【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★3 [木枯し★]at NEWSPLUS
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★3 [木枯し★] - 暇つぶし2ch982:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:56:39.72 3NTaDGR10.net
>>949
MMTやベーシックインカム
は正しいよ
年金 生活保護 児童手当 失業保険
マイナポイント
飲食店支援金 持続化給付金
雇用助成金
なんか廃止してBI導入するべき

983:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:56:46.32 8o9Xp9+80.net
>>969
物価が安いのは輸出産業に有利。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:56:49.35 E/7c/jUF0.net
>>5
これがバカチョンw

985:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:56:56.66 +T3ND7OB0.net
>>933
そんなのはわかったふりして言ってるだけの小手先の話に過ぎない

986:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:01.58 BRZiuGhp0.net
普通其れを搾取と呼ぶ

987:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:06.60 CmCfSGbu0.net
>>969
国内で全部生産してまかなえるなら問題ないね
石油も

988:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/10/03 14:57:19.02 zRYylBET0.net
>>966
給料が変わるので、円高だと納税する円も厳しくなる。民主党の1ドル75円時の
2009~2012年を見てくれ。給料は変わらない、失業や賃下げはおこらないとか言うなよ。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

989:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:20.61 dImfDF+a0.net
>>953
この状況だと簡単だよ…
何年間もボーナスステージが続いてたんだけどね。
実質日銀が買い支えてるんだもん。
リスクを怖がって文句ばっかり言ってる奴は結局何も得られない。

990:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:24.37 xyuz8Ggu0.net
人の金儲け欲望には限りはないけど
富には限りがあるのだから
欲望に任せたら足りなくなるんだよ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:25.13 sKWGV4Lc0.net
パアオニアとバカソニックは潰せ 目障り

992:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:30.31 PFsrRQlA0.net
イギリスは野菜収穫して年収900万オーバー

993:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:30.94 5U4C9/WL0.net
>>961
本来はポリシーミックスで政策をやらないといけないが
安倍は金融緩和だけやってたに等しい、これは完全に失策でどんな批判でも甘受せんとあかんやろ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:31.14 8KSA8C1H0.net
>>75
誰かの働く時間削るしかないからね・・

995:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:32.65 3NTaDGR10.net
>>972
下の層のすげ替えを進めるだろう

996:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:38.13 p7rMeU1m0.net
>>951
アベノミクスはバカなことに円安誘導にして税金ジャブジャブ投入して官製需要作って
既得権益を優遇して市場競争原理無視したので国際競争力を削いでしまった。
結果、企業が金をパクったまま国際競争で負けて外資に買われてしまった。
国はどうやって金回収するんだよ。国民に富の再分配できてないだろ。
で、あろうことか消費税値上げして国民から税を徴収始めたから本格的に内需が死んだ。
社会主義と新自由主義を両方やってどっちも失敗したのが自民党

997:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:46.80 g2bXlKMh0.net
実質賃金わろたw
実質賃金が何か理解してるか?

998:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:46.99 qHd9h3RK0.net
物価が多少でも上がると
馬鹿の一つ覚えのようにお通夜ムードで報道する
お前ら馬鹿マスコミの罪だよ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:50.47 yM9R9QBk0.net
>>778
>>871
追加
円安も影響してないとは思わないけど、1ドル=110円が円安かというとどうだろ。
民主党政権(2009年~2012年)は確かに酷い円高だったけど、2009年以前から
円高トレンドはあったから。 2008年年の自民党時代も90円をつけたこともあったし。

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:50.76 vFRgifRH0.net
>>972
グローバルに投資してるから日本が不景気でも関係ない。
リスク分散にもなるしね。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/10/03 14:57:51.86 Y3UUkn/J0.net
中小企業勤め、非正規やアルバイトで選挙に行かない、与党支持している
政治の関心事は韓国、中国の奴って救いようのないバカ決定ではあるけど
このバカたちのおかげで世の中が回ってるってのがあるからな

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch