【速報】 中国、「第1級厳戒態勢」を発令、迫る恒大ショック、人民が「お金返して」不満爆発に人民解放軍や武装警察隊で備える ★2 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国、「第1級厳戒態勢」を発令、迫る恒大ショック、人民が「お金返して」不満爆発に人民解放軍や武装警察隊で備える ★2 [お断り★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:14:26.28 LnHaQzTK0.net
>>1
中国なにしてんの

551:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:14:47.39 wPcjyxcm0.net
ゆーか恒大の後ろに続々とアカンやつのリストが並んどるんだけど
これ順番に行ったらどうなるのっと

552:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:14:54.91 DcxwpL1v0.net
>>510
>523
メンツなんてもう何の価値もないんだよ。
自由経済主義捨てたこれからの完全社会主義体制になった中共が諸外国にメンツ保って何か良いことあるんか?
利己主義で得にならん事は絶対にしないのが中国人やで。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:03.92 mAs/wIxz0.net
>>541
中国だけよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:12.54 Xo0WYvem0.net
やるしかないぞ人民。諦めても地獄しかそこにはない。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:12.79 47BsNmIY0.net
オリンピックあるのにそれどころじゃ無いやんけ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:13.85 Qtu9lFIb0.net
>>540
ホンダジェットは航空業界の「有り得ない」を覆した飛行機だぞ
なめんな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:22.11 4pSNKWES0.net
>>546
最近、起こってるネットインフラへの攻撃も関係してんのかなぁ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:24.95 2sYzDUwC0.net
>>536
アメリカ工作したの?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:28.46 SrvF1aOL0.net
コロナの突然の収束はこれが原因です。
国内が不穏になればウイルスばらまいてる場合ではない。
北京五輪も成功させたいので少なくとも来春までは東アジアではもう新たな感染流行はないから

560:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:28.54 3x3gevGj0.net
>>519
今思うとすごい時代だなあ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:37.94 JN83Tpy20.net
シナバブル崩壊かあ、日本端子は最後までお供しそうね

562:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:48.00 2tjofTc50.net
また戦車で轢き殺すのか

563:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:52.29 1g9+EAbR0.net
>>546
この前あった火災…

564:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:15:57.77 XhxNYed/0.net
物欲だけの畜生が日本に押し寄せてくるのは勘弁な
支那は潰したいが中共が崩壊するのは困るというジレンマ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:06.84 WAL6FD1C0.net
共産主義って面白いね

566:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:30.77 VjM+tHsZ0.net
海峡やシナ海で暴れたり、無駄ロケットを飛ばすなら
それを削って庶民に回せ、金平

567:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:40.47 2+56iQZz0.net
もうあきらめろん

568:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:43.37 wPcjyxcm0.net
>>546
あーありそう
そっこらじゅうおるもんな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:45.50 ZcV7C43V0.net
騒いでいるのはジジババだろ
若者の参加がないから、騒動大きくならんだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:50.58 j+NwGjUP0.net
>>523
自分らと同じ価値観ではかったらいけないよ
なにしろ石炭不足で発電できなくなっても
オーストラリアと敵対的に石炭購入断絶するような奴らだから

571:韓国人とはイボ痔と話すように
21/10/18 09:16:51.95 1hI77vJm0.net
>>521
そもそも中国の不動産に本質的な価値は無いからな。
「値上がりするから買う」ネズミ講が続いてただけなんだわ。
それを支えていた銀行の乱脈融資が止まれば大崩壊するわな。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:16:57.40 iuUxtKWu0.net
また日本が助け船を出すようなマネしないように祈ってる。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:04.89 jEB3nqV90.net
こんなだと、無いと思ってた戦争カードも引きかねないな
内乱でも始まれば、外には出てこないのかな?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:13.57 Rk/VpnZj0.net
>>537
最初っからそんなことわかりそうなもんなのに
どうしてホイホイ進出した日本企業が絶えないのかなあ?
中国の経済成長が永遠に続くとでも思ってんのかね?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:13.84 vr81PZXB0.net
>>540
戦争してない国の航空機産業は発展しない
その理由は、次に求める開発仕様を決められないから
未来への洞察と明確なコンセプトが必要ということ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:14.45 qeNrkVLs0.net
>>536
逆だな。
国内の不満を逸らし宥める為に、外国と戦争を始める。
昔から多くの戦争がそういう理由で起きてきた。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:20.21 c1wHdYT70.net
>>546
スパイなんか使わんでも日本への輸出入止めるだけで
日本が自壊する
中国もただでは済まないけど日本のダメージは相当なもんになる

578:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:23.83 /i/abODE0.net
>>547
金払いたくないじゃん

579:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:25.02 NL+AqeFN0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

580:三河農士
21/10/18 09:17:25.78 YOiCzpG60.net
>>25
一人二人ならそれで良いけど、何十万人何百万人がだと軍隊で鎮圧せにゃなるまい。
でも軍隊出したら国際的な批判の的になる。
以前から万単位の暴動はよくおきる国だけど、暇人が便乗するのとは違うからな。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:28.90 kpd00czO0.net
壊れるならインバウンド橋が壊れてる今のうちに

582:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:30.39 wzJTW1sL0.net
天安門は装甲車だったが、今回は戦車隊で人民をひき殺せw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:36.12 InhFN43P0.net
アメリカや日本だったら税金投入して救済するだろうが完全に見放すどころか
国民に銃口突き付けるのが中国
大本で断っておかないと影響が広く波及するのに愚かとしか言いようがないわ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:43.00 yuDNNFXZ0.net
>>556
わかったわかった
ホンダジェットは凄い
これで良いだろうw
でもブラジルのエンブラエルを超えるメーカーは日本にはないよ
所詮、地面を転がるだけの自動車製造は
飛行機を作れないレベルの低い会社がやる土人産業だから

585:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:17:45.80 y1H6qW+T0.net
でも株価は下がらないw
何でかなあ~w

586:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:02.50 kmbJnmZK0.net
>>572
TPP加盟承認したら笑えるな...

587:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:11.52 1g9+EAbR0.net
>>569
若者働かずに寝てるだけだもんなー

588:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:17.56 CMQJ13RE0.net
殷だの秦だのの頃から何も変わってないのが凄い

589:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:27.89 61bA0/X30.net
アパマン爆発とどっちが被害が大きいの?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:34.92 DcxwpL1v0.net
>>564
海で船や筏は沈没させるし泳いで来る前に●す。島国で良かった。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:35.03 vr81PZXB0.net
コロナの次は恒大、その次は台湾

592:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:39.40 G+o8PfIh0.net
   ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <  総員、第一種戦闘配置!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

593:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:43.08 /i/abODE0.net
>>566
そんなもん埋めればいいのにもったいないやん

594:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:55.15 aNPWSIzt0.net
今度天安門起きたらSNSですぐ拡散されちゃう
NHKだけじゃ防げないアル

595:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:56.09 cVzSYnL30.net
10・18深セン事件クル~~~

596:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:57.82 IEelsTjY0.net
>>558
北京中央政府の中にDSと繋がってる人がいるのだろうと思う

597:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:18:59.37 f7fbycfX0.net
>>545
上が下を信用しないし、下も上を信じないんだろうな
あれ?ウチの会社だ…

598:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:00.00 rLpawP440.net
まあ最終的に矛先は日本に向くよね
アメリカの子分だから

599:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:07.23 uwaq5jBT0.net
世界の金融資産の不良案件の半分近くが
中国関連らしい
キンペーはどうすんのかな
アフリカや中央アジアに貸し付けた資金を
無理矢理回収出来ればかなり返せそうだが

600:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:11.58 4pSNKWES0.net
>>584
また空を飛ばせるようになりますかねぇ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:16.64 jEB3nqV90.net
>>572
一社で30兆とかいう物を支えられるわけがない
この氷山の一角が崩れたら、どこまで崩れるのか

602:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:17.73 G+o8PfIh0.net
>>585
恒大の株価は1/3以下になってね?

603:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:21.57 yuDNNFXZ0.net
>>575
だよな
難しいところだな
せめて宇宙開発業で力を発揮してほしいが
ここでもアメリカが世界に先駆けて民間初の
宇宙観光事業を始めてしまった

604:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:25.53 kpd00czO0.net
>>546
朝鮮人に続いて市民による外国人制裁かー

605:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:25.56 3NcZ4DNe0.net
>>561
むしろ
中国人「不動産はもうダメだソーラーに変えよう」
で需要増えるんじゃね?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:28.58 BxDSFf3n0.net
軍出して無かったことにするのが一番良いな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:34.79 l3+yL++s0.net
また天安門事件みたいな事が起きるのかな?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:35.17 V75bseOR0.net
これから結構な時間かけて中国に色んなことが起きてくるだろうけど日本人はただ寝ながら嘲笑ってるんじゃなくこの機会に経済の主導権を少しでも取り戻すべくフルに頭働かせて準備して動きださなきゃダメ!
そうじゃないと中国経済は崩れたけど結局その利権はアメリカや他のアジア諸国に分散されただけで日本だけは相変わらず貧乏ってことになっちゃう
今の日本人のフニャニャケ感だとほとんどそうなっちゃいそう…

609:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:36.63 wzJTW1sL0.net
>>47
もう止めて大暴落中

610:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:19:55.09 TtfkKe1w0.net
最新の生物兵器とか使うなよw

611:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:01.60 jEB3nqV90.net
>>602
去年からは1/10になってるって話だったけど
更に下げたのか?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:02.25 2+56iQZz0.net
>>572
シナチョンにきんたま握られてる日本は助けるだろ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:05.84 2sYzDUwC0.net
>>584
地面と宇宙で空は技術ないもんな日本
航空機エンジニアが鉄道と車とロケットに流れたから

614:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:08.65 T61f6JPw0.net
>>572
当然手を差し伸べるべきだな まずは中共非難決議案なんかに賛成した立憲共産党を壊滅させる

615:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:08.88 j+NwGjUP0.net
>>574
苦労知らずのバブル世代経営者なんて
自分らにとって都合な悪い事がおこるとか
世界には自分らの常識の通じない国があるとか
そういうことが想像できない

616:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:11.13 IEelsTjY0.net
>>576
中国は一枚岩ではない
中国の歴史見ると対外戦争すると必ず内乱起きる

617:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:19.09 +h/kcqQj0.net
もう中国政府がはらったれよ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:19.38 XqVgYHhv0.net
金融問題は中国国内の範囲に留まるだろうが、各国の様々な工業生産には影響出まくるだろうな
世界の経済にどれくらい影響を及ぼすかは分からんが
リスクに目を瞑りホイホイとサプライチェーンごと大陸に移し、官製デモで店舗や工場を破壊されても依存体質から脱け出せなかった経営者の責任だよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:30.36 mAs/wIxz0.net
>>605
電力不足で絶賛停電中
無理だろソーラーじゃ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:30.96 4pSNKWES0.net
>>597
規模の大小、システムの複雑さなどの差はあれ
人が運用する以上
上手く行かなくなった組織の末路は
似たようなもんだよね
うちもです(笑)

621:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:34.17 pt2VaReT0.net
おっぱじまるな
楽しみ
どうなるにしろ
静かには解決しない

622:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:39.01 XhxNYed/0.net
>>594
香港見たらそんなに気にもしてないのが分かるだろ?
国内の不満から目を逸らすために台湾侵攻あり得るな

623:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:47.70 G+o8PfIh0.net
>>604
<丶`∀´> ヘイトニダー!

624:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:52.25 yuDNNFXZ0.net
>>610
武漢研究所から広まった新型コロナウイルスは
実は香港の民間デモを鎮圧するために用意していたという噂があるねw

625:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:20:56.53 3NcZ4DNe0.net
>>577
それやると中国の輸入も止まるぞ?
貨物船が片道は空で動いてると思ってるのか?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:09.51 Xo0WYvem0.net
「金返せ!」すげー原動力になる

627:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:15.82 kVNnYIp70.net
分裂後の国名募集中
・豊田
・本田
・伊藤
・・・・・

628:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:21.98 WtNhkNNa0.net
恒大のせいで、中国の負債で兆単位の話が出ても驚かなくなった

629:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:27.38 wam/iHeL0.net
日本が損失分を補填すれば東アジアが平和になる。
自国民を助けるためにお金を払おう

630:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:33.98 DcxwpL1v0.net
>>570
そうやで。
だから自由資本主義経済国民の価値観で判断すること自体が間違いなんやで。
俺たちの常識は中共独裁完全社会主義体制国家には何の意味も無いんやから。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:52.03 3NcZ4DNe0.net
>>622
攻撃は簡単だが侵略は海路輸送しなきゃならんから無理

632:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:21:54.18 GS/f9/K00.net
人民解放軍や武装警察隊の中にも被害者がいるんじゃネ?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:22:01.62 rLpawP440.net
サプライチェーンがぶっ壊れたらまた日本が痛むじゃん
喜ぶやつ何なの

634:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:22:05.94 G+o8PfIh0.net
>>577
日本はとっくに対応策立ててるよw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:22:26.08 c1wHdYT70.net
>>618
そこが一番懸念すべきとこだよね
そして今日本は円安に向かってる
つまり中国頼りの産業は物買えなくなるってことだ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:22:42.27 rC+eplei0.net
打倒習近平!

637:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:22:42.73 4pSNKWES0.net
>>630
選挙権もないし
国民が怒ったところで怖くないもんなぁ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:09.85 qHw55qzN0.net
>>625
最近のコンテナ状況
中国→アメリカ 満載
アメリカ→中国 空っぽ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:12.45 wzJTW1sL0.net
>>134
2019年に内通者が全滅したね

640:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:18.44 dBHaIyUe0.net
>>1
中国共産党が資本主義から共産主義への是正を行うなら
富を集中させている中国企業の経営者から再配分を行う必要がある
これをどこまでやるのかで、習さんの真価が問われる
敢行するようなら今後の中国は世界を覇せるだろうな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:21.51 2sYzDUwC0.net
>>615
対外国的な苦労知ってるの90歳超えてるだろ
苦労知らず言うてみたいだけやろ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:28.34 p5JbROaZ0.net
>>633
ネジ一つ輸入出来なくなっただけで大騒ぎだもんな

643:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:41.75 G+o8PfIh0.net
>>605
日本に売り込もうとしてたけど、進次郎がしくじりやがったアルヨ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:53.30 nr9KNvl60.net
>>1
知ってるか?都じゃ、黄色い頭巾が流行りだってよ!!

645:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:23:54.14 2+56iQZz0.net
>>635
逆にはやくインバウンド階級したら?

646:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:04.55 ih1mfe290.net
>>633
痛むけど東南アジアに移るだけだ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:11.58 4pSNKWES0.net
>>639
把握してるなら
全滅させる必要なかったのにねぇ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:16.84 2+56iQZz0.net
>>645
解禁ね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:17.47 rLpawP440.net
>>642
うん
半導体の素材とかさ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:22.22 j4/G4O6R0.net
趙とか燕とか魏の国号の国が乱立するの?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:22.36 uYtEIhWj0.net
>>629
自分のケツは自分で拭け
ケツマイモ近平の糞穴など誰も拭きたくはない

652:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:29.03 WtNhkNNa0.net
中国は、中国世界で完結すればいい
欧米先進国と価値観制度が違いすぎるので
システム的に世界からある程度切り離した方が良い
アメリカ国債が1300兆円、中共の幹部資産がスイスに1200兆円あるらしいので、自分たちでなんとかして

653:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:29.86 Vjtt+aA/0.net
キンペー、自分の首が絞まっても江沢民を潰したいんだな
メンツが大事な中国人の弊害だな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:31.07 XqVgYHhv0.net
>>633
カントリーリスクを見て見ぬふり続けた経営者の責任だよ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:36.62 c1wHdYT70.net
>>625
良く読め
輸出入と言ってる
別に意図的な話をしてるわけでもない
向こうが死ねばこっちも道連れになるって話だ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:45.19 jEB3nqV90.net
>>624
軍を投入する言い訳にはなりそうだな
集会を禁止して、隔離するのにも都合がいい

657:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:47.68 rLpawP440.net
>>646
瞬時にできるとでも?
魔法使いか?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:24:54.73 w6M4VbnX0.net
>>1
エバンゲリオンみたいだな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:01.19 wam/iHeL0.net
>>642
それな。日本企業保護のため日本政府が金払っても十分お釣りが来る

660:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:04.48 XhxNYed/0.net
>>631
距離が近いからすべて支那本土からの攻撃で大丈夫じゃね?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:06.52 3NcZ4DNe0.net
>>626
習近平「あれが資本主義に踊らされたカネの亡者の末路だ!」
で9割の中国人が習近平側だよ
平均年収の57倍を金集めりゃ買えるとか既に一族が金持ちの
証拠だからな
年収10万円のヤツを100人集めても買えない

662:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:13.80 G+o8PfIh0.net
>>638
日本からは組立部品や材料を輸入しないと
あっ、、、工場まともに動いてなかったんだっけ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:18.77 7UD/bHhj0.net
>>633
バーカ、チャイナリスクを考えてる会社がシェア伸ばすだけ
安倍元首相が補助金出してまで脱中国勧めた意味がわからん会社は潰れろよ
政府はちゃんと助けたぞってアリバイやで

664:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:26.51 24XPdIwF0.net
中国 勲章🎖を大量発注してるらしい😳

665:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:32.04 84LoFOT60.net
>>629
平和は隷属
戦争は抵抗
平和なんか不要

666:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:36.91 LCtT+pCm0.net
家は住むためのもので人民が高くて買えずに路上にいるのはおかしい
ってのはすごくまともな考えだと思うけどね

667:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:46.93 8hcZfQkg0.net
>>1
これが中国の時代ですか?

668:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:46.91 uYtEIhWj0.net
>>626
陳勝呉広が出現するぞ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:25:54.63 rLpawP440.net
>>654
責任ガーだけならいいけど武闘派なんだよね

670:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:09.32 G+o8PfIh0.net
>>660
核使ったとしても無理じゃね?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:21.28 n9/TeyZb0.net
チャイナがくしやみをするとじゃぽんは意識不明でつか?

672:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:25.62 rLpawP440.net
>>663
いきなり馬鹿呼ばわりかよハゲ頭

673:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:28.64 mAs/wIxz0.net
>>659
冗談。10年以上前からとっくに中国離れ始まってる
残されたのは情弱だけ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:36.58 dWE7euXd0.net
黄巾の乱起こすしかねえな

675:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:38.73 JN83Tpy20.net
人民を半分殺してもまだ多いしインディアン並みに絶滅寸前にして
二度と歯向かわないようにするほどの気概が世界にあるのだろうか?
金融ヘビの皆さんは通貨発行権が脅かされるのを黙って見るくらいなら奴隷にするような
ちょっとイっちゃった人らだし
各国とも国内シナ人の把握と資産の洗い出しを始めてるね
軍人らは一発撃ってきたときのもしもの為にも少佐の演説聴いて戦機をアゲてるな

676:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:44.56 fD2l1X360.net
今、恒大の会長どうしてるのかな?
自宅にこもって下請け業者や客の襲撃に怯えて
震えてるのかな?
でも、そんな神経ならあんな放漫経営やらかさないだろうし

677:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:45.72 XqVgYHhv0.net
>>663
それな
撤退に補助金まで用意したのにしがみついたままの企業側の責任

678:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:51.12 4pSNKWES0.net
>>659
カネカネカネ
自由はカネで買えないと
香港みて分かる
もちろん自由がなくとも
カネが稼げるとも
香港を見れば分かる
カネカネカネ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:26:56.31 k3P4rCBa0.net
>>655
日本は戦後処理の関係で中国から冷遇されてたからヨーロッパほどは依存してない
一部依存している企業もあるけどその同業他社が伸びるだけ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:27:37.22 6+5GDXh10.net
いいねぇ自分達が得するために他国で騙しまくっていた習慣が今まさに自分達に降り注いでてwwww潰しあえゴキブリ共www

681:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:27:40.04 2sYzDUwC0.net
>>663
一応中華から撤退したら補填すると安倍は言ったな
そんな額で埋まるかみたいになってたらしいけどアリバイは作った

682:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:27:41.84 p5JbROaZ0.net
>>659
もう国内生産に切り替えなんて無理だもんなほんと

683:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:27:44.42 WtNhkNNa0.net
中共幹部の隠し資産、世界のタックスヘイブンにたまってるだろ
それを出させるべきだね
今台湾に侵攻したら、中国のエネルギー食糧供給がきつくなるはず
内モンゴルの寒波、秋の長雨、これから冬だから、絞られたらきついのでは
ロシアは、中国に供給しているガス電気の値上げは確実

684:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:27:52.58 7UD/bHhj0.net
>>657
かなり移転しとるで、ウチもベトナムに工場たてたわ、反日暴動がきっかけでな

685:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:00.17 wzJTW1sL0.net
ガルパン無双出来るなw

686:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:07.78 NGfdcO3d0.net
>>369
そして埋めるアル

687:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:11.81 NGhr8suG0.net
シナ人って投資したらお金は必ず増えて帰ると思い込んでるからな
だからこんな馬鹿げたバブルになるんだよ。チョンが原爆ナチスチョン年団株で
大損したらリセットしてくださいっていうのと同じ愚民集団だから。
馬鹿だね、しらんよ。内乱で中国滅亡だなこりゃ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:19.71 NPom8oVh0.net
日本は助けてあげないの?
10兆円程度でもいいから貸してあげればいいのに

689:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:20.45 7tRbhTnS0.net
>>685
天安門事件編?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:27.12 CpRkwEYw0.net
>>191
それを見越してまともな企業がテキサスに逃げてるんだろうな

691:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:39.01 1MathmrK0.net
街が一つ壊滅しようとも無かった事にできる国
それが中国!

692:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:39.97 yuDNNFXZ0.net
>>640
おまえは勘違いしているようだが、
富の再配分っていうのは、
民間企業が利益を民間に投資して還元する事によって行われる
それを、政府が民間企業の利益をボッシュートしても
富の再配分は起こらず官僚の懐が肥えるだけだ
これが文化大革命で起きたことでありロシア革命で起きたことだ
だから共産主義は絶対に失敗するのだよ
おまえのような浅学非才にもわかりやすく説明しているのは
ジョージ・オーウェルの動物農場だ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:48.21 1SlKM2050.net
>>661
バブル崩壊で仕事がなくなり、外貨を失い、燃料も食料も確保できなくなるから
その9割の半分位は今年の冬越すのも大変だろうけどな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:48.40 rLpawP440.net
>>679
いや普通に武漢市みてみな
田中角栄が日中国交正常化させたから経団連がリトルジャパンにしてるじゃん
1970年代から

695:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:28:59.79 p64DvFIu0.net
負債33兆円とかw
我が国の税収の1/2じゃねーかw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:14.28 wEvMW4Mg0.net
中流層以上、5億人くらい殺せばまた出直せるじゃん。
キンペーは英雄になれる。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:24.08 ebOrkd1/0.net
また、人民を殺すのか
安定のキチガイ共産党

698:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:25.06 x5v6ZbQR0.net
なあ、中国マニアのお前らに聞きたいんだが、なんとかチワワ族って何者なの?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:36.37 rLpawP440.net
>>684
ガチガチの社会主義国なのに直に商売できるのか

700:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:41.20 fD2l1X360.net
>>673
でも、中小企業ばっかりじゃん
トヨタだのローソンだのユニクロみたいな
有名どころは相変わらずにみえるが
伊藤忠みたいに会社丸ごと中国共産党の
出先みたいはところまであるし

701:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:49.26 mAs/wIxz0.net
>>696
もう文革やん

702:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:53.50 4/QQofIb0.net
中国リスクを見ないふりして日中一体化を推し進めた日本政府と日本メディアの責任は重大やぞ
nhkとか日経とか潰さないといけない

703:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:54.39 ZZS9pGZ20.net
お金返してwwwww

704:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:55.06 ljtvawae0.net
文化天安門恒大
殺戮の歴史は脈々と続く。
やはりこの国に覇権は無理。
内部で殺して問題解決しても対外力は小さくなってる事を理解しないとね。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:57.80 XqVgYHhv0.net
>>688
自転車操業がコケて破綻寸前の中国企業に金出しても返ってくる保証がないだろ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:29:58.91 nv+2dJ1A0.net
>>657
レアアースの時やらかしてるのに未だに対策してないならもうその企業の責任だろう

707:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:30:08.39 WtNhkNNa0.net
>>688
貸すとしても、アメリカが韓国にやった米韓スワップ並み
担保は米国債+高額利子
利子付けても返す見込みが無いかもしれない
日本は貸さぬが正しい選択だろ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:30:12.06 InhFN43P0.net
日本の不動産バブル崩壊では住専に税金投入したし
アメリカでもサブプライムローン問題では税金投入したし
リーマンショックでもリーマンは潰れたが
そこから先は税金使って影響が広がるのを食い止めてる
中国は潰れるがままに任せてるけど
これだと恒大の取引先など方々に影響が広がってしまうよ
処理の仕方を間違えてるわ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:30:12.49 RJgch8jl0.net
>>652
中国は引きこもってるのが一番いいんだよな
元々中華思想の現実ってそういうことだしさ
我こそは中華なり世界の中心なりといいながら海洋進出にも領土拡大にもずっと興味なかったのが中国という国の歴史
中華帝国ってのは中原とその周囲だけでワイワイやってるのが一番相応しい
元々広すぎて統制出来ないんだからあの国は

710:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:30:32.91 9VUksHA60.net
「お金返して」でリアル暴動起きる?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:30:46.57 dWE7euXd0.net
まあ昔から中国人がゴールドに資産を移すのはこんな不安定な市場だからなんだよな。
今じゃ暗号が逃げ道だったのに国が暗号通貨まで規制して逃げ道塞がれたからこの有様

712:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:09.27 tNXcnyZY0.net
中国の歴史で考えるとそろそろ内部分裂して内戦始めても良い時期

713:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:11.21 KsY0XgNA0.net
>>657
つまり時間稼ぎさえ出来れば良いのだ
中国を守る必要は全く無い

714:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:15.98 qHw55qzN0.net
>>662
中国が停電してるからね
恒大より停電の方がよっぽど痛手だろう
でも日本に空コンテナ船が寄ってる暇もまだ無いみたい
何にせよ日本の海運もいまウハウハ売上10倍や

715:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:22.67 gqO5Vgrs0.net
共産主義って皆で等しく貧乏になりましょうなのに
なんでこんなことになったん?

716:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:24.95 XhxNYed/0.net
でもまっ、日本では金持ちばかり取り沙汰されているが
今も支那国民の大多数は家なんて買えない層がほとんどだから
そんな層はこの騒動を横目に見て「ざまぁ」と思ってるだろうよ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:33.86 XJ/It0h/0.net
また中国人の戦車で挽き肉が見れるんだな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:35.25 h9+L0uvD0.net
マンション購入者なんて警棒でどうでもなるんだろうな?
なんなら埋めちゃえばいいんだし?
不満分子のレッテル貼ってさ。
でも、中国人って日本人ほど従順ではないんだよね実は。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:35.52 3NcZ4DNe0.net
>>660
それは攻撃で侵略は上陸しないと不可能

720:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:31:53.27 rLpawP440.net
>>713
アンタが思うより近いんだよ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:03.59 ljtvawae0.net
アフリカも中国の支援をだいぶ受けてたけど、儚い夢だったなぁ。
あれ、儚いってこんな字なんだ・・・

722:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:04.83 NL+AqeFN0.net
中国はコロナ以前から年間大小10万件超えの大小民衆暴動が起きてるものな
中原は勿論西域や内蒙古でも暴動や抗議デモが起きており、公安が出動するが
暴徒によって公安の車が悪事をした公安や共産党幹部建物の前でひっくり返され
仰向けで燃え、基地から戦車が慌てて動員されたり発砲と言うような事も何度も
起きている。当局が報道規制で外に出さないだけで沢山あったよ
今回のはコロナ前から進んでいた不動産や金融バブル崩壊に、コロナ失業解雇や
米国主体な経済制裁による企業倒産や減収解雇失業だから以前のものより
動機は切迫して深刻だ。今後暴動や抗議と共にバッタの大発生飢饉傾向や自然災害
おかしな宗教活動が広がればもう本物だね。繰り返す歴史黄巾の@w
内憂抑制で臭近平は恰好つかない権威主義や公安など暴力による弾圧を使っているが
そう言う事は元々軍管区や地域閥ごとの分裂反目がある中国では更に内部対立
内乱のような状態を招き易い。中国内乱体制解体民主化と言った事も
進行が早まる可能性が高い。海の向こうで起きる内憂に日本は下手に内政干渉せず
尖閣諸島や台湾シーレーンをクアッドや米国主体同盟国の連帯の元に守り
中国に国際法ルール順守と西域始め人権蹂躙の即時中止を中国共産党に強く求め
る事が重要だ、ビズネスは企業同士したたかに出来る範囲でやればいいぞ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:08.53 7UD/bHhj0.net
>>681
日本はアリバイ有ればそれを盾に強権振るえるからな、ニーサやイデコもそうやで、年金で暮らしていけないって将来的になりそうやが、イデコ、ニーサ用意してたのに今まで何してたんだ?で一蹴するつもりやし

724:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:10.62 7tRbhTnS0.net
>>706
これなんだよな
中国にいつまでも頼ってる企業なんてほぼない
生産拠点をベトナムやら何やらに移動済み

725:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:14.90 CMQJ13RE0.net
>>671 そのまま正気を失ってなさいシナコロ
最近 古墳人なる新型支那系指導者をでっちあげる操作迄やって
何とかこちらに逃げやすくしようと足場均ししてるが
そんな無駄な努力よりも気がふれちまった方が楽だぞ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:24.36 +dSKwr/q0.net
中国から日本に大量に経済難民くるの?

727:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:26.38 zVWqJvBi0.net
>>688
助けてやる見返りは?

728:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:28.07 WtNhkNNa0.net
>>709
中華の覇権が届く範囲で完結して欲しいね
他国侵略意識が強いところが困るので、そういう部分は世界でぶっ叩くべき
ズルして集めた金で勝負されても西側は困る

729:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:30.75 DoYF6iHa0.net
まさか一人っ子政策やめたのって
払った客と従業員を全て切り捨てるからなんじゃ…

730:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:36.75 2sYzDUwC0.net
>>687
社会主義時代に投資の概念がなかったからここ数十年で知った概念になるもの
>>715
おれ…やっぱ貧乏つれぇわ…ってみななってしまうため

731:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:38.47 4pSNKWES0.net
>>706
中国支店に配属された人々が
中国で商売しても大丈夫!安心です!!
っていうからなぁ
オレでもいう
日本帰ったら、席ないし

732:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:56.46 Chcn6Mx00.net
人民元の債権なんてのは独裁国家だからどうにでもなるでしょ
問題はドル建て

733:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:56.53 rLpawP440.net
>>722
訛ってるよ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:32:56.65 SGjjruLC0.net
>>710
暴動はない
債権者の携帯をストップさせるだけ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:00.10 pt2VaReT0.net
大暴動くるな

736:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:18.40 KsY0XgNA0.net
>>663
3億だかのアホみたいな端金だったがなwあのポーズで普通の経営者なら脱出決めるわな

737:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:19.38 XqVgYHhv0.net
ウチの会社も中国産の原料使ってるが影響出るかもあ
問屋に他の国の製品を探してもらうか代替の製品考えないとな
残念ながら日本では何十年も前に国内生産を止めてしまってるし、新たに工場新設するのはハードルが高いらしい

738:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:33.80 ZZS9pGZ20.net
しかしこういう場合、最後は場外乱闘になるんだな、豊田商事とかさ
胸熱だなwwwww

739:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:36.15 2Tsjyipa0.net
>>694
企業進出や設備投資はかなりのものだと思う
しかし、欧州の一部のように癒着の為に
おかしな証券買ったりはしてないと思いたい

740:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:43.60 ljtvawae0.net
ビットコイン足踏みだけど、売るのは恒大ショック見てからのがいいかな。
絶対にコモデティに流れるとは思うのよね。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:49.34 XzXVeSn50.net
五毛を最近見ないね

742:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:51.67 7UD/bHhj0.net
>>702
あー一応脱中国勧めてましたがハナホジーやで、ちゃんと補助金まで出してな
打ちこわしするならNHKと日経にどうぞで終わりよ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:54.97 SxQtLwTW0.net
>>715
共産党という名の
独裁型スーパー資本主義経済ですので。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:33:57.81 MEimwzVj0.net
おまえら今日仕事は?テレワークから出社が増えてきたけどテレワークってことにしておく?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:01.24 3NcZ4DNe0.net
>>693
全て資本主義に踊らされたカネの亡者の責任でOK
日本でさえ資本家敵視するパヨクがいるんだから絶好の
庶民の敵だろ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:10.36 wFS5ORHN0.net
ウイグル地区にCovid-21 をぶちまけて矛先をそらすアル!

747:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:17.58 01xO3RQd0.net
>>1 台湾、気を付けた方がいいな 話題逸らしの侵略あんで

748:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:23.86 GmLCX2yc0.net
市民が○されなきゃいいけど

749:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:38.14 ThMiGpzT0.net
人民解放軍の方からも俺のお金返してって聞こえてきてからが本番かな?w

750:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:43.22 cOni8fze0.net
来年の春節インバウンドは期待できないな
今でももう転売屋の勢い落ちてるし

751:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:34:47.47 8N+zcrxh0.net
習近平にしてみれば民衆が大損しようが暴動起こそうが戦車で潰せばいいだけだし
権力保持が最優先なんだろう

752:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:20.97 WtNhkNNa0.net
外国系が、日本に金の密輸をして消費税分を詐取する事件があった
おそらく朝鮮系が運び屋で日本から中国に輸出、そして消費税分払い戻し
2017年で、被害額見込みが600億円以上らしい
今、日本は、中韓を入国制限して良かったよ
中韓でタッグ組んで密輸消費税詐取されたら困る
犯罪者の流入も防げる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:27.63 mAs/wIxz0.net
人民解放軍が金なくてタリバンに兵器横流ししそうw

754:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:31.41 4pSNKWES0.net
>>741
刑務所が停電してるんだろうな
>>748
中国「殺された市民はゼロです」
安心だな

755:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:53.41 8+0MEycu0.net
民主化運動の前に自分の金取り戻したいか

756:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:53.77 q41BlWtW0.net
今日の日本時間10時から始まるの?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:54.46 yuDNNFXZ0.net
>>709
>海洋進出にも領土拡大にもずっと興味なかった
歴史を知らないおまえにはそのように見えるのだろうが、
普通に諸葛亮はインド方面に南蛮遠征して帰順させているし
そもそも中国文明は2000年以上前からシルクロードを通して
国際的な貿易を通じてペルシャなどからオリエント文化を導入して発達した

758:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:35:56.05 h9+L0uvD0.net
>>660 >>719
脳天気にお花畑で遊んでじゃねーよ!
もう既に経済的に侵略されてるぞ、マジで。
全国の有名なホテル旅館がかなりの割合で中国資本になってる。
知ったら驚くぞ。
それもこれも、安倍の八年間の売国的円安でタダ同然でな。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:06.47 wEvMW4Mg0.net
>>750
インバウンドどころか大量の難民がボロ船漕いでやってきたりして。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:07.49 1g9+EAbR0.net
>>744
夜勤です

761:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:13.47 JLQ8D13V0.net
黄巾党の出番です!!

762:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:14.03 CuXDAT//0.net
キンペー「騒ぐ奴らは戦車で踏み潰せ」

763:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:19.98 see7J32g0.net
人民解放軍が共産党にクーデター起こす可能性ってどんなもん?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:20.12 pt2VaReT0.net
ワクワクするよな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:22.28 XrizDMFC0.net
>>3
【速報】 中国人母娘、「500万円の住宅ローンを組んでいる、返金なければ私も娘も自殺する」 恒大集団で訴え 動画あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】 中国、恒大グル―プ社員 「給料は2ヶ月支給されていない。7月から170万円の強制ノルマで金融商品を買わされた」 動画あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

766:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:23.19 XqVgYHhv0.net
>>711
金がジリジリ下がってるように見えるのは中国人が売りまくってるからなんだろうか
>>749
退役軍人とかありったけの資産突っ込んでそうだ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:29.29 fD2l1X360.net
>>721
山東大学だったかな?そこの教授が
中国にはまだまだ貧しい人間がいるんだ
ばら撒き外交は止めろとラジオで発言したら
放送中にそのまんましょっ引かれた事件が
あったなあ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:32.55 XzXVeSn50.net
きんぺーはアポでも李克強は経済の天才と聞いたけど

769:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:37.23 tcjHWvZn0.net
>>605
恒大だけで50兆らしいよ!
感覚マヒするけど17兆の差は絶大だから数字大事
にしても50兆円分の債権者が怒り狂うはずなんだが、暴れたらガチ投獄されるだけなんだろうなあ・・・

770:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:47.49 2sYzDUwC0.net
>>723
爺になって暴動は起こす気力ないからな
「高齢になったとき詐欺」に注意したほうがいいな
>>747
台湾攻めても金帰ってこないから無理だろ
日本でも明治に日比谷焼き討ち事件でロシアから金取れやボケ暴動起こったけど金が絡むと日本人でも暴れるからな?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:49.17 oa7mViUr0.net
人民はまだ気づかないのか。
軍は党の所有物でおまえらは被支配者。
独裁国の奴隷がを我が国と呼ぶバカさ加減は
喜劇を通り越して涙を誘う。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:36:51.83 JN83Tpy20.net
シナで為政者と認められるには人民の半分の血が必要で代々のルーチン
文革で知識層ばかり殺してアホの国になった中共も
三千万くらいしか殺してない桁が一つ足りない、だから中途半端なまま
キンペーが本気で国取りするなら半分ヤッちゃうしかない
国家を継承するにも第二文革で殺される側に回るにも相応の溺れるほどの血を必要とする

773:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:05.33 KsY0XgNA0.net
>>741
>>87とかポロポロ居るがかつての1/5くらいだな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:16.31 CMQJ13RE0.net
>>747
三峡にミサイルぶち込まれたら終わりなんだよあの豚は

775:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:24.27 yuDNNFXZ0.net
>>768
経済の天才だったら、ここまで酷い事になってないだろw
バブル崩壊するって言われながら何もしてこなかった結果がこれだよw

776:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:28.54 o6mjW/fR0.net
>>699
めちゃくちゃ誘致してるで、ワイんとこが移転した時はドイモイ政策で誘致してたし

777:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:28.62 z2/CFXS80.net
お金返すよろし

778:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:47.86 b/wM1i6x0.net
五毛はネットしてる場合なのか?w

779:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:48.30 SDZcWSbW0.net
日本もこんくらいしないとなめられるわ。
麻生とか殴られないとわからないツラしてるやん。

780:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:37:54.80 IVZXnIf40.net
>>553
巻き込まれるに決まってる
ドイツ銀行筆頭に中国に入れ込んでた
欧米の金融機関も多いし

781:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:38:03.30 wEvMW4Mg0.net
「暴動の鎮圧のため軍と人民の衝突が起き、双方で34名の犠牲者が出ました」

782:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:38:31.87 YMTXD6KH0.net
ただ言えるのは中国にいる日本企業は詰んでるよ
マフィアの庭に店を立てるみたいで、ある日突然に全財産没収もある

783:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:38:39.00 b/wM1i6x0.net
キンペーはある意味、日本の味方かもなwww

784:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:38:41.64 fD2l1X360.net
>>780
ドイツ飛んだら、ザマァだな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:38:45.63 zVWqJvBi0.net
>>754
人民は生きる苦しみから解放されただけですので

786:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:00.00 J8rKCHfq0.net
 天狗を用意して
天狗の仕業にしないと

787:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:00.68 KO8Vi6yr0.net
株価に織り込まれているから大丈夫って言ってる人いるけど?
大丈夫とは思えないんだがなあ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:01.20 opPsNVzU0.net
>>779
殴ってこいよ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:06.31 RJgch8jl0.net
>>715
中国人は共産主義なんて信じてないよ
マルクスもエンゲルスも読んだことないのが殆どだろ
共産主義・社会主義から独裁と統制に都合の良い部分を拝借してるだけだから
中国人が信じてるのは狭い範囲での強固な血族主義だけだよ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:08.39 tlgu/6Bm0.net
愛国って日本より薄っぺらいよな

791:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:11.75 Det9K3yt0.net
抗議する奴を拉致しても問題ないのが中国なんやろな

792:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:28.49 L2jTTUIc0.net
>>740
宝くじ感覚で防衛株だけ握って9月末に全処分したわ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:28.68 4pSNKWES0.net
>>778
実家の床上浸水の対応しながら
スマホぽちってるかもしれん

794:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:38.89 WtNhkNNa0.net
有名な李克強指数にノンバンクやシャドウバンキングは入ってなかったはず
李克強も中国経済の現実を把握しきれないし、派閥争いは権力者の自由なので、どうしようも無いだろ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:45.34 XqVgYHhv0.net
>>769
判明してる以外の簿外債務がどれくらいあるのかまだ分からんからね
まだまだありそうだと見てるが
>>768
最近はあまり名前を聞かなくなったな
外相の名前はよく聞くが

796:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:46.71 kryHJLCB0.net
都合が悪けりゃ皆殺しだからな~恐ろし

797:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:50.14 WOsd5uod0.net
きんぺーの命令で元じゃんじゃん刷ればいいだろ
デジタル通貨の桁を2つ3つゼロを増やすとか

798:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:56.08 u5TEhx9I0.net
>>715
中国は共産主義じゃねーよ
一党独裁国家資本主義
3権も機能してない人知国家

799:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:39:56.91 IVZXnIf40.net
>>341
中国を応援してる訳じゃないが
制空権は圧倒的に中国、航空優勢とれなきゃ制海権も抑えられない

800:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:01.76 yuDNNFXZ0.net
>>772
中共が文革と大躍進政策の失敗で国民を殺した数は8000万人を超えるという
地主やインテリを殴り殺していたのは最初の頃、
その後の農業政策が大失敗して大飢饉が発生して大勢の人民が餓死した

801:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:10.47 SGjjruLC0.net
>>787
株の売りボタンを押すと、買いの操作するように変更しているから
大丈夫だぞw

802:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:12.73 pt2VaReT0.net
国が金持ちを殺すとか
すごい国ですね

803:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:17.63 v+UkJmLn0.net
>>783
無能な敵は有能な味方ってか

804:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:21.76 y2xm9CYi0.net
経済発展しても所詮中身は土人国家

805:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:22.51 1g9+EAbR0.net
>>786
中国だと仙人になるのかなぁ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:33.01 UvtWCTEg0.net
日本のバブル潰しの失態とリーマン処理見てるから日本程酷くはならないだろうけど大きな経済ショックにはなりそう
日本の場合金融財政両方引締めたけど
中国は財政税制で引き締めて金融はそこまで引締めないんじゃないかな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:40:57.76 XqVgYHhv0.net
突っ込んでる人民は二階建て三階建てが当たり前のようだからな
これ本当にどうなるんだろうな

808:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:06.71 SclkQ/oN0.net
みんな埋められちゃうのかしら?

809:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:09.13 t/IppjeG0.net
>>195
疑心暗鬼になったときが怖いな

810:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:10.05 yuDNNFXZ0.net
>>799
その前に超音速ミサイル飛んできて皆死にそうだけどなw

811:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:43.67 TWk6x5kP0.net
>>49
黄色いスカーフ作って輸出だな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:53.44 J8rKCHfq0.net
 共産党政府、売りたい不動産があっても
届け出た価格より15パーセント引き以上は禁止な

813:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:54.34 YkmMcL+l0.net
天安門リターンズ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:54.56 fD2l1X360.net
>>806
日本ほど酷くない?
ドイツ人全員収容できる鬼城があるのにか?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:41:55.54 mAs/wIxz0.net
>>806
規模が日本の比じゃないと思うが

816:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:01.27 5RUjWxVB0.net
>>790
中国人にあるのは一族愛であって愛国心では無い
富裕層はもちろん共産党幹部も欧米に家族と資産を逃がしてるだろうし

817:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:08.74 W86On5Q90.net
1億の裕福層を味方にするか
13億の裕福層をねたむ連中の溜飲を下げさせるのか
キンペーは後者を取ってる
どんな手を使っても後者の不満より前者の不満を抑えにかかる
後者は革命を呼ぶからな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:15.62 6cW646NP0.net
内戦勃発したらいいかもな。

819:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:22.29 VCQX6n+U0.net
簡単だろ
馬鹿みたいに元を刷って渡す
んで、政敵の億万長者を何人か捕まえて没取
元を回収してプラマイゼロ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:23.12 BMspyFbI0.net
来たかチョーさん 待ってたドン
じゃなくて
チャイナボカン警報発令!津波に注意せよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:27.18 f1C4T4JD0.net
金も国土も中国共産党のもの
返さないよー

822:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:29.54 eCkSPzxI0.net
力でねじ伏せるだろうなってのは想定済

823:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:33.68 IVZXnIf40.net
>>783
内外の強敵、中南海特に江沢民派との闘い、アメリカとの鎬あいの方が厳しいから日本は一時休戦状態だな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:34.71 pt2VaReT0.net
みんな2階建て、3階建てなんだろ
バカのクセに強欲すぎw

825:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:42.07 p9TmK4VV0.net
>>253
Die or Die ~死ねばもろとも~

826:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:42:44.01 4pSNKWES0.net
>>803
実際、習みたいな
単純バカのオレは強い中国最強みたいな
思慮の欠片もない態度を表明されるより
それまでの中国のように
我々、後進国です
みなさんのようにはとてもとても
皆さん、パンダ好きですか?(1億円投下)
みたいにやられてたら
もう詰んでた

827:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:00.47 YMTXD6KH0.net
>>769
隠れ再建○○は推測上
そもそも中国には財政状況の表すバランスシートないから確かな数字はわからない
今どれくらい再建あるのかと報道流れてるのはドル建て債務の民主主義圏の所

828:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:17.98 2DLjPVK20.net
>>813
今度は天皇陛下も助けないだろうな、、

829:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:29.04 nHdZUFOL0.net
結局バブル崩壊してるやん

830:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:29.40 HOsWNA3R0.net
金持って国外に逃げたい金持ち多そう
安倍政権以降日本もこういう国になる可能性を無視できないから笑えないよな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:48.45 tcjHWvZn0.net
>>807
中国は破産制度が実験的に取り入れられた極一部しかないそうなので
大半はそのまま大借金を背負って取り立てに追われるんだろうな
当然、大半は回収できないだろうが、規模は数十兆とかの融資だから普通に考えたら銀行がいくつか吹っ飛ぶ
吹っ飛んだらその銀行の預金利用者までお金失って阿鼻叫喚
銀行は救うと言ってるそうだが数十兆なんて資金注入なさそうだし、共産党関係者だけ救って終わりかな

832:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:48.57 i1yu5sox0.net
めちゃくちゃになって欲しいね
ゴキブリ増えすぎだわ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:49.11 NL+AqeFN0.net
>>733
お前がシナ語朝鮮語訛りだってかw

834:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:54.74 WtNhkNNa0.net
対中戦争で日本が気をつけなければいけないのは、日本のいろいろなところに仕込まれたコンピューターを使った犯罪だろ
電気系統いじられたら即ブラックアウト、官庁も企業の活動もストップする
習は愛される中国を目指したかったらしいが、凶悪な肉食パンダはお呼びではない

835:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:43:55.53 +dSKwr/q0.net
これ、アメリカも噛んでるの?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:44:05.93 9ZbPDPu30.net
桁が国家予算
さすがデカい国

837:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:44:12.28 InhFN43P0.net
不動産バブルに踊った連中を愚かの一言で断じるのは早計過ぎる
欲にまみれた愚か者と言えば聞こえは悪いが
お金持ちになりたいという意欲のある者
リスクを取れる者という風に言えば別に悪くは聞こえないし
そもそも中国では報道が検閲されていて国民は正しい判断ができる状態ではない
検閲の無いアメリカや日本でもかつて不動産バブルはあったのに
中国人にバブル崩壊を予見しろなどとは無理な相談だろう
国民が救済されないのは可哀そう過ぎる

838:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:44:28.38 nHdZUFOL0.net
ここから失われた30年が始まるのか?
一人っ子政策で男余りまくりだし、もっと酷いことになりそうだな

839:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:44:51.17 UAInoLh50.net
>>782
わいの爺さんは満州でかなりいい暮らしして、お手伝いさん何人も雇って暮らしてたが、戦争負けてマジすってんてんで帰ってきたからな、逃避行でほぼ手持ちの貴重品ばら撒いて帰ってきたらしい、人脈も功を奏したし
かあちゃんの幼児の頃の写真みたが、マジお姫様みたいに着飾ってたわ、爺さんの鼻が効いてなかったらわいこの世に生まれてきてないわ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:45:02.43 4pSNKWES0.net
>>828
角栄の後継、二階が吹っ飛んだからなぁ
そして
台湾が、全盛期の明治政府みたいになっとるし

841:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:45:07.21 J8rKCHfq0.net
 一世帯2戸までしか投資用不動産買えないと政府が規制したら
離婚して計4戸買うのがここ最近までの中国人だぜ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:45:12.99 TWk6x5kP0.net
>>90
ドローン爆弾

843:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:45:14.86 KsY0XgNA0.net
>>76
あいつらちょくちょく男○してるから覚悟しろよ
ホスト滅多刺しも中国人女だったしな

844:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:45:33.43 IVZXnIf40.net
>>810
まだ開発段階だけどなWU14は

845:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:45:36.83 XqVgYHhv0.net
>>831
銀行、シャドーバンキング
あと地方政府も色々と絡んでそうなんだよなあ
阿鼻叫喚だぬ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:02.34 y8tPH+XB0.net
>>835
アナリストの話だとドルも流れてるってさ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:17.78 IVZXnIf40.net
>>784
メルケルは逃げやがったからなw

848:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:20.04 2ZH8wWSc0.net
武漢に次ぐ自爆テロ
ウイルスが下火になってきた作為的タイミング

849:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:24.40 0TDzIhbP0.net
戦車でミンチ第二章?

850:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:30.34 LcdeXNY20.net
迫るもクソも事実上の破綻だろ
すでに起きてるんだよ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:32.73 BI2GuzRl0.net
>>504
文意からするにコロナ禍での開催と読むべき所じゃねえの?ユトリ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:33.25 0HJ98LYP0.net
中国は日本のバブル崩壊を教訓にソフトランディングに成功したとか抜かしてた日経はどうした

853:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:40.64 yuDNNFXZ0.net
>>816
共産主義は内ゲバを経て崩壊するまとまりに欠けた左翼思想だから
共産党員自体はお互い疑心暗鬼で苛まれ家族同士が殺し合って終わる
おまえのいう一族を大切にするというのは、共産党員の思想ではなく
海外の華僑が大事にしている儒教社会だ
中国共産党は文革で儒教の孔子廟を全て破壊し尽くしたように
今の共産党員は習近平含めて儒教の伝統などこれっぽっちも知らない
だから中国共産党がアメリカに建設していた孔子学院などは
儒教とは何の関係もない共産党のプロパガンダ機関でしかないので
アメリカ政府は今は閉鎖させている

854:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:46:48.91 u5TEhx9I0.net
>>837
死ねとしか言えんが?
IMFに泣きついて
何故か増税されて日本の公的資金注入とか言ったら
お前は納得すんの?

855:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:02.86 S+UYj5v00.net
>>834
サイバー攻撃には日本は滅法弱いからなぁ。みずほ銀行のシステムトラブルは、本当に大丈夫だったのかねー

856:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:23.91 a2HJeFGs0.net
第二天安門事件のはじまりです!

857:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:24.31 VE6qqilC0.net
中国人は人権なんか上から下まで何それ美味しいの?だけど金と飯は体制を揺るがすから本気だなw

858:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:28.27 IVZXnIf40.net
>>849
Drive Your Dream

859:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:31.77 3NcZ4DNe0.net
>>799
今日日ミサイル打つと船は沈む
航空機支援は大事だがそれは同時に
これから船が出るぞーと言う出港の合図になるからな
戦争だと積み込んで出港まで相手が攻撃しないなんて
ルールは無いぞ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:44.50 dJmtLoyx0.net
リーマンショックもバブル崩壊も、
中国では起こらないよ
対外的には人民元刷りまくり、
購入者の人民は脅して泣き寝入りさせ中国安泰

861:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:52.06 wg9cafq10.net
あんな廃墟みたいな街いっぱい作りゃやべーことになるだろう。まあ日本もアメリカも不動産バブル弾けたからな、今度は中国だっただけだが規模がちげぇwww

862:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:53.03 1fsim4Ye0.net
全然日経下がらんしもうこのネタ飽きたよ。。。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:53.16 +dSKwr/q0.net
中国の地方債務900兆はホントなの?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:47:57.40 +70VBv4E0.net
>>115
創価学会がそうだよ。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:48:05.18 Qzi2Wz0r0.net
武装する前に金返せよキンペー

866:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:48:10.02 5RUjWxVB0.net
>>807
二階建ての人→二階から跳楼
三階建ての人→三階から跳楼

867:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:48:17.03 mAs/wIxz0.net
>>860
何そのジンバブエw

868:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:48:17.26 xieurx5K0.net
やっとバイオテロが収まってきたら
次は金融テロか
先進国のみなさんはとんでもないもん育てたな

869:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:48:41.12 S+UYj5v00.net
>>854
日本の公的資金注入?ヤメテー!!!
香港と台湾と遼東半島の割譲で手を打とうじゃないの!!

870:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:48:57.29 DUqIXOxV0.net
>>838
韓国のアガシを買うアル

871:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:01.76 QZshdhEg0.net
>>852
ミスリードで嵌め込んだんなら、割と優秀な気もするがw

872:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:08.00 x1Cp5qSV0.net
やらないとやられるし 毛沢東の大躍進
やるとやられるし 六四天安門事件
やるしかないよ民衆は天安門に集まれよ
各民族は独立しろ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:13.97 sFrlLOC20.net
衣食足りて礼節を知る
成金が投資で儲けてさらに金持ちになろうとか欲張りすぎなんだよ。いい加減気づけよ。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:32.64 IVZXnIf40.net
>>859
宣戦布告もしてないのに積み込み時に台湾から攻撃なんて現実的にできる訳ないよ。どうせ中国の事だから訓練だの言って寸前まで隠すだろうし。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:32.67 SCeyl3EC0.net
終わりの始まりか?
そうであって欲しい

876:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:37.33 TB+JVwVI0.net
>>852
民間殺して国の権限をより強くした
って言う点で成功なんだから

877:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:41.45 WtNhkNNa0.net
>>841
今離婚しても3年は買えないとかなんとか
借金背負った中国人が、今後中国政府の思うがままの兵隊にならなきゃいいが
一族で脱出できないと、ど悲惨だろうね
一人外国にいても本国の家族を人質にされる

878:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:41.92 LcdeXNY20.net
国内向けの債務は戦車を走らせればどうにでもなるからな
国外は共産党がどうにかするから問題ないし中国にダメージはないな

879:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:50.50 S+UYj5v00.net
香港と台湾と遼東半島に住んでる人達も、日本人になれた方が喜ぶと思うのよね。日本語勉強しなきゃだけど。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:49:50.39 j4kEsLRb0.net
>>869
香港はイギリスが持っていくだろう

881:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:05.89 i8Eu50Ry0.net
URLリンク(gendai.ismcdn.jp)
中国の合計債務(公的債務+民間債務)対GDP比 261%
(民間企業債務+家計債務)は
対GDP比213%
第3の選択肢、軍による力業でいくんか
ソフトランディングするならどんどん資本注入しないといけないしハードランディングするならとっとと国有化だがどっちもやってない債権の利払いすらできん

882:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:06.86 KO8Vi6yr0.net
>>834
先日のドコモの携帯が使用できなくなったのはそのための実験・・・

883:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:09.35 cv6dBz4/0.net
全ては夢だったアルと洗脳すればいいアル

884:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:10.83 qHw55qzN0.net
>>758
俺も親戚の負債的な不動産を中国人に売って納税したわ
役所も税金受け取れて、俺は不動産を処分できて、中国人も日本の不動産を手に入れて、WinWinWin
再開発したいなら中国人に相談しろよ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:26.75 Det9K3yt0.net
>>860
米国債売ればええやろな

886:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:27.00 3Xcg2zr20.net
>>「第1級厳戒態勢」を発令していたことが明らかになった。
ガセだろw
仮にリアルだとしても、さすがリスク管理がしっかりしているな、という感想しかない。
転ばぬ先の杖だ。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:37.27 tcjHWvZn0.net
なあに、中国はそのうちハイパーインフレが起こって、1兆円紙幣とか出てくるから
50兆なんて50万円感覚になるさ
ぶっちゃけ中国国内はすでにインフレはじまってて、数百兆とかいう桁違いの負債もその影響だろう
固定相場制だから貿易はインフレの影響受けにくいだけで、中国国内は凄いことになってるんじゃないかな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:40.60 SZJxa9ha0.net
珍島犬第一号発令位のレベル?

889:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:41.50 S+UYj5v00.net
>>880
それなら、農作物が豊富に取れる穀倉地帯が良いなぁ。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:50:43.14 pt2VaReT0.net
大量の米国債うりにだしたりして
なんでかそれを
日本が買わされたりして

891:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:03.25 wg9cafq10.net
まあ餓死者とか大量に出るんじゃね。石炭も足りなく停電したりしてんのに冬も越せないだろ。そんなの無かったことにするだろうけど。毛沢東のそんなとこまで似せなくて良いのに…www

892:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:06.75 J8rKCHfq0.net
 次は現物不動産の暴落で個人投資家リアル損失の確定
ローンだろうから莫大な含み損状態になる

893:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:21.08 j4kEsLRb0.net
>>889
日本は満州じゃない?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:32.40 u1TSHVM50.net
ということは習は見捨てるということだな、恒大を。

895:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:47.20 aKMEBcfT0.net
ヒャッハー
汚物は消毒だー

896:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:48.64 UcsMV+2r0.net
中国人は日本人と違ってやるときゃやるからなぁ
流血沙汰にならん事を祈るよ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:51.15 R3TnB+jF0.net
>>1
日本で言うとどんな感じなの?

898:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:51.48 t3xduFBh0.net
戦車は一回やってるので
次は
「放水と見せかけて火炎放射」
をぶちかまして欲しい。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:51.72 S+UYj5v00.net
>>890
これが米中の目論見なのかもね。米中戦争を装って、日本の富を絶対に狙っていると思っていたが、そうきたか。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:51:59.89 DlTAMl2T0.net
中間の富裕層を削り取るやな

901:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:52:01.15 wPcjyxcm0.net
かれこれ二三週間テレビでは騒がれとるけど未だに荒ぶる人民の動画が観られへんのよね
これでは・・・

902:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:52:02.47 WI8OTUfm0.net
>>43
> >>23
> 外債というより共産党が海外合弁企業の資産をことごとく凍結させるよ
ちょっと前まで 中国「中国系企業に対するアメリカの不当な制裁!許さん!」
これから 中国「中国系企業は全て中国に帰する物なんだから凍結なんて当然!異論は許さん

903:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:52:09.98 6rLceR/a0.net
まぁ理財商品なんて元本保証じゃないんだし
買った奴らの自己責任
国が補償するはずもなく

904:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:52:21.94 /jdtX5o90.net
>>893
中国人「日本には朝鮮半島を譲るアル」

905:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:52:26.14 y8tPH+XB0.net
>>885
横から失礼ね
戦争になるわw

906:ニューノーマルの名無しさん
21/10/18 09:52:41.10 Swm9dV+O0.net
あれっ中国人には金、物件、割引どれかで返しますって言ってたよね 
海外は…踏み倒しというか中国企業の株って色んな意味でリスキーだよな 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch