【AP通信】大量の布マスク、未使用のまま倉庫に―日本 [上級国民★]at NEWSPLUS
【AP通信】大量の布マスク、未使用のまま倉庫に―日本 [上級国民★] - 暇つぶし2ch137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:41:48.42 B9K8Xp5n0.net
アベノマスク8300万枚(115億円分)が国民に配達されずに倉庫にねむっていたことが判明!! [805596214]
スレリンク(poverty板)

138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:42:06.12 XQ5H5Uky0.net
>>121
なんだ?
お前のところが住民税100倍くらいにして面倒見てくれるの??
国士だな
早くやれよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:42:18.70 fRd9r2/U0.net
中抜きが目的だったんだし、自民党が支持されてるんだし、全く問題ない。選挙の結果でわかるよ。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:43:32.17 oFoRi/ug0.net
>>1
国会議員に配ったコロナ対策費200万回収して、その代わりにマスク配れよ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:44:57.57 XQ5H5Uky0.net
>>137
数千万枚じゃねえじゃん
ほぼ1億枚じゃねえかwww
5千万枚くらいだろうとか適当予想立てた俺がバカみたいじゃん
どうすんだよこれ…

142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:45:21.33 y927Bype0.net
各地の避難所においとけ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:46:02.02 mexVE4/A0.net
あの時期の緊急用の備蓄としては妥当だと思うぞ
非常食とかの備蓄も同じで使われなきゃ捨てるだけだが
そんなこと考えてたら備えにはならない
当時の政府が何をどこまで考えてやったが問題ではあるが
金額の大小だけで批判するのは間違い

144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:46:54.83 vUa9dRXs0.net
安倍サポが引き取ればいいんだよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:47:45.20 4Y6LuzHC0.net
安倍も悪いけど
企画した奴とデザインした奴が一番悪い
どこの省庁だろう

146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:48:04.64 kfsbevQu0.net
カビ生えてる可能性ある?
品質管理もやってるの?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:49:01.39 QNmJtmcE0.net
>>141
必要とされないものを保管しても無意味だから損切りして全数処分じゃね

148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:49:21.15 XQ5H5Uky0.net
>>143
備蓄?ただの不用品なんだけど
どういう思考したら余り物を”備蓄”とかお花畑な変換できるの??

149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:49:40.07 f5aUHg7q0.net
捨てるしか無い。
ワクチン接種時に布マスクの方が
不織布マスクを渡されてた

150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:49:49.53 oFoRi/ug0.net
>>142
布マスクは感染予防としては機能しないっていってんだろ、バカネトウヨ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:50:09.88 mfoJcCgs0.net
今更、布製のマスクは配布できないし、海外もいらないだろうから
処分したいけど、処分したらしたで批判されるから、放置してたんだろうね
でも、無駄な保管費を使うぐらいなら、たとえ批判されても処分した方がい

152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:51:02.66 vUa9dRXs0.net
>>143
備蓄用として追加発注したマスクじゃないぞ下痢サポ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:53:29.55 vXeilITM0.net
クソみたいなマスク8300万枚を7か月保管で6億円もかかるとかイカれてんのか?
倉庫代でそこまでかからんだろ。まさか無駄に警備でもさせてんの?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:56:52.90 Q6bZ2Isq0.net
処分したらオリンピックで使わなかったマスク処分のときみたいになんで処分すんだよって方向でいくパターン

155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:58:06.74 X9HBZbSR0.net
>>153
中抜き

156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:58:40.69 vUa9dRXs0.net
自民党支持者ですら引き取りお断りするアベノゴミマスク

157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:59:14.32 53abtg6z0.net
>>1
ゲリゾーのオムツにでもしろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:59:38.10 /vRR3hAG0.net
ユニセフに寄付とか言ってるアホいるけど
ユニセフはゴミ箱じゃないんやで

159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 11:59:43.82 eQ5jK3MT0.net
コスパや先を考えれば廃棄処分だろまだ利権貪ってる輩が居るんか

160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:00:21.32 AnQ4ERB60.net
更新国に送れよ無能

161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:00:22.36 +ifTVdwM0.net
>>154
官品払い下げのシステム通してからならしゃーないとも思えるけど黙って捨てたらいわれてもね
ヤフオクとかで

162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:01:44.66 o3OD2W1h0.net
晋三の便漏れパッド
昭恵の尿漏れパッドに使用w

163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:02:32.40 +sRC6hhB0.net
政治家と関係部署の役人の給料は当面マスクの現物支給でいいだろ。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:02:39.54 WdbzxfVr0.net
>>1
あべちゃんちに着払いで送り返せば問題解決するだろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:03:50.52 SdngjMr50.net
ニートや失業者に管理させろよ
6億もいらんだろ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:03:52.33 sH/R/tu30.net
>>7
「最初から要らなかった」ってだけの話だろ?
お前アホなのか?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:04:03.66 vUa9dRXs0.net
安倍サポにすべて引き取らせ代金も徴収
これがベストな方法

168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:04:12.87 um1Azo340.net
在庫なし

備蓄しとけよ!危機管理がなってねーわ!
在庫あり

無駄!捨てろ!

169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:05:27.25 91Ndrafb0.net
ゴミマスク安倍が全部買い取れよ
消費税上げてこんなのに浪費されてるとか大人しい日本人でもブチ切れだわ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:05:28.02 3B/STUy90.net
>>153
安倍友が利益得てるんだろう。正に中抜きは錬金術だなw

171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:05:54.32 sH/R/tu30.net
>>143
備蓄用じゃないぞ?
アホなら書き込むなって、邪魔なんだよド低能が

172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:06:36.57 6YDKmIzt0.net
給食用マスクに転用でいいだろ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:07:14.34 mCkFJJ+q0.net
備蓄している多くの水や食料が未使用のまま消費期限切れになるのはいいの?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:07:38.83 DN1WWrtB0.net
倉庫会社の利益になってるからいいじゃない
どこかで利権と繋がってなければなおいいがw
倉庫会社は社員や市中に還元してくれよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:07:41.86 uNq9sCQ60.net
国分怜は嘘つきだったな。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:08:06.68 vUa9dRXs0.net
>>168
備蓄用は備蓄用として既にあるんだよ下痢サポ
アクロバティック擁護しにくる下痢サポが引き取れよ
そんだけ下痢サポにとっては需要があるマスクなんだろアベノゴミマスクはさ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:08:13.22 ZfSus9I50.net
>>7
だからなに????

178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:08:16.67 3B/STUy90.net
>>172
カビが生えてないかの丁寧な検品、念の為の洗濯で雇用が"また"生まれるなw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:08:17.88 hymE4wJI0.net
JRや私鉄各社やスーパーコンビニ業界に声かければ倉庫まで取りに来てくばってくれそうだ。保管料なしにさばける。段ボール箱に入れてお持ちくださいでいいし買い物客におまけしてもいい。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:09:04.19 ccElq+JH0.net
アペノマスクは転売クソチョンを叩き潰したからそれなりに有益だったぞ! w w w

181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:09:30.03 RbVVpcLq0.net
キャラクターを入れて子供に配れ!

182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:09:42.55 HgWyY4K40.net
安倍一族に着払いで送りつけとけや

183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:10:12.62 7C55a0w70.net
韓国でコロナ感染拡大止まらないし
中国でもマスク不足してるんだってなw
いつ不足するかもわからない
某国曰くの戦略的物資を備蓄してるだけなのに
余ってる分は途上国にでも送れって言い出した
連中は何処の手先なんだろなー

184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:10:30.05 ZdEuJYcS0.net
まず自民党が使え。と思う。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:10:38.54 KW/OaSw50.net
さっさと捨てろ
倉庫代の無駄

186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:11:19.72 vUa9dRXs0.net
>>179
なんで安倍の不始末を無関係な民間企業が負わなきゃならないんだよ
安倍サポがすべて引き取れば万事解決するんだよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:11:57.48 3B/STUy90.net
>>180
またこのデマ、虚言か
中国が自分とこの需要を賄えるようになって輸出を許したからだろ
だいたい布マスクは不織布マスクと同じ土俵には立てないよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:12:49.75 WRZXSajT0.net
不織布マスクが買えるようになってから捨てちゃったな
幸いにして使うことはなかった

189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:13:07.47 ZD+ltDxZ0.net
えー足りないとか煽っておいてこれ?
ワクチンも同じ手使うのかな
まあでも元々マスク20箱は備蓄してたし武漢閉鎖時点で20箱買い足したし足りなくなってからの買い占めは参加せず高みの見物だったがね

190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:13:20.73 ZfSus9I50.net
まあなんだ
こういうのはさあ、
ニュースになる前に処分しておこうよ
選挙前にホント無能なイメージ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:13:38.69 jJ/Gsole0.net
くれよ
マスクとして使い物にならなくてもウエスに使えるし

192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:13:41.83 mCkFJJ+q0.net
けっきょくまたマスクを中国に頼ってるなら感染症にかかわらずまた手に入らない事態なんて起こり得るんだよ
医療用ぐらいは国産で何とかしないとな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:14:02.05 ZfSus9I50.net
>>184
こういうのはオリンピックで使わないと

194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:14:52.99 RbVVpcLq0.net
全国のお地蔵様に使ってもらう

195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:15:58.50 vhZ+PYoo0.net
生理ナプキン、止血布、肉まん作る時の奴
用途いろいろアベノマスク

196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:16:17.31 J6Jwv96S0.net
配るのにも金かかる
業者が大儲けしただけだな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:16:29.50 vUa9dRXs0.net
>>191
厚労省HPにフリーダイヤル載ってるから電話して頼んでみな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:17:33.29 Po3RRC1Q0.net
>>1
備蓄だろ?
何騒いでんの?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:18:10.66 7C55a0w70.net
>>187
でもみんな、アベノマスク発表で
潮が引くように市場から
転売ヤーが居なくなったのは見てたし、
どこにも無かったはずのマスクが
新大久保でホコリ被るようになったのも知ってる
と思うぞ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:18:15.19 nCBP/fHf0.net
>>1
安倍のマスクはマスクを買い占めているやつに吐き出させるための方便だったから目的は果たしたと思います

201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:18:50.15 RbVVpcLq0.net
なんだ備蓄か
何騒いでんだ 当然の事じゃん

202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:18:51.82 /+ICWyzQ0.net
廃棄すると産業廃棄物になって
廃棄物処理場への運送費とか廃棄処理代だけで
億単位の費用が発生して批判対象になる
1度に運べる量や燃やせる量でもないから
廃棄するにも数年かかる
自治体に強制的に配っても批判されるから
需要に応じて徐々に減らすしかない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:19:02.20 tlS4HaGd0.net
やばいのは保管代でさらに6億飛んでるってことだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:19:10.33 o3OD2W1h0.net
安倍晋三はあんな効果のないマスクを国民に使用させ、感染拡大を引き起こそうとしたの?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:20:23.97 v/SRJQdO0.net
倉庫の会社は・・・ おっと

206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:21:10.80 vUa9dRXs0.net
>>199
マスク高額転売に罰則設けたからだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:21:49.20 noAcebW+0.net
布はあまり良くないと聞くがね
洗えるのがメリット

208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:21:55.27 dhBUhxd70.net
>>192
それな
最低限ゴムが切れない程度の品質のやつでいいから、
自分用のは潤沢に売ってるうちに一年分くらい備蓄してるわ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:22:06.18 /iQN0cNA0.net
生理用ナプキンとして加工し、
シミを少し付ければ変態が買うよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:22:42.31 OOOQiGeF0.net
>>1
演説中の安倍にヤジとばしただけで逮捕された人たちはどうなったのよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:24:16.55 LFI9sR9zO.net
>>183
中国もこれはいらないと思うぞ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:24:40.37 TcYI9DiW0.net
うちの会社倉庫運営してるけど半年6億は無いわ
部屋代だけじゃなくて、現場作業員の人件費とか込みで考えてもあり得んわ
うちの場合、一坪月5000円くらい

213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:24:50.35 nxCrZ+Ie0.net
医療機関に配れば良いのに

214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:25:12.52 uJaDtqGm0.net
財務省と会計検査院は、まずこういうところを指摘しろよ。
国債の増発に口を出してる暇があるならよ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:25:20.12 yZ6LYaNn0.net
安倍晋三は負の遺産ばかり残したな
こう言うのが本当の国賊なんだろう

216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:25:43.99 v9kkuCkp0.net
施設に配れよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:26:55.16 7C55a0w70.net
>>211
欲しいから、アベガーも出来て一石二鳥で
手下使って批判し始めたんだろw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:27:19.04 K7+Agafx0.net
【政府】介護施設用アベノマスク、1億4000万枚のうち8200万枚(約115億円分)が倉庫に保管されたまま-保管費用約6億円に★2 [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:27:26.57 zmNJmhmJ0.net
えっ?
保管したら6億貰えるの?
うちの会社の昔のビル今放置してるからそこに保管するよ!
半額でw

220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:27:57.48 sULyZqew0.net
都心にでも保管してるんかね? 国家備蓄なら田舎でかまわんだろ
いくらでもただで使える余剰施設ありそう

221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:28:34.44 K7+Agafx0.net
保管して寝かせれば寝かせるほど儲かる打出の小槌
すさまじい利権

222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:30:02.53 umpaK2oa0.net
余ってるならくれよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:30:24.64 4uiQdtg80.net
不織布マスクの輸入が止まった時に備えて日本国産のマスクを生産しよう。高くても日本産のを使おうって言ってたけど
たった1年で無かったことにされたな。もう一度新しいウイルスでマスク市場が干上がったらどうするんだろう。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:31:52.82 yZ6LYaNn0.net
衛生商品だから防露・防塵・防虫倉庫でなければ保管出来ないだろう

225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:32:11.06 eQ5jK3MT0.net
オリムピックの施設と変わらんやん残すと赤字が膨らむ
施設を解体するようにマスクも廃棄でええやろ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:33:25.37 1P4mgH/Z0.net
8300万枚のマスクの半年の倉庫代で6億円の方がおかしいと思う
マスクよかそっちを調べろよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:35:14.24 wJ1+FgyP0.net
別に腐る訳でもないし震災時にもつかえるんで各都道府県に撒いたらええさ
いざという時は両方有っても別に困らん

228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:35:17.04 wStoHPeT0.net
布マスクだから、そんなに備蓄持たないだろ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:39:07.89 6FlboglS0.net
明らかな安倍の失策なんだから
安倍が賠償すべきなんだけどな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:39:47.95 yZ6LYaNn0.net
>>227
貰った自治体も困るだろw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:41:32.76 Nxjvurw60.net
国立競技場もそうだけど使えないもの大金かけて維持する意味ない
ごめんなさいして破棄しろって

232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:42:07.75 ccElq+JH0.net
>>206
アペノマスクのお陰さ!
転売クソチョンは捌ききれずに何人か海に沈んだのかな?w w w w

233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:44:43.47 dm8ZgLkg0.net
転売対策だろ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:44:51.74 VGtLCubC0.net
>>230
困難はみんなで分かち合おう!w
まあなんだ、あとは人数の多い警察や自衛隊に撒いて毎日消費してもらうか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:45:35.97 Q0djxhWC0.net
クズっぷりがハンパないな
何処の倉庫会社だよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:45:54.87 LkL9METh0.net
昨年8月から今年3月までで6億円
月に7500万もする倉庫って何?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:47:00.46 +ifTVdwM0.net
>>223
同じ危機を同じ状況で対処する事は2度と無くて
たとえ同じ危機でもすでに知見もあれば設備も変わってて最前の対処や供えは違ってくる
多分この布マスク8000万枚は同じ危機が来ても使用されない
払い下げるなりマスクDIYの下地材として学校教育で使っていくなり消費の仕方を考えた方がいい

238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:47:33.05 CXLpQ2Ey0.net
かんぽの宿に置いておけばいいだろ。
政治家のゴミを公務員のハコモノで保管しとけ!

239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:50:32.49 vJ2nFXI40.net
パンツがマスクに出来るなら逆もまた然り
マスクをパンツにすればいいのよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 12:58:09.11 1dLm/3Bi0.net
捨てた方がいい

241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:04:57.02 6YDKmIzt0.net
中国がマスク禁輸したら、またマスク不足がおきる。
国産だけでは追い付かない。
使い捨てを3日使っていた昨年春の時点では、妥当では?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:05:00.70 nZ9E6Zm30.net
あーあの今でも玄関に放置プレイのマスクか
雑巾にもならない

243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:09:53.30 VU0sLSjN0.net
>>1

世界中に安倍の無能アホノマスクが知れ渡ってしまった

自民支持して糞人間=安部を選んだ3割のバカ国民

244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:10:16.47 6YDKmIzt0.net
>>237
自信満々だが、日本のマスク時給能力は、年に一人あたり3枚くらい。
輸入したのあわせて、年に150枚くらい。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:10:28.24 Di6LfQtv0.net
>>174
こんなん、絶対利権やんw
アベノマスク作った会社もなんかあやしかったやんw
そもそも、備蓄するならもう不織布マスクに切り替えるべきだろ。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:11:05.20 VU0sLSjN0.net
>>226
これも安倍の利権中抜きだと思われるよね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:11:53.91 yDbub+VZ0.net
俺も6億円で保管したい😭

248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:13:01.91 Di6LfQtv0.net
>>229
安倍ちゃんは責任は感じるけど責任を撮らない人ですから。
ついでに麻生さんも失言について謝罪とかしないよね。
北海道のコメの話も、岸田さんが謝ってて笑うしかないわ。
岸田さん、オカンやん。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:14:39.25 cgjaBUiN0.net
金の流れを調べろよ!
ゴミマスクを倉庫に寝かせて保管料8ヶ月で6億円w
寝かせれば寝かせるほど儲かるww
税金の換金装置だろこれww

250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:15:19.88 GQwZcmMW0.net
>>199
それもマスクの在庫が潤沢にあるという前提でだったな
もしも配布しただけで在庫がつきれば転売が再燃しかねなかった
悪質な転売が横行しないよう十分な量は必要だった

251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:16:06.81 HF7tpI4M0.net
マスクがないと文句を言い
マスクがあると文句を言い

252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:19:25.29 Q0djxhWC0.net
こんな楽な倉庫作業ないぞ
保管場所作って寝かしておくだけ(笑)

253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:22:01.68 3vZ4/21Q0.net
下痢の自宅に送れ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:24:04.73 v3+5E8Hb0.net
なんでAP通信が騒いでるの?朝日の記者がいつものようたれ込んだの?
備蓄で何の問題もない。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:24:23.26 PI2MAfYn0.net
この業務に関わった公務員に損害賠償させろよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:24:32.69 6Qo2gmS20.net
配られた物も予想通りほぼ使われずゴミになっただけだったな
無駄だいらんて声を聞かず強行したアホのマスク
お友達に金を流すのが主たる目的で満足なのが腐った自民党

257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:24:34.19 kEmfU1KF0.net
>>13
無駄で政治屋と公務員()は儲けてますもんで^^

258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:24:45.04 QjOPcDFI0.net
配るとコストかかるから、どっかにまとめて置いて
「ご自由にお持ち帰りください」でいいじゃん

259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:25:36.14 v3+5E8Hb0.net
公務員いじめると日本共産党が許しません、公務員の味方自治労も。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:26:46.82 aNJQdllV0.net
生理の貧困とか言ってる人がいるから、ナプキンとして配れば?

261:>251 ←今日のDappiがこちらです^^
21/10/28 13:26:54.18 kEmfU1KF0.net
 
251ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 13:16:06.81ID:HF7tpI4M0
マスクがないと文句を言い
マスクがあると文句を言い
👆
ちな、この書き込みにも税金投入されてますもんで^^
 

262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:27:06.20 QjOPcDFI0.net
コロナには不織布のほうがいいから使わんけど
家で掃除する時や、寝るときの口乾燥防止に重宝する

263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:28:14.55 w8M+K2tf0.net
おい、安部友のそうか
そうか企業がベトナムなどからゴミを輸入したのだから責任もつて廢棄處理しろよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:28:27.95 xU/V5ntY0.net
災害時ように備蓄にまわせばいいじゃん

265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:28:50.10 1wx1RJnF0.net
もう使い道ないんだから再生してエコバッグでも作れば

266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:29:06.32 kqSglZ8Q0.net
安倍・アキエ・電通・NHK・芸能界・反社・内田篤人 ズッブズブ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:29:22.62 +ifTVdwM0.net
>>244
禁輸をする状況がまた来ると思ってんの?
あんな状況になるのはコロナが治まって消費量がコロナ前までに落ち着いても来るかどうかだろう
初パンデミックの大混乱は数十年はこないから計画的に処分するために学校教育で使えといってんだよ

268:額縁に入れて『日本人めっちゃアホ』って文句も入れておく
21/10/28 13:30:14.61 kEmfU1KF0.net
 
下らない国の運営、経済活動の象徴として見えるとこに置いとくわ
 

269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:30:34.03 furMh+xH0.net
マスク価格暴落させてくれたから
マジで感謝してる
余ったのは捨てるか寄付かすれ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:31:02.46 hBOwzCN40.net
安倍ゲリゾー「保管料の中抜きは報道するな!対案を出せ!」

271:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:31:07.49 jrXwegfE0.net
虫つかないの?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:31:53.25 V8g7lwgd0.net
マスコミと野党が狂ったようにアベノマスクバッシングやったからな
「WHOもマスクは全く意味がないと言ってる!」「そんなものを配布するなら給付金を!」
マスクはその後ワクチンと並んで最も感染防止効果が高いことが明らかに
マスクの分を給付金にしたら、国民一人当たり数百円にもならない
しかしあそこまでバッシングされたら誰も欲しいと言わなくなる
当たり前だ

273:↑ Dappiさん乙
21/10/28 13:33:03.25 kEmfU1KF0.net
 
これも税金(ry
 

274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:33:20.79 7fwjiOvR0.net
>>264
衛生管理も出来て所で急遽作られたような代物だからもうカビ生えてるよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:34:25.59 1wx1RJnF0.net
アベのマスクはマジ使えないシロモノだったけど配布から急に不織布マスクが買えるようになった
わざと流通させなかった悪徳商社がいたんだろうな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:35:02.81 UdkXqpf70.net
>>272
使いようが悪いちっちゃいマスクだから文句も出るわ
付けてる人もほぼいなかっただろ

277:誰も欲しくないのは分かったが、
21/10/28 13:35:21.20 kEmfU1KF0.net
 
配らずに、倉庫に死蔵とはどういう事か?
これもお得意の ”パヨクのせい” なのだろうか?
人の所為にし過ぎだろjk
 

278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:36:23.79 Z5FiovwM0.net
即燃やすのが結局一番税金かからないんだけどアベ忖度でそれもできない地獄

279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:37:41.01 6sF5Hmkg0.net
各市役所にご自由にお持ちくださいって置いておけよ あっという間になくなるだろ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:38:45.91 kcWY/0GS0.net
>>279
タダでも
ゴミは無くならんねん

281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:39:06.85 lJdlGMkO0.net
マスク以外での再利用も思いつかないし
廃棄するしかないか

282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:40:28.74 QgGcqVil0.net
安倍晋三に給与払うなよ
資産差し押さえも必要

283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:41:22.60 STW5Ls500.net
廃棄しろって無駄

284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:42:14.79 STW5Ls500.net
安倍宅に送るかだな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:44:48.79 1CrdeNrM0.net
AP通信がわざわざ記事にしたんや
無駄になったワクチンやマスク、アルコールなんて海外でも大量に出てるのに
と思ったけど保管料高いな、もう燃やしちゃえよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:52:37.54 mbZlrTuF0.net
保管料がかかるようなもんさっさと捨てろ
無駄に維持費がかかる競技場もさっさと潰せ
どっちも時間が経つほど捨て金が嵩む

287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 13:54:42.03 U7Pzr99O0.net
>>4
捨てるのにいくらかかると思ってんねん

288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:06:45.15 7fwjiOvR0.net
>>272
そんな君はアベノマスク使い倒したんだね凄いね
でも君も使ってないのを棚に上げて自民擁護野党批判してるだけなら人として軽蔑する

289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:09:41.91 v4UzBuAO0.net
土地買って倉庫建てた方が安くねw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:10:24.14 v4UzBuAO0.net
>>287
6億もかからんやろ
まぁ安部竹中平蔵が中抜きしたら10億かもな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:17:21.26 mLA2hCIm0.net
どんな計算だよ
ざっくり見積もったってデタラメだろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:18:56.98 FnZRvK9o0.net
ポッポに買ってもらってどっかに配れよ
無い無い国民が騒いでる時に海外に配ってたんだからさw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:28:22.63 BycNMa650.net
ガーゼとして使いたい
市役所とかに置いて自由に持って行けるようにして欲しい

294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:28:32.95 zCYCKkP90.net
保管に6億?
5億9000万ぐらい中抜きしてんの?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:30:41.41 zCYCKkP90.net
アベノマスクは鏡の前で一度したきり二度と使用しなかったな
もし不織布マスクを国が流通管理して一世帯に一箱ずつ配ってたら完璧だった

296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:32:03.53 zCYCKkP90.net
>>287
全国の街頭でご自由にお取りくださいってやればいいだけやで

297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:33:30.65 qOFvJffj0.net
その一方でコロナ終息を恐れるマスク美人

298:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:40:24.60 x4liVCag0.net
せめてもう少し大きかったらあそこまで言われなかったものと。
どうしてあんな子供用みたいな大きさにしてしまったのか?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:46:04.77 IhrSX+XM0.net
そんな無駄金あるなら1億でいいからくれ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:47:51.34 owfAomNj0.net
眼帯かよwwって思った。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:50:07.49 a7wx8OF20.net
アベノマスク
日本の、負の遺産やな
全部、安倍の家へ送って管理してもらえや

302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:50:52.98 EBYHnhwE0.net
無償で自治体においておけば、マスクが買えない年金暮らしの人とかが
使ってくれると思う。マスク代って、けっこうかかるからね。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:51:26.44 n047q7EZ0.net
もうインドかバングラ辺りに無料で送り届けるしか無いだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:54:48.70 sm7jFcXR0.net
人は、記憶型と思考型に大別できる
これは使い道がない
燃やして処分して倉庫を空けろ
で、米余りのようだ
政府が米を買い上げ空いた倉庫に米を入れろ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 14:59:00.69 owfAomNj0.net
アベガーみたいになってるけど、元はといえばマスク転売してたクズ共がいなけりゃこんな余計な予算かからなかったけどな。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:00:02.45 wXQoKdCp0.net
まさに埋没費用効果の代表例みたいなもん
「もったいない」という人間独特の誤謬にひっかかって使い道考えるのがアホで
いらないものだと認めて焼却処分するのが一番安上がり

307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:00:17.36 BSes+CmB0.net
使ったのを倉庫に、じゃないなら別に…

308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:01:01.48 UK9uVg840.net
国が運営する施設で使い捨てマスクとして使ったから、もう残ってないよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:03:48.39 wXQoKdCp0.net
>>303
テレビで同じこと言ってるアホ弁護士がいたけど
インド人やバングラディシュ人だってニュース映像見たら高い割合で不織布マスクしてるのに
日本からの送料や配布コストで感染症予防効果がある不織布マスクが何枚買って配れるんや言う話

310:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:06:52.25 cwlwvCZD0.net
>>305
資本主義の否定

311:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:21:33.05 f9QJiays0.net
>>310
道徳観の欠如
納税の義務違反

312:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:23:33.01 qi2aLbgn0.net
今時布マスクとかウレタン着けてたら
頭おかしい人だとしか思われんからな
使い道のないゴミだ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:37:34.50 B9K8Xp5n0.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.99
スレリンク(covid19板)

314:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:40:52.72 wqCCkE1M0.net
ゴミ
永久に使われることはない

315:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 15:43:40.68 wqCCkE1M0.net
>>303
すでにマスク自体しとらん
特に日本のマスゴミは映像中のマスクしてる人だけを切り取って放送する

316:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 16:17:10.51 f49byVNo0.net
朝に古市がまた何かあるかもしれんから残しとけとか言ってたな
さすが自民の犬

317:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 16:20:22.11 OtSGonDi0.net
せっかく選挙なんだし候補者や取り巻きに配ればよかったのに

318:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 16:26:06.16 s2ueXBs00.net
岸田ーーーーーーー
えーーーーと
総合的に判断しまして決定します

319:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 16:29:58.99 yHTGS5nR0.net
税金を保管費に6億使われるより、まだ眞子さまの一時金に使われるほうがマシだわ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 17:09:39.87 yZ6LYaNn0.net
何年も倉庫に保管しておいて、結局は誰も責任を取らずに棄てる事に成るだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch