【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★8 [木枯し★]at NEWSPLUS
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★8 [木枯し★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:50:32.92 yE1B86PG0.net
野口氏も耄碌してきたね

3:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:50:37.85 RCFm7+F10.net
これから枝野が記者会見するときは
暴れん坊将軍っぽい音楽とともに登壇して
UR口利き・ドリル隠滅・ストーカーパンツ泥・先制攻撃敵基地皆殺し戦争おばさん
とか垂れ幕ブラげた戦闘員みたいの用意して
それを指差し
枝野が「成敗!!」って叫んだら
志位。山本太郎・辻元のお面かぶった忍者が
口利き・ドリル・パンツ泥・戦争ババアたちをバッサバッサ切り倒して
枝野が
モリカケサクラ・カワイ1.5億を殴り倒して
後ろにある血税と書かれた千両箱から格差是正や貧困救済のマニフェスト資料出して配る
とかどうだろうwww
団塊支持率縛上がりだぞw
 

4:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:50:47.60 a4mLlhiH0.net
ずーーと給料上がってるけど

5:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:51:01.47 aZYx7b7G0.net
>>1
Hi. I am an American who once stayed in Japan for work for five years, during which time I realised how restricted Japan was. Among highly-industrialised countries, I don't know any other place where the people can breathe less freely than Japan.
Japanese people, in general, don't laugh when they want to laugh, but when they should laugh. In other words, even one's emotion does not belong to himself. They far oftener behave themselves as their surroundings hope than as they like.
In Euro-American society, rather contrarily, they are allowed to be angry when they encounter something embarrassing or offensive. Likewise, they can cry if they feel sad.
In the aspect of the freedom of emotion, China and Korea are more similar to the West than Japan, for, in both countries, many more people are found getting furious or screaming freely on the street.

6:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:51:47.95 YdL8nNqh0.net
ずーーーっと給料あがってるけどな。
昨年から大台越えた。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:52:43.14 J1Ux1ACi0.net
こいつが日本人の為の政治をするわけがない
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

8:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:52:47.73 bRUccRZs0.net
労働者側から見ただけのポジショントークだけでは全体像は見えてこんぞ
自分が経営者だったらという視点が5chでは決定的に欠けてる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:52:58.25 L0Ku2xAN0.net
岸田がヤバい
貧乏神

10:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:52:58.39 LbBFXRbO0.net
>>6
この話はね、相対的な話なんだ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:53:09.23 k2IpwZI/0.net
アホノミクス増税値上げ実質給与ダウンで共同貧困達成や

12:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:53:26.49 k2IpwZI/0.net
>>6
月収10万円おめでとう

13:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:53:46.01 5NtvoB1K0.net
アベノミクスとかいう単語自体が恥ずかしいわ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:53:49.26 UT1vBNyK0.net
俺たちネトウヨは大金持ちになったけどな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:53:59.75 2mx4bDuh0.net
でもずっと自公が政権とってきたってことは、国民が貧しくなるのを選択したってことなんだよね

16:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:54:10.48 nLD6r8eo0.net
勤労世帯の実収入も可処分所得は、去年の定額給付を除けば2012年時点より少なかったし、
企業にしても恩恵を受けたのは主に大企業
家計や中小企業はほとんど恩恵はなかった
これほど、トリクルダウンの嘘をまざまざと見せつけたのは、ある意味凄いと思う

17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:54:15.93 th00jPeC0.net
破壊したいの

18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:54:22.39 qgmqLTOp0.net
円安に誘導して日本人の資産と労働力を外国に売りとばし、派遣業者と資本家のみを豊かにしたな
まさに文字通りの売国奴だよ!

19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:54:40.23 Y0/MzZiD0.net
>>12
いや、B型作業所で1万円かも知れないで

20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:55:41.23 LbBFXRbO0.net
>>18
なんでこの政策を保守の自民がやってしまったのか?
保守ではなく売国だったからだね

21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:55:48.97 z8UY1cRm0.net
株価を上昇させる為に阿保みたいに国債発行しまくり国の借金を企業や個人に押し付けただけのアベノミクス
国家ぐるみにインサイダー取引とか馬鹿だよ馬鹿w

22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:56:56.48 LbBFXRbO0.net
>>21
WHOは機能しているのか?
逮捕権限持たせて安倍を逮捕したほうがいいんじゃないのか?
IMFは黒田を逮捕すべきだろう

23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:57:04.40 ZbzZDCdr0.net
粉飾中抜きしか能がないんだから日本人は
もう諦めロン

24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:58:52.11 +2OpkNyc0.net
無職で賃金ゼロだった人が大勢働き始めたら平均値が下がるのは当然だろ
給料は急に上がらない

25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:59:25.66 Fzr3mipU0.net
本人の努力の問題なのに全部安倍のせいかよw

26:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:59:30.55 7pFvrWFt0.net
株価が上がっても日本の実体経済はボロボロ。
この事を問題視できない人が割と多い感じがする。

27:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 23:59:59.86 9ypZA4LH0.net
上下分断社会によって上級と下級の間にはもはや同胞意識は皆無
徐々に軍警察も機能しなくなって国防治安も崩壊するだろう

28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:00:18.94 ZFcTTuBp0.net
国民が日本株を持っていないのに株価を上げてもトリクルダウンが起きるわけない。
アメリカみたいに国民が自国の株に投資するよう貯蓄から投資を先にやるべきだった。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:00:49.56 EU3Sc0Eq0.net
>>6
クソみたいなブルシットジョブだろ?

30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:01:42.87 hwttqbjI0.net
>>29
飛び込み営業不動産投資営業マンです😭

31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:02:08.63 EU3Sc0Eq0.net
>>30
詐欺に近いわ
○ね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:02:19.98 2v4iF2R10.net
賃金低下=経済規模を大きくしようとしたが事実上、アベノミクスは失敗。
トリクルダウン=自民党型経済政策はダメ。
ボトムアップ=野党型給付強化政策こそ有効需要を生み出す。
政権交代だな…

33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:02:41.32 2Blc2JSV0.net
外資や外国人が国内に溢れて活発に活躍してたけど
コロナで活躍の場を失ったな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:02:46.03 IyjrxOw90.net
消費者層がいなくなりましたね
デフレ化してこなかった車や住宅もしなきゃ新規じゃ全く売れなくなりますね

35:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:03:34.90 hwttqbjI0.net
>>34
でも田舎帰ると田んぼ潰して新築で家建ちまくりなの不思議だよなぁ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:04:41.46 Lp7oq81N0.net
貧乏ジャップw
哀れやなあ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:04:47.61 IyjrxOw90.net
今までは法律で安全性をうたって縛れば仕方なく買ってたんでしょうけど
買えないものは買えない、売れなくなるでしょうよ
だから個人売買が伸びてるんですよ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:04:50.43 QlmdVaWw0.net
雇用が増えたら実質賃金下がるから豊かさの目安にはならないよ
使い古されたネタだよね実質賃金ガーw

39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:04:54.18 FU/j03nO0.net
まーた日本人が株高で儲かった人間に嫉妬しているのか。
おまえらは嫉妬ばかりしているから中韓観光客のインバウンドで食うしかなくなり、
コロナで無職になったんだよ。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:05:05.93 BowM+jvI0.net
見せかけの経済繁栄
政治が腐りすぎるとここまで国を駄目にする見本

41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:05:27.21 LTUmZHZK0.net
ネトウヨどうすんだこれ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:05:57.67 hRUJKiea0.net
外国人の持ち株比率3割超えて下がる気配ないもんな
マジで日本の資産を海外にばら撒いたアベノミクスだったわ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:06:34.22 hwttqbjI0.net
>>41
よし一揆しよう

44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:06:35.29 HtsNnBao0.net
>>38
雇用が増えた割にはGDP増えてないんだから結局ワープア増やしただけって話だろ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:06:36.96 LCjy3koQ0.net
どの世界でも労働者が資本家なみに裕福になることはないよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:07:26.96 9RSyvbOK0.net
>>38
勤労世帯の実収入や可処分所得も2012年時点より少なかった

47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:08:06.14 dcXKMi5E0.net
>>44
お家でモンモンと引きこもってるより働いて賃金得てお金使える方がいいじゃん
風俗とか行くと楽しいじゃん

48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:08:20.03 HtsNnBao0.net
今やるべきは
インボイスの取り止め

そのまま消費税廃止

派遣法廃止

49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:08:21.87 MGmHmGqq0.net
安倍晋三
「こんなもんじゃすまさないよ、まだまだいくよ」

50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:08:32.91 erQPp92G0.net
安倍政権で庶民の生活レベルは40年後退した

51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:08:45.99 bWQq9XIT0.net
超高齢化+高福祉をやらかしている限りどこがやっても経済成長は無理だと思うよ。
国民負担率を10%も上げて個人消費が冷え込まないほうがおかしい。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:08:48.43 rw4dVYjm0.net
今更のネタだが伸びてんなネトサポのモチベーション下がってんのか
あー選挙まで力(カネ)を溜めているのか

53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:09:56.52 qcYFLlF60.net
>>8
経営者じゃないから
今のところ経営者視点はいらないです。
てか被雇用者がなんで経営者の立場に立たなきゃいけないのかが解らない。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:10:15.01 FZ/nVbeo0.net
>>1
こいつ、プリウス運転したら事故起こすぞ。w

55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:10:27.27 p+QPNFqi0.net
今までのやり方を変える必要があるのに、それをしようとしない無能で怠け者で反日かな。自民党は

56:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:11:04.89 clD31Sw00.net
民主時代が酷すぎて良く見えただけだ!

57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:11:17.99 erQPp92G0.net
安倍や自民党を支持してる連中は日本人を滅ぼしたい売国奴だと思ってる

58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:11:19.77 axUAzP360.net
労働者が貧しくなると株価が上がるのか?
株価が下がると労働者が豊かになるの?
なに言ってんだ?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:11:26.16 hwttqbjI0.net
>>52
自民ネトサポ入会すると何らかの指示が出ると思ってたけどマジで何もないぞ
入会して指示とか出れば暴露したろって思って入会したけど、あるのは毎週金曜日のメルマガだけだわw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:11:53.80 hNtrrlru0.net
シャンパンタワー想定していたトリクルダウンだけど、現実は逆さまにしただけだったな
富の一極集中で搾取された底辺下級国民がヒャッハー!する効果はこれから

61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:11:56.20 erQPp92G0.net
>>56
民主党時代の方がはるかに生活が楽だった

62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:12:08.01 JV8bXJxo0.net
世界で一番低脳な日本の財務官僚には今の株価が歴史的に割安水準にあるってことも理解できてないんだろうな。
日本は終わってる。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:12:39.33 vJzMAqIj0.net
やり方は正しいんだよ
だが、それからが問題だ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:13:16.71 9QHZXrfS0.net
小泉と安倍は刑務所にぶち込むべき極悪人

65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:13:22.15 FZ/nVbeo0.net
>>61
ナマポか年金生活者がモロわかりだぞ。w

66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:13:23.53 v24kMIPO0.net
民主政権時の超円高(1ドル約80円前後?)から
円安に(現状1ドル108円前後?)に変わったからじゃない?
ドル換算で3割程度目減りするよねえ?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:13:23.64 FkCWSRjZ0.net
これが金融緩和で円安誘導した結果
いつものように愚者は体験に学ぶ
いくら言っても馬鹿は話を聞かないのは今も同じ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:13:34.50 RPxyZtlj0.net
てか賃金ってそんなに重要か?
愛国心の方が大事だと思うんだが

69:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:14:19.66 6Rbre4JH0.net
>>1
自民はずっと一緒とか言ってるが
竹中平蔵がトリクルダウン否定して雲隠れ

安倍下痢

五輪・菅
この後を引き継ぐ自民がまともかどうかだから、全く一緒じゃないがな
だが財政支出しないのも増税もどっちも緊縮だからな
既に増税路線の岸田には期待できない

70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:14:35.15 hX2DVKFM0.net
株主資本主義が終わりステークホルダー資本主義の時代へ
日本の賃金が上がらないと当たり前だろは利益全部株主に分け与えてんだから

そういう新自由主義の時代が終わったのであります

物言う株主の時代はこれにて終了

71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:14:43.81 6VnBqGtU0.net
>>44
自民のいつものやり口だよ。国会で完全論破済みだから
8年ぐらいで増えた雇用の大部分が65歳以上の再雇用と移民など

72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:14:45.87 x/cDRwoW0.net
前スレ
スレリンク(newsplus板:980番)
980 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/03(日) 23:49:13.43 ID:nLD6r8eo0
>>962
まず大前提として、
1リーマンショック以降、つまり民主党政権時代から右肩上がりだった
2それは大企業限定であり、中小企業の伸びは明らかに弱い
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
俺のレスの論点は「円安は全般にプラス」だってことだからね
2012年のドル円80円からアベノミクスでは急速に円安して一時は120円超まで行ったわけで
その時期に多くの産業で継続的に上向いてるんだから十分でしょ
ホントはこれで消費税増税がなければもっと景気良くなってはずなんだが

73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:05.67 dcXKMi5E0.net
>>68
いやいや金に余裕出来ないと国とかどうでも良かったよ
まずは自分の生活に余裕出来ないと視点広がらないって

74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:06.25 /7Ysi8lO0.net
>>38
そういや韓国の今年8月の失業率って2.8%なんだよな
で、日本の失業率も2.8%
あれれ?
なんで韓国は実質賃金が上がってるのかな?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:07.49 ssaYlKhO0.net
バンコクの最低時給が1125円らしいね

76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:07.94 13knUt270.net
ジャップはオワコンだから仕方ない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:13.67 mbOA4Ipw0.net
>>1
日本人の大切な年金を丁半博打で溶かす日本人憎しの反日朝鮮統一教会大嘘
つき親中親韓キチガイ地球市民糞パヨク安倍下痢チョン自民党 

公的年金を運用するGPIF、過去最大の損失 14兆円の年金を溶かしていた ←2019/01/17
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1547917673/ 

GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 会計検査院が異例の警鐘★4 ←2019/04/24
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556373539/

実体経済を反映して株価は上下動を繰り返す。ところが現在の日本の株価は、
円安と年金投資で政府に操作されたものだ。
これをいつまで続けるのか。もはや、やめることはできなくなっている。
年金投資を従来の線に戻すことを発表したとたん、株価は暴落するだろう。
したがって、次の総理も継続しなければならなくなる。しかし、実体経済を
毀損する少子高齢化はさらに進む。
ほんとうに自民党は、バカな男を総理に選んだものだ。 by Jim Rogers

儲かってるときもあるニダと嘯くデマ拡散キチガイ原理研チョンサーズ老害
五毛朝鮮電通アベンキ創価ネトウヨは、利確できない事実を総スルーw
 

78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:17.62 iwLhDs8G0.net
円高になると外国人が日本の輸出企業の経営悪化を見越して株を売りまくるから、それに連動してみんな株を売って株が下がるから円安をキープするしかない
何やかんや外国人が円が強くなることを妨害しているんだよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:30.08 in/jXN5g0.net
>>22
強制的に株取引中止させた中国に比べたらまだまだ甘い

80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:31.65 +YqR6wLB0.net
家畜の安寧虚偽の繁栄

81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:15:55.93 Tmmv5BoY0.net
経済の基本って需要と供給だろ
そもそも日本は人口減で需要が頭打ち
さらに消費者でもある労働者の賃金も増えてないって
しかもトリクルダウン理論
リフレーションって逆に富を偏在させて格差拡大させてるし
死に金の山を作ってるだけじゃんww

82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:16:20.03 hX2DVKFM0.net
物言う株主の時代だったからな
東芝の利益を全部株主に分配しろなんて横暴がまかり通っていた時代
それは従業員の給料上がるわけねーよ売り上げ全部株主に渡してんだから(笑)

83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:16:21.97 mbOA4Ipw0.net
>>1
統計不正が日常の反日極左朝鮮カルト自公は、ゲリノミクス大不況の隠ぺい
誤魔化しのために、GDP算出方法を何度変更したら気が済むんだ!死ね!

【経済】GDP600兆円へ隠し玉、新基準で20兆円上積み-「麻薬効果」とも ←2015/11/13
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447396079/

【経済】参院選直後にひっそりと公開されたアベノミクスを失敗を証明する重要な経済指標とは? ←2016/08/08
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470656331/

【経済】15年度の名目GDP、31兆円かさ上げで532兆円に 統計の算出方法を変更 ←2016/12/08
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481164440/

【悲報】【アベノミクス】自民、GDPをも歪曲。大本営発表、本格始動へ【#カサアゲノミクス】 ←2017/10/12
rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1507885266/

【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2  ←2018/09/12
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536750301/

安倍政権って逆に何なら改竄捏造してないんだよ? ←2019/01/29
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1549395158/
i.imgur.com/B4n603F.jpg

84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:16:32.00 erQPp92G0.net
>>65
中小企業正社員だよ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:17:02.58 1AaLzk5q0.net
富裕層は株価上昇で莫大な富を得たんだから
トリクルダウンで貧乏人もハッピーでしょう?
還元してくれるんでしょ?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:17:33.37 6VnBqGtU0.net
要するに結局ごくごく一部をステークホルダーにしただけで
国民全体のそれではなかったという事。
むしろ多くの国民には消費増税などの負担増を強いた。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:17:39.67 OaDLo1n90.net
民主政権の時の円高放置で日本の製造業が泣く泣く中国に工場作る羽目になって国内は失業者だらけになったのを忘れたのか?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:17:41.01 606n4eV30.net
近い将来他国へ出稼ぎに出る国になるのかもしれない…

89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:17:47.32 9RSyvbOK0.net
>>72
> 俺のレスの論点は「円安は全般にプラス」だってことだからね
この根拠は?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:07.68 hX2DVKFM0.net
>>85
結局トリクルダウンは起きませんでした
人間の善意に頼っていてはダメ金持ちは金を手放さない
ということでこれから日本型の社会主義の復活です
新自由主義からの脱却というのはそういう意味です

91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:13.14 vJzMAqIj0.net
>>61
ヤク中の症状だな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:19.80 hwttqbjI0.net
>>85
URLリンク(i.imgur.com)

93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:33.28 MPKtQGxE0.net
始めたのは小泉純一郎だろ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:37.29 61RFebJ10.net
アホウヨってクソだな。
笑笑
おい、貧乏人

95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:44.71 jSCN80Da0.net
>>1
安倍政権、GDPでもかさ上げか 新たに追加された『謎の項目』 ←2019/02/05
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1549385710/

【経済】アベノミクス指標に“仕掛け” GDP算出方法変更、不都合な試算拒む ←2019/12/29
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577586123/

【朗報】内閣府、コロナ禍を考慮しGDP算出方法を変更🤗 ←2020/04/27
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1587988275/

【鬼滅ほか】内閣府 漫画・アニメ制作費もGDP(国内総生産)算入へ 価値創出「投資」など ←2020/12/05
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607439941/

【アベノミクス】日本経済、実は“コロナ以前”から「ヤバすぎる不況」になっていた! ←2021/06/03
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1622692843/

【悲報】日本のGDP比FDI、北朝鮮以下の196位に輝く 安倍が世界基準と異なる計上法で数値を欺いてたことが無事バレた模様 ←2021/08/02
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1627871218/
i.imgur.com/n3Ft5CT.jpg
 

96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:18:47.93 WaME7jE60.net
もう手遅れだし無駄無駄

97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:19:10.36 FZ/nVbeo0.net
>>84
どんな業種かな?w
輸入で中抜きやり放題だったのかな?w

98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:19:40.69 Fsx+IKsx0.net
ケケナカ様様

99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:19:42.62 TxpsMA3F0.net
株価なんて労働者には意味ない物に忖度し続けた挙げ句実質賃金下げまくった移民党政権
株価は低かったが氷河期津波原発と何とか乗り越えたミンス
どちらがマシか馬鹿以外解るよな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:19:43.45 aoSwp4Mp0.net
>>65
手当たり次第にパヨ呼ばわりして回るんじゃないよネトウヨ。
恥を知れ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:19:53.94 hX2DVKFM0.net
株主資本主義これにて終了
アメリカでももう見直しが始まってるしね。
企業の利益を全て株主に還元しろなんて横暴もう許さない。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:20:00.79 KgTrsOj10.net
oaelnytqzg某有名アイドルの盗撮動画が出回るURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:20:30.58 8/id2xFR0.net
なんだこのアホ記事

104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:20:36.21 FZ/nVbeo0.net
>>100
ナマポ、年金受給者がパヨクなjの?w

105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:20:42.17 hwttqbjI0.net
>>101
GAFAとか配当ないのが当たり前だしな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:21:01.57 aoSwp4Mp0.net
>>97
> 中抜き
それは自民とか竹中がやってることだ。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:21:14.77 Fn15ggZl0.net
>>1
オレはアベノミクスのおかげで毎年2万くらい給料増えて300万乗ったよ。
ちゃんと真面目に働いてりゃ恩恵受けてるよ。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:21:47.08 dcXKMi5E0.net
>>107


109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:21:50.41 01Gkn/G70.net
>>65
自民党で生活が楽になった人って誰?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:07.83 JSlHBivY0.net
>>1
いつまで同じネタで誘導しようとしてんだよ
雇用改善したら実質賃金さがるってだけ。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:09.58 x/cDRwoW0.net
>>89
前スレに書いたよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:16.78 TxpsMA3F0.net
>>109
電通パソナ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:22.79 37EHF0sY0.net
金持ちの在日企業とパヨクから税金とればいい。
その分貧しい日本企業と国民に分け与えれば、パヨクが主張する再分配政策とも合致するぞ。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:34.19 aoSwp4Mp0.net
>>104
> パヨク
パヨという言葉を使うのはネトウヨだけ。
手当たり次第に一般人をパヨ呼ばわりするなよ。
ネトウヨは本当にクズ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:37.93 hX2DVKFM0.net
>>105
後アメリカでは税の属人主義も始まっている
富裕層の税金ちょろまかしを許さない。
日本でもじきに始まるでしょう

シンガポールに移住した元芸人のユーチューバーもこれで税金をちょろまかしできなくなる

116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:22:59.81 FZ/nVbeo0.net
>>106
別に中抜きなんて普通だろ。w
商社というのは中抜きで商売しているのだから。w

117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:23:17.57 8WjCJxR60.net
無職に職を与えたからな
能力も経験もないから給料が低いのが増えて下がったように見えるだけ
新卒とか雇用しなければまた上がるよ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:23:28.82 q7/LPIi/0.net
>>107
実質は下がってるから

119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:23:37.19 Fv4Y0qrk0.net
安倍と黒田を処刑しろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:23:41.65 Fsx+IKsx0.net
パチンコで毎月10万貯金出来たからまぁまぁかなアベノミクス

121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:24:06.65 jSCN80Da0.net
>>56 >>87
諸悪の根源である嘘つき親中親韓キチガイ地球市民糞パヨク安倍下痢チョン
清和会自民党をスルーすんな!デマ拡散密入国キチガイ原理研チョンサーズ
老害五毛朝鮮電通アベンキ創価ネトウヨ死ね!
>>65-66 >>91
【株価】“令和バブル”到来か 日経平均急騰 「1年後にはバブル期の最高値更新」「3年後に6万円」の予測も
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613480831/

また、反日朝鮮統一教会極左自民党の掲示板こと5ちょんねる糞キムチ運営
が、希望的チョン測デマ拡散朝鮮ウジ産経ソースを、朝鮮ヤフーニュース記
事で隠してまで、砂上のインチキ日経平均をデコイに養分のカモ集めに必死
な様が笑えるw

日本人の大切な年金を丁半博打で溶かす日本人憎しの反日朝鮮統一教会大嘘 
つき親中親韓キチガイ地球市民糞パヨク安倍下痢チョン自民党

日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代
d.hatena.ne.jp/scopedog/touch/20141119/1416413237

一時6000円台までの落ち込みw 反日朝鮮極左自民デマサポ「ミンスガー!」w

安倍「株価が上がった」←税金で株を買えば当たり前
kanae.2★ch.net/test/read.cgi/eco/1417504789/

【アベノミクス/張子の株価】株に公的資金50兆円 日銀・年金基金 大企業3割で筆頭株主[07/23]
fate.2★ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500805238/

ユニクロ、衣類企業の時価総額で世界1も日銀の出資比率がついに20%を超える。日本政府の関連会社に
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1613485277/

【経済】東芝、日経平均株価の構成銘柄から除外 代わりにエプソン採用
asahi.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499674644/

毎度恒例、凋落企業はずしインチキ反社朝鮮極左アベンキ経団連日経平均w

【日本経済】 日経平均、任天堂・キーエンス・村田製作所を採用
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630927825/
>
>日清紡ホールディングス、東洋製缶グループホールディングス、スカパー
>JSATホールディングスは除外する。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:24:13.85 l+gtp9MZ0.net
>>1
でも空前の高支持率なんだから別によくね?
低賃金、物価高、大増税でヒイヒイ言いながら
嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが

123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:24:14.53 01Gkn/G70.net
>>66
民主党時代は円高ではなくて適正
その前の円キャリートレード時代の円安が酷いから円高に見えるだけ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:24:35.58 0CDga/Gi0.net
>>72
リーマンショック時は自民党政権ではなかった事にする反日自民党マンセー!厨

125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:24:53.39 hwttqbjI0.net
>>120
最近久しぶりにパチンコしたら千円で数回しか回らなくて草生えた
店選べばまだ回る店あるん?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:25:03.86 FZ/nVbeo0.net
>>109
準公務員の土建屋と土建屋と兼業している農家だよな。w

127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:25:14.90 t7SnYcTb0.net
こんな衰退途上の日本を誰がやっても、どうにもできないだろ
池田勇人や田中角栄ですら今の日本を好転さすには無理だと思うけどな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:25:27.62 /7Ysi8lO0.net
>>107
かわいそすぎるだろ…(´;ω;`)ブワッ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:25:33.52 Ns3MaYWz0.net
生きていくために非正規ではたらざるを得なくなる場合もたくさんあるにに平均賃金てフルタイムパートとか入れないで計算してるときあるだろ
実際はものすごい下がってるよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:25:55.73 MPKtQGxE0.net
>>114
ネトウヨなんて言葉使うのはチョンとパヨクだけだろうにwww

131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:26:32.93 hX2DVKFM0.net
橋下もこの世から消えますよ

自己責任論は時代遅れとなる

132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:26:42.37 dcXKMi5E0.net
>>129
そこで風俗業界ですよ
労働時間長くて休みも少ないブラックだけど取りあえずある程度の金額は貰えるから

133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:26:51.06 9RSyvbOK0.net
>>111
書いてなかったよ?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:26:52.72 hRUJKiea0.net
民主民主って言うけど円高は民主のせいじゃないだろうに
たかだか3年の政権のことをいつまで言ってんだよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:26:56.54 aoSwp4Mp0.net
>>116
商社の仕事か中抜きとかw
商社の取る額と竹中が取る額とは大違いだし、
竹中は民間の活動ではなく政府からカネを引き出す政商なんだよ。
そこが大きく違う。
ネトウヨは竹中すらかばう。自民も竹中も同じだという間接的証明だな。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:27:03.11 97ROQca00.net
>>107
良い奴隷

137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:27:06.95 BiRTLTwY0.net
ものづくり()を本業にするということは途上国が競業になるということだぞ?
賃金が上がらないのは当たり前だ。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:27:29.30 Fy5Cr/v70.net
実質は平均だから新しく人が働き出すと下がるぞ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:27:43.87 hX2DVKFM0.net
結局小さな政府にして自己責任どうにして行ったけどトリクルダウンは起きなかった

ということで大きな政府になって国民を救いますという時代が始まったのです
さよなら小泉竹中橋下
ホリエモン

140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:28:51.30 0CDga/Gi0.net
>>87
自民党=経団連が先を争って中国に進出したのに亡国自民党マンセー!厨は平気で嘘を吐くよな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:28:51.67 aoSwp4Mp0.net
> 130
ネトウヨから迷惑をこうむっている人たちや
ネトウヨを軽蔑する人たちも使うよw
「ネトウヨ」という言葉をw
カルト宗教はやめて、余生を静かに過ごしなさい。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:29:07.52 hs0YyTcT0.net
低賃金低待遇の労働奴隷は生産性が悪い。
奴隷制や共産主義が廃れた本当の理由は生産性の悪さだ。
働けば働いただけ対価を与えれば生産性も高まり生産性の悪い競争相手に打ち勝つことも出来るようになる。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:29:17.81 aoSwp4Mp0.net
>>130
>>141

144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:29:20.49 x/cDRwoW0.net
>>133
内閣府試算 1円の円安で企業収益は1.0%程度増加する傾向
URLリンク(i.imgur.com)
法人企業統計・経常利益の推移(2012-2016年度)
URLリンク(imgur.com)
アベノミクスの始まる前(民主党政権最後の年)の2012年度と
アベノミクス4年目となる2016年度で業績を比較すると
 製造業  経常利益プラス 8.4兆円、営業利益プラス 6.0兆円
非製造業 経常利益プラス18.2兆円、営業利益プラス13.2兆円
よく言われるような円安で儲かるのは輸出業だけってのもデタラメだとわかる
ちゃんと全般の産業で上向いている
時系列で追ってもアベノミクス以降順調に業績が伸びている
表の下の方には企業規模別の数字も載っているが
大企業だけでなく中企業も小企業も業績は良くなっている
左端の12年と右端の16年の数字を比べれば差がはっきりわかる

145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:29:26.18 /+2Y0WH70.net
>>1
オリンピックのコストが3兆円超え(公表分は1.6兆円)消えた1.4兆円強
税金を湯水のように使う自民党の安倍晋三、麻生太郎、二階俊博、菅 義偉は国民に土下座して詫びろ
災害対策や被災者に税金を使わず、官僚のためのタワーマンションを税金で急ピッチに建設、そして謝礼としてゼネコンから献金を頂く自民党
税金依存率 (自民党の天下り区長の担当地区別)
1位:上板橋駅南口68%
2位:JR小岩駅北口 (江戸川区) 58%
3位:十条駅西口 (北区) 47%
4位:大山町クロスポイント周辺 (板橋区) 44% (朝日新聞9.18朝)
自民党は都の財源が喉から手が出るほど欲しかったが東京都知事選でも大惨敗
小池氏が勝って自民党の4老害に都の財源が流れなくて非常に良かった

146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:29:34.21 FZ/nVbeo0.net
>>114
ネトウヨっと使うのはパヨクと韓国民団ぐらいだろ。w
ネトウヨの定義もあやふやだからな。w
パヨクは一応、日本人としているだけ。
町田のパヨちゃん、在日朝鮮人だったら、話は違ってくるけどな。w

147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:29:41.35 jSCN80Da0.net
>>130
在日特権作った反日朝鮮統一教会極左自民党マンセーのデマ拡散テロキムチ
密入国キチガイ原理研チョンサーズ老害五毛朝鮮電通アベンキ創価ネトウヨ
が、右派や日本人に成りすますな!死ね!

【テレビ】千葉麗子、左翼活動を経て“愛国者”になった経緯明かす「パヨクの卑怯な行動とか手口を広く世の中に知らしめる必要がある」
hayabusa9.5★ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561633491/

妖怪不倫キモブスBBAの千葉は、しばき隊のパヨチン久保田と不倫して捨て
られた逆恨みで、愛国詐欺極左のビジネス右翼に転向しただけだからなw 

【ネトウヨBBA】 千葉麗子、都落ち
lavender.5★ch.net/test/read.cgi/korea/1529586072/

まぁエセ右翼の自公維都幸による外患誘致は、もろ反日極左のグローバル政
策なので、ビジネス右翼=反日極左という点ではブレてないともいえるw
i.imgur.com/gF557Bv.jpg
i.imgur.com/nqJZnjy.jpg
i.imgur.com/qlaTAW6.jpg
i.imgur.com/mhPu4Ql.jpg

しばき隊とアホウ日韓トンネル太郎が親密な関係にあることをスルーして、
パヨパヨ吠えてるデマウヨが、日本人に成りすました反日極左の朝鮮右翼と
いわれる所以だ
i.imgur.com/b1ZKeEl.jpg

何より妖怪不倫キモブスBBA千葉の私怨著書が、テコンダー朴でお馴染みの
青林堂(チョン林堂)から出版されていることからもお察しw

インスタント・ネトウヨ・千葉麗子
togetter.com/li/1445303
i.imgur.com/6VVvMCG.jpg

148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:30:23.85 hX2DVKFM0.net
日本型社会主義の復活を宣言小泉竹中堀江橋下維新はこの世から消える

149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:30:42.47 37EHF0sY0.net
>>123
何を持って適正と言えるの?
あれが適正なら日本はもう輸出で商売できないが。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:31:08.45 xacAJOfk0.net
もともと日本と日本国民を潰すための政策だぞw。
でもなぜか日本国民が支持したw。
日本国民は反日のアホばか民族なんだよ。
安倍ちゃんが見事に立証したw。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:31:27.33 FZ/nVbeo0.net
>>135
手数料って中抜きだろ。w
自分でやれれば、手数料なんていらないのだから。w

152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:31:44.58 9RSyvbOK0.net
>>144
だからその意見にはとっくに反論してるじゃん
中小企業の経常利益はリーマンショック以降から右肩上がりだった
恩恵を受けたのは大企業
で、君は俺のこの反論を全然否定できてない

153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:31:48.18 Fy5Cr/v70.net
下っ端全部切れば実質賃金上がるぞ
そういう世の中にしたいのならどうぞ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:32:03.25 1AaLzk5q0.net
派遣会社のせいで、
相対的に正社員の給与を上げなくて済むようになったからでは?
官公庁なんか、第一に契約社員、下請け、孫請け、派遣の塊じゃないか
頭おかしいだろ
あと中国・台湾・韓国の実力をナメすぎたね
富を配分させてあげたようなもの
彼らは富を得て、日本は富を失った
尖閣や竹島も拉致も「戦争行為とみなす」と武力攻撃ものなんだけど
日本の場合なにもできない
これならニコニコして島も技術も富も奪うよ
逆の立場ならそうするでしょ?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:32:07.55 hRUJKiea0.net
円安で賃金も低いのでアジアの貧しい労働者しか日本には来ない
優秀な人材は日本には来ず日本からも流出
この政策を続ければ技能実習生レベルの労働者が増えますますじり貧になるよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:32:07.80 IzYY/zuB0.net
アベノミクスで日本を安値でたたき売りしただけだものな。
海外から相対的に見て安くたたき売りされていれば株が買われて値段が上がるのは当たり前。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:32:14.83 0AdSy7lP0.net
株価上げる為に政府が市場買い漁り更なるデフレと先行き不安からの企業内部留保で経済が更に回らなくなっただけのアベノミクス
尚、財源は全て税金でーすw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:32:42.09 hX2DVKFM0.net
さあ日本社会が変わるぞ
新自由主義終了
株主資本主義終了
日本型社会主義復活
自己責任者会終了

橋下徹やホリエモンはこの世から消える

159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:33:48.03 0CDga/Gi0.net
>>144
2016年ってリーマンショックから世界中が立ち直ったのに日本経済だけ取り残されてたよな
株価も外国人の買いが増えた恩恵を受けた事が大きいだろ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:34:15.70 T2Ci/lcG0.net
何も変わらないでしょ
日銀は金融緩和、政府は緊縮、わけわかめ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:35:24.95 Z6l068xV0.net
>>127
ただ国民の賃金を上げればいいだけの事。
中韓台アジアだけでなく欧米も、
この当たり前のことをやって20年間で80%とかそこそこ成長してきた。
日本だけが賃金抑制というガラパゴス新自由主義をやって
勝手に衰退した。
安倍が中韓に強く出て人気取りしてるが、
そもそも中韓に付け入る隙を与えた張本人が安倍だから、
せめてLINEぐらい追放しとけと。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:35:26.46 hX2DVKFM0.net
>>157
内部留保しなきゃ株主が許さなかったんだよ
それが株主資本主義な
帳簿上の数字だけを求められる企業
そのためには人件費をどんどん減らしていたわけだ 

そういう株主資本主義と新自由主義がもう終わったの

物言う株主の時代は終わった
それが岸田総理が言った新自由主義の脱却

163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:36:11.98 GemUQ5nf0.net
日銀をどんだけ太らせたと思ってんだ。日銀のBS見てみろよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:36:34.11 x/cDRwoW0.net
>>152
何言ってるのかわからない
円安のプラス効果は業績上向きなことがそのまま実証だろうに
少なくとも円安批判で言われるような「円安こんなマイナス~」みたいな話は
おおむね否定できる

165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:36:57.31 gM+39jH90.net
>>6
うん、給料は上がったよな
他のものもえらい値上がってるけど

166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:37:07.56 0CDga/Gi0.net
ありがとう自民党
もう中国の背中も遥か遠くに見えなくなりました

167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:37:54.93 9RSyvbOK0.net
>>164
だから、円安になる「前」から中小企業は右肩上がりだったんだよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:38:26.70 WDZLC8z90.net
旧速の反日ネトウヨなんてまだこんな事言ってるんだぜ
立憲「実質賃金がーっ」←あのまま超円高続いてよかったのか?あと消費税決めたお前らに言われたくない [657261988]
スレリンク(news板)

169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:38:52.67 hX2DVKFM0.net
>>166

まともに電力供給できない国何をぐらい間違ってんだよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:38:52.94 0CDga/Gi0.net
>>164
日本のGDPは60%以上が内需
はい、ロンパーw

171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:39:21.77 x/cDRwoW0.net
>>159
1行目、何の話かわからない
2行目、外国人が日本株を買うって自体が円安で割安になるのが効いてるわけで

172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:39:23.98 FZ/nVbeo0.net
>>166
その方がいいだろ、関わり合いになったらえらい目にあうわな。
もう中国はバブル崩壊だからな。w

173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:40:53.71 0CDga/Gi0.net
>>171
自分でリーマンショックの話を出して来たのに何の話かわからないとかこりゃ驚いた

174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:00.10 MPKtQGxE0.net
>>141
>ネトウヨから迷惑をこうむっている人たちや
>ネトウヨを軽蔑する人たちも使うよ
それがパヨクとチョン公だろうにw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:17.49 hX2DVKFM0.net
>>168
昨日発表された新自由主義からの脱却で全て変わったってことに気づこうぜ
。中国なんてまともに電力も供給できず産業止まってるじゃん(笑)、

176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:25.33 /2rYwFFx0.net
>>7
日本人を苦しめる為の政治をしただろうが

177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:32.39 bMMUstQC0.net
>>170
その内需にと輸入品と国産の競争が
あるんだけどなんでこんな話を
2021年にもなってしてんのかね?
日本人って馬鹿だな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:38.03 CgsnLTuo0.net
破防法適用させて「共産党は怖い」と愚民を洗脳することで
自らの悪行を糊塗してきた自民党
ダマされる愚民も愚民だな(笑)

179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:42.94 Pmj7pL7l0.net
日本が順調に衰退してるって話なのに
俺は給料上がったとか株で儲けたとかいう奴はなんなのか
子供10人くらい日本の為に育ててくれてるのかな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:41:46.31 C0/3smvs0.net
>>4
お前のこと指して言ってる訳ないだろ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:42:06.08 /2rYwFFx0.net
>>20
売ってすらいない
お金払って引き取ってもらっただけ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:42:43.89 HtsNnBao0.net
>>156
外国人旅行者に対する消費税の免除拡大しながら日本人には増税とかも含めて何故か海外へのあらゆる形でのばら蒔きが酷い政権だったな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:42:49.54 nlQNKkye0.net
在日の生活保護不正受給95%、
反日根性の日本人絶体の悪の在日朝鮮人、
犯罪はいつも成り朝鮮人、成りチョン評論家、
森永卓郎、日本人絶滅していいじゃないか、
ラサール石井、古市などこいつ等が大学教授になる
狂った日本社会、安部ヒトラー在日朝鮮人ガス室送り、
ウガンダ族と同じ日本人、鉈持って朝鮮人襲いかかる、
非はジャップにある、反省しない日本人、ガソリン缶大量日本人焼き殺し、
青葉真司のテロ朝鮮学校、日本やり放題、

184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:42:58.00 0CDga/Gi0.net
>>171
お安い国、日本を外国人が買い漁った事がそんなに喜ばしい事なのか

185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:43:19.20 adXRSkVf0.net
アベノミクス期間で年収1200万から1600万に上がったが…はて。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:43:27.78 bjq0NfMt0.net
選挙が近いと自民党の悪口を言う人が出てくるな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:43:40.27 /2rYwFFx0.net
>>25
安倍が操る地震や洪水や噴火は個人じゃどうにもならない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:43:51.96 TdlGpujQ0.net
>>1
「日本人みんなで貧乏になりましょう~」と言いながら上級国民と百姓や土建屋だけはさらに裕福になる政策だったもんね。
アベノミクス。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:43:53.69 FZ/nVbeo0.net
>>178
撮り鉄で共産党員増えているかもな。w

190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:43:55.56 bMMUstQC0.net
>>1
別に長期的にも中期的にも
円安でもなんでも無いけどね?
専門バカの人が専門外のこと言うと
こうなるという典型例

191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:44:07.75 0CDga/Gi0.net
>>177
家電製品なんて中国製だらけになったよな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:44:30.18 /2rYwFFx0.net
>>50
ゼロがひとつ足りない

193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:44:49.94 zweDD0Px0.net
>>178
愚民党だな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:45:12.08 bMMUstQC0.net
>>191
円高だとそれが加速されるけどな。
しっかし内需に競争がないと思ってるとか本当に何なのきみ?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:45:13.04 +bajzK240.net
>>186
ふーん。政権奪還したときも出てきたんだ
さあ池沼はもう寝なさいね
自民の支持者=池沼

196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:45:30.93 oOuR3jjy0.net
安倍に関しては勝ち組と負け組とではまったく評価が異なるわけで、仕方ないことだな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:45:45.57 9RSyvbOK0.net
>>190
実効為替レートを見れば明らかに円安

198:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:45:45.89 9/glsIDl0.net
>>24で終わったスレ
スレ立つごとに最速で終わらせよう

199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:46:11.38 FZ/nVbeo0.net
>>191
中国以外の東南アジアがこのごろ多いぞ。w

200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:46:14.52 xwnMqep40.net
>>1
民主時代に比べて劇的に失業率が減少したから
実質賃金が少なくなっただけだろ。
0は計算に入れないからな。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:47:45.47 HtsNnBao0.net
>>177
例えば1ドル=1円まで円高になれば日本はGAFAだって買収できる

202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:47:59.08 zweDD0Px0.net
>>192
いっそ縄文まで後退した方が幸せだったかも知れんな
だが、弥生で止まってしまったがために、格差社会に派遣天国という奴隷制度が復活してしまった
貯め込むヤツは吐き出さずに他人の懐を狙い、下層は搾取されながら日々を過ごしている

203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:48:01.22 bMMUstQC0.net
>>197
そんなもん大した意味ないよね。
円安で輸出伸びないって為替の
半分程度の話に過ぎないんだから。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:48:31.47 o8SB6n1V0.net
パヨは貧乏なんだね

205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:48:32.66 bMMUstQC0.net
>>201
次の瞬間に全員無職になるけどな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:48:39.52 x/cDRwoW0.net
>>167
円安が別にマイナスでないのはわかったよね?
というか、いろんな分析が円安はプラスだって論証してるけどね
逆にこの手の計量的な分析で円高がプラスだって論考はちょっと見かけない
ほぼすべて「円安の方がプラスが大きい」という結論
たとえばこんなの

波及効果も併せて考えれば、円安は多くの企業にとってプラス
URLリンク(i.imgur.com)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:48:44.41 Ghx7zAHj0.net
面白いのはジャップがクソ貧乏になってるのに気付いてない事だよな
安倍さんは安定していたとか面白い

208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:49:02.72 0CDga/Gi0.net
>>194
中国メーカーに競争力与えたのが誰だかわからないとか言わないよな?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:49:12.54 HtsNnBao0.net
>>198
無職が就労した割にはGDP上がってないからやっぱり駄目でしょ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:49:24.66 GTgJpheG0.net
>>6
この手の人というのは、一般について語られている事を自分について言われていると受け止めてしまう。というか受け止めることしか出来ない。
実に気の毒。
例えば、一般的に物価が2%上がると言う現象があったとする。
そこで誰かが物価が上がって、やりくりが大変だと嘆くと、
オレは給料が上がり続けているので痛くも痒くもないと言ってしまう。
言ってる本人は自分がコミュニケーションをそこで遮断していることに気づいていない。
身近な人が気づいてあげて適切なアドバイスが受けられる事が望まれる。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:49:40.96 bMMUstQC0.net
>>208
それ為替と関係ないでしょw

212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:49:49.26 4v/nDIJJ0.net
株主資本主義を推進してれば、そうなるわ。
法人税減税して配当増やせー役員報酬増やせーなんでやってたら、投資や人件費を削って任期中の業績をよく見せて逃げる奴が増えるのは当然だろうが。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:49:51.13 dvbGuufP0.net
金持ち様が更に大金持ちになれば貧乏人にも多少はおこぼれ貰えるようになるだろw
という政策
おこぼれ貰える前にコロナになっちゃったけど

214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:50:07.84 pzE5LV9p0.net
>>5
私はかつて仕事で日本に5年間滞在したことのあるアメリカ人ですが、その間に日本がいかに制限されているかを実感しました。高度に工業化された国の中で、日本ほど人々が自由に呼吸できない場所を私は知りません。
日本人は一般的に、笑いたいときに笑うのではなく、笑うべきときに笑う。つまり、自分の感情さえも自分のものではないということです。自分の好きなようにというよりも、周囲の希望通りに行動することが圧倒的に多い。
欧米社会では、逆に、恥ずかしいことや不快なことに遭遇したときには、怒ることが許される。同様に、悲しければ泣いてもいいのです。
感情の自由という点では、日本よりも中国や韓国の方が欧米に似ており、街中で自由に怒ったり叫んだりする人が多い。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:50:30.30 BiRTLTwY0.net
>>140
「マンセー!」なんて表現久しぶりに見た。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:51:15.91 bMMUstQC0.net
>>209
人口減ってんだからそう簡単に
成長するわけ無いだろw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:51:16.39 9RSyvbOK0.net
>>203
> そんなもん大した意味ないよね
どうして?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:52:07.22 zweDD0Px0.net
>>186
選挙近くなって、慌てて野党をテロリスト扱いしてた与党議員がいましたねw
いいだけ無能を晒した傍ら、腐るにつれてイメージ戦略だけは磨かれたようで

219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:52:22.35 9RSyvbOK0.net
>>206
労働者の実収入も可処分所得も2012年より少なかったよ?
明らかなマイナス

220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:52:24.36 AwdISd4j0.net
そりゃ円安になったからな
くだらん誘導記事はやめなさい

221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:52:51.65 0CDga/Gi0.net
>>211
自分の書き込みの矛盾にすら気付かない虚気だったか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:52:53.75 bMMUstQC0.net
>>217
円安で成長きないって議論は
全く不完全だからさ。
その対比では最低でも円のレート
が上がることによる経済効果を
示さなければならないがそれが
ゼロなんだから議論にならない。
無意味だよ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:52:54.59 x/cDRwoW0.net
>>184
むしろ上がるって分かってる日本の株を日本人は買わなかったっていう
その投資リテラシーのなさが問題だと思うがね

224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:53:29.22 zweDD0Px0.net
>>216
そこでNZの話を持ち出すとガチギレし始める自公信者が一言

225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:53:42.75 01Gkn/G70.net
>>149
実行実質為替レートやビッグマック指数
トヨタは1ドル80円でも儲かる
しかもプリウス2万ドル

226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:54:23.36 bMMUstQC0.net
>>221
賃金の安いところに生産が
シフトするのは当たり前だからね?
違うのかね?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:55:34.30 zweDD0Px0.net
>>213
稼いだ金は全部四次元ポケットに突っ込んでいくので、溢れることはありません
コロナも関係なし
というか、コロナになって電通パソナとかの寄生虫が、ますます活発化し始めた模様

228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:55:51.29 hQmGYk5m0.net
>>38
遂に実質賃金すら信じない認定するのか

229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:56:47.78 BiRTLTwY0.net
>>223
日本人は社畜になるようにしか教育されてないからな。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:57:07.46 4BDfbnNe0.net
逆に円高政策だった民主党時代にどうなったかもきちんと書けよ
輸出品が売れず企業の倒産が相次ぎ、大企業が衰退し、毎日失業者増加のニュース
代わりに韓国製品が売れてメディアは韓国資本の影響うけまくり、芸能人がテレビで日本人きもい、韓国人カッコいいとか言い出す始末

231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:57:13.54 f3tlh3/50.net
>>216
高齢化で介護職の働き口増えたとか、団塊が抜けたとか、
労働時間減ってる=パート、非正規が増えただけとか、
答えはもう出てるけど要するに駄目だよねそれじゃあ。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:57:24.96 9RSyvbOK0.net
>>206
そのソース、最後に笑うしかない注釈があるじゃんw
> ここでの試算にはマクロモデルを用いており、
> あくまで過去の平均的な関係と同程度の波及があったという前提を置いたものであり、
> 相当程度の幅を持って解釈する必要があるが、

233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:57:31.36 01Gkn/G70.net
>>205
配当で生きていけるからいい

234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:57:53.29 DJDMzmXZ0.net
簡単に言えば
「給料はドル建てで渡せ」
ということだな
円建てだから見た目の給料が上がっているように「見えるだけ」という罠

235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:57:57.87 9iucTppI0.net
もう自国でなんとかできないんやったらアメリカに統治してもらえよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:58:00.16 dc/hgWMB0.net
>>38
え?
雇用(需要?)増えると賃金下がるんですか?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:58:29.30 0CDga/Gi0.net
>>230
麻生政権と氷河期の評価も宜しく

238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:58:33.91 Eoze7fyv0.net
野口さんて、あの、マック指数なるもので世界各国の賃金順位を決めつけた人ですね。
日本のマックは米国の6割だから「給料」も米国の6割だ、と。
手帳のことだけかいていればいいものを、経済のことは何も知らないことを自ら
露呈した人。
マックが日本の10倍ならその国の賃金は日本の10倍という素晴らしい國ということになるが、
お粗末気回りない。
理屈はいいから、それならマックが10倍するその国に移住すればいい。
賃金が10倍もらえる素晴らしいくにだから。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:58:34.94 bMMUstQC0.net
>>230
この記事書いてる野口自体が左の
思想だからそれ言っても無理だよ。
基本的に左の思想の人の経済の話は
なんか欠落してる

240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:59:19.50 zweDD0Px0.net
>>230
それきちんと比較したデータあんの?
感覚だけで言ってない?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:59:32.62 Y3E9+0By0.net
今度は労働者に還元しろよ投資税率上げるんだろ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:59:41.24 9RSyvbOK0.net
>>222

円安でも輸出数量がほとんど伸びなかったんだから、
所得移転でしかなかったってのは「事実」だと思うけど

243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 00:59:43.19 GCqwZVRW0.net
その前は、株価も下がり労働者は仕事すらなかった。それがリーマンショック。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:00:30.69 f3tlh3/50.net
>>223
いやそれ完全に結果論じゃん。分かってたっつーなら
国策として国民全員に株買わせれば良かったんだよ。
国が金ぶっ込んで実態ないけど株価は爆上げさせますって
宣言でもしてさ。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:01:14.85 hRUJKiea0.net
5位から30位に落ちたことに何も不満が無い人たちって
本当に日本人なのかなって疑問に思うよね
安倍ちゃん本人なら言い訳したくなる気持ちもわかるけどさ
一有権者として改善して欲しいと思わないことが不思議だよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:01:23.64 rgMSj3rM0.net
まあ日本は貧しくなったよな
東南アジアからも物価が安いって観光に来てたからな
どうなってんだよw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:01:27.07 bMMUstQC0.net
>>242
円安でも輸出量が伸びなかったって
それしか見てないからアホみたいな議論になるんだよ。
まじで言ってるのかね?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:01:42.46 EXDk4KKI0.net
  
ソースが東洋経済。w
良く「経済」名乗てると思うわ。
本来なら「反日盗用」だろ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:01:48.41 x/cDRwoW0.net
>>219
給料・手当・賞与などの推移
URLリンク(i.imgur.com)
(2012年 408万円 → 2019年 436万円)だからはっきり上がってるね
日本の消費者物価指数の推移
URLリンク(i.imgur.com)
同じ期間の物価上昇は同じく6%くらいだから
物価と同じくらいには賃金も上がってると言えるだろう
消費税増税がなければ企業業績はもっと上向いてたはずだし
それは賃上げにも反映してたはず
つまり円安効果はもっと高く出てたはずだね
また可処分所得は物価以外に税金や保険料が引かれてるから
円安と賃金・所得の関係を考える上で単純に使うのは不適切だろう

250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:02:06.15 9RSyvbOK0.net
>>247
どういうこと?
ちゃんと「具体的」に説明してみて?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:02:34.81 dc/hgWMB0.net
>>244
最後に掴んだ人可哀想じゃん

252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:02:37.99 df9/kdGv0.net
中国の千人計画に参画した研究者を
国民に売国奴扱いさせようとリークしてたけど
他国は皆賃金が上がっているんだから当然の帰結
いったい誰に責任があるのかね?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:03:11.24 9RSyvbOK0.net
>>249
それ名目じゃん
実収入や可処分所得は2012年より少なかったよ?
2020年は定額給付によって増えたけどね

254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:03:21.93 f3tlh3/50.net
>>245
ネットには名誉自民党員さんがいっぱい居るんだよね。
勝ち馬に乗りさえすればどんな状況でも精神的勝利だけは
出来るという。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:03:29.15 bMMUstQC0.net
>>250
円安でメリット無かったって?
まず輸出の採算は改善したはずだわな
当たり前だが。
それと内需向けの輸入品というものを
君は考えてるのかね?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:04:16.69 Ag4PtK/L0.net
年収低い奴は生きてる価値無い役立たずの反日売国奴だって安倍ちゃんも思ってるよ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:04:31.53 sBm025g10.net
アベノミクスって日銀にETF買わせることだから否定するなら岸田は日銀買いをやめさせないと矛盾してしまうね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:05:12.52 7WVuVyLq0.net
スレタイの話に戻すけど、、
労働者には強制的に給料から天引きで積み立て投資させればオッケーって話にはならんの?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:05:37.81 9RSyvbOK0.net
>>255
「全体的」にはメリットはほとんどなかったと思うよ
だって、成長率が他の先進国より弱かったじゃん
イタリアの次に弱かったぞ?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:05:55.10 HtsNnBao0.net
>>206
それ見るとさ中小企業の労働者の賃金も上がってることになってるけどその年の消費者物価指数は上がってなかった
だからその統計の波及効果ってのはかなり怪しい
てか波及効果ってなに?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:05:59.66 YPmCSFtu0.net
安倍「下級国民は生贄です(笑)」

262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:06:27.03 celHScM00.net
日本は周回遅れのグローバル経済推進でコケたw
ほんとマヌケwww

263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:06:39.66 FkCWSRjZ0.net
>>249
いや所得が全てだろ
いくら給料が上がっても税金が高かったら同じ
それも法人税減税で給料を上げて増税とかね
逆に言えば給料が上がらなくても減税すりゃいいわけ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:06:45.82 3YSN6pZ30.net
>>230
それもこれもデフレ放置してるせいなんですよ。
問題は国内需給ギャップなのです。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:07:08.04 bMMUstQC0.net
>>259
あのさー。
野口自体が示せてないようにね?
なんでも変えるなら最低でも
メリット提示できないとおかしいのよ?
野口も本ではそういうやつアホだと
書いてたけどね?
ここで野口が言ってるのって
円高ならこうなるってデータないのよ?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:07:46.97 nSKvn7HP0.net
>>135
やたらと財政出動拡大を唱えてプライマリーバランス維持に対して異常に敵愾心を燃やす連中も、
国の財政支出からの中抜きを拡大しようと画策している政商と彼らの手先に過ぎない。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:07:49.57 3YSN6pZ30.net
>>236
そいつ上念司並みのキチガイウヨ豚だからレスしたらあかん

268:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:08:07.21 dc/hgWMB0.net
>>258強制じゃないけど年金代わりの累投って今あちこちでやってるよ
1万とか2万程度のショボいアレだと思うけど

269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:08:12.06 celHScM00.net
本の数年前まで猫も杓子も口癖のようにグローバル言ってたよなw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:08:35.47 6Jg5wQsg0.net
出生数の多い1946~1952年生まれの人がどんどん定年退職していったから

271:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:08:46.20 SswzRM4P0.net
そもそも、自分の働いている会社のことを想像してみたらわかる
設備投資とか仕事方法の改善がないだろ
日本の前例踏襲主義って、時間の経過を加味すれば、それは他国と比べて相対的に衰退してることだからな
日本の衰退は宿命付けられているわけ
労働者の賃金を増やすには生産性の向上が必須なのにそこに意識が向いていないのだから

272:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:09:17.58 FkCWSRjZ0.net
企業は海外に生産拠点を移し国内からの輸出は減った。一方、化石燃料の輸入が年17兆円規模に膨らみ貿易収支は赤字基調になっている。円安は輸出促進効果より、輸入コスト上昇の弊害が目立つようになった。
日本経済にとって円安はプラスなのか。日本経済研究センターが15年の産業連関表などから分析したところデメリットの方が大きい。「外貨建てで輸出する商品の円換算額が増え、売上高が膨らむプラス効果」と「輸入品が値上がりしコストが増えるマイナス効果」を比べると対ドルで10%の円安になった場合、国内生産額比で0.5%デメリットが上回る。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:09:23.13 9RSyvbOK0.net
>>265
現実見れば、2013年以降の成長率は、
先進国の中ではイタリアの次に伸びが悪かった
これは「事実」だよ?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:10:37.33 FkCWSRjZ0.net
もう昭和のオッサンは書き込むなよ
円安で儲かるとか原始人かよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:10:57.42 bMMUstQC0.net
>>273
だからさー。
野口自体が馬鹿にの壁になったんだよ。
そこは為替を問題視するなら
為替がこうなれば高プラスになったはずだという論拠がいる所なのよ。
無いでしょ?
そう思い込んでるだけなんだよ。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:11:53.68 3YSN6pZ30.net
>>249は実質賃金という言葉の意味すら理解してない経済オンチさんw
こんなやつばっかりの国だから世界からどんどん追い越されたんやなw

277:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:11:54.42 +NRFbjkW0.net
今年の出生数予想は、78万人だってさ
大量に入れた移民の子供を入れてこの有様
民主よりマシとか言ってるうちに、
やりたい放題の経団連と自民党のせいで、
日本人、一気に滅びるんじゃないの?割とマジで
因みに大企業の内部留保は過去最高w

278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:12:01.92 dc/hgWMB0.net
>>258
おそらくインデックスの事言ってると思うんだけど操作して買い支えしたとこでちゃんと成長しないと結局元に戻ろうとする動きになるからやっぱり企業と民共に豊かに成長しないとダメだと思うの

279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:12:20.15 celHScM00.net
これまでの30年
グローバル経済でで成功した国
中国韓国アメリカ
EU経済圏のドイツ
搾取される側の日本は一人負けした

280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:13:06.78 x/cDRwoW0.net
>>244
アベノミクス初動ですでにこれから株上がるから少しでもいいから買っとけ!
という声は2chでもたくさんあったよ
それに対してリフレしたらハイパーインフレになるとか国債暴落するとか財政破綻だとか
批判・否定・罵倒はすごかったけどね
そういう人たちはせっかくのチャンスを棒に振っただろうね
>国策として
年金基金は株式の割合増やしたよね
でもそれに対する批判の声もけっこうあるよね
危険なことするなと
いまだにアベノミクスを罵倒・否定する声もたくさんある
株価ずっと上がり続けたわけだけど、もちろん途中で下がることも頻繁にあったが
その度にほら暴落だ、もう暴落だって
公教育で投資教育してもいいんじゃないかとは思うが
公開されてる情報で自分なりに考えるのも必要だと思うけどね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:13:49.22 6t9KRsxx0.net
お金を増やす方法はいくらでもある
勿論急激に増やそうとするのはギャンブルてしかないが(FXハイレバ、仮想通貨等)

282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:13:49.52 aYzhUwbp0.net
強い円は国益
円安とか国民が貧しくなるだけ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:04.58 9RSyvbOK0.net
>>275
実質賃金が落ちたのも、
成長率(全体のパイの成長)が弱かったのも、
全て「事実」だよ
野口は事実を書いてるだけだと思うが?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:07.96 7WVuVyLq0.net
>>268
それを聞いて少し安心したよ
これからの世代は先を見てるんだろうね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:14.26 /+2Y0WH70.net
>>1
高市早苗のサナエノミクス=アベノミクス ( 安倍晋三・麻生太郎 & presented by 竹中平蔵 )
1.最低賃金の引き下げ
2.雇用保険料の値上げ
3.安倍晋三の「 アベノミクス 」を継承すると明言
4.高市早苗は安倍晋三の3回目の総理大臣にバトンパスするための操り人形
5.森友学園について:一切言及せず ×
6.高市早苗「 北朝鮮のミサイルを完全に防ぐ 」と豪語するも数日で日本海に移動式ミサイルがピンポイントで着弾してしまう
7.アクセサリーや美味しいお店には詳しいが普段ミサイルという語彙を使わない人が使うと言わされてる感が半端なかった高市早苗
 自民党政府関係者「ミサイルの軌道が低かったからサーチ出来なかった」と早くもお手上げのギブアップ宣言
最初から出来ない事は口にするな
最低賃金の引き下げと雇用保険料の値上げという無慈悲なダブルインパクトで非正規雇用の方に直撃してしまうサナエノミクス

286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:41.27 3YSN6pZ30.net
>>266
それ間違ってますよ
財政拡大してないし竹中平蔵は緊縮派だから嫌われてるんでしょ。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:46.26 bMMUstQC0.net
>>283
だからアベノミクスのせいとか
言い出すからバカなんだって。
この人バカの壁に書いてたバカになってんだよ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:50.05 Jd1DS4w40.net
刷った金を国民に撒けよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:14:50.57 celHScM00.net
>>282
輸出産業は潰れるがなw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:15:20.93 6t9KRsxx0.net
>>282
100~110円が適正だな
高すぎても低すぎても良くない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:15:23.64 QemkBmYd0.net
日本はパープーの集まりだな(´・ω・`)

292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:08.48 M7XvZFfS0.net
>>155
ジリ貧にはならんよ。外資や経団連が望むのは、
 日本列島改造 「低 賃 金 移 民 奴 隷 植 民 地 化」=収容所群島
移民を安く安くひたすら安い移民をこき使う。現代の奴隷制。
「奴隷」って言うと人権問題になるから「移民」「実習」「研修」
「非正規」とかの用語で誤魔化す。
日本列島が衰退すればするほど円安で、輸出企業は人件費を圧縮した効果がでる。
低賃金移民政策は外資と経団連、上級国民にとって二重に美味しいのだ・・・

293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:35.87 6t9KRsxx0.net
来年になってやっと投資の授業が高校で行われるようになる
遅い遅い

294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:42.17 8qROTo0K0.net
もう一度安倍さんに総理やってもらいたいな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:47.97 to/YHfKV0.net
安倍は嫌いだけど株価上げと労働者の賃金は流石に関係ないと思うわ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:48.80 1M12xe6/0.net
不況だね~

297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:53.56 Kbito/Vl0.net
>>1
Aさん一家はAさんの夫が年収500万を稼ぎ
Aさんがパートで110万稼いでいます
失業中だったAさんの息子さんがアベノミクスで年収250万の職を得ました 
テレビインタビューア 「アベノミクスでAさん家族の平均年収はどうなりましたか」
Aさん 「305万から287万になりました」
テレビインタビューア 「なんとアベノミクスで平均所得が下がってしまいました Aさん一家はアベノミクスで苦しんでいます」

298:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:57.51 7WVuVyLq0.net
>>278
貴方とは見てる世界が違うから話が合わないよ
アメリカは当時の資産効果で経済回してる所はあるのは事実

299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:16:59.08 FkCWSRjZ0.net
馬鹿な昭和のオッサンは原油価格すら知らないからな
昔は20ドルで今は70ドルだ
そんで円安にしたらどうなるよ
小学生でも分かるだろ
産油国は無税で暮らしてるのに馬鹿な国民は5割も税金で取られてよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:17:15.52 SswzRM4P0.net
>>293
ちょうど天井を付けそうだなw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:17:39.57 M7XvZFfS0.net
>>289
自動車メーカーなんて半分でいいよ。
自動車メーカー全社を守ろうとして下請け低賃金にしたら、
日本全体が衰退した。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:17:57.26 bMMUstQC0.net
>>299
そりゃ原油と人件費の見合いだろよ。
昔は人件費もずっと安かったんだよ
日本人もw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:17:57.96 aYzhUwbp0.net
>>290
80円くらいが生活しやすいね
100円超えるとかないわー

304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:18:09.90 x/cDRwoW0.net
>>232
こういう注釈はこの手の資料ではよく見かける文言だよ
>あくまで過去の平均的な関係と同程度の
とあるように、要するに過去を分析すると円安はプラス効果が大きかった
それと同じ程度の影響があるとするとこれくらい、みたいな話
要するに、過去の分析をすると円安はプラス効果が大きかった
大事なことだから2回

305:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:18:25.44 7WVuVyLq0.net
てかみんな投資して、儲かれば企業も国民もwin-winになるのは分かっててこの話してんだよね?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:18:33.89 dc/hgWMB0.net
>>300
ワロタ
貸株売買も教えて上げたらいーと思うの

307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:18:40.40 BI9Y3Onb0.net
株の一つも買ってないマヌケの安倍批判会場はここですか?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/04 01:18:57.59 3YSN6pZ30.net
>>279
日本だけ不必要な緊縮財政やってきたから当然やね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch