【バブル崩壊】中国のアルミ加工大手「中国忠旺」(世界第2位) 2子会社が経営難に 自力再建ができない状況 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【バブル崩壊】中国のアルミ加工大手「中国忠旺」(世界第2位) 2子会社が経営難に 自力再建ができない状況 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch433:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 20:27:35.74 JKCxDDxN0.net
中国経済崩壊やんけ
リーマンショックからの経済回復は中国への投資と
市場拡大にあるのに中国が経済崩壊したら世界中に波及するやん
リーマンショックこえる波がきよるで

434:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 20:29:39.36 3PO8LF3G0.net
金属泥棒といえば中華、とまで言われたのにどうしてこうなった

435:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 21:21:09.47 ondpElP+0.net
>>392
何度読んでも腐女子のくだりが好き

436:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 10:53:40.41 bbko2xR50.net
>>433
それはどうかな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 11:10:50.13 idioRkQU0.net
不動産から実業のほうに波及してきたか。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 11:11:48.48 mj3fp1HH0.net
不動産バブルやろ
お前どっから出てきてんwww

439:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 11:13:05.22 kkmesUS30.net
ラーメン餃子がうまいっ!w

440:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 11:15:56.18 7ljOdd7H0.net
単なる金融引き締めだろ。バブリーな会社を潰しにかかっている。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 11:22:25.48 Bma9SIjK0.net
マンション建築が止まればアルミも要らないだろ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 11:31:55.79 QNymmGXH0.net
経済成長の後発組は成長が早いが失速も早いな

443:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 12:08:50.85 rPPt1S5c0.net
>>438
建物るときにアルミを加工したものって今は沢山使ってるだろ
丸太小屋とかほら穴じゃないんだから
住宅バブルが弾けるのが危険なのは
家や部屋の組み立て内装で利益を得る側やそれに使う部品の製造元まで巻き添えになるからだよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:00:24.79 ciU0bzzn0.net
凄い波及してるけどコントロール化なのこれ?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:02:39.09 Ylga4bwu0.net
何でアルミ屋が(笑)
絶好調じゃないんかい!

446:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:06:59.18 xPHdJBxV0.net
今でさえ34億人分が住める不動産を過剰に勃ててるんだ
そりゃ構造調整が入るに決まっとるがなw
ちうごくじん全員だけでなくそこにインド人住まわせてもお釣りがくるだけの住宅マンションが
ちうごく全土に勃ってるんだぜ?
流石に勃て杉やろw てか投機目的になりすぎ
住んでないのに二件目三件目を値上がり目的で購入しよるからなちうごくの裕福層は
全員まとめて地獄に落ちれば良いのにw

447:巫山戯為奴
21/10/20 15:31:31.37 hFjl3ujM0.net
実際都市部のマンションに入りたい人口なんて多くみても二億人位だろうし絶望的過ぎて意味が分からんwww

448:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:34:31.52 N01n7VeA0.net
>>1
どうせ政府が支援するんでしょ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:47:18.18 CD2wk5ri0.net
無理アル

450:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:48:23.87 RhLgWJ2e0.net
日本のバブルもリーマンが危ないと指摘してから
3年くらいではじけとぶ
まだまだこれからだ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:52:49.65 mgXAU5C10.net
アルミ屋ってのは莫大な電気使うんだよ
チャイナの電力不足が原因だろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 15:55:31.21 QbfqIPRY0.net
>>11
この廃墟群を散策したいが、誘拐や反中スパイで簡単に拘束されるからな。
共産党さえ居なければな。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:05:05.84 hluZ0qP70.net
>>325
そう思うわな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:07:47.59 pjIAMUNG0.net
習近平失脚するかなあ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:14:57.96 BEx3DeMV0.net
34億人分のマンション在庫ってすげえなぁ。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:19:28.95 61nQMjdH0.net
これは日本にも相当影響出るだろう
米国発の木材の高騰に原油の高騰
それにアルミ建材の高騰で住宅、建設関係は
年明けから相当喰らいそう

457:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:20:33.74 +Db3LfbQ0.net
この程度の情報では崩壊するキッカケにはならないから報道されてるんだろ?
もっとやばい情報は中国が出すはずがないもの

458:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:25:06.72 gR9I8PBw0.net
どこまで日本の真似をするんだ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:35:02.41 DTYscuC70.net
連鎖するんだよな。
不動産、建築は裾野が広いんだろう。
建築資材、家財道具、家電、土木
ざまあキンペイ

460:巫山戯為奴
21/10/20 16:38:56.43 hFjl3ujM0.net
>>456 中国が原材料を使わなく成る、電気も要らなく成るし原油も買えなく成るので下落方向ぢゃねーの?
不景気とも言うがwww

461:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:41:32.16 VhkQafsm0.net
次から次へとポンポコポンポコ出てくるw

462:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 16:54:58.33 2YDZVnnE0.net
利益を不動産に投資してたの?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 17:57:58.49 NJCSxXKd0.net
トランプの時限装置がじわじわ効いてきてるな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:12:27.33 j2RacZJk0.net
たくさんの建設現場がストップしたら資材関連直撃よね

465:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:15:24.17 UsNLOWZj0.net
ギニアの情勢不安も関係すんのかね

466:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:19:41.63 j3nqUZJE0.net
共産主義国のバブル崩壊は人類史上初だろうな。
これからどうなるか興味深い。
一党独裁ゆえの強権発動で渡りきるか。
資本主義のノウハウがなくて旧ソ連化するか。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:21:24.25 w/5OcLEM0.net
どれくらい倒産クラスターが起きるのか?世界経済に影響が少ない事を祈るよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:44:10.01 m6X7miHG0.net
水力発電が主流のアルミ精錬で中国は石炭発電の割合が多いからな
チャリンカーだった所に精錬所への電力供給制限を食らってチャリンコを漕げなくなった

469:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:45:58.92 XWbY4R270.net
影響が中国だけで収まるわけない

470:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:53:38.24 68vh3qP80.net
ゴーストタウンに沢山アルミサッシを納入した儲けはどこへ?
会社幹部が何10億円も稼いで、会社は潰すんだろうな。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 19:54:15.22 okWunHqk0.net
アイヤー
アルミ無いアル!

472:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 20:11:34.50 haF7INji0.net
アルミ缶高沸で
大田区川崎辺りの空き缶集めてる乞食達大金持ちになるな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 20:35:57.60 UP2DESdQ0.net
うーん、アルミ大手ってアルコアアルキャンあたりかと考えていたけど

474:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 21:12:40.69 1zi6mo4B0.net
中国でクーデターでもおきてくんないかな
難しいかな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 21:32:27.40 aiUsdcEb0.net
日本のバブル崩壊を徹底的に研究して対策してたんじゃなかったんかよ

476:巫山戯為奴
21/10/20 23:44:41.17 Dm/Ac5Hi0.net
何も学んで居ないと言うか、爆発大好きな国民性的にばぶりを方を学んだろうなあ
冗談ではなくて金の集め方を日本から学んだだろうwww

477:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 01:19:15.76 hn5ianrA0.net
>>50
日軽金、日本唯一のアルミ精錬工場を停止 - 化学業界の話題
URLリンク(blog.knak.jp)

478:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 02:25:21.64 C00YtqOa0.net
>>392
日本が負けたのはアメリカ。
中華民国にも八路軍にも勝ち続けだったよ。
自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?
ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
例えば「大躍進政策」「文化大革命」「64天安門」とかね。
外国のページでね。
>私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
>曾祖母は処女でした。模範的中華腐女子の純潔精神で自殺したのです。
抗日ドラマかよw
お前はどうやって産まれたんだw

479:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 02:35:46.78 C00YtqOa0.net
>>1
>>463
それな。
「株をアメリカで上場して、その利益で
また自転車操業を続ける」という手法が使えなくなった。
トランプの お手柄なんだが、反トランプはまだ認めない。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 09:44:04.12 1NWnhdGA0.net
トランプは対中国では有能だったんだな
石炭不足も最高値更新だとさ
ドルのない中華企業なんて蒲田の町工場みたいなもんだろ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 10:05:19.54 OxYh9gvW0.net
蒲田の町工場は優秀よ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 10:57:51.62 8ZLIOVOa0.net
>>479
なるほど

483:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 12:16:06.20 E6NLot3h0.net
移民政策もトランプのほうがましだろ
バイデンは人権人権移民ウェルカムと言いながら掌返し
どっちが酷いといったらバイデンだ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 13:39:53.10 8ZLIOVOa0.net
トランプだな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/10/21 14:32:05.99 LhCTvvSa0.net
ギニア産材料の高騰と電力不足が原因か?
オーストラリアと喧嘩してるからそっちも減ってそうだし

486:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 10:14:36.55 oH2nh45d0.net
石炭買えないから

487:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 10:16:03.39 aPqzyjtp0.net
自転車が値上がりしてるのもこの辺あるか
脱中国はじまってるなあ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 10:17:14.91 /CoiBheM0.net
事業拡大させすぎたとか?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/10/22 10:17:44.66 8xxwxr990.net
すごいな
これじゃ中国崩壊だ!
人民に銃弾を打ち込み文化を破壊して言論統制
中国4000年の歴史もここまでか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch