【東京】若者はやっぱり1回くらい「東京」に住むべきか? テレワークが進む今あらためて考える★3 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【東京】若者はやっぱり1回くらい「東京」に住むべきか? テレワークが進む今あらためて考える★3 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch893:ニューノーマルの名無しさん
21/10/20 18:50:58.89 rFM1TJyg0.net
>>800
幕末もそうだった
薩摩や長州など西の辺境の地で暮らす人の方が時代の変化を敏感に感じ取り、西洋式の合理的な教育や最新の軍備へと変化していた
一方、将軍様のお膝元で情報はなんでも入ってくると思っていた幕臣と江戸庶民は黒船が来て初めて事の重大さに気付くレベル。つまり、情弱


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch