【遊園地】USJで停電が発生しジェットコースター停止。乗客が頂上付近で取り残される。大阪市 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【遊園地】USJで停電が発生しジェットコースター停止。乗客が頂上付近で取り残される。大阪市 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:37:34.03 syFOh6he0.net
そういや先月元東条湖ランドで床が抜けてなかったっけ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:37:35.12 PmvGwjsS0.net
>>295
あれ大学生が友達と高校生の制服着てたりするのも混じってて
全部が高校生じゃなくて高校生コスプレの女の子も居る

702:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:37:38.65 SOUfpk8K0.net
笑った
世界に配信だな
今の日本の現状だ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:37:49.43 itAd2YT10.net
>>691
運が悪い奴らが乗り合わせたんだろ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:37:54.12 UNvE/a950.net
上まで連れていかれて歩いて降りてこいとかチビるわ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:38:06.10 feGRib/Q0.net
>>675
昔、富士急のドドンパが停止した時もその対応だった
みんなすぐに利用したらしい

706:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:38:21.81 eDTvGfOV0.net
>>612
そりゃ点検とかしますから…

707:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:38:43.07 Of+rckfe0.net
フライングダイナソーで上向いているときに止まったらやばいな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:38:48.00 XTsXbYKf0.net
ションベンしたくなったら地獄だな

709:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:38:51.55 q3VvY73/0.net
気絶した方が楽かも

710:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:09.53 hUDWIlAK0.net
うんこ漏らしたやつとかも
結構いるのかな

711:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:22.41 aPywpHIT0.net
>>102
後ちょっとじゃん
皆でタイミング合わせてギコギコやればいける

712:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:31.48 2hM7emYW0.net
>>683
スペースワールドのフリーフォールじゃないのか

713:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:39.95 P76T6mCR0.net
>>704
同じく
ジェットコースターは平気だが高所恐怖症や

714:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:40.54 v/CZ35Lg0.net
寒そう
小便漏らしそうw

715:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:41.09 r9wj+ZPK0.net
大阪も寒いのかな
こんな寒い時に救出に何時間もかかったら嫌だな

716:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:46.95 4YhbY/sk0.net
>>674
なるほどブレーキかかるわけね
なんとなくほっとけば振り子みたいになって
最下点で停まって救出も楽な気がするが

717:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:53.72 eDTvGfOV0.net
こんなもん年パスもんやぞ!(物乞い魂)

718:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:39:59.25 ONH2MR3/0.net
>>694
グレ太「せやろ?だからウチもゆーたんや!
せやのにアノ小泉のガキときたら…」

719:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:40:16.20 1g0kSef/0.net
楽しそうだな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:40:25.65 DBQYHw+m0.net
点検用の通路があるから歩いて降りれるよ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:40:30.00 PmvGwjsS0.net
>>411
長時間動かなくて漏らしたら新しい服や着替えをお土産品から貰えるんかな

722:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:40:33.61 2kaA3tdk0.net
怖すぎるだろ
急に落下したりしないのか

723:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:40:34.40 QaNCC97n0.net
>>562
あーそれやそれ
サンクス

724:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:40:47.93 jEi6Kh4a0.net
>>714
大丈夫だった
ちょっと下半身からブリブリブリという音が聞こえただけ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:10.70 Pgpn6Qsx0.net
今日はまだ風が弱いだけましだった
おとといくらい風があったら海のそばで高いところだとかなりのもんだろうし、寒いし怖いわ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:11.90 rF7z6r8t0.net
こんな高い所から階段で降りるとか怖いだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:14.54 /fcEV+TW0.net
最高のアトラクションになったね

728:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:14.60 7ehxAAi10.net
>>34
風神雷神だったかな

729:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:42.22 qO1+Ju6l0.net
腰が抜けて歩いて下りれないとなったらどうするんだろう
おぶってなんか無理だし

730:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:49.60 yBsd9zyT0.net
ジュラシックパークも停電ストップしたんかな。あの施設を歩けるならむしろご褒美

731:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:41:58.03 Hm0rnDJN0.net
最高のアトラクション!

732:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:01.69 SgDEjVlR0.net
>>104
周りに壁があるからだいぶましだね
骨組みだけだったら怖くて脚すくんじゃうけど

733:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:02.50 GHrWfFzH0.net
可哀想

734:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:10.97 duZwfnyM0.net
詫びで年間パスポートもらえちゃうかんじ?うらやましいな

735:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:14.25 9gM1eYNj0.net
ヴォーコエー

736:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:40.03 X/OYVW5d0.net
>>1
最恐コースター

737:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:40.09 hUDWIlAK0.net
歩いて降りれるのか
余裕だな

738:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:43.26 kH55Rz670.net
>>728
DONBURIMESHI☆DONBURIMESHIだっけ?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:48.52 waFbtj5S0.net
降りてる途中で自撮りしてるやつ絶対いると思う

740:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:51.24 4mwm46Yx0.net
>>727
死者が出なければいい思い出になる
自慢話にもなる
風神雷神のように死者が出たやつは話さえできない

741:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:52.25 9gM1eYNj0.net
落ちてる途中や登ってる途中で電気止まったらどうなったんだろうな

742:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:42:55.30 JZ50HRmO0.net
ハリドリ一番くらい好きだった
ナイターのパレードの時に乗ったら疾走感と夢見心地なキレイな夜景が凄くてオススメ
ただこのバックドラフトモードは最悪、最初の発進で後ろ向きで1秒で酔った!

743:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:43:28.66 qO1+Ju6l0.net
>>725
強風だと、走行中止になる

744:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:43:30.75 u3Y6RAKg0.net
>>397
地上にシャワーが・・・

745:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:43:40.86 sdkOw3N80.net
でどーなったの?
チッくそっ、テレビなぃからTVショー見れんゎ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:04.67 JZ50HRmO0.net
>>739
基本服のみで全部預けだわ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:13.69 DtLii3800.net
何事もなければ武勇伝やろ
一生ネタに出来るわ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:25.71 nBr8sDsS0.net
恐っ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:29.62 B/4enpVN0.net
風神雷神の悲劇再来か

750:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:32.35 cVsdi1xV0.net
ピタッと止まるんやな~
逆に安全なんやなって思った

751:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:34.86 EHw5ZNMp0.net
これ、降下して滑走している途中に停電になった場合
停車位置で停車出来ないでそのまま二周目に突入するんだろうか

752:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:44:53.14 fdHLp0+B0.net
>>408
電気が切れるとブレーキが掛かる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:04.55 JZ50HRmO0.net
ちょうど大阪は秋の良い気候の昼まで不幸中の幸い

754:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:06.14 wdzSvBND0.net
>>47
いや充分高い
こんなとこから降りるの嫌すぎる…足震えてうまく降りられそうにないんだけど、自力で降りられない人はどうやって降ろすんだろう…

755:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:12.23 SzR+FlzX0.net
電力会社が停電したら終わりとか、止まったら危険とわかりながら
発電機のバックアップなしだったのか

756:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:14.79 MPJUo9xR0.net
>>745
点検のためだけどもう動かしてるよ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:33.42 9DEslWYA0.net
ファイナルなんちゃらみたいになれ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:39.93 Oye9UTjT0.net
日本 停電おおすぎ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:39.96 B/4enpVN0.net
アベノミクスの国で科学技術を信頼しきってるやつは何考えとんや?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:45.00 ItskXKpb0.net
冗談じゃねえよ
6000円は貰わんと割に合わんな(´ω`)

761:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:45:51.07 e6fDsb6j0.net
歩いてゆっくり降りるとか
観覧車より怖いよな
俺、観覧車でも微動だにできないから
絶対に歩いて降りれない

762:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:11.42 feGRib/Q0.net
さすがに最後は電気なくても止まる仕組みになってるんじゃないかな

763:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:22.54 lwuV4gf90.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

764:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:33.57 fdHLp0+B0.net
止まったの鬼滅のrideけ?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:33.88 ix1qplDS0.net
>>751
2周目ってこの急坂を登るのはギア噛ませてモーターの力がいるのにありえない

766:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:39.63 PmvGwjsS0.net
>>739
スマホは回収だったはず
メガネはどうなんだろ
メガネ可ならスマートグラスとかなら撮影できてしまうな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:40.62 a0JBI36E0.net
>>26
全然余裕やん。大袈裟なニュースだな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:46:46.64 yjd6MQjU0.net
最高のアトラクション!
頂上で止まり、命綱で一歩一歩降りる
こんなジェットコースター見たことない

769:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:20.90 B/4enpVN0.net
補助電源もないとかどういうことや?
原発事故の教訓はまるでいかされてないやんけ
さすが学習しないアベノミクスシステムの国だな

770:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:29.71 uG+lg9H+0.net
逆さまになって止まったら5分で死者出るだろ
想定された作りになってないんか?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:37.11 LpS5BJk90.net
電ケツあるからEV怖いみたいなもの
補助でガソリンエンジン付けとけだな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:39.11 cRUke5wi0.net
デッドコースター(現実)

773:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:40.66 yjd6MQjU0.net
この客の中に俺がいないのは残念の極みだ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:56.63 wx6KbXGW0.net
頂点で逆さ釣りになるタイプだと、死ねるね

775:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:57.89 quUj6pgU0.net
どんぶり飯禁止

776:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:47:59.45 91jlWRSFO.net
俺も昔、富士急で停まったな
女、子供は横の階段から降ろしてもらえたのに男は拒否され泣く泣く30分ぐらい頂上で待機させられて、やっと直ったのでスタート地点まで戻ったらスタッフが笑顔で「サービスでもう一周行かせてもらいーす」と有無を言わさずにスタートしやがった
俺は歯医者とジェットコースター嫌いで大阪から気になってる女の子が来たので凄い我慢して乗ったのにこんな仕打ちさせられたのでそれ以来富士急行かなくなった

777:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:09.95 LjF/PSa00.net
>>58
私はスペースマウンテンとホーンテッドマンションで途中下車。
ホーンテッドマンションはキャストさんの誘導待ってたけど気づいてもらえず取り残されて、叫んでやっと誘導してもらったわ。

778:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:27.06 WpqPGmfY0.net
>>104
これ、ジェットコースターに乗るよりも
頂上付近から歩いて降りる方が嫌じゃね?

779:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:28.56 JZ50HRmO0.net
>>769
普通は緊急で止まる
その後は点検するまで途中から危険アトラクション動かすことはしないだけだろ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:31.36 jmiKHa990.net
乗ってたらレア体験で喜んじゃうけど、歩いて降りるの疲れそう

781:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:48.00 bAL6oxgS0.net
血沸く😠血沸く😡

782:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:48.09 Crv+gI3o0.net
ジェットコースターってリスク結構あるよな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:48:48.78 R/O65GyF0.net
あと数秒で滑り落ちれたのに運悪いな

784:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:01.42 syFOh6he0.net
高所恐怖症なのに友達に誘われて乗ったヤツいそう
>>753
こないだまで日中30℃近くまで上がってたし危なかったな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:02.97 PAwpXUL90.net
>>777
気づいてもらえないとはアトラクションと一体化してたのか?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:30.82 xPwYsdme0.net
そういえば前にUSJ行ってハリポタ乗った時も屋内で止まったことあるわ
再開してまた乗せてもらったけどぐるぐる回るやつで酔って気持ち悪くなったの思い出した

787:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:32.38 X/OYVW5d0.net
>>102
高所作業なのに命綱付けてないじゃん
柵が低すぎるだろこれ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:42.96 WpqPGmfY0.net
>>520
君が日本のニュースしか認知できていないだけじゃん

789:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:43.53 tSePWAIh0.net
昔、ホーンテッドマンションで10分くらい動かなくなったんだけど「お化けがいたずらしています」のアナウンスの中、彼女にフェラでいたずらしてもらってたわw

790:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:45.17 EM1Y+1Bx0.net
>>707
あれ、メガネ外せって言われるみたいだな
裸眼じゃ景色楽しめないよw

791:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:45.50 TCNHK1B20.net
インスタ映えするな
羨ましいぜ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:46.46 +LYxugqu0.net
究極の吊り橋効果。乗車されたカップルの未来に幸あれ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:49:50.06 /mAB/kNd0.net
>>110
これどこ?

794:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:09.37 DtLii3800.net
これは欲求不満の発射前寸止めってやつやな

795:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:14.22 EOjtPxi20.net
ちびるとか言ってますけど・・
まず、足が硬直して動かないだろw

796:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:30.74 IEvG/Vkp0.net
高所を楽しめるとは羨ましい
風神雷神はグロを拝めてもっと羨ましい

797:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:31.98 vOC43hHH0.net
電源確保しとけよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:34.46 dsgYUqTp0.net
>>754
励ます「ガンバレガンバレ」

799:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:53.67 tBaRbup20.net
それも含めてスリルということで

800:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:54.87 PBKeUcTN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
普通に歩いて降りられるだろ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:50:56.96 B/4enpVN0.net
最近、兵庫の遊園地でも重傷者でたばかりだよ
アトラクションの建屋の底が抜けたとかなんとか
全国ニュースでみたぞ
キャップはスレ立てしろ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:51:13.57 7ld7yspy0.net
こういうのって停電を想定してバックアップ電源を用意するものじゃないの?
停止しちゃうのも怖いが自力で降りるのも怖いな
あー恐ろしや

803:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:51:22.03 E7JSdIgS0.net
こんなの大の大人でも泣いてしまうわ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:51:24.20 l8aEWCmC0.net
これが新しい脱出ゲームですか

805:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:51:42.95 EOjtPxi20.net
>>798
ここまで来ておんぶして下まで連れて行って

806:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:51:56.78 1nbP5p4s0.net
おほぉ~これはお楽しみお乳
吊り橋効果でスケベストーリーが始まる予感~

807:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:51:59.13 Jhaxj8Oq0.net
ここはコロナ禍のチケット延長期間短いし糞だわ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:52:25.37 X/OYVW5d0.net
>>753
オシッコしたくなる人いそう

809:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:52:30.29 IVQzob/N0.net
煉獄さんがわっしょいわっしょいいうやつか

810:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:52:35.39 syFOh6he0.net
>>800
む…むり…
腹ばいになって降りるしかない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:52:48.88 ThEDwWzp0.net
停電だと止まるんだ
最初の坂を落ちたら惰性で最後まで走り切るもんだと思ってた
ループの途中で停止したら逆に危険だよね

812:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:53:18.19 tMShldtG0.net
日本のアジア化が激しい

813:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:53:22.81 j1X0rvfr0.net
>>86
この地域一帯が停電したのはUSJの責任じゃないだろ
関電ならまだしも

814:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:53:26.47 vy+Nsuuh0.net
わざわざ頂上て 最高の恐怖を味わせやがって・・・・

815:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:53:34.48 ISHMTvse0.net
ループの途中で逆さ吊り状態を想像した奴wwww

816:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:53:41.08 e6fDsb6j0.net
>>807
ディズニーの株主チケット3枚
当選した日が行けなくなったけど
キャンセルも予約もできなくて
使えなくなったわ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:53:41.42 1nbP5p4s0.net
>>808
俺がトイレだ!

818:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:54:14.08 gQgC9LMv0.net
テーマパークってゲームで俺が作ったジェットコースターはよくお客さんが吹っ飛んでいくんだ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:54:24.49 gcFC7unG0.net
ジェットコースターなんて怖いもの好きの乗るもんだろ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:54:25.99 B/4enpVN0.net
>>813
あほか
どの企業も病院も工場もUPSくらい入れとるぞ
やばすぎやろここ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:54:38.27 pBHBdUTF0.net
今日は大阪は暖かいから長時間そのままでも大丈夫やな

822:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:54:42.09 a0JBI36E0.net
そこそこ高さあるし、風がピューピュー吹いてると怖いだろうな
最悪、後ろ向きでゆっくり降りていけばいい

823:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:55:09.27 Uu6xvN5z0.net
>>776
ワロタww

824:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:55:09.97 MFGF6GJT0.net
停電がもうちょっと遅ければ普通に走ってたんじゃないのこれ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:55:55.89 W1/GEdJI0.net
万博公園→USJと来たから次はひらパー

826:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:56:01.90 eKvw5KqE0.net
>>32
>よりによって頂上あたりとか日頃の行いがクズなんでしょうなあ
これな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:56:04.01 ThEDwWzp0.net
>>800
まだ最初のカンカン登ってる最中だったのか
ここ過ぎたらもう止められないよね?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:56:14.37 StlEK9Rc0.net
ジャップのインフラマジで終わってるな
どうすんのこの国

829:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:56:36.99 7ld7yspy0.net
>>811
言われてみればそうだな
だから最初の坂を一番高くしてるんだもんなあ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:56:42.06 XVPc+d6K0.net
災害、大きな事故でもないのに
停電させる電力会社もおかしいわ
まるでピンポイントな嫌がらせ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:56:57.12 enkAZUbL0.net
予備電源とか無いのかよw
うちの職場の施設でも予備電源あるのに

832:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:57:00.54 e6fDsb6j0.net
>>820
去年、ディズニーでも停電あって
非常用電源でアトラクション停止はさせたけど
それ以降は動かなくて閉園したぞ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:57:19.19 EOjtPxi20.net
>>826
断崖絶壁をクライミングしてる時の地震よりはいい

834:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:57:43.70 FuVqAiJ50.net
>>820
あんなところで停電で止まってすぐに通電して走らせる方が怖いわw

835:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:04.40 B/4enpVN0.net
ジェットコースターで首の骨おれてたとこあったよな
最近の話だよ
なんかいいかげんなものだよ
もう絶対乗るなよまじで
この国は航空機も飛ばせないんだよ
その航空機はエンジンもコックピットなんかの電装品も全部海外製だった
それでも飛ばせられなかった
制御系のソフトウェア設計ができないんだよ
だから電気自動車も作れない
制御系で数年先を行ってるのがテスラ
いいか?買うならテスラだぞ。ネット経由で自動的に制御システムの不具合を検知して修正するのだ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:06.43 LjF/PSa00.net
>>785
一体化w
おひとりさまだったのと、丁度場面が変わる境目の何もない所だったのと、あのライド?乗り物って半分球体みたいだから見えなかったんだと思う。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:17.35 ryXcNejl0.net
俺ならおしっこ漏らすけどこういうの乗ってる人はむしろ
楽しんでる人もいそう
何らかのお詫びもあるだろうし

838:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:37.22 3cfqmJCI0.net
これって停電を感知してコースターを停止させるようになってるとかじゃなくて、単純に動力が停止して動けなくなってるん?

839:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:41.43 udw3doVW0.net
しょっちゅう停電してんなもう完全に後進国だろこの国

840:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:42.24 pbYy2xi40.net
>>800
お前がやってみろ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:49.77 yne7D4LR0.net
自動安全装置とかない原始的な作りなんだな

842:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:50.30 j1X0rvfr0.net
>>820
なんかあった時は停止がデフォ
原因がわからないまま動かすのも危ないからな
仮に必要なら国からも設置するようになってるから営業許可でない

843:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:58:55.09 EOjtPxi20.net
>>835
この国という言葉を使う人はパヨク

844:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:03.75 X/OYVW5d0.net
>>800
もうちょい手前で止まれば垂直じゃんか!
ヤバいとこでは止まらない仕組みになってるのかな?

845:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:12.98 Pkd6LR/60.net
>>21
やっぱりあいつの仕業か

846:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:16.07 B/4enpVN0.net
>>834
だったらはよ動かせよ
国民を金を生む奴隷かなにかと勘違いしているんじゃないのかアベノミクスは

847:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:17.58 RY+WJD/A0.net
USJ USJ USJ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:25.75 4qZ+84Rj0.net
乗客>USoJaー!!

849:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:30.12 FuVqAiJ50.net
昔花博でウォータースライダーが脱線してぶらぶらだったのを覚えているから空飛ぶ車にも期待しているw

850:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:39.79 ryXcNejl0.net
これって加速しながら下ってるときに停電してたらどっかに衝突してたん?

851:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 14:59:43.58 1KR47ByL0.net
エキスポランド定期

852:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:00:26.36 iPKbWu1t0.net
>>776
いいサービスだなおい

853:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:00:42.15 ThEDwWzp0.net
>>850
最後の停止ブレーキが効かなくなってた可能性はあるね

854:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:00:57.58 1nbP5p4s0.net
これオシッコを連想したやつから尿意に襲われていくから般若心経唱えてた方がいいぞ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:01:06.83 WVCGHE+H0.net
また大阪か

856:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:01:13.44 IVQzob/N0.net
>>835
ドドンパな
普通に乗ってればそんなことないけどね
そもそもGを楽しむアトラクションだから

857:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:01:24.89 HFDZNZwP0.net
こういう事が起こるから絶対乗りたくないんだよ
ムリムリ無理無理

858:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:01:41.22 Egl+nD2C0.net
NHKから来ました
映像なかった

859:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:01:48.41 SbhAAn540.net
USJオープン当初(20年前)のトラブル続きに比べたら、どうってことないわな

860:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:01:58.98 4sBgJrGK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

861:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:02.90 9gM1eYNj0.net
あれって自重で動いてるんじゃないのかw

862:うさにゃん
21/10/22 15:02:04.94 ZElDj66X0.net
大阪らしいほのぼのニュース

863:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:05.59 a0JBI36E0.net
画像みる限り柵は腰ぐらいの高さはあるからね、これより低いとマジでビビる

864:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:11.51 XVPc+d6K0.net
停電ニュースは謎の電力会社
擁護がわくよな
施設100%悪い、電力会社100%悪くない
頑張ってるとか不審な応援レス

865:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:15.85 e6fDsb6j0.net
手動でもいいからゆっくりジェットコースター毎降ろしてほしい

866:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:18.07 0kKfVT/M0.net
ざまあ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:24.70 LfEj2TC80.net
>>776
ひでえw

868:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:40.24 HjHSAEjB0.net
都市部は電力不足だからなぁ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:02:48.10 yTHhsLAH0.net
:伝説の名無しさん:2020/02/16(日) 14:21:38 .net
スピッツ応援していたのに、裏切られ方がまぁ酷い。。。
71 :伝説の名無しさん:2020/02/16(日) 16:57:11 .net
スピッツ 絶対許さない
72 :伝説の名無しさん:2020/02/16(日) 17:13:53 .net
早く解散しろ
73 :伝説の名無しさん:2020/02/16(日) 17:41:26 .net
寝ている人に、意識のない状態にして妊娠中絶を繰り返すという極悪非道な悪行を、よくも20数年間続けられたものですね。
こんな悪人地獄に落ちればいい
鎌で引き裂かれたらいい 
74 :伝説の名無しさん:2020/02/16(日) 17:52:52 .net
バレなきゃ何やってもいいっていう考えが、どこかのカルト宗教の考えそのものや
75 :伝説の名無しさん:2020/02/17(月) 19:04:16 .net
このスレまとめられていたよ
76 :伝説の名無しさん:2020/02/19(水) 08:43:02 .net
まとめられていたってどういうことですか?
77 :伝説の名無しさん:2020/02/23(日) 19:41:39 .net
草野正宗さん、もうこれ以上私に依存執着しないで下さい
78 :伝説の名無しさん:2020/02/24(月) 09:33:09 .net
スピッツにはもう何の興味も思い入れもないです。
いくら演奏の技術が上手くなろうが、歌が上手くなろうが、最後はやっぱり人間性ですよね。
私が全ての被害に気付いた時点で、活動自粛するかと思っていたら、ニューシングルにニューアルバムにツアーって。。どんだけ反省ないねんw

870:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:03:00.54 IgNgrsYn0.net
こういう事もあると思って乗らないとね
最悪外れて落下して死ぬかもしれない、と思いながら乗りましょう

871:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:03:09.41 FuVqAiJ50.net
>>846
まず客をのかさないとなw
家でも何か家電を使ったタイミングで停電したら怪しいやつのコンセントを抜いてからブレーカーを入れないと死ぬぞw

872:うさにゃん
21/10/22 15:03:28.45 ZElDj66X0.net
>>776
大草原

873:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:03:29.07 e6fDsb6j0.net
>>863
腰の高さの柵なんて
ヤル気ないの丸わかりじゃねーか

874:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:03:35.04 ThbjXTxD0.net
ハリドリしかもバックドロップ…

875:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:04:14.43 dErj+wHm0.net
回転するやつだったら死人出てるだろw

876:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:04:47.23 iSAW/aui0.net
止まること自体より
そこから歩いて降りるのが怖いな

877:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:05:02.15 RZ5IPIwC0.net
これもアトラクションのうち

878:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:05:02.86 ryXcNejl0.net
もうガソリンで動かしたほうがよくね

879:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:05:20.14 Yd4lpEll0.net
こえええええええええええええええええええええええええええええええ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:05:27.44 Bu7hrc480.net
>>54
USB!USB!

881:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:05:28.05 bW91lTJP0.net
このまえ兵庫で崩落したばかりだろうに

882:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:05:29.62 Run5lQGK0.net
怖いかもしれない

883:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:06:05.32 DVT9nd770.net
>>875
回転中に停電しても別に関係無いよ
そこは電力で動かしてるわけじゃないから

884:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:06:28.42 1ZmNFXKC0.net
局地的な寒波こいwww

885:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:06:51.16 a0JBI36E0.net
>>873
犬山城の天守の柵が膝上ぐらいしかなくて、あれは怖かったな

886:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:06:53.56 OIWx9sbO0.net
何か起こるかな
ワクワク

887:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:06:53.64 kkV5XDP20.net
死刑台のジェットコースター

888:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:07:02.48 E/ua78VG0.net
天気良いから暑そうだな
雨よりはマシか

889:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:07:05.68 CZ04qd+D0.net
天国へのカウントダウン

890:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:07:06.54 QLa8YNlA0.net
ウッヒョー

891:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:07:06.96 DrzSreAk0.net
プレミアムイベント裏山

892:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:07:10.37 gQgC9LMv0.net
関東なら雨で寒くて漏らしてた

893:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:07:15.79 qCV+nEl60.net
これハリドリだよな?
あれってU字のガッシャンで支えるだけだから怖さ倍増なんよなー大好きだわ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:08:03.22 HS+nYHja0.net
動画観たが、止まってるコースターの脇で確認作業している人等ヤバいやろ…w
あんな所立ってられないわww

金玉ヒュンどころじゃないわ…

895:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:08:17.84 RY+WJD/A0.net
神の怒りじゃあああああああああああああああああああ あ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:08:34.62 Yd4lpEll0.net
>>894
よし、高所作業は全部女性にやらせよう

897:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:08:35.93 dQPlFHzE0.net
USJ48

898:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:08:51.71 onKvuFjd0.net
ファイナルデッドコースター
この後全員必ず死にます

899:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:09:02.91 kkV5XDP20.net
「停止なンだわ!停止なンだわ!」

900:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:09:12.96 FmnhQfza0.net
レールを伝って救出って
客もレール伝って降りていくん?
大福星のジャッキーチェンやん

901:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:10:06.83 pc779VGS0.net
停電騒動最近多いね

902:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:10:10.60 NqjLCl8h0.net
>>716
他の安全装置が働かない可能性あるからね
まずは止めるのが基本ルール

903:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:10:12.69 HjHSAEjB0.net
>>900
マニアは喜ぶだろうな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:10:43.16 quUj6pgU0.net
糞ジャップの電力会社なんて何にもしてないからな

905:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:11:20.63 lZ+igLbB0.net
ハリドリか

906:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:11:35.35 HS+nYHja0.net
これ宙吊り状態で停止ならだっら死んでるな…
それにしてもあんな所からハシゴで降りるとか、踏み外したら死ぬやろ…

907:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:11:39.49 hWJi3M2h0.net
停電多すぎ、テロやろ

908:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:12:08.46 lbs6thP50.net
>>102
ニュース見たうちのじいちゃん、「修学旅行中にかわいそうにのう三人娘」て言うんで「それは学校赤ジャージじゃなくてチョコレート工場のコスプレだよ」って説明しといた。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:14:17.81 KwDI7Q1X0.net
>>1
丁度テレビで見たが、柵が高いけど斜度と視覚的な高さで足がすくむな(笑)

910:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:14:48.68 O/E1loLi0.net
大阪だもの
まともに整備なんてしとらんやろ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:14:56.46 GSbq8T2Q0.net
怖い

912:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:15:34.52 GSbq8T2Q0.net
高所恐怖症だからジェットコースター無理

913:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:15:39.33 ObRgtav70.net
ワクチン何本無駄になったのかな

914:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:16:05.44 KwDI7Q1X0.net
>>906
流石に高所作業用安全ベルトを装着させてんじゃねーの?

915:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:16:15.48 cM9VmJhf0.net
自動切り替わり電源無いんだ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:16:22.44 ZVbnUV270.net
電気の供給もままならぬほど
大阪では文明が退化しているんだよな

917:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:16:24.77 9lS0uq000.net
宙吊り逆さになったまま止まっても自己責任やよな

918:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:17:35.45 5whO83mh0.net
( ̄∀ ̄) 感じるんだ! 小室の呪いを!

919:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:18:11.03 QOOYP1Ol0.net
>>26
先頭の人は相当怖いんじゃね?

920:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:18:35.52 ZtZnoMUC0.net
>>906
キリシタンを棄教させる拷問が逆さづりやったっていうよな
人間逆さになったくらいでそんなに苦しいもんなんか?

921:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:19:17.08 9GhmBjkk0.net
絶叫してもええんやで?

922:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:19:36.94 OreUotyK0.net
頂上付近で止まったみたいだからまだ良かったけど
下ってる途中、猛スピードの最中に停電になったらどうなるんだろ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:19:42.45 QOOYP1Ol0.net
関西電力は予備の経路整備してないんかね

924:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:20:18.10 BxZ4YYre0.net
平日に遊んでる奴らなど、そのまま止まってろ!

925:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:20:21.95 Yd4lpEll0.net
>>922
電動アシストブレーキ故障でスピード調節できなくなって脱線死亡

926:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:20:44.25 5whO83mh0.net
( ̄∀ ̄) 全国各地で発生する不可解な事故や事件
全て小室のせいだから覚えておくように!

927:記憶たどり。 ★
21/10/22 15:20:53.83 4tvgOlPw9.net
降りれたよー。
【遊園地】停電で停止したUFJのジェットコースター、乗客35人全員の救助が完了 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

928:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:21:04.95 6qhMboIX0.net
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド?

929:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:21:09.45 B/4enpVN0.net
ラノベだったらここで異世界転生するんだよな

930:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:21:16.69 sQ7oT11L0.net
自分だったら怖くて横の階段降りられないわ
救助に来てくれるんかな

931:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:21:33.59 OreUotyK0.net
>>898
怖い怖い怖い

932:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:22:01.60 ObRgtav70.net
富士急じゃなくてよかったな

933:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:22:11.26 Who0cO260.net
スタッフすげえな

934:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:22:17.65 cM9VmJhf0.net
ジェットコースター🎢モーターから切り離されればブレーキゾーンかゴールまで止まらない

935:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:22:32.83 ig3BMnO50.net
最高のアトラクションだろ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:22:54.53 oUdvlS270.net
無限停車編

937:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:22:57.92 PhRuJfRg0.net
【緊急!停電速報!】USJ ジェットコースター停止の瞬間!批判殺到!許せない!レール 乗客 ユニバーサル スタジオ ジャパン 非常電源装置 消防法
URLリンク(youtu.be)

938:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:23:02.58 1lRIZaic0.net
昭和のインフラボロボロなのに海外に金をばらまくアホ政治家どもw

939:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:23:02.73 OreUotyK0.net
>>925
地獄すぎる

940:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:23:08.17 5zk6jBDo0.net
>>110
無理無理w

941:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:23:31.37 B/4enpVN0.net
無事で何よりだ
この35人の中から日本をしょって立つIT技術者が生まれることを祈る

942:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:23:44.80 5whO83mh0.net
( ̄∀ ̄) は~くじょうしなーさい♫今ならまだまにあ~う~♩

943:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:23:56.67 HS+nYHja0.net
>>914
救出直後、順次稼働再開ww
早いやろw
俺は数年以上前ののジェットコースター事故で頭吹っ飛んだヤツの報道以来ジェットコースター乗れなくなってしまった…
トラウマになってもう無理…

944:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:24:08.36 1EXTkSwY0.net
>>932
今FUJIYAMA止まっても隣の展望台から出ればいいだけだから楽だな
高飛車は知らん

945:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:24:09.48 MVwSJ+fh0.net
UFJネタはもう飽きたわ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:24:26.45 aqWCwNJm0.net
これ逆に、頂上超えて動き出してたら当然終点まで行くだろうけど、終点でブレーキかかるのか?

947:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:24:35.01 +4igxaDd0.net
停電返しのテロですか?

948:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:24:45.41 GfROXO330.net
普通はレスキュー隊とか呼びそうなものだけど、特殊な乗り物だし、スタップじゃ無いと分からんよな

949:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:24:45.43 opDlsy280.net
停電なんて起きたかあ?嘘なんじゃねーの?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:25:14.47 T+aKvFhO0.net
行ったことなくって、USJってCM見てると何やってるのかさっぱりわからんのだが
ふつうにTDLみたいな遊園地と解釈していいのかしら
ジェットコースターあるってことは

951:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:25:26.71 Wp//QhwB0.net
貴重な体験に詫びも貰えるだろうし良いことしかないやん乗客は運が良かったな

952:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:25:40.76 B/4enpVN0.net
>>943
まじか
何事もなかったようにやるんだな
阪神百貨店もそうしようと思ったが出来なかった
日本の企業はもうちょっとじっくり腰を据えてユーザーのことを考えるべきだろう

953:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:26:27.92 5u9LJpPR0.net
富士急のええじゃないかみたいなヤツだったら救出出来ないよな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:26:36.79 HS+nYHja0.net
そういえば、停電なったら安全バーどうなるんやろ…
停電と同時に上がったりして…
こわすぎる…

955:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:27:36.09 mATE5hvc0.net
歩いて降りるのかw
電源復旧するまで待ちたいがトイレがなぁw

956:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:28:13.47 qWuTJwXR0.net
頂上付近で取り残されてウンコしたくなったら地獄だな
人前で漏らすよりは飛び降りて死ぬわ、俺なら

957:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:28:56.36 e6fDsb6j0.net
>>943
降りてきた人にジェットコースターの
ファストパスが貰えるわけだな

958:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:29:08.10 YuCok/ii0.net
逆さ吊りなら面白いのに

959:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:30:13.11 ZDHMuRVp0.net
こーいうの高所恐怖症で降りれない人とかどーすんの
固まって動けない人もおるやろが

960:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:31:02.90 85tETo4h0.net
ディズニーのスプラッシュマウンテンの落ちる前ギリのとこで10分くらい止まった事ならある
スマホ出したら閉まってくれとアナウンスされた

961:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:31:46.99 melY70CL0.net
>>776
わからんけど緊急停止したのを点検無しでそのまま動かすってあるの?

962:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:31:53.30 073CeIm+0.net
>>75
ディズニー好きはテーマパークが好きなんじゃなくてディズニーが好き。
たとえ同じ県にあってもディズニーやめてユニバ行こうとはならない。
似て非なる業態。

963:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:34:05.97 v/CZ35Lg0.net
>>962
逆も然りでは?
こだわらずレジャー先として楽しむ層もいる

964:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:36:40.26 v/CZ35Lg0.net
秋だし電力不足とかじゃないし
何で局部的停電なんてあったんだろ
関西住んでうん十年、停電の記憶ない

965:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:36:58.16 QOOYP1Ol0.net
>>927
救助といっても保安用通路で降りたんだろうから
金属製のネットの床で遥か下の地面見えまくりな上に急勾配で
怖くて歩けない人いそう

966:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:36:59.25 9MmjrxvO0.net
真冬だったらしんでね

967:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:37:40.86 IBqccaom0.net
救助の様子
URLリンク(youtu.be)

968:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:38:03.62 HvXVCPlJ0.net
>>962
だな
どっちかというとナガシマとかがライバルだろ

969:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:38:26.42 0Sb1n2jj0.net
さかさまじゃないならスリルを楽しめたんちゃう

970:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:38:58.48 nrcFgIJe0.net
>>965
そんな奴は乗らないだろう

971:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:39:09.63 pA2IlZ8x0.net
降りるの怖すぎ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:40:09.61 v/CZ35Lg0.net
>>966
真冬なら着込んでる
真夏1時間以上あそこに固定と階段歩きはガチでヤバいw

973:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:40:55.59 hp9sNh4P0.net
怖すぎて漏らしそう

974:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:41:09.44 Xa6JZXUU0.net
>>1
あれって持ち上げたら後は慣性じゃないのか
上げてる途中か?

975:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:41:11.00 pA2IlZ8x0.net
>>939
「あはは飛んじゃったよw」
とか思ってるうちに死ねるだろ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:41:43.85 mFYxiJKM0.net
暇すぎるし精神保たないし寝たいわ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:42:14.83 +rvst9yf0.net
>>967
壁みたいなのあるから少しは心強いね
風よけにもなるもん

978:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:42:19.85 ZNi71zke0.net
>>586
ブーンo( ゚Д゚)oブンブン

979:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:43:02.16 sw0J1emT0.net
イソジンでも無理か効くわけないな。

980:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:43:39.90 Lyt4mQAO0.net
リアルバックドロップだな

981:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:44:12.87 pA2IlZ8x0.net
>>967
赤ジャージ三人娘に草
インタビューしてほしい

982:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:44:20.59 ZpQh1OEe0.net
通電しないとブレーキが解除しないんだろうから
ま、我慢するしか無いわな

983:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:45:19.24 bwllnhWb0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

984:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:45:43.77 G+5q/tiD0.net
階段の方が怖そう

985:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:45:58.39 sw0J1emT0.net
>>981
おはようファンキー娘か。

986:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:46:47.76 SOUfpk8K0.net
いい思い出になったねー

987:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:46:55.47 GM0Ok7tO0.net
あれもこれもハッカーの仕業

988:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:48:02.72 M2/y7gt10.net
イク寸前でおあずけ

ご褒美?

989:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:48:09.49 rm2fj3Uu0.net
すきなやつには最高のサービスだろ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:51:31.92 qunoxSe10.net
てーへんだてーでんだ!!

991:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:51:59.87 91jlWRSFO.net
>>776だけど、降りたオキニは地上で手を叩いて俺を指差しながら笑ってた

992:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:54:49.75 vtGooFXK0.net
>>711
それくらいの余裕が欲しいもんだ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:57:08.33 n3Dd7DZ+0.net
>>959
そもそも、ジェットコースターに高所恐怖症が乗るなよww

994:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 15:59:41.77 DLpctFHe0.net
今日はめっちゃ寒いから拷問だろうな

995:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 16:00:29.08 ZtZnoMUC0.net
乗ってる途中で下痢我慢してる人がいたら最悪だよな

996:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 16:00:49.49 DLpctFHe0.net
とおもったけど大阪はそうでもないな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 16:01:06.40 GfROXO330.net
>>993
ごめんな

998:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 16:03:08.98 pbYy2xi40.net
オマンチヨ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 16:04:02.28 BIMV/QDs0.net
>>133
暑い

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 16:05:59.09 RUCexToD0.net
こっわ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 14秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch