【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」  ★6 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」  ★6 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch371:248
21/10/19 00:38:05.59 uFDbgBSY0.net
理由その2 頻繁な機能の変更と追加
入れ代わり立ち代わり色々な人がアプリ作成担当者の元に来て、いったん合意した筈の機能を変更してくれとか追加してくれと言われる筋合いはない。
機能の変更と追加は、全てアプリ開発リーダーを通じて申し入れて貰い、費用の追加や納期の延長が発生したらアプリ作成側の責任では無くて、原因を作った責任の所在元が費用と時間を作って申し込んでこなければ、大体アプリ開発リーダーも相手にしない。
それなのに客先の申し入れだとか、会社の方針だとかアプリ作成担当の責任外の理由で追加費用も納期延長も認められないのは日本側管理者の責任転嫁だ!と、これも声高に主張された。
他にも、ドキュメントや取説の整理や差し替え、事務所で使ってるPCやスマホ等ハードウェアの故障対応、消耗品交換その消耗品在庫管理等、本来業務遂行に関係ない担当外業務は、それぞれの担当者にやらせてくれと絶対に譲歩しなかった。一人抜け二人抜け、とうとう全員去った。
管理不行き届きで受け入れ担当の自分が叱責された。ここは日本なんだから日本のやり方を指導徹底させられなかった自分が悪いんだと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch