【速報】後藤厚労相はコロナ患者の受け入れ体制強化のため、全国の公的病院約200施設に対し、病床確保を19日に要求する方針 [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【速報】後藤厚労相はコロナ患者の受け入れ体制強化のため、全国の公的病院約200施設に対し、病床確保を19日に要求する方針 [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:13:50.21 FneEgLUD0.net
>>16
未接種なら十割負担にすれば病院が逼迫することもなくなる

18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:14:12.55 r+KGJpkn0.net
おそらく重篤者用だろうねぇ。
冬季にまた変異体が出現したり感染拡大する可能性を見越してた話だと思う。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:16:14.91 yNOykMmA0.net
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する.
URLリンク(imgur.com)
朝日新聞 アエラ記事
URLリンク(news.goo.ne.jp)
「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。
しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)
 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。
「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)
こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。
しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。
「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:17:26.97 q9rcvaeO0.net
コロナはもう流行ってないのに?

21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:17:44.44 BSeM8zDd0.net
ワクチンで感染減ったとは思ってないことは評価できるやん

22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:19:39.68 d3VlvteO0.net
>>17
10割なんかにしたらかかり逃げされて余計に圧迫するんだが

23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:23:53.31 FneEgLUD0.net
>>22
保険効かない場合は先払いにすればいい

24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:24:50.64 vZXp/2Nw0.net
>>17
現実は接種済の治療は冷たく、抗体カクテルなし、自宅療養に回され未接種が病床使える

25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:25:19.27 D5ZqWV340.net
コロナ後遺症で手足に少ししびれが出ている
4ヶ月治らんので神経内科行ったら、最近すごく多いとのこと
コロナ後遺症でですか?って聞いたらワクチンの後遺症でくる人が多いらしい

26:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:25:53.89 YeMc10yo0.net
もうコロナとか誰も気にしてないだろ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:27:56.19 Y8Q+pQIL0.net
要求?頭が高すぎ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:28:17.79 DtJMYfLV0.net
>>24
もう十分に接種の機会を与えられたのに未接種の人はそれを拒んだのだからそれを改めるべき

29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:33:46.82 F/AZ11CF0.net
自民公明政権でやれるなら安倍菅政権がやっていました
やれないんだよ自民公明政権じゃ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:33:57.77 KlmCCLKU0.net
なんで今頃? 1年前に終わらせておく事なのでは?使えねえな税金払わねえぞ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:37:27.41 nta9c4Qs0.net
補助金詐欺早く逮捕しろよ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:37:39.18 dBLmsQNb0.net
無能大臣が何を今頃?
手遅れと知恵遅れで韻を踏もうってわけかww

33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:39:58.92 kklFC5Qg0.net
また病床増やせの大号令か
増えたかどうかを実際にチェックする手立てがないから無駄って気づいて?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:40:51.35 0+izQ9f10.net
おせぇよ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:44:48.98 vZXp/2Nw0.net
>>28
ていうか、抗体カクテルはワクチン打っていたら危険で、病床は重症や中等症が優先で使えるから軽症の接種済が使えないんだよね
単なるトリアージだわ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:54:35.64 hRVCQwFY0.net
これをやってるって事は今は偽りの収束ってことなのかな?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:57:19.74 DtJMYfLV0.net
>>35
だから未接種者は保険適用外、優先度も重病かに関わらず最低優先度にすればいい
それが自己責任というもの

38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:57:19.82 Y7WIRyra0.net
病床減らすんじゃなかったの?看護師数は?医師は?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:02:09.94 CDLynJAU0.net
欧米メディアがキャンキャンうるさいから政府が強権を発動できない。
日本の一流メディアも欧米みたいに政治家や有名人のスパイやって弱み握ればいいのに。
そんなことできるはずもない一流メディア。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:07:39.87 bPVHuxo80.net
>>37
中傷してるお前が逮捕されるのが自業自得だろう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:07:44.53 8mEiz2MK0.net
病床確保ではなく、常設の感染症センターの全国設置が必要だろう
毎回病床がーとか病院側の善意に頼るのではなく国としてガンバレよ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:24:11.24 8+WqeYg50.net
>>41
ただの風邪にそんなものはいらん
エボラ出血熱でもないんだから過剰対応は税金の無駄

43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:24:58.08 8+WqeYg50.net
>>38
強制だよ
今までが甘やかしすぎ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:34:14.72 enSTZKHT0.net
>>43
補助金詐欺してやがったし当然

45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:55:15.98 nb6GqH1B0.net
人手がないとこに無理矢理作らせたって稼働できないから補助金詐欺になっちゃうだけなんだが
人手確保を先にやってるのか?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:56:50.54 Ur753GW70.net
>>2
そりゃ何時かは来るでしょ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:58:37.63 Ur753GW70.net
>>17
お金が無いからって入院拒否して動き回るだけでしょ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 19:32:29.56 9JAgZxN30.net
で、めっちゃばらまくんでしょ?
今でも空き病床1つで1日七万円だっけ?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:30:55.85 nta9c4Qs0.net
尾身絡みのスレが不自然に消滅して行くのだが補助金詐欺疑惑は逆に大きくなって行くね
ほぼ間違いなく極悪犯罪!

50:転載
21/10/18 21:03:56.62 Xo0WYvem0.net
>>1
長文になるが、Dappiの問題点はこれだ
>808 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/10/13(水) 22:02:53.12 ID:59Q6MRuv0
>【Dappiアカウントの本当の問題点】
>国会で開かれる本会議や委員会を複数リアルタイムで監視してターゲットにした野党議員の失言をすぐさま録画 編集 投稿して攻撃する
>しかも編集された映像はネットに流れる低ビットレートの物ではなく各省庁のケーブルテレビ網でしかアクセスできない高画質な映像
>これは一人の野党議員を貶めるためにも複数の人員と機材を用いたチームで動いていないと到底出来ない
>セットトップボックスを10台ぐらい積み上げて誰が何を喋っているのか常時監視してやっと出来るかどうかとういう投稿内容
>それだけの機材と場所が用意出来るとなると議員会館の地下会議室もしくは砂防会館が使われているのかもしれない
>というのも近辺でこのようなローカル映像へのアクセス権限を一民間企業が用意できる施設でクリアするのは極めて難しいから
>他にも安倍首相(当時)のモリカケ関連での発言から夕方報じられた内容の反証擁護投稿を主要全紙(しかも紙媒体で)かき集めて翌朝には画像アップしている
>これは産経の縮刷版が一般的な図書館にはないので国会図書館を利用しなければならないが閉館時間を過ぎているので普通は出来ない
>しかし議員関係者や省庁の職員など限られた人間であれば国会図書館”分館”を夜間も利用でき上記の資料を集めることが出来る
>こういった特殊な権力を行使でもしないと入手困難な情報を用いた投稿が珍しくなかったのがDAPPIというアカウントなのだ
>.
>860 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/10/13(水) 22:07:19.30 ID:vVA2sEQC0
>>808
>過去スレ漁ってみると、そうらしいねぇ・・・
>だからこそ、政府に絡んだ位置にいる人かとか最初言われていたんだよね
>内調かどうかってことも、過去に実際疑ってるみたいだな。
>それこそ、内調なら機密費で動ける連中だからなwww

>200 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/10/14(木) 08:51:13.33 ID:Ham37n/K0
>ネット工作を通じて

>・内閣支持率の上昇を図ろうとした
>・自民党(+高名党)支持率の上昇を図ろうとした
>・野党(主に立憲民主党)の支持率の下降を図ろうとした
>・野党間で進む選挙共闘の破壊を図ろうとした=与党が勝つ為の選挙対策

>これは完全に世論操縦(操作)で、民主主義そのものを否定する暴挙だよ
>自民党と高名党は、とうとう、超えてはならない一線を越えてしまったね
レス808からわかる事は、訓練されたプロを最低でも数十人単位で雇用し、ネットに張り付かせて
野党や野党議員の攻撃材料を探し、動画を速攻で作成し、ネット上にアップしていた事になる
またそのような事を、税金で行い、大規模に、極めて組織的に行っていた
更に野党議員を陥れる為、エゲツナイ、名誉毀損に相当する度を越した中傷行為を執拗に行い
拡散させる犯罪行為まで働いて、野党と野党議員の支持者を減らすネガキャンを働いていた
こういう活動である以上、事実上、政府による野党弾圧、野党議員弾圧であると結論付けてよい
これはロシアや中国とやってる事が一緒
完全にファシズムの一種
特にロシア型の、表向きは民主主義を偽装しつつ、メディアを政府が統制し、世論もネットで工作し
国民が政権党と政府を支持するように誘導し、野党を支持しない傾向が出るように世論操縦する事で
政権を維持できるように世論操作している事になる
最早、日本は民主主義国とは呼べない.

51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:05:38.55 WFtmHmBx0.net
病院じゃなく、医療従事者に金を配ってやれよ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:15:39.99 8OMdGFmu0.net
>>45
大嘘
人なんか余りまくってる
医療拒否を本来通り許さなければいいだけ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:24:54.08 nta9c4Qs0.net
補助金詐欺は金額も大きく極めて悪質な犯罪だ
国民は徹底的な解明を切に望んでいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch