【自衛隊大規模接種センター】1回目の接種は 10/23(土)をもって終了します。現在、予約に空きがあります10/19(火)~10/20(水) [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【自衛隊大規模接種センター】1回目の接種は 10/23(土)をもって終了します。現在、予約に空きがあります10/19(火)~10/20(水) [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:45:58.63 Z5G9ONmB0.net
>>278
打ちたいやつは殆ど打ち終わってるわけだから、単純に需要が減ったからだよ。
そもそも自衛隊はこれはサービスでやってるだけだからね。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:47:44.64 Quigvmnh0.net
>>280
つまり大規模接種が終わるだけで町医者とかで打てるんだよな
なんで打てなくなるぞっていう話にするんだろうな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:51:02.12 Z5G9ONmB0.net
>>281
町医者も予約が入らないみたいで辞める宣言してるとこ多いよ。
これから打ちたいやつは、まだやってるとこ探して打たにゃならん。ちと不便になるわな。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:52:35.55 i6rWbZti0.net
>>281
ワク信のオツムってそんなんばっかよなあ。
反対ワクにもおかしなの湧いてるけど

284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:54:23.80 i6rWbZti0.net
>>282
まあ不便になるのは構わんな
今の状態だと例えば東京都民が神奈川県にファイザー打ちに行くわけにはいかないじゃん
今後は面倒だけど
町医者探して茨城に打ちに行くこともできるしなあ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:57:26.18 Quigvmnh0.net
まぁ打てなくなるら打てないで構わないんだけど毎年打つことになった場合は結局また全国民に打とうとするのかね
その場合また大規模接種センター作るのか?
町医者に全部やらせようとすると無理がでてきそうだし
インフルですら5000万回分なのに今コロナワクチンは1億8000万回分突破とかやってるが

286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:58:02.36 eBvjte/a0.net
需要がなくなった毒ワクチン

287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:58:16.08 fzyTCdaV0.net
インフルだって3000円とかその程度だろうしそんなに高くならんだろ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:02:53.42 5rRyEASJ0.net
>>265
本当のこと知ってる人達が必死に接種を阻止した結果かもよ?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:04:00.86 efb/KQI60.net
今打ってない人は打ちたくない人だろうに

290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:07:10.54 7FCf+GNG0.net
>>188
9月中旬から下旬の集団接種会場はものすごい人数が待っていたけど、10月に入ってからの京都市役所の集団接種会場はガラ空きだったよ
自分は通りすがりに観ただけで打っていないけどね

291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:08:58.63 ua2tOvtO0.net
>>287
1回目の接種期間終わってどこで接種出来ると思ってるの?
不思議すぎる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:11:42.80 Quigvmnh0.net
>>291
インフルワクチンみたいに効果がなくなっていくなら
また一回目からスタートになる時期が来ると思うんだが

293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:14:03.56 71zAb5vL0.net
こういうとき打たない若者ってアホだよなー
またこれで12月に第6波が来たとき「打てないんじゃない!本当に予約が取れないの!」とか騒ぐんでしょ
このガラ隙のときがチャンスなのに

294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:18:56.30 i6rWbZti0.net
>>292
なんか2ヶ月ぐらいしかも持たないらしいね。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:19:19.40 ua2tOvtO0.net
>>292
もうならないんじゃないかな
ブーストはあるだろうけど

296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:19:40.75 i6rWbZti0.net
>>293
モデルナはガラ空きだけど
ファイザー予約取れないよ?
つかアストラゼネカの情報がないw
何でこんなに静かなんだろう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:20:07.09 ua2tOvtO0.net
>>294
〜らしいとかもういらなくない?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:44.21 i6rWbZti0.net
>>297
そだね。
病院の先生が一人一人検査したら
接種して最初っから抗体すらできない人が
1/3いたしな。
つか、お前の書き込みは妄想しかないけど
根拠とソースも貼れないゴミは目障りでしかないわ
町医者でワクチン打てるだろ高くて待たされるだけで

299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:21:49.89 Quigvmnh0.net
>>295
ブーストとか言ってるけど効果下がってきたから打つんだろ?
ならないと思うのはいいんだが効果は下がってきてそれを維持するために打つのかどうかはあるんじゃね
打たないでいるとどこまで下がるかはまだ治験中だからわからんけど

300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:15.70 MKksMK7B0.net
なぁ、ワク信の慰霊碑って何処に建てたら良いと思う?
やっぱりファイザー、モデルナ製薬会社の
敷地内やろか?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:22:48.39 i6rWbZti0.net
>>289
多分モデルナ避けてファイザーとか打ちたいんだと思う
でもファイザーだと空いてなかったりとか
予約難民もおるで

302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:47.32 FMDZZNRO0.net
>>73
日本の反ワクは幼稚なのねw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:26:02.21 sPG06Zvk0.net
お座り一発GODフリーズくらいの確率で天国移行な感じ?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:28:57.67 eGWREkZt0.net
コロナが収束するとワクチンの大切な大切なベネフィットがなくなっちゃうんだよな
その結果がワク信の「第6波は必ず来る」に繋がるわけ
いやー来るといいね多分来るよこれで大好きなワクチンの3回目接種も心置きなく打てるもんなw
俺は来ても来なくてもいいやw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:31:53.05 72sddn6s0.net
>>292

インフルだって毎年打ってる人、去年かかった人、子供などなど抗体出来るのは人それぞれだぞ
大人は一回で済むが子供は一年に2回打つ
大人になるうちにウイルスに接する機会や免疫の記憶も出来るから一度でいいと言われるが出来ない人だっている
夏場はウイルスが無いから打たないだけだ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:37:34.39 o9hTsfMS0.net
>>4
優勝になると言ったってインフルと同等なら高くても3500円とか4000円だろ
別にどうってことない金額じゃん
今更mrna の打つより来年出てくるノババックスとかシオノギの待った方がええわ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:37:40.89 Quigvmnh0.net
>>305
インフルは夏に流行ったこともあるぞ
まぁそもそもインフルワクチンみたいになるならコロナワクチンも毎年打つことになるよね
全国民
そのときまた大規模接種センター作るなら一回目のやつも打てるんじゃね?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:38:49.88 VSR6RTv70.net
枠が空いてるんなら3回目を打てばいい

309:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:40:28.39 VSR6RTv70.net
>>300
逃げられると思うな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:40:59.41 i6rWbZti0.net
>>306
そうだよねえ
シオノギに一番惹かれるんだがな
それにしてもアストラゼネカの情報ゼロで
どうなってんだか

311:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:41:18.57 C8RYXxXd0.net
会社の反ワクが嫌われまくってておもしろいw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:41:25.22 lYJ5vrop0.net
>>1
お疲れさまでした

313:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:44:32.17 KLWcOIBI0.net
来月から本格的に
ワクチンの接種証明で入場可能とか
割引や特典ってのが一気に増えるんでしょ?
いずれにせよ
ごとおじの皆さんのは関係ないよね

314:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:45:32.18 HX0b8gn90.net
日本はテレビジョン信じる人が7割、海外は2割以下。
それがデモとか起きない理由やろうね。
何でこんな国民になったんだかw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:46:53.32 5rRyEASJ0.net
>>310
3回目の接種に来た人達には、もれなくアストラゼネカを一本サービス接種してやれば廃棄しなくて済むんじゃね?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:10:00.66 i6rWbZti0.net
>>315
何だよそのグリコのオマケ感w
でも気になるよ
ディスられてるわけでなく
何も言われてないこの空気感

317:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:15:01.91 OtcbFOiv0.net
自衛隊が災害派遣で来てくれた時に感じたんだけど、
この人達が撤収する時って困った事態がちょっとは落ち着いた時なんだなぁと
お疲れ様でした

318:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:19:28.36 IAMRi0vw0.net
下手な欧米を超えた接種率になってるから役目は終えたのか
あとは次の波がどうなるかってのと、インフルエンザがコワそうって話しがなぁ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:21:12.10 tHVAfg2C0.net
>>275
俺が予約電話したらハンマーヘッドなら今日打てまっせ言われたよモデルナだけどな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:35:24.87 Up7F3jEA0.net
>>319
モデルナは余ってるんだよな
どこも空いてる

321:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:51:54.96 QMXlc3ob0.net
>>320
そりゃ政府が毒薬認定したからな
自衛隊は相変わらず知らんぷりだから
モデルナならノー予約で打てんじゃね

322:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:04:08.13 IAMRi0vw0.net
>>275
横浜なら11月に会場数が5箇所だけみたいだけどネットでの集団接種の最終受付やってるな
多分ファイザーっぽいって言うか、ファイザー打ちたい奴への個別接種までなんやら案内もあったぞ?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 23:21:19.49 ppzI6LAs0.net
ホント反ワクは馬鹿だな
別に副反応出たってどうせ暫くしたらトランスヒューマニズムだしどうって事無いだろうに
むしろ身体の不調でQOL下がってくれた方がムーンショットへのモチベ上がるから良い事だろ
心筋炎がーとか馬鹿みたいむしろまだ心臓あるんですかw的な話になるよもうすぐ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:05:03.11 u8oNQd6r0.net
>>114
ベルトコンベアに乗せられているかのようにスムーズだった
予約全て埋まっている状態で
到着から25分で終わってさすが自衛隊と感心した
俺も3回目やるなら自衛隊がいい

325:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:09:38.48 P+iMOMpu0.net
>>323
感染しても元々ハゲてるから後遺症の心配もないって言ってたよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:11:52.04 /9vxfEoW0.net
これが毒薬だったら日本軍全滅やん
ほんと使えない軍隊

327:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:13:38.31 YODAHq300.net
心臓には少し負担来るかもしれないけど、そういう人はコロナかかっても危ないから迷ってる人には接種しなよとしか言えない。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:13:40.82 zo/0W7vV0.net
フランスはモデルナのブースター使用はしないみたい
Moderna's Covid vaccine is no longer authorised for booster doses in France
URLリンク(flipboard.com)

329:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:17:08.91 Kh3we6jI0.net
まず、お前ら自衛隊が
完全に打ち終わってからほざけやwwwww

330:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:39:19.04 9M94d7Mq0.net
>>171
現在12~16歳が始まったばっかのとこが多いのと
あと打ちたくても打てない人の差し引くと軽く9割は超えるな
反ワクがキチガイだというのがよくわかる統計だ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:44:50.25 ah/hHDSQ0.net
>>289
それと普通に予約とれなかった気の毒な人

332:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:01:58.63 53EmUONl0.net
>>324
>>114
東京自衛隊大規模は1日1万人接種していたからな、考え抜かれた動線システムだったんだろうな。
スムーズでストレス全く感じなかった。あんな大人数こなすのはやはり凄かった

333:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:03:54.67 Gg/sNRKd0.net
もうほぼうけおわったてことか

334:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:15:47.18 lZROWd5J0.net
>>28
お前が接種済みなら問題ないじゃん

335:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:19:54.85 lZROWd5J0.net
>>65
体質や身体的な問題で接種できない人もいるんだからバカってことはないだろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:30:46.67 KtTu7xDQ0.net
>>324
ウチの地元でも20分ほどで終わったよ
自衛隊に限らず公務員は決められたことをこなすのだけは上手いから

337:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:32:58.41 HmgzGSI70.net
ここで「ワク信」とか言って煽ってるのは、
大概が朝鮮人。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:33:36.54 +QSvvBKH0.net
モデルナはちょっとあれだからね
東京ドームにした

339:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:36:40.69 riytvV2O0.net
典韋や武蔵坊弁慶のように残ったワクチンを一身にひきうける
ワク信の鑑。頑張れ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 01:38:36.65 uaBHdk8C0.net
アナフィラキシーが怖くてモデルナにして、それでもアナフィラキシー出たけどスムーズに対応してくれたよ
余ってるなら経過報告するから3回目打ってほしい

341:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:16:27.41 sgOQJmjG0.net
>>334
これな。接種済みなら困らないはずなのに、未接種と会うのが嫌だって言うのがいて、いつも意味がわからない。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:23:03.46 sgOQJmjG0.net
>>310
神奈川はアストラゼネカ専用会場を作ったけど1回目日程終了。
2回目日程は海外でアストラ1回目済みの人、ファイザーモデルナ1回目済みで2回目を交差接種希望の40歳以上の人だって。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 02:27:22.36 eYVXfPpz0.net
反ワクども迫害の季節が始まる

344:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 03:55:37.16 WuiNxs4p0.net
国内向けワクチンパスポートが制度化されたら反ワクども就業阻害されて失業するなw
学生運動やってたパヨク学生が就職できずにフリーランスに逃げた状況を再見できるか

345:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 03:58:38.13 72Fc+tF00.net
次に大規模な接種があるとしたら
3回目の人優先だよな
1〜2回目の奴は後回し
つか10000人くらい希望者が出るの待って
まとめてやるだろ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 04:22:01.86 T9veI6/w0.net
>>207
そうなると、年齢制限で打てなかった人が優先されそうな気がする
それか、争奪戦になるかも

347:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 04:41:15.92 z+em3KIc0.net
>>342
アストラゼネカ人気ないね…。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:27:45.90 Asr/Oxu60.net
ワイは10回目くらいから参加してみようかな
どうせもう永久にやるんでしょ?w

349:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 06:32:34.01 wtFYYxkJ0.net
>>341
面倒だから打たない人だからだろう。
仕事のスケジュール調整とかできない人だろうし、人と接する職業なら他人への配慮もできない人。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:22:41.94 xaQ8NX230.net
>>253
ワクチン打てば以前のようなノーマルに戻れると勘違いした間抜け

351:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:24:18.94 VNTmOoAo0.net
>>41
「免疫は毎週5%悪化していく」
政府の公式報告書の比較は、完全ワクチン接種が後天性免疫不全症候群を発症していることを示唆しています
Covid症例に関する最新の英国PHEワクチン監視レポートの数値は、二重ワクチン接種を受けた40~70歳の人が、
ワクチン接種を受けていない人と比較して免疫系能力の40%を失ったことを示しています。
彼らの免疫システムは週に約5%(2.7%から8.7%の間)で悪化しています。
これが続けば、30-50歳は100%免疫システムが低下し、クリスマスまでにウイルス防御がゼロになり、
30歳以上のすべての二重ワクチン接種を受けた人々は来年3月までに免疫システムを失います。
URLリンク(theexpose.uk)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 07:34:06.60 2mzQZ6rh0.net
残るは打たない人たちと言うことだな。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:09:08.52 2Jx9rVDM0.net
1回接種が72%のようだから
80はいかないな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:37:52.60 0udpZ2CF0.net
かあ~ワクチン接種したかったけど
忙しくて間に合わなかったわあしゃあなししゃあなし

355:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:38:49.38 0udpZ2CF0.net
>>253
お前みたいな阿呆未だに居るよなw
勘違いだったんだけど
悔しいから未だに言い張って憂さ晴らししてんだろw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 10:46:10.47 OaUnYQHM0.net
死期を80%早める魔法のワクチンですね

357:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:07:17.06 Rt8emR/u0.net
>>853
1回以上接種者 95,356,325 75.3%
2回接種完了者 84,862,796 67.0%
余裕で80%超えるよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 11:08:33.86 Rt8emR/u0.net
>>353だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch