【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:19.11 Y2DT8O7y0.net
>>272
タイの働かない男って妻に夜のご奉仕のし過ぎで疲れているから
そっとしておいてあげてねっていう意味だよ
それで社会が回っているんだから触れないのが優しさ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:22.28 ibWXiinc0.net
>>284
田舎なら普通
都心なら生存不可能

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:35.73 Smm4Irm20.net
日本人上位数パーセントに入るお金を持っているのに、
無職だから相手にされません。
どうしたらいいですか

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:38.94 qGQC7hyk0.net
ヒモって子犬っぽいかわいさが必要なんだよ
低収入のおっさんにはその要素ないだろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:58.78 kPYNC9Zj0.net
>>222
で、死んだら女のせいだろ?
死ねよ
無責任カス男は
父親になる資格なんて一ミリもない

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:08.98 4LpxYkOb0.net
>>1
どうしようかじゃあこうしよう
高年収の高齢女性には低年収の高齢男性と結婚を義務にしよう
そうすれば「年取ってから金のないうだつの上がらない男を伴侶にするくらいなら」
とそれなりの適齢期に結婚して子を成す可能性も上がるし、
結婚できなければ不良債権を養うことで社会に奉仕していただこう
なんて冗談言おうものなら、おフェミさまたちから釣り仕上げられて社会的に殺されそう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:10.63 thy0zYny0.net
>>252
それはなぜなのか

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:41.63 zgXgEDDn0.net
>>290
動物界において、雄は自分より弱い雌とわざわざくっつくメリットあるん?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:47.18 Jn5n+f+10.net
>>294
んなこたないやろ、クルテマッカⅦ世とか可愛いおっさんやん

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:56.07 xIRVbfF40.net
悲報だな
大部分の女は金ひいては生活物資のために嫌々男と生活せざるを得ないだけらしい

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:57.77 0mscCGm60.net
>>190
まあ年収300万以下の人は生涯独身のがいいだろうね
自民党の政治家も言ってたな
「底辺は子供さえ作れないからやがていなくなるだろう」って
実際、傾向としては年収が低いほど子供の数が少ない

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:59.48 W9EQzsJR0.net
正直もう働きたくないから
嫁が稼いでくれるなら主夫するけどな
楽しみなんていくらでも見つけられるし
しかしある程度稼がないと女も寄って来ない
悩ましいね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:50:59.69 Y2DT8O7y0.net
>>294
背中の寂しさを演出できないとヒモにはなれないって
富〇ゼロックスなんちゃらと言う会社の社員がかつて言ってた

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:21.36 FFks4++w0.net
>>291
タイ人は使えないから
企業がタイから逃げはじめてるね

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:29.30 kPYNC9Zj0.net
>>296
出産できたら考えてやるよ
まじでw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:33.46 Qlq9R41y0.net
女はどうしても選り好みする性質だからな。
一夫多妻制でも認めれば良いんでないかな。
男はそもそもそこまで結婚願望無いだろう。
世間体とか無ければ正直どうでも良いと思う人はそれなりにおる。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:47.47 G0Y11CO30.net
>>185
>>222
やっぱ男には任せられねーわ
仕事したくても男がこんなんじゃ結局女が育児家事やるしかないじゃん

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:51.31 spF2YY5c0.net
高年収で教養のある女性が低年収でバカの俺と結婚すればバランスは取れる
俺はいつでも覚悟はできている

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:54.62 M3r/1eZq0.net
無能♂もブス♀もいい加減に「こんな遺伝子で生まれてきた自分が悪い」って
当たり前の現実を認めろ
劣等個体を正義とするから悪者が必要になるんだよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:51:55.75 ssucfH8n0.net
高年収(風俗とパパ)

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:02.16 8Rz9v6Dp0.net
>>252
心に余裕がなくなるからだろうな
トゲトゲしい人間は相手も近づいてこない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:03.44 Y2DT8O7y0.net
>>304
日本も似たり寄ったりだけどね

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:05.76 Jn5n+f+10.net
>>142
それはないよ
女が警備員してるとことか未だかつて一度たりとも見たことないし

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:07.30 zgXgEDDn0.net
>>302
ある程度じゃ誰も寄ってこん
最低でも女と同等レベルじゃないとな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:11.05 NBhEOMCZ0.net
男性は結婚するには収入がある程度ないと男性自身が苦労するからなあ
逆に女性は収入高ければ結婚せずとも1人で生きていけるし

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:16.13 kRN9ie0X0.net
貧乏男子はゴミ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:22.68 DuZX4Gpk0.net
とんでもないデマだ、夫婦とも働きでフルタイムで働く
女性の旦那は、年収299万以下だ。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:23.81 htRreoU70.net
>>1
謎でも何でもない。
女性は自分の年収以上を求めるし、男性は年収低いと相手にされないこと分かってるから結婚や恋愛なんて諦めて女遊びしてる。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:28.05 r/wsTOUl0.net
高収入女と低収入男でくっつけば解決だろ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:38.18 0mscCGm60.net
>>302
そらまあ…
逆にいい年したおばさんがお前みたいなこといって結婚相手探してたらどうよ?
そんな女好きになるか?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:43.41 MNpQtA130.net
>>281
ベンチから落ちたくらいじゃ赤ん坊は死なねーだろ
仮に骨折したって、回復後は骨が折れる前よりも骨が丈夫になるって話もあるだろう

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:47.46 ULY3/5/60.net
女は自分より高収入な男を狙うんだから当然の結果か

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:52:48.48 zzS258Qo0.net
>>296
男女ともに地獄だな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:04.59 QBwtI0Kf0.net
>>316
甲斐性なしの男は首がないのと同じ
昔から言われてきたからな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:08.53 vMbAbQxc0.net
就職できない時点で諦めたよ
社会から排除された人間は好きに生きるべし

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:18.37 IISMz/WI0.net
>>300
可哀想だよな
そんな事に何の意味があるのだろ
そりゃ稼いで独身の方がいいわ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:29.88 FFks4++w0.net
>>298
多くのライオンは生存のために兄弟などの
オス同士でチームを組んでるのが現実らしいわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:30.61 9TQeKg9t0.net
年収1500万30代中盤女だけど周りは頭よし顔よしの若い男の種だけ貰って自分で産み育てるムーブ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:42.19 zgXgEDDn0.net
>>319
男はよくても女は上昇婚志向
なので解決はない

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:42.25 oX5aKCOR0.net
>>17
残念ながら当たってるな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:47.50 kPYNC9Zj0.net
>>307
日本の男はマジで子供はペット感覚だからな
別にやらせるならやらせるで感謝や労いがあればまだわかるが
それさえもない
本当に日本男なんて結婚するメリットないよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:53:57.41 6byiTNxK0.net
>>297
まず低収入ほど労働環境が悪いからね
更に労働環境が悪いと職場もやばいやつが多い

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:54:01.07 8Rz9v6Dp0.net
夫婦で対等は難しいな
支配される側とする側
相性の問題もあるが

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:54:07.82 wJwWhFH90.net
>>1
若い女が世田谷に住むって三茶とか用賀とか経堂とか?よく分からん

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:54:18.35 P2+ZMG7c0.net
低年収の男「結婚相手に選ばれない」
高年収の女「金さえあれば結婚しなくていい」
女は結婚すると、仕事しながら子育て、介護までするはめになりかねないから、結婚するのは低収入の女の場合だよ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:54:27.79 M3r/1eZq0.net
>>328
そんな嘘ついても健常者の失笑以外得られんよw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:54:43.26 kPYNC9Zj0.net
>>313
できるのに全くやらないとか日本男ってマジでゴミだよなw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:54:55.58 rKrSjvfk0.net
男性の未婚問題は障害者差別などが絡んでいるから
ジェンダー論で語れるもんじゃないよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:14.39 FFks4++w0.net
>>325
空売りしまくれるのも独身の特権だよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:17.58 3gj/n0XY0.net
>>44
あんた「たいなこどおじもゴミw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:17.80 jzYIrkFC0.net
結局子供産めば得すようにすればいいんだよ
いつまでも児童手当1万円だけやってあとは知らないなんて政策やってるから
こういう事になるの

342:づら
21/09/27 17:55:18.33 Om23VX770.net
女神さん等よ、、、確実にお金持を持っている老人さんの時代になる言うてたやろがぁ!それなのに見かけが頭がとかやってるからババ抜きになってるんや!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:20.92 8PvhchGv0.net
俺、年収800万だけど独身
住んでるところは岐阜県

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:24.86 W9EQzsJR0.net
>>320
好みの女なら全然行けるかな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:30.86 Y2DT8O7y0.net
>>313
>女が警備員してるとこ
ふ~ん、それってどこの田舎の話ですか?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:32.21 8Rz9v6Dp0.net
男も女も極論すると自分の年齢さておいて
相手に若さ求めるからな
打算なければ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:34.62 thy0zYny0.net
収入高い女性も子供欲しくなったら精子バンクから良さそうなの買えばいいしね
お世話はシッター雇えばいいし

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:42.10 A4XaQbph0.net
>>82
ようシュレック

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:55:51.37 ALwdwq0v0.net
俺は底辺低所得だが妻は士業で高収入
これはこれで…

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:02.08 6byiTNxK0.net
>>311
下手したら女どころか誰も寄ってこなくなる

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:08.07 ILOch8ma0.net
なんで女って年収にこだわるんだろうな
貧乏ならともかく、自分で山ほど金稼いでる女優とかでさえIT社長とかと結婚してくし
普通にそんな奴らより低収入イケメンとかと結婚すればいいのに

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:41.38 FFks4++w0.net
>>332
中小企業行ってみ
男は氷河期以外高卒だから

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:46.15 IISMz/WI0.net
この国の人間の人生には何の意味があるんだろうな
最初から生まれて来なければ苦労も苦悩も無くていいんじゃないか

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:46.80 0mscCGm60.net
でも昔から次男以下は結婚できなかったし、昔に戻っただけともいえる?
まあここでいくらぐだめいても、現実は変わらないから諦めるところは諦めて運命だと思って諦めるしかないんじゃね?
別に結婚しなくても子供いなくても楽しく過ごせるってか、むしろここの奴等は「女子供は不良債権!独身最高!」みたいに最初から生涯独身希望が多いから、別に問題もないだろう

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:49.18 kPYNC9Zj0.net
>>328
それが究極だろうね
日本男は父親ができないからな
父親できない男なんざいない方がマシだ
ただのお荷物

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:49.30 MNpQtA130.net
>>295
それは仕方ないだろう
家事育児の最高責任者が「主婦」なんだから

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:49.89 qGQC7hyk0.net
女性の高収入の方でも安心して妊娠出産し職場復帰できる環境作りをしないと

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:53.77 Y2DT8O7y0.net
>>351
>IT社長とか
一昔前の胡散臭さが漂っている

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:54.00 Q4TmajmE0.net
>>66
凄いしっくりきたわ
高年収っつっても800とかあるわけじゃないしな
せいぜい並前後

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:56:59.23 rKrSjvfk0.net
>>341
女性・母親優遇を極限まで上げた北欧も結局失敗しつつある(フィンランドやデンマークは日本より少子化になることも)
からそれはどうもあまり関係ないっぽい

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:57:09.59 8Rz9v6Dp0.net
>>313
田舎のとしやけど近所のスーパーで
女性のおばちゃん警備しとるで
昼間の交通整備ぐらいできる

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:57:16.93 SuHBqZ/S0.net
お前ら自分の見た目は棚に上げて高望みしすぎなんだよ
お前らには大木凡人みたいな女がお似合い

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:57:21.24 M6CJTCut0.net
中国もこんな感じなんだよ
都市部の女が結婚しない
プーさんがどう出るか見物

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:57:41.00 xn1Xs3+a0.net
>>183
低収入の男でも女に偉そうにされたくないってプライドがあるんだろ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:57:44.77 kPYNC9Zj0.net
>>344
お前を好きな女探せばいいじゃん😁

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:58:13.79 sJ0y70Su0.net
収入500以上なのに40超えて独身の男とか性格に致命的な欠陥があるんだろうな
っていう目で見ちゃう。知り合いにも5年婚活してるおっさんおるわ...
子供欲しいーって口癖みたいに言っててキモい。
若い女性としても、腐った精子は要らないしな....
妥協してまで結婚する理由はなくなったからね。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:58:40.51 8Rz9v6Dp0.net
女性の子育て終わって寂しい気持ちもわかる

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:58:46.35 97zPgXQT0.net
高収入の女性は、自分より収入の高い男性との結婚を目指す。
男女同権なら、女性が家計を支える結婚が増えてもいいのではないのか?
こういうところを、女性活動家は一切指摘しないし、提言もしない。
男が稼ぐのは当たり前だと思っている。

369:づら
21/09/27 17:58:51.78 Om23VX770.net
女はお金持ち老人に自分から声をかけていけっ!セイッ !

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:03.22 5LPXOaiK0.net
一般人の盗聴盗撮生配信やめろよ
創価学会公明党

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:18.00 Y2DT8O7y0.net
>>352
>中小企業行ってみ
>男は氷河期以外高卒だから
就職氷河期世代『働いたら負け』
でファイナル・アンサー!

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:18.91 yQk8JWYp0.net
>>366
それは正解
俺も40過ぎたゲイだし

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:24.31 kPYNC9Zj0.net
>>356
人殺しにはなりたくないから絶対日本男の結婚は無理だな
どんな人生でも無責任野郎のせいで人殺しとかよりはマシ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:29.97 rKrSjvfk0.net
>>364
アメリカの研究者の15年にわたる調査によると
暴力的(積極的というポジティブな意味ではなく文字通り暴力的)な男性ほどパートナーが多いなど
婚姻にも影響があるから男性の暴力性は生殖に置いてかなり重要な要素らしい

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:34.48 ILOch8ma0.net
>>366
たいていハゲかデブだろ
そうざゃなきゃまずはホモを疑うな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:59:44.79 0mscCGm60.net
実際仮に高収入な女と低収入の男を無理やりくっつけても、子供作らんだろ
子供できたら、その時から低収入に転落するかもしれんのだし
質の悪い種の子なんか生みたくないだろうし

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:01.39 P2+ZMG7c0.net
>>349
こういう例もあるかもしれないけど、女にほかに好きな男ができたら終わり

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:12.61 MwN6QTnJ0.net
経済的に自立できるなら男要らぬって感じだな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:19.44 Qlq9R41y0.net
>>355
うーん、確かに昔はもうめちゃくちゃ酷かったけど、
最近のお父さんは子育てに頑張ってる人増えてきたと思う。
保育園に毎日子供迎えに行ってるけど、お父さんが迎えに来てる家庭結構あるよ。
モールとかテーマパーク行ってもお父さんが子供の世話してるとこもよく見かける。
若い世代は頑張ってるお父さん増えてきてると感じる。
出来てる出来てないは別にして、意欲は感じる

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:24.07 lQwpX6d30.net
男→高収入、女→低収入⇒結婚できる
男→低収入、女→高収入⇒結婚出来ない
結局、未婚率の原因って女性の社会進出しといて女性の結婚相手の年収を見る性質が変わらないままなのが原因だよな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:36.20 6byiTNxK0.net
>>368
女の権利ガーとか言ってる奴の後ろには男がいるんだよ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:43.04 FFks4++w0.net
>>371
俺はようやく中小勤めから
上場大手に転職できそうです( ´△`)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:43.46 xrMpMYmi0.net
>>364
別に男が高収入のカップルでも、男が偉そうにしたらダメでしょう

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:00:50.85 sJ0y70Su0.net
>>363
中国もだがインドも超男余りなんだってなw
女生まれたら殺してたらそうなるわな。
日本も350万の男余りだし、まあ結婚できないのがデフォになるんだし、気にするな。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:01:03.63 B4Uw6TiR0.net
つまり、高収入の女性の収入を取り上げて、低収入の男性に配分すれば未婚率は下がり、少子化に歯止めを打てるということだな。
さっそく実行しましょう。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:01:17.26 8Rz9v6Dp0.net
行き着く先は優秀な男性精子の取り引きで
男の淘汰始まるかもな
まあナチスの世界ですわ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:01:20.41 mzsqcIR/0.net
男が悪い!
年収が少ない男は、年収が高い年上女子と結婚して仕事を支えてあげなさい!!

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:01:44.39 M3r/1eZq0.net
>>355
で、お前自身は何ができるんだ?
戦士にも女にもなれない虫けらなのでは?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:01:54.46 W9EQzsJR0.net
>>365
見つければっていうか俺は既婚者
共働きの嫁に期待して応援してる

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:01.88 thy0zYny0.net
>>368
男は金稼ぐ以外に何ができるの
生理も妊娠出産もないんだから働いとけよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:12.72 ILOch8ma0.net
男で相手の年収を気にする奴ってあまりいないのにな
そりゃ金持ってるに越したことはないが優先度は高くない
女ってやたら相手に求める金の優先度が高いし、だからといって自分で稼ごうとしないからほんと他人頼みの生き物だよな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:19.39 36ahCYpI0.net
底辺の男性様を苦しめてるのは
男は女より稼いで当たり前という社会を作った上級男性だから
批判を避けるために女にヘイト向けさせようと必死過ぎて怖いわ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:21.87 0mscCGm60.net
やはり男が妊娠出産できなきゃ根本は変わらんよ
科学の力でなんとかならんのかね

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:24.47 x5q+3Yl70.net
女は稼ぐと男いらないからね
家事全部やりますって言われても要らん
1人の方が楽

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:29.80 UMghp3og0.net
女性は自活できる収入が有れば結婚する動機が薄いし、無ければ結婚する動機が生じるということだろう。
で、低収入男性とはそもそも結婚する意味が無いということ。
男性側の結婚動機は知らん、同調圧力か?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:43.41 MwN6QTnJ0.net
婚姻制度っつうのは結局最後の互助組織みたいなもんだろ
昔は部族、一族どんどん単位が下がってきて今一世帯さえ破壊されつつある

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:02:49.54 Y2DT8O7y0.net
>>379
>モールとかテーマパーク行ってもお父さんが子供の世話してるとこもよく見かける。
>若い世代は頑張ってるお父さん増えてきてると感じる。
>出来てる出来てないは別にして、意欲は感じる
若年性の『濡れ落ち葉症候群』です
直ちにご主人を心療内科に連れて行きましょう

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:14.01 FFks4++w0.net
>>390
ネコへの奉仕

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:19.42 VsD5mlca0.net
>>388
子孫を宿し産むことができます

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:20.78 8Rz9v6Dp0.net
男は戦争で淘汰されるからな
女は戦争で負けても生かされるけど

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:21.64 IISMz/WI0.net
>>374
押しの強さ、強引さ、馴れ馴れしさ、偉そうな態度、物怖じのしなさ、支配的暴力性
大事だよなw
小室王子を見ろよw
おっと、※か

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:24.83 kPYNC9Zj0.net
>>380
いや、本質は高収入男と変わらないでしょ
上昇婚なんざはっきりいって大きくズレてるよ
高収入な女は年収が減ることと自分の社会での居場所がなくなるのが嫌なだけ
男だって女の立場ならそうなるよ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:26.35 TtFAb58x0.net
結婚できない女は無駄にプライドが高いからなあ…
男煽って結婚できると思ってんのかね

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:27.99 XqBraZUI0.net
専業主夫になった男が浮気しないと思えないもんな世の中見てると

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:29.00 57fieG7x0.net
ワイ年収100万、結婚できる?
ちな33歳以上はNG

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:41.05 dEfjU7fg0.net
>>41
それができなかったから30後半まで独身だったことを言わせるな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:44.41 9N2dMDRJ0.net
>>393
妊娠できる人工(人造)メスつくるしかない

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:44.93 zgXgEDDn0.net
>>362
結婚自体に意味なんてないと思ってる派のオレからすれば、結婚によらず妥協こそ無意味な行為
結婚=幸せという前提で語る馬鹿は手段と目的の区別もついてない
結婚せずとも好きな人と同棲すりゃ済む話だし遠距離恋愛だってできる
恋愛に妥協はないが、結婚は大体において世間体を気にしてするものであり、妥協の産物
だからみんな浮気する。不倫する
結婚なぞ無意味

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:03:59.46 5u17kyys0.net
>>283
いつも役立つ情報ありがとうございます

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:04.99 i72k7EMz0.net
>>29
そんな訳で奴隷待遇上等なマンパワー求む飲食業農林水産業土木建設業介護福祉業運送業始め纏める経済界に紐付いた政治家がグエン等の移民を如何にして国民を宥めながら大量に結びつける事に躍起になるわけだ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:11.92 ILOch8ma0.net
>>395
無料オナホ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:17.81 M3r/1eZq0.net
>>392
上級の端くれだろけど、そんな陰謀まったく知らんぞw
>男は女より稼いで当たり前という社会
だいたい、石器時代からそうだと思うぞw
自然とそうなるものを人為的にどうこうする必要ないだろw

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:18.47 H44kuD/R0.net
>>41
ド正論に拍手!
しかし、アラフォー以降でようやく結婚に焦りだして若い女にばかり声をかけるおっさんは絶滅しない。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:20.78 RekQB6Ph0.net
お前の子供を育てたい
高収入マンさん養ってください
お願いします

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:25.44 PWgD66a/0.net
>>373
お前社会人として働いたこと無いだろ
パートや部下が事故って人死なせたら正社員や上司も一緒に責任負うことになるんだぞ
いかにも家庭の外を出たこと無さそうな専業主婦の戯言だな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:28.22 P2+ZMG7c0.net
>>366
50歳以降のおっさんって、見た目・性格ともにひどいのが多くない?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:29.66 rKrSjvfk0.net
>>392
お前らって基本的に発想が陰謀論者なんだよ
社会を「作った」という発想がおかしい
社会派できあがるものでそれは環境による
一つのイデオロギーだけで社会はできあがらない
共産主義国家でさえ環境で方針を曲げているのに

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:04:33.99 7f8luXbn0.net
どこが謎なんだよ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:11.38 sJ0y70Su0.net
>>386
優生思想?はよくないとは思いつつも、優秀な子供欲しいっていうのは
女性の本能としては当然なんだよなあ。生物的に。
星野源が普通のリーマンだったら結婚できてたかはわからん。
やっぱり才能ある人がモテるのは当然。
だから日本のこと考えたら優秀な男さんが子孫残すのは当然だと思うし、
そういう遺伝子もった子供がふえてほしいと思うし。
精子売買も悪いことではないような。まあ倫理的にっていうのはあるけど。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:20.29 FFks4++w0.net
>>406
20代の男性部下を
リストラすれば解決

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:20.79 kPYNC9Zj0.net
>>388
日本男にこそその言葉と向き合うべきじゃね
日本男は正直自分を冷静に見れてないよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:29.82 M3r/1eZq0.net
>>399
子宮あったら誰でも繁殖牝馬になれるわけではなかろ?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:31.04 Uz1ORMDs0.net
>>405
若いならイケンジャネ
おっさんなら2次元に走ってろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:35.24 5u17kyys0.net
>>316
最低800万ないと結婚する意味ないよな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:38.33 H5H+6peJ0.net
金銭的に余裕ある女は直ぐに離婚できるしな
しかも簡単に次の相手見つかるし、浮気も平気でするから結婚には向いてない

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:40.36 5F5keHdD0.net
日本人男性平均年収は最早300万円もない。
女性が望んでいる新築マイホームに海外旅行にレクサスNXに子供は私立なんて結婚は
もう上澄みにいる人間だけしか出来ない時代だ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:05:54.47 ibWXiinc0.net
>>284
年収400万で子供2人は都心なら絶対生活できない
お前、田舎者だろ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:00.40 rKrSjvfk0.net
フェミニストや弱者男性論者って根っ子はQアノンと同じなんだよね
何か大きな他者が世界を裏で操っているという短絡的な発想
これは親離れできなかった人が陥りやすい母胎幻想なんだけどさ
まあ現代病であるとはいえる

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:02.19 5Jwe31EZ0.net
>>307
まあ男は子どもより趣味とか仕事だからな
これに関してはぐうの音も出ないわ
遺伝子に組み込まれてるからか、社会的な環境がそうさせてしまうのかは分からんが
女はすごいと思うよ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:09.75 M3r/1eZq0.net
>>421
俺自身は戦士だよ
底辺じゃないから

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:12.50 MwN6QTnJ0.net
金稼げん男は負債やリスクファクターw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:13.53 FFks4++w0.net
>>415
ならないよ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:14.79 0mscCGm60.net
>>391
年齢も気にしない?
>>395
多分だが、子供が欲しい気持ちの長さだと思う
女が高収入になるころ、つまり30代後半以降になると子供はだんだん生めなくなり、更年期も始まり生理も終わるから、「自分の気持ちが欲しい」という気持ちはなくなる
一方で男には「生めなくなるリミット」がない
だから年齢と収入が上がってからずっと長い期間子供を求める
その歳に結婚相手に要求するのは、当然金ではなく若さになる
40代前半までは婚活するのは女のが多いのに、45過ぎると女の婚活者が激減するのはその辺かと思う

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:31.81 k2Tltn9p0.net
>>385
男が働いてがっぽり税金おさめて
国から直接に女子供に給付すればいいってば
あとは男の人柄と容姿次第で結婚できるから

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:36.11 GMgPv0uk0.net
小室圭「」

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:41.65 cOfYCunw0.net
女は金が欲しいだけって事だな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:06:59.93 lCLfnPnb0.net
>>415
我が子の生き死にの責任すら持ちたくないとか親になれてなくてよかったですね

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:07:00.96 NPXSJP0A0.net
一時期乗馬やってたけど、
40台ぐらいの独身女性会員で自馬まで持ってたような人は、看護師だったりでそこそこ稼ぎの金を自分のためだけに使える人たちだったわ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:07:13.93 k2Tltn9p0.net
>>398
それは大事な仕事

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:07:28.78 Qlq9R41y0.net
>>397
??
意味わかんない。
ただの事実なんだけど。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:07:35.43 kPYNC9Zj0.net
>>415
どこの社会で賃金も発生せずにそんな責任背負わせる会社があるんですか?
賃金も発生せずそんなことやらせるのはブラックだよ
日本男はブラック会社

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:07:46.98 GIV0xG9O0.net
逆に、年収800以上はあるのに結婚できない男は、相当キモいか欠陥だらけの人間なんだろうな
多少デブでもハゲでも800もあれば結婚はできる

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:07:50.31 x5q+3Yl70.net
高ステータスだろうが、イケメンだろうが自分が稼げたら男は不要
子供も毒親だの親ガチャだの好き放題言われて、時間と金奪われた挙句、老後の面倒は見ないのが主流だから、持とうと思わない
手当出せば産みたくなるとかバカじゃないの?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:00.37 nB9okbkW0.net
大多数の女は金目当てで結婚してるから
どれだけ稼いでても自分以上に金持ってる男としか結婚しないんだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:12.63 Y2DT8O7y0.net
>>398
勿論、『ネコ』への奉仕だよね
猫じゃなくて
なら、『ネコ宣言』した男の娘への奉仕も忘れずにね!

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:18.62 k2Tltn9p0.net
>>414
お前って言うのやめろ
何様だかしらないが分を弁えろ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:18.65 thy0zYny0.net
>>422
可能性がゼロではない時点で男より価値あるよね

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:23.43 wTqCK89A0.net
男女平等はどうしたクソ万個

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:29.13 961F6ac10.net
女も男に寄生されたくないし高収入なら1人でも生きていけるし当然だよな
自由が増えて男女格差が無くなるほど高収入の女に結婚のメリットが失せる

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:30.12 19CNP05j0.net
女は「オラより力がねえと戦う気にならねえ」って生き物だからなあ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:30.58 FFks4++w0.net
>>424
俺は良いところに複数応募してるので
最高で300から1600になるかもしれんが
まあ内定決まってないから何とも言えんな@43歳転職回数8回(´ω`)b

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:33.92 nD6bPchJ0.net
おーぼおーぼノベル賞
おーぼおーぼコネクティング

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:41.39 M3r/1eZq0.net
>>434
金持ちだけど嫌だよw
俺の妻でも子供でもない母子なら目の前で貧困から自殺はじめてもなんとも思わんわw

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:58.31 kPYNC9Zj0.net
>>437
本当にぞっとする
社会どうこうの問題かよ
実子相手にさ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:08:59.07 0mscCGm60.net
実際「女は金が欲しいんだ」とは聞くのに
「男は若さが欲しいんだ」とわざわざ言われないのは、そこまで無意識下にまで結婚=子供という概念が染み透ってるってことなんだろうな
現実、稼ぐ女が良ければ40代50代ならそこそこいるぞ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:04.60 Y2DT8O7y0.net
>>440
そこまで言い切るならソース出してね()

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:11.79 P2+ZMG7c0.net
>>408
逆だと思う。結婚って国家資格みたいなもの。
結婚にしか意味がないから、みんな結婚したがるんだよ。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:24.13 ANGPFSCR0.net
女は稼いでも「一家の大黒柱」になりたがらないのか

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:25.53 zFRHFfpF0.net
稼いでる女は女の幸せを知らない可哀想な存在なのかもしれない・・・

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:26.99 DqtJ53gm0.net
まあほとんどの男はいろんな女とセックスしたいだけだからな
結婚したいわけではない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:42.99 YEO/q98V0.net
そりゃ高年収女も結婚したらパートとか時短になって低年収になるからな
当たり前だよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:47.77 W54nDdFL0.net
うーん
会社の同期(女)は
役職でばらつきあるけど
年収600万~1000万位
そして年収高いから未婚って訳ではないな
ただし結婚しているのは
相手は同業者もしくは社内結婚
且つ
子供はいない

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:48.79 rKrSjvfk0.net
>>442
単純な人口差を差し引いた未婚男性の数を見ると
知的・発達障碍者男性の数と結構近いんだよな
もちろん全員ではないが未婚男性の中にはそれがかなり含まれてる
一方未婚女性は障害があっても公助が手厚いため結婚できる
だからお前の言う欠陥だらけっていうのはそういう意味も含まれる

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:55.33 kPYNC9Zj0.net
>>448
日本男さんは
働きたくない
育児したくない
産めない

一つも平等じゃないんだなあ😅

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:59.74 hB44fiw70.net
安価で取り扱い簡単な人工子宮とパワードスーツとパーフェクト育児ロボットが完成しなければ真の男女平等は成立しないよな
妊娠出産育児の負担と肉体労働におけるハンディがなくならなけりゃ機会均等とかはできても平等ではない

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:01.66 mIQpjyse0.net
女は妊娠出産あたりで一時社会から離れるから
そこで収入とキャリアが途絶えるからな
しかもその後復帰しても家事育児しながらの仕事になる
それだけ苦労して結婚して子供産む意味なくね?って思うんだよな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:05.42 Y2DT8O7y0.net
>>446
顔の見えない相手に
>分を弁えろ
と言える勇気()

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:06.25 Y1EQv9Yl0.net
>>392
それはない 勝手な妄想だわ
あなたの女への批判を無理矢理上級のせいにしようとする態度の方が怖いわ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:06.36 M3r/1eZq0.net
>>447
確かにカレー味のウンコよりウンコ味のカレーのほうがマシだなw
その差分が重要になる環境ってのはまず訪れんだろけどなw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:06.49 FFks4++w0.net
>>445
ネコは猫に決まってんだろ
にゃー

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:14.55 zgXgEDDn0.net
子育てなんて適当で大丈夫
子供が成人した時、そいつが落ちぶれても「親ガチャ論とはけしからん」「自己責任」「努力不足」
言うて世間が親の味方してくれるから

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:20.52 tXZxlnTW0.net
実は豊島区は独身女性の比率が男性より高かったはず
足立の男子よ豊島区へGO!

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:33.88 vMbAbQxc0.net
>>313
近所のスーパーじゃ20代の女の子が交通整理してるけど
日本はほんとにやばい域に入ってるのが気付け無いのかな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:42.67 sJ0y70Su0.net
>>416
多いね。アメリカの研究読んだが見た目と収入は比例するんだってね。
日本は見た目無頓着だし、性格もアレだから会社でもやっぱり嫌われてるし独身。
年功序列システムで年収かろうじて400以上もらえてるってだけで、実際はたいして仕事できないのも
多いし、常識をアップデートできないからセクハラとかパワハラとかするし。
早く成果主義になってほしいなーw
あと女性の非正規率が7割っていうのはもう狂気の沙汰だね。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:10:47.02 QNq2EnQM0.net
>>6
頭のいい女だな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:09.18 rKrSjvfk0.net
>>463
発達じゃなくて精神だった

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:14.69 kJx+xqGQ0.net
そりゃそうだろうなとしか
この前テレビでやってたけど、高い車(と本人が意識する車)に乗るほど男性ホルモンが良く出て異性から魅力的に見えるようになるらしい
たぶん車だけじゃなくて他の面でも自分に自信が持てると異性からモテるようになるんじゃね
だから恐れ知らず世間知らずのDQNみたいなのが女を射止めたりもする

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:16.73 CVJkHcYT0.net
>>433
あとは生きる事へモチベーションだろね
やっぱりね、ある程度の年齢になると
回りはみんな結婚していて色々ありながらも楽しそうなのに
自分は確かに稼げるけど子供もいなくこのまま老いて死ぬ未来しかないと
仕事をしていてもツマラナイからね

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:17.12 QNq2EnQM0.net
>>4
男も寄生虫にならなきゃねえ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:18.56 mIQpjyse0.net
>>462
女の場合、年収が高いというより専門性が高い人ほど未婚率が高いからな
例えば女子なんて未婚率3割超
うちの叔母も産科で働いてるけど、独身だわ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:32.94 k2Tltn9p0.net
>>453
あんたが嫌とか応とかの話じゃねーの
お国のために働いて税金おさめるのは義務
お国は次世代が育つ環境を整えるのが義務

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:39.26 0mscCGm60.net
>>466
それは生みたい人とか生んで欲しい人には別の意向があるんだろうぜ
それはお前にはわからない世界だから「それでも自分の子供が欲しい人もいる」くらいに思っとくしかなくね?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:39.40 hWao2Gog0.net
>>82
変な発言ばかりするからだよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:42.95 kPYNC9Zj0.net
>>459
日本男は女を苦しめるだけで幸せなんて少しも渡さない
日本男に女の幸せを与えるのは無理だね

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:44.26 Y2DT8O7y0.net
>>469
『荒野の用心棒』を見ても同じことが言えるかなw
『ライフルを相手に拳銃で戦えばまず勝ち目はない』だっけ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:45.41 khz3fbYR0.net
>>473
自民党に入れたお前の責任だから
結婚してやれ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:11:55.79 Zk3YyGff0.net
女は金持っちゃえば男なんぞいらんからなー
悠々自適で羨ましいわ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:12:03.72 W9EQzsJR0.net
>>433
経済的成功のために生殖能力を売り渡した
みたいで何か虚しいなそれ
いや考え方は様々なのだろうが…
結婚や出産は若い時に限ると思うわ本当に

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:12:09.89 D6PAPSyD0.net
>>38
まず年収1000万が少数だからそんなわけない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:12:37.98 zgXgEDDn0.net
>>457
国家資格は草
その資格にどんな意義があるんだよw
愛は目に見えないものであり、既婚者だからって愛し合ってる事の証明にはならない

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:02.99 pAt4H/6f0.net
金ねえから結婚は無理なのはわかる
せめて金に余裕あるくれくれしてこない女さんとセフレになりたいぜ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:02.92 kJx+xqGQ0.net
>>78
親ガチャってやつだよ
そういう遺伝子なんだ
美人で頭が良く器量が良いほど良い男とくっつく
イケメンで高収入でスポーツが出来るほどいい女とくっつく
それであぶれる奴も出てくるが、一昔前はそういうのすらお見合いどこいって余り物同士くっつけてたから遺伝子キメラが作られた

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:15.44 Wupjf9GR0.net
>>459
金のある楽しみは知ってる
低収入の男性は…

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:23.29 nD6bPchJ0.net
寄生する男が女と同数になってこそ真の平等じゃないかな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:36.33 M3r/1eZq0.net
>>481
それお前の宗教だろw

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:39.49 Y2DT8O7y0.net
>>457
>結婚って国家資格みたいなもの。
なんか無性にID:P2+ZMG7c0を必死チェッカーもどきで見たくなってきたわw

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:13:41.16 vMbAbQxc0.net
>>451
よく転職できたね
俺は2度かなその後300社受けて受からなかったから諦めたけどね
時間とお金の無駄

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:05.97 x5q+3Yl70.net
もう日本は移民しかないよ
女が働きやすくなった以上、こうなるのは必然
あぶれた男は若いベトナム人とでも結婚しなよ
人口も増えるしいいんじゃない?
ベトナム男は日本女に相手にされないと思うけど

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:10.64 Gbl9duEb0.net
女性はダイエットしすぎて生物的に繁殖する時期ではないと判断してる説

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:19.07 ibWXiinc0.net
普通に考えて、女が年収1000万、男は派遣バイトで年収400万、が繋がるわけないよなww

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:22.26 U41CbkeQ0.net
母子家庭の子は例外なく歪んでるが、父子家庭の子は大概しっかりしてる
なんでやろか

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:25.63 Knb9HeSX0.net
>>484
自分の幸せは自分で掴み取れよ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:30.55 lS+XwVJg0.net
男の低収入→相手にされない or 世間からの目線を自覚し自重
女の低収入→男へ依存
男の高収入→引く手あまた、余程の難があるとか、高望みでなければ結婚はイージーか
女の高収入→男にも同スペック求める or 男から敬遠 or 経済的に自立出来てるから不要説
って感じ?
子どもに興味がなくて経済的に自立出来てる場合、わざわざ結婚する意味もないよな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:33.72 5u17kyys0.net
>>261
子はかすがい

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:37.46 DqtJ53gm0.net
親ガチャ成功の女は結婚できない可能性が高い
親ガチャ失敗の男は結婚できない可能性が高い
性別によって結果が真反対で面白い

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:38.09 kJx+xqGQ0.net
>>494
たぶん、低収入男ほど女を求めてないと思う
一人で生活するには楽だし女なんていらねー趣味最高だからって言い続けてる

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:14:43.93 kPYNC9Zj0.net
>>494
んじゃ家事育児出産お願いね
まさかできないわけではないよね
専業主婦はやってるよ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:18.79 IISMz/WI0.net
>>477
それはあると思う
自信満々ほどモテるけど
それは力があるからと自動的に判断されるような認知になってるからだろうな
力のないDQNでも自信満々ならモテるだろうけど
それは認知構造そのもが雑だからだなw中身を精査してるわけじゃないからw確率的なものだろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:19.29 0mscCGm60.net
>>478
ただほら、女はアラフォー以上になると実質的に子供は無理になる
だから否が応でも子供は諦めるしかない
一方で男は生殖的にはいつまでもできる、諦めなくていいから、延々考えちゃうんじゃね?
>>488
でもまーそれと引き換えに高収入と社会的地位を得たんだからさ
本人に聞かなきゃどっちが幸福かはわからん
少子化的には困るかもだがw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:39.18 M3r/1eZq0.net
>>485
では「名札にゆでたまごと書いてる高卒糖質バイトブス」の繁殖能力が重要になる、
どうか子供を作ってくださいと社会がお願いしたくなる環境を具体的に書いてみてくれw
現実的には底辺男の精子もブスの卵子もどっちも要らんよ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:42.72 8Rz9v6Dp0.net
>>500
資本主義の世の中ではそうだな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:45.14 R36JvDwu0.net
独身高収入男性が一番の勝ち組

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:45.63 mIQpjyse0.net
>>594
働きたくないでござる、と同時に、女のほうが自分より上なのは許せない、もあるから難しいんだよな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:15:56.74 wJbDsBNX0.net
とはいっても「給料が上がったら結婚しよう」なんて未婚の男はいないと思うけどね
金持ちの独身だっているんだから

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:01.71 tM9DZZQi0.net
だったら
低収入の未婚男性と
高収入の未婚女性を
結婚させれば解決するじゃねーか!

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:02.49 Y2DT8O7y0.net
>>509
いっぺんちんちんもいでみたら?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:06.60 k2Tltn9p0.net
>>459
女の不幸も知らないかもな
稼ぎが悪い旦那を補うべくパートに出て帰ってみたら
旦那は家事もやらず疲れた疲れたゴロンでテレビポチでメシマダーとか
クソい義両親の介護をアテにされるとか
下手くそ独りよがりなええのかええのんかの早漏遅漏クチくさいとさ
そんなクソにお出かけひとつもお伺いをたて、ことによったら邪魔をされ
これ何の地獄?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:17.20 ANGPFSCR0.net
金は魔力があって同時に不幸も呼び込むから
女性で独身で金がある人は総じて不幸に陥ってしまう

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:18.51 kPYNC9Zj0.net
>>488
既婚女のほうが空しく感じるが
自立できないから男のちんこ舐めるしかできなかったんだろ?
選択肢があってそれならともかく女の既婚はこれだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:26.58 IwYspmdV0.net
これは嘘。
実際には、独身男性の方が独身女性より収入が高い。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:34.38 5u17kyys0.net
>>500
派遣バイトは年収200万以下

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:38.51 57fieG7x0.net
>>423
39だからギリ若者だからいけるのか
サンクス

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:43.88 p0vydEkK0.net
低収入の女が結婚したいのはわかるが、高収入の男が結婚したいのが謎だな やっぱ子供欲しいんかな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:44.32 zgXgEDDn0.net
>>513
>女のほうが自分より上なのは許せない、もあるから難しいんだよ
そのパターンほぼない
上昇婚志向の女に気遣って辞退するパターンのが圧倒的に多い

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:52.61 W9EQzsJR0.net
>>465
確認したわけじゃないんだが
代理母っているよな?
不妊のカップルが頼ったりする
もし卵子提供者がいれば代理母に産んでもらって
男だけで子供を生み育てる事は可能なのだろうか
法的にはどうだろうか

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:16:59.72 1OQrooSY0.net
高年収の女さん、養ってくれんかね

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:09.86 6eS+cthZ0.net
男女婚だと嘘婚やりにくいけど、同性婚だと詐欺やり放題って事は無いの?(笑)

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:12.92 Bia40KPP0.net
>>498
昔のフィリピーナと違って若いベトナム女は日本人を相手にしない
ベトナム人男と結婚する

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:14.80 gkvk0GKr0.net
>>1
それは学歴にもいえる。
特に女は高学歴ほど未婚率が高い。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:16.24 kx25xAIS0.net
>>99
このスレで嘆いている人がいたから立証ならずか

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:19.45 ayhhCK1k0.net
貧乏は嫌だからね。低所得男は人気ないよ。
高所得女は自分より低い年収の男とは付き合いたくないしね。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:19.83 DqtJ53gm0.net
>>509
女は閉経するとホルモン量が激減するからね
子供に戻ってしまう

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:22.56 k2Tltn9p0.net
>>467
なんで勇気が居るのかわからない
言うときは言うでしょ普通

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:32.10 qqxAsKRI0.net
男の基本メンタルは「オレは悪くない」なんだよね

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:34.12 kPYNC9Zj0.net
>>502
男も女に固執せず自分で働いて幸せになればいいのにね

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:35.77 UMghp3og0.net
>>490
結婚はお互いが一緒にいたい又はお互いに別れたい時には空気みたいなものだが、一方だけが一緒にいたくてもう片方は別れたい時には物凄い力を発揮するんだぞ。
後はまあ色々控除みたいなのがあるんじゃないか。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:43.67 GIV0xG9O0.net
>>521
工場の派遣は300〜400は行くぞ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:45.50 RekQB6Ph0.net
>>519
何言ってるわからん
考えが極端すぎんだよ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:47.40 Y2DT8O7y0.net
>>525
>男だけで子供を生み育てる事は可能なのだろうか
熱湯ぶっかけて死なせるのがオチ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:50.31 NFs3buys0.net
ウフフ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:17:56.09 Bia40KPP0.net
>>501
統計では父子家庭の子供の方が非行、犯罪率が高い

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:03.79 M6CJTCut0.net
>>513
男は自分より上の人間がいるとストレスかかるらしい
肉食動物と草食動物の関係
弱者スペックなのに偉そうに振る舞うネット民の多さよ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:11.09 di4vZFjo0.net
今の日本人、特に若者の利己主義への傾倒は完全に組織崩壊への道だよね
老若男女、自分ガー!自分ガー!金、金、金!
ほんと嫌な国になったもんだな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:14.29 Qb/xh3Wx0.net
お前らホント大変だねえ
俺はナマポで悠々自適だよ
エロ本描いて、秋葉原で暇潰すだけ@40

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:17.63 nB9okbkW0.net
>>505
特定のタイプに遺伝子が偏らないようにする種の保存のための傾向だったりして

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:21.95 wJbDsBNX0.net
男は低所得とはいっても、女より水準かなり高いし
持ち家を相続だったら、そんな高給じゃなくても生活レベルそこそこ維持できるし
自由に使える金は 実家ぐらしバイト>>>住宅ローンあり子持ち既婚 だったりするのが歪な現実

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:35.22 Gbl9duEb0.net
>>534
そうだよ俺は悪くない

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:39.68 x5q+3Yl70.net
>>528
永住チャンス
日本男はどんなに低スペでもこれ持ってるからね

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:18:58.28 PK9UUrdb0.net
女なら分かると思うけど、美人だろうが不細工な男と付き合ってることはよくあること(金で判断できない中学生とかでも)だし、男は顔がゴミだろうが性格か金さえあれば女と結婚できるんだよなあ
逆は…

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:00.38 kPYNC9Zj0.net
>>528
結局魅力ないもんは魅力ないんだから仕方がないわなw

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:14.38 5GDo2D600.net
良し!じゃあその組み合わせで強制結婚、離婚は禁止だ!

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:14.98 0mscCGm60.net
>>525
出来るよってかピカ一の若社長がやってたやん
だけど、それができるなら女でも精子バンクからかって未婚の母になる女がもっと出て来てもいいはず
それをしないのは一般大衆の中にまだまだ結婚外で子供を作るってことに抵抗があるんじゃないかね
子供のことを考えたりさ
でも可能は可能、やってる人もいる

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:23.71 2wu1IB+k0.net
>>386
発達障害の遺伝子はマジで淘汰されろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:25.59 JsrG4HBe0.net
男性のほうが稼いでいる場合には、
パートナーの生活費や小遣いを負担することは当たり前と思ってる男性が多く、
女性のほうが稼いでいる場合には、
パートナーの生活費や小遣いは別々という考え方の女性がほぼ全員とやってたね

「自分のカネは自分のモノ、パートナーのカネも自分のモノ」
という考え方の女性はなんで多いの?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:42.85 oj3GoNRO0.net
高年収だと結婚するからな男はw
つまり可能なら結婚したいってことだ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:43.38 IISMz/WI0.net
>>543
その金は何に使うんだろ
ガチャでもやるのかなw

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:19:55.89 k2Tltn9p0.net
>>477
型落ちクラウン改造車とかバカと貧乏丸出しだし
オタクな男が皮手袋してスープラビュンビュンとかまず眼鏡の曇り拭けよとか
ベンツのってるチビとか
どれも笑止千万

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:01.86 5A9w6gSY0.net
結局は女性の社会進出が少子化の足を引っ張ってるわけでしょ?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:03.50 mIQpjyse0.net
>>515
独身男性の幸福度が低いのは有名だけど
実は専業主婦(主夫)も、男は圧倒的に幸福度が低いんだよな
逆に女の専業主婦は幸福度が高い
理由はわからんけど、誰か推測できる?
ちなみに専業主婦の幸福度は44%、専業主夫の幸福度は21%と倍以上差がある

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:04.68 JUY/kS+p0.net
男女平等は無理という証拠
女性は男性を養うという気にならない
男女平等こそ社会を壊す害悪行動

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:27.20 P2+ZMG7c0.net
>>379
たしかに、楽しそうに子どもと過ごしてる若い父親を見かける。
男はたまにしか子育てしないから、親子関係良さそうに見えるんだと思う。
それに比べて、子育てに疲れきってるような若い母親を見かける。
一般的に子育てって母親中心に行われているから、うんざりしてるんだろうと。
先日コンビニで、「これ買いたい!」と言う子どもに「うちは貧乏で買えないんだよ!」と怒鳴ってる母親を見た。
母親の外見はそれなりで、なんかものすごく悲しい気持ちになったよ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:27.73 UMghp3og0.net
>>386
犯罪者のを医者のだと騙されて買った事件が外国であったような。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:28.66 fy/jY0CK0.net
女医とか女弁護士とか高収入職の女はほとんど同業者と結婚するもんな
相手見つけられないと独身コース

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:32.74 LSAVkwsa0.net
高収入の女と結婚する時は 専業主夫 になるのがベストだな。
嫁さんの為に以下の毎日w
朝昼夜のメシ当番 毎日プロ顔負け凝ったメニューをたくさん食わせる
毎日清掃 天井床水場からサッシやエアコンまで隅々までスッキリ清掃
嫁の必要な物の買い出し 必要に応じて買い出しを全て行う
必要に応じて送り迎え
毎日手もみマッサージ
要求応じてセックス
毎日いってらっしゃい、お帰りなさい、仕事の愚痴は聞いてやるから全てゲロしろ
主夫なのでお給金は貰いません。食い扶持はネットで稼ぎます。
家事全般万能地味子系主夫としてキッチリとシノギはさせて貰います。

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:40.78 rH09uYkR0.net
一人で生きていけない女が男に寄生するのが結婚
一人で生きていける女はわざわざ結婚しないわな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:45.54 2wu1IB+k0.net
>>523
そうだよ年甲斐もなく欲しがってる

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:51.41 LKC//38I0.net
それだけ女が金しか見ていないということだろ。自分で十分な高収入がある場合には結婚にメリットがなくなるし、男が低収入だと自分が仕事を辞められないからメリットが無いということだろ。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:54.20 6kydCmTc0.net
女は死ぬまで独身で働くのがオススメだよ!

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:59.82 pAt4H/6f0.net
ぶっちゃけ女が求めてくるような年収があったら結婚するより好きなだけ趣味と風俗遊びしたいよな?

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:05.32 9r2S8SuK0.net
女に甲斐性がないってことだな
高収入の男は低収入の女を養うけど、高収入の女は自分のことしか考えない

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:09.52 k2Tltn9p0.net
>>497
300うけてるとうっかり忘れて
過去に受けたとこにまたエントリーしたりせんか

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:17.17 RekQB6Ph0.net
結婚理由は恋愛感情
それがほとんどじゃね?
9割そうだろ
オマエら
考え過ぎなんだよ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:24.87 JUY/kS+p0.net
男女平等にはすべきでない
同性婚なんて認めるべきではない
悪習は立つべき

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:29.23 Knb9HeSX0.net
>>554
自己中心的だから

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:31.56 kPYNC9Zj0.net
>>534
普通は自分が低年収が悪いからなおそうとか
育児家事はせめて頑張ろうとなるもんだが日本男はゴミのままの俺を受け入れろだからな
臭すぎて吐き気がするわ
その癖女が使い物にならなくなると捨てるのも男だからなw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:34.63 XqBraZUI0.net
>>559
そりゃ周りの男は働いてるんだからコンプレックスか劣等感だろ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:45.89 DqtJ53gm0.net
>>543
客観的に統計で見れば世界最高レベルの老人優遇国家だよ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:49.01 OBD2yPM30.net
そりゃ結婚すら出来ないやつが高収入な訳ないからな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:49.34 M6CJTCut0.net
>>559
妻の扶養に入ってる時点で旦那は持病あるんちゃう
普通にバイトしてればすぐ外れる

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:52.66 Ya3MARBl0.net
金あったってしないもんはしないけどな

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:54.83 mIQpjyse0.net
>>569
低所得はそういう妄想をするけど
実際には、高所得ほど結婚率高いからな
ある程度年収があったら、寄ってくる女のレベルがあがるってのもあると思うけど

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:21:56.18 wJbDsBNX0.net
生涯未婚率の推移
URLリンク(i.imgur.com)
2015年
男 23.4%
女 14.1%
6年前の時点で既に4人に1人の男は一生に一回も結婚しない時代になってたので
これを前提にしたら「結婚する人を増やそう」という考え自体がおかしいと分かるはず

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:00.09 cbLvIkAn0.net
>>554
女は他人に頼らなきゃ生きていけない障害者だから

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:10.62 5u17kyys0.net
独身で一番大変なのは
病気したときひとりぽっちは
マジで心細い
入院のときの連帯保証人とか
どうすんの?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:23.09 z1bFUqkJ0.net
お前ら低年収だったんだな(笑

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:26.99 6Fy9ZDgb0.net
しょうがねえから年収1000万の女と結婚してやってもいいぞ
わしは年収350万や

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:31.77 M3r/1eZq0.net
>>570
じゃあお前はちょっと障害はいった太ったババァとセックスしたいか?w
スーパーの総菜コーナーで働いてるようなのなw
それは男の本能に反するから嫌だろ?
女も同じ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:32.10 0mscCGm60.net
>>550
それな
男の性欲(恋愛感情)は能動的にだから、いくら高収入でもおばさんに惚れない、立たない、性的魅力を感じない
となると、好きになれない相手と結婚しろってのは相当無理

そもそも男女平等にするならそれこそ結婚する必要がない
結婚制度そのものが男女不平等制度だし

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:32.88 hmXYIaNZ0.net
高収入女が低収入男養ったらええやん
女はいつまで養ってもらうとするん?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:34.42 wJbDsBNX0.net
>>581
いや「給料が上がったら結婚しよう」なんて未婚の男はいないよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:12.25 nTTTXKaw0.net
何で女性は高収入だと未婚率が上がるの?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:12.24 wJbDsBNX0.net
>>589
そこまでして無理に結婚を促す必要自体が無い

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:12.94 k2Tltn9p0.net
>>544
ゴミ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:19.63 308DZSw70.net
高収入の男と低収入の女が結婚して
低収入の男と高収入の女がそれぞれ単身で暮らすのは
男女の収入差を考えればちょうどいいのかもしれない

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:27.72 GKC6LnKn0.net
女が養って男が主夫したらいいじゃん
男は何百年もそうしてきたけど女は何でしないの?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:28.19 eeLGkL8e0.net


597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:29.02 z1bFUqkJ0.net
>>558
どうしたらそういう結論になる
しかも少子化の足を引っ張るってなんやねんw

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:30.11 UNDMTSWc0.net
収入が女>男なのに何故か家事量も女>男っていう家結構ある
低収入男は家事能力アピールしまくれば高収入女捕まえられるかもね

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:33.70 fQU/ZRZ20.net
>>589
低年収はチビデブハゲブサイクだし、養うメリットがないだろ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:33.93 o1Ym00hA0.net
>>584
若い時は良いんだよな
体がきかなくなった時に初めて気づくわけだ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:39.98 mIQpjyse0.net
>>576
コンプレックスというか、疎外感はあるみたいね
ママ友(パパ友?)ができにくいし
社会人の頃の同僚とも会いにくい
挨拶以外でしゃべるのは嫁だけ、みたいな人生になるらしい

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:45.97 zgXgEDDn0.net
>>584
兄弟、親戚

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:46.32 p0vydEkK0.net
>>559
男は社会的な生き物だから仕事してないとダメになるよほんと
家事やってくれてありがとーとか言われてるだけじゃ満足できないよ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:14.67 dPqkJ+fh0.net
男は経済力さえあれば、ふつうに若くて可愛い子を望むからなあ
女性はその点は向上心ゆえか、自分よりさらに高給な相手を望む

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:17.17 DqtJ53gm0.net
>>595
そういうのは本能に反しているから難しいんだよ
女は男に守られたいの

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:20.70 wTqCK89A0.net
>>474
奇形フェイスブサイクマイノリティアジア人が白人より収入が多いという現実
ハイ論破
インド系 ←神 6万ドル超え
台湾系 ←半神 5万ドル台後半
日系 ←ジャップさん 5万1999ドル
中国系 ←無能 4万6079ドル
韓国系 ←アジア系の面汚し 4万3735ドル
白人平均 ←世界最優秀人種白人様 4万2106ドル
米アジア系収入、白人平均を上回る トップはインド系、日系3位
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:20.87 kPYNC9Zj0.net
>>583
実際に障害者だらけなのは男じゃんw
障害者じゃないなら犯罪起こさないしな
犯罪者は基本IQが低い、ガイジが多い
男はその犯罪者が女の4倍
そら知障男と女は会話ができないわなw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:25.60 o1Ym00hA0.net
>>598
それは絶対にある
極小でもある

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:27.23 z1bFUqkJ0.net
>>595
それを聞き入れてくれる女を探せよ
でなかったら土下座して頼むか

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:35.48 DuSzArBY0.net
前アラフォーの手取りが10万代もあるというスレがあったが、まさにあれなんだよ。
5chに多くいる年収800万や1000万以上ある高学歴のエリートの人々には分からないだろうが、現実には地方の中小企業にはゴロゴロいる。正社員でも手取りで25万あればいい方だろうね。
そんなんだから、婚活より終活を考えた方がいいかもしれんね。
当然女性には相手にされん。まぁ長年未婚の人はヤバい奴も多いのも事実だけどなw自覚してればまだマシだとは思う。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:43.68 x5q+3Yl70.net
>>569
ないね
高スペ男は必ず結婚したがる
ちょっといい家建てて、車買って、奥さん子供が居て、パパだいすき、って書かれた手紙を見ながら、やっと満足する
女はそんなもの不要
バカバカしい

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:47.29 /zLscMh80.net
考え方の違い
男は結婚しなくていいから低収入でもよくて
女も高収入だから結婚しなくてもやってける
結婚して子供持たないのなら生きる上でそんなに金はいらない

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:47.53 0fKmlCCm0.net
男女平等(笑)
男女共同参画(笑)

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:48.60 tpjk3JoP0.net
丁度いいじゃん
You達結婚しちゃいなよ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:06.08 Y1EQv9Yl0.net
>>569
まあある意味それが正解
高収入男は結婚願望が強いから婚姻率が高いわけではなく
襲い掛かってくる女が多すぎて時々喰われてしまうから婚姻率が高いってだけ
女の攻撃をうまくかわし続けている高収入男が一番優秀

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:25.08 dPqkJ+fh0.net
まあ、これに関しては男、女、ともにそう生きるべくして生きているわけだから
誰も否定しようがない

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:30.54 Qb/xh3Wx0.net
>>593
褒めなくてもええんやで(ニンマリ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:30.60 kPYNC9Zj0.net
>>558
どう考えても日本男がカスすぎるのが問題
家事育児できない
働けない
産めない

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:38.21 5Jwe31EZ0.net
なんか高年収の女というと仕事のできる頭のいい美人を想像してしまうが、学生の頃から外見的にどうしようもなくてモテず、結婚に頼れないから勉強や仕事に打ち込んで今のポジションを築いた女もたくさんいるんだろう

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:44.11 308DZSw70.net
>>595
家事をきちんとやってくれるなら養ってもいい

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:52.12 p0vydEkK0.net
>>611
なるほどなぁ~謎が解けたかも
全部欲しいんだな

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:05.73 o1Ym00hA0.net
>>619
賢い

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:06.84 crAcfUtw0.net
女医とかまともな結婚生活おくれるのは3割くらいらしいな。
3分の1は生涯独身で3分の1は離婚

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:09.83 W9EQzsJR0.net
>>519
まぁまぁ、そんなカリカリせんでも
実際すごい有能な女性は身近にもいるからな
自分の才能を発揮した方が幸せに思える
いずれにせよ後悔の無いように決断しろ
ってことなのかなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch