暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1011:92
21/10/21 17:37:00.45 YsjzUo++0.net
英語教材とダイエット、筋トレ装置は日本人のお金を吸い上げるコンプレックス商材ですよね・・。
お金出しても楽して実現できたら良いなぁというところをついてくる。

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:37:04.83 Z7dQNHxl0.net
434 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:03:26.76 ID:1o/hSLWs0
外国語も大事だが、古典もしっかりやらせろよ。
古文書だれも読めないだろ。これ異常。

530 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:20:52.71 ID:CQ64rGmw0
>>491
いまはセミリンガルの弊害が語られて
一定の年齢までは外国語学ばせるの危険って認識だと思う

568 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:26:35.12 ID:fvhDAutM0
>>530
昔から言われてたけどな。自国のアイデンティティが曖昧になって
根無し草みたいになるって大昔読んだ本に書いてた。

614 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:33:09.59 ID:U3/rx45z0
>>568
そうそう
母国語がスカスカだとスカスカな思考しかできなくなることぐらい、
ちょっと考えれば分かることだけど、
英語英語騒いでる親はそもそも親自身がスカスカ()
この上第二外国語ってw
これ以上バカを増やしてどーすんの?って話

371 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 00:47:48.62 ID:sogppXA10
ヒップホップ教えてるのは日本だけ
本当の意味教えられないだろう
殺人、窃盗、強姦の賞賛

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:37:33.56 Z7dQNHxl0.net
372 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:01:49.59 ID:PdVxvCdO0
親が高校の教員だけど、インターナショナルスクールから入ってくる生徒は性格に問題ある子が多いって言ってた

76 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:52:02.32 ID:Pbq3V6Bl0
高校卒業まで通えるなら良いんだよ。
高卒認定試験受けりゃ良いんだから。
問題は中学の途中や高校の途中で、インターに通えなくなった時だよ。
学費の問題とか、問題行動で退学処分になった時な。
小学校卒業していないから、地元の公立中への入学資格がない。
途中からの編入学が不可なんだ。
まぁ親の選択だから、親を怨めよ。そこらへん教育委員会はしつこいくらい
説明しているだろうから。義務違反とデメリットを説明したうえでせめて
一条校になる私立に通ってくれって言われても、素晴らしい教育を
とインターに通わせたのは親だからな。

38 :名無しさん@1周年2017/05/18(木) 16:34:20.88 ID:KxKtVeKc0
あと、インターナショナルスクールは在日台湾人、中国人、韓国人が日本人より多いよ。
彼らは日本の学校通いたがらないし、朝鮮学校のような民族系の学校にも行きたがらないから。
(小室さん�


1014:ェそっち系だと言ってるわけじゃないよ)



1015:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:37:36.55 +PaCE7FO0.net
ヤジは気になりません 英語分からないから
が効いたようだな

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:37:48.50 PnbXZmQG0.net
AIには勝てないし

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:38:33.00 Z7dQNHxl0.net
29名無しさん@1周年2018/03/28(水) 01:27:26.79ID:TxJBSjDY
ハロワに行けばわかるけど、英語のみの求人は時給が低い。
日本には、本当にたくさんの英語を話せる人がいるから。
学校教育や語学教育で、たくさんの人が英語を勉強してるからね

615名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:15:29.94ID:d1eYeE9T0
>>604
今は多いよ。就職面接で「英語出来ます!」ってアピールすると、
「英語で何が出来ますか?」って平然と聞き返す企業。

617名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:16:03.84ID:NwMzi7/x0
そもそも日本語で口数が少ない人は
英語も無理な件w

620名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:16:47.35ID:lXmCAYjp0
河野はわかってないな。
今、大事なのは、スペイン語とアラビア語。
アメリカでも、英語では無く、スペイン語。
西海岸なんて、スペイン語が標準語。
英語が出来なくて、スペイン語を話す奴ばかりになっている。
おまいらは馬鹿にするけど、あの状況を考えると、トランプの壁建設は当然の政策。

927名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:48:11.40ID:zqtuCpBL0
そのころアメリカでは、スペイン語が共通語になっていた……
URLリンク(youtu.be)
トランプ「アメリカでは英語を話すべきでしょ!」

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:39:03.55 Z7dQNHxl0.net
@taka3378 日本人初のフィールズ賞数学者・小平邦彦氏も
幼少期は自国語で教育すべきという考えで、
要約すると「小学生のうちは国語と算数(数学)で思考の基礎を固めるべき。
理科や社会は後回しでも構わない」と主張していましたね。 (´・ω・`)

@marizooooo
東南アジアの人々がなぜ 英語を話すか?それは植民地時代があったから。
片言の英語と 拙い日本語、それは思考能力の低下につながる。
日本語しか話せない日本人が多く住んでいるという事は
外国人からすれば武力以外で簡単に侵略できないということ。
国防力にもなっているのではないでしょうか?

@Hico19763589
小学校高学年で留学してた同級生は、ゼロヶ国語の男と呼ばれてました。

@Hico19763589さん
サブリンガル、と言うそうですね。
早期英語教育の被害者です

@milkey_6315
林先生の発言の趣旨とはズレてると思いますが、
産まれた息子にスピードラーニング聴かせ続けたら
意思疎通取れなくなったというスレを見たことがあります。
英語でも日本語でもない
謎の言語(鳴き声)でしか語りかけて来なくなるそうです。

@miyainoc
私が前から危惧してるのは早期英語教育に気を取られて、
英語ネイティブでない母親が家庭で英語を話したり、
幼児期から保育園で英語漬けにすることです。
駐在等で短期間のみ海外に住むケースも
注意すべきだと専門家には言われました。

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:39:18.42 6r1QCZeO0.net
>>977
漢文の教師をいきなりクビにする事はできないから
科目を増やす事は出来ても減らす事はむずかしいのよねえ。
漢文の高校の先生がいきなり中国語喋れないでしょうし
だから漢文と中国語交換ってのは厳しいよね。言いたい事は分かるけどさ。

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:40:19.76 Z7dQNHxl0.net
●「インターナショナルスクール」理事長が“義務教育期間中は通わせるべきでない”と説く2つのワケ
8


1021:/16(木) 5:56配信    「東京インターナショナルスクール」の創立者で理事長の坪谷ニュウエル郁子氏 ■まずは日本の教育の再認識を  坪谷さんに限らず、きちんとした理念をもって運営している経営者は、 「インターナショナルスクール=バイリンガル教育」とみられる 昨今の傾向を不満に思うところがあるようだ。 「興味深いデータをアメリカ国務省が公表しています。 世界各国に駐在員を派遣するために、事前にその国の言語を日常会話レベルまで 習得させる速習プログラムがありますが、 英語に近い構造でアメリカ人が習得しやすい言語で、約480時間が必要だそうです。 最も難しい言語に日本語も含まれ、最大で約2760時間必要です。 ということは日本人が英語を学ぶのにも同じだけの時間が必要でしょう。 私の経験則では、日本人がネイティブレベルの英語を身に付けるには、 さらにその倍の時間が必要だと思います。 そこまでして『グローバル人材』を育てるのは投資効果が悪すぎます。 今後は自動翻訳機があれば、コミュニケーションツールとしての外国語は不要になります。 もっとほかの学びに時間を割くべきです」



1022:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:41:10.71 Z7dQNHxl0.net
>>993
●【話題】もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか
スレリンク(newsplus板)
94名無しさん@1周年2018/06/05(火) 06:56:50.15ID:AI8aaoyO0
>>25
尊敬語・謙譲語・丁寧語の3種を状況と場面に応じて正しく使えるように
なるには古文を学ぶのが一番手っ取り早い。また、故事成語や慣用句
の多くは漢文の知識と密接に結びついている。
日本語を適切に扱ったり、ある程度の教養を身につけたいなら古文漢文
の習得は必須だよ。

113名無しさん@1周年2018/06/05(火) 06:59:06.15ID:G2+Ncxtq0
使わないわけでもないだろ
日本の古語と同じで、表現に幅と厚みが出るし
マウンティングバカが知識の足りない人を小馬鹿にして喜ぶための
ツールに貶めてしまっているきらいはあるが

607名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:13:46.12ID:rke0q+nt0
言語が変わると知識が遮断されるだけでなく、人とのかかわりも変わってしまう。
中国なんて自国内で漢民族を計画的に移住させて民族浄化してるものね。
その手法で言論統制を受けたチベット人は祖父と孫で会話ができず孤立することもあるそう。
日本は日本語で知識の習得ができる環境を守っていかないと。
今の生涯学習の時代は、大学教育から英語を排除してもいいくらいだと思う。
なぜならば英語が障害となって学位が取れない人が結構いるから。
高齢になると英語が不要な地位を築いている人が多いはず。
そんな年代に強制でやらせるのは酷だし意味がない。
公用語がないんだから日本語ができれば卒業でいいじゃありませんか。

720名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:31:17.44ID:eBLgAFSL0
>>13
自分の化学の先生は
必要ないと思われる色々なことを学ぶのは
思考を立体的に作るためだよ
立体的な思考ができでいれば新しい知識を受け入れやすくなるんだよ
今は社会に出るための器を作っているんだ
それは若いうちの方が作りやすいんだよ
って教えてくれた

33名無しさん@1周年2018/06/05(火)
語源に迫るから
文字の深い意味も知れるんだよな
49名無しさん@1周年2018/06/05(火) 06:47:53.12ID:seBFf/LF0
>>43
死語だから使いやすいんだってさ。
言葉が変わることがないってことだ�


1023:ゥら。



1024:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:41:43.50 Z7dQNHxl0.net
161名無しさん@1周年2018/06/05(火) 07:05:51.37ID:HFFl9Aa20
夏目漱石は漢籍に造詣が深かったし、
日本の古典作品も仏典や漢籍、漢詩の教養の上に
成り立ってるからね。
同じ様に、欧州や中東はその文化的基盤がギリシャ哲学やラテン文学なんだよ。
カトリックの教義やイスラム哲学は、アリストテレスの影響を大きく受けているし
そのギリシャ文明を受け継いだのがラテン文化だから

181名無しさん@1周年2018/06/05(火) 07:08:48.81ID:/Gp5YgcM0
コボラーみたいなもんじゃないの?
ぜんぜんモダンな言語じゃないけれども
昔からのコードやライブラリの蓄積があるから捨てきれないみたいな

200名無しさん@1周年2018/06/05(火) 07:11:18.67ID:DVlyNrOd0>>254
アニメやマンガは、古文から多大な影響を受けてるだろ。
その中には、世界的に有名な作品もたくさんある。
古文の現代語訳とか、読み出すと面白いからね。

261名無しさん@1周年2018/06/05(火) 07:19:39.52ID:xwULKvGw0>>285
日本で漢文を学ぶのと同じ。格式高い文章を書くには古典語が必要。
そして古典語には造語力がある。
明治時代の西洋語に片っ端から漢字を充てられたのは、
当時の知識人が確かな漢学を身に着けていたから。
現代では国立理系に進学する者しか漢文は学ばない。
おかげで理系の学術書はまだ新語に漢字を充てる知的体力が残っているが、
IT関連で文章を書いているライターは漢学がからっきしなので
いまのPC雑誌はカタカナと英字だらけになってしまった。
造語する知的体力が無いから。

724名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:32:01.52ID:8y49tjRE0>>594
欧州の伝統・歴史・精神を知るため。
エリート社会で恥を書かないため。
ボキャ貧にならないため。
複雑・抽象化された思考・感性を理解する助け。
日本も古文・漢文触れていないと恥をかく、文章が締まらない、
語彙がとぼしいと論争にも弱くなる。
我慢強さ、柔軟性を作るトレーニング。

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:42:01.07 gh9MzpYG0.net
>>975
家出のドリッピーなら買ったことあるわ
あれオマケのペーパーが紙版SNSみたいになってて
ハマってる子が多かった

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:42:27.40 Z7dQNHxl0.net
41名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:34:24.29ID:8y49tjRE0
>>718
安直な古典否定はどうかと思う。
欧米でも日本でも、エリート、学のある人ほど、
古文または漢文をよくする、
その方が論理も情緒表現も正しく・美しく・格調あるものになる。
多文化理解の一里塚にもなる。

819名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:48:49.80ID:AC7KAkcg0
>>803
昔の娯楽が古典を範にとった落語歌舞伎浄瑠璃講談とか
そういうのばかりだったからね
今はほとんどの人がそんなの見ないし

894名無しさん@1周年2018/06/05(火) 09:02:33.12ID:WbsQHEHl0
母国語の発展変化の歴史を知る基礎。
自己のアイディンティテを理解することでもある。
理解をしない、出来ないと
感情で自己の歴史とIDを一方的暴力的に排除しようとする。

999名無しさん@1周年2018/06/05(火) 09:21:17.92ID:4D0UUwPw0
学術用語でラテン語が使われるのは、日常では使われない言葉で
意味が変化したりしないからとどこかで読んだな。

910名無しさん@1周年2018/06/05(火) 09:05:53.98ID:VEKvW


1027:Iaz0 >>902 我々はどこから来てどこへ行くのか。それを答えてくれるのが 理論物理学や天文学じゃね。 967名無しさん@1周年2018/06/05(火) 09:15:33.49ID:bAAdWv2j0 >>910 哲学の領分。 でも、それらは考えるきっかけやヒントをくれる。 984名無しさん@1周年2018/06/05(火) 09:17:40.68ID:webbElE60 >>967 哲学はそういうのを考えることで論理的に考える事を学ぶ学問だな 実質は死ぬための練習 914名無しさん@1周年2018/06/05(火) 09:06:40.3 教育=この国のかたち なんだよ 実用ばっか考えると、「義務教育で 自動車免許とらせろ」とか妙な議論になるw 我が国では「国民の教養としてラテン語を学ぶ」 ←これでいい。教育というのはそういうもん



1028:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:42:32.23 eoj5SeDJ0.net
今のネット音楽ラジオ局でスタディミュージックてジャンルは勉強の邪魔にならない音楽
ということで学生の間で人気が出てるが、勉強やレポート、論文の執筆の邪魔にならない
ということなので、聞き流して頭に残らないというのは有り得るんだろう。

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 17:42:33.00 mBBZNoVG0.net
>>733
バカw

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 55秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch