21/10/18 20:28:06.65 L6S7g5fU0.net
ポンコツクエストが入ってない!やり直し!
3:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:28:18.06 pikz+ay+0.net
にわか臭いタイトル並べただけ
4:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:28:23.65 iK4HNk/k0.net
アニメ漫画しかホルホル出来なくなった国
5:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:28:45.69 Rya1O+030.net
アニメって、漫画の劣化版だよね?
漫画の原作よりも、面白いアニメってあるの?
6:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:28:59.84 Ywb7+7E20.net
必見だけど全くオススメできない問題作ある?
俺はムサシガンドー
7:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:29:22.54 QiH64Z150.net
持ち上げても
テスラなんて日本で売れないからな
8:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:29:25.74 LKz/bxsy0.net
マッハGoGoGoだろ
9:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:23.45 uEcnC1hY0.net
>>5
昔はそうだったが、最近は原作を大きく越えるアニメがかなり増えてるよ
10:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:24.02 vW/0yjxr0.net
現在animationではなくanimeと書かれた場合、一昔前でいうジャパニメーションと同じ意味で使われています。
どのanimeと聞かれていますので日本アニメを答えるのは当たり前のことです。
11:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:28.19 TE8aj6GD0.net
趣味似てるわ
12:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:33.75 R+rgxNef0.net
くだらねー大衆受けしそうな糞アニメばっかしだなw
テスラのトップとかこのレベルのセンスなんだねw
近い将来潰れそうw
13:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:41.41 e5mGOjIZ0.net
タイガーマスクが無い
14:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:45.61 NnTkus9K0.net
>>7
そういうことか。
なんのリップサービスかと思ったよ。
15:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:45.91 51qu0mD50.net
(´Д`)
URLリンク(i.imgur.com)
16:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:56.15 mC75ld980.net
あがってるアニメからAKIRAも好きそうだと思ったけどどう?
17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:31:09.51 qHW3xG3H0.net
ウマ娘の感想を聞いてみたい
18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:31:25.83 /lXxB1OE0.net
>>6
うおっまぶしっ
19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:31:35.90 KQxnKvLp0.net
神秘アパートがないやん。
20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:31:48.39 UyndEvj/0.net
>>5
喰霊零
21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:32:03.66 lqUoZ9vo0.net
単なるミーハーやんか
ニワカ
22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:32:11.92 lpLvt8il0.net
納得のラインナップ
デスノとか海外でも人気あったしね
23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:32:46.07 2wppyygE0.net
>>5
最近では鬼滅
アニメ前の原作売り上げは大したことないし画力はかなり低い
24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:32:52.47 x1yAu3Eq0.net
最近好きになったんですかね
25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:33:44.06 veJd3D3s0.net
AKIRA
攻殻機動隊
ブレード
26:ランナー ニュー・ロマンサー(小説) などがサイバーパンクな スチームボーイ 鋼の錬金術師 サクラ大戦 などがスチームパンク エヴァはニューウェーブ
27:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:34:06.71 pkma7xGp0.net
マウスサービスにしてもこれだけポンポンと出てくるのはニワカ以上だな
だが包丁人味平を漫画で読めという言及がないからやっぱニワカだなw
28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:34:11.85 4g1A45750.net
なんか2Bのファンアートを無断で
つかったとかでも話題になったよな
著名な外人でこのヲタっぷりは珍しいというか
29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:34:33.68 xfEFBWC80.net
蒼き流星レイズナー
巨神ゴーグ
トップをねらえ!
天元突破グレンラガン
ひぐらし
30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:34:54.46 s5z6B7w20.net
にわか
31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:35:34.11 Uj6KpHtp0.net
ネトフリで攻殻機動隊を久々に見たけどやっぱ凄いわ
1995年公開にビビる
32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:35:39.20 RQ31tLtq0.net
イーロン・マスクとロビン・マスクってどっちが強いの?
33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:35:44.05 n7K9CfSh0.net
小学生かな?w
34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:36:06.50 nX4Jerft0.net
さて。
(ガチ)
ヴァルキリードライブ
メイドインアビス
シトラス
(カジュアルにガチらしさを埋める)
新世界より
ニャル子さん
世界一の暗殺(略)暗殺貴族(後略
(一般向けでガチさを醸し出す)
あそびあそばせ
ハナヤマタ
あさぷら
35:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:36:25.00 MIufy2Al0.net
ハガレンかよ
36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:36:28.60 Ywb7+7E20.net
>>18
浪川乙
つか、アレやりきった声優さんのプロ根性がすごいよな
37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:36:28.80 fsx8c2Iv0.net
ミンキーモモ
クリィミーマミ
マジカルエミ
ペルシャ
だったらテスラ100台買ってた
38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:36:44.76 j+hDU5+j0.net
日本昔ばなし外国人からしたら意外と面白いかもな
39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:36:44.95 ih5xBuHi0.net
>>16
正直もはや古くてつまらん。
口の動きだけはいい。
40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:37:18.67 uEIkmWOe0.net
イーロンマスクといえばこれだろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:37:31.03 mC75ld980.net
>>38
でもあがってるのが古いアニメばっかりじゃね
42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:37:51.87 6qnKDrdH0.net
>>5
あんハピ
43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:37:53.94 bDAc3zHm0.net
いわゆるnerd
44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:10.51 1SlKM2050.net
結構いろんなタイトル観てる外国人アニメファンに
どのタイミングで映画のうる星やつら2を薦めたものか悩むわし
とりあえず前段階でパプリカを薦める
45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:14.28 LxoNHc/R0.net
>>40
この中でも一番古いのがエヴァってのが意外
46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:26.76 Sl2B5Zps0.net
>>36
わーのわーの
47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:30.88 GrgWQFs40.net
>>3
翻訳もされてないアニメ見れるかよ
48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:31.49 Uj6KpHtp0.net
>>42
スクールカースト的にはほぼ最下層だな
49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:36.73 xfEFBWC80.net
スクールデイズ
ロウきゅーぶ
パンティ&ストッキング
ワンピース
回復術師のやり直し
異世界レビュアーズ
50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:39.09 DEtszxEg0.net
日本アニメのおすすめ聞かれてんだから日本アニメ答えるのは当然だろ
51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:38:52.82 oZgcDsOn0.net
意外であるって言ってるけどANIMEと省略して言う場合は日本のアニメを指すのが普通なんだよ
52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:39:00.15 Xw/tKpag0.net
意識高い系のアニメだな
ラーメンとアニメは似ている
53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:39:04.32 VAmA0DWA0.net
竜とそばかすがない
こいつの感性って愚鈍なんだな
54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:39:08.59 U/lyVlN40.net
リア充外人がエバァなんか見るわけない
嘘乙
55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:39:23.27 KsY0XgNA0.net
>>5
最近は漫画なぞってるだけならいーやってアニメばっかだが
そうじゃないやつは差別化されてるから面白い
そもそもアニメはアニメで独立した媒体だ
56:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:39:52.21 qjRHKH+q0.net
>>43
良いな
57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:40:14.58 F+oVLFvV0.net
人狼
クラッシャージョウ
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
ウィンダリア
A KITE
リズと青い鳥
58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:40:37.64 qjRHKH+q0.net
>>23
鬼滅は完全にアニメのクオリティの高さのおかげだよな
59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:40:47.25 Qzi2Wz0r0.net
けいおんがないな
60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:40:53.20 nX4Jerft0.net
>>46
まあ、その通りだよな。有名タイトルしか上がらないのはそんな側面もある。
malだとジャンプの古い系しかないのは、そんな理由だろうし
61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:41:05.48 51qu0mD50.net
鬼滅は売れたのに(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)
62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:41:32.87 2wppyygE0.net
イーロン『本当は魔乳秘剣帖と聖痕のクェイサーが好きなんだ』
63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:41:52.78 ZHqBPiX00.net
>>5
プラネテス
64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:01.10 DRG0mJUF0.net
国内外で評価の低い鬼滅
65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:10.12 FKyg7en50.net
シェイクスピアが好きとのたまっておいて好きな作品はロミジュリとハムレットと答えるようなもんだな
世界名作劇場でも見てろ
66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:11.52 aJCQVv1Q0.net
本当の順位ニダ byマスク
1位 プリパラ
2位 結城友奈は勇者である
3位 ストライクウィッチーズ
67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:17.58 Fegfckyu0.net
>>5
進撃
68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:19.17 uEL1Phut0.net
日本アニメの窮状を訴えて融資してもらいたいわ
69:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:45.44 x1yAu3Eq0.net
>>38
動き口だけとか
70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:42:52.01 Z/ceadPQ0.net
これでトヨたの敗戦が確定したな
71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:43:48.82 OL53rnZJ0.net
【世界影響力21位】イーロン・マスクさんのお屋敷自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)
72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:44:01.38 nX4Jerft0.net
>>61
つ ぶぶづけ
73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:45:22.76 wNzQty7x0.net
ディズニー入れたれやw
74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:45:38.78 SwX+1DSC0.net
古いのばっかり
75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:45:43.83 RWlQFe1z0.net
>>67
思いっきり仕分けされて深夜枠のアニメとかやめろって言われそう
それに融資するとしてもジブリか名前出してる君の名はか攻殻機動隊の所ぐらいだろ
76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:46:07.82 K6/EPysu0.net
こんなんでもホルホルするんだからヲタクはチョロイ
77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:46:16.18 KsY0XgNA0.net
>>70
歳のわりにクラシックだな
78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:46:19.77 LhL0IDgm0.net
>>6
RGBアドベンチャーというもっと駄作があってだな
79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:47:03.61 o6eh8Cdm0.net
>>4
でもアニメ漫画は寿命が長くて、うまくいけばスタンダードに成れるから
K-popとか次々出してるけど、どれも10年もたないし
BTSも、少女時代やBIGBANGみたいに10年後には消えそう
twiceが既に消えかかってる
80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:47:17.39 Y4RhLR2b0.net
ここ10年のベストは
ダイナミックコードとワルブレの2つしかない
たまに見返したくなるのはこれだけ
81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:48:57.35 IdAzBK2n0.net
アニマオリックスが入ってない
82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:49:09.15 KsY0XgNA0.net
>>79
ダイナミックコードすげーネタにされてるからどのくらいクソの塊なのか気になる
83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:49:25.38 0UxgDZAm0.net
>>31
養老の瀧の牛丼
84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:49:52.66 linnaEAP0.net
さすがイーロン・マスク。ジブリはもののけと千尋だよな。俺もそうだし。ナウシカとかラピュタとかほざいてる奴はセンス無いよね。ダサいクサいヲタ
85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:50:04.04 dmhfEQbh0.net
原作付きのアニメを面白く作る事は大原作の出来次第で可能だが
オリジナルアニメは監督の能力全てが試される。だから同じヒット作でも
オリジナルアニメの方が評価は高い
その点で
魔法少女まどか☆マギカ
SHIROBAKO
ガールズ&パンツァー
宇宙よりも遠い場所
辺りはマニアなら外せない。まだまだ他にも沢山ある
86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:50:20.34 0UxgDZAm0.net
>>36
くりぃむれもんだったら認めてた。
87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:50:52.37 7UIDidgn0.net
さすがイーロン、わかってるな
88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:51:22.74 nX4Jerft0.net
>>6
魔乳秘剣帖とヴァルキリードライブ
意識高い系に振ると、OPでfisson流れる奴(なんとかの果実)。
89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:51:53.03 nTufSpsD0.net
>>3
お前のようなオタクが納得するような糞マニアックな1000枚くらいしか売れない作品が海外に伝わるとでも思ってんのかよw
90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:52:11.19 0UxgDZAm0.net
>>83
ナウシカとラピュタなら未来少年コナンでカバーできる。
91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:52:14.62 MBQoQI260.net
>>5
OP込みでピンポン
92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:52:32.72 2wppyygE0.net
ボルテスVとかいうフィリピン国家推薦アニメ
なお日本産
93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:52:57.45 3i13qs2F0.net
>>44
エヴァも新しい方ちゃうの?
つーか別に中国人に好まれてますて言われてもウレピー!とかにはならんけどね
94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:53:42.55 0q/xW7xT0.net
日本のアニオタおじさんと同類のセレクションやな
95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:54:19.53 oaj6eCcN0.net
俺たちのイーロンマスク
96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:54:27.15 di3yHnJx0.net
ばくはつ五郎
ヴァイキングビッケ
おんぶおばけ
これくらい入れろや
97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:54:31.69 nX4Jerft0.net
>>5
攻殻
98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:55:20.81 KsY0XgNA0.net
>>6
シリアルエクスペリメンツレイン
99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:55:32.36 OrSmtsoV0.net
アニメーターに金が回る様にしてやってくれ
100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:55:35.78 yI7ElX/R0.net
宇宙兄弟ないのかよ
101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:55:42.65 KcPeGB1g0.net
>>78
アイドル続けるのキツイからね
恋愛もしたいだろうから下火になる
102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:56:11.75 uEcnC1hY0.net
>>62
アニメも傑作だが俺は原作の方が好き
>>5
最近じゃメイドラゴンとかもアニメ>原作の良い例だな
けいおんといい日常といい、京アニはそういうの多い
103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:56:41.87 ACNgVerT0.net
アキラが入らないとは。
104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:57:01.84 M6WbnWis0.net
にわかで微笑ましいな
日本に来たらいいのにw
105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:57:07.68 nX4Jerft0.net
>>97
内容は面白いだろ。サイバーパンクというか竿やブレードランナー、.hackなんだし。
106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:57:11.20 Ywb7+7E20.net
>>77
ちょっと見てきた
冒頭5分でまともに動いた絵が着水した時の波という事に震えてる
107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:57:54.33 N8kf4Epk0.net
PSYCHOPATH
甲鉄城のカバネリ
Fate
約束のネバーランド
メイドインアビス
転スラ
他100作品以上
108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:57:59.37 vkKiBIDH0.net
好みが俺と一緒なのになぜ俺はイーロンマスクになれなかったのか
109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:58:31.94 etVxHsnU0.net
日本アニメってフルCGだと急に見るに堪えないレベルになるの何故?
110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:59:30.85 KsY0XgNA0.net
>>104
問題作ではないな。意欲作かな
人を選ぶエンタメ性だからあんまお勧め出来ないが
111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:00:24.27 qlLHh5fe0.net
>>66
進撃は漫画の方が面白いわ
アニメも悪くないけど
まあ鬼滅
112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:01:58.87 qlLHh5fe0.net
>>51
まあ変な評論家が付いてキモいところは似てるな
113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:02:20.78 x955HrS30.net
イカ娘が入ってたら見直すのに
114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:02:36.93 dmhfEQbh0.net
>>108
中には見られる作品もあるよ
蒼き鋼のアルペジオ、シドニアの騎士、宝石の国
なんかは深夜アニメの中では鉄板
115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:03:34.34 wPcjyxcm0.net
イカ娘入ってないのか
116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:04:09.93 Y4RhLR2b0.net
>>108
脚本とコンテが描けない上にそもそも映像制作自体の技術がない
さらに低予算で且つ拘るのは作り手も客も1セント硬貨の部分だから
117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:04:13.07 2wppyygE0.net
GATEはアニメがクソというかコミカライズが優秀すぎというか
118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:04:32.22 R+c/o92u0.net
>>12
大衆車を目指してる企業なんだから
大衆向けコンテンツを好んで観賞するのはごく自然なことだと思うけど
コアなオタ向けコンテンツなんてカネにならんからw
119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:04:32.29 nX4Jerft0.net
>>108
3dは騙し絵が描けないからでは
120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:05:54.49 R+c/o92u0.net
と言っても、自分はもののけと神隠しくらいしか観たことないがw
121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:06:56.28 je13CcZS0.net
超有名作品上から言っていったようなリストだなw
122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:07:26.42 8UvT5Qsl0.net
よしっそれならテスラ買おう!
っていうやつwww
123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:07:51.26 U68T+2ko0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:07:52.65 alstN8tM0.net
>>3
そういう発言をするから、オタクは嫌われ続けるんだ!
125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:08:19.94 1u9UBIcy0.net
昔のアニメばかり
日本アニメってオワコンなんだな
126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:08:43.56 It7H9SdT0.net
イーロン・マスクは日本市場意識してるわけじゃなく
元々こういう人でしょ
127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:09:06.28 wMkLbdzj0.net
>>83
ナウシカ、ラピュタならまだしも意味の分からんキモアニメの名前を羅列してもののけ姫や千尋を批判するやつは
自分が空気読めないキモヲタだということを自覚したほうがいいな
魔法のワキガ?知らんわそんなの
128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:10:10.27 XnXXuviw0.net
ジブリに1000億くらいぶちこんで遺作作らしてやれよ
129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:10:20.25 22MzTStw0.net
日本政府が役立たずでゲンナリするよな。
130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:10:29.26 0mmMH5YP0.net
やっぱジパングだろ
みらいvs米軍40機は定期的にみてしまうな
131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:10:51.09 jel5aHhI0.net
幼女戦記とのんのんびよりが有れば俺と趣味一緒だったな
132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:11:18.07 nFPdbeOP0.net
ゴッホの絵の様に100年後も評価される日本のアニメって何だろう
ガンダム?
133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:11:26.67 N8kf4Epk0.net
PSYCHOPATHは是非見てほしいな
シリアスなSF刑事ものでギャグはほとんどないんだが色々と考えさせられる
キャラクターもカッコいい、男が憧れる男
134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:11:41.68 0mmMH5YP0.net
>>131
ドラえもん
135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:12:30.18 N8kf4Epk0.net
あとグラフィックもすごい綺麗でアニメの範疇越えてる
演出も色々細かい、PSYCHOPATHは
136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:12:31.06 PBbKaZLS0.net
>>1
XRPを大量に買いましたと言えよ
137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:13:06.83 Daz8+ass0.net
>>108
攻殻SAC2045とか酷過ぎるよね
138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:13:09.99 qg8Hf/Wi0.net
外人大好きバンパイアハンターDとかカウボーイビバップとか見ないのか
以外
139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:13:36.45 uO5GVidO0.net
どうせグライムスの影響だろ
140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:13:42.84 3mCKrcam0.net
>>134
開始すぐのバトルが台詞も何もかも厨二臭くて無理だった
141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:14:17.74 dmhfEQbh0.net
>>119
アニメに興味無い人はそんなもんよな
まぁ精々エヴァをちょっと見た位とか
最近なら鬼滅かな
アニメは子供が見るモノとの固定観念はまだまだ根強い
漫画はそこまででは無いんだが
142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:14:41.24 wWroseJK0.net
もう日本人ホルホルやね
143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:14:52.44 N8kf4Epk0.net
>>139
俺もそれはちょっとアレだったけど、そんな中二アニメじゃないよ
144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:15:07.62 2wppyygE0.net
新世界よりを見せて鬱にしたい
145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:16:42.44 TBkGkwzq0.net
>>10
ジャップは底なしにアホだから。。。
146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:17:48.83 ownVQtqT0.net
うわキモっw
147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:18:08.51 Fh8uZazR0.net
言葉は分からんがハートで熱く語れるな
148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:18:14.48 3mCKrcam0.net
>>142
そうなのか
こんなもんかって結構落胆しちゃったんだがもっかい挑戦するわ
ありがとう
149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:19:23.94 /T5+8irE0.net
うはw
150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:19:56.93 KZ3O3uk90.net
この男のビジュアルに親近感が湧くのは何故だ
151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:03.21 0UxgDZAm0.net
>>127
今更エロゲリメイクして何になる?
152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:07.23 2wppyygE0.net
サイコパスに3なんてなかった
いいね?
153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:23.21 sA2EhyRy0.net
テスラノートが一推しです
154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:37.41 KEIUaQ6p0.net
つまり日本の市場を奪おうとまずはイメージ戦略なんだろうな
コレを間に受けてる奴はお人好しだわ
155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:48.68 l2Lb2IXi0.net
>>1
ジブリではもののけ姫と千と千尋の神隠し推しか
評価する
156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:04.91 TBkGkwzq0.net
PSYCHOPATHという典型的キモヲタアニメ
とにかく臭い
くっさすぎて無理
カウボーイ・エヴァと同じでアダチルこどおじが評価してるだけ
157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:25.29 hEFdbBNf0.net
>>5
エルフェンリート
158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:27.78 6UbrfECC0.net
イーロンマスク賭ケグルイのTシャツ着てたのにな
159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:28.78 EpajuVYL0.net
>>128
安倍総理が、COOLJAPAN戦略で、
日本のアニメの輸出利益が1兆円超え
させましたが?
安倍総理以前は、酷いぞ!!
160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:41.21 8srrK9z+0.net
>>108
ディーサイド・トロイメライは綺麗だった
161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:58.44 kjHdqhZd0.net
>>5
ARIAのシリーズはどうだろう?
原作もいいが、アニメもいい
162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:23:03.10 I0dFykTP0.net
巨人ゴーグが入ってないとはなんと見る目の無い
163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:23:41.97 u51AFsLo0.net
結構ヒマ人なんだな
164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:23:51.71 l2Lb2IXi0.net
>>5
灼熱の卓球娘
165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:23:53.43 woly13DS0.net
ステマうぜーぞ
166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:01.07 uQQBci+P0.net
フェミ「性的搾取」
167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:02.28 N8kf4Epk0.net
>>155
可哀想
168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:21.04 8srrK9z+0.net
完結もしてない幼女失禁アニメをしつこく推してくる勢って何なのよw
169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:30.14 5N2G+Log0.net
>>1
世界では認められている攻殻機動隊だが、脳書きばかりのキモヲタのお前らは全否定するよな。
170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:42.70 g08/JHuy0.net
鉄板ばかりだな
171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:44.47 ZHqBPiX00.net
舞HiMEは最後にいろいろと日和見しなければマドマギの先輩面出来たのにいろいろと惜しかった
172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:25:12.04 eBvjte/a0.net
日本すごい! ネトウヨホルホル
173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:25:33.71 TBkGkwzq0.net
>>166
キモ
174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:25:40.79 /lXxB1OE0.net
>>95
ばくはつごろうは~ばくはつごろうはイカしているんだよ~
ビッケビッケビッケと小さなバイキング~
おんぶーおんぶーおんぶーラララ
全部歌えるじゃねえか
175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:26:26.78 0IllMECh0.net
珍遊記を挙げないようではまだまだだな
176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:26:52.12 42/Jg9k50.net
電脳コイルが入ってないのがなんともね…
177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:27:14.52 5aglhYWQ0.net
それより今熱いのはモナーコインだと呟いてくれ
178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:27:19.62 8LTorqXA0.net
間違いなくハルヒと化物語も好きなんだろ実は。立場的に言いづらいだけで。
何故なら上げた7つ全部おれと被ってるからなw
179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:27:41.53 TBkGkwzq0.net
あとPsycho-Passな
好きな作品の名前を間違えるなよ低能
180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:27:57.50 d3sF3XQ40.net
>>1
のんのんびよりとかシュタゲとかひとりぼっちの○○生活が入ってないなんてニワカすぎるだろ
181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:28:08.68 nX4Jerft0.net
>>174
じゃあ「呼んでますよ、アザゼルさん」(制作会社は検索しよう)
182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:28:32.49 MypR6dM10.net
ポリコレ「千と千尋はヒロインがブスだから大好きです!」
駿「あぁ!?(# ゚Д゚)」
183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:29:14.63 KsY0XgNA0.net
>>181
駿もそんな理由でブスめに描いたって言ってたぞ
184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:29:31.50 N8kf4Epk0.net
>>178
詳しくて草
185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:30:32.14 x8O+YyRR0.net
王立宇宙軍は入ってないのか?
186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:30:35.32 N8kf4Epk0.net
やばい めっちゃツボった
187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:30:41.49 nX4Jerft0.net
188:rget="_blank" class="reply_link">>>182 しこめは、手塚治虫の火の鳥にもある。まあアニメじゃないけどさ
189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:30:42.44 2wppyygE0.net
でも、りゅうおうのおしごととロウきゅーぶが好きなんだ!とか言われても困るし
190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:31:08.34 Ll+MmJpN0.net
ゆるゆり
私に天使が舞い降りた
citrus
じゃないのか
191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:31:11.42 G5mg6KI/0.net
嫌な動きが出ているな
手塚治虫と高橋留美子を狙い撃ってくるとか
何狙ってんだ
192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:31:37.83 N8kf4Epk0.net
さんざん貶しておきながら、タイトルは正しくはこうだから間違えるなとかツンデレ過ぎんだろ
あー笑った
193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:31:53.89 rA2YkMWr0.net
アニメは空想を考え出す重要な資源だからな
こういうのがあったらいいなってモノづくりにも貢献している
194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:32:04.44 xJywfi4w0.net
>>177
電車好きな人?
195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:33:10.12 nX4Jerft0.net
>>178
サイコパスは選ぶシーズンで趣向がわかるリトマス。
俺は三作目が一番好み。次がマキシマショウゴ
196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:33:23.77 uEcnC1hY0.net
>>175
あれは世に出るのが早過ぎた傑作だと思う
197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:33:42.23 4qYESqtz0.net
進撃の巨人
鬼滅の刃
呪術廻戦
東京リベンジャーズ
ミーハーならこれぐらいは好きと言っとかないと
198:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:34:20.43 KsY0XgNA0.net
>>186
うろ覚えだけど、ただの女の子である必要があるから美少女じゃなくてリアル寄りにしたんだって
ちひろの両親も夢のない造形だし、全ての人に感情移入させてあっちの世界の神秘性を高める狙いだと思う
199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:35:01.34 MypR6dM10.net
トラブるとクイーンズブレイドが好きなんて言えないデース…
200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:35:53.75 AGnZ4IfI0.net
プリキュアが入ってないのが意外だな
恥ずかしくてかけなかっただけか
201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:36:14.26 nX4Jerft0.net
>>196
なるほどね。美少女だとオカシナ方向に誘導されるだろうしね。
202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:36:54.05 Y0yOl/fI0.net
変態で大金持ちか幸せだね
203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:36:58.15 653umK0w0.net
これでまた関連株が爆上げするんだろ
ドージコインもこれで爆上げしてんのかな
204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:37:20.43 7S1XhWL00.net
ええトシこいてアニメなんか見てるのかよ
アホか
205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:37:59.24 Y4RhLR2b0.net
サイコパスは設定の根幹の犯罪係数だっけ?の閾値やら値そのものが低過ぎで
見てて臭さすら超えて馬鹿馬鹿しくなってくんだよなあ
戦闘力5のゴミと戦闘力530のフリーザが共存して
わざわざスカウター使ってるみたいな感覚
206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:38:16.20 VaSRPZDm0.net
ミンキーモモ
バイファム
ワタル
207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:38:23.84 MypR6dM10.net
ええ歳こいて5chなんか見てんのかよ
アホか
208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:38:37.62 TBkGkwzq0.net
間違ってるジャップ英語だから印象に残ってただけなのに
発狂して恥の上塗りか
典型的な弱メンタルのキモチー牛やな
209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:39:07.01 Y0yOl/fI0.net
千と千尋なんてクソ映画の知識なんて詳しくてどうすんだ
210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:39:34.11 Q3ElU0bJ0.net
普通におもろいアニメしか書いてないな。これでにわか扱いもかわいそうやろ。
もしかしたらもっとマイナーなアニメをいっぱいみた上での話かもしれんし。
211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:39:57.94 pHs/UlKY0.net
この世界の闇と秘密をメタファーとして描いたアニメばっかりやな
212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:40:00.50 QmhC3/HF0.net
>>202
世界中で大人が漫画、アニメを見るようになったのは日本発のイノベーション
213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:40:05.34 4tTlGBUn0.net
>>78
絵をスマホ読書に対応させた韓国漫画の輸出量は日本漫画を凌ぐ勢いで伸びているし、
DCやマーベルのアメコミのライターとしても韓国人または韓国系が増えている
アニメも伸びは日本を上回っている
さらにアニメは中国の勢いが凄い
214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:40:20.64 xfEFBWC80.net
今期のテスラノート観たら怒り出すだろうな~
215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:40:58.64 IEfZHkDl0.net
ハガレンならゴールデンカムイもいける…はず…
216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:41:04.01 wQhF3Rsa0.net
オバロは?
217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:41:40.04 dJOFn/Zx0.net
素人の質問者に対し王道鉄板のチョイス
イーロンてまさかイイ奴なのか
218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:43:04.55 LmDhYn8E0.net
錬金3級まじかる?ぽかーん
を越えるアニメは今だに作られていない。日本アニメの最高峰。
219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:44:56.91 je13CcZS0.net
>>215
素人相手の回答だし無難だよな
220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:45:28.78 Q2JUIW4+0.net
アニメは日本のアニメーションだから、アニメはと聞かれて回答が日本の制作物ばかりになったんでしょ
221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:46:44.39 6uqK2qj20.net
ひとつ雑魚が入ってるな
222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:46:55.80 MK4pOju60.net
君の名は。はそんなに面白くなかった
223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:47:46.12 yTkJQBlo0.net
攻殻機動隊は今見てもおもしろいな
アライズ以外は
224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:48:12.64 xWiNyBmu0.net
攻殻機動隊のアニメって面白くないんだけど、何が良いの?
映画版はちょっとは良かったけど、テレビ放送アニメは正直良さが分からない
225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:48:40.77 KsY0XgNA0.net
新海とかいう政府のクールジャパン政策に唯一乗っかれるほど中身スッカスカの何か
226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:48:57.73 GpgQfKQd0.net
>>46,88,23
にわか顔真っ赤でウケるwwwwww
227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:49:14.48 6A
228:EJrjkE0.net
229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:49:57.33 l2Lb2IXi0.net
>>222
タチコマがかわいい
230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:50:14.71 zQjnL0Pv0.net
テスラが売れないから媚び売ってる
日本では1年2000台ほどしか売れない
231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:51:13.90 xWiNyBmu0.net
>>226
タテコマ言われてもピンと来ないんだよね
フチコマっていまだに脳内変換してる
232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:51:16.34 N8kf4Epk0.net
>>206
笑いをくれてありがとね~w
悔しいでしょうねぇww
233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:51:40.92 QmhC3/HF0.net
>>222
テレビ版のいいところは、後半一気に笑い男の核心に迫る所だな
234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:53:00.48 xnFBPnwr0.net
>>5
おうらんこうこう
235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:54:15.67 2wppyygE0.net
はじめの一歩の森川ジョージさん、メイドインアビスを見て具合悪くなるwww
236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:54:31.97 nX4Jerft0.net
>>222
もとこーーーーー
237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:54:44.88 xXGNyVfM0.net
にわかだとかなんとか言ってるけど、他国のアニメ知ってるだけ凄い
俺はスヌーピーとかサウスパークみたいなんぐらいしか知らない
238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:55:52.29 nX4Jerft0.net
>>234
配られたカードで戦うしかないないンだ!
239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:56:03.71 H4BeBUtw0.net
animeって言ってんだから日本作品なのは当然だろ
240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:56:28.33 pHNO3w8i0.net
日本のアニメに1兆くらい出資してくれよwwwwwwwwww
っていうか日本のアニメ会社全部買収できる金持ってるやろwwwwwwwwwwwww
241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:56:48.51 lQmrvpoK0.net
サイバーパンク好きならアキラや幻魔大戦も入れろよ
242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:56:53.99 TBkGkwzq0.net
>>234
アメリカのアクション/SF映画くさるほど知ってるやろ
逆に日本のはほとんど知らんやろ
243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:57:09.01 pHNO3w8i0.net
>>222
RDもおすすめだぞ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:57:39.76 kihKEFwR0.net
>>5
ロストユニバース
245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:57:49.58 hwd7rqSO0.net
シドニアやBLAMはお嫌か?
246:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:58:19.70 C5nHqhZ60.net
>>234
トムとジェリーを昔見てた
247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:58:43.84 XHWfd/nK0.net
>>7
ど田舎のうちの近所のスーパーの駐車場でもテスラ車を見かける。
248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:59:02.22 YeArySH60.net
今、10年ぶりぐらいにアニメ見てるわ
ダイの大冒険(´・ω・`)
249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:59:09.89 jvZneWOW0.net
君の那覇
世界クラスなんだすごいね
250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:59:53.28 WSx59okJ0.net
>>211
スマトゥーンって似たような作品ばかりじゃない?
それで輸出量が多いのも微妙な気が
作者を見ると韓国の人多そうだけど
251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:00:16.67 rnSaFZQp0.net
君縄抜いてやり直し
252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:00:20.98 Hf3R0uIk0.net
>>1
その中だとハガレンが突出していいよな
253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:01:02.83 rnSaFZQp0.net
>>237
金は持ってない
全部金融資産
254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:01:22.87 dv6aYyOw0.net
>>5
それこそ攻殻機動隊じゃん
255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:01:28.97 mihwxruC0.net
Yosuganosora, Nourin
256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:01:47.96 rnSaFZQp0.net
>>251
あれはそれぞれ面白い
257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:01:52.51 2wppyygE0.net
シドニアは完結までアニメにしないとシドニアの英雄が海苔夫という真実がなかったことに・・・
258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:02:06.83 Jx9ms82t0.net
パトレイバーも知らんのかこいつ
259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:02:47.80 3mCKrcam0.net
>>247
工作員だぞ真に受けるな
日本のコミックサイ�
260:gのレビューを韓国人の作品が一位になるように何千件も工作してるのをよく見る
261:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:02:50.87 jgeMKRFP0.net
この程度の国
262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:02:54.81 Hf3R0uIk0.net
最近のアニメだとvivyと進撃の巨人は断トツにいいよな
是非ともマスクにも見てもらいたいものだ
263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:03:01.75 T8ytDLc60.net
きっとhentai見漁ってるんやろうな…
264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:03:27.94 dQ8vWTok0.net
>>222
笑い男おもろいやん?
265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:03:35.96 W9LIkwNW0.net
にわかとか言ってるけどマニアックなのは英語やってないぞ
266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:04:06.47 nX4Jerft0.net
>>203
そりゃ偏見で他人を区別して正義を気取るポリコレや多様性で飾って差別する様を体制にやらせて、その矛盾を指摘する図式だし。そう思うだろ。
267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:04:09.87 dQ8vWTok0.net
AKIRAはお嫌いなのね
268:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:04:12.53 WSx59okJ0.net
>>30
じゃあ死になさい
269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:04:33.72 LBOjHwU60.net
いうて近年のバッカだな
80年代の一個もあらんやんけニワカや
270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:04:49.95 fmcLTUQx0.net
進撃 ハンタ ギアス無しとかこいつ雑魚すぎて草w
271:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:05:04.29 zu0alyWj0.net
>>157
賭ケグルイは児ポに触れそうだからなあ
アメリカで公にツイートするのはキツいだろう
272:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:05:25.28 KKU4R6D/0.net
無職転生は?
273:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:06:22.20 dQ8vWTok0.net
>>30
原作当時
まだPC98の時代やで
士郎政宗おそるべし
274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:06:42.24 Cx41D3M60.net
>>254
映画版「あいつむぐほし」で完結、
原作全巻分アニメ化されてるよ
275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:06:59.13 jYQneHG90.net
まるで用意しておいたかの様な当たり障りのないラインナップだことw
最新データにアップデートし忘れたのか、ちと内容が古いな
276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:07:00.87 KsY0XgNA0.net
>>30
今のCG処理したアニメなんてその頃のセルで日本人が技術全部詰め込んでた時期には敵わんよ
まず動かねー。全然動かねー
277:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:07:14.28 MypR6dM10.net
攻殻機動隊ってアニメーションの技術的な評価で内容とか微妙な気がするわ
278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:07:20.76 VjiBVphF0.net
すでにアニメでやってること実現できそうなぐらい資産あるのに2次元に投射できるのは凄いわ
279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:07:23.66 dv6aYyOw0.net
確かにハルヒをあげないのはニワカかもしれん
280:使徒ヴィシャス
21/10/18 22:08:09.55 cZI4r/vF0.net
君の名はとかセンス無さすぎる(。・ω・。)
281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:08:15.87 lWksUM8g0.net
やっぱシュタゲよ
282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:08:41.05 dQ8vWTok0.net
まあなんだ
この選択からして
車に興味がないのがよくわかるな
283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:08:52.90 Cx41D3M60.net
>>269
今の士郎正宗も凄いけどな…
あの画力をエロに全振りしてるから
なんぼでも抜けるゾw
284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:09:08.74 tCLIvpkN0.net
因みに俺の好きなアニメ7作品
六神合体ゴッドマーズ
ルパン三世パート2
機動戦士Zガンダム
美味しんぼ
不思議の海のナディア
海がきこえる
舞乙HiME
285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:09:43.49 nX4Jerft0.net
サイコパスほどネットで正義を気取る輩(リベラルやマスコミ)を嘲笑い、その浅はかさを正面から罵倒している作品はないよ。
構成や演出はさもネット民の総意じみた大政翼賛して弱者を叩き多数派が安心安全と代弁しているが、主人公達はそこに強く疑問を持っている。
そのあたりは読み取れるだろ。
286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:10:26.95 2wppyygE0.net
>>270
おお
と言うことは海苔夫と稲太の師弟コンビ活躍したのか
ヨカッタ・・・
287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:10:44.64 3qM0YBSO0.net
すべてビジネスのための戦略だからな
288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:13:35.06 oaj6eCcN0.net
お、テスラが売れてない日本市場に目を付けて自演でアプローチしてきたかw
289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:19:48.62 rA2YkMWr0.net
今ルパン三世パート6してるよな夜中
290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:20:03.40 nX4Jerft0.net
>>263
ボコボコボコ
肉体が膨れあがり破裂するのは北斗の拳とサイコパスにも見られるけど、アレの共通点は何かモチーフ、病理現象にあるのかね?
291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:21:08.16 BReogrTT0.net
>>7
怖くて買えんよなw
しかも志那畜バッテリー搭載とか、日本でチャイナボカン演じる訳にはいかんだろうにwww
292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:21:22.98 0pmawdEQ0.net
>>284
市場規模の小さい日本市場なんて狙ってる訳ないだろ
狙うは中国インド
293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:22:39.90 BReogrTT0.net
>>222
笑い男は面白いと思う。
その他はどうでも良かった・・・
294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:23:52.83 rA2YkMWr0.net
>>279
みてみたら
ひぁあん びくっびくっ とか書いてて笑った
295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:24:21.60 Rfx8PLo80.net
嘘くさいリストだw
296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:26:01.36 RTwy0Yuk0.net
小林さんちのメイドラゴンがないなんて
297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:30:27.05 Cx41D3M60.net
>>282
そこはバッチリ熱いですぜ!ご安心を(笑)
298:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:30:41.31 qlLHh5fe0.net
>>56
ジジィやんけ
299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:32:01.78 CvdtMQ9M0.net
日本語の漫画って
韓国語のマンファが
訛ったものなんだよね
てかパクリだよね
300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:35:35.97 lFrx4RgG0.net
イライラキムチが湧いとるな
301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:40:17.07 uhgaJ8tR0.net
変態ぽいイメージだけど普通なリスト?
まぁでもけいおん好き!とか言われてと困るけど
302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:40:19.61 MypR6dM10.net
俺のおススメはmonster
303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:46:07.40 Y/Xn8s9m0.net
>>6
シュタゲ
304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:48:05.51 WwXAfgcb0.net
>>272 士郎も参加してるブラックマジックM-66を見ろ。アクション描写は今でも色褪せない
テレポーテーションしたように動画がぶつ切りなアニメはいまだにあるね
305:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:51:47.61 ifMa3AFK0.net
トレーラーハウスに住んでんだろ?
ゆるキャン△すすめたらハマりそう
306:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:52:49.74 gXMV7H350.net
やっぱり鬼滅よりジブリなんですねえ
307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:53:07.04 sbsghpj50.net
本当はクリームレモンが好きなくせに
308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:54:09.17 hP/+/eyc0.net
はいたい七葉は?
309:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:55:53.41 AvqcGL9g0.net
今敏のが無いな
やり直し
310:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:56:07.10 akJ9eIZn0.net
>>2
👍
311:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:56:48.31 yIUMuSAd0.net
まさかのテスラノートなしか
312:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:56:51.37 LmDhYn8E0.net
>>304
一部の沖縄人しか知らんのとちゃう?
313:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:57:09.56 46cpPl
314:nM0.net
315:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:58:13.83 LLElEMm/0.net
>>301
幸子と山梨繋がりだな
ついでにカブ勧めてやれ
316:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:01:59.13 EeseMzhO0.net
転生モノがはいってないじてんだにかわ
317:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:02:02.25 wP976nMY0.net
>>5
鬼滅の刃
進撃の巨人
318:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:05:01.65 r9df1gRm0.net
シュタインズゲートはエポックメイキングな作品だよな
理系は絶対に気にいるはず
319:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:05:13.79 Y7WIRyra0.net
んー ホルホル?
320:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:05:23.27 OE6A9kwR0.net
パトレイバーにハマってレイバー作ってよ
321:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:05:23.80 /cZRDazT0.net
ファンサブのとか観てんのかなw
322:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:05:48.27 YMTXD6KH0.net
韓国アニメが無いニダ‼
323:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:07:32.09 cE3/HcFj0.net
一位はサザエさんあたりかな。
324:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:07:46.24 bFMcFeo90.net
散々出てるけど“Anime”だといわゆる日本式のアニメ(最近は中韓も作ってるけど)
北米版『太鼓の達人』で楽曲ジャンル「アニメ」を「Anime」と訳しちゃってるから
「Let It Go」がAnimeの歌扱いになってて違和感
325:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:08:27.98 kJlRzLeZ0.net
アメリカでは「anime」が「日本のアニメーション」だけを指し示す外来語になってるんだから
「シャンソン」が特定の昔のフレンチポップを示す外来語になってる日本人に
フランス人が君の知ってる歌(chanson)を聞かせてって聞いたら
「あーなたーのもえーるてでー」とか期せずして日本人が歌いだしちゃうのと同じようなもんよ
326:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:10:25.62 kJlRzLeZ0.net
>>316
だいたいの深夜アニメの最新作が正規字幕でリアタイで配信されてる
327:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:13:49.11 /cZRDazT0.net
>>321
いまそんななんだね スゲェな
328:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:17:34.65 QiqN5u3H0.net
お前らウケを狙うとしたらポケットの中の戦争とか言えばよかったかな?
329:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:18:23.89 vptGDftj0.net
>>1
くっそつまらねえラインナップ
ハガレンは初期作か?2期作か?
それによって評価違う
330:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:19:59.37 i5yzhnc+0.net
俺は更にイーロンが好きになったぞ
昔の写真を見たからだけど
331:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:21:21.59 vptGDftj0.net
>>323
ポケ戦はガンダムのサイドストーリーとしては秀作だが、
話のスケール小さいし、頼みのケンプファー瞬殺だしな
一話のハイゴッグとズゴックEがベストバウトで見どころ少ない
上てくるなら「ご先祖様万々歳」とか「東京ゴッドファーザーズ」とか「妄想代理人」とか
「明日のジョー劇場版第二作」とか「マクロスプラス」とかだろうよ
332:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:22:19.11 MypR6dM10.net
【米国】イーロン・マスク氏がお気に入りのhentaiリストを公開。すべて日本hentai。
333:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:24:23.44 SDcAfbgU0.net
ダークサイドと向き合う系なのかね
334:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:27:49.37 gQqNCwJM0.net
>>1URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
335:
336:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:29:38.29 EXtNrRgz0.net
>>326
ロボのドンパチだけが見どころと思ってる感性の人にはそりゃわからんよな
337:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:30:29.03 82BbBXaC0.net
日本人だってテレビでコマンドーやバックトゥザフューチャーやターミネーター放送されたら盛り上がるだろう
そんなベタベタリストだろう
338:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:32:33.36 gQqNCwJM0.net
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
339:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:35:33.12 xfEFBWC80.net
攻殻機動隊はSACとSAC2GIGが好きだわ
押井ワールドは昔からサッパリ理解出来ない
340:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:37:34.30 AP+HSRcY0.net
マスク氏、日本ではこれから車売れないよ
若い奴が貧乏人だらけだから
341:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:38:08.06 kJN6TB4I0.net
それよりも幻影異聞録に興奮してるってところのほうが驚きなんだがw
マニアックすぎるしオタくさいw
デレマス好きなのも本当だったんだな
342:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:38:33.75 X11zynQM0.net
>>5
めぞん一刻 ヤワラ 美味しんぼ
343:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:38:53.22 EayagyvP0.net
ボボボーボボボボボがないな
344:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:44:35.59 eSvMr0ZR0.net
エヴァはどこまで見たんだろう。
345:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:45:30.77 /9uxJhqN0.net
日本アニメは重要な日本再興のアイテム
346:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:47:54.87 IDZ4r2CQ0.net
ホルホルすんなよ。もうすぐ日本沈没するってえのに
347:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:52:46.00 WohG05p50.net
日本すげー
348:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:54:35.21 p91wrVgh0.net
こいついまプレハブ小屋に住んでるんだよな
誘拐とか襲撃される心配ないんかね
349:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:54:57.06 Il5aeo6u0.net
だから何?くだらない
いちいちこんな事を自慢気に書くなよ
どっかの半島の国じゃあるまいし
350:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:16:30.18 nYu6Mk940.net
ガチじゃん
イーロンヤベえな見直した
351:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:16:40.99 wDfMFKU10.net
新海誠が唯一関わったテレビアニメ(1話だけだが)「ef」が入っていない、やり直し
352:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:18:47.26 BhbLa2KW0.net
にわかじゃん
353:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:22:02.17 Y9AYmC6U0.net
オススメなのはそれとして、あなたが心の底から本当に好きなアニメを7本教えてください。
354:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:32:14.88 rc6+g3RV0.net
インビンシブルがないって糞だなこいつ
355:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:32:48.85 YxdedrKY0.net
>>347
イーロン「禁則事項です♪」
356:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:34:52.71 sbrbkZki0.net
世界有数の富豪であるイーロンがケチ臭い日本アニメを誰かに頼まれて持ち上げる理由が無いので、奴のマジ趣味だろコレ
357:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:45:19.46 gvl0a0pS0.net
ジョジョをおすすめしてあげたい
358:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:45:56.29 eayQrIUq0.net
間違い探しだろ
「君の名は」が答えだ
359:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:46:01.94 veAmrOHu0.net
>>350
アメリカのとはストーリーもビジュアル面も作り方が違うからな
360:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:47:52.17 TykKw9/K0.net
異世界物作りすぎてアニメは死んだ
361:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:48:46.32 nr7Ea/BX0.net
君の名は以外は賛同出来る
362:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:49:20.92 PojpaymF0.net
たしかデレマスのボクっ子が好きなんだよなこの人
363:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:50:39.65 pXKlO6Va0.net
>>347
これ絶対に出したら恥ずかしいのは分かっていて隠しているやつだよなw
364:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:51:34.91 HgD2Hvqe0.net
>>5
映像研には手をだすな
365:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:54:34.03 FWAvl3D
366:b0.net
367:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:04:59.92 sbrbkZki0.net
世界第二位の富豪のする事 それはひとり部屋のスペースしかないハウス籠り日本アニメ鑑賞と任天堂のゲームに興じることである。
368:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:09:07.19 c1upjeJw0.net
ちなみにイーロンマスクはジロリアンでもある
369:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:10:38.92 +bVLda+/0.net
超高級車ってスタンス確立したあとにモデルスリー400万ちょいで出してきたからな。。
デザイン悪くはないんだが、どこかサターンを思い起こさせる大雑把な印象
370:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:11:10.69 oEXSju600.net
ダンバインを見せなければいかんな
371:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:11:48.61 PPZ2N2eJ0.net
エヴァは新劇が色々と酷かった
372:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:14:23.65 kAS3ZZ5L0.net
まあアニメとか日本人の変態度に勝てる国は無いだろう。
ただ最近おもろいと思ったアメリカのアニメはインビンジブルだな。グロ過ぎて感心したわ。
373:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:17:15.08 S2R5EKYM0.net
本当はドラえもんが好きだったりしてなw未来志向だし
374:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:18:10.01 /lMHiPX00.net
アニメで外貨獲得
375:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:19:20.40 sl3M2jKu0.net
暇なときにアニメレビューでもしてくれんかな
376:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:19:20.90 sl3M2jKu0.net
暇なときにアニメレビューでもしてくれんかな
377:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:20:12.36 oEXSju600.net
>>366
TPぼんとかうめぼし殿下とか21エモンとか
藤子Fは海外大好きだもんな
378:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:21:37.83 3hnNYaWg0.net
ガンダムはどうした
379:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:21:44.86 ZdMet0Cm0.net
イーロン・マスク:「ドテラマン ガ サイコウデース」
380:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:23:31.32 X4Df5Ieq0.net
きもい作品はないな
ぽまえらアニ豚とは趣味が違う
381:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:23:52.69 sYuOc8Tw0.net
昔のアニメってオーパーツだよな
昔の映画もそうだけど
今はもう全部焼き増し
382:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:27:25.30 fHzU6Ijs0.net
>>1
いやANIMEって言ったら日本アニメのことだからw
ディズニーなんかはカトゥーンって呼ばれる
383:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:27:48.25 rdsBOohM0.net
原神もゼルダとか色々影響を受けたとか言ってたけど
キャラクターからしてアニオタが大好きそうなキモい美少女系だったよな
384:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:28:59.62 sCLeaUiU0.net
メジャーなタイトルばっかりで、本当に好きなんか?ググった上位じゃねーんかと疑いたくなる
385:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:30:39.86 ynfT/4ds0.net
だからなんだというのだ
386:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:37:20.78 LWRYiQjQ0.net
>>17
評価は低いだろう
387:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:39:03.32 eayQrIUq0.net
エヴァとか攻殻、もののけ、君の名は、デスノートとか幼稚な内容のばっかりだよな
日本映画でいうと黒澤明大好きみたいな
小津安二郎的な大人が見るアニメだって日本にはたくさんあるのに
そういうのを見る目がない
388:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:46:59.08 vWRn6usD0.net
アニメ好きをアピールしてギリ健層を取り込もう
みたいなマニュアルがあってそのリストが古そう
389:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:51:55.09 oEXSju600.net
>>378
ひょとするとテスラの顧客が見るだろ
もしくはアニオタがテスラの車買いたくなるかもしれんだろ
390:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:52:04.78 HloxwQbw0.net
アニメの趣味すら話し合わなそうや…😭
391:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:10:33.81 Fz0FX
392:UT80.net
393:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:18:32.48 /J5VtG9C0.net
>>1
攻殻機動隊がやたら海外人気あるよな
あと銃夢
394:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:22:15.58 4l+YHHbg0.net
>>3
オタク界隈に存在するマイナー作品を知っていれば偉いという風潮
本質的にはアニメ見てるだけなんて何の役にも立たないから知ってる知っていないで差別化を図ることしか出来ない惨めな界隈
395:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:38:16.28 7YSLI5rd0.net
>>1
もう少し聞いたこともない微妙所を言え
面白くもない
396:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:39:52.61 7YSLI5rd0.net
>>16
見てると思うけど上のタイトルの中でも一番バイオレンスになるから外したのかも
397:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:45:03.99 7YSLI5rd0.net
>>43
ビューティフルドリーマーか…
どのタイミングがええんやろ
パプリカと千年女優をすすめるとき間に混ぜてすすめると良い
その流れからJOJO3部、プリキュアときて
そこからまどマギでいいだろう
398:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:47:29.39 dRZWRs3U0.net
バカチョンが嫉妬して発狂するスレはここですか
399:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 03:20:21.93 /wAqOn170.net
この人はアメリカのZ世代のヒーローみたいなポジションらしいね
アニメ好きってのも共通項だったりするんだろうか?
400:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 03:27:14.97 QfBuuzh70.net
>>367
獲得どころか
参勤して何兆円でも貢いでるのは日本の方
401:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 04:00:04.77 XWgEUt530.net
王立宇宙軍 オネアミスの翼が入ってないじゃないか
やり直し
402:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 04:01:43.82 hBkvfyW60.net
5ちゃん公認テスラおじさんのイーロン・マスク氏
403:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 04:27:11.56 gKTlCP5I0.net
日本人は創造物だけいいもの産み出して
容姿端麗白人様に消費される 家畜
404:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 04:47:02.19 B2aC1aZN0.net
#FEに食いつくとかガチすぎるw
405:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 05:19:21.26 to5RlWMu0.net
「君の名は」だけがなんとなく唐突感ある組み合わせだな
406:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:01:32.10 ccgX/iA40.net
>>5
シドニア
407:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:09:50.85 IA8Eid6l0.net
>>359
1位はリーフなんだがなんでそんな嘘つくの?
408:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:20:26.21 26AlOsFb0.net
>>1
三田二郎に単身現れる男だよ
409:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:31:06.69 w/hbequI0.net
>>397
スノーデンは言の葉の庭の方が好きなんだってね
410:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:35:20.12 w/hbequI0.net
>>137
カウボーイビバップはNetflixで実写ドラマ化
スパイク役は韓国系アメリカ人w
411:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:41:26.37 qliSfXVo0.net
好きなアニメなんですか?
笑うセールスマンですと答えてたらファンになってたのに
412:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:52:53.94 KtHa+cot0.net
ヴェル薔薇がないからやり直し
413:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:53:58.36 MMhkUvTb0.net
>>156
なぜか主題歌が、海外の教会で賛美歌替わりに歌われてるという…
414:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:57:58.28 Bx+j4EN60.net
日本共産党はアニメを規制しようとしてんだよな?
415:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:03:13.46 H/lIQ9g50.net
>>222
映画版よりはTV版のほうが面白いだろ
漫画版が圧倒的に面白いけど
映画版はわかりやすくするためか、当時でもCGが安っぽかった
416:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:03:26.07 hAVL6J2W0.net
攻殻機動隊とドラえもんはみるべきだな。
世の中先にがでている。
417:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:13:16.44 6VCeJyIs0.net
>>408
ドラえもんは人を支援するAIのあり方として理想
洋モノはすぐにターミネーターになる
418:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:15:25.96 6VCeJyIs0.net
>>395
異世界転生物はその家畜の餌だ
419:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:27:16.79 WGY8CEH20.net
大切なことは全てタイガーマスクで学んだイーロンマスク氏
420:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:33:02.41 T5+tDA5+0.net
まあ日本でテスラ売りたいんだろうな
421:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:37:11.97 el13uume0.net
アニメきらいの北野武どうすんの
世界の北野だなんだと偉そうにふんぞり返ってるけど武の映画なんか世界で誰も観てないんだよ
422:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:37:51.77 RgTqF6lj0.net
変な趣味に莫大な金をつぎ込むのはもういい、とにかく雨漏りしない車を作れ
423:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:51:48.25 FWAvl3Db0.net
>>399
正確にいうと首位の月もあるらしい、だな
リーフがクソ性能だから絶望的に売れてないのと
テスラは船が到着した月にどかっと大量に売れるから
424:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:00:11.59 KtW2ol9L0.net
趣味を曝け出すなよ恥ずかしい
こういう時はぼくのピコと答えておけばいい便利な文化があるだろ
425:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:18:08.23 1wFjG3fx0.net
>>44
新劇場版はめっちゃ最近だけどな
426:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:19:35.19 F4dIO5rn0.net
>>405
賛美歌替わりじゃねえよ
賛美歌そのものだろ
427:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:43:48.34 4HvX3/WH0.net
トライガンとかあの頃のは3Dドルビーサラウンドが流行ってたから画像や音響が良い
428:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:51:29.18 AJCnYfIq0.net
>>40
じっさいジジイなんだし
50代のオッサンに最新アニメネタがでてくるとか期待するほうがどうかしてる
429:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 09:31:20.50 6iSwGDZS0.net
ジョン・ハンケ(元Google副社長、現ナイアンティックCEO)の好きなアニメ3選
・攻殻機動隊
・電脳コイル
・ももへの日記
430:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 09:46:04.57 G6uIVVs40.net
>>2
お前はわかってるな👍
431:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 09:49:46.26 OXlskHnv0.net
溢れんばかりの資産でガチの近未来作ろうとしてるのが恐ろしい。
432:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 09:53:29.22 T8o8VFY/0.net
>>5
聖闘士星矢
433:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 10:43:34.57 PHkPD9+Z0.net
>>392kwsk
434:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 10:45:18.40 fMYrXsJN0.net
ニカワかよ
435:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 10:46:01.22 0xk7QItz0.net
名探偵ホームズはないのけ?
436:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:13:29.80 FwLI3EQG0.net
>>427
空ーかーらーこぼれたー
ストーーリィー
437:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:15:19.40 p5n8rcNg0.net
大の大人がこんなこと言ったら
日本だと軽蔑されそう
438:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:45:17.65 QodUPJDC0.net
国籍アメのくせに
スーパーマンとかバッドマンとか言えよ売国奴
439:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:46:02.14 5ylcUA920.net
>>430
南アフリカ出身だし
440:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:48:20.58 xTxrNu+V0.net
海外の人って�
441:Wブリ作品の中でも千と千尋好きな人多いよねぇ 正直これより面白いジブリ作品や宮崎作品が幾つもあると思うのだが
442:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:50:57.84 K4A9FWoW0.net
てーきゅを見てないとか素人丸出しだな
443:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:51:31.58 3HstU3p90.net
>>1
自国の作品は好きじゃないのかな。
この人のお母さんがDV夫から逃げて女でひとつで子供達育てて今モデルやってるって話が凄いと思った。
444:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:55:58.79 KDynnQ430.net
よろしくメカドックは?
445:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:57:05.81 /Y1TKhnP0.net
>>432
海外の人からすると異国趣味満載だからな
446:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:59:14.24 9uywaZrt0.net
キモすぎだろ
447:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 12:00:01.45 keF4fnyf0.net
イーソーマスク
448:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 12:08:34.67 y7hE5U9K0.net
>>421
電脳コイルは1話目でいきなりわけわからん
449:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 12:34:13.00 PTWiUmXX0.net
もうだいぶ昔の話だが、仕事で付き合いのあるアメリカ人と食事してたら
急に「エバンゲリオンについてどう思う?」と聞かれた事がある。
彼は熱心に「主人公の少年が常に状況に対して受け身なのは
救世主の受難のメタファーなんだろうか?それとも、キリスト教的な終末世界に
敢えて仏教的な人物を置いて新たな黙示録を描こうとしているのだろうか?
私には映像と重なる彼の心象風景がヘミングウェイの小説に出てくる
ニック・アダムスのそれと同じように感じられたんだが」と語っていた。
私は真面目に答えるのが面倒くさくて「あんな児童ポルノを真に受けてるビジネスパーソンはいませんよ
それより最近ブロードウェイにはいきましたか?
ジェフリー・ラッシュの瀕死の王は素晴らしいですね」
と答えたらなんだか随分ガッカリしていた。
450:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 13:02:38.79 4RWv+Bii0.net
どれだけの作品が英訳されて
海外で正規に放映されてるかもわからないのに
コアな作品名あげてるやつらって
まあ攻殻好きならVivyもいけるんでない?
451:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:16:20.49 PIrSpW300.net
>>5
うる星やつら
452:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:18:08.68 eDUY86GV0.net
>>409
ちょっとキレたら地球破壊しようとするAIがか?
453:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:18:21.66 dDqmf6940.net
>>432
ナーロッパに変な憧れ持って拗らせてるのと同じだろ
隣の芝生は青い
454:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:19:29.56 eDUY86GV0.net
このAI欠陥ありすぎてヤバいだろ
ターミネーターとか可愛いもんだ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
455:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:20:08.59 GyNxhZPV0.net
確かアスペって日本アニメが好きなんだっけ?
456:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:20:54.01 J+/WkP1k0.net
賭ケグルイのTシャツ着てた人だっけ
457:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:20:58.85 eayQrIUq0.net
>>432
海外の奴が日本風のなんかちょっとおかしい映画を作っても
日本人が見ると笑っちゃう
やっぱり日本人は世界で評価を高めようと思ったら日本文化を出したものでないとダメ
そう宮崎と高畑が気付いたのが、トトロと火垂るの墓の時だろう
458:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:21:22.81 V2tNcmgc0.net
いもいもとか言ってくれたらクスッと来たのに
459:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:24:12.92 aLuRfgTt0.net
>>432
日本人だって中世ファンタジー大好きじゃん
異世界や異文化に憧れや楽しさを感じるのは誰だって一緒よ
460:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:25:49.05 J+/WkP1k0.net
こないだ亡くなったマカフィーの創業者はツイのアイコンをジョジョにしてたな
ジョジョ漫画よりよほど破天荒な生き方してた人
461:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:27:39.72 FRqxsy390.net
ちょびっツ見て感想聞かせてくれ
462:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:29:28.79 d+aK7yqC0.net
宮崎アニメのキャラでこいつに一番近そうなのはムスカだろうな。
463:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 15:47:47.00 fkGeQfvP0.net
鋼の凄えな
464:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 16:10:05.30 BWU9SmmR0.net
>>453
名前だけだろそれ
465:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 18:28:14.00 SEM55wK+0.net
>>443
地球?
銀河消滅させる事が可能だけど?
時間も空間も次元も制御する超文明のチートだよアレ
正義回路があるから暴れないけど
466:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 19:07:20.38 PE1atPpC0.net
>>453
タタラ場の経営者のエボシ御前かな
467:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 19:54:00.89 eSo8CyYq0.net
>>4
勉強不足を公言して恥ずかしい
468:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 20:01:29.95 5MQJOJvI0.net
アニメ観てる時間がある事のほうが驚いた
469:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 20:51:25.11 GUbieBnM0.net
プレーリーオイスターくれ
470:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 21:06:53.05 kwPopQ2/0.net
ドラえもん鉄人兵団見たら、BEATLESSもおすすめ
ちょっと大人向けだけど(*^-^*)
471:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 21:26:12.01 8TKzpLA40.net
>>5
瀬戸の花嫁
472:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 21:31:01.36 bKZv+d/v0.net
攻殻以外ゴミだな
473:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 03:41:44.94 5wo6GsF/0.net
これはいつ見てもなんかジーンときてしまう
URLリンク(youtu.be)
474:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 06:16:42.43 oQOWhzsu0.net
ロケット開発する資金があるんだったら、パトレイバーのプロトタイプみたいなのを作って欲しい
475:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 06:43:19.66 GTnPARBT0.net
>>31
そりゃ、タイガーマスクのが強いだろうがw
476:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 06:52:19.68 6M65vBY20.net
ニュー速+公認テスラおじさん
477:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 06:57:56.34 ud0hDBTc0.net
>>5
鬼滅なんかアニメの方が凄くて有名になった典型だろ