21/10/01 14:41:15.57 viUmg/qo0.net
ポエマーとして大活躍でしたね
3:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:23.55 uQixeWli0.net
セクシーやねぇ
4:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:27.74 siff3yOQ0.net
バカほど自己評価が高いね
5:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:34.29 YilBOl0K0.net
間違いなく小泉進次郎は干されると予想した通りとなった
6:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:34.96 KnblHosC0.net
無能な働き者は害でしかない
7:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:35.78 9BgW3gImO.net
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
他人を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
8:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:36.75 rfyj8oEH0.net
すげえな自信
9:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:41:55.91 Bxynv0Kd0.net
進次郎先生ありがとうございます!
10:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:13.83 /uZNRNxB0.net
レジ袋有料化を
廃止してから言え
11:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:31.13 uDBGhpeZ0.net
おれはこの人を評価する
環境問題は誰かが絶対に手を付けないといけない
その嫌われ者を買って出て見事に環境に目を向けさせた
そのことは高く評価したい
12:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:32.64 06z/wnXm0.net
自惚れんなよ
13:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:32.51 4YCxFyaX0.net
発がん物質は各器官で適応に消化され臓器や血中に少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
食物環境は個人の摂取量で違いはあるが約50年で発がん化のピークに達している
しかし、現在はあまりにも偏食で摂取量が多く約30年という噂もある
※あくまで生物学的半減期をふまえてであり、摂取してがんになるわけではありません
基準値をこえた過程ランク
放射性物質「グループ超、数年で発症」
物理的半減期と生物学的半減期をふまえて、微量でも体内で放射線を被曝し続け遺伝子を傷つけてしまう
ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は発がんリスクは「グループ1、10~20年で発症」
※手作り(ドイツ式製法)の無塩せき製法は除く
高温で調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬け)は非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ「グループ2、20~30年で発症」
※しゃぶしゃぶなど(牛丼)やフライパンで赤ワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は高温に触れて焼き焦げるため悪い
日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い
炭火でも燃え盛る炎で焼くと焦げるため悪い
熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3、30~40年で発症」
がんリスク食べ物
1位 人工甘味炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種が原因と思われがちだが大量の砂糖が原因
アメリカの学校では肥満を兼ねて人工甘味炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉(加工肉含む)特に赤身(エストロゲン漬け)
3位 カビ カビ毒アフラトキシン※毎日、カビに触れ易い環境は要注意
雑踏の地面に落ちたものは食べない
4位 養殖魚 特に外国産養殖鮭や外国産養殖鰻 ※土用の丑の間隔なら外国産養殖鰻を食べてもほぼ影響なし
5位 アルコール飲料 肝臓の処理能力が高ければ低リスク。
14:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:35.74 fB/9+DLF0.net
無能な働き者って自画自賛しかしねーよな
15:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:51.97 AIBoY59I0.net
業界を混乱させただけ
16:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:53.01 YWebrtZr0.net
黙れ勘違い野郎
17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:53.09 MbmmUx9a0.net
この人はもう大臣になることもないだろう
18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:42:59.22 8L8TRDhF0.net
パンダはチベットのものです。 中国のものではありません。
19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:02.00 d8ZqRCfu0.net
小泉グレタ帰れよ
20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:03.94 vhNyiLwh0.net
太陽光利権は恥ずかしいね
21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:11.60 XOq9Epxx0.net
コイツのせいで菅さんは総裁選を断念してのだろ
疫病神だわ
22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:14.68 uDBGhpeZ0.net
今は評価されなくても10年後50年後100年後に
この人の活動は大きく評価されるのは間違いない
23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:27.50 /PnCoeUl0.net
自己評価高すぎだろ
24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:31.09 9YwNvqPU0.net
まあ確かに社会変革は起こしたけどよ
25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:43.43 9BgW3gImK.net
早くレジ袋を無料に戻してほしい
進次郎のせいでみんなが迷惑してる
26:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:43:53.39 7LpZlL3p0.net
とっとと辞職しろ無能のバカボンが
27:名無し募集中。。。
21/10/01 14:44:08.26 oxVwkBPl0.net
よくこんなやつを次期総理にって入れるやつ
28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:15.47 ljaKZFUy0.net
このまま消えてくれ
29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:16.06 uDBGhpeZ0.net
好き嫌いを前提として言うなら小泉進次郎議員はおれは好き
環境問題に関して本当に真摯に取り組んでいた
その姿勢は高く評価したい
勘違いされたくないがこれは偽善的な意見ではない
30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:22.38 1jd/SE+K0.net
横須賀市長になれ
もう横須賀から出てくるな
31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:25.05 Sr+O4Cz90.net
次の大臣さっさとビニール袋元に戻してくんねぇかな
32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:26.52 XxRDqIHV0.net
世襲の無能
33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:33.57 eGCOjELr0.net
データとして、レジ袋有料化でどれくらいCO2排出の削減につながったか、示してほしい。
こいつ、国民い嫌がらせしただけじゃないの? って疑惑が消えない。
データを出してくれ。
34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:36.45 pRVz9hOp0.net
こいつ早いとこつまみ出した�
35:ルうがいいぞ
36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:37.62 lfDeqzL20.net
Fラン卒の大臣はもう懲り懲り
37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:38.00 kdMS5YfG0.net
口では何とでも言える
38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:44.23 Hf6GIvxU0.net
セクシー大臣も退任かw
39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:47.23 117ZdJfo0.net
心からお悔やみ申し上げます
40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:50.13 H34fJYdG0.net
レジ袋有料化以外何かやったっけ?
41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:44:53.30 uDBGhpeZ0.net
冗談抜きで環境はもうレッドゾーンにある
おれは46億年の地球の歴史について物凄く詳しいんだけど
全球凍結など多くの危機がかつて起こったけど
今まさに地球は物凄く危ない状況にある
これは人間という高度な文明を生み出した弊害だけど
たったの100年で事態は切迫している
誰かしらが船頭に立って舵を取ってやっていかなければならない
行動を起こしただけでもいい、本当に小泉進次郎は政治家の中でダントツに好感度が高い
42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:00.57 y47Ji21A0.net
自己評価の高い勘違い野郎って点は政治家に向いてる
43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:06.67 eWpkr8la0.net
>>34
未来の総理大臣だし、それは無理
44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:13.36 IxPovZll0.net
再エネ関連会社の利権と儲けのために
国民に面倒な負担を掛けて許せない
45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:22.09 PEs2nAvt0.net
レジ袋有料の負の遺産を残したな
46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:45.39 QVeu5Umk0.net
レジ袋は小売業に小金稼ぎに貢献しただけ
47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:45.79 GuPWMc6F0.net
二度と役職つけないでほすい
48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:50.30 hNAKR/jf0.net
今度の選挙でこいつを落としてくれ
49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:51.02 Q9plJhbC0.net
マグロ電気
50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:54.77 7LpZlL3p0.net
顔見るだけでヘドが出るわ
51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:57.07 +B9WWCLf0.net
起きてないっての
52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:45:59.55 x77vSebw0.net
謙虚さの欠片もない奴www
53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:00.80 TCfGUCX90.net
この箸にも棒にもかからない
ポエマーが菅政権の足を引っ張るとは・・・
54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:04.32 4U67gz1t0.net
コイツのポエム聞かなくて済むのが唯一の救いだなw
55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:04.56 OLWH8rzS0.net
レジ袋戻せや!
56:!id:ignore
21/10/01 14:46:06.08 yRIDF4th0.net
題名:No.841 アメリカ主義が壊れ始めた
金融崩壊で始まる世界不況、「脱米」で生き残れ!
ビル・トッテン
URLリンク(www.ashisuto.co.jp)
数年前には、私の友人でもあるアメリカの有力議員に向かって、
駐日大使が、「われわれが日本の官僚や政治家にどんな要求を
しても、あいつらは降参する。どんどん成果を上げなければ、
もったいない」と、笑いながら言ったそうです。
アメリカにへつらうほど軽蔑されてしまうわけですが、日本の
官僚や政治家にはそれがわからない。へつらえば人気を得る、
仲間になれると思っている。日本人は本当にかわいそうです。
57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:09.10 3AgfRGGB0.net
言うほど無能か?
環境政策はちゃんとやってただろ
レジ袋廃止は英断だった
おまえらみたいな馬鹿にはわからんのだろうが
58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:10.24 NMXOjfsr0.net
小泉にレジ袋の活用が分らんだろ。
買い物 ごみ入れてゴミ出し
59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:10.57 bAQtbkkU0.net
アホは自分のアホに気づかない
60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:12.08 qz1ftkZJ0.net
早く岸田をオヤジって呼べよw
61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:16.56 QV9zKiZ20.net
立憲と酷似してんな
62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:17.79 uDBGhpeZ0.net
人的要素で温暖化になっていることは
世界中の専門家を交えた機関が分析してる
> 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第5次評価報告書は、「20世紀半ば以降、観測されている温暖化の主な原因は
> 人間の影響である可能性が極めて高い」と結論づけた[10]。
IPCC第4次評価報告書
> 地球温暖化に関して世界130カ国からの2千人以上の専門家の科学的・技術的・社会経済的な知見を集約し[2][3]、
> かつ参加195カ国の政府代表で構成されるパネルにより認められた報告書である[3]
だからこそ、人が行動を変えないといけない
そのことを示した小泉議員は素晴らしい
歴代の置物大臣と違って本当にいろんな行動で改革を起こした
63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:22.57 kW8uNTpJ0.net
レジ袋郎
64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:23.70 7AWVPcbY0.net
コロナ禍でレジ袋有料とかバカじゃねえの
65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:24.70 7LpZlL3p0.net
>>58
ほんとこれ
66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:27.08 H34fJYdG0.net
>>40
成果は?
結果がすべてよ
67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:29.39 xE+7AgqD0.net
水筒を使っていたけど使っていなかった
68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:35.56 Q+3/l8ma0.net
進次郎の化けの皮が剥がれた2年だった。
69:!id:ignore
21/10/01 14:46:36.98 yRIDF4th0.net
アメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと
米中覇権争いを戦略的に利用してアメリカの占領体制から抜け出す手が使えないので
日本土人は日本人に戻ることが出来ない
そして、アメリカにいいように富を吸われて
米中覇権争いの駒として無駄な戦争に駆り出されて犬死させられることになる
日本土人はホント知恵遅れ民族だな
70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:46.53 VEf0a8OS0.net
バカめと言ってやれ
バカめだ
71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:52.80 7LpZlL3p0.net
自覚のない馬鹿が一番タチ悪い
72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:55.39 P7ta9OTH0.net
紙ストロー嫌なんですけど
73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:57.17 S3AwTGCu0.net
レジ袋有料化の嫌がらせを社会変革というならな
74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:46:58.93 TcCq4kou0.net
あの、ただの馬鹿って厨房にすらバレてますよ
75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:02.88 Ro1xV1Lz0.net
まったく糞神奈川県民は変てこな奴ばっか選びやがっていい加減にしろ
76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:05.19 6Yzr3wLn0.net
悪い事は言わないから
無職になってかあちゃんに食わしてもらえ
77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:16.68 2TcLfbij0.net
だれでもいいからレジ袋戻してくれ
78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:19.99 P9112Owg0.net
余計な事をして国民を苦しめてる自覚はないんだな
79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:24.81 v0WNojsO0.net
>>1
次は小ネズミパパの威光を借りて総裁か…日本\(^o^)/オワタ
80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:27.02 uDBGhpeZ0.net
まあわかる人は小泉進次郎を評価してるからね
温暖化が本当にヤバいことになっていて
それで身近なところから有料にして意識を変える
やり方としては100%正しいんだけど
ネットではこの活動に対してなぜか反発されて
本当に気の毒だった
81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:27.79 NURuwvBZ0.net
干されるも糞も元々無能やん。
82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:34.62 zyVCZXTq0.net
プラ袋のストックさっき買ってきました
83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:41.62 reFR0qJ/0.net
それでも党は進次郎に頼らないと選挙戦戦えない現実
干すんだったら、応援なんか行かせないだろうけどねぇ
84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:44.44 LTEmJw820.net
いや、変革まではいってねーだろ、自画自賛しすぎ
85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:47.40 kdMS5YfG0.net
意味分からんポエム聞けなくなって本当に嬉しいよ
86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:56.22 gKUvoemr0.net
危険な盛り土も全部こいつの所為
87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:47:58.57 pqHib0r00.net
だから成果を検証しろよw やりっぱなしかよw
88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:01.00 3uJ5Ku2d0.net
いやバカは死んでくれ
89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:06.35 U1q8SdoS0.net
レジ袋、ストローを目の敵にして廃止するより、必要なものなので素材を生物分解のものにしたほうがいいという話
食品包んでるラップがレジ袋より大量にプラスチック使っているという現実
ま、官僚にすすめられてそんおままGoしら間抜け大臣だったな。害しかなあった
90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:10.98 XSc/oZah0.net
ああ万引き増えたよな
91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:12.44 YNK6ejd80.net
>>29
アタオカ
92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:12.66 IxPovZll0.net
兄貴も会社のCMに出て
家族でテクノシステムと癒着して
URLリンク(i.bb-navi.com)
最悪だわ
93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:22.65 1hqrl1AF0.net
気持ち悪い
自分のやれることだけやって(コイツと関係者にしかメリット無い)
悪い方向に動かしただけ
94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:23.56 bAQtbkkU0.net
>>56
バカはお前
貰えないビニール袋をみんな買うようになっただけでぜんぜん減ってない
95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:28.15 P7ta9OTH0.net
無能な働き者という最悪のパターン
96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:33.76 1xJ38bix0.net
2050年まで出てくるなよ。
97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:34.86 sWjgmZcE0.net
おぼろげながら浮かんできたんです。
意外にこれ、知られていないけど。
迷言ばかりだったな、この人。
98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:39.68 tG12m+Yr0.net
もう寝ろ
99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:45.52 ipAXDhg10.net
>>11
その書き込みは幾らか貰えるの?
100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:49.58 QVeu5Umk0.net
火力発電がメインの日本でカーボンニュートラルを要求する基地外
101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:53.55 kODt5/hG0.net
次の大臣は是非このアホのやった事全否定して各国に頭下げる重責を行ってほしい
102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:48:56.30 SNZr9l1X0.net
レジ袋が本当に迷惑だわ
もう来るなよ
103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:01.40 uDBGhpeZ0.net
>>65
今すぐの結果なんて求めても仕方がない
地球保護においては単発の焼け石に水の政策は意味がない
地球人のマインド(意識)を変えることが遥かに大事
小泉はその意識を改革するプロジェクトに取り組んでる
104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:06.76 9TgODsck0.net
社会変革を起こしたwwwww
105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:08.19 bsC9ty7l0.net
レジ袋でそんなに変わったのか
それを検証しないと
まぁゴミ箱用にレジ袋使ってるけど
まぁ買い物でレジ袋が多くなりすぎってのもあったか
106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:09.65 YNK6ejd80.net
ダニングクルーガー効果
107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:12.36 3tP+xXiX0.net
ここまで中身の無い人物と周知出来たのが良かったな
108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:17.98 OLWH8rzS0.net
店員にとっても客にとっても面倒なやり取りを毎日やらせやがって
コロナ禍で距離開けてるから少しずつ時間がかかってレジの列が伸びるんだぞ
109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:19.37 Zqq2J5qL0.net
もう40か
老害ももう近いな
110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:19.36 tO0Y5UYk0.net
結局何やったのか全く語ってないなw
111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:20.58 IpStVYFw0.net
そうだな。
もうそのまま引退してくれ。
112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:28.85 NuK9mLmd0.net
ポエマーはもう出てくるな 消えて
113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:31.91 6M5IM7Lk0.net
兄貴はこのアホな子にサンガリアのCMあげた方がいい
114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:39.12 AIBoY59I0.net
>>1
どうやって?
URLリンク(i.imgur.com)
115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:42.96 ckZsOk2a0.net
親子で日本をぶっ壊す
軍都横須賀の国賊
116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:48.59 1m8seSSi0.net
レジ袋いるいらないの会話によって
無駄にコロナ患者を増やしたわな
117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:49:50.72 h/RN8Cdh0.net
うるせーボケ死ね
118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:00.76 w8J7iYWq0.net
「間違いなく」
安倍もそうだけど間違えてばかりの奴や詐欺師ほどこの言い回し使うんだよな
119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:02.46 lApLeoLE0.net
人気があって働き者なのは確か
それが良いか悪いかは別として
120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:03.75 G+5AU8RW0.net
おもしろいね
121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:08.16 uDBGhpeZ0.net
ガチで環境に詳しい人でこの人に否定的な人は誰もいない
おれもナショナルジオグラフィックやアニマルプラネット
ディスカバリーチャンネル、ヒストリーチャンネルを欠かさずに見てるから
君達より圧倒的に詳しいんだけど
もう政府間パネル(IPCC)でも温暖化は人間の影響の可能性が高いと明言してる
それで影響で大きいのも二酸化炭素などの温室効果ガスであることも
なのでそれを減らす取り組みは国民全体でやらないと話にならない
なので意識を変える政策をする小泉は100%正しいよ
122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:09.36 avZRNEhm0.net
自
己
満
足
123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:10.34 aaDlsqJm0.net
よくもまあこんだけ国民イジメてくれたもんだよクソボンボンが
124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:11.80 1hZuOfzn0.net
どんだけ叩かれても横須賀じゃ小泉ファミリーは敵無しだからなあ
レジ袋は無能の世襲寄せ集め政党を勝たせてた国民への罰みたいなもんだ
環境保護を謳われたら反対しにくいし変な所だけ知恵回る厄介な奴だ
125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:16.05 P7ta9OTH0.net
>>102
大臣降りちゃったから単発で意味のない政策で終わる
126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:16.31 uzZ5ngEk0.net
ある意味超無責任なんだよなぁ
127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:20.75 4pOSKnC30.net
こいつあかんなあ
128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:22.42 eGCOjELr0.net
>>1
こいつってさ、大学の入学式のときのわちゃわちゃやってる場所で、確信犯的な
顔つきで新人勧誘しているサークルの幹事みたいなんだよな。
大人なら「なんだこいつ?」という反応になるけれど、若い子はだまされて、「ハイ、
そのサークル入りたいです!」みたいになるという。
その程度の古参大学生レベルのアホが、世襲のおかげで権力握っちゃって、レジ袋廃止とか、
国民生活に大打撃を与える政策を強行した、そういうイメージ。
129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:34.15 4NXxQqhA0.net
低能力で大した志もない人物ということはよくわかった
130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:37.44 5d1v1WKG0.net
小泉って親も子も無脳だったな
131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:39.25 VZuNKUDP0.net
>>113
これ好きw
132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:41.24 x2Ryl8wz0.net
誰からも褒められないので自分で褒めてやがる
133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:41.84 T5B0zxFd0.net
さっさとレジ袋有料化を廃止しろや
134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:43.29 cFPv3p6C0.net
起きてるわけねーだろ
レジ袋有料化とかウザいとしか思われてねーよ
135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:45.93 0fXcQSdO0.net
>>11
安倍前総理からの打診なんだが
136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:50:51.20 9f5hoqzZ0.net
環境大臣のハードル下げすぎた人
137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:05.47 PjdgChgu0.net
二年間でわかったことは見かけは似てるが父や兄とは中身は全くの別物だったな
138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:08.44 hxSM+t0X0.net
>>1
暴力革命かよw
139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:11.92 AhYfk2jm0.net
岸田ここだぞ
いますぐレジ袋を無料に戻せ
140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:14.82 2kQ+7Y1/0.net
無能な働き者は本当に害悪と教えてくれた。
141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:18.75 ODWxwd8W0.net
次の環境大臣にプラ袋有料化を廃止して欲しい。支持率アップは間違いない
142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:18.84 xE+7AgqD0.net
養鶏の環境がどうとかも言ってたな
143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:22.76 4bmSEQL60.net
ほぼ毎日、毎回レジ袋をちゃんとお金出して買ってるんでそのお金で早く環境改善して下さい
結果が出ていませんよ?
144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:22.98 G00X5f6A0.net
ストロー戻してけよ
145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:23.83 Bnub2SBQ0.net
立憲民主党そのものだな
誰も評価しないから
自画自賛するしかない
146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:29.91 uDBGhpeZ0.net
結局さ、小泉新次郎を批判してる奴らって自分たちの生活が不便になるのが嫌ってこと
それって環境を守る意識がないエゴイストって理解してる?
そもそもが地球環境に関して不勉強で無知なのに彼を批判してるのが笑止
グローバルの視点で見てもクリーンエネルギーと生態系の保護ってのは
海外先進国では当たり前の常識になっている
日本というか日本人は感覚が30年遅れてる
147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:31.73 bAQtbkkU0.net
>>102
こういう宗教信者に人気なのが小泉w
148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:42.91 DBPineVu0.net
社会変革?
ああ、日本の政治家ってロクな指示しないんだなって
国民全員が完全認識できた。
そういう意味では変革かな。
149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:45.12 kERs+j5A0.net
無能な働き者が粋がった結果国民は多くの不利益を被った
国を巻き込んだオナニーに国民も巻き込まれただけ
150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:49.96 +q9Vph6x0.net
確かに土台を築いた
反小泉の流れを
151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:50.58 AMTgj/Vc0.net
>>120
120 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:50:08.16 ID:uDBGhpeZ0
ガチで環境に詳しい人でこの人に否定的な人は誰もいない
おれもナショナルジオグラフィックやアニマルプラネット
ディスカバリーチャンネル、ヒストリーチャンネルを欠かさずに見てるから
君達より圧倒的に詳しいんだけど
んで?w
152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:51:55.80 PKyhp5Ll0.net
レジ袋 無料に戻せ
ふざけてんじゃねえぞ
153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:08.99 DdGkFNd60.net
社会変革と思っているようだが、国民の足を引っ張っただけだぞセクシー
154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:36.09 Ix+md56H0.net
でもセクシーさん、利権で環境やってるんだもんね。そういうのは受け継いだらいけないと思う。
私利私欲じゃなく国益重視にな~れ
155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:36.16 E+dmiDbQ0.net
>>40
傲慢やね
156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:38.03 uDBGhpeZ0.net
>>124
いや袋有料化などの政策は今後も続くから単発ではなく
永続的に続くよ
157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:38.29 pVhZx5GA0.net
セクシーだと言った時点でアホだと確信してた
158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:39.57 2ASlXOv30.net
さっさと政治は辞めて、嫁と一緒に自己啓発セミナーとか立ち上げればいい。
そっちの方が合っているよ。
159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:42.06 gYvjgolr0.net
進次郎を財界に嫌われるポストにつけて総理候補として失速させる安倍の狙い通りになったな
もちろん進次郎に実力があれば違った結果になっただろうけど
160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:48.00 0tw1PRg20.net
レジ袋有料化しかしてねーだろ無能クズ
161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:51.78 3NuGgrH00.net
>>29
・レジ袋有料化→万引き急増
・ガソリン車ゼロめざす→
自動車部品企業に大打撃。
こんな簡単なことすら考えられないのは愚の骨頂で、ただの馬鹿だよ。
162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:52:54.74 sWjgmZcE0.net
水と油を混ぜれば、ドレッシングになる
何が言いたかったのか、いまだに分からない
163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:04.76 IAfCwV1L0.net
いや、マスコミ世論的には正しいことをやっているだろ
国民に有益だったかは知らんが
164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:13.26 AhYfk2jm0.net
マイバックで万引き助長するのが社会改革か
165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:25.20 9YwNvqPU0.net
レジ袋有料で1番困るのはお金ではなく清算時の手間
166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:25.99 Or3KcBQU0.net
仕事をよくやってるよ
早く総理大臣になりな
できれば30代でなって欲しかったわ
167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:39.24 GPpfqlR/0.net
>>94
外交に強い政治家は国の宝だが?
168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:40.40 gZvYrf160.net
スプーンも有料化決まったんだっけ?
169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:41.64 bAQtbkkU0.net
>>155
廃止だよ
廃止すれば国民から大歓迎だからな
170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:43.28 zMQvX94w0.net
次の環境大臣「よーし以前の環境大臣が決めた事を片っ端から撤廃するぞー!」
次の環境大臣は楽に実績詰めるチャンス!
171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:49.41 4U67gz1t0.net
親父さんのワンフレーズ政治が通用すると思っているとこが致命的
ヘタレ兄貴と一緒にタレントやっとけ
172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:51.80 MEI8ecvx0.net
そうかもう政治家はやめていいぞ
173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:54.04 uDBGhpeZ0.net
よく小泉進次郎を「〇〇の政策は意味がない」と批判してる人いるけどそれは大間違い
仮に一つの何か素晴らしい政策をしたとしても単発で終わったらそれこそ意味がない
環境大臣を彼が歴任するわけではないのだから
永続的に続くようなことをやらないと本当に時間の無駄で何の改善に繋がらない
そもそも広大な地球環境に対してワンポイントで何かを減らす取り組みをしたところで
目覚ましい効果など期待できるわけがない
世界中の海から流れ着くゴミを一人で片づけるぐらい不毛なこと
まず総スケールで意識を変えていくしかないんだよ
集合体の一人である個人の考え方を変えて地球にやさしい取り組みをする
こうすれば永久的にオートマティックに地球環境を改善する流れを生むことができる
そうするにはどうすればいい?
小泉進次郎がやってるようなメッセージで意識改革するしかない
まだ彼が無能だと思う?
174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:57.14 89v+ZsUX0.net
豊田章男に馬鹿にされ続けられたセクシー進次郎
175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:58.15 InFewVm/0.net
まあご苦労様
次のポストに注目
176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:53:59.94 EZeJTpbr0.net
進次郎はアホすぎて簡単に操られそうだし思い込み激しいし無能のくせにやる気だけは人一倍あるし二階や麻生とはまた違う意味で国民にとって害悪
177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:01.82 o/SRlTkz0.net
地元民にいい顔ばっかりで、福島汚染水海洋放出の汚れ役をやらなかったのは失望した。
178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:05.30 lAXzRIN30.net
父の秘書くらいしか社会人経験のない既得権益の世襲が
既得権益と戦ってるとか笑わせる
179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:16.65 vkrWfOv90.net
万引き増加推奨大臣
180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:22.18 jlI6AvaW0.net
1人ホルホル
181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:24.83 x78z3q2A0.net
>>11
アンチ環境派が増えただけじゃないか
182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:25.18 Q9I/r8CV0.net
>>169
これやな
これやるだけで評価は爆上がり
183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:30.14 dmGVceiy0.net
本当にやりたきゃソーラーを利権にしなきゃいい
184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:32.23 UqIFOd940.net
レジ袋有料化は進次郎へのお布施だからな
なるべくコンビニではレジ袋に支払わないこと
185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:35.48 oPXEaTxX0.net
総括するんならパヨクの皆さんを見習いさい
ただし自分ひとりだけ総括しなさい
186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:35.56 +q9Vph6x0.net
無料になる前に、変な外国人に「なんで頼んでもいないのにフクロいれるんですかー、ハシつけるんですかー」て文句言われた
日本にはこんな奴らも流入してる
187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:36.77 eGCOjELr0.net
>>156
あれなんて言ったんだっけ。「環境保全はセクシーだ」だったっけ。
なんか、頭おかしいよね、この人。
188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:50.99 TtxvfK0k0.net
社会変革(レジ袋有料化)
189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:54:58.11 t2OuJ8lT0.net
>>166
それ安倍じゃん
190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:05.97 4I3bW85l0.net
>>1
【自民党】政府、使い捨てスプーン・歯ブラシ・くしなどプラ製品12品目の『有料化』等を、来年4月から実施へ ★2
21/08/22
スレリンク(newsplus板)
191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:06.09 i0vFGtS50.net
マジ迷惑な親子だな。。。
日本が嫌いなら北鮮でも中国でも移民すりゃいいのに
192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:06.54 XLSe2ZqQ0.net
レジ袋有料化されて不便になっただけなんだが
193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:07.32 W5pewThi0.net
次の環境大臣はその土台とやらを木っ端微塵にする所からスタートしてくれ
194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:12.98 vjL7DBPW0.net
もうイイから、無能なお騒がせボンボンは早く
有権者市民の前から消えろ、、アホかよ、、、
195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:16.19 k790e42N0.net
グレタの無茶振りに耐えてよく頑張った!感動した!
196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:20.57 gIGDweFK0.net
どんだけ世の中不便にしてんだよこのバカ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:20.93 9VrSfEmM0.net
コイツみたいな世襲の無能議員をちやほやして親ガチャ勝ち組の自民党を増長させ過ぎた国民が
198:アホだったんだよ 無料のゴミ袋はもう帰ってこない
199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:24.15 dxzLkrwi0.net
自画自賛
200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:30.29 DMDvN0JE0.net
脳天気やなあ
葛藤しながら務めたモナ男の方がはるかにマシやで
201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:31.75 WcIZsrTN0.net
離党して二度と表舞台に立たないで欲しい
202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:38.51 uDBGhpeZ0.net
マジで温暖化のヤバさ理解してない奴が多すぎ
おれみたいにディスカバリーチャンネル、ナショナルジオグラフィック
アニマルプラネット、ヒストリーチャンネルを長期視聴してる層だと
どれだけ地球環境が危機を迎えてるのかわかる
やっと小泉進次郎みたいなグローバルの情報を有して
根本的な対策を実行する政治家が出てきてくれたと胸が躍った
正直100年後200年後に最も評価をあげる歴史人物になると思うよ
203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:48.29 1ugf3kRT0.net
心を入れ替えてレジ袋無料化しないともう許さんぞ
204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:53.63 ek5aokLY0.net
このスレを見てるとさー
小泉を擁護してる奴らが、小泉よりバカってのが笑う
205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:58.69 P7ta9OTH0.net
>>172
小泉本人がバカにされてるだけで、国民の意識なんて変わってないぞ
206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:55:59.29 eGCOjELr0.net
>>178
「セクシー」もいいけど、「万引き大臣」って、この二つ名もいいな。
207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:03.08 0KFx8Pjn0.net
レジ袋有料化効果
海洋投棄プラやプラ自体の削減効果は薄いのがわかっているので、レジ袋辞退率という意味のない指標と国民への意識づけという極めて曖昧なもの。
政府が発表したプラスチック製買物袋有料化制度の背景と概要
最後の一文にあるように、レジ袋有料化の真の目的はライフスタイルの変革を促すことです。
こうした背景を踏まえて 2019 年5月に政府は「プラスチック資源循環戦略」を制定し、その重点戦略の1つとしてリデュース等の徹底を位置づけ、その取組の一環として「レジ袋有料化義務化(無料配布禁止等)」を通じて消費者のライフスタイル変革を促すこととした。
URLリンク(myethicalchoice.com)
208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:08.09 ukjMujp40.net
なんか面白い事言えよ馬鹿
209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:22.29 1HKxD0QQ0.net
そうだな
未来への負債を作ったな
210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:34.60 4U67gz1t0.net
>>188
何十回もプーチンと会談やって北方領土献上したのに?
211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:35.41 InFewVm/0.net
レジ袋有料ってのは世界の常識
今やレジ袋自体なくそうって方向
いいか悪いかは別としてそういう流れ
212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:38.28 UcqpRz8C0.net
2050年には日本なんてないだろ
213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:39.62 Or3KcBQU0.net
>>172
進次郎は普通に優秀だわ
214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:42.14 5HXPfTJ+0.net
マグロ電気大臣が何だって?
215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:42.39 i0vFGtS50.net
ちな
うちのレジ袋消費量は3倍になってます
金で買えるならギュウギュウ詰め込みたくないし、肉、野菜、乾物は別の袋にしたいからね
216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:45.65 v1/TUc+h0.net
>>172
レジ袋は無害ということだけは
よくわかったわ
217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:46.51 vjL7DBPW0.net
もうイイから、低脳なお騒がせ 七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、アホかよ、、、
218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:52.66 m6LYVBQa0.net
「マグロ電気!!」
219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:56:58.88 Emx1//VD0.net
>>206
いつも通り面白いだろ。腹立たしいけど
220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:04.78 gtj3TSv40.net
>>98
一件70円なんだよ・・・なんか他に良い仕事ないかな?
221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:08.12 e63zg12i0.net
レジ袋有料が、環境のためになったというデータを出して物言えよ。
精神論はいらねえ
222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:13.79 ymDRcCi50.net
買い物袋有料化だけでも生活しづらくなった
こいつのパフォーマンス政治はこりごり
一刻も早く政界から消えて欲しい
223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:15.34 Z8uvpxp60.net
お前はどっか宇宙にでも行ってほしいわ
レジ袋今だに面倒なんだわ店側も客も
224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:15.47 uDBGhpeZ0.net
マジでこのスレ見ても本当に馬鹿しかいない
極論いえば
「二酸化炭素だすな」
「プラスティック作るな」
これを多くの企業が実行すれば解決する
でもそんなこと不可能だし企業の反発だけでなく
メディアや世間の理解も得られない
結局は長い時間をかけながら
エコ意識を定着させていくしかない
海外はそういう意識が出てるのでCO2削減して
電気自動車の切り替えでクリーンエネルギーを推進してる
小泉進次郎は日本もその流れに乗らないとダメだということで
意識を変えるためにレジ袋有料化などに取り組んでるんだよ
225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:18.15 e2xTaeBo0.net
兄弟でハズキルーペに座ってろ
226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:18.31 3L8JcU830.net
間違いなくレジ袋で国民に迷惑をかけました!間違いなくパネルで環境を破壊しました‼😡💢👊
227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:20.39 svJtDEDV0.net
親の真似し過ぎな時点で終わっとる
親に似せようとする=自分がない無能
ということに気づけアホ
228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:24.22 vjL7DBPW0.net
もうイイから、低脳で幼稚な、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、アホかよ、、、
229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:26.37 i0vFGtS50.net
>>211
小泉家の中で優秀でも、世間ではなあ。。。
230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:26.75 Sq8U1WX20.net
頭レジ袋いい加減にしろよ
231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:39.68 YClIGk++0.net
>>1
次があると思うなよテメー!
誰が投票するか!
232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:44.87 9V92P5Ku0.net
レジ袋めんどくさいわ!
233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:55.29 g6UTWOqB0.net
>環境大臣として仕事をさせていただいたことは大変光栄なこと。
環境大臣として仕事をさせていただいたことは太陽光パネルなこと。
>2030年、2050年に向けた土台を築いた
2030年、2050年に向けた太陽光パネルの土台を築いた
234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:58.52 AiXOTOjl0.net
二度とでしゃばるな、おもてあるくんじゃねーよめちゃくちゃにしておいて
日本の恥 小泉一家
235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:57:59.17 +q9Vph6x0.net
さすが、ポスト石破だ
236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:13.53 KJHIK9Ch0.net
アホが権力を持つとろくでもない ルーピーだわ
237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:16.02 qu/RHTwE0.net
父親を超えたなw
238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:22.55 Z8uvpxp60.net
マグロ進次郎は政界から引退しろ!!
239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:22.72 k790e42N0.net
ジャップウヨサヨの環境意識の低さは東南アジア以下
まーた世界から堂々退場す
240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:33.90 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、アホかよ、、、
241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:42.08 YUDL5VzH0.net
もう表舞台に出てくるなよ迷惑だわ
242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:44.36 uDBGhpeZ0.net
著名な環境の専門家やFacebookでフォローする地球科学に精通してる人の
多くも小泉を高く評価してるよ
生態系の維持のためにメッセージなりを発信してることに大きな意義がある
環境のバランスが悪くなると我々の暮らしにも悪影響を及ぼすわけで
彼の政策は良くやってると思う
243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:52.09 AiXOTOjl0.net
ここまでの ばか はなかなかいないだろ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:58:53.70 bAQtbkkU0.net
無能な七光りっていちばん厄介な奴や
245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:02.10 icMhZeoG0.net
そうだねプロテ
246:インだね
247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:04.19 eGCOjELr0.net
>>219
マジで、データ出してこないのはなんでなんだろう。
レジ袋を有料化しました → こういう効果が出ました
国民は、それを知りたいよね。それが、こいつ大臣なのに、そういうデータ出してこない。
なんなの?なんなんすか?
248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:07.89 jJmcIuST0.net
こんなのに票入れてる横須賀土人の頭がスカスカな件
249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:10.11 Or3KcBQU0.net
レジ袋ってうっせーなw
貧乏人ばっかで笑ったわ
底辺の低脳はレジ袋の心配で大変だな
250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:12.71 Jd9ytuDI0.net
小泉だけは絶対降ろして欲しかったから、とりあえずホットした。
251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:13.55 7W+IwTf10.net
激しくワロタw
こいつの脳みそは異次元過ぎるwww
252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:32.60 gZvYrf160.net
>>189
撤回して欲しいな
変な置き土産いらない
253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:36.45 I6cNDGfW0.net
>>1
土台は築けてないし変革は起きてない
どこまでお花畑なん?このボンは
254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:40.72 GPpfqlR/0.net
>>174
選挙応援で近所にやって来た時には増え過ぎたネット弁慶退治として匿名によるネットの誹謗中傷への書き込み規制を進言したいわ。
255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:45.08 Vy0m1ZBl0.net
元総理大臣の子供は、パパの顔を立てるために1回だけ大臣にさせて貰えるんやろな
256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:45.76 Or3KcBQU0.net
お前らは、ポリ袋ハンターだろw
257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:45.91 4U67gz1t0.net
>>237
セクシーが失脚するのは脱原発が元だよ
258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:50.14 E+dmiDbQ0.net
評価してる奴らはトンデモ系だけ
環境()
259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:54.37 V+mtspnK0.net
今年のうちに世襲無能の児戯は灰となるw
260:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:55.08 nUc557tf0.net
レジ袋有料にして顰蹙買ったくらいの記憶しか無いな
261:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:55.67 Z8uvpxp60.net
>>232
本当そうだよ親父と息子二代に渡って日本を滅茶苦茶にして
小泉一家は日本を破壊する害虫
262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 14:59:55.76 sOqaytZ30.net
自画自賛して胸を張るのがいつから自民党のお家芸になったんかな。
263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:18.40 vUhBHKsQ0.net
>>222
海外にそんな意識あるのか?
金持ちの金儲けにしか見えんが。
264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:23.51 +SiVa8vm0.net
自民党には進次郎以外にも世襲無能議員がゴロゴロしてるからな
そいつ潰さんとまたアホなことやる奴が出てくるよ
265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:31.23 e2xTaeBo0.net
若返りと言っても若ければ良いってものじゃない
266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:40.71 BeRTcKpA0.net
もうこのオッサンクビにしろよ
267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:44.74 76seseyH0.net
まだ太陽光とかいう中国しか喜ばない方向性で進めるのかね
268:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:45.48 uDBGhpeZ0.net
>>244
種まきの段階でデータを求めるのが愚か
小泉進次郎 式環境改善策
①エコなことをしましょう
↓
②国民「エコに取り組もう」
↓
③企業「エコなものを作ろう」
↓
④地球の環境改善
こういう流れにするのが目的
つまりまだ国民の意識という芽が出るのを待つ段階
馬鹿だといきなり<本丸の政策をしろ>という
それは無理だっていうの
少しずつ国民のエコの意識を変えていけば
やがて大輪の花を咲かせるようになる
そのときデータに現れるんだよ
269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:48.03 Or3KcBQU0.net
ポリ袋くるくるしている人、手を上げろよw
270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:49.54 UqIFOd940.net
電気マグロはもっと本を読めよ
271:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:49.70 YUDL5VzH0.net
レジ袋もどせよカスどんだけ生産性と経済潰してんだよ
272:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:56.48 DBPineVu0.net
>>145
あのさあ
プラ問題ってのは
「プラスチックをいいかげんに捨てる」
ってことが問題なの。
石油がどーちゃら言ってたけど、輸入した原油の99%は燃料として使ってる。
プラ製品の消費を、しかもポリ袋の消費を抑えたところで原油の輸入は全く減らない。
もちろん、ゴミも減らない。
で、ゴミ問題ってのはプラスチックに限らない。
そっちに手を付けずにポリ袋有料化で社会変革?
バカとしか言いようがない。
273:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:58.46 ZL8o+sQr0.net
レジ袋有料化されてからホムセンのゴミ袋売り場大盛況やで
進次郎
274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:00:59.32 A/mwZKN60.net
そうだね混乱したよ
275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:00.96 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:01.30 v5jghIxi0.net
こいつ有権者の代表じゃなくて欧米の使者気取りだったからな。
277:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:06.04 x0Ayeb/n0.net
まがりなりにも発信力はあったな
ポエムとかレジ袋とかスプーンとか変な方向にいかなければ良かったのに
278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:10.83 k790e42N0.net
セクシー退場したら万引きやフレコン川流しの嫌がらせできねーじゃん
279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:12.53 BZSmUnLw0.net
>>1
平仮名で脱亜論と君主論学んどけよww特アは敵国なボケ
280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:22.11 cXbxPK4N0.net
おい、お前らありがとうございますだろ?
281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:26.25 hXWwOf0O0.net
2050年進次郎70才。
2020年代にいち早く日本を捨て亡命。
282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:27.22 nv7TeUIh0.net
>>209
で、全世界でやって、どれだけ効果があったんだ?
やらした奴の自己満足を除いて
283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:37.62 ymDRcCi50.net
本当に優秀な環境相は仕事やってるポーズだけして何もしない人
誰も期待してない無能専用の窓際ポストだもんよ
セク進みたいな馬鹿がヤル気出すとロクなこと無い
284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:38.74 1EMuiGg60.net
みんな迷惑を被った
反省しろ!
285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:43.13 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:49.73 e2xTaeBo0.net
グレタに感化されてしまったのが敗因
287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:50.66 NQL/PQ8h0.net
天上天下自画自賛かよw
288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:52.27 5cohQi0q0.net
レジ袋よりも、釣り具による被害の方がデカイのに、なんでそちらの方はスルーだったんだよ
289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:53.26 JeoHotks0.net
進次郎はもう日本の陰謀渦巻く政界やショボい大臣職に拘る必要はない
社会運動家として世界に打って出て名を上げてくれ
クリとグレタと一緒に世界の環境問題に取り組んでくれ
グレタ「シンジロー、あなたの参加を待ってました、ともに働きましょう」
クリ 「わたしは嫌よ、総理夫人にしてあげると約束したじゃない」
290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:01:59.02 1m8seSSi0.net
親父のペテン改革も今じゃ完全にバレてるし小泉家はもう政治から身を引くべきだな
291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:07.89 wwL7zjid0.net
海洋ゴミ削減の目標は達成出来たか?
出来ていないならそれは独り善がりだよ
292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:24.32 uDBGhpeZ0.net
>>260
先進国は取り組んでるよ
パリ協定といって気候変動問題に本気で取り組まないといけない
海外でも長い時間かけて
エコ意識を持たせる
↓
企業もエコに取り組む
これをやってるのに小泉進次郎がなぜ批判されてるのか理解不能
293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:27.52 Vu/XOeyu0.net
国民へストレスと怒りをもたらした
294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:29.07 Ex0CO9Rq0.net
誰かこの馬鹿を黙らせて
295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:33.18 nqkKqAa80.net
>>17
と言うかしてはならない。
国政の足を引っ張られては困る
296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:36.87 Or3KcBQU0.net
お前らか、レジ袋買えず店で両手いっぱいに商品抱えてハゲは?
297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:40.17 rCtFRsHL0.net
>>1
負の遺産残しただけで国民は怒りしか覚えてないわ
298:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:40.99 bUJfAfjG0.net
どうでもいいからビニール袋に入って焼却炉行け
299:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:02:44.88 V7+2X00Z0.net
やっぱダメだなこいつ
300:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:04.08 Lsmbdy7Q0.net
レジ袋有料化
→レジパニック&万引き急増
太陽光推進
→電力会社激おこ
水と油でドレッシング
→ドレッシング業界激おこ
ろくなことしてない
301:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:07.99 Oy9ts5i20.net
コンビニでのついで買いが大幅に減った
飲み物+ホットスナックとかね
Thank You Sinjirou
302:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:13.43 +XnYs8i00.net
けどおまえらんなかにコイツより優秀なのいないんでしょ?
303:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:13.74 6bxAwOzJ0.net
みんな迷惑しただけだ
バーーーーーーーーカ
304:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:14.69 InFewVm/0.net
レジ袋有料化は石油の節約というよりゴミ減らしの意味の方が大きい
レジ袋にゴミ入れて放置→海や川を汚染
というのを減らす
305:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:30.01 nv7TeUIh0.net
>>289
そりゃどれだけ効果あったか出してないから非難されるんだろ
306:名無しさん@13周年
21/10/01 15:14:43.73 CdKus6xKS
この岸田政権も馬鹿丁ブルーバッチ政権で終わりそう
ね。
ブルーバッチ宝扱いした安倍は運がいいだけ。
嘘拉致嘘ブルーバッチ政権は相手にされないだろ。
喜び組苛めされ苦しんでいる在日母子たちを
助けたホンダ、日産、ロッテの製品が賠償金で
作られ北からアジアに輸出させる事で三社が急成長
する事をいのる。
日本人政治家たちは捻くれた女子中学生レベルの
政治。
307:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:31.96 qj5p26rj0.net
なにこの万能感
中二病かよ
308:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:33.48 oWUH15H90.net
>>1
口だけ袋野郎
309:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:35.68 eGCOjELr0.net
>>265
ごたくはいいから、データ出せよ。
310:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:38.24 uDBGhpeZ0.net
>>269
あのさ、根本的に理解してないみたいだけど、
ゴミを減らす効果があると思ってやってるんじゃない。
環境問題に目を向けるための取り組みなんだよ。
311:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:38.69 1ugf3kRT0.net
>>219
もともと他の石油製品を作ったあとに出る捨てていた物質をレジ袋に使っているんだから
レジ袋に使わないなら捨てるだけなんだよなぁ
レジ袋の海洋投棄を問題にするならレジ袋なら日光かバクタリアが分解するから海に永遠には存在しないし
312:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:47.03 1MVNiQKw0.net
>>1
ポエム革新!
313:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:48.20 v5jghIxi0.net
>>289
アメリカ中国だろ問題は。いきなり先進国とくくるなよ。
314:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:51.09 7domoNku0.net
>>297
紙ストロー
→先人が築いてきた食文化を大きく後退させた
も追加で。
315:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:03:54.62 sgT1uezG0.net
他者に負担
316:を押し付けて格好をつける様は 確かにあの親父の子。
317:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:11.89 C69BxVgP0.net
馬鹿は黙れとしか言えない
318:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:11.88 EoR1Qm4D0.net
ただの環境ヒステリーだからね
他国からしてみたら最高に扱いやすいバカだったと思われ
319:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:14.87 qFJXpDKa0.net
>>1
日本を蝕む隠れ朝鮮人↓
小泉純一郎の出自 朴純也は在日朝鮮人ではなくて、朝鮮部落出身者 - 【政治を読む】TVメディアは政治を歪め国民に信じ込ませてきた
URLリンク(ddh1101.blog28.fc2.com)
小泉進次郎 小泉純一郎
2017/12/02 00:00
小泉純一郎の出自について① - るいネット
URLリンク(www.rui.jp)
〜日本の歴代総理で日本人だったのは、田中角栄と小渕恵三くらいだそう。
小泉純一郎 父親は朝鮮人 (小泉進次郎)
www.dailymotion.com/video/x67ylnb
320:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:15.11 vL4CJvOw0.net
>>293
抱えてハゲは
321:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:17.95 Or3KcBQU0.net
引きこもりが何言ってんだか?
レジ袋勝ってやろうかw
322:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:19.60 xqXFxSZX0.net
早く国会議員辞めてくれんかな
323:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:21.56 1hqrl1AF0.net
まぁプラ袋のしょうもない話ですんで良かったよ
コイツが本気で日本のエネルギー政策の先陣切り出したら日本終了してたわ
324:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:28.68 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
コイツを見ていたら、ガース―がどんだけダメな人事を
やったのか、よく分かる
325:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:32.61 nv7TeUIh0.net
>>307
ならもうレジ袋がどれだけ重要か分かったから、元に戻せ
326:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:37.42 ODkNrf/w0.net
レジ袋有料化して地球の環境は良くなったんか?
バカに権力持たせちゃいけないって再確認したわ
327:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:40.39 istDsa8R0.net
ながーーい 蟄居生活に入るんですね
328:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:41.37 VV2vSqkz0.net
地頭の悪さが露呈した2年間だったね。
329:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:41.41 5gnj8CRY0.net
余計なことしかしてない
330:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:42.88 jiqUukLV0.net
このバカを辞めさせるには政権交代しかないのか
331:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:04:50.53 H34fJYdG0.net
>>42
無理だろう
とーさんみたいな胆力ないから
332:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:00.64 UyX3eGV+0.net
純一郎の仲間が太陽光詐欺犯で
偉そうにできるのは朝鮮人進次郎
333:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:04.05 8LBSaR9T0.net
親父と一緒でろくな事しねーわ
このバカ
334:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:11.46 9hGeMtvt0.net
男がメンヘラだとこうなるのか。
335:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:16.64 qXrlDvRH0.net
とても良かった
一般国民が小泉進次郎という政治家を知り二度と支持する事が無い位に嫌悪感を持つ事で将来の危険を回避できたと思う
前の総裁選で石破を支持した時点で終わってたけどね
336:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:18.78 mXJtlLDx0.net
人生のピークおわったね、
後は転がるだけじゃん。
337:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:20.70 YTG3vXpL0.net
>>1
っていう夢を見たんだね^^
お薬の時間ですよ~
338:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:24.34 LYl66Vos0.net
レジ袋が有料化され、コロナ禍の中、日本社会は大混乱に巻き込まれた
339:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:29.69 KoNrunK40.net
2050年をセクシーに
340:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:31.83 qQ/eaflM0.net
そしてレジ袋有料化だけが残った……
341:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:33.06 kT5h2KBb0.net
袋3円にしただけだろ
342:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:35.51 tT6BAy+D0.net
レジ袋を返せ!
343:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:35.76 M9h0tzGK0.net
万引き増えたし、通販の梱包材には大量のナイロン入ってて総量変わらん気がするし
結果として良くなったと感じないな
344:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:37.07 Ufv/cUmX0.net
世界のリーダーが思ったことを代弁したんやな
345:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:37.88 oWa60FrL0.net
レジ袋にストローと育休
346:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:39.38 0BD+tYRR0.net
もうアホぼっちゃんイメージになってもうた
347:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:39.64 HjlghW1g0.net
ナイスセクシー!
348:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:44.35 uDBGhpeZ0.net
何かこのスレみると唖然とするな・・・
近年の記録的大雨とか超大型台風の異常気象は
海面温度が物凄く上昇してることが原因と言われている
日本は海に囲まれた島国でダイレクトに影響を受ける国
環境改善に第一に取り組まないといけないのに
その意識の低さに驚く
やっぱりエコ意識を改善するという小泉進次郎の政策は正しい
国全体が小泉氏の意識レベルまで上げていかないと厳しいんだなと
349:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:05:49.13 hMgLqjlM0.net
なんか郵政民営化を環境政策に投影してるみたいだけど根本的に間違ってないだろうか?
350:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:06.69 DEFqMVgV0.net
レジ袋はただ作業効率を落とさせただけの愚策
撤廃しなさい
351:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:06.64 gctLPohM0.net
働き者な無能
352:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:09.89 ooBEig/J0.net
>>282
頭悪くても七光さえあれば大臣になれんだもんな
努力しなくても
努力って大事だとシンジローに教わったわ
353:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:10.26 MYaE/aEV0.net
早く死ねよ
無能税金泥棒
354:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:20.75 k790e42N0.net
ケロロ軍曹1期ですらエコバッグ使ってたわ
355:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:22.02 xvSkMfzW0.net
マグロ電気以外の二つ名も欲しいままにする気か?
ダメだぞ?絶対ダメだぞ?
356:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:26.28 VV2vSqkz0.net
>>280
そうだよ。環境問題なんてやればやるほど産業に悪影響で国民を不幸にするんだから、やってるフリするのが大事。進次郎には得意分野だったはずなのに本物のバカはいらんことしかしない。
357:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:30.93 RrlfoBQj0.net
短期間でびっくりするほど嫌われたからなw
落選しないと良いね
358:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:33.27 JtAWonPZ0.net
純一郎の物まね芸人
359:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:34.45 SKzFsIn80.net
>>120
でもおまえ夏も冬もエアコン使って安い化繊衣料着て車で移動してプラパックの弁当食って安い洗剤や飲み残しのみそ汁下水に垂れ流して家で風呂沸かして入るんだろ
360:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:37.20 nv7TeUIh0.net
>>344
レジ袋有料化は、むしろ環境政策への不信感、嫌悪感を増しただけ
361:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:38.12 Chm9pSG30.net
セクシーレジ袋ポエマー
362:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:38.64 aKD8fQ4P0.net
レジ袋有料を撤廃してからやめろよ
363:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:44.38 /HBF5gIO0.net
>>257 小泉環境相
プラスチック新法は 「新たな段階への一歩に」
URLリンク(www.kanaloco.jp)
364:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:46.07 dEcgiX9N0.net
レジ袋元に戻そうよ
365:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:50.23 utPGdkym0.net
大丈夫、20年後も30年後も進次郎先生のポエム集はネットで語り継がれるから
その時我々は初めて気付くだろう、
(あいつ結局なんだったんだろうなぁ?)
と...
366:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:52.87 v5jghIxi0.net
>>344
隣の暗黒大陸で活動して来い
367:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:55.44 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
コイツを見ていたら、ガース―の閣僚人事がどんだけ
ダメだったのかがよく分かる
368:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:55.64 tC9Ku0vN0.net
で、レス単価幾らでやってるの?
ID:uDBGhpeZ0 hissi.org/read.php/newsplus/20211001/dURCR2hwZVow.html
369:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:57.85 Or3KcBQU0.net
レジで店員にレジ袋に金払えるかと怒鳴っていたハゲはお前らか?
370:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:06:58.24 /Nj9yazb0.net
なんでも変えればいいってもんじゃないんだよ
小泉はそれを目的化して自分が変えてやったぞという自己満足を得て成し遂げた気になってるだけ
政治家は活動家じゃないんだから、耳触りのいい言葉やパフォーマンスだけの奴はいらんのよ
371:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:01.94 0jEBjD6s0.net
とにかくレジ袋元に戻せ
とにかくレジ袋元に戻せ
とにかくレジ袋元に戻せ
372:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:03.06 Qhdp2rQz0.net
ソーラーで国土をさらにズタズタにする気だったよな。
373:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:07.23 apUODE3D0.net
誰も褒めてくれないから自画自賛
374:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:16.44 2vTrBwEC0.net
そうとでも思い込まなきゃ
この先の冷飯食えんもんな
金はあって人生クリア済みなんだから
大人しく余生を送れよ
375:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:21.09 0KFx8Pjn0.net
>>172
実際に数字に表す効果が無いから意識改革とか言ってるんだよ。多大な不便と引き換えに見合ってるか?
376:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:24.08 l0ZMxlpd0.net
クリステルもなんでこんなんと結婚したんやろって思っているに違いない
377:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:26.00 KE6PURGZ0.net
レジ袋戻らんかなー
378:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:26.21 NGpfdsKo0.net
化けの皮が剥がれた
小泉進次郎、
そして誰もいなくなった。
379:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:28.66 tmWrcjYX0.net
頼むから引っ込んで
380:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:38.75 N15eODq50.net
ゆっくりしてください
381:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:43.06 31P7y9Ki0.net
日本人に苦しむ事だけやったよね
トドメは日本の基幹産業潰そうとしてさ
どこの国の政治家だよ
お前ら一家は
382:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:45.51 +eGZqXUU0.net
EUの環境ビジネス利権のためにお疲れさまでした
383:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:46.48 McqtXHOK0.net
社会変革じゃねーよ社会の大混乱だろ
384:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:51.34 f9kS8B0+0.net
黒幕としては扱い易いマリオネットは馬鹿の方が良い
385:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:07:56.66 aobcE35m0.net
雑巾がけしてろ!
386:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:02.42 DyOV97P30.net
などと、小泉容疑者は意味不明なことを口走っており、
当局ではさらなる聞き取り調査を行う方針です。
387:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:04.59 7kELMzEL0.net
親父の同じレベルのバカ
388:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:04.99 Qhdp2rQz0.net
>>364
まあ200円は貰わないと合わないわな。
389:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:05.02 eGCOjELr0.net
>>319
まぁそうだね。
日本が輸入して使用している石油の総量に対して、スーパーやコンビニの
ビニール袋に使う分なんて、コンマ数パーセント程度の話だからな。
そんな微々たるものを使用制限して、
390:国民生活に不便を与えつつ、ドヤ顔で 環境大臣やってたのが、このアホ。 もうね。なんというか。アホだよ、こいつ。
391:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:07.36 eU/TqO++0.net
まぁでも国賊横須賀市民はまたコイツを当選させるんだろうな。
392:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:08.96 JcfL9/Bx0.net
おまえらのバッシングにも負けず、また進次郎の勝ちか
393:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:13.61 v5jghIxi0.net
活動家なら世界の代弁者気取りでも構わんが、政治家なら世界から何を持ってくるのかが問題。
こいつはなーーーんも持ってこなかった。
394:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:16.12 ymDRcCi50.net
>>1
セクシー進次郎のおかげで環境省いらないなって思った
環境庁に戻せ
存在感出そうとしてよけいな事ばかりやりそう
395:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:16.67 vUhBHKsQ0.net
>>289
温室効果ガスの排出量取引を行っている時点で信じられん
396:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:17.06 31P7y9Ki0.net
>>376
永遠にだろ?
もう政治にかかわんな
397:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:18.65 /5zkE4g20.net
日本のグレタ
進次郎
398:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:19.00 0KFx8Pjn0.net
プラへの意識改革を促した結果…
紙袋が有料になりましたw
399:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:21.30 LYl66Vos0.net
そんなにすごいことをしたのに、なぜ重用されない予定なのだ?
400:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:24.84 lhwwWXYW0.net
レジ袋元は有料でもいいけどほぼ例外なく1円はみ出る価格設定なんとかならんかね
401:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:25.98 wtuKK+/n0.net
万引き増やしただけだったという
402:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:27.16 otC5ccaz0.net
河野敗北、小泉冷や飯、吉村放置で
我々は間接的「竹中暗殺」に成功した!!
403:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:31.05 DBPineVu0.net
>>265
いや種まきはいいんだけどさ、エコを実践するにあたって考え方がおかしいんだよ。
生産を抑えるんじゃなくて、「いかにエコに処理するか」に注力すべき。
処理もセットであってこそ、生産と連携できる。
たーだ「使うな」じゃあ、何も改善されない。
しんどいだけだ。
404:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:35.65 RQ5aoT0T0.net
悪い方にね
コンビニに行く回数は減ったけどレジ袋は結局は他でまとめ買いして
ゴミ袋に使用してるから自分はゴミ袋は減りませんでした
そしてエコバッグが汚れないようにスーパーなどでのポリ袋の使用率は上がりました
ありがとうございました
405:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:39.68 2iXRPTw10.net
ポンコツだったな
406:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:40.26 iU8ULHJM0.net
レジ袋有料化よりも
袋持ち込んだら、2円引きとかのほうがよかっただろ
407:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:08:45.51 tC9Ku0vN0.net
>>172
それを言うなら、働かないヒキニートが一番環境保護に貢献しているわけだが...
そこんところへの言及がないのは何故?
408:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:05.85 Z8uvpxp60.net
お前よりハンカチ王子の方が1兆倍ましだわ
409:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:06.16 Or3KcBQU0.net
レジ袋くらい買え、貧乏人ども
410:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:12.03 NGpfdsKo0.net
脱原発、再生可能エネルギーは、
小泉進次郎の、ソーラー利権だったとは、
まんまとダマされた国民。
411:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:21.98 bVsH+ZPu0.net
コロナ禍の最中で極力レジでの会話は減らしたいのに
レジ袋廃止してくれてお陰で
「袋いりますか?必要ならそこからとってください」
と余計な会話を増やす結果に
412:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:24.24 tMxSWsOQ0.net
不便な方に社会変革してどうするよ
413:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:26.38 uD+7a4bQ0.net
お前らよりはよっぽど世の役に立ってるからセーフだな
414:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:26.46 /nTem1lc0.net
変革って全部が良い意味じゃないから
見掛けや言動
415:だけで人選しちゃいけないという見本になった
416:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:29.44 QIBePIEQ0.net
現実を見れず国民に負担だけ強いて悦に入る。一番困るタイプの政治家だと思う
417:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:32.91 LYl66Vos0.net
そんなに自画自賛するほどのすごいことをしておきながら、なぜ敗北し、なぜ重用されぬ予定なのだ?
418:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:34.16 Y7EJj/u10.net
よくやったわ。
ポエマーになって、環境に対する国民の関心を集める戦略もなかなかだったわ。
有言実行も果たしたし、これで心置きなく政界を去れるわね。
419:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:39.23 SPj37v+W0.net
レジ袋もとにもどせよ岸田ああ
420:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:41.67 uLkraEZP0.net
厚顔無恥とはまさにこいつの事だな
421:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:45.32 bCd3Y1rN0.net
>>40
俺は46億年の地球の歴史に物凄く詳しい
ごめん笑ってしまった地質学の方?
422:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:50.34 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
コイツを見ていたら、ガース―の閣僚人事がどんだけ
ダメな人事だったのか良く分かる、不愉快なクソ野郎
423:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:52.45 Emx1//VD0.net
これから蟄居生活が始まるんだよな。蟹も美味しい季節になるしいいんじゃないかな
424:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:53.98 lD3R67q80.net
>>344
理想論だけで現状がどうなってるか一番理解できていないのはお前な気がする
425:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:55.70 p6Gk4Llq0.net
2050年に俺が総理になる土台を築いた
426:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:09:59.54 gKUvoemr0.net
レジ袋拒否をCM使って呼びかけるだけで良かったのでは?
金取る必要とは?
427:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:02.38 TyKRG5Jb0.net
袋で無駄金使わされ、万引き蔓延wまさにセクシーか男だねw
428:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:15.12 0NlJSYmp0.net
どういう成果があるか疑問な政策で社会に悪影響を与えたってのが正しいんじゃないの?
429:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:16.85 91LraOLx0.net
こいつだけは総理にさせたらダメだわ
430:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:18.32 CqBik1Jp0.net
こいつより、こいつに票を入れた奴らが憎い。
431:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:22.57 Z8uvpxp60.net
グレタとユーチューバーにでもなれよアホ
432:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:24.47 PcCXWOyt0.net
>>1
米国ではコロナ禍において禁止されたエコバッグの普及に努力し、
日本における感染拡大に寄与したとして、無期懲役を言い渡す
433:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:28.90 hMgLqjlM0.net
なんで郵政民営化と環境政策が一緒なんだろうか。
郵政民営化しなかったら地盤を引き継げなかったんだろうか。謎だ。
434:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:34.43 YxO731+80.net
>>1
小泉進次郎環境相の処遇微妙でネット「レジ袋批判」再燃 「有料やめて」「元に戻せ」の声 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)
435:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:35.28 2vTrBwEC0.net
>>372
クリステル自体が負け馬の可能性が微レ存
436:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:40.09 G9iaPLwW0.net
悪夢の民主党政権と並べ語られる
悪夢の小泉環境大臣の2年間
437:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:44.11 31P7y9Ki0.net
この一家は
若者の未来を潰して
庶民を苦しめて
どこの国の為なら働いてんだ?
438:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:44.60 94yhG6Jv0.net
失せろルーピー
二代めルーピー
439:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:47.68 +HPojA2o0.net
本気で言ってるならどうかしてるわ
440:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:49.78 chJ9T41L0.net
自民党ネット工作員が
進次郎を標的にした模様
441:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:56.33 A4nSu40E0.net
この人
レジ袋有料化で個人の消費低迷してるの解らんのかな
442:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:10:59.35 H34fJYdG0.net
>>102
2年もあったのに成果ゼロでは無能
もっと企業側の仕組みを改革しないとダメなんよ
やりやすい消費者に金を払わせてやった気になってる
スーパーコンビニで買わない代わりに100均で大量に買ってる
意識改革もダメみたいだよ
443:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:01.76 Or3KcBQU0.net
>>420
お前らみたいな貧乏人が、大量にレジ袋持っていくから却下
444:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:07.52 Wh2CYOzX0.net
コイツのせいでエコポイントが廃止になった
楽しくエコやってたのにだいなしだ
頭に着たから無料配布のレジ袋は必ず貰うことにした
そしてすぐ捨てるザマー
445:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:07.75 2vTrBwEC0.net
得意の英語ツイートで遊んでてもろて
446:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:20.60 0KFx8Pjn0.net
>>420
コンビニチェーンの包装代が浮いた。
日本チェーンストア協会 レジ袋有料化へ環境大臣に義務化を要望 早期の法制化求める
2018年
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
447:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:25.18 Dt5E++Pj0.net
余計なことしかしてなくて草
まじで無能な働き者のを地で行ってた、さっさと銃殺刑にでもして欲しいわ
448:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:29.36 FsPHh7JR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
449:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:47.08 0sAjsgm60.net
>>33
やったからにはデータ出すべきだよな
こんなに国民に迷惑かけてんだから
こんなに迷惑だけどこんなに環境に良い結果が出てますってなってくれないと
結局レジ袋自体はまとめて通販で買うようになったから
使用量はほぼ変わらないけどな
450:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:48.34 T/zuUaqq0.net
レジ袋無料にしてくれ
451:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:49.34 76Mh5BPx0.net
セクシーマグロが社会変革w
ルーピーといい勝負しそう
452:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:50.25 VV2vSqkz0.net
最後にこいつをマグロ電気で冷凍保存して環境省の地下深くに埋めよう。戒めとして。
453:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:52.74 YqdJvAcT0.net
>>25
万引きも増えてるしな
454:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:54.61 5cohQi0q0.net
お前の存在が
大きな間違い
レジ袋有料に
戻してから辞めろ
455:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:11:58.18 4U67gz1t0.net
コイツフクイチの汚染水処理問題から一貫して逃げていたから確信犯なんだよな
もう二度と閣内に入んなよゴミ
456:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:00.30 HqYazCfB0.net
>>1
お疲れさん
総裁選候補にはまだ10年程度雑巾がけをやる予定だったのが
更に修行でどぶ攫いになっちゃったね。まあ親父さんがあんなケケ中・小泉改悪で
多くの人を死や不幸に追いやったし、オモテナシ―不幸約病法則のプロ商売
みたいな人と出来ちゃった婚官邸前犬連れ発表なんかしちゃったのが災いしたかな。
まあここでブチ切れて石破と一緒に野党に行くのも選択肢の一つだろうけど
野党は大手でも枝野サボーリに国民に共産とろくなところが無い
ここはどぶ攫いから始めて20年くらい頑張れば上手くすると首相の椅子が
廻って来るかもしれないので地道に精進して下さい。なお予想ではコロナオモテナシ―
の人は子連れで別れようとするかもしれないので、その辺は上手くやってください
457:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:11.67 kvMhBLsg0.net
何言ってるの?先ず国民の生活(足元)めちゃくちゃなのに
あー見たくないから遠くをみてるのか?w
458:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:12.09 /Nj9yazb0.net
>>344
超大型台風とか半世紀以
459:上前ばっかだけどな
460:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:17.92 vjL7DBPW0.net
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
コイツを見ていたら、ガース―の閣僚人事がどんだけ
ダメな人事だったのか良く分かる、みっともないクズ野郎
461:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:26.50 eoP8CLkN0.net
自分で自分を高評価するやつ1番嫌い
462:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:30.93 LYl66Vos0.net
次の環境相にはこいつの天敵をおいて徹底的にレジ袋政策を検証させるべき
463:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:41.22 31P7y9Ki0.net
こいつは
ガソリン車乗ってないんだよな?
飛行機乗らないんだよな?
冷暖使わないんだよな?
えっ環境に悪いんだろ?
464:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:43.07 2vTrBwEC0.net
>>435
一部の金持ちがエコビジネスで儲けるための動きだし
上が儲けるって事は、下が奪われるってことよ
465:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:45.29 4mkC3s9w0.net
新陳代謝のため名門も数代続くとボンクラが生まれるんだろうな
466:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:46.81 eU/TqO++0.net
コイツのコマンドって、カッコよく抑揚をつけて喋る ホントにこれだけだったよな。
何も無い全く何も無いって分かってズッこけた奴多かっただろうなw
ホンマにないんかーい!ってなモンやねw
467:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:49.91 r6cmLP360.net
炭酸水にもクレームいれてくれ、、兄がCMしとるやろ
468:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:53.04 jXDAtq4l0.net
まあバカな役人よりもさらにバカだから仕方ないね
469:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:53.49 FOlBZzQ90.net
バーカ
470:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:12:57.30 wmGr4wwm0.net
親父の超劣化版やな
471:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:07.43 om9debQa0.net
市長とかレベルで満足してくれ
さよなら
472:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:19.76 eGCOjELr0.net
>>421
ほんとね、万引きは深刻な問題なんじゃないかと思うよ。
おれはスーパーの店員でもないから、どれくらい万引きが増えたのか、
万引き(進次郎以前) 万引き(進次郎以後)
この両者の等号不等号はつけられないがねw
473:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:26.87 8X7hw8dP0.net
(何言ってんだ…コイツ)
474:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:27.05 UDmZlcxD0.net
テニスの女ゴリラと同じ手で質問・批判封じ→同情買いに出たなw
ほんと悪知恵だけは・・
そんな繊細な神経の持ち主が多くの人に迷惑と心配かけてまで
「私」を押し通し、あの母子と一緒になろうとするかよw
タチ悪杉 本当に酷い。
475:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:28.96 L5r+Ix6P0.net
セクシー栄誉賞に値するw
476:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:33.58 Viwz7X5Z0.net
兄貴の方が政治家向いてそうだなでも柔らかすぎたのかな
477:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:39.29 Xvj++YzO0.net
評価は国民が下すもの
自画自賛すんな!
ここは北朝鮮じゃない
478:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:47.91 zhEXkgMk0.net
>>1
2年で産業に大打撃を与えた悪漢
479:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:49.85 DCi0aCeG0.net
こいつ頭マグロかよ
480:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:52.46 0sAjsgm60.net
>>440
それがあったか
各コンビニにレジ袋を買わせて本部の収入アップ
客はレジ袋のわずらわしさから利用頻度ダウン
481:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:13:55.44 wu6zsiUO0.net
さよならセクシ-。ポエム楽しかったよ
482:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:05.28 QIBePIEQ0.net
>>404
俺は買ってるぞ。でもみんながそうじゃないってのを認識出来るから総合的に判断して以前のやり方がベターだと思うぜ
483:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:09.14 aglUGx8s0.net
また自画自賛か
散々迷惑かけといて自惚れるのは菅政権独特だな
484:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:09.18 jiqUukLV0.net
あまり知られていないんですけど
プラスチックの材料は石油なんですよ
485:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:18.32 cCV9ivMW0.net
>>387
ボロ負けしたばかりやろ
486:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:18.94 H34fJYdG0.net
レジ袋有料化先達の欧米がコロナ対策で有料化やめたタイミングで有料化した間抜けぶり
487:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:23.78 0HnYlmGK0.net
岸田さん唯一の功績
488:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:25.69 EXwpQctG0.net
何言ってるんだこいつ?
いつも何言ってるかわからない
489:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:25.73 0jEBjD6s0.net
>>472
マグロに失礼だよ
490:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:27.25 uDBGhpeZ0.net
もう大体の意見を述べたけど、最後に聞いてほしい話がある。
自分はかねてより地球上、つまり生命体が生きる世界について関心を持っていて、
それは太古の時代にまで遡り、いや星の一つになった頃、つまりは宇宙の始まりであるビッグバンにより起こった
無数の塵により、今の形を成した地球の頃まで思いを馳せるんだ。
あの当時から今に至るまで多くの生命が誕生しては絶滅したんだよ。スノーボールアースや隕石衝突説など枚挙に暇がない。
おそらくはそのサイクルはいずれまたいつか起こる。
いずれ・・・そう人類も飲み込まれるに違いない。
そうなるとすれば、人類の時代はあと1万年もないだろう、と自分は思っている。
少なくとも3000年以内で絶滅するとみている。
仮説だが信じられないほどの巨大噴火(スーパープルーム)が起こり数千年地球に人々は住めなくなるだろう。
それだけシビアに予測している超ネイチャー系の地球マニアの自分。
そんな、めちゃくちゃ地球史に詳しいおれでも小泉進次郎には深く感銘を抱いている。
このことだけは理解してほしい。
この男は良い。本当にわかっている。
―温暖化は危険だ。
人々の想像してる200倍は厳しい状況にある。
人間のみならず地球ならびに生命体全てにとって危ないことを彼は知っている。
ここで大事なのはこれから本当に地球に優しい行動をやっていくこと。
CO2をどれだけ減らすか。まずは最終戦にとりむべきことはそこだ。
これは一つの改革ではどうにもならん。人々の意識を変えて社会全体でエコに動かないと解決には至らない。
そのことを知っていたんだよ彼は。本当に素晴らしい政治家だったと拍手を贈りたい。
491:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:30.25 vjL7DBPW0.net
シナ太郎 VS セクシー魔男
もうイイから、知的水準の低い、七光り議員は早く
有権者市民の前から消えろ、、、アホかよ、、、
お前みたいな役立たず議員に税金から高額の議員報酬を
支払うのは、、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
コイツを見ていたら、ガース―の閣僚人事がどんだけ
ダメな人事だったのか良く分かる、みっともないクズ野郎
492:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:14:36.59 1s/rHW5s0.net
>>200
ニート