちと組もうぜ!」
維新「アホか、お前らと組んだらワシら議席減るやろ。」
立憲「・・・」

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:01:36.70 H8A3mvBL0.net
マスゴミの認識と国民の認識には大きな隔たりが有る。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:04:22.39 tc2d3L8h0.net
維新に食われてますよね
大阪なんかはもともと自民党が弱い地区なんで左派が維新に食われてるように見える
保守王国だと、維新候補は自民の票食ってるようだが

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:05:17.17 +Xjh985e0.net
>>1
109がそもそも取りすぎなんだよ。20~30くらいでいいだろ。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:06:25.56 Betzdx6B0.net
枝野に正しいところがあるとしたら
もう野党は伸びる力はない、野田ブタのように保守政党になるとか言っても
有権者から相手にしてもらえないのがわかったのかもな
今後は何でも反対のニッチ政党としての立場しか得られないと見切っているのかもな
だから共産党と組んでその部分を死守しようとしているってこと

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:13:00.88 yycdIkHd0.net
NHK見てたけど、立憲は伸ばす見込みと言ってたぞ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:19:12.16 f0dcE86W0.net
>>644
ほぼ全局言ってた
130は確実みたいな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:20:13.71 st7MPHLz0.net
辻元小沢落選の方が衝撃的だろ
甘利や石原は危ないと云われてたし、あとは爺さん議員の落選

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:22:34.84 ns/7vn070.net
議席減らして野党共倒www

枝野よ、バカな小者はもう引っ込んどれ(-。-)y-゜゜゜

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:23:33.28 7jou+LAB0.net
枝野は辞任しないって言ってるが、遠からずまた分裂騒ぎを起こすだろうなwwww

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:28:06.44 EjnUewBu0.net
>>646
> 辻元小沢落選の方が衝撃的だろ
> 甘利や石原は危ないと云われてたし、あとは爺さん議員の落選
良かったよね、有罪確定女=辻元清美の落選は

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:28:49.79 st7MPHLz0.net
連合絡みの議員は不満だろうな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:29:03.37 e7j/DUAN0.net
日本国民は冷静だったな
米国の大統領選を目の当たりにして危機感もったのかなw

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:33:06.88 DveDWVFy0.net
枝野が辞めないでくれたほうが
参議院選挙は面白いよw
応援しようぜ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 10:39:00.17 TI/9WWSg0.net
マスゴミパヨク敗北選挙だったね
それに尽きる

654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:01:20.50 EjnUewBu0.net
枝野=蓮舫で責め立てられる。
参院選では奈落の底に

655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:03:47.24 1zVr9kDk0.net
マスコミとパヨクの予想がことごとく外れたな
モーニングショーなんて立憲惨敗を受け入れられなくて、現実逃避の特集組んで出演者に苦言を呈される始末だったし

656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:05:01.88 Ro84outS0.net
枝野は独裁で居座る

657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:06:01.32 6+OTTjNN0.net
昨日20時時点…最大140議席になるかも!野党共闘大成功!
結果wwwwwwwww

658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:07:12.84 acJnHtse0.net
所詮は枝野の個人政党
執行部のメンツがずっと変わらない少数政党体質
これでは100人規模を維持するのは無理ということ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:12:24.42 gAat3hhu0.net
投票終了後の、各局議席予想が
これほどハズレたのは初めてだな。
出口調査で精度高いと思ってたが。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:14:20.30 6+OTTjNN0.net
別のスレで見たが、自民に投票しといて、出口調査ではミンスに投票したと嘘をついて
パヨを上げて落とす遊びをしてるやつもいるらしいwwwww

661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:25:24.50 G0iHXGgd0.net
アッホだなあ~

662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:26:31.79 rJan78m20.net
>>534
これこれww
これを見に来たwww

663:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:28:34.24 wPLcI9740.net
自民の若者人気に陰り? 立憲は高齢者頼み続く 衆院選出口調査分析
URLリンク(www.asahi.com)
若者のマスコミ不信だろ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:37:44.99 k+ZuZi+d0.net
>>645
> 130は確実みたいな
政権与党になるには130議席でも全然足りないからね
野党第一党ならば最低でも200議席は取らないとお話にならん

665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:39:24.10 NsXjx9hA0.net
 
 
 
 
反日ヘイトレイシストが130などと反日ヘイトスピーチして喜んでいたのは

何だったのか
 
 
 

666:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:40:00.71 vyMI73u90.net
しかし維新のせいで大阪だけ感染者数が多い

667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:40:58.05 1KwwyqBG0.net
立民は枝野を切らないと先は無い
自民党が格差是正・再分配へ方針転換した今、立民はただの劣化版再分配政党・嘘つき政党でしかない

668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:42:36.48 tc2d3L8h0.net
>>646
小沢の所は世代対立が顕著に見えるね
若い世代は自民党に入れてんのよ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:42:55.37 wPLcI9740.net
岸田文雄首相にとって、自民で単独過半数を維持した今回の結果は、小選挙区で僅差で勝利したところも多く、首の皮一枚つながったと言える。
ただ、安倍晋三元首相や麻生太郎副総裁、総裁選で善戦した高市早苗政調会長、公明党の発言力がさらに増すことになる。
岸田首相はこれまでと同じくがんじがらめとなり、分配政策でも岸田カラーを打ち出すことは難しいだろう。
来年の参院選まで1年を切る中、岸田政権はさらに迷走し、支持率が下がっていくこともあり得る。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:44:44.79 tc2d3L8h0.net
ジェンダーとか夫婦別姓とか
大勢がじつはそんなに興味ないことを
声高にいってたからね>反自民
あれで興味引けると思ってたとしたら
やっぱしマスコミボケしてるとしか

671:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:46:01.51 +eMt2rFg0.net
次回更に減るだろう

672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 11:55:32.80 ++R1EWhV0.net
経済とか少子化対策とか真剣に語ったほうがよかったぞ。
それも自民がダメって話じゃなくて、我々ならこうしますってな。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:01:22.72 NsXjx9hA0.net
  
何言っても俺は揺らがないね 
 
一回「こいつはヘイト主義者だ」と思ったら、何を言っても永久にそれを変えない
 
こいつらヘイト主義者が言ったら、1+1=2でさえ間違い
 
日本に対するヘイトスピーチ
 
 
「何を言ってるかではなく、誰が言っているか」で判断するから、言ってることは問題じゃねえんだ
 
だから迷わないし騙されない

674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:24:51.97 x547Ljh30.net
立憲共産党衰退

675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:28:16.37 VpFSLd1w0.net
セメントいて!
   
  

676:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:33:57.49 x547Ljh30.net
立憲絶叫党

677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:36:42.96 EUcY5gSY0.net
岸田 株利益30パーセント!
立憲 ニーサに課税!
中間層 維新しかないよな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:37:42.50 FIWxiWCq0.net
で、次はいつ分裂とか党名変更するんスか?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:38:11.73 hvks8Hk80.net
>>670
あんなのは今急いで検討することではない。コロナと景気対策をまず第一に打ち出してもらわないとお話にならない。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:39:18.20 GXfLft/P0.net
トヨタをテキニ回した報いだな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:46:43.70 Betzdx6B0.net
>>652
それだなw
しかし辞めないだろう
一方菅が辞めないで選挙に突入したら面白いと思ってたが辞めたしな
そのへん自民党と立憲の違いだな
ずっと枝野でいってミズポみたいに最後は裸になればいいわw

682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:49:09.85 Betzdx6B0.net
>>681
修正>当然辞めないだろう

683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:49:13.82 iH9OdDqt0.net
>>678
気をつけて
その無所属は
元ミンス
気をつけて
その野党は
元ミンス

684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:51:31.78 Betzdx6B0.net
>>658
枝野もそれでいいと思ってるわ
居心地がいいからなw

685:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:55:27.90 79kLFEEV0.net
多分今回の結果受けてさ
自民がダメなら維新にするかって層増えるんじゃないかと思うんだよね
自民と維新の二大政党制になるんでね?

686:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:56:41.46 O+h/l6lD0.net
朝日新聞に謝ろう

687:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:57:42.99 txkbJBIR0.net
>>1
大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!
新潟三区の人たちも、神!!!
本当に、マジで『もりかけ桜』で、
安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど
落選してるわ!!wwwwww
今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!

.

688:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 12:57:43.12 O+h/l6lD0.net
>>685
いいや
維新前回負けてたしどうなるかわからんよ
ゆ党って民社党もそうだったが基本消えていく過去の歴史からして

689:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:01:23.04 1W0/nZxu0.net
>>688
支持基盤がないからな
野党は連合が付いた所しか生き残らない

690:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:04:16.51 scf1n0vw0.net
>>16
選挙プランナーwwゲラゲラゲラゲラ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:07:51.33 0NFRSw8b0.net
>>655
あれ「願望」だよ
反日マスゴミのいつもの事
もうそこらのおばちゃん達にすらわかりきったことで「あーはいはい。いつものマスゴミの願望ね」と思われていて驚かれもされなかったんじゃないかな

692:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:12:38.60 0NFRSw8b0.net
>>667
自民党には「責任を取って辞任を!!」パワハラな表情とパワハラ口調でずっと攻撃していたくせに立民が負けても「私は止めない」だし、こういうダブスタのパワハラ者は全く関係ない第三者達が見ても不快な事だと今のパワハラは悪夢の時代でもわからないんだよな
脳のアップデートができない

693:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:14:08.24 0NFRSw8b0.net
>>675
今回大阪人まともだったな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:18:07.54 4P+lRQNv0.net
比例復活すらできないくらい嫌われてるって相当だな

695:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 13:19:38.74 rx1IFh0N0.net
>>692
安倍が辞めないんだもん、辞める必要ないでしょw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 14:00:15.78 HyU7XJTi0.net
>>695
立憲は挑戦者だろ
挑戦者がチャンピオンの悪いとこ真似してどうすんだ?
信者もアホすぎw

697:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 14:22:08.92 A0g1FefY0.net
>>1
これだく風が吹いていたのに、この負け方は芸術的過ぎる。
次回もぜひ、共産党と組んでください。
きっと一般人は気持ち悪いものを避けるようにいなくなって、ナマポの老人と一部の労組、プロ市民、在日だらけになりますわよ。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 14:39:19.46 0NFRSw8b0.net
>>695
今キッシーの時代だよ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:10:26.16 aTtbtx290.net
感染者数をせんきょぎりぎりまで隠したり、ハロウィンにぶつけて浮動、無党派、若年層の投票率を下げたり、ちょっとやり方が汚いかな。
安倍が引っ込んでからの二人、態度が堂々としてないんだよな。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:15:51.58 TI/9WWSg0.net
>>699
無知はこわいな
若者のほうが自民支持率が高くて老人ほど立憲支持なんだぞ
てことは自民的には若者に来てもらったほうが良いワケ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:32:20.95 0.net
今どき絶叫口調で政権批判なんて流行らないんだよな
冷静に、端的に批判し、代案だすほうがよっぽど説得力ある

702:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:39:56.17 jufRLywW0.net
>>698
> >>695
> 今キッシーの時代だよ
それな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:40:46.20 jufRLywW0.net
>>699
> 感染者数をせんきょぎりぎりまで隠したり、ハロウィンにぶつけて浮動、無党派、若年層の投票率を下げたり、ちょっとやり方が汚いかな。
> 安倍が引っ込んでからの二人、態度が堂々としてないんだよ
(人口比/最新)
☆【東京都コロナ感染率→→→約0.00%】
(2021年10月24日23時55分更新)

■東京都、総人口
約13,960,000人
■東京都、現在感染者数
572人(日々、減少中)
■東京都、現在のコロナ感染率
約0%(※約0.004%)

(ソース)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

704:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:41:02.84 jufRLywW0.net
もうマスクも不要だってさ!

705:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 18:41:56.72 VF7UCOEY0.net
>>700
そのために成人年齢わざわざ下げたんだもんな
憲法改正しやすいように

706:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 21:36:50.86 zOzxLDoi0.net
>>700
もう30年も経てばパヨクの言うことを完全に無視できる社会になるな
めでたい

707:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 21:55:26.11 6G1ku+WM0.net
野党としては急速にコロナ収束したのが誤算だったな
選挙演説でもコロナ対策を訴えてたが
正直、聴衆のほとんどはコロナの話はうんざりだっただろう
代わりに耳目を集めるアピールができなかった

708:ニューノーマルの名無しさん
21/11/01 23:48:36.06 0PvguwL50.net
サンデーモーニングはゴルフで中止にしたほうがいい

709:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 01:58:32.45 E0oM2SLs0.net
宮崎1区で現職自民の武井が落ちて新人立憲の渡辺が僅差で当選した
解せぬ
投票計数機が4つとも故障して4時間遅れで手作業で集計
これ、トランプvsバイデンの時みたいな大規模な集会人の不正や票の破棄とか意図した数え間違い
があったんじゃね?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:00:28.23 /xkX3YwC0.net
>>1
それはない。立民は余裕で130議席を超える勢い

711:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:05:20.75 pvKXMtZU0.net
>>710
はあ?どこの並列世界の話してんの?

712:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:19:49.72 JmdIQ/Bu0.net
共産を引っ張り込んだ枝野が戦犯。
ご愁傷様でした~w

713:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:23:49.34 bnHK3ulw0.net
共産主義者と組むとかないからな。大阪府とか維新以外がスクラム組んでて滑稽。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:25:25.16 C4qacvF40.net
>>701
維新の吉村や松井は大阪の番組でコロナ対応を尋ねられても
政府を批判しないんだよ
こういう要望を出してるとかこういう改善案を出してるとか説明するわけよ
もし民主党の首長だったら政府批判に明け暮れるに決まってるわけで
そこが大阪で維新が人気出た理由よ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:25:35.95 XTl0+kld0.net
>>712
> 共産を引っ張り込んだ枝野が戦犯。
> ご愁傷様でした~w
謎国籍の離婚女=レンホーが原因

716:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:27:16.42 pvKXMtZU0.net
>>712
オジャワだろそりゃ
枝野は報告なく勝手な事しやがってと言ってたろ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:30:41.92 czMAo6DV0.net
朝日新聞の予想だとどーなってたの?

718:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:32:03.72 Nl60LC0q0.net
た、立憲

719:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:36:22.52 1Ex4ZlUR0.net
無知で幼稚で愚かで意識の低い日本人とは違い
賢くて頭がいいはずのパヨクの皆さんが
野党共闘が成功すると錯覚していたのは何故なんでしょうか
無知で幼稚で愚かで意識の低い僕に教えてほしいです

720:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:36:40.49 XTl0+kld0.net
有罪確定女=辻元清美が原因
祝、辻元清美落選ヽ(´▽`)/ ♪

721:ニューノーマルの名無しさん
21/11/02 02:49:10.04 pvKXMtZU0.net
>>717
野合共闘のお陰で議席大幅増とか抜かしてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch