【遺族怒】飲酒し人はね300㍍先でも別の事故起こした男「止まろうとしたがブレーキがきかなかった」 → ひき逃げについては不起訴 [水星虫★]at NEWSPLUS
【遺族怒】飲酒し人はね300㍍先でも別の事故起こした男「止まろうとしたがブレーキがきかなかった」 → ひき逃げについては不起訴 [水星虫★] - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
21/10/18 15:31:19.40 KZo3LFuO9.net
ひき逃げについて不起訴は不当 検察審査会に申し立て
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
酒を飲んで車を運転し、大学生の男性をはねて死亡させたとして、
26歳の男が危険運転致死などの罪に問われ、19日から裁判員裁判が行われる事件で、
大学生の遺族が、検察がひき逃げについて起訴しなかったことは不当だとして、
検察審査会に審査を申し立てました。
姶良市の建設作業員、八木優斗被告(26)はことし2月、鹿児島市大竜町の国道10号線の交差点で、
酒を飲んで車を運転し20歳だった鹿児島大学1年の宮崎大喜さんをはねて死亡させたとして、
危険運転致死などの罪に問われています。
この事件で、宮崎さんの遺族が検察の判断は不当だとして、ことし7月に
鹿児島検察審査会に審査を申し立てていたことが分かりました。
八木被告は当初、宮崎さんをはねた場所から300メートルあまり離れた交差点で
別の事故を起こして逮捕され、その後、ひき逃げの疑いでも再逮捕されました。
八木被告は、「事故を起こして止まろうとしたがブレーキがきかなかった」などと供述し、
検察はひき逃げについて起訴しませんでしたが、検察審査会によると、
遺族は不起訴処分は不当だと主張しているということです。
一方、この事件の裁判員裁判が、19日から鹿児島地方裁判所で行われます。
判決は今月28日に言い渡される予定です。
10/18 14:42

2:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:32:46.93 3Szrq9OV0.net
飯塚かよ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:32:55.98 ppzI6LAs0.net
300m先で止まったんだからひき逃げじゃ無い!
てこと?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:33:30.61 xg/APYEp0.net
ブレーキが効いたかどうかじゃなくて
事故現場を離れたかどうかだろ💩

5:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:33:30.87 9ToMGo9V0.net
飯塚現象キターーーーーー!!!!

6:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:34:00.94 p/lBPKsS0.net
逃げなきゃひき逃げにはならんだろ
で、逃げたん?って所がブレーキ効かなかったからセーフって事か

7:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:34:23.79 pYTaNylK0.net
不起訴ってことは車のせいだったのか

8:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:34:53.98 1palj7hI0.net
ブレーキ効かなかったとか言ったら
ガチで自動車メーカー怒ってぐう証拠出されるの
この前の裁判でわからされたの忘れたのか?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:34:54.15 kR4T87lC0.net
ブレーキが効かなかったと言えばいいのか
色々使えそうだな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:35:41.62 cEaY9OSW0.net
飯塚幸三の法則

11:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:35:51.77 ekKe5Gty0.net
犯人の親の職業を聞かないと検察が悪いのかどうかが判断不能
まずは犯人の親の職業を言え

12:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:35:53.33 4jMPxT2k0.net
ワクチン接種の副作用だな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:35:59.55 UEuJ8KVU0.net
殺人許可証のない下級国民には使えない言い訳

14:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:36:10.79 lR7NQ3Z50.net
飯塚「ほらな」

15:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:36:48.65 fQ1Ev4kh0.net
こいつはまたやるだろうな。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:37:46.36 nAjGegEd0.net
勲章ねぇのに無茶しやがって

17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:38:32.20 9vHUjz7g0.net
無免許運転やりそう

18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:38:40.04 99x1Zccr0.net
ブレーキ調べるの面倒くさいだけだろこれw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:38:44.52 3VcDFtdH0.net
お前のブレーキがぶっ壊れてんだろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:41:18.22 +zotwW0y0.net
ひき逃げ加算してほしいよなぁ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:42:04.43 JUUR4PI70.net
再逮捕したんだし、どうせまとめて審議なんだろうから追起訴しとけばいいだけなんじゃないのか

22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:43:03.84 9Yctt5R50.net
URLリンク(i.imgur.com)

23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:44:11.54 J0ijzHkr0.net
飲酒事故は問答無用で死刑で良い

24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:44:12.48 RzCJCRx10.net
>>3
救護義務果たさずに逃げてんだから
どう考えてもひき逃げだわな
>>1
ブレーキが効かなかった云々の供述するアホがいたら全部メーカーの工場で点検させろ
本当に効かなかったんならリコールする必要があんだろうが

25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:44:13.35 ByoHcjC/0.net
公務員「だってめんどくせーんだもんwww

26:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:44:59.42 ByoHcjC/0.net
>>23
アルコールクソメーカーからの献金があるので…

27:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:45:03.76 4q5mwyx80.net
ハンドル握ったら、いつも心にブレーキを

28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:45:24.55 ZQH+5qvS0.net
じゃあ、こんなふうに事故に見せかけて殺せ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:46:16.55 5bAfqidq0.net
>>1
上級国民?

30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:47:08.46 XdcGbWzj0.net
>>1
アヘトモ上級国民案件だな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:47:20.40 nvDyuIEn0.net
九州こんな奴ばっかだな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:50:14.23 U/l8KxuA0.net
アル中はギルティ
轢き逃げとかもう打ち首でいいよ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:50:18.83 tqlpIeyW0.net
飲酒事故は全て極刑でいいだろ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:52:05.50 vuPNV0qq0.net
ブレーキくらい知れべれば直ぐに分かるだろ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:52:13.21 GrgWQFs40.net
しなかった理由が知りたいね
量刑的に意味がなかったとかかな?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:52:33.20 1K+TRyR60.net
ひき逃げ死亡事故で不起訴とか、信じられん

37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:55:46.50 QhFGGo9D0.net
へえ…いいんだ…それ通るんだ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:58:57.07 pqxHBQ8C0.net
ブレーキ以前にアクセル踏み続けてるのは証明できるだろ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 15:59:43.56 M5pFpCOH0.net
酒を飲んで運転した時点で死刑にしろって。殺人だろ?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:02:16.01 yPFu6og40.net
すげえなこれから凶器は車一択で

41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:02:19.16 +zotwW0y0.net
ブレーキ調べるのに時間かけるより危険運転致死で15年即決しとけって判断かな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:02:34.69 a6hzl4hw0.net
日本の司法は、被害者泣き寝入り判決が多い気がする
いつまで経っても改善されないね、一般の感情と差があるのはおかしい

43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:02:57.55 eK6blAnf0.net
酒を規制しろ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:05:10.87 45bzPr140.net
ブレーキっていうのは心情的な比喩かな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:07:05.26 rVe8ORUL0.net
最初の人身事故を起した時にブレーキが壊れた可能性もあるしなあ、、、多分ないけど
ブレーキが壊れた原因が人身事故時なのか交差点での事故時なのか判断つかないからって感じかな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:07:06.50 6DzJCL+f0.net
ブレーキがきかないんじゃ
仕方ない、飲酒運転だけの罪だな
ブレーキがきかないのに止まるのは無理

47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:08:05.86 VIcQm8DH0.net
若かりし飯塚

48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:08:08.22 oW4pd2Xq0.net
酒は悪くないとか言ってたバカw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:08:23.27 +zotwW0y0.net
長野県で2人はねて1人殺して逃げた奴でも9年だから検察も諦めたのかな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:08:31.02 kw2Xp0Sj0.net
検察は起訴しなかった理由を言ったのか?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:09:54.46 9JAgZxN30.net
なに?轢き逃げしてから何かに当てれば物損扱いとな!

52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:15:36.62 KPya0pY80.net
ドカタなんぞのために裁判員招集してたくさんの人間の時間奪うなら
最初からドカタに最大量刑自動でつけりゃいいのに

53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:16:08.68 NF5hmMaP0.net
間違えてアクセル踏んだんだろう。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:16:53.69 TBkGkwzq0.net
<薬物が直接または主要な原因で死亡した年間のアメリカ人の数>
全違法ドラッグ(自殺・事故)_3,800~5,200
アルコール________150,000+ 
(*交通事故死の50%、殺人の65%がアルコール関連だが、その数は含んでいない)

55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:17:36.91 Yxk/gyqq0.net
危険運転致死に含まれてんじゃん
殺人と傷害みたいな関係なんだろ。知らんけど

56:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:18:11.81 TBkGkwzq0.net
世界的に飲酒規制の強化が進んでいる。
欧米では公共の場での飲酒や酒の販売が禁止されているほか
シンガポールやタイでも特定時間帯の販売が禁止されている。
米国の他にも、ロシア、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンなどが禁酒法の歴史を持ち、
現在も政府が飲酒規制を強化している。
「ウォッカの国」ロシアでは、依存症など社会的損失が大きいことから、
2008年12月に連邦アルコール市場規制庁を設立して規制に本腰を入れた。
日本政府は明治に日露戦争の戦費調達のために酒税を大幅に増税し、この頃、ビール税も創設された。
昔から、日本の政府は酒を“金のなる木”と考えていた

57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:18:16.01 7rUjEJK50.net
300メートル走ったのは逃げたからじゃなく踏み間違えによる暴走だからでは?
飯塚だって轢き逃げには問われてない

58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:19:03.58 gU6sNcmB0.net
素朴なギモン
・エンジン切ったら止まらない?(下り坂なら止まらないかもしれないが)
・ギアをバックに入れることはできないの?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:19:26.24 TBkGkwzq0.net
患者100万人、大半は自覚せず 誰でもかかる「アルコール依存症」
URLリンク(medical.jiji.com)

60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:19:34.94 J2dfM4YB0.net
検察「チッめんどくせー」    

61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:20:11.25 ZjilJBJZ0.net
飲酒だから保険おりないのか
人生詰んだな

62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:20:11.46 l1UGHedN0.net
>>58
ドラッグで酩酊してるから無理です

63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:20:17.80 h0n+F6hd0.net
>>35
ブレーキが効かなかった可能性が有るのか調査しておらず証拠不十分でとか?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:21:32.01 P3b0jYXI0.net
被害者は、福岡出身の鹿児島大学の宮崎さん

65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:21:37.30 fXlxwXHY0.net
元勲章ジジイが↓

66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:23:20.45 BsRaTxPx0.net
通じるのかこれ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:23:52.49 TBkGkwzq0.net
英ケンブリッジ大学を中心とする研究チームは、19か国で過去に実施された飲酒習慣に関する83件の研究結果を見直した。
チームは調査対象者の7~8年間におけるアルコール消費と健康状態との関連性について分析した。
その結果、安全なアルコール消費量は全体として
純アルコール量で週当たり約100gであることが分かった
これを上回る量を消費していた人たちは、病気のリスクが高まっていた。
例えば、週当たり100g以上を消費していた人たちは、脳卒中のリスクが14%上昇。
高血圧性疾患(高血圧症)と心不全、大動脈瘤(血管破裂)のリスクがそれぞれ24%、9%、15%高まっていた。
また、40歳の人の平均余命は、週当たり10ドリンク以上を消費していた人で1~2年
同18ドリンク以上を消費していた人で5年短くなっていた(1ドリンクは、米国では純アルコール14g)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:24:06.85 G36O004E0.net
飯塚シンドローム

69:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:24:57.59 4oBMdTuC0.net
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 ~1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。

終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。

親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)

70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:25:48.40 5fYIuWWD0.net
飯塚と同じように死ぬまで追い詰めろ
応援する

71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:25:53.66 L7qjQzrA0.net
ひき逃げする気はなく、止まろうと思ったが車の不具合で止まれなかった。
これ、まんま飯塚受刑者と同じ言い分じゃ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:27:10.38 fT84xSpb0.net
飲酒運転だから飯塚事件と同じ
車のせいだと言ってる時点で

73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:27:49.38 4gpY8Tt40.net
底辺が大学生を頃すとは最低

74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:28:03.66 1Xiwn/Ne0.net
鹿児島ってそういうところだよ。
スナックに行っても、焼酎の一升瓶がズラッと並ぶ。
酒を飲んでも、茶っぱかじっとけば大丈夫とか平気で言う。
屑の集まりが鹿児島人。
九州のお荷物。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:28:47.49 /0OX+TW+0.net
相手は20歳の学生さんかよ。親御さんははらわた煮えくりかえっているだろうな。
ご冥福をお祈りいたします。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:28:53.95 0+EGCKtX0.net
>>22
!?
殺人?偶然?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:29:37.04 gLV3MVFM0.net
地方裁の裁判官って無能ばかりなんだろ?
高裁からやっと普通の裁判になるみたいだな

78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:30:28.43 PnIkDkVdO.net
>>3
供述から判断するなら、逃げるつもりはなく本当は止まるつもりだったが、ブレーキが効かずに止まれませんでした、だからひき逃げじゃありませんって屁理屈じゃないかな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:30:42.16 TBkGkwzq0.net
18 自分:呑んべぇさん[] 投稿日:2017/02/14(金) 03:51:16.00 ID:hUtq0m6Z
俺20年近くヒキってんだが
半年くらい前からストロングゼロにハマってさ
箱買して置いてたのよ
したら知らぬ間にどんどん無くなってくからさ
「人のもん勝手に飲んでんじゃねぇっこのアル中が!」ってオヤジとオカンに説教したの
でも飲んでないってウソついてキョドってんのよ
あーはなりたくないと思ったわ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:32:12.60 mizc7GJr0.net
>>22
これから車に轢かれると解ってるカメラワーク

81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:33:49.17 qMv/AGOS0.net
>>1
そりゃアクセル踏んでりゃブレーキ踏めないからな
つーか飯塚と同じ系統かこいつ
家が上級とかじゃないの?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:34:52.48 AUwZ024L0.net
これからは
なんでも
ブレーキを踏んだが
効かなかったで
OK?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:35:43.15 sFrlLOC20.net
ほんとクソみたいな捜査だな。
こんなのただの殺人だからね。
銃乱射となんの違いもない。
法律改正してひき逃げも飲酒も殺人と同じ程度に厳罰化しろ。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:35:43.76 WzSU58xT0.net
近年の裁判はトンチの世界になってるな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:39:18.91 jIdT6uXA0.net
20歳で大学一年生ということは浪人したんかな、努力もむなしく

86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:39:52.99 Alef1+Ch0.net
ブレーキとバックギアは左手で押せるところにした方が良い
そうすればブレーキ踏んで進むことはないんやで

87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:41:16.38 f5/Rh2Jt0.net
>>83
男「勝手に乱射して止まらなかった

88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:43:28.50 DVo+cCRE0.net
一かばちか逃走して成功すれば良し
もし捕まってもブレーキが~と言えば
セーフってことかよ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:43:42.63 ti+F1tYj0.net
不起訴は不当っていうけど日本の司法界では起訴は有罪確定なんだから
起訴できるだけの証拠が無かったんじゃないのか?
下手に起訴して無罪になるよりはマシだと思うが

90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:46:27.65 ZCkqurxA0.net
>>1
状況的にどう見ても轢き逃げ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:47:58.17 zNpyeCh40.net
オレなら、最初に轢く前からブレーキが効かなかったと言うわ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:48:06.56 YZ3XKsC/0.net
姶良市?読めない

93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:49:47.05 UKsB06+p0.net
ひいたことを自覚できていたかどうか
故意に逃げればひき逃げ
故意でなければ過失傷害らしい
あからさまに車が壊れていれば言い逃れできないが、
ひいたあと別の事故を起こし、
人ひいて壊れたのか、あとの事故で壊れたのか、
区別がつかなかったんじゃないかな
被害者が道路に寝ていたら意外と壊れないよ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:51:05.64 gPADqQft0.net
これは間違いなく上級がおるな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:52:16.17 9CPv+UJX0.net
ぽよた車ならいん塚勝利

96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:53:51.44 j6c5yGAz0.net
>>2
車を大して調べもしてなかったら飯塚より上級かもねw

97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:55:26.57 fYF1xca/0.net
鹿児島大生の宮崎大さん

98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:55:30.19 f9kteal10.net
余裕でひき逃げだろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:55:56.65 hQM3CHXa0.net
>>93
本件では認識ありかと
>「事故を起こして止まろうとしたがブレーキがきかなかった」

100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 16:56:08.04 w5hpU7oG0.net
なら飯塚も無罪だな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:07:33.76 aob3RM3v0.net
ブレーキが効かなかったという言い訳したら死刑にする法律が要るな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:09:21.83 fc4tn2Q00.net
ブレーキを踏んだかどうかは記録に残るだろうに…
踏み間違いで片付けるのもどうなのよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:20:55.97 9OnF0Jhx0.net
>>1
飯塚向上委員会

104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:23:45.91 ea3tVv1E0.net
>>80
注意力散漫って通知表に書かれてただろお前

105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:25:57.38 rb+LU+Tr0.net
まだドカタしてるってことは保釈されてるの?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:27:20.15 +MlZjKVu0.net
車の特性を知らないヤツ大杉
人を跳ねて認知するまでに150m進み、ブレーキをかけたが制動距離が150mで完全停止するまでに別の事故を起こした
事故後300m走って停まって戻った場合にひき逃げに問われるのか、ということ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:36:12.36 yDqDyPwf0.net
酒飲んだ奴の証言なんか何の信用性もないよな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:37:38.87 +AgNEOyD0.net
>>58
正常な判断出来ないから飲むなってことだ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:48:09.42 czvPuzID0.net
人はね、
と語り始めたのかと

110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:55:09.12 xq4qS0oC0.net
車種なんなの?ブレーキ効かないとか怖すぎ危ないだろ。これから先絶対買わないし。
それともこいつが嘘ついてるの?ひき逃げになってないんでしょ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 17:59:56.20 I4hx6RcT0.net
警察、検察的にはこれでひき逃げにならないのかよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 18:16:59.33 mJWuHLml0.net
犯人を射殺しない県警が悪い

113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:02:06.38 chZLsWaB0.net
300mも行ったらさすがにそれは通らんだろ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:19:47.09 l10rdEG80.net
プリウスじゃないじゃん

115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:20:43.07 qMv/AGOS0.net
>>1
そりゃアクセル踏んでりゃブレーキ踏めないからな
つーか飯塚と同じ系統かこいつ
家が上級とかじゃないの?

116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:26:45.70 I27ZS0VS0.net
リコールもんだな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:29:05.88 iYFf5v9G0.net
300m離れてるけど同一の事故として処理したってことか
まあ飯塚ですらひき逃げでは起訴されてないからな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:34:47.35 XVonmXt40.net
>>106
制動距離150mってどんだけスピード出てると思うんだ?アホ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 20:44:58.61 F6dHdaa+0.net
300mも逃走しといて「逃げていない」は通らんわな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:13:55.01 on/Vn9I60.net
あり得ることだろうし

121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 21:56:25.61 93EQsdhD0.net
>>35
公務員として面倒くさいから

122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:31:48.07 YRQAud/x0.net
ひき逃げ死亡事故で不起訴になったこと今まであるのかね
思ってた以上におそろしい国だったんだなぁ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:36:22.32 E3NrC/UF0.net
300m先でさらに事故ったから止まっただけじゃねーか

124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:42:59.34 JiESFom60.net
こういうの見たら、上級だから忖度が、とか
騒がれ続けた飯塚は、むしろキッチリと罰受けてる方じゃん。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:51:19.62 VIoEiNFi0.net
>>1
この検察の無能っっぷり

126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:52:37.19 /oAUaihn0.net
坂上忍を真似ようとしたのかな?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 22:54:34.44 hFvwB6Kx0.net
起訴しなかったのは何か理由があるのだろう?その理由が何なのかが?問題なわけで

128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 00:47:08.24 I+QPUaep0.net
酒飲んで運転して時点で一生酒が飲めないようにしてやれ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/19 08:09:20.91 AMzPeXYY0.net
>>1
>八木被告は、「事故を起こして止まろうとしたがブレーキがきかなかった」などと供述し、
まさかと思うが、検察は飲酒運転してたヤツの寝言を額面通り受け取って「ブレーキがきかなかったのか。なら仕方ない」とかほざいてんのか??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch