【東京】若者はやっぱり1回くらい「東京」に住むべきか? テレワークが進む今あらためて考える★3 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【東京】若者はやっぱり1回くらい「東京」に住むべきか? テレワークが進む今あらためて考える★3 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch731:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 05:29:44.22 0TK0Gamm0.net
>>702 >>703
多国籍企業に勤務してたが、仕事単位に海外支社や海外企業に依頼とか
ホームオフィスで通勤無しなんて普通にある。
日本の若者が他の地域に住むことが必要なのは別の話。
マスコミとかは完全に東京中心なので東京圏の若者が地方旧帝とか行って
「全国ニュースで流れる渋谷や東京駅周辺だけが日本ではない
天気予報は関東甲信越だけではない
東京弁や漫才師の関西弁だけが日本の言葉ではない」
というのを心の中で実感すること。
それで初めて広い視野でモノが見えるようになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch