21/10/12 16:40:15.18 Ogqj0LKX0.net
>>456
それ。
AIが翻訳してくれるから、もう言葉の壁は無い。
だから日本語をしっかり勉強したほうがいい。
501:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 17:06:43.00 caWNuHFx0.net
みんなが同じ方向に向かって走るから、
希少価値がないんだよね
日本人で海外大学の学位をもっているのは珍しいけど、
外人ちゃんは海外大学の学位をもっているのが普通だし
日本の大学の学位も外人から見れば海外大学の学位だしwww
502:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 17:07:52.21 QFgF4Img0.net
地方旧帝出ても手取り16万から、なんて世界だからな(´・ω・`)
海外なら1000万から始まってもおかしくないのに
503:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 17:14:27.40 1/QrtPu80.net
>>488
は??
海外に行かなくても日本でなんでも手に入るってのは、インターネットで海外の情報が手に入るのが大前提だろ。
504:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 18:40:29.94 v/SXqGoE0.net
>>495
詰め込みが通用するならそうだね。
最近だと国によっては通用しても東アジア人は独創性にかけるとかの理由でアファーマティブ・アクションでめちゃめちゃ減点されたりするけど。んで黒人は何故か加点されるという…
505:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 18:52:12.34 gwXk3CP00.net
無職ニートが あーだ こーだ
506:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 18:56:05.09 +M99HKAt0.net
アメリカの西海岸で普通の大学で十分
こつこつと勉強して、ちゃんと卒業すれば
普通の企業に入社は十分できる、西海岸で普通の中小だと
大卒だと30歳で年収500万円くらいが中央値だな
できるとスカウトされるし、役職もなれる、その判断はすごく早い
30代で1千万超えも普通の勤勉アジアンはたくさんいる
507:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 18:58:43.46 uB/vIweY0.net
>>1
途上国化が進んでるようにしか見えない
508:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:00:49.68 +M99HKAt0.net
別に日本の大学からアメリカ企業でも十分いける
実際いとこが、埼玉の低い大学からアメリカ企業に就職できた
その代わり、英語の向こうで使える試験の塾で結構な得点とってた
あとは、大学の成績もちゃんと優を取っていた
英語できて大学の成績も取れたら、就職できる
1回で決まらないので、数回渡米してた
509:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:06:04.13 MQkceLsW0.net
スワヒリ語しか話せない人間は世界ではポンコツだと評価される
未開の部族しか使ってないジャップ語も同じ
510:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:09:12.49 BigXQxtz0.net
>>359
ゾマホンみたいなもんか
511:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:10:26.54 MQkceLsW0.net
現地アメリカで就職しようとせずに戻ってきて落ちぶれ日本企業に就職する落ち武者m9(^Д^)プギャー
512:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:17:05.90 TTMhFVX90.net
研究者でいうと日本の理系でガッツリ勉強して学士になってから、社費で留学が一番無難だと思われる
なぜなら日本の理系は学部までならレベルは高い(院はそうでもないかも)
それと企業や政府の研究職になれば学会等で海外研究室とのコネが出来るし自分の成果論文もあるので海外留学しやすくなる
このまま海外に住んじゃった人から大体ノーベル賞級の研究になってることからも分かるようにこの方法だと海外のレベルの高い研究室に入れる
逆に最初から海外の理系に進むと英語でネイティブと切磋琢磨することになり教材も英語なので遅れを取るので
むしろハードな理系をこなせるか心配なコースである
もっともITプラットフォーム系だとそもそも日本の大卒では言語面で就職しにくいのがある
(とは言え結構、日本の大学から外資に就職してるが)
513:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:22:09.38 pHbr+Ytk0.net
周囲に同調して生きる能力がないからだろw
514:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:23:05.09 TTMhFVX90.net
>>506
日系商社の米国現地法人で採用された人が年収千万近くで羨ましいと思ったら案外物価と保険が高いので日本で言えば500万円ぐらいかもと言っていた
日本本社から来る駐在員は駐在費が社費なので余裕があるらしい
海外就職も結構大変なものです
515:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:44:49.16 OunEr4OR0.net
ライオグランデ大学日本校卒の人は何してるんだ?
516:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 19:52:43.00 VUmS5rb/0.net
>>506
日本と比較して、社会保険・年金の会社負担分とか退職金積み立て分とか考えたらすっげえ安くね??それ
517:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:28:20.27 caWNuHFx0.net
吐いて捨てるほどいる、団塊Jr・氷河期世代の
留学経験者が黙っているのが証明しているからな
供給過多で値崩れした
非正規雇用の低賃金でも、普通に雇えちゃう
外注でも安価で受けてくれる
518:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:30:32.31 m1gt515P0.net
そらいまのうちに、伝手作っときたいわな
519:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:40:33.36 RpIrLbuZ0.net
>>517
吐いて捨てるほどいるんか?
私は大学院留学を複数してるけど
日本人は私だけだったぞ
520:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:43:50.50 RpIrLbuZ0.net
>>508
まず、大学と大学院は違う
あと、海外留学で通用する英語の資格は
TOEFLとアイエルツの2種類(英語の論文の試験)
(英検もTOEICも海外では知られていない)
521:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:46:13.51 caWNuHFx0.net
>>519
周りには沢山いた
とにかく英語 最低でも英語と、英語を勉強しまくって
カナダ等の語学学校に親の金で通っている奴が多かった
馬鹿高校の同級生も、親の金で語学学校に通って、
飽きたのか知らんけど帰国していたし
522:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:46:35.69 RpIrLbuZ0.net
>>501
その普通のアメリカ人と比較して突出するのが大事
どれほど優秀なのか分かるよね?
比較するとどちらが優れているのか。
テスト例文:こんなに逃げ出されては絵が完成しませんよ
カトリーヌもフランソワズも逃げるのが下手なのよ。あたしは上手なの
わたしの合格回答(me):
“You’re out of the door every time I look up. You’re making my job impossible!”
“Caroline and Francois. Not very good runners, are they? Well, I am.”
合格者Bの回答(another applicant):
“Keep running away like this and we’ll never finish this painting.”
Catherine and Francoise aren’t good at running away. And I’m good!
523:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:48:01.93 RpIrLbuZ0.net
>>521
語学学校も楽しいけどお金はかかるね
LondonやNYだと食費も高いし
TOEFLというのは非常に難しい試験なのです。
600を超えるのは英検1級より難易度は高いのだ。
平田や橋下はとにかく田舎者でこういうことさえ知らないから面倒くさい。
524:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:49:41.00 RpIrLbuZ0.net
TOEIC900以上でさえ取れない学生が普通なのに
日本人でTOEFL600なんて殆ど居ないのよ。
だから名門大学に留学出来る日本人は少ないわけ。
分かりました??
525:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:51:40.25 RpIrLbuZ0.net
ちなみに親の知り合いで(高校時代の友人)
アメリカの名門大学院を出て、アメリカで就職してバンバン稼いでる女性がいる。
ほんと凄いよね。
(そもそも彼女は京都大学出身なので元の出来が違うと思うがw)
526:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:51:40.77 caWNuHFx0.net
親の金で留学して、学位を取って
そのまま就職するという人が多かった
なんせ馬鹿高校だから、日本の大学に入れない
文系なんか、倍率が高いし、受験はしても落ちるから
一発逆転だったんだろうなwww
OPTで弾かれて、就職できないで帰国して、
親コネで就職していたよ
団塊Jr・v氷河期世代じゃ多いはず
527:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 20:53:24.71 RpIrLbuZ0.net
>>526
>>525のような知り合いもいる。
彼女の場合は京都大学で経済の学士があり
アメリカでも金融関係の会社で働いていた。
うちの親はとにかくこういう知り合いが多い。
528:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 21:04:06.47 caWNuHFx0.net
親の金で留学できる奴との格差で
社会理現実というか、経済格差を思い知らされたわ
高校生の頃なんて、海外の大学を出るれば東大以上のエリートだと
信じていたし、そのチャンスすらない自分が、スゲーみじめに思えた
中学・高校生の頃の海外留学=成功者の幻想って
なんなんだろうな
529:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 21:04:18.86 2jFk0a4f0.net
州立のバークレーですら年間500万以上学費かかるから、向こうに永住する気ないなら東大の方がコスパいいわ。
530:ニューノーマルの名無しさん
21/10/12 21:06:28.34 xwihG2hq0.net
>>1
理由は簡単。
日本脱出計画wwwwwwwwwwww
531:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 00:56:15.88 QHQoS7190.net
>>2
お前の考え方が売国奴なんだと自覚しろ
国のシステムが間違ってるから人が出ていく
これまでは地方から東京へ
これからは日本から海外へ
532:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 01:22:20.61 aj7KrkL20.net
海外移住なんて普通は無理だけどな
特に文系の海外就職なんて至難の業
OPTが切れて強制的に追い出されるまでに
アメリカでフルタイムをゲットできた人はも
日本相手の会社だだったという落ちだったし
この程度の高校で海外留学なんて考えない方がいいよ
533:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 01:50:48.72 EjqjHIW80.net
ようやく日本も海外留学を復活させたか
534:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 02:23:05.46 OgGiLUXp0.net
そう言えば通販の高田社長も留学はしてないけど英語大好きだったな
日本の良いメーカーに就職できたしドイツ赴任もした(その後家業を継ぐ)
英語が役立ったケースだね