【経済】ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【経済】ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:05:19.27 RLkYd3St0.net
さっさと中国のEVの墓場に送れ
邪魔だろうがw

96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:06:11.80 8XdL3Ad50.net
>>66
夜間充電中に発火して駐車場全焼なんて事にならなきゃいいが・・・

97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:06:40.00 1PmqYMSj0.net
>>52
ねえよ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:07:08.75 naPRGmsj0.net
俺の勤務先も結構前にEV買わされて、充電器も買って最初の2ヶ月くらいは利用してて
そのうち駐車場に置きっぱなしになって数年間、いつの間にかEVも充電器も撤去されてた。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:07:26.29 Pi/uJr+O0.net
EVの未来がここにある

100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:07:32.45 1PmqYMSj0.net
>>62
チョーセンジン?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:07:35.66 vA50Bhcw0.net
EVになってもまあいいかってのは一般用の近所への足グルマだけだよな
航続距離80kmくらいでいい目減りして半分の40kmでも大丈夫って層が買えば

102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:07:35.86 MbIAHbgF0.net
>>98
草。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:07:47.44 KxeH+ewX0.net
技術者オナニーの共同開発
現場の声は聞いてないんだろう

104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:08:10.32 acZLUTyU0.net
民主党を与党に据えた自称かしこいゆうけんしゃ()にせよEV一斉導入決めた経営陣にせよ
中学生レベルのオツムで判断できる地雷にみすみす引っかかるバカは
なんでそれが言い訳のしようもなく明らかになったあとでもあいも変わらずふんぞり返っていられるのか理解に苦しむ
頭丸めて這いつくばって生きろよ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:08:12.97 G6acVLs80.net
その分給料に回せばよっぽど効率良く回る!ノータリン役員の為に現場は犠牲!

106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:08:19.55 yYYa2Cva0.net
>>89
昔は壊れなかったような言い方ですね..

107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:08:44.59 IkJq9jDH0.net
>>85
1台700万という高価もネックなのにその運用だと1台分の働きに1400万かかってしまう・・・

108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:08:47.87 +WM8gqu50.net
>>96
痛い目を見なきゃ判んないと思うよ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:09:50.96 EJThR/Tu0.net
昼休憩考えたら、急速充電一時間以内で終らんと無駄な車両が出るよな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:10:13.38 ru3/00jr0.net
軽でもすれ違いできない道の多い我が国で、車幅2m超えは無い。EV導入で時代の先端をゆく会社というイメージに会社が動いたって感じかな?
使い勝手や環境などどうでもいい。EV導入って、企業イメージアップを狙っているだけじゃないか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:10:14.11 bkRRzCl50.net
ヨーロッパでBEV化の社会実験をしてくれるようなので
日本はじっくり成り行きを見ていればいいね
この件はBEV導入の貴重な例なのだからマスコミも大きく報道して下さいね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:10:19.40 RLkYd3St0.net
EVはまだ実用化にはほど遠いんだよ
まず航続距離が短い
そして故障リスク
値段も高い
充電時間
導入する前に考えろw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:10:41.90 FcxGEllM0.net
たまーに複数台用意して充電終わった車体をまわせば良いじゃないかという書き込みを見るんだけど
大分おかしなことを言ってると気が付かないものなのかね
一台のガソリン車で済むものをわざわざ複数台EV用意しろとか
金がどっかから湧いてくるとでも思っているらしい

114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:11:02.19 kLAXzBCY0.net
結局のところ、火力発電とガソリンが一番安牌

115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:11:45.99 14U3wvio0.net
アホだな
車は家電とは違うんだ
自走する内燃機関だ
電車やトロリーバスみたいな公共交通機関じゃないぞ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:11:46.85 bkRRzCl50.net
実は故障の多いBEV
ここ大事なポイント

117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:11:58.16 7Fn2Rjf/0.net
>>107
EV車の運用の話してるだけで
このヤマトのゴミの話はしてないからな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:12:03.70 +WM8gqu50.net
>>106
昔のドイツ車は確かに丈夫だったよ。
今は見る影もないけど。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:12:52.37 /7vBheWM0.net
>>22
キャブの方が場所取ってるやん

120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:12:57.81 GcBB0tyW0.net
セクシーw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:13:12.86 m2Ui0Tgz0.net
EV導入失敗か
黎明期の黒歴史なんてよくある話だし、気にするな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:13:32.33 H/jFa5cM0.net
>>118
昔はドイツ車と三菱は硬いって言われてたよね
今は残念だけど

123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:13:56.24 RLkYd3St0.net
また意識高い系に騙されたのかw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:13:57.88 Ob8Mprl00.net
佐川の燃える中華EVはもう走ってるの?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:14:56.16 3zlCK8w40.net
2年前で使い物にならんのに
最近導入しまくってる国があるって?ww
よっぽど技術革新があったんだなwww

126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:15:09.11 tSpR8A5h0.net
>>121
EVって、ガソリンより古い技術なんだけど

127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:15:34.00 7Fn2Rjf/0.net
>>112
いろんな使い方をする個人ではそうだろうけど
運送会社の営業所っていう近場を回る仕事限定なら
まだ導入するメリットがあるんだろう
年間のガソリン代がどれだけ抑えられるか
そこ次第だ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:15:38.65 jyJPGt2+0.net
そもそも欧州って大した技術ないのに日本人が過大評価しすぎなんだよな
欧州に残されているのは政治力とプライドのみだぞ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:16:27.53 DJZVcRvF0.net
>>118
電気系は酷かったぜ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:16:30.47 RLkYd3St0.net
それより今走ってるトラックを更新しろ
ボロボロで運転手さんかわいそう

131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:17:15.33 Ijc8feWy0.net
>>22
ニコイチ感あるね

132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:17:18.63 TTykR7mb0.net
夏の間は主に夜間に使っている。故障して止まっていても目立たない
成程www

133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:17:21.23 usQOvDH20.net
幅が2Mって日本の道路事情だと小回り効かないだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:17:27.44 jyJPGt2+0.net
元々ロシアとイスラム社会潰しのために欧州が始めたことで
特に技術的な裏付けはないんだよ
脱炭素社会はな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:19:25.87 Y4LMH0oU0.net
>>130
トヨタ切って導入したのがこれだからもう一度トヨタに頭下げて頼むしかないだろうな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:19:29.43 bkRRzCl50.net
モーターを駆動する為の高い電圧と大電流は
半導体にとっては過酷です
それを自動車に使うってのは無理があるんじゃないですか
構成が単純だから故障が少ないって考えは間違いだって
この件が示している

137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:21:25.90 OYzjtRwo0.net
ドイツなら安心という夢はいい加減捨てた方がいい
既に一般乗用車も下手すりゃ韓国車と大して変わらないくらいショボくなってるからな
側は新しくなってもシステムは使いまわせないくせに古くてPCで例えるなら未だにWin98にシングルコアCPUみたいな構成だからな
それを日本人は素晴らしいと言って1000万近く出して買ってるw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:21:26.24 KyBz5f020.net
やっぱEVは中国製やないとな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:22:51.03 z4WhtcZy0.net
地下に埋もれていた
ヤマトが復活してイスカンダルを目指すのは
何世紀か後のことだった

140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:23:06.78 nCbbnwCZ0.net
郵便配達員が乗ってるEVスクータ、個人使用にちょっと欲しかったりするw

141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:23:27.40 9f63qHd80.net
どう見ても環境破壊加速するわ
EV化とか

142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:23:51.58 naPRGmsj0.net
>>136
まあ一応、電車って先駆者が居るけどもね。
鉄道総研は凄い沢山、基礎的な試験するので有名だった。
今は研究現場への予算の締め付けが凄い。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:24:34.57 pDVBQp5D0.net
日本の企業がEVには消極的なもんだからこうなった

144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:24:35.29 EJThR/Tu0.net
バッテリー重いぞアレ、毎回充電

145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:25:13.35 IIzCYVSI0.net
>>110
本社で1日中デスク座ってる人達が会議室でサスティナブルとかSDGsとか唱えながら決めたんでしょ
どんな企業でもよくあること…
でも現場の言い分なんか聞いてたら何も新しいことできないからね
体力があるうちはある程度こういうトライ&エラー重ねていいと思うよ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:25:29.66 FcxGEllM0.net
40億円でEVダメでしたよという勉強代だったが
この無駄をやってみようと考えるほど儲かってるんだろうな
ゴミに金出すなら客やドライバーに還元すればいいのに

147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:25:33.25 Yw0P5vra0.net
>>6
償却期間が過ぎるまで放置してから廃車だろうな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:26:12.37 tyq3Sfkx0.net
>>22
これはだめだろw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:27:02.33 Fp3cSljc0.net
>>66
佐川が隣の家に来た際にドカーンと爆発されたらたまったもんじゃないな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:27:26.98 tuQ11+jK0.net
まぁ価格安かったんだろうな
結局銭失いになってしまったが

151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:29:03.42 +WM8gqu50.net
>>145
実験ならもう少し規模を小さくすれば良かったのに。
大赤字やんけ。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:29:05.33 V88RWRJl0.net
空力に特化した機体やな
野暮ったい感じが無く、カッコいい
URLリンク(i.imgur.com)

153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:30:07.72 naPRGmsj0.net
>>150
>>1
>1台700万円を超えると言われ、充電器を含めた導入コストは500台で40億円と発表されていた。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:30:11.36 ueb8VqNV0.net
ハイブリッドの技術が確立されているんだから、これをより高効率にすることを進めてからのEVでいいと思うけどな
ゴミみたいなEV大量に作って大量に廃棄してる中国とか見てると、トータルの環境負荷はどうなんだってなる
欧州はいつも政治的な都合で極端から極端へ走るし、本音では環境のことなんか考えてねーだろ
今年は厳冬みたいだし、ピーク電力を賄えない太陽光発電や欠陥欧州EV車で右往左往するEUを眺めつつ、
ロシアがほくそ笑んでそうだなw

155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:30:29.52 rgGBhvZk0.net
これだからEVはw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:31:17.08 8X3sPPaf0.net
>>119
週30時間しか働かないドイツ人に
デカイ荷台なんて要らないからな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:31:23.40 pz4lYmIS0.net
リヤカーでいいのに

158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:31:39.75 DJZVcRvF0.net
ドイツ製EVより日本製AVだな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:32:46.57 IkJq9jDH0.net
>>152
いやー車高を高くできなかった分前に伸びてしまっただけに見えるが・・・
車長と荷台の比がおかしく見ればわかる失敗作

160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:32:48.82 rgGBhvZk0.net
そもそも政治家の公用車や皇族の車がEVじゃな時点で悟れるだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:33:00.67 OYzjtRwo0.net
電気自動車を1番賢く運用してるのは郵便局
軽の電気自動車とバイクの組み合わせ
電気の得意とするちょい乗り運転が主だから故障率が下がって今じゃメインで使ってる
ヤマトは毎度郵政の真似して失敗してるんだよなぁ
お前らは佐川みたいに電動アシスト自転車に荷台くっつけて運ぶか人力で運べ
それか西濃みたいに大型トラックで駐車場占拠して一気に運べ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:33:24.76 JEnUSCV50.net
>>22
クイックデリバリーが如何によく出来ていたかわかる対比だな。
「ドイツだから大丈夫やろ」で導入したアホ上層部は氏んでどうぞ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:33:42.91 nWpANR9m0.net
これが意識高い系の末路だm9(`・ω・´)

164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:35:08.45 Ns99f87H0.net
URLリンク(youtu.be)

165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:35:08.95 QmRVE5iV0.net
ヤマトの役員連中の中に頭でっかちなクソ馬鹿ナメクジがいるんだろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:35:22.02 Y4LMH0oU0.net
>フル充電をすれば約100kmの走行が可能なので、近距離の小口輸送なら十分だろう
【車両スペック】
 全長:4700mm
 全幅:1830mm
 全高:2250mm
 車両総重量:2850kg
 最大積載量:600kg

これはひどい
ちなみにクイックデリバリーは積載量1.7t

167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:35:27.74 WyR2J5sN0.net
>>154
毎度急進的すぎるんだよな
そこに至るまでのロードマップを全く考えてなくて結局企業に投げるだけになってることもあるし

168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:35:46.34 2lSiOcie0.net
故障が多いのはだめだな
日本には故障少ないトヨタホンダがあるのにあほだな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:35:50.41 mqGxGIcR0.net
バッテリーが爆発しなかったとはドイツ車は優秀だなw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:36:38.10 zrKTrq0J0.net
余生は家庭用蓄電池として静かにお過ごしください

171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:37:00.35 vzX4yWiT0.net
ジャアアアアアアアアアアア

172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:37:44.69 abjO61WC0.net
ワーゲンゴルフでもいまだに窓落ち故障あるからな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:38:22.62 WTNrzNpP0.net
ハイブリッド車はデブを隠すために微妙に長くなるのもわかるけど
何でEVだけでも太るんだ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:39:40.10 UYmqeU0J0.net
一年で損切りって、元々やる気なかったか、EV開発を舐めていたのか

175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:40:07.93 KCHq11Dq0.net
でかっ乗用車乗りできるのかと思ったら
トラック乗りじゃねーか
URLリンク(online.logi-biz.com)
回転半径もハイエースのコミューターぐらいだし

176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:40:11.02 sRrUIBev0.net
バッテリーの処分費ばかにならんだろ
再利用するのに相当コストがかかるのでは

177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:40:36.89 FcxGEllM0.net
保冷車でも車のサイズに抑えているのは結構すごいと思うわ
ゴミであることに変わりは無いが

178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:40:39.90 Jc6EFADd0.net
>>17
ドイツ信者は故障率が酷いのは織り込み済みでサスセッティングと重厚感のために買ってるから
トヨタが欧州仕様を日本で売ってくれたらドイツ車信仰無くなると思うよ
実はトヨタも欧州車的なサスセッティングできるんだよね。アベンシスでやってる

179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:40:56.90 EPbT7UKJ0.net
五菱汽車一択になった理由が書かれてるが、
それはドイツが中国に負けたと宣言してしまい、
ドイツの技術は世界一ィィィィィと叫べなくなるんだが>>1

180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:41:41.62 bkRRzCl50.net
BEVの現実をテレビ、新聞が報道すべき

181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:42:46.17 6zAMaWdQ0.net
疑問なんだけどなんでEV車を選ぼうとするん?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:43:37.62 +WM8gqu50.net
>>173
専用小型シャーシが作れなかったんじゃないかな。
なんか別車種の流用みたいだし。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:43:58.74 Jc6EFADd0.net
リーフのタクシーと同じ末路。
4ナンバーに収まらないクソ車両を500台も導入するとかアホ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:44:06.25 28SIqXJq0.net
意識高い系(のつもり) EV

185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:44:28.67 kfWvM0ne0.net
戦時中のドイツの潜水艦のUボートはアメリカの民間船の攻撃用に開発された
日本の潜水艦の足元にもお呼ばないポンコツだった
ブランウンもBOSCHも今は中国製

186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:44:35.26 6X9oIkdC0.net
4WD必須の積雪地に住んでいる。
そろそろ買い替えの検討時期なのだが
EVは高価なのと冬期走行距離が不安なので選択肢からは除外
年間15千キロほど走るので、PHVとディーゼル、あたりを中心に
経済比較していく

187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:44:40.38 KE5ZvNwe0.net
逆エコだなwwww

188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:44:56.76 aBhV8hZu0.net
知らなかったので検索したら、エルフのEVウォークスルーバンが出てきたが、
最初からそっちを採用すりゃ良かったじゃん。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:45:47.03 KE5ZvNwe0.net
ドイツはボロクソバーゲンで詐欺
電気自動車でも詐欺

190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:47:11.28 UYmqeU0J0.net
>>183
そもそも何故小規模試験運用から始めなかったのか
やっぱ経営がモノづくりを舐めていたんだろうな
EVは簡単に作れるとか言うのを信じて

191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:25.22 ZGi54cLQ0.net
所詮毛唐のもの作り

192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:27.62 c5CP5b6z0.net
ID:7Fn2Rjf/0
何だこいつ気色悪い

193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:39.90 hBBoNVuQ0.net
>>1
SDGsだのカーボンニュートラルだのは投機家のマネーゲームだぞ。それと各国の産業の足の引っ張り合い。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:46.22 +WM8gqu50.net
>>186
年15千Kmは微妙な距離やね。
年2万kmならHV勧めるけど。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:54.58 KE5ZvNwe0.net
物は簡単につくれてもニーズ把握できないやつが設計するとクソになる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:55.70 fW0ebV4p0.net
>>1
日本製じゃないEV車使っても品質低いんだから
待って日本製のEV車でやれば良かったのにな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:48:57.65 nPgUc+dD0.net
これを許可するような人間が上層部にいるんだな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:49:13.06 8WHdGd/w0.net
せめてこれ、桁シャーシじゃないから今はこれも無理か
URLリンク(pbs.twimg.com)

199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:49:46.39 cfIGHqvP0.net
>>24
全幅2m超のどこがちっこいと?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:50:06.38 abjO61WC0.net
>>180
co2削減とカッコつけるならテレビ新聞は廃業したほうがいい

201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:50:25.34 5z/qKjMQ0.net
業務用で使えるEVは現状フォークぐらいなもんでしょ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:51:15.14 6+J/76j+0.net
おるか~?おるな~? → チャイナボカン!

203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:51:34.39 DNytzeIv0.net
>>193
あのGという女の子もその片棒担いでるのか

204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:51:53.55 tUqdHjRd0.net
昔のディーゼル機関車みたいだな
西洋文明に追いつけよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:52:05.44 GxC9xL3A0.net
社長は、意識高い文系馬鹿かい

206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:52:44.29 tUqdHjRd0.net
>>175
てかこの子は配送に来ないの?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:53:16.07 naPRGmsj0.net
昔社有車のハイエースワイドを運転するのがめっちゃ苦痛だったのを思い出した。
自家用車にしてる奴居るけど自分から苦痛買い込んで馬鹿みたいに見える。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:53:32.74 5zWOB90K0.net
アホだな
所詮海外製故障は多いに決まっている
1年持たないは糞だな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:53:54.61 cj0xBnTY0.net
ヤマトって上層部がアホ過ぎで現場に負担かけてる会社。小倉昌男の遺産をこねくり回して食いつぶしてるだけ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:54:03.53 5z/qKjMQ0.net
>>205
大手さんは国の方針にお付き合いしなきゃならないのよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:54:10.76 u7DGYAsk0.net
>>1
故障はともかくサイズが日本の道路事情合ってなかっただけやん
調査検討の失敗
EVはダメとか批判するのは筋違い

212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:54:33.09 5Iajf/c90.net
走行中だけを見れば環境に良いけどさ
電力作るのだって環境に良くないしバッテリーのリサイクルだって環境に悪いぜ
全て含めてたデータって存在するん

213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:55:57.88 Eufl8uEk0.net
でかいゴミだな

214:名無し募集中。。。
21/10/28 05:56:39.20 L+4yvsAZ0.net
EVだからダメだったのかと思ったらEVほぼ関係ないじゃん

215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:56:39.38 am/j6+AQ0.net
>>6
EV車の廃棄コストがいくらかかるのかの実験か

216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:56:45.49 hs3yaEtD0.net
>>152
配達車が空力考えるようなスピードで走るとは思えん

217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:56:45.98 Eufl8uEk0.net
ドイツ人にゴミを売りつけられたか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:56:48.55 qjAF6bSL0.net
ドイツは小型バスとか、丁度いいサイズの車を作るわな
ああいうサイズが日本に無いのがつまらん
今回は初期のEVで何かと不便なこともあったんだろう
としか言いようがない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:56:57.57 6G9J9jJP0.net
>>21
パヨチンどうするのこれ?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:56:59.06 z7B66REd0.net
>>22
クイックデリバリーの出来が良すぎて

221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:58:16.79 4gF8MvPD0.net
ドイツ車って電気系統が弱いんじゃなかったか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:58:17.44 5zWOB90K0.net
>>214
いやEVもだめだろう
まだ遠出できればいいけど所詮距離限定だしな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:58:51.35 vnTcYTsj0.net
>>17
これを知らない人
多いよな
10年は遅れてる

224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:59:16.43 OYzjtRwo0.net
EVオナニーも終焉が近付いてきて実はコッソリ欧州企業も水素に力を入れ始めたからな
そもそも普通乗用車にバッテリーを満載させると重量が増大して更に貨物車となるとタイヤの摩耗が半端ないことになるから全くエコじゃない

225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:59:22.20 3H3yft2c0.net
中国製のが安くて壊れないから泣けるわな
日本の技術のお陰だが

226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:59:43.95 qjAF6bSL0.net
>>214
関係ないというか、バッテリーの形状や
車内のどこに配置するかで追い込みが足りなかったんだろうね
技術が要望に追い付いてないという

227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 05:59:58.59 am/j6+AQ0.net
>>212
イギリスだったかな?
木材チップを燃やして発電してるんだけど木が二酸化炭素を吸収してたから差し引きゼロとかいってんだぜ
EV化を推し進めるためにこじつけてくるさ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:00:03.54 nZJPv/B30.net
これドイツフォードのトラックベースだな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:00:11.92 lFY1MKO40.net
>>44
wikiで調べたけど、低排出ガス車対応してたんだな
更に低排出を求められてトヨタに断られたんだろ
エコ病になったヤマトがしたのがEV車の採用だったけど
この記事にあったように使い物にならなくて終了
今の時代ってガソリンエンジン車ってだけで新規登録が難しい状態だから
昔の汎用トラック型に戻るんだろうな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:00:22.56 tqHRfdV80.net
>>218
小型バスなんざ日本車でいくらでもあるわ
何言ってんだ?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:01:02.67 VXQt4UP60.net
配送に故障は命取りだからなw
今日買って明日届くのが常識となってる。
商品はすぐそこまで来てるのに、クルマが故障で動かんとか、
利用者激怒、ヤマトは泣いただろwww
簡単に直らんから捨てたと思うねw BMWなんか、いまだにあたりハズレがあるw
ドイツ車ってそういうもんだからなw
業務用でドイツ車使ったらイカンだろwwww

232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:01:03.73 jsftVDDg0.net
>>221
EU製の家電って、すぐ壊れるからな
ブラウンの髭剃りで何度もやられたわw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:01:10.61 vep9Wicw0.net
トヨタがクイックデリバリーをハイブリッドにして復活させてくれないかなぁ
ウォークスルーバンなら歩道側に降りやすいし雨の日でも荷物取り出しやすくて女性にも優しいでしょ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:01:36.30 5zWOB90K0.net
>>224
トラックバス系はタイヤは年中履きつぶしがデフォだしな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:02:05.66 hQDzeFYs0.net
デザイン酷いけどまあ余分が多いEVの機構的な理由だろうね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:02:42.39 Hv+7vrhB0.net
便利かどうかとか、故障が多いと関係無い
環境のためだから切り替えざるおえない

237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:02:59.78 pxcu5PyJ0.net
>>1「とにかく故障が多かった」
さすがドイツ車

238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:03:21.78 HKem/7rP0.net
>>22
クイックデリは、スライドドアで狭い場所でも助手席側から乗り降りしたり
荷室にも歩きながらいける、荷室も棚やら荷物も区別しやすく才能の出来なのに勿体ない

239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:03:22.53 83I4r7Wx0.net
>>22
右の方は韓国人のデザインだっけ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:04:21.42 K66jEJ+b0.net
>>236
そもそもEVは環境詐欺
クリーンディーゼルも詐欺
環境語ってるところは詐欺しかない

241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:04:47.58 IIzCYVSI0.net
ヨーロッパも聞こえてくるのは「いつまでにガソリン車撤廃!」とかカッコいいことばっかだけど実際裏に回ればこういうことがいっぱい起きてんだろうなぁ…

242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:04:52.02 3v1tA2a90.net
>>236
ほんとそれ。
筆者の気持ちとかを鍛えられるの忌避した自称理系ばかりで疲れる

243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:05:07.09 c71y+qJe0.net
クイックデリバリーよりデカい上に積載量が半分以下って、カタログスペック見ただけで使い物にならないって分かるやん。
何でこれでゴーサイン出したのか

244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:05:14.18 lFY1MKO40.net
>>221
欧州がEV車に傾倒している諸悪の原因がドイツ車の製造を守る為だぞ
EVなら日本車に勝てるだろって思ったら、中国が出てきて値段勝負だけになって困ってるのが今の欧州
しかも粗悪乱造しまくって安全性無視しまくってる中華車を規制する方法も無くて困ってる

245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:05:19.40 Rn05IB320.net
共同開発なんて名ばかりでメーカー側の
『これは無理』『これは仕様』に押し切られて
ヤマト側の要件はほとんど反映できなかったんだろ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:05:22.75 jyJPGt2+0.net
欧州はロシアと中東潰したいイデオロギー的な理由で
EV推進していただけだからな
まぁ、そりゃ失敗するよ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:06:42.25 qjAF6bSL0.net
>>230
大阪で赤い市営バスが巡回していたんだが
マイクロバスでも普通のバスのハーフサイズでもなく
ちゃんと全体を縮小させた小さいバスだったのよ
十数人乗れて乗降口も縁石の高さで年輩もらくらく乗れる
ああいうのを日本のメーカーが作れば
まあ今となってはHVやEVで作れば燃料が安いけど

248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:06:51.85 x//9WCYJ0.net
>>206
ちょっと
ちゃんと見たら40歳くらいの顔だぞ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:06:55.57 rsMqYqDH0.net
日本の企業なんだから日本の自動車会社と提携して 
試作車を何十台か作って 実際に使って改良する手続きをしないからだよ。
欧米やシナの企業はやることが派手で目立つが基本金儲け・内容がない。
親身に客のことを考えるのは日本のメーカー。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:07:41.11 vep9Wicw0.net
>>188
そうだったのか
ドイツ製の使い勝手の悪さを元にいすゞ製を試験的に
作ったのかな?
トラックはやっぱりいすゞだよ
ヤマトはトヨタやマツダの小型トラックが
多いからその中でいすゞ車は使い勝手が違って
最初は嫌がられると思うけど海外製よりは
扱いやすそうだしね

251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:08:02.32 epZme88W0.net
家電の信頼性の軸さが
そのままEVでも出てるのか。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:08:37.68 nCbbnwCZ0.net
>>160
ローマ法王の公用車は日産リーフ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:09:13.11 lFY1MKO40.net
>>246
欧州は既に思惑とは真逆でロシアに支配されてる
石炭発電を辞めた欧州に対してLNGの大幅値上げをしてエネルギー危機になってる

254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:09:30.78 hJ/hPOTW0.net
中国EV導入したバカはどこだっけ?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:10:43.85 rLr2QHSn0.net
>>208

ドイツとは気候も道路状況も違うw
ヤマト側が脳なしだからまともなものが
出来なかったんだろw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:11:05.28 lFY1MKO40.net
>>236 >>242
なんで切り替えるしかないの?
既に欧州とか失敗しまくってるのに、それを分かってて取り入れるとか自殺行為だろ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:11:07.13 OYzjtRwo0.net
ドイツの素晴らしいのは自動車じゃなく風俗
これは歴史の古い日本の風俗でさえ勝てないからな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:11:19.37 3c9j2oCo0.net
EVに使い勝手を求めてどないすんねんw
ヤマトもボケてるな
性能は最初から圧倒的にガソリン車のほうが上って分かって導入したんじゃないの?
EVは使い勝手じゃなくエコ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:11:29.33 Hv+7vrhB0.net
>>240
詐欺だろうが何だろうが、世界がEV化の流れになっていて、もう止められない
日本は遅れていく一方

260:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:12:15.08 CaK8YWAY0.net
>>17
今ごろ、インチキマイルドハイブリッドでドヤ顔だからな
結局、トヨタみたいなフルハイブリッドは作れなかった
ハイブリッドに関しては20年遅れている

261:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:12:28.43 MK4h5BoC0.net
ソース読んだら佐川の中国EVを褒めてたw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:13:16.75 3c9j2oCo0.net
>>259
遅れていいぞ
日本は独自に進化すればいい
そもそもEVなんてまだスレタイレベルの性能だし

263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:13:30.88 naPRGmsj0.net
>>254
佐川急便

264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:13:38.59 Fp3cSljc0.net
>>166
なんだこのゴミスペックはw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:13:42.56 3v1tA2a90.net
>>255
脳なしってより、事が起きれば現場や下請けにおっかぶせればいいってことだろ。
つまり典型的な日本企業。
はよUPSに買収されたらいいのに。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:00.84 7ENV/Q7N0.net
>>261
出光に怒られそうw

267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:03.74 vep9Wicw0.net
EVについては日本より中国のほうが実績があるからな…
だからといって全ての場面でEVがHVより
優れているとは思えないけど

268:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:04.24 VRFU9f/r0.net
パヨチンww

269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:08.23 E+6EUsdN0.net
EV先進国ドイツの車両を導入!! EV推進!! 日本はEV後進国!! 
なんだよね?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:20.70 sCyh/J/N0.net
>>7
理系あるあるだな
現場を知らないのに現場の意見を聞かない

271:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:23.38 lFY1MKO40.net
>>259
君みたいなバカがたまにいるけど、トヨタはEV関連特許数で世界一だよ
全然乗り遅れていない
バカなEV移行を本当にしていいの?っていうのがトヨタの立場だよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:14:51.23 aljZlT9T0.net
>>12
話持って行ったけど性能と予算で門前払いされたんだろ。
仕方無く外国にやってもらったが案の定クソ性能。
 
後は組織の論理で偉い人の面子優先。
実に日本の組織らしい自浄能力を欠いた判断だわ(笑)

273:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:15:13.91 3v1tA2a90.net
>>256
ルールだから。
ルールを作れる立場でないなら守るしかないんだが?
おまえも日本の「ちうがつこお」とか「こおこお」とか行ったなら
そういうトレーニングを受けてるはずなんだけどなぁ(シミジミ獺祭ウメー

274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:15:20.99 9me3aaxH0.net
>>16
どんな貧乏長屋に住んどるん?ロングの4トンが通れるように道路は整備されとるはずやが
家建てるときに資材をどうやってはこぶん?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:15:31.87 nrLV9GLg0.net
小型と言いながら車幅2mとか
ほんとに共同開発したの?
日本に明らかに合ってないよね?
担当者無能すぎだろ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:15:38.44 Pi/uJr+O0.net
「どうだい、このガラクタの山は?まるで流れないウンコのようだろ?はっはっは」

277:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:15:40.14 qjAF6bSL0.net
>>22
荷物の取り出し口から運転席に直結してないのは効率悪いわな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:15:43.67 3c9j2oCo0.net
>>269
EV先進国のドイツですらまだこのレベル
外人がウェーイって買うのはいいけど日本に強要しないで欲しいわw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:16:13.64 CaK8YWAY0.net
ステマとエビカニで意識高い系で馬鹿な消費者を騙してるだけ
コレがドイツ車の実態

280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:16:15.03 3v1tA2a90.net
ソース元は講談社
つまりゲンダイと同根。
まあ、そういうことだ。
ぱよぱよちーん

281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:16:49.64 nrLV9GLg0.net
>>274
頭大丈夫?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:16:56.51 3c9j2oCo0.net
>>273
それは外国のルール
日本で販売するのは関係ない
海外はEVじゃないと売れんが

283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:17:03.28 vep9Wicw0.net
>>275
オプション選んだだけで
「共同開発」とか言ってドヤってるとしか思えないよね

284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:17:14.80 3v1tA2a90.net
>>166
ヒント バッテリー

285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:17:25.37 RI0j3/An0.net
郵便配達のスクーターは電動になってるお
ヒュルルル♪とか ヒュンヒュンな感じw
かなりECOにはなったかも
 

286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:17:33.02 u7DGYAsk0.net
>>278
これベンチャー企業の製品やぞ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:18:19.06 3v1tA2a90.net
>>282
そんなに自民党が嫌いか!
そもそも事実上のゲンダイソースでホルホルなんて
パヨクなのまるわかりだし。


288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:18:47.86 3c9j2oCo0.net
>>286
ドイツの威信をかけてるのに騙されんなよw
お前はピュアピュアか?w

289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:18:57.81 5z/qKjMQ0.net
>>271
電動フォークと言えばトヨタさんだからねえ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:18:58.39 cTyF6Rt+0.net
これはevかどうかより車体がクソすぎるだろ
短距離の配達でボンネット付きとか意味不明すぎ
そもそも騒音がないんだからボンネットにする意味が無いし

291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:19:02.54 QXdTOfWt0.net
>>259
とりあえずEV売ればいいというところ多すぎだろ
そもそもEVは高いくせに走れないってぼったくりもいいところ
ヤマト騙せれているじゃんw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:19:08.49 yUo9qt2Y0.net
>>247
赤(字垂れ流し)バスのことだろ?
車両としては魅力あっても採算取れない時点でお察し

293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:19:27.10 MK4h5BoC0.net
>>278
さすがにこれでドイツの代表みたいに言われても

> 共同開発というよりも『不良債権』を押し付けられたのでは…という印象です」(国内輸送機器メーカー広報)
上記の「不良債権」という言葉は決して比喩ではなかった。10月上旬、ドイツのDieWelt新聞はストリートスクーター社の親会社であるドイツポストがストリートスクーターの生産権をルクセンブルグに本社がある『オーディンオートモーティブ』(2021年9月設立)に売却する意向があることを報道した。
別の欧州経済紙にはストリートスクーター社は2020年から売却先を探していたことも書かれている。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:19:39.88 cTyF6Rt+0.net
マクドナルドが導入したevスクーターもいつまで持つやら

295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:19:50.58 3c9j2oCo0.net
>>293
>>288

296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:20:06.35 lFY1MKO40.net
>>273
そのルールを中心に決めたのはドイツ
ドイツのワガママだけで振り回しているのが今のEV騒動
実際にEUでも問題多発していて、トヨタが水素エンジンの共同開発をドイツに持ち掛けたら
「水素エンジンいいね」って言い出したが今のEU
それだけEV完全移行は無理だってEU側が分かっているけど突き進んでいるんだよ
お前みたいな「環境のため」とかいうお花畑で思考停止するバカがいるから面倒になってるだけ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:20:21.44 3v1tA2a90.net
>>291
イマドキEVじゃなきゃ株主も離れるから。
EVじゃないって時点で反社会的勢力だとみなされるから。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:20:35.88 rLr2QHSn0.net
>>278
実物見た事があるの?
よくも配送車をあんな形にしたよなw
みたいな車だぞ?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:11.35 18Rnhyqm0.net
ヤマトには高性能手押し車があるじゃないか

300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:14.22 jsq8Xw2t0.net
さらば地球よ旅立つ船は

301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:24.41 5hGJiHoZ0.net
今は取り敢えずエブリイがあればいい。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:32.72 u7DGYAsk0.net
>>288
威信なんてねえよw
ベンチャー企業が資本主義経済の上で自由にやってる
お前は何にでも国家を絡める統一カルトジミントー員かw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:34.14 VXQt4UP60.net
>>274
昔の彼女が横浜の住宅街に住んでたが、オレがクルマで彼女を送るときに
狭くて、スープラをこするんじゃないかと思う道の連続だったぞw
街が古いと住宅街の道は狭いのが常識。 東京の足立区に行ってみろ。 クルマが入れない道も多いからw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:35.78 3v1tA2a90.net
>>296
神聖ローマ帝国を舐めすぎだろ。
いかにゴチャンの自称理系が
勉強嫌いの横着物(誤字ではない)かってのがまるわかり。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:21:51.25 UwnxRpji0.net
>>1
もう昔のクロネコじゃないな
ホンダとかもそうだけど創業者神話を今どき持ち出す会社はオワコンフラグたってるな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:04.16 qjAF6bSL0.net
>>259
同じところをぐるぐる回るならEVが効率よ過ぎるわな
おれは将来水素ロータリー発電の自動車に乗る予定だが
とにかく水素車に乗る

307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:21.68 jOH8YW1y0.net
そらそうなるわ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:23.14 tqHRfdV80.net
>>247
だから日本車でもあるって
日本車サゲる前にググれよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:27.09 lFY1MKO40.net
>>297
そう思っているのは環境ビジネスしたいだけの君だけみたいな人

310:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:34.50 7ENV/Q7N0.net
>>299
リアカーって言えw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:35.84 PI4Hnpio0.net
>>22
左の方は見た事無いw こっちのがカッコイイね!

312:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:42.84 MK4h5BoC0.net
しかし何でヤマトはソースにあるような、潰れかけのまともにEVすら作れない会社に発注したんだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:22:43.58 oI1Sg7+J0.net
URLリンク(res.cloudinary.com)

URLリンク(res.cloudinary.com)

314:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:02.24 3v1tA2a90.net
>>303
凶悪なのは足立区より世田谷区。
城東城北は戦災で区画整理されたからまだマシ。
世田谷区はあぜ道のまんまだけどw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:05.06 W2VQVlHS0.net
小泉進次郎と同じ。
身なりだけきれいにてしたつもりでも、ホコリが出まくる。自業自得

316:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:08.01 kTIuB8qV0.net
流石にこれは企画と開発担当に問題あるだけかと思うけど。EV関係ないだろ。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:13.97 s5D4vk010.net
ヤマトという大企業だからできたことw中小じゃこんな余裕はないからな。
この失敗を活かすんだ。経営陣は頑張れ、
現場で乗ってみての苦情や感想を取りまとめ何が問題であったのかしっかりと把握しろ。
運送業界全体でEV車が活躍するようになるまでの試金石。
未来は今の積み重ねの上にやってくる。次は日本のメーカーと連携してね。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:18.84 UOH8aX9g0.net
そんなの導入前にしっかり調べてシミュレーションをすればだいたい分かるだろ
海外のEVEV、環境環境の声に騙されすぎ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:35.71 5zWOB90K0.net
>>299
ヤマトの自転車にくっつけているリヤカーは優秀だなw
EVじゃないから簡単には壊れないしな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:40.47 D+Zpt9I70.net
以前はタクシーの運ちゃんが泣いてたな。
バッテリー劣化で航続距離があまりにも短くなった。
でも、契約に縛られて使用をやめる事もできない、と。
まずスマホのバッテリー劣化を防げるようになれよ。それでようやくスタート地点だろ。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:43.60 3c9j2oCo0.net
>>302
アホか?
日本にイキッて最先端のドイツ製EV売ってんのに
ドイツの威信100%に決まってるだろw
まあ結果はこのザマだがw

322:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:23:58.70 a49WaWkI0.net
スーパー買い出し用に一台欲しいと思ってたが、中古の原チャがすべての面で最強やった

323:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:24:11.75 XIHb8g6G0.net
郵便はヒュインヒュインと電動バイクでやってんな
現状はこれが限界だろうな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:24:11.77 mzEv/gsQ0.net
ヤマトは大昔に一部地区でスズキだかダイハツの軽トラ改造EVで実験したことが
あったけどアレの経験は生きてなかったか

325:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:24:22.72 cQURNOvr0.net
今のドイツが得意なのは、
ステマに詐欺に不正

326:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:24:26.73 lFY1MKO40.net
>>304
あー反論できなくなったらレッテル貼りして思考停止する人か
本当にバカな人なんだな
もう君は退場していいよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:24:54.07 IPHIhr5f0.net
何ヶ月も充電しないで放置してたらバッテリーダメになっちゃうんじゃないの?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:24:54.80 aR5UFWxk0.net
環境に良いアピールや助成金で成り立ってるだけで性能ゴミだし
性能評価も下駄履かせまくり

329:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:25.16 3v1tA2a90.net
>>309
だからそういう人が株主になるんだろ?
何言ってるんだこの読解障害者は。
コンビニのグエンさんにも劣るぞ、
日本語能力で。
>>326
EUって名前で騙されやすいけど、実質神聖ローマ帝国の復活だから。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:25.18 nCbbnwCZ0.net
>>267
HVで培ってきた日本が圧倒的にリードしてる
電気効率を伸ばせるパワー半導体はほぼ日本独占
中国はレアメタルを産出するけど、レアメタルを精錬加工する技術は無い
レアメタルを使った高効率モータは日本製かアメリカ製
所詮、中国は組み立て屋、高速鉄道のモーターも日本製

331:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:34.57 1Vmte5Ib0.net
タイカン買えや

332:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:42.24 ILCzs7OR0.net
そんなに日本製がいいというなら、トヨタなりEV車つくりゃいいじゃん。
EV車だと日本人の雇用が失われるとトヨタのトップが言ってるんだから、
たいしたEV車を作れないのが実情だろ。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:50.57 6j1Nwf/b0.net
>2年もかけて共同開発をしたのに、なぜこれが導入されたのか?使い勝手が悪すぎる
ダメだこりゃ \(^o^)/

334:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:51.14 qjAF6bSL0.net
>>292
赤字のやつな
100円ちょっとでどこまでも行けるという採算弩がいしの代物よ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:25:58.44 jLLX2XLj0.net
今年2月の出来事
米電気自動車(EV)大手テスラのEVの充電費用に「異常事態」が発生している。
1回当たり18ドル(約2000円)ほどだった充電費用が900ドル(約10万円)に高騰したのだ。
寒波による影響がその理由で、寒波に見舞われ30年ぶりの低気温を記録したテキサス州でオークション形式の電気料金が大幅に値上がりし、影響が充電ステーションの価格にも反映された。
今回発生した電気料金の急騰により、気候の影響で電力価格が大きく上下してしまうというリスクが改めて浮き彫りになった。
EVが最も普及しているカリフォルニア州でも、山火事による停電などで一時的に電力料金が跳ね上がる事態が発生。
気候だけでなく、災害の発生によっても電気価格は影響を受けてしまっており、価格の不安定性が目立っている。(土方細秩子・ロサンゼルス在住ジャーナリスト)

336:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:26:35.76 t+lqJ2r30.net
EU:トヨタのハイブリットにコテンパンや、そやディーゼルで勝負しよ
マツダ:EUはディーゼルか、HV作れないしスカイアクティブ
EU:ディーゼル詐欺がバレた、もうダメだEVで行くしかない
アキオ:ミライええやろ
中国:EVなら簡単に作れるアル
ホンダ:中国向けは10年前倒しでフルEVを目指す
EU:ど、どうしよう日本を追い出すつもりが中国にボコボコにされそう
アキオ:ミライええやろ、独も水素にしようや(ニッコリ)
元々環境詐欺だからバッテリーだの水素にかかる環境負担なんて考える必要なく利便性だけで勝負すりゃ良いんだわ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:26:36.50 1cld1YKU0.net
経緯者がクリスチャンの優良企業。
だから目先の利益に捕らわれず困難に挑戦してるんだね。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:26:43.82 cbo/iBVD0.net
あらゆる新技術の立ち上げ時はこんなものだが
EVについては無駄な努力に終わりそうな予感がする。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:27:01.04 UOH8aX9g0.net
ゴミが増えてかえって環境に悪くなってるだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:27:26.59 3v1tA2a90.net
本日のぱよぱよちーん
lFY1MKO40
講談社(=ゲンダイ)ソースを
学会員の人間革命のごとく盲信してるから
お察しくださいませ。

健常者なら、講談社って時点で「あっ(察し)」モードになり、
東スポと同じ扱いだけど。


341:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:27:37.00 RI0j3/An0.net
>>317
幹部が従業員に配るべき賃金を 己の愛人に横流し。してたとこなんだろ?
ネットで暴露されてたし
期待するだけ
ダメなんじゃないか?(笑)

342:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:27:58.17 3c9j2oCo0.net
>>332
そもそもEVのレベルが低いのにEV作ってどーすんだ?
まだまだガソリン車には遠く及ばん
海外がEVウェーイで買うのはいいけど
日本にもそれを強要するのはやめたまえ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:04.92 sLNy0p2k0.net
>>188
ドイツ製EVがあまりにもクソだったからこっちの採用を模索し始めたのかもな
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)

344:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:06.58 lFY1MKO40.net
>>318
ヤマトは最初にトヨタに打診したんだと思うよ
クイックデリバリーをEV化してくれって
それでトヨタから「実現不可能」って回答を貰った
それでも諦められなかったヤマトが色々なメーカーに打診したら
ドイツで「できるぞ」っていう会社がいたから発注した
ヤマトが求めていた航続性を最優先したら荷物が積めないトラックの出来上がり
そんな感じだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:26.60 x0Ym4gaV0.net
こういう新しいものにはすぐに飛び付かないほうがいいぞ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:28.20 VXQt4UP60.net
トヨタ車 → ドイツ車
この信頼性の落差は絶望的に大きい。
オレも昔からトヨタ3台乗ってるが、まず故障がないwww 動くのが当たり前w

347:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:30.24 rLr2QHSn0.net
所詮クロネコはネコですw
URLリンク(pbs.twimg.com)

348:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:32.51 310E4o8a0.net
>>1
単なるEV詐欺じゃんか
馬鹿な経営者が引っかかるやつ
と言うか引っかかる振りしてキックバックうまうまするやつだろ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:34.25 pSKC7pcO0.net
どの道EVだけは寒冷地じゃ無理だしガソリンゼロとか現状の技術じゃ無理だよ
車も知らんアホが騒いでるけど

350:
21/10/28 06:28:35.14 cqsMdNwqO.net
>>1
これにGOサインだした責任者はキッチリ責任とった?
最低限、現場の見習いからやり直しコースに転落させんとね。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:35.81 zVAa33UA0.net
ヤマトでは失敗か
佐川はどうなるかな

352:
21/10/28 06:28:42.20 cqsMdNwqO.net
>>1
これにGOサインだした責任者はキッチリ責任とった?
最低限、現場の見習いからやり直しコースに転落させんとね。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:28:44.63 1cld1YKU0.net
経営者がクリスチャンの優良企業。
だから目先の利益に捕らわれず困難に挑戦してるんだね。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:04.21 Twa8QnXW0.net
故障はドイツ車の特徴の一つ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:05.06 u7DGYAsk0.net
>>321
何がドイツだバーカw
ベンチャー企業言う取るやんけ
奴らの企業活動に国境はねえよアホがw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:15.19 RI0j3/An0.net
>>337
大企業には大企業の苦労があるんだろうな
余裕があるから出来たことなんだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:35.27 KwYeDvTp0.net
>>178
ヨタ以外のメーカーもそうだよ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:46.24 rLr2QHSn0.net
URLリンク(img.aucfree.com)

359:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:48.83 5zWOB90K0.net
>>332
トヨタは大型のEVじゃなく超小型モビリティとしてEVを導入しているからEVの考え方が違う
どんな車でも軽さが優位性があるからな
バッテリーが重石では困る

360:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:29:54.48 3v1tA2a90.net
>>349
技術の話でなく政治の話。
スパイクタイヤが禁止されたら
そのルールでやりくりするしかないって話。
ここ、小学四年レベルの国語読解すらできない知的障害者多すぎだろ!
あ、ただの認知症か

361:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:30:37.39 UwgLB40R0.net
DSG、クリーンディーゼル、ダウンサイジングターボどれも失敗してるだろう
日本は失敗もあるが、HV、CVT、直噴エンジンとか物にしてるし
故障もしない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:30:51.01 FIt4eteb0.net
てか、これの最新版ならEVあるんだからw
URLリンク(blog-imgs-127.fc2.com)

363:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:31:08.09 UOH8aX9g0.net
佐川はヤマトに学ぶことをせずに同じ失敗をしようとしてる
つくづく馬鹿だなぁって思うわ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:31:19.12 lFY1MKO40.net
>>329
お前が理系大嫌いの文系っていうのだけ分かった。
理解できないコメントには理系レッテル貼ってバカにして思考停止するだけ
物凄いバカだと思うよ
ローマとか言い出すのも本当にバカ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:31:23.91 VSQHH4320.net
>>17
ドイツ製=高品質は昔の話

366:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:31:26.25 06ByhQFJO.net
>>274
4tで入って行けてもスペースが無くて転回できない場所だってあるだろ?
資材運搬なんかだと誘導の有無で難易度が変わるがバックで現場に行けるが、配達中にバックしたらマイナス査定の対象だし、死亡事故起こしてるから尚更バック出来ないんじゃないか?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:31:50.14 MK4h5BoC0.net
>>363
ソースでは佐川の中国EVを褒めているぞ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:31:52.93 3c9j2oCo0.net
>>360
海外と日本は関係ない
ドイツや海外は好きにやれ
それを日本に強要するなアホ
もちろん日本車をドイツで売るときはEV必須だけど

369:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:09.31 pSKC7pcO0.net
>>357
シビックの欧州使用はベンチと同じサス使ったりしてるからな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:11.16 rLr2QHSn0.net
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

371:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:16.02 RI0j3/An0.net
>>321
日本のハイブリッドカーはヤキモチ焼かれたんだよ
あんなの造れるの 日本ぐらいだし
察してやりなよぅ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:16.30 FNsoIHr70.net
アメリカでもEVの宅配車は駐車場に野ざらし
   やっぱ充電待ちがきつい
実際にヤマト佐川郵便西濃福山のドライバーを想像してみればわかると思う
EVタクシーも消えてしまった

373:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:24.30 ldlcubhH0.net
当たり前だろカス
皆大好き最先端とやらのテスラがある地元のアメリカの輸送に使われてる車両見てみろよ
長距離トラックでもいいが
誰も使ってねぇよハゲ
バブルで浮かれてるだけの企業が最先端とか言われる代物で
そいつの自国でも満足に使えてねぇもんをなんで導入してんだよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:35.09 rCsdDhWC0.net
EV車の墓場アップ待ち

375:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:32:58.22 NTlnCXki0.net
先見性の欠片もなかったんですね

376:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:05.10 rLr2QHSn0.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

377:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:07.17 skmckeE60.net
また白豚の投資詐欺にダマされたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:17.71 SOMnpSAT0.net
日野のEVトラックならいけるだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:18.74 18Rnhyqm0.net
>>319
自転車に付けてんのもあるのか、うちの近くの集配所は大五郎が乗ってるみたいな手押し車だよ絶妙なタイヤの大きさで段差を乗り越えて行く

380:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:26.79 3v1tA2a90.net
>>361
SDGsも知らない自称理系かな?
大東亜とかチャル大とか。
>>368
そんなに広島で花火大会を開いてほしいのか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:28.56 lrRt5SJP0.net
こういう変な輸入車は故障すると修理がめんどくさいしな。
それは明治以来、舶来品の常だわ。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:42.69 pSKC7pcO0.net
>>360
政治の話っていうけど寒冷地でEVにして混乱起きたら経済的に打撃受けるじゃん
現状じゃ無理なものは無理なんだから
それも政府が悪い!メーカーが悪い!の方が余程頭悪いと思うけど

383:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:47.10 u7DGYAsk0.net
>>365
いや同じEVでもAudiのe-tronやメルセデス・ベンツのEVシリーズは
超がつく一級品やぞ
レクサスEVなんてゴミやでw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:33:51.70 W6ulbvoi0.net
日本車 オイル漏れが無い事
ドイツ車 ある程度のオイル漏れはOK
こんな感じだからな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:34:02.10 U6ZUQPml0.net
>>3
胚芽米じゃ!

386:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:34:14.37 rLr2QHSn0.net
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)

387:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:34:26.27 3c9j2oCo0.net
>>375
使い勝手は悪かったけどエコではあったろ
EVのメリットはエコしかないぞ
性能はガソリン車と比べて低いのは当たり前

388:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:34:28.18 ILCzs7OR0.net
>>342
EUも中国市場もこれからEV車じゃないと参入できなくなるから、
EV車を作らざる得ない

389:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:34:42.60 J4uHSD5s0.net
EV車は配達ネット検索でも[集荷中][配達中]表示の他に[故障中]表示が必要だな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:34:47.44 RI0j3/An0.net
>>367
トヨタと佐川とヤマト ホンダは ヤバイと思うわ…
一緒に酒を飲む相手を間違えたんじゃね?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:35:04.94 IzJSLyDS0.net
>>332
そもそもEVなんて要らないんだよ
中国→電池劣化したり、充電設備が故障して4割使えない、停電でゴミになってる
欧州→同じく電池劣化でリサイクルできなくてバッテリーが山積みで液漏れして公害になってる、充電設備の故障

392:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:35:15.50 rowdzDgz0.net
EV信者はワク信と似ているね
「こうすることが唯一正しい」という考えで、選択の自由があるものを無理矢理押し付けてくるからウザイ
現実はEVオンリーなんて言ってるのはEUの一部だけ
世界のほとんどの国はHVも容認してるか、様子見だよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:35:22.60 88+53cRG0.net
中国に進出した企業は衰退する中国の法則

394:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:35:49.00 cTyF6Rt+0.net
>>387
いやトルクがバチくそあるから坂の多い場所では内燃機関よりキビキビ走るだろ
郵政のevスクーターとか坂は速いぞ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:35:53.99 1cld1YKU0.net
マイカー持ってなくて冷蔵庫は壊れたまま買い換えていない。
そしてマイバッグはレジ袋。
みんな何故俺を環境の救世主としてリスペクトしないんだ?
車も冷蔵庫もバッグも買えない貧乏人の変人だと軽蔑する?
正直者が馬鹿を見るとはまさにこの事だ!!!

396:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:05.88 lFY1MKO40.net
>>387
今のヨーロッパって電力不足なんだよねw
そこにEV充電とか電力不足に拍車を掛けてる
自業自得だけどEUって中世に戻りたいのかな?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:09.04 WDne4Me10.net
EV云々の前にヤマトが倒産寸前の会社にいいようにやられただけの話では…

398:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:11.58 u7DGYAsk0.net
>>390
佐川の中華EVは結構使えるはず
俺には分かるんだよw

399:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:17.56 1uTwgXZB0.net
今後、大量廃車になるの? 反エコじゃん

400:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:32.71 cYfqtE0V0.net
>>53
本気出せばって車に使う言葉じゃない

401:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:36.23 qo6iTMot0.net
>>248
全然ok
なんならお茶でもだすからウチ上がって一息ついて欲しい

402:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:41.72 c7Poh1Lw0.net
>>188
ヤマト運輸はいすゞのEVトラックも去年から導入してるみたい
URLリンク(cdn.autoc-one.jp)

403:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:43.61 InI4SLRH0.net
凄いよなぁ
普段人権人権言ってるパヨクさんはEV推し続けるの
世界各地でEV車が故障爆発炎上して普通の人達が身の危険に晒されてるのに
EV推進>>人の命
になってる不思議な話

404:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:36:57.92 99oPjyEH0.net
まぁ、パートナー選び失敗した話
日産三菱の商用車EVにしたかったんだろけど、トヨタがチャチャ入れそうだからね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:37:03.42 J4uHSD5s0.net
>>383
ベンツのEVトラックって航続距離200kmのやつか

406:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:37:17.76 cTyF6Rt+0.net
>>69
スーパーカブと比べたら全然お得じゃないな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:37:18.66 ePyrW3YM0.net
マスコミがこう言う論調のときはev化が一気に進む前兆

408:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:37:54.61 XK8hGfwz0.net
テスラにバッテリー供給してる静岡県だけが勝ち組ということなんだな。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:38:24.80 3c9j2oCo0.net
>>407
マスコミはEVプッシュしまくってるやん

410:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:38:25.68 swi6tld/0.net
>>367
それな、中国製のEV車の方が断然優れてるっていう記事なのに
なんでソースを読まないアホがこんなに増えてるのか
そりゃ日本が衰退するのも当然だわ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:38:26.27 cYfqtE0V0.net
>>126
100年以上前からやってるのに知らないやつ多いよね

412:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:38:27.84 RI0j3/An0.net
>>342
市場参入できなくなるんだよ
要するに環境規制。
ってやつ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:38:31.33 lFY1MKO40.net
>>388
その欧州も中国も電力不足でEV充電すら出来なくなるんですかね?
そんな状況を笑ってみているだけでいいよね?
君たちが自分で招いた地獄だってね
中国なんてマジで電力不足でEV充電すら出来ない状態だろ
EVが乗り捨てられているって状況の市街もあるみたいだよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:06.08 Hv+7vrhB0.net
>>396
うん、そうだよ
不便だろうが、持続可能な環境に優しい生活をしなくてはならない
これ以上環境破壊するなら車を所有するな、走らせるなということ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:09.25 3v1tA2a90.net
>>310
手で押す箱型タイプのもあるから。
大昔の人車鉄道みたいなやつ。

>>382
スパイクタイヤの故事も読解できないって、チャル大や八戸工大どころか
認知症かな?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:15.26 +WM8gqu50.net
>>380
そもそも現実を無視した政策がいつまで続くか見ものだけどな。
まともな準備もせずに突撃して突っ走って行ったら、死屍累累と言うのはあり得る未来だ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:16.92 GV7jMwdV0.net
クリーンディーゼル詐欺の次はEV詐欺か
EV信徒は何の技術を誇ってるのやら

418:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:34.12 CaK8YWAY0.net
>>361
上三つは失敗ってより詐欺だからな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:41.63 ldlcubhH0.net
>>397
そもそも日本が舐められてんだよ
EUなんてウェブサイトで堂々とEVシフトは”戦略”であると明言してる
んで欧州の先端技術が集積してるスイスでは水素にべったり
政治家も官僚も英語もフランス語も読めねぇ馬鹿ばっかりだと日本は舐め腐られてる

420:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:39:55.86 S/zWGIzN0.net
ヤマトポイント復活しないかな
ミニカー欲しいんよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:02.13 T8Gglygu0.net
メルカリで売れば

422:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:14.98 v5R2QsX10.net
こんなこともあろうかと!

423:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:23.37 5ZFV+gI80.net
>>22
フロント長すぎやろアホか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:24.74 9RmsWRNb0.net
>>22
アホスw
ヤフオクで売っ払えよ変態やユーチューバー相手に

425:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:26.89 3c9j2oCo0.net
>>413
いや。
中国は電気以上にガソリン不足。
さらには石炭不足。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:39.88 RI0j3/An0.net
日本のカブは 何気に優秀だったからなぁ
乗るカブも
食うカブも

427:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:47.45 lFY1MKO40.net
>>414
でた持続可能ww
それって実現可能だからする事であって現状不可能な事に対しての挑戦じゃないから
君はどっちの立場なの?
EVを促進したい派?それとも環境保護をとにかくしたい派?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:50.02 Pz8vWp/d0.net
>夏の間は主に夜間に使っている
これってまさか電池節約?

429:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:51.84 X9xUJ3fh0.net
>>415
車のことホント知らなそうで草
タイヤはスタッドレスで無理な時に普通にチェーン巻いたりなんだりしてるけど
EV車にそういう事出来るの?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:51.89 46JUGt8v0.net
なんだかんだで数年後にはEVハイエースやダイナに落ち着きそう

431:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:40:58.19 Hv+7vrhB0.net
テスラの株価が物語っている
テスラは世界中の投資家から期待されていて、トヨタはオワコン

432:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:12.40 J4uHSD5s0.net
>>410
中国EVなんてそれこそ炎上や冬航続距離減りすぎて使えなくなるって嘆きの声が出まくってるじゃん

433:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:21.15 5ZFV+gI80.net
>>409
テスラ株抑えてるんだろうな
ちなみにファイザー株の時はコロナ煽ってワクチン打たせてたなw

434:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:40.65 aBhV8hZu0.net
払い下げはマニアが買うんだろうな。
「高速有鉛デラックス」とか読んでそうな。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:46.34 qjAF6bSL0.net
>>308
確かに後から同じようなのを出してるな
日野ポンチョっていうやつな
よかったホッとした日本車偉い

436:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:51.56 z5lHmDRo0.net
>>12
日本メーカーは、現時点では求められる性能を実現できないって辞退したんだろうね。ある意味、正直だったと言えるし、同国内では不具合があったときには逃げられないという事情もある。
ドイツはとりあえず仕事があるんなら取っちゃえ!っていう姿勢だったんだろ。不具合があってもバックレちゃえばいいって、中国の姿勢に似ている。かの国の製造業も日本と同じく劣化している。
しかし、こういう不具合はある程度織り込んで、どんどん次のものに取り組み続けるという姿勢が、次代の活力を産むんだよなあ。電池が爆発してもドローンが人に突っ込んでも大きな問題にせず次へ次へと突き進んでいる中国が急伸しているのも事実。
どっちがいいのか。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:53.37 cQURNOvr0.net
ドイツといえば詐欺
もう常識でしょ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:41:55.30 3v1tA2a90.net
>>126
枯れた技術の水平思考
って言葉も知らないって、
いかにゴチャンの大半が
無教養なのか思い知らされる。
まともに日本で国語教育受けてれば
誰でも知ってることだけど。
グエンさんとかキムさんとかなら
しかたないけど。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:42:06.54 S/zWGIzN0.net
>>429
出来ないの?
雪国やばいね

440:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:42:32.92 y4H+pFmS0.net
こういう話は
運送の現場を知らない
SDGs とか環境問題ヲタ や
CO2を撒き散らすと 欧州の株主から売り込まれる! とか騒ぐ経済マスコミに焚き付けられた財務畑から出た話で
結局、引っ掻き回されて 現場が混乱するだけの
他の業種でも 有りがちな話。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:42:43.53 mc9RvdSs0.net
アマゾンへの値上げ失敗したバカ社長の大ポカや。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:42:59.35 ILCzs7OR0.net
EV車がいいとか悪いとかの話しじゃない。
今後10年~20年後には、EU市場や中国市場じゃ、ガソリン車の販売が禁止になる。
国内だけで済むならガソリン車でもいいけど、
EU市場や中国市場だけでなくアメリカでもその流れだと、完全にEV車の流れになる。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:42:59.93 Pz8vWp/d0.net
充電している時間が十分取れるんだな。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:14.14 +WM8gqu50.net
>>431
そんなマネーゲームの話をされても困る。
マネーゲームで現実が打破出来るとでも考えてんの?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:20.43 X9xUJ3fh0.net
>>439
寒冷地って放電してバッテリーの充電抜けちゃうし

446:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:25.60 5ZFV+gI80.net
>>436
人や国を大事にするなら前者
とにかく金が欲しいなら後者

447:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:27.60 p3zsmnds0.net
特にこういう商用車は、塗装がハゲるぐらいにハードに使うから、中華製の佐川とか数年後劣化した時楽しみではあるw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:56.74 3v1tA2a90.net
>>429
バッテリー自体をカードリッジ式にして、
逐次交換できるようにするとかいくらでもあん醤。
お前に言われるまでもなく日本で一番車のこと知ってるけどな。
日本では、だけど。
この意味がわからないって、
まじで小学四年の読解もできない痴呆症かな?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:57.10 mc9RvdSs0.net
>>32
ヤマトはなんでも外部に丸投げよ。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:43:57.45 rFdpQpmz0.net
故障が多いって言っても爆発系の故障は起きてないんだろ?
さすがドイツだ外国産のEVとしては御の字だよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:44:06.88 pNFTYFxc0.net
日野デュトロZEVも出るみたいだし国内の宅配業者はエルフかデュトロどっちかになるのかな
URLリンク(www.hino.co.jp)
URLリンク(www.hino.co.jp)

452:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:44:12.43 epZme88W0.net
不便にも色々あるけど
手間や時間がかかるなら、
それは高コストということ。
不便なものは高コストで炭酸ガスを
たくさん放出する。
エコノミーはエコロジー。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:44:20.21 J4uHSD5s0.net
欧州車は故障がっていうがガソリンだからではなく電装系が弱いんだからEVに変わってもダメだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:44:24.53 vI3sKg9r0.net
な、やっぱり使い物にならなかっただろ。郵政みたいに半官半民の緩い所じゃないと使い物にならない。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/10/28 06:44:29.93 AAaLR40a0.net
実際世界でもEVの売上シェアなんて僅かだからな
トップシェアのテスラですね
年間30万台程度
9000万台強生産される四輪自動車の0.3%


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch