暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:57:13.25 MMILb1eH0.net
ボクはうまるちゃん

239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:57:19.67 Q6ry+8eQ0.net
>>218
鬼滅はアニメ放映した直後に原作が終わって
結局アニメがあってブレイクした作品ではあるが。
『今が旬』ってことはないだろw
旬なら去年だろ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:57:39.69 s5dj7JCT0.net
>>191
テレビ屋は日本のアニメ嫌いが多いからな
特に海外作画を韓国から東南アジアに移した頃から

241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:57:39.88 sYyXzYRo0.net
>>87
なぜそんな昭和にこだわるのか?
トップの主人公の中の人は、コナンにも出てるというのに

242:Ikh
21/10/18 18:57:50.33 l/wdkhu60.net
アイマスのオシキャラの同人誌でも持ってりゃもう完璧であるねw

243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:57:53.54 2wppyygE0.net
イーロン『今期は86と無職見て仕舞いかな。後は見える子ちゃん』

244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:57:55.23 RJinaHy+0.net
>>196
当然アニメの話だろ。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:00.25 vxLzDyfF0.net
>>227
日本でもたまにゴリ押し日本人俳優がむりやり使われてたりするよな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:10.50 0ToAPp3V0.net
やばいぞ アメリカで人型兵器が開発されてしまう 日本の悲願なのに

247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:11.57 kHj5pNLX0.net
イーロンマスクを思い出そうとすると
ドラマのシリコンバレーに出てくるどっかのCEOになるわ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:20.44 e44qxr070.net
>>1
アメリカ人の初心者に勧めるなら妥当かな。
日本人ならガンダムを入れてほしかったところだけど。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:25.59 XLABBgsP0.net
>>210
>>230
ソース読まないお馬鹿さんたち

250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:28.01 nX4Jerft0.net
>>208
そそ。そしてリストにハガレンがあるというね。
ハガレンと攻殻機動隊は異質。
ハガレンって血生臭い作品で、かなりダーク。
攻殻機動隊は、メカの面ならわからなくもない。
タチコマなんかは自走するし、タカアシガニなんかはとてもかっこいい

251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:44.68 31JafG570.net
ん?元ツイートgenshinになってるけど
これ中国のゲームやん
どこからFE出てきた?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:55.30 CS+Tar8g0.net
>>125
金儲けのネタのためにだよ
ただの搾取されるオタクじゃない
こういう層は時間を無駄に使わないから

253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:55.63 Zh3JAcfG0.net
Twitter見てきたらイーロンが賭ケグルイのTシャツ着てる写真貼られてたw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:57.76 dv0j5rNP0.net
>>16
体型が日本人ぽい

255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:04.82 V/vnLCgA0.net
>>221
123のどれよw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:18.82 H47VUtLt0.net
5ちゃん公認電気自動車テスラ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:26.08 6J0fES+v0.net
コナンとかドラゴンボールとかも
1回読めばハマるような人だな多分

258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:26.50 Q6ry+8eQ0.net
>>241
そうなのか?
アニメって完結を目指すジャンルじゃないイメージが強くてさ。
尺の関係なのか
俺たちの戦いはこれからだ! みたいなの多いじゃん

259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:36.04 0TDzIhbP0.net
新世界のネ申になるつもりだなイーロン・・・・ 

260:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:37.59 Vv16Xtin0.net
✕イーロンのお気に入りアニメ
○海外人気のアニメ
自分の意思じゃない
民放のアニソンランキングぐらいテンプレ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:37.94 Tt1l2x6W0.net
ニアオートマタの尻ゲームが好きなんだよね
異論はない

262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:45.51 qP2Wrdjz0.net
>>240
古見さんも良いぞ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:47.86 L7eQm1r80.net
>>246
おバカはお前
#FEのことも話してます

264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:51.67 AhlkRlnx0.net
ハガレンはどっちの方なのか
そもそも後から作った方の英題ってどうなってるんだ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:59:59.63 JyPAYyjo0.net
進撃とか鬼滅とかがない

266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:13.67 XLABBgsP0.net
>>260
だからURL貼れって

267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:20.20 sYyXzYRo0.net
>>115
てか、そんな内容を入れたアニメなんて他にあるのかね?
珍しいテイストのアニメに見えるんじゃね?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:20.87 i5yzhnc+0.net
無難だな
ハガレン長いのに観たのかね

269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:24.56 khnyX4Z30.net
>>240
マブラヴは固い

270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:32.29 41Z7eZbt0.net
す、す、涼宮ハルヒの憂鬱は?

271:ニューノーマルの名無しさん



272:
俺たちと気が合わない訳がない https://i.imgur.com/ZyTzEMb.jpg



273:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:35.86 V/vnLCgA0.net
>>238
こだわってるんじゃなくて、ほんとにそうだから
作品性やエンタメ性でこの2つ超えてるモノある?
私はないと思う

274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:38.68 L7eQm1r80.net
>>263
自分で探せやカス🤮

275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:00:45.55 XDigbvYX0.net
>>173
手塚プロはやる気なさそうだし、陽だまりの樹出したマッドハウスぐらいしかないだろうなあ
あすこはまだ勢いあるしな、HOTDとか君の名はに繋がる隠れヒットなんかも出してるし

276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:00.74 AzYwyuRR0.net
ここに出てる作品全部足してもイカゲームの市場価値の10分の1もないという現実

277:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:02.54 VGVR//kz0.net
>>191
富野もそうだけど未来をヴィジュアル的に示してくれるSF作家が人類の進歩を牽引してるんだと割りとそう思うわ
技術者が集まっても具体的に何をしたいというヴィジョンなんてそうそう見えないからな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:05.27 B1gmb4ee0.net
君の名はは観なくていいだろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:05.76 iJ0LU96X0.net
シュタインズ・ゲートも好きそうw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:12.21 4N8s2+/f0.net
もうこれ遠回しのTOBだろ
犬に餌やる感じの

281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:13.47 5ow7dQJX0.net
アルプスの少女ハイジは?
ラピュタとかナウシカは?

282:相場師
21/10/18 19:01:15.78 2z8xJHDW0.net
無職転生はちょっと失速した感があるな
これから面白くなってくれるとよいのだが…

283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:16.73 fDgDKBE60.net
やめてよね
ガンダムみたいな時代遅れアニメが入ってるわけないだろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:21.74 L7eQm1r80.net
>>128
おっさんほんまに初心者やね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:22.20 GrquqXAe0.net
誰でも知ってるタイトルばかり
ニカワめが

286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:24.81 X+cUKWa00.net
スタートレックローワーデッキはよくできてる。てか今の日本アニメ見てないや。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:28.17 cRAc9mZR0.net
>>268
植毛?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:28.62 11IAdAe+0.net
>>249
アホみたいなツイートして時価総額140億ドル吹っ飛ばすような
奴がそんなケチくさいことするわけねぇじゃん

289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:30.17 F03htfg00.net
>>255
東京卍リベンジャーズのラストの放り投げはひどかったなw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:30.64 TIhBnI7C0.net
メカジラはもうすぐ完成

291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:38.11 2+56iQZz0.net
>>245
団塊ジュニアならガンダム、ヤマト、ルパン、巨人の星、タッチ、キャプテン翼だわなw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:01:49.82 XOmLes5o0.net
同じアニメ見て育っても
方や世界一の鬼才を誇る革命的な経営者。
方や自宅警備員。
この差はどこから?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:02.57 Q6ry+8eQ0.net
>>258
そこかよw
イーロンマスクのこいつに限っていえば
オートマタはあのEDの異常な多さの作り込みに惹かれてんじゃねかなぁそれ・・・

294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:11.38 s5dj7JCT0.net
君の名は。上げるあたりがそこはかとなくすごい
そのラインナップのなかに混ぜるのほ普通の外人オタクではできないだろう
初心者に向けてバランスよく全ジャンル勧めるとか

295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:21.36 XLABBgsP0.net
>>270
雑魚はリプつけないでね

296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:27.03 sYyXzYRo0.net
>>128
1.3.5は優良だろう
幼女戦記はロリ属性がバレるぞ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:39.10 L7eQm1r80.net
>>291 クソ雑魚が喋った!



299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:39.13 vxLzDyfF0.net
>>279
正直GUNDAMはハードルあげすぎると期待した外人が見たらがっかりすると思う

300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:39.63 Zh3JAcfG0.net
>>261
fullmetal alchemist brotherhood

301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:41.77 NJumukG80.net
>>268
なぜか親近感わくな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:48.68 nX4Jerft0.net
>>240
巣にかえれ。とかリプされそう

303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:52.29 ZsAFwWOh0.net
アニメ好きってだけで親近感覚えるアホが多いからな
ちょろいもんや

304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:02:53.63 XDigbvYX0.net
>>264
PSYCHO-PASS、モノノ怪、蟲師あたり?
モノノ怪の雰囲気は好きだったなあ、アレが外国にあまり評価されないのは悲しい

305:Ikh
21/10/18 19:02:57.26 l/wdkhu60.net
FEって、ファイヤーエムブレムのことだよね?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:02.17 iHWC4y7u0.net
>>266
篁中尉がいない …

307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:05.27 Z7Mtv+Mr0.net
ここまでテクノライズなし

308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:10.09 Uhii53JV0.net
テレビアニメだと
岩窟王
電脳コイル
エルフェンリート
寄生獣
新世界より
精霊の守人
謎の彼女X
進撃の巨人
絶園のテンペスト
月がきれい
クレイモア
エヴァンゲリオン
シャーロット
プラスチックメモリーズ
ケモノヅメ
カイバ
四畳半神話大系
ペリーヌ物語
ああ多すぎて書ききれ無いわ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:17.35 Tt1l2x6W0.net
>>225
rick and mortyって日本語に翻訳されてるのか?
英語ペラペラの俺でも集中してないと置いてかれるわ
でもイーロンマスクが好きなの分かるわ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:25.93 V/vnLCgA0.net
>>271
ドイツ人 ユダヤ人 アラブ人
全方位から攻撃されかねない、パンドラの箱のような作品

311:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:29.18 see7J32g0.net
堀江が言うには昔あったことあるけど秋葉原にいる典型的なオタク外国人だった

とのこと

312:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:35.22 nszrYUqu0.net
>>292
ターニャさんは中身がおっさんなのにロリなんて恐れ多いだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:39.19 j+hDU5+j0.net
ベルセルク、ジョジョの奇妙な冒険、進撃の巨人、寄生獣、RAINBOW二舎六房の七人、ゴールデンカムイ、火垂るの墓

314:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:41.89 11IAdAe+0.net
マブラヴのアニメっていつも絵が安っぽいんだよ
今回も一話で切った

315:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:49.17 F03htfg00.net
>>240
まず、英語化されないと、イーロンは見れない・・・

316:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:49.81 PmENyvF80.net
イーロン「すべてはマーケティング、日本だろうが中国だろうがホルホルしてやるよ」

317:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:03:50.62 L7eQm1r80.net
>>291
そもそもお前が絡んできといてリプつけないでねw
馬鹿なの?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:05.13 i5yzhnc+0.net
>>268
イーロンおまえ・・・
やりやがったな!

319:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:12.13 Uhii53JV0.net
>>267
6話までで完結させてたら名作

320:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:25.33 75sKIDcM0.net
セーラームーンはアウトかな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:45.17 gSrdZGgC0.net
ロリコンなのか❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓

322:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:45.28 dEGDbDK80.net
>>292
幼女戦記をロリ的な意味で観る人はかなりレアだろ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:47.55 45bzPr140.net
>>26
イーロンの兄貴はガチオタやで

324:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:51.46 fu1v7UXi0.net
>>292
幼女戦記にロリ要素ないだろwww
全巻持ってる俺が言うんだから間違いない
あれは戦記物だ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:58.36 SD13E7Ci0.net
>>25
精神病棟に帰りなさい

326:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:04:58.90 F03htfg00.net
>>309
今季は全体的にコスト削減が酷い

327:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:00.80 XDigbvYX0.net
>>266
オルタはあんま好きじゃないなあ、マブラヴ無印やアージュマニアックスみたいなバカっぽいノリのほうが好きだった

328:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:01.02 L7eQm1r80.net
>>308
ゴッカムはアニメはイマイチだろ
別に面白くないわけではないが

329:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:01.47 yTkJQBlo0.net
日本アニメの魅力は子供向けだと思わせておいて
いきなりグロをぶち込んでくるところだよ
もののけも千と千尋もそういう所あるじゃん
結構わかってるラインナップだと思う

330:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:05.37 nX4Jerft0.net
>>289
しかしツイには原神の単語。
キャンノット ウェイト とぅ 原神インパクト。。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:10.73 s8RLx2sl0.net
媚びるなよ、仮面

332:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:11.02 xNw3eX2C0.net
イーロン株爆上げ中www

333:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:16.27 vxLzDyfF0.net
コードギアス>>>>ガンダム

334:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:26.05 XLABBgsP0.net
#FEくん、ソースを出せず顔真っ赤
低脳って生きるの辛そう

335:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:29.94 gsBdea3M0.net
>>292
にわかがタイトルだけで語ってて草

336:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:32.27 gxSdDEVz0.net
ガンダムWがケーブルネットワークの多くで流れたから
アメリカ人にとってはガンダムといえばWなんだよな
ミーガン・フォックスはとっとこハム太郎とガンダムWを見てた

337:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:33.10 PYyytLjt0.net
>>8
>>25
普段から韓国サイドが「K-アニメは日本アニメより上! 日本の漫画をマンファが超えた!
ウェブトゥーン、ピッコマに日本が夢中!」などとアホな妄想を個人じゃなくて新聞社etcが喧伝して、
それに韓国人の一般大衆も乗っかかって、しかも日本の掲示板(東亜板など)に持ち込んで
マウントするおまエラ在日の所為でやり返されるだけやぞ
一言でいうと自業自得

338:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:34.18 11IAdAe+0.net
>>317
タイトルだけで実際見たことない奴だと思う
あれにロリ要素は一切ないわ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:35.63 DQljGc9o0.net
君の名はって量子力学の話だろ
そりゃ科学に精通してたら興味深いよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:55.76 gSrdZGgC0.net
ロリコンなのか❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔❔

341:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:05:57.85 2+56iQZz0.net
>>324
鬼滅がグロいからなw

342:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:00.83 H/FzHqX30.net
ハガレンかよ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:00.93 aO+/nFJE0.net
ハガレンはどっちや
新しい方ならマスクといい酒が飲めそう

344:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:06.59 H47VUtLt0.net
マスク家の愛犬Floki
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:10.49 vxLzDyfF0.net
幻影異聞録♯FE Encore

これはどこから来たの?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:12.03 nX4Jerft0.net
>>322
あの絵があるから、ツイする奴はいないだろ。
トラウマれべるのあれね

347:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:20.23 KnlIlL0T0.net
>>231
実際本放送時には商業的に大コケした
当時どんな手を使っても富野が版権の一部でもいいから握って
二度と続編を作らなければ伝説になってたはず

348:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:21.19 Y46KpBky0.net
アイマスはw

349:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:25.07 F03htfg00.net
>>317
幼女戦記は、軍事ヲタ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:26.27 XDigbvYX0.net
>>318
ガチヲタでこのラインナップはねーわww
作画至上主義ヲタなのか?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:26.69 CS+Tar8g0.net
>>284
>>288
ビジネスにいかせる要素を探しながら見るかどうかの違い
ネットとコンテンツは親和性が高いから必須
>>284は典型的な馬鹿の見本

352:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:31.96 Aar3NJWx0.net
如何にも有名タイトルを適当に並べましたって感じ
本当に好きなの?

353:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:06:50.07 e44qxr070.net
>>287
キャプ翼いれるなら聖闘士星矢がないのはおかしい

354:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:06.63 j/XzA0FI0.net
>>1
アイドルマスターシンデレラガールズが無いが?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:15.58 dEGDbDK80.net
>>303
寄生獣?正気か?
原作の評価なら納得だが、アニメはあり得ん

356:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:17.25 kJlRzLeZ0.net
サタデーナイトライブのホスト(週替わりの司会者・責任者)になって
「ルイージに裁判で訴えられるワリオ」
というコントを考えて自分で演じたイーロンさん
Wario - SNL
URLリンク(www.youtube.com)

357:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:25.94 iHWC4y7u0.net
ヨルムンガンドとかブラックラグーンの世界観も好きそうだけどな。電脳感は薄いが。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:38.28 2wppyygE0.net
イーロン『宇宙を目指してロケットガールとオネアミスを見たよ』

359:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:38.65 mf8ZsFn60.net
のんのんびよりも観てるのんとか言ったらテスラ買うわ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:43.14 XLABBgsP0.net
>>340
ID:L7eQm1r80によると#FEについてもツイートしてたらしいよ
なぜか元発言を貼ってくれないけど

361:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:43.66 xhz131+V0.net
どおりで言動が幼稚なはずだ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:51.62 BVrH4QRK0.net
おまえらと話が合いそうでよかったなw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:07:58.43 CS+Tar8g0.net
>>334
普通のオタクとは視点が違うわけよ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:01.37 siIP13Cs0.net
日本アニメの金字塔なら宇宙戦艦ヤマトだが
アメリカ人にはちょっと無理かもしれん

365:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:06.98 dXe3qjw30.net
うわーやっぱりー
コイツがアニオタということが日本のアニメの有害性を逆に証明してるわw
コイツの評判知らねーのかな?

366:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:14.87 sYyXzYRo0.net
>>146
マリとかかな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:15.55 XDigbvYX0.net
>>341
グロはエロゲーに多発してたからそれほどでも
狂った果実とかやべーしなあ、オルタなんてかわいいもん

368:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:25.36 Qpx50nSi0.net
学者とか芸術家なんて、ただのオタクだよ
アインシュタインも本田宗一郎も松下幸之助もオタク

369:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:28.52 11IAdAe+0.net
>>346
わかったわかった

370:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:44.98 an+cNtay0.net
>>308
寄生獣忘れてたわ
でもなんかアニメはメガネ君になってたし

371:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:46.21 M7gqw2gw0.net
古いなぁ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:08:54.17 InhFN43P0.net
基本オタクなんだろうが、ただ>>1に挙げてる作品をすべて見てるかというと怪しい
週100時間働けなんて言ってる奴がそんなにアニメ見てる時間なんかあるわけない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:03.88 GskbLHrr0.net
富野「イーロン・マスクなんかただの詐欺師」
細田「ショタやケモナーの魅力がわからないか」

374:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:04.42 iHWC4y7u0.net
>>342
ガンダムって、マジンガーZと宇宙戦艦ヤマトの世界観を足して割った感じだしな。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:17.84 K+MYifuV0.net
>>32
初心者でも見やすいまともなチョイスをしてる感はあるな
これは玄人ですわ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:18.19 F03htfg00.net
>>359
アンドロメダが噛ませ犬のポジでアメリカ人がブチギレた

377:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:19.03 khnyX4Z30.net
>>339
ドージの儲けをコイツが食い散らかしているのか
悪い顔をしている

378:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:20.02 Ywb7+7E20.net
>>352
ワイリとチェキータさんでテンション上がる

379:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:33.32 /HM5Aofr0.net
進撃が無いじゃないか、何故だ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:38.23 cMnDG3V/0.net
センスねえなあおい

381:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:09:53.00 k1u6g03+0.net
アイマスだけじゃなかったんか

382:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:07.88 KRlyFoh10.net
キテレツ大百科は?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:08.96 V2jeWOEP0.net
でもジャップは差別しますw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:14.27 an+cNtay0.net
>>367
アニメ鑑賞もクリエイターにとっては仕事だろう
とか、言ってるか知らんが

385:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:15.17 qP2Wrdjz0.net
>>349
アニマス、デレマス、sideM、どれかを何も知らんアニメ普段見ない人に勧めるとして
結局アニマスになるかなあ、って思うわ
他はキャラ多くてゲームやってないと戸惑うと思う

386:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:38.51 5VGl2sD30.net
>>23
マンガ家の株が上がる

387:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:46.55 gxSdDEVz0.net
>>374
アニメ完結してないから評価保留なのかな
鬼滅もまだあるし

388:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:55.77 K+MYifuV0.net
基本的にキモオタアニメは一般人は好まないんだぞ…
忘れるな…

389:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:10:57.48 75sKIDcM0.net
あの花は英語版ないのかな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:11:05.76 tutJnQOJ0.net
ジブリ部分のチョイスだけ異質じゃね?
このラインナップならラピュタとかの方が好きそうなのに

391:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:11:06.54 b84KAhlF0.net
俺もアスペだからなんか好み似てるわ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:11:11.01 XDigbvYX0.net
>>354
のんのんの自然作画の良さには舌を巻きますわ
背景いいんだよなああれ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:11:21.68 +4jcyOg60.net
>>6
鋼と比べると出来が雲泥の差だからな
鬼滅が、最高傑作って言ってる人は
鋼とか見たことないんだと思う

394:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:11:55.96 /HM5Aofr0.net
>>377
普通に入らないだろ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:06.96 GNLG9hbw0.net
MALの上位そのまま出しただけやんけ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:20.08 11IAdAe+0.net
>>388
鬼滅は子供向けなんだよ、結局
中学生くらいまでが限界だろ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:21.02 ahFCzG6d0.net
これはあくまで表のリストだからな
イーロンの裏リストには恐らく対魔忍が入ってる

398:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:24.42 x09o46P/0.net
最近離婚した元嫁もそっち系だよね

399:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:27.36 1nTAtrJv0.net
君の縄か

400:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:31.70 2+56iQZz0.net
>>385
ジブリの売れたやつ挙げただけだろ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:36.43 AkDCWHR50.net
マスクってへずまりゅうをスゲー頭よくしたようなもんだからな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:38.04 iJ0LU96X0.net
>>319
第一次大戦と第二次大戦をごっちゃにしたような内容だよな
あれ主人公が幼女である必然性が全く無い気がする

403:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:12:55.99 XLABBgsP0.net
>>393
NFTねえちゃん?離婚したのか

404:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:08.45 51fF/lrd0.net
ラブライブはあかんのか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:09.96 ciFirmac0.net
昔のばっかりで草

406:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:12.99 DQljGc9o0.net
>>363
天才になるには周囲の協力者が必須
オタクとレッテルを貼るのは天才の芽を摘む日本の悪癖

407:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:14.04 40ie9M7+0.net
なぜか欧米のアニメ厨はハガレン信者多いよね

408:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:28.09 nlkcwPq00.net
今度は日本のアニメで一儲けする気か
銭ゲバで目先の利益優先の考え足らず多いから食いやすいだろうな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:30.44 vxLzDyfF0.net
>>355
そうなんや
>>1には10月14日(現地時間)、Elonは前日にアップデートされたNintendo Switch用のRPGゲーム『幻影異聞録♯FE Encore』に興奮している様子を呟いたところ、
とあるから現地時間のその日のツイート辺りに書いてある可能性はあるな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:33.39 /HM5Aofr0.net
>>382
なるほど、最後まで見てからか

411:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:36.60 RRZS3ung0.net
にわかの予感しかしないw
矢口真里と同種だろこいつ、浅すぎる

412:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:46.42 iHWC4y7u0.net
>>373
カレン・ロウ中尉とバルメ姐さんのどつき合いもなかなか。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:46.68 /cP+fM330.net
>>24
「ターミネーター」は元々ローバジェットで別に大衆受け大ヒット作じゃない
(続編作られる程度には当たったが)

414:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:13:57.88 e44qxr070.net
>>173
SVCが黙っていなさそう
若干、ユダヤ批判ぽい所あるし

415:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:08.42 dEGDbDK80.net
まあ俺がこの世でもっとも好きなアニメはひだまりスケッチシリーズなんだが、
顔出しの公の場で、知らん人に「オススメは?」ときかれてそれを挙げることは無いな
大事なものは心にしまっときたいわ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:11.59 cQAubeww0.net
むせない

417:Ikh
21/10/18 19:14:32.37 l/wdkhu60.net
ヤマトもアメリカで放映したそうだが、細切れにしてからつなぎ合わせたので
もとのアニメとは全然違うものになってるという話だねw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:35.88 LE6/NE3z0.net
日本以外はLGBTに荒らされたせいじゃないの
黒人キャラ入れさせるだけならともかく
男キャラが男らしく、女キャラが女らしくふるまうだけで反発するらしいから

419:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:41.67 Aq0gu/Gg0.net
3年位前から深夜アニメを可能な限りみてるが飛び抜けて面白い作品がないな
及第点ばかり

420:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:44.80 9X86G3Tb0.net
アニヲタw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:47.49 iJ0LU96X0.net
>>374
進撃の巨人の設定やノリはハリウッドが本場

422:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:14:59.76 XDigbvYX0.net
>>395
まぁ、売上はともかくジブリで1つだけ挙げろって言われると困るかもな・・・w
ヲチが付かない作品多いしね、どれも完全なENDではなく終わるから
漫画みてしまうとやっぱナウシカかな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:01.35 75sKIDcM0.net
まあ最近は観てる暇ないか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:06.42 fu1v7UXi0.net
オッサンの俺がオススメする見る人を選ぶアニメ10選
1.涼宮ハルヒの憂鬱
2.長門有希ちゃんの消失
3.恋と呼ぶには気持ち悪い
4.ReLiFe
5.理系が恋に落ちたので…
6.Angel Beats
7.終末なにしてますか?
8.GATE自衛隊
9.はたらく魔王さま!
10.3D彼女

425:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:08.88 nX4Jerft0.net
>>390
URLリンク(myanimelist.net)

426:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:22.94 /HM5Aofr0.net
>>406
別にオタ宣言してないだろ
普通に見てるだけだと思うよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:24.18 YgGa5WPt0.net
>>240
それただのネトウヨw

428:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:33.70 ErwZy5F60.net
アイマス隠すところがw

429:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:54.82 OhaiYrze0.net
萌豚発狂

430:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:15:55.10 Aq0gu/Gg0.net
鬼滅はヒロイン可愛くないし
主人公以外の2人が糞ウザイ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:00.70 DQljGc9o0.net
カウボーイビバップは好きそうなのにな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:07.56 oUz0i0Gb0.net
クソアニメばかりだな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:10.50 /HM5Aofr0.net
>>416
ドイツのイメージなんだがな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:32.70 H2qfot7z0.net
テスラノートはいいのな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:33.09 XLABBgsP0.net
>>423
単にGIFリプに使っただけで未だに粘着するのがアイマスオタの悪いところだな
あんなもん元ネタ知らなくても外人は普通に使うだろうに

436:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:53.59 VI3D0yON0.net
キムタクが如くシリーズ面白いから続編のためにもイーロンマスク一言つぶやいてくれや
こいつの一言で一万本は上乗せいけるだろ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:16:57.78 1fW4HFHH0.net
日本人には世界的な漫画やアニメを制作する能力はあるのに、何故世界的な実写作品を制作する能力はないのだろう?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:00.49 Ogqde4AL0.net
アニメ初心者に勧めてるんだからこんなもんだよ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:02.25 5slU1TlW0.net
イーロンおじさんの時給
5ch独身オッサンの年収

440:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:03.04 /AXTpnaD0.net
柴犬も好きだよな。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:04.23 dC7zsgxN0.net
千と千尋はない
雰囲気だけの中身0

442:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:06.84 tzpISQEB0.net
岡田斗司夫チャンネル観てそうなラインナップだな

443:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:10.40 wXYs2uvq0.net
アニメ好きすぎやろお前ら

444:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:16.60 /HM5Aofr0.net
>>427
そうか?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:32.53 vxLzDyfF0.net
>>427
おすすめのあにめおしえてー

446:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:38.38 iHWC4y7u0.net
>>412
そもそも、アベルト・デスラーというユダヤ人社会にとってギリギリな名前がな。ありゃ50年前だからセフセフだった訳で w

447:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:38.76 3kNjgcCQ0.net
>>432
能力はあるが体制がない

448:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:17:50.49 7Fwq8RPt0.net
ジ�


449:uリの中でも「もののけ姫」を持ってくるところはなかなかだなこのおっさんw



450:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:08.63 2wppyygE0.net
イーロン『メイドインアビスの2期はよ!プルシュカたんチュッチュ!』

451:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:15.31 ZEhQHv/a0.net
いいカッコせんと正直にデレステが好きですって言えやw
URLリンク(imgur.com)

452:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:18.00 Ywb7+7E20.net
>>407
バルメ姐さんの凶悪ボディで攻められたい
いや、やめとく

453:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:31.28 e44qxr070.net
>>412
戦艦大和とか色々アメリカ人的に不味いからね、特にあの時代は。
タイトルもStarBlazarだし。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:31.71 qP2Wrdjz0.net
>>4
シュタゲが思ったより上位だなあ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:33.02 JsdgcYBI0.net
オバQとは言わんが
鉄腕アトム


456:くらいは出ないと 日本アニメファンとはとても言えないなw



457:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:18:40.25 Tt1l2x6W0.net
イーロンマスクって柴犬飼ってるの?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:07.99 2yo+D2lR0.net
>>434
分給だろ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:17.21 11IAdAe+0.net
>>432
日本で才能のあるクリエイターはみなアニメに行ってしまうと
誰かが言っていたな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:19.18 khnyX4Z30.net
>>419
とりあえず7.は予想していたより面白かった

461:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:20.12 iJ0LU96X0.net
セントールの悩みがあったら面白かったんだがな
あれ可愛らしい絵柄のわりにかなり闇の深い世界観のアニメだった

462:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:23.34 Tt1l2x6W0.net
>>444
キモいんだよあのアニメ
口リコン氏ね

463:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:26.15 RJinaHy+0.net
>>416
ハリウッドにあんな作品ないだろ。
進撃はJRPGなんかの日本流ファンタジーだよ。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:26.96 lCNXTlUB0.net
>>1
ロリコン親父ってことだね。アシタカはよくてナウシカはダメってことはアカの本音だね。心の奥底では女を下に見てる。

465:448
21/10/18 19:19:34.40 qP2Wrdjz0.net
>>420だわ

466:Ikh
21/10/18 19:19:35.92 l/wdkhu60.net
>>441
アベルトってのは、21世紀版ヤマトの設定だろ? 本家本元はただデスラーだけだったはず。
松本零士は、デスラーはヒットラーにインスパイアされたのでは?と聞かれて、違うといってたね確かw

467:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:19:38.44 i+EMpXzq0.net
吹き替えはちゃんと言葉のニュアンスや雰囲気を出せてるのかな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:19.44 oUz0i0Gb0.net
もののけ姫なんて宮崎駿の超絶劣化を印象付けた最初の作品だろ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:24.90 khnyX4Z30.net
>>432
DQNが幅を利かせてるんだろ
朝鮮人支配もされてるし

470:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:31.80 x09o46P/0.net
>>398
9月にイーロンが別れたって言ってる
でも今見たら結婚じゃなくてただ交際関係だったんだね

471:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:31.85 XLABBgsP0.net
>>460
オタクならもちろん日本語音声で見るやろ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:33.23 Qpx50nSi0.net
もしかして日本市場を狙ったトヨタ自動車潰し?

473:Ikh
21/10/18 19:20:35.43 l/wdkhu60.net
>>447
でもま~アメリカでは日本のアニメを放映するときに、ほとんどそうやってぶつ切りに
して放映して、あっちのアニメファンからは不評だったらしいよねw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:45.07 VpaqN06v0.net
ニコ動にアニメ視聴のリアクション動画アップしろよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:20:59.79 /HM5Aofr0.net
>>460
sub見てると思うね

476:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:03.37 sYyXzYRo0.net
>>271
陽だまりの木は大人の男向けのアニメやな
原作がそうだから当然だが
少し古臭い日本人の男の矜持ってのが良く出てる

477:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:03.60 6ojC8LrX0.net
エヴァって初心者向けじゃないよね
良さよくわからないんだけど
ハガレンは普通におもしろかった

478:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:10.92 xlA3UQhn0.net
鉄人兵団がないとかこいつとは分かち合えないわ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:13.50 y2xm9CYi0.net
テコンダー朴が無いとは謝罪と賠償ニダ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:14.76 Kem0/Ek70.net
>>1
#FEってだいぶ前に出たと思うんだけどアップデートしてるの?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:19.20 XDigbvYX0.net
DEATH NOTEは若干浮いてるかもなあ・・・w
あれ本編よくわからんかった人も多いやろ・・・まぁ思想系だからあんなもんなのかもしれんが
Lとの対決後がかなーり蛇足なのがねー

482:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:25.60 cJgZvRqe0.net
米国


483:のネトウヨ、ブチ切れw 「イーロンは反米売国奴!」



484:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:28.65 iHWC4y7u0.net
>>446
まあ、クビ折られるからな w でもイーロンの商売人のセンスとしては、ココ・ヘクマティアルに思うところはあると思う。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:37.37 zwMIqFwi0.net
3ヶ月毎にお気に入りが更新される変化の早いアニヲタに比べると保守的だなw

486:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:47.16 3kNjgcCQ0.net
>>473
元ツイートだと原神だよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:49.08 bRrst7aj0.net
>>391
小さい子供と親世代、祖父母って感じ
中学~二十代位は捻りがあるの好むけど

488:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:21:52.71 DQljGc9o0.net
>>432
金かかる
>>443
絶対、祟り神やらを異星人に脳内補完して
自社開発したハイテク兵器でぶっ放す妄想してると思う

489:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:22:00.89 /eFsx5J80.net
まだ浅いな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:22:33.47 y/Vj34a20.net
まどかマギカって知ってる?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:22:38.36 5hN44QhF0.net
>>1
ビジネスに気づかず
真に受けるピュアさ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:22:46.31 x09o46P/0.net
イーロンのせいで柴犬がどんどんネタ化してく

493:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:22:53.74 8b/HYhbS0.net
ハガレンはちゃんと二回目の方だと言わないと

494:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:21.38 nszrYUqu0.net
初心者に勧めるんだから
そりゃ有名所からだろうな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:27.87 Ywb7+7E20.net
>>476
自前で人工衛星打ち上げ始めたら要注意やな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:37.35 ygH6ttbY0.net
邦画がだめなのは結局オリジナリティがないんだろうなあ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:43.76 i+EMpXzq0.net
>>464
>>468
だろうけどさ、例えばシンジの「僕」でも日本語の使い方をわからないと「I」の直訳で感じてそうでさw

498:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:51.03 nX4Jerft0.net
>>444
お引き取りください。18+のZ指定のゲームが出る。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:58.35 11IAdAe+0.net
>>485
一回目は一回目で悪くはないが
二回目は原作を最後までやりきったからやはり評価は高いな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:23:59.42 oUz0i0Gb0.net
>>440
テレビアニメ
あしたのジョー
日本昔ばなし
母をたずねて三千里
未来少年コナン
じゃりン子チエ
ふしぎな島のフローネ
タッチ
アニメ映画
豚までの宮崎作品
オネアミスの翼
AKIRA

501:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:01.05 nvNvFsuW0.net
>>461
もののけ姫はいいだろ
キムタク効果でハウルまでかな。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:13.35 XDigbvYX0.net
>>469
しかもあれ自分の実在した祖先をモチーフにしたり、
自分も経験がある医学系をメインに据えたりとなかなかおもしろいのよね
水木しげるの自伝系じゃないが、手塚治虫自伝とも呼べる作品

503:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:14.76 sYyXzYRo0.net
>>419
京アニと女子高生モノでしかなくて草w
まあ面白いけどな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:32.67 gxSdDEVz0.net
>>416
進撃は北欧神話に影響受けてる言ってた
そっち方面にくわしい人には何割かネタバレだとか

505:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:34.88 chZLsWaB0.net
絶妙に古いな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:35.14 CS+Tar8g0.net
>>432
恐らく戦後にアメリカンカルチャーにどっぷり洗脳された世代から、その中で日本的な感覚を生かした監督が出てきてない
昔のテレビドラマとかアメリカのドラマの丸パクリばかりだし

507:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:42.72 5Jo2hmW40.net
>>432
コネがある人にしか金出さないシステムがよろしくない
互助会とはよく言ったもんだわ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:44.86 XLABBgsP0.net
>>492
おじいちゃん、老人ホームから書き込んでるの?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:48.30 xJlnKXij0.net
>>416
着想元はエロゲだぞ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:24:51.38 S+ol88f+0.net
のんのんびよりの良さが判らないとは残念だ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:08.12 iHWC4y7u0.net
>>459
そうか、アベルトは後付けだったか。それにしてもデスラーはあの制服だし、違うと言うのはちと厳しいよな w

512:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:24.13 Y4/aZtGs0.net
>>492
60代の方ですか?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:28.84 XDigbvYX0.net
>>419
もう少しオブラートに包めw

514:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:28.83 y8tPH+XB0.net
>>481
お前はヤバいのを観てそうw

515:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:29.57 kcHFLQ4q0.net
まあ日本と関係ないアニメもあるけど
アニメといったら向こうじゃ日本スタイルの作品を指すんだから
日本の物ばかりになるのは当たり前だ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:30.54 11IAdAe+0.net
>>501
オルタにエロはない
グロはあるが

517:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:34.12 bPmp7y3z0.net
一神教の国ではおおむね子供向けしか作れないだろ。
大人向けアニメがこんなにたくさんあるんだ、
自分は大人だけどアニメ観ていいんだ、と気付いた
者だけが日本アニメの桃源郷に入れる。
ここで日本アニメを叩いてるヤツはかなり高尚な
趣味人なので無視してよい。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:34.58 cBKAnBX/0.net
日本を知るにはまずは「まんが日本昔ばなし」から見始めないとな

519:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:42.66 dEGDbDK80.net
>>474
ネームバリュー的にもデスノが特に浮いてるのは同意
てか原作は読んでるけどアニメはそういや観てないな俺

520:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:43.95 Tt1l2x6W0.net
>>339
横顔は可愛いけど
正面からはなんかディンゴとか他の犬っぽい動物みたい

521:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:45.51 3kNjgcCQ0.net
>>496
いやまぁ設定がまんまだしな原初の巨人とか

522:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:52.66 75sKIDcM0.net
大人になってからだとやっぱ「とらドラ!」かなあ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:52.93 etVxHsnU0.net
プラネテス見ようぜ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:25:58.23 8srrK9z+0.net
庵野ならエヴァよりトップをねらえ1&2やろ
スケールのでかい宇宙物が1つくらい来るかと思った
あと翠星のガルガンティア

525:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:01.89 2+56iQZz0.net
>>502
のんのんびより
ごちうさ
きんいろモザイク
この辺なw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:02.87 wUKWLONy0.net
テメェがビットコインを暴落させたの今でも忘れねぇからなクソマスク

527:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:03.94 lEojnXqw0.net
あれ?鬼滅は?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:16.32 iJ0LU96X0.net
>>419
35歳~40歳

529:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:23.96 gxSdDEVz0.net
>>508
容赦なく死ぬのはマブラヴの影響みたい

530:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:26.04 o2hJkUh+0.net
ディズニー「ぐぬぬ…」

531:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:30.82 /HM5Aofr0.net
>>488
映画か?国際色が無い日本人だらけだからじゃね
それに映像がゴミゴミしてる

532:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:41.48 VfdNKFWq0.net
>>465
ちょろいんじゃあるまいし、こんなんでテスラ乗る訳ないじゃん

533:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:42.62 TquY+Uq40.net
ガングレイヴは

534:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:44.41 BkPJS6Q60.net
>>507
ほんそれ
すべて日本アニメって言ってる時点で無知がすぎる

535:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:54.40 XUUfQD+A0.net
>>17 パートナーもアレだからガチ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:26:56.89 oUz0i0Gb0.net
>>500
若ければ正義か
日本アニメなんて21世紀以降オタクアニメばかりになって見れたものじゃないだろ
その意味ではおじいちゃん世代をアニオタは敬え

537:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:06.53 nX4Jerft0.net
>>496
でも描きたいのは断面図なのでは?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:10.73 e44qxr070.net
>>459
副総統がヒスで、ドメル将軍まで出しておいて言い逃れするのか・・・

539:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:12.80 K00r9H2m0.net
へー。火星に移住か。
もし太陽がアレしても被害が及ばない
可能性があるらしいね火星は。

540:Ikh
21/10/18 19:27:16.44 l/wdkhu60.net
>>503
デスラーのラーはエジプトの太陽神の意味で、つまりデスラーは死の太陽という意味です、などといってたね確かw

541:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:20.18 LPqSvf7j0.net
何が入ってりゃあいいんだよ?
カイジ辺りか?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:20.65 j6XHj2mh0.net
やっぱり攻殻機動隊みてるよな。
どう見ても攻殻機動隊の世界を
実現しようとしてるし

543:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:25.04 pivJD7Db0.net
>>518
貧乏人のゴミが逆恨みしてどうなんの

544:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:25.84 ZaYarZtN0.net
誰だったか忘れたけれど、中東の王族にもアニメ好きな人いたよね?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:29.68 ydLS93IQ0.net
わかります
もっと沢山日本で買ってもらいたいのですね

546:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:34.37 iHWC4y7u0.net
>>419
> 6.Angel Beats
これは分からんでもない。ちょっと哲学的な側面もあるが。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:43.12 gM4NqH3i0.net
どうせならね、トイレット博士をボカシなしでアニメ化して世界中のアニメファンを釘付けにしたら
日本のアニメももう一度見直されると思うよ
ほんとに

548:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:48.82 Tt1l2x6W0.net
進撃の動きはスパイダーマンと同じだからアメリカ人からみたら真新しくない

549:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:27:53.32 SD13E7Ci0.net
>>483
悔しいね
泣いてもいいんだよ
こっち見んな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:05.79 XLABBgsP0.net
>>528
おじいちゃん、ちゃんと入れ歯洗った?

551:Ikh
21/10/18 19:28:14.29 l/wdkhu60.net
>>530
副総統にモデルいるか~? あえていうならヘスか?
ドメルはもちろんロンメルだろうけどw

552:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:21.40 XDigbvYX0.net
>>521
オルタとマブラヴは全然違うから、そのへん混同されちゃうとあれかも
とりあえず社霞はホシノ・ルリにしか見えなかったw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:21.99 tmJxv4Ap0.net
アイマスは?

554:どうですか解説の名無しさん
21/10/18 19:28:31.63 ZFg/O6xR0.net
>>1
Kanonが入ってないやり直し

555:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:46.16 4G+F8thV0.net
仕事が忙しいから有名作品ばかりやな
マニアックな良作を追いかける暇ないんやろ

556:Ikh
21/10/18 19:28:51.08 l/wdkhu60.net
でもデスラーは金髪だし、ヒットラーよりはゲルマン人っぽいよねw

557:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:55.01 2wppyygE0.net
>>503
苦しいというか、まんま
ヤマトに敗れたあとデスラーが再編したのがガルマン・ガミラスだしw

558:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:55.85 /HvIuts00.net
オタクアピールする陽キャのテンプレだな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:28:57.28 3kNjgcCQ0.net
>>536
そもそも中東の人はアニメ好き多いね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:00.44 dEGDbDK80.net
>>419
GATEは前半だけで良かった

561:相場師
21/10/18 19:29:09.58 2z8xJHDW0.net
銀河英雄伝説好きなのはもう


562:ちょい上の世代か…



563:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:19.65 nX4Jerft0.net
>>516
ガルガンティアは虚淵さんでは?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:29.00 oUz0i0Gb0.net
>>542
反論できなければ老人蔑視か
実に滑稽だな
若ければえらい思うな
このキモオタ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:29.62 DQljGc9o0.net
>>510
三丁目の夕日を見れば日本がかかってる病気が分かるかもしれん

566:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:29.65 WWWoCqem0.net
これ初心者に薦めてるだけだからね?いきなり新しいの見せるより普遍的なのがいいって気を使ったんだよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:44.16 Ywb7+7E20.net
ムサシGUN-DOについて聞いてみたい

568:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:49.09 iHWC4y7u0.net
>>530
敬礼もナチス式じゃなかったかな?w
>>532
す、凄く厳しい回避だな w

569:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:49.83 RWlQFe1z0.net
>>524
売りたいときに人気があるアニメのキャラクターとコラボして限定販売すれば
ステラの公認痛車キターって喜んで買うだろw

570:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:29:58.19 8srrK9z+0.net
アメリカ産だと、しばらく休眠してた「RWBY」が新シーズンどんどん出してるな~

571:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:03.04 iJ0LU96X0.net
>>523
あと映像が薄っぺら
奥行き感が皆無
すぐ叫ぶ演技が嘘臭い
普通の日本人は顔芸して叫んだりしないw

572:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:17.64 H2jqxpVK0.net
>>432
個人として優秀な奴はいても、群れや組織として低次元だからかな
良くも悪くも漫画やアニメは作家の裁量が大きいからな
実写業界で甘い汁啜ってる奴ってサブカル業界だと何の才能もないのに「日本人ハ~」でホルホルしてるだけのキモオタだから、目障りなことに目を瞑ればちゃんと隔離できてる

573:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:31.33 sbM4mfUk0.net
メタル肌はちびれてる

574:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:34.50 XDigbvYX0.net
>>550
陽キャというより、インテリ系のラインナップって感じ
例えばテニスのナダルとか、フットボールのデル・ピエロなんかはドラゴンボールだし

575:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:35.23 cWyTcOpV0.net
ハガレンはFAより無印なのか? 原作気にせず作品単体だと無印もいいけどさ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:39.15 11IAdAe+0.net
>>552
一期はほぼ原作通り進んだが二期はもうメチャクチャだったからな
無理やり終わらせたし
原作準拠でもう一度アニメ化してほしいわ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:30:39.97 cBKAnBX/0.net
ストップひばりくんやかぼちゃワインは見ないのけ?

578:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:03.99 oUz0i0Gb0.net
日本のアニメがすごかったのは昭和の話
今は日本のアニメなどごく一部のキモオタ連中に受けているだけで
実際は海外では見向きもされていない

579:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:11.75 lsY3Pwrt0.net
まあ、もののけ、千尋、君名 はいいけどな

580:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:14.68 wMkLbdzj0.net
外国人は東洋的な異国情緒が好きなんだよな
ラピュタやハウルの世界観なんか日常的に見飽きてるわ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:22.21 SD13E7Ci0.net
デスノはポテチのシーンでアメリカ人は笑うらしいな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:27.65 UyndEvj/0.net
ワイのおすすめアニメ
氷菓
かくしごと
HELLSINGのOVA
グレンラガン
宇宙よりも遠い場所
女子高生のムダ遣い
魔法少女まどかマギカ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:30.48 Ywb7+7E20.net
>>568
ひばりくんのリメイク来んかなー

584:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:32.05 kcHFLQ4q0.net
コスプレ、アニメ、ヘンタイより有名な日本語はツナミ
悪いことの形容に使われすぎ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:32.45 XLABBgsP0.net
>>555
おじいちゃん、オムツ替えた?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:34.16 CkQIuoBL0.net
君の縄以外全部名作だな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:40.60 tP1l0vj80.net
>全て日本アニメというのは意外
"anime"って聞かれているんだから、マスク氏としては、日本のアニメを答えただけだよ。
この記者、オガワ・リクっていう奴は原文も読まずに記事書いているんだな。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:43.48 pMHEByPm0.net
日本人だけが頑なに電気自動車拒否してるから懐柔策にでたってこと。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:45.27 2mhbKbqW0.net
鋼の錬金術師はめちゃおもろい

590:Ikh
21/10/18 19:31:47.41 l/wdkhu60.net
ガンダムでもジオンの名の由来はシオニズムから来てるんじゃないかって話があるねw

591:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:31:57.19 4Cj+d37m0.net
マンファは韓国が起源!!!

592:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:06.32 gxSdDEVz0.net
>>574
ひばりくん後半覚えてないから
またみたいかも

593:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:06.70 59LFxuNm0.net
>>1
このチョイス。ガチだわ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:13.47 y8tPH+XB0.net
何で「まいっちんぐマチ子先生」と「魔女っ娘メグ」がないんだよ
…イーロン・マスクさんは見かけ倒しだ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:20.30 mG4OShq10.net
いい?
人類の選別はもう、始まっているのです!
気付け!

596:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:23.47 oIjSr/Lh0.net
えっドラえもんが入ってないの

597:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:25.03 TZpEG8P80.net
めっちゃライト層向けばっかだな
「化物語」「メイドインアビス」「ポプテピピック」「無職転生」「シュタインズゲート」あたりは入れてほしかった

598:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:36.97 WejJjhM30.net
何だお前らと同類か

599:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:59.67 oUz0i0Gb0.net
>>576
今の老人がいなければ日本などロリコン変体アニメの国で終わっていた
アニオタは老人に足を向けて寝るな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:12.06 vxLzDyfF0.net
>>492
巨人の星や鉄人28号、鉄腕アトム辺りは好きじゃないのか

601:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:16.85 Tt1l2x6W0.net
>>488
邦画がダメなのは朝鮮人に芸能界を乗っ取られているから
それプラス電通とか裏も表も朝鮮人が朝鮮人を優遇して雇用するノロ腐った世界だからつまらない
つまらないどころか吐き気がする

602:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:17.23 3kNjgcCQ0.net
>>588
ポプテピピックなんて狭いアニオタ向けの内輪アニメじゃん
あんなの世間で評価されるわけがない

603:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:20.19 /HM5Aofr0.net
>>567
マンガ見てからアニメみると手を抜き過ぎ、幼く作りすぎで良くなかった、一作目から

604:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:27.75 gxSdDEVz0.net
ドラえもんは、のび太がドラえもん依存なところの評判がよくない

605:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:29.20 6kDe1LrD0.net
エヴァは作り直す前の方なら見る価値がある
新しい方は控えめに言ってゴミ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:30.04 vWiT5PQT0.net
>>432
バイオハザードって、海外で売れてないのか?

607:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:36.93 mG4OShq10.net
>>585
それを挙げたらキューティーハニーも出て来ちゃうから言い出せないのかも知れん

608:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:37.50 uvqQm/gm0.net
>>568
ひばりくんは、昨今のLGBTなんちゃらの観点ではどうなんだろう?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:37.63 SD13E7Ci0.net
>>5


610:82 なお鬼滅信者には不評



611:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:52.52 nX4Jerft0.net
>>533
ヴァルキリードライブ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:52.80 SKAD1Z170.net
アニメ見る時間あるんだ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:33:58.86 eAG5VyFy0.net
>>590
お前はアニメ業界に何も貢献してないじゃんボケ老人

614:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:06.21 Tt1l2x6W0.net
>>588
キモオタが好きそうなラインナップ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:15.30 fAsYrgSN0.net
ネトウヨ大喜び!

616:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:16.18 iHWC4y7u0.net
>>549
ガトランティスもローマ帝国的と言うべきか、ロシア帝国と言うべきか。ズォーダーなんかもレーニン的な設定よね w

617:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:17.28 XDigbvYX0.net
>>588
化物語は評価高い人多いよな
萌え系から伝奇ミステリーまでたっぷり要素詰め込んだおかげか
鬼物語だっけ、NHKの映像の世紀みたいなOPすこだったわ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:25.65 FEASkF7N0.net
白人の攻殻好きは異常だよなー
意味わからん

619:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:25.84 uvqQm/gm0.net
>>573
宇宙より遠い場所はイーロンに観てほしい

620:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:30.60 pHh5nL9m0.net
ロビンマスクより強い?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:41.39 6kDe1LrD0.net
>>588
お前初心者にそんなもん薦めるとかニワカか?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:41.94 g+eH6ugs0.net
んでどちら様?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:43.63 kcHFLQ4q0.net
今じゃ深夜アニメが世界同時配信だからな
配信サイトじゃ取り合いだし
まあ新作がここまで多いジャンルは珍しいからの

624:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:34:54.68 tz4abJ+90.net
>>596
完全同意

625:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:00.41 11IAdAe+0.net
まあGATEはウヨ入ってるし中国が事実上のラスボスだしで
ガチでやるのは無理だったのかもな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:05.62 yZ2GnKh50.net
どっかで見たリストから言いました

627:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:12.84 9X+DP8xi0.net
昔のアニメも心があって好きだけどね!
ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

628:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:13.76 p0Rn8SIH0.net
北斗の拳がないことに失望した

629:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:22.02 7eKZi7g60.net
お前ら嬉しそうだなwww

630:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:28.04 B6QM0Ih+0.net
ラピュタって日本以外じゃ人気ないってこと?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:34.66 e44qxr070.net
>>492
一休さんがないとは

632:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:35:44.89 lEojnXqw0.net
ねえ、鬼滅は?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:04.71 DQljGc9o0.net
麻薬のトラウマがある中国様は変態アニメの害悪性を一瞬で見抜いたな

634:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:12.66 vE8O3gyw0.net
喜ぶべきことじゃないぞこれ皮肉だからな
ジャップはアニメぐらいしかねぇなって言われてるんだぞ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:13.81 6kDe1LrD0.net

でもAKIRAは挙げてほしかった

636:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:14.81 Tt1l2x6W0.net
>>620
ない
ジブリが海外で有名になる前だしね
ナウシカも日本だけ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:16.67 vxLzDyfF0.net
NARUTOどこ行った

638:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:18.98 XLABBgsP0.net
鬼滅は未完だからな

639:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:36:22.12 vWiT5PQT0.net
>>596
ちょっとわかるかな
評判悪い最終話あたりも嫌いじゃなかったりするし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch