暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 10:17:03.52 W4qc2cDV0.net
>>330
そうかりっけんみんみんきょうさんのゴミどもをなんとかせんと!!
自民はまともな議員が2割だけどいる 高市早苗杉田水脈は最たるもの ゴミばっかりの中で2割は貴重!!
 そうかりっけんみんみんきょうさん ←こいつら、真正のクズ  こころは、ちょうせん(笑)
こいつら単なる税金どろぼう  ちょんこ(汚沢)←こいつとんでもない比例もこいつ・がたくらんで(政党交付金制度)利用してやりたい放題
日本一、気楽なショーバイ それが夜盗…
民主党(民進党りっけん)、税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 同党広報「問題ない」
URLリンク(a.msn.com)
12年の各党本部の政治資金収支報告書の概要は下記のとおりだ。
民主党(収入379億円、支出160億円、翌年への繰越 218億円)@@@@@@@@@@@@@@@@@
共産党(収入245億円、支出235億円、翌年への繰越10億円)
公明党(収入191億円、支出136億円、翌年への繰越55億円)
自民党(収入182億円、支出168億円、翌年への繰越13億円)
 12年は、民主党の野田佳彦元首相が「近いうちに国民の信を問う」と発言し、
解散へとつながった前回の衆議院選挙があった年である。
選挙があった年にもかかわらず、民主党は、収入379億円(政党交付金165億円、
前年度からの繰越額183億円)の内160億円しか支出していない。
この時期に民主党は、なぜこんなにも多額の繰越金を発生させることができたのか。
民主党の収入の大半は、政党交付金が占めている。まるで国民の税金で蓄財しているような状況だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch