暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch917:ニューノーマルの名無しさん
21/10/01 15:34:15.88 S5pdCMt/0.net
>>834
第1相試験は通常3年以上かかる。
第2相試験は通常3年以上かかる。
第3相試験は通常5年以上かかる。
つまり長期評価は合計10年以上かかる。
COVID-19用のmRNAワクチンは何年に開発されて、何年から人間に接種しはじめた?
通常ワクチン開発で最も重要になる、自己免疫疾患やADE発生の有無を見極めるための長期評価を全くやらず人間に接種を開始した異常なワクチンなんだよ。

>>838
医療の発展のため、えげつなくても一切治療せず経過を観察する。
ワクチン開発にはそれだけの慎重さと時間が要求される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch