【COVID-19】東京都、154人感染確認 約半年ぶりに200人下回る [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【COVID-19】東京都、154人感染確認 約半年ぶりに200人下回る [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch463:NHK実況ひらめん
21/09/27 18:22:14.80 ZMmUvcxh0.net
>>1
研究者「なんでこんなに減っているかわからない」

だそうですよwww(´・・ω` つ )

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:15.99 P96pisAd0.net
オリンピックの抗議の張り紙していた病院は今どうしてるかな。
あとタマホームの社長は元気?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:20.76 5Jwe31EZ0.net
>>439
そうなの?
じゃあ不活化とか組み換えタンパクとか天然痘のやつ待つか
その頃終息してなければ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:21.02 1GZn9y740.net
ところがどっこい

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:25.11 JW6rqpqU0.net
>>453
だから闇イベルメクチンでいいんだってば

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:31.99 SxdNAjwD0.net
こんなに減ったのにいまだ病院大忙しなのなんでたろう

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:35.80 I2BI6miG0.net
>>438
説明してみてよ
人に説明するのは3倍理解しないといけないしな

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:22:54.99 HT31jO+s0.net
>>447
ただの中休みだ
冬にはまた感染爆発が起きる
東京では1日の感染者数が1万人を超えるという予測もある
まあ東京は検査を絞りまくるので
1日5000人程度だろうけどw

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:07.43 PFU2ydQQ0.net
まだまだ多い
検査が少ないし無症状の人が多いだけ
数人になったら解除でいい

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:15.42 MyBhPXdv0.net
>>453
かからない
今のワクチンだって治験みたいなもんだ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:35.16 VOxCZ7Yh0.net
>>471
検査しないのはみんな無症状だから。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:41.60 ofiAhg5d0.net
あと三日、無駄に我慢することないやん。
今夜中に解除しろよ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:43.88 ZwgLa5em0.net
まだカウント作業やってんの?
7割達して集団免疫獲得でもう解散でしょ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:49.67 Kw81hIqR0.net
減りすぎ
こんなの実質ゼロ人と同じだろ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:53.32 9r2S8SuK0.net
ワクチン効果すげー

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:59.59 74H2aEXa0.net
>>398
打った人の殆どはmRNAなんて知らないぞ
そして他人に強制してるやつもmRNAなんて知らない

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:23:59.70 e6B7PsLu0.net
>>363
KMバイオ一択

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:00.11 6vnNcpQ+0.net
>>447
ウンザリしてんよ
中国に肩を持つ言動とか控えろよ
中国が無ければこんな事態にはならなかった

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:11.73 nBcD+BG00.net
>>468
都内の大学病院の知り合いの医者は病院のICU全部空いたので間違いなく感染は下火だって言ってるよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:12.58 J5nZtJIT0.net
>>470
もう免疫力ついた爆発はしないよ
今回、爆発させたのがむしろ成功になった
インドやブラジルと同じパターン

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:14.82 oIN5crjJ0.net
どこまで下がるんだろうな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:30.05 OOgP7L+/0.net
東京に遊びに行ってもいいの?

485:!omikuji
21/09/27 18:24:31.25 q2xg1scW0.net
>>476
東京の23区一人もかかってない区があるとみたら少ないよね

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:31.22 HT31jO+s0.net
>>473
つまり無症状者はあいかわらず見逃されてるわけか

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:40.20 HMnV1p/X0.net
>>439
それまではXlearかViraleseの点鼻スプレーを毎日噴霧だな

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:24:53.09 62c7xXI+0.net
>>468
人手不足、コロナ担当なんて嫌だろ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:02.45 w5xFDBT10.net
東京一桁まで頑張れ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:03.28 ziFuC19o0.net
>>486
でも国を疑ったら陰謀論じゃなかったっけ?w

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:30.66 PLJcArkf0.net
集団免疫でんなぁ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:37.32 JW6rqpqU0.net
>>452
もう俺は個人輸入したよ
あくまでも正式な経口薬使いたい人は待ちだね

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:42.07 ISUJM8At0.net
今年中にファイザーとモデルナが計画倒産してワク信パニックかな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:48.52 vGVile9M0.net
>>472 え?今のワクチンは治験みたいなもんって言うくらいなのに その開発された薬は無条件で受け入れるの?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:51.90 q5cL+z360.net
中休みのときにいつも総裁選をして次の流行への準備をやらない彼奴等一体なんなん?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:52.66 HMnV1p/X0.net
>>482
やっぱりロックダウンしないで
ゆるゆる緊急事態宣言(笑)が功を奏したな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:55.86 pYe1tOhY0.net
緊急事態宣言が解除されても、もう昔みたいに繁華街にわぁーとでかけるのはやめましょう
思えば今くらいの人との距離感の方がちょうどいいじゃないですか 
それにこれからもっと恐ろしいウイルスも放たれるだろうから
今のうちにこういう生活に慣れておいて間違いはないですよね

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:25:55.91 e6B7PsLu0.net
>>448
同感。酒提供店は20時まででいい
これからずっと。
アンコール無しなら22時までやっていいわ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:00.88 7/tAU/2+0.net
>>482
免疫力がついたとは思えないが
かりに免疫力がついたとしても
冬に流行する株は新しい変異株だから
効果ないよ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:02.27 oIN5crjJ0.net
>>471
やはり検査してないだけか

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:12.90 glMnf2AI0.net
デルタ発症のインドがピークアウトから4か月半なぎ
そのかわり即死級のウイルスとかカビとか変なものがちょいちょい爆発してる
冬の波は、もしかしたら、コロナとは関係が無いなにかが発生するのかもな

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:27.00 8RVWhTbp0.net
いいなー
沖縄ひどいよなー

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:34.65 NehXSqBN0.net
>>465
>>487
実用化の過程で莫大なお金いるが今集めてる段階らしい
モノは間違いなく良いらしいがな

504:!omikuji
21/09/27 18:26:46.47 q2xg1scW0.net
白鵬、引退かー

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:47.42 CS+oAsxQ0.net
2月頃には高齢者のワクチン効果切れるから
その頃までに3回目準備しとかないとまた大変だな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:57.80 HMnV1p/X0.net
>>498
アンコール!アンコール!

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:08.87 J5nZtJIT0.net
>>501
一周まわってインフルエンザが流行るだけだったりしてな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:11.83 JcHOJult0.net
>>490
公文書や統計を改竄しまくりの政府なんだから
疑わないほうがむしろおかしい

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:14.09 e6B7PsLu0.net
>>464
いいじゃんそのままで。ワクももう要らないし

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:23.02 d+53blgg0.net
1400万人の東京都でわずか150人程度なら約0.001%
もはやゼロと言ってもいいレベル

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:23.70 JW6rqpqU0.net
>>487
イオタカラギーナンでよくなかった?

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:23.83 QgvUC2SB0.net
やれば出来るのにやらない東京人
トイレから出た後は手を洗いましょう

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:24.58 /0/z6UG90.net
>>479
不活化ワクチンは効果薄いけどね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:40.73 H5++HIE10.net
もうワクチン打ちたかっただけってバレちゃったなwwwww
打った奴は洗脳された羊だよ羊

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:44.66 ziFuC19o0.net
>>508
そりゃごもっともな意見だ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:45.72 h3Dlu/EN0.net
飲み薬で治るのは年内らしいやん
ワクチン治験者の方々の勇気のお陰かもな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:27:50.95 UHajRpnK0.net
少なっ
マジで収束だな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:28:14.95 Czy5MMTx0.net
7日間合計
33421 → 2391
1日の陽性者
5773 → 154
自宅療養
26297 → 1810
宿泊療養
2197 → 506
調整中
14726 → 426
入院
4351 → 1378

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:28:15.12 bUoPyZs00.net
これだけ減ると、体調が悪くても病院や検査には行けないな
何だあいつ今頃罹りやがって、馬鹿かよ ってネタになるだけだからな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:28:34.49 e6B7PsLu0.net
>>506
アルコールアルコール!!
>>513
害も薄いからそれでいいす

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:28:39.93 tYUlYUgg0.net
イベルメクトール本物かなこれ?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:28:50.39 MvWPJsMf0.net
11月ごろになるとまた増えてくるだろうから、
自民党の新総裁は首相指名を受けたらすぐに解散した方がいいな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:28:51.93 v2NzDODi0.net
>>398
肺炎球菌ワクチンなんかは殆どの人がうってるし、国民性よね

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:04.03 wDUKNqyn0.net
極端に減ってるのだって選挙が理由だろって周りも言ってるわ
そんなセコイ事する人間しか日本の上にはいないって悲しいわ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:05.40 m2N20IRx0.net
コロナ死んでしもたんか?

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:14.64 JW6rqpqU0.net
>>500
無自覚無症状が多過ぎて公表できない

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:16.09 48q9iTM40.net
ウリナラは優秀ニダ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:16.88 iImNzCiL0.net
緊急事態宣言を解除しても10月いっぱいは減少し続ける
しかし、11月から第六波が来るから、医療体制を整えておくべしというのが、季節性論者の主張
政府もその方向に舵を切ったかんじだな
だから10月の解除後の動向が勝負でもある

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:35.37 NYyudZb30.net
元々少数派の反ワクはどんどんカルト化していくね
どれも論理破綻しまくってて相手にする気にもならない
しまいにはワクチン打った人間たちをポアしようとか言い出すんじゃないか?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:42.02 E+XJYhS80.net
ガースーが本気になった途端これだよ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:42.33 h3Dlu/EN0.net
>>525
コロナ
「そう思うか?」

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:43.52 UHL+FMAs0.net
横浜だけど時短無視酒提供してる店に集中してるからもう分散させる為にも解除すべきだわ
めっちゃ密

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:47.16 HMnV1p/X0.net
>>511
それでもいい

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:51.76 qGDFQ5wu0.net
ここまで減るってちょっとおかしいよ
なんか細工してるんじゃないの?

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:55.20 /0/z6UG90.net
>>520
mRNAに比べればおまじないみたいなもんだけど、それでいいならまあいいんじゃないの
同じ不活化タイプのインフルエンザワクチンでは、65歳以上の高齢者で34~55%の発病阻止効果が、6歳未満の小児では60%の発病阻止効果が報告されており、今回の新型コロナワクチンでも同程度の有効性が見込めそうだ。
ちなみに、遺伝情報をもとに体内でウイルスのたんぱく質を作り、このたんぱく質に対する抗体が作られる、モデルナやファイザーのmRNAワクチンの発病阻止効果は94%~95%に達している。
URLリンク(maonline.jp)

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:55.95 0Xwe3HXB0.net
接種率が低い10代はずっと少ないだろう

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:29:58.13 TxOUo6eG0.net
オリンピックとワクチンで感染拡大・死亡・副作用。
水際対策・変異株侵入阻止で感染拡大を防止しよう。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:02.83 zzS258Qo0.net
これで安心して夜の街

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:04.72 NehXSqBN0.net
>>516
飲み薬も自宅療養の軽症者向けとかでしょ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:05.53 jbk0j3fo0.net
ホント、ザコウイルスだったな。
ビビってたやつwww

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:05.71 hHoRG0MB0.net
>>498
コーヒーショップは仕事帰りの人が息抜きに立ち寄るし
酒は提供しないから22時までは認めていいと思う。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:16.54 glMnf2AI0.net
>>507
去年岡山で発生したインフル集団感染は原因なんだったんだろうな
その直後の全国休校につながった感染
わりと全国的にマスクしてた頃だと思うけど
いまの状況でもインフル流行るのかもしれないな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:33.75 JW6rqpqU0.net
>>521
原価安いんだぜ
偽薬作って国際手配されるようなアホな真似したら損

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:37.05 mis3YwB/0.net
もう余裕だな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:39.19 Ph/TWrSa0.net
>>118
ワクチン効果は3割くらいはあるのかねデータになんて出せないから知らんけど
結局、五輪と庶民イベント行事が終わり人の集まりがなくなっただけだわ
政府や医師会にはこんなことわからんだろうけどwww

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:30:53.51 OW1oEy3E0.net
>>515
俺は悪くない傾向だと思う
国民が政府のいうことを簡単に信用しなくなり
各人が自分の頭で考えるようになった
まあ頭Qの人は陰謀論にハマりやすくなったともいえるが
あいつらはどうでもいい

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:05.01 h3Dlu/EN0.net
>>539
中等症Ⅲくらいまでかな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:19.56 RThv/4770.net
154(いこーよ)GoToって事ですか

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:26.09 q0DXKvaW0.net
このレベルの病気で子供にワクチン打ちまくろうとしてる世の中は狂ってる

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:33.75 qYNGivx+0.net
全国で2000人以下、一方南朝鮮は3000人を超えていた

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:36.91 s3v3bSn50.net
11もベッド空けた!
東京すげー

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:41.23 9W3TMu070.net
今まで大規模な人流の制限とかやってないのに増えたり減ったりしてんのなら
流行と人流は大して関係ないのでは?
地方だと何も日常は変わらんよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:43.03 ebX+5lXR0.net
>>69
デイサービスに通ってる老人が感染して、
濃厚接触者と職員全員にPCR検査したところ、
陽性は濃厚接触者ただ一人だった
いっぱいはいないと思うよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:48.25 WQR/csz50.net
コロナ祭りは2年で終わりかぁ。
もっとどうでもよい会合を壊滅してほしかったな。
町内の意味のない会合とか。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:31:56.68 NehXSqBN0.net
>>547
そこまでいったら入院治療でしょ
たしか軽症か中等としても入り口ぐらいまでだよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:32:06.04 8xZ/p3tg0.net
おまえらハロワ行けよ
これで行けるだろ就職したんだから

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:32:10.40 tYUlYUgg0.net
>>543
その安い薬を効かないと断言したあげく似た新薬を販売する製薬会社があるそうな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:32:12.16 Czy5MMTx0.net
左が5波直前、右が現在
7日間合計 2631 → 2391
1日陽性者 209 → 154
自宅療養 681 → 1810
宿泊療養 748 → 506
調整中 295 → 426
入院 1270 → 1378

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:32:46.35 4jnuAzEq0.net
さざ波でしたね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:32:49.16 WAWfeNdq0.net
はよ元の世界に戻せ。これ以上コロナで儲けた鬼畜どもを儲けさせるな。

561:朝鮮漬
21/09/27 18:33:02.68 eFejYig+0.net
>>552
ただの周期性やな(^。^)y-.。o○

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:15.04 2R10i9wc0.net
>>460
それは1800人の自宅療養者
入院すべきなのに出来ない人が655人もいる
マスゴミも役に立たないな

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:24.08 h0BCKyGg0.net
>>554
この1年半余りはコロナを理由に糞みたいな集まりが無くなってほんと楽だったな…

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:46.88 tYUlYUgg0.net
>>560
飲食店には引き続き協力金だそうですw

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:52.56 +4LB6i6k0.net
なんだかんだワクチンて効果あるんだな
アンジャ児嶋も無症状で済んどるし

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:55.79 2MQW02VY0.net
結局ノーガードが正解だった

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:57.24 fFaiegB10.net
コロナ倒したな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:33:57.29 WQR/csz50.net
>>514
それが本当ならかなりの高級官僚しか知らない事実でな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:34:11.19 mN5WvJss0.net
>>563
飲み会が全滅したのが嬉しいw

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:34:46.63 1qLsbEXU0.net
死者数は11人
大阪は1人
また大阪と差が縮んだよ
今月末には逆転するかも?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:01.51 PLJcArkf0.net
枝野 「病床が空いているのは改竄に違いない」

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:10.72 MyBhPXdv0.net
昨年 通常株 感染拡大したが若者は無症状
今年 変異株 若者も有症状になったため感染者数が倍増
ワクチンによって急速に伝染力が低下
結局去年に比べて若者の感染者が増えてただけなんじゃないの?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:10.94 +NbZnzor0.net
やっぱこういうことだよな
URLリンク(i.imgur.com)

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:12.77 4jnuAzEq0.net
菅がコロナ対策やり切って勇退
もう野党の出番なくなったね

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:22.48 +f6Loy1o0.net
長生きできないウイルスだったのかね

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:23.74 lmj9W3iU0.net
全面解除だとそもそも法律的根拠が全くないから
営業してもいいし金を出す必要もない

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:24.88 84qnZE6f0.net
ワクチンも緊急事態宣言も関係なしに減ってる感じだな
ワクチン接種率低い国でも似たような減り方してる例が多い
まだまだ謎が多いウイルスだなあ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:39.86 +4LB6i6k0.net
>>574
ガーサスカッケー

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:48.91 Ph/TWrSa0.net
>>552
去年から人流は関係ないと答えは出ているんだがな
人流だけで感染者数が増えるなら電車やバフで爆発的に増えているはずだからな
政府や医師会は人の密集に対して全く目を向けず取り締まりも強化しない
税金の無駄遣いばかりしている

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:35:59.24 hJUJs5Nb0.net
なあ
もうコロナは完全に収束したって事にしないかしないか?🥺
コロナに打ち勝った証としてハロウィンで軽トラひっくり返すぞ💪(థิ👄థิ 💪)

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:04.47 bUoPyZs00.net
スガ君もう少し我慢してれば、再選されたのによ 笑

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:25.96 qWsrSftr0.net
>>568
んなの無くてもG7でわかってたことだろ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:28.66 WQR/csz50.net
>>563
コロナ中に無くなった会議やら集まりやらは
もともと必要なかったと自覚してほしいよね。

584:名無し募集中。。。
21/09/27 18:36:33.25 GP+NXuXI0.net
突然終わりが来るんだな
ちょいと遅れて大阪も終わるやろ
良かった良かった
来年は平常運転だな

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:35.05 iMWGGko60.net
>>532
今日見かけたけど同じチェーン店で人通りのある店は休店で、近くの飲み屋小路のようなところの店はやっていて人人人
それもまだ五時前だというのに・・
分散したほうがましだね

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:44.17 tYUlYUgg0.net
飲食店も関係無かった?
ほっとけば自然に収まる雑魚ウイルス?

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:57.44 Q67JLN0z0.net
余裕

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:37:03.50 hHoRG0MB0.net
みんな酒飲み過ぎ、ノンアルコール飲料を飲みなさい。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:37:11.80 2iG27zYO0.net
社畜はテレワーク終了に震えろ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:37:11.94 e6B7PsLu0.net
>>551
自宅療養者が600人もいるのにwww

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:37:57.35 HY2M+uyH0.net
ワクチンが効いてるのか?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:37:59.41 84qnZE6f0.net
>>573
死者も重傷者も減ってるぞ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:23.62 uvB6vnqJ0.net
>>168
ブースター半年ごとに必ず打てよな

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:30.65 cLVA0zF50.net
菅は五輪無観客と今年に入ってから無意味な緊急事態宣言を続けた
責任取らないといけないから辞めるのは妥当だよ
専門家に騙されてしまった責任は重い

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:34.04 tYUlYUgg0.net
自粛やめていいかな?
ワクチン打ってないけど

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:35.39 +4LB6i6k0.net
クソ上司「皆ワクチンは接種したな!今年こそ忘年会やるぞ!」
こういうのぜってえ出てくるよな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:40.61 hHoRG0MB0.net
緊急事態宣言中に酒を提供した店は罰として罰金と
今年いっぱいまで休業をする事。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:47.02 SlHA3tOY0.net
>>56
490万死ねばやろ?日本だと40万

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:38:50.78 bUoPyZs00.net
コロナを理由に登校拒否・出社拒否してるそこのオマエ、そろそろアップしとけよ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:06.65 oIN5crjJ0.net
>>579
やはり居酒屋を取り締まらなきゃな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:07.42 TxOUo6eG0.net
外国の感染者数・死亡者数のグラフを見ると、
水際対策を実行するのが一番大事だと思う。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:07.81 EcXpL4mZ0.net
薬害だけが残った

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:11.74 lAp2Dt9C0.net
でパスポートでまた爆発とw

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:12.86 JmQFAViM0.net
>>591
ワクチンうったから検査してないだけだと思われ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:27.07 AFzr7UhD0.net
さーて年末年始東京何万人いくかな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:37.58 Cfq94Ijj0.net
>>586
じゃあワクチンいらないねw

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:42.16 9W3TMu070.net
>>577
謎が多いどころかウィルスの基本的な特性だったりするのでは?
今までいちウィルスにこんな大規模な調査とかしてないから分からなかっただけで

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:42.19 HY2M+uyH0.net
これって、好き勝手やってこうなったてこと?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:44.94 nV9J+QpE0.net
分科会も解散でいいよもう

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:48.83 tYUlYUgg0.net
やっとスロット打ちに行ける

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:39:50.74 oIN5crjJ0.net
>>602
薬害はないよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:03.39 ws5X0sri0.net
鳥取県は本当にコロナ解放区じゃないか?
ここのところほとんどゼロ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:08.25 CASGO6l00.net
>>579
毎日満員電車で通勤してる状況で結局収束してるし、人流は関係ないって何で明言しないんやろね
少なくとも旅行は絶対問題ないわ
去年もGoToトラベルは全然感染者増えてなかった中で、GoToイート始まった途端に爆発した印象しかない。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:13.04 ziFuC19o0.net
>>603
自公はこの世から消えることになるかもね

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:18.93 hHoRG0MB0.net
>>605
年末年始は飲食店は全て休業にしないと。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:25.20 4UClZBkb0.net
麻生が言うように完全に収束したな

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:37.41 pD4uA3R80.net
ワクチンすごいいいいいいいいい

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:38.42 NehXSqBN0.net
次の波は12.1月だな

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:40.77 i3Au0NGg0.net
凄いよなぁ
ついこの前まで、呼吸困難でもたらい回しが当たり前で、入院出来ない不安を抱えて自宅で泣いてる人だらけだったのに
ワクチンで一気に収まった

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:56.71 uvB6vnqJ0.net
>>592
代わりに超過死が増えてる

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:40:59.46 glMnf2AI0.net
>>575
全世界一斉感染が効いてるのかもね
デルタは一瞬で世界に広がり、同時タイミングで収束する
だらだらと追加オーダーが無いのが要因かも

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:41:00.16 HY2M+uyH0.net
>>604
なるほど

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:41:02.83 hGdmyIuO0.net
東京より大阪、沖縄あたりが微妙になってるよな
ワク率低いしな

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:41:10.99 tYUlYUgg0.net
自宅放置を平気でする政府だという事はわかった

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:41:20.24 sEI10udP0.net
どう考えてもワクチン効果
東京はなにげに10代20代の接種率も高い

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:41:57.95 Cqa/KX3P0.net
ほら見ろ、ワクチンすごいじゃん
あとは未接種のバカが感染してるだけ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:03.15 DYeCyI4+0.net
後は反ワクを抹〇すればコロナは日本では二度と出てこないのか

628:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:03.34 iYhJWToo0.net
>>1
【ワクチン反対派女性がコロナ死】 遺言は 「子どもに必ず接種受けさせて」
スレリンク(newsplus板)
戦禍の惑星からワクチン接種で銀河鉄道に乗って宇宙旅行へ
URLリンク(youtu.be)

629:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:04.10 2R10i9wc0.net
あとさ
救急隊による5医療機関への受入要請又は選定開始から20分以上経過しても搬送先が決定しない事案
これが65件もあるんだよな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:07.65 PLJcArkf0.net
枝野 「病床が空いているのは集計改竄に違いない」

631:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:26.94 xrjO90a40.net
これ人流が原因じゃねえなw
勿論少しは影響あるのだろうが完全に季節性だよ
夏と冬に2ヶ月流行る感染症で確定と見ていい

632:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:36.18 E+XJYhS80.net
>>621
隣国は今ピーク更新中やぞ
仲間はずれにしないであげて

633:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:37.43 NehXSqBN0.net
さあ
とっとと医療提供体制強化しようね医師会さん
次の冬で言い訳はもう通用しませんぜ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:39.42 t8FFL7Go0.net
◎国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(9月26日時点)
→8700万0853人
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→7249万3929人
☆未接種 (^o^)
→3930万人
日本の人口
→1億2630万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.99
URLリンク(ameblo.jp)
【見てわかる】コロナワクチンの効果⑥更新中
URLリンク(prettyworld.muragon.com)
キタ━━(゚∀゚)━━!!

635:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:43.26 tYUlYUgg0.net
以前と全く変わらない生活で感染者が増減したら何したら良いかわからなくなる

636:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:42:55.44 ziFuC19o0.net
>>627
なにかのカルト宗教でも入ってんの?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:43:03.87 wQ7jPob60.net
収束したね!!
怪しいワクチン打たなくて済んだよー
おれのかわりに打ってくれた人、ありがとう!

638:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:43:09.02 YCQbpmua0.net
154人を幽閉して三ヶ月くらい日本を完全ロックダウンしたらいいんじゃね?
三ヶ月間我慢すれば解決すると思えば我慢できるだろ
また増えて延々と苦しむより

639:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:43:24.93 U1ELIjy40.net
風邪でも多少は死ぬし同じレベルに成ったと言うことで
当分は記憶に残るから注意して生活するでしょ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:43:37.28 NehXSqBN0.net
>>631
今回のは単純にデルタ株の感染力と人流だよ
季節性は冬だけでしょ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:43:48.29 hHoRG0MB0.net
酒は外では飲まない、家飲みで十分。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:02.55 yY8dUVKM0.net
ワクチン打ったのに打たなくても良かったなこれ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:19.80 xrjO90a40.net
いやいやワクチンじゃねえってw
だってピークは去年の夏は8/11、今年は8/25
流行ってる株にもよるだろうが、人流でどうにかなるもんではないと思うよ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:23.92 DYeCyI4+0.net
>>636
何か間違った事言ってる?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:25.55 XGen9KFY0.net
>>625
横浜だけど若いのもかなり終わってるよ
自分みたいにアレルギー程度でも優先枠使って早く打ったのも多い

646:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:29.11 uvB6vnqJ0.net
>>613
通勤電車で喋るヤツは稀
休日の電車の方が空いてても危険

647:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:29.30 VgckTHwT0.net
>>21
ほじった鼻くそを食うからコロナになるんだぞ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:46.75 gknNzslF0.net
>>631
どこから季節性とかって結論が出るんだよw
文系かよ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:47.69 M8Wt0Bg50.net
しかしこれだけやってやっとこの数なんだろ?
元に戻したらまた一気に増えるんだろうな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:44:51.35 tYUlYUgg0.net
ワクチン打った奴は自然免疫壊しただけだったな
インフルエンザシーズンどうなるか

651:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:07.07 ziFuC19o0.net
>>644
分からないなら穴という穴に納豆詰めたらいいよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:16.89 PLJcArkf0.net
枝野 「病床が空いているのは米CIAの陰謀に違いない」

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:28.22 UF5inB+80.net
入院・療養者もピーク時は25万人いたけど4万人切ったのか
ここまでこれば医療の逼迫も解消されるかな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:36.86 WFaYfqI60.net
>>205
40歳、60~90歳ってどこかでみたぞ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:46.27 nBcD+BG00.net
東京の実効再生産数が0.56とか今まで見たことのない数字になってきたな

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:57.67 WtD7928Z0.net
そりゃインド株だから、寒くなると活動減るやろ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:46:20.62 5FA8ZX+w0.net
マスク手洗いうがいを根拠にインフルエンザ0だったなら今年も0だろう

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:46:31.54 xrjO90a40.net
>>640
そもそもコロナウイルスは夏と冬に流行るもんなんだってさ
今回はデルタだから感染力は強かったんだろうけどね

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:46:35.45 glMnf2AI0.net
>>632
ああすまん、あの国のデータ今見たが今年初めて見た
ここは情緒が行動理念だから参考にしてなかったわ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:46:39.91 PiKwafdz0.net
もう日本はコロナより眞子様より小室圭www
終わってるな
こんなクズ男の話題に必死

661:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:46:48.41 kfI+Z7nM0.net
もうマスクする意味は無いな

662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:46:53.19 qhcsXwmv0.net
バカって検査数が減れば陽性者数も減って当たり前じゃないかと言ってるけど
PCR検査は自宅で気楽にできるのなw

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:47:14.54 NehXSqBN0.net
AI予測によると
10.11月はしばらく落ち着くよ
次の波は12.1月らしい
夏よりは小波。油断したらそれに匹敵可能性という予測

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:47:14.76 PLJcArkf0.net
10月は事故で東京の感染者数0人とか出そうだな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:47:49.13 4osjHr300.net
>>99
ちなみに、
日の入りが一番早いのは冬至ではない。
東京だと、12月10日頃かな。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:48:02.00 tXZxlnTW0.net
東京の人口とその密度は異常だからウイルスの感染力も毒性も弱まったんだろうな

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:48:03.69 +stmqLvD0.net
総裁選に合わせた情報操作と感じるのは俺だけか?
コロナの補助金に関わる公約はしたくないからな。

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:48:09.29 xrjO90a40.net
>>648
今まで必ず2ヶ月で山を描くように増えて減ってるんだわ
それにコロナの特性を考えたら夏と冬は人間が何やっても増えんだよ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:48:29.72 O7etCr3zO.net
>>10
イスラエルの後追いで11月辺りからジワジワと…?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:48:50.68 uvB6vnqJ0.net
>>625
もしワクチン効果だとすると
高齢者接種から半年経つ12月が危ない

671:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:02.99 64iUNx+Z0.net
しかし当初の恐怖感は
すごかった鬱になりそうだったわ
誰だよ40万人死ぬとか煽ってたやつ
絶対忘れないからな

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:15.43 1EUa9Iba0.net
放っといても完全に終息しそうな感じだな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:24.49 sEI10udP0.net
どう見てもワクチン効果だよ
東京は若者の接種率も意外に高い
10代でも70%に達してる区もある(1回目)

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:43.15 OBtq2o7J0.net
陽性率下がり過ぎだろ
いつのまにか4%になってるやん

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:44.53 NehXSqBN0.net
>>658
そもそもって
冬は乾燥と気温の低下で説明つくけど
夏はなんなのさ?

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:48.74 xrjO90a40.net
去年と同じなら11月末からまた増え始める
しかしワクチンが普及してるから重症化率は今までより断然低いだろう
後は保健所通さないで治療してもらえるようになればインフルと同じになるな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:53.93 jy5VJSEE0.net
どう考えても季節性
インフルと同じ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:57.85 7VVO5WTc0.net
理由なきw

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:49:57.85 OxKcPBEA0.net
いままで感染者数が増えたら民衆に責任なすりつけて、
感染者数が少し減っただけで我が物顔で自分の手柄をアピールしてたクソ自民が
コロナ感染者が激減してるのに、何もそのことに触れないのはなぜでしょうね
内ゲバやってる4人ですら、具体的なコロナ対策をなにも語らず、絵空事ばかり。
もうわかりますね。コロナ激減なんて内ゲバで支持率下げないためのまやかし。
ピークの6000からなんいも減ってないのですよw

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:50:07.64 aix6GlCw0.net
不気味なくらい少ないな。解除したらまた爆発や

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:50:23.24 OGZ+oTDd0.net
>>9
それな

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:50:36.95 lE3dBZOi0.net
季節性はコロナウイルスの特徴でもある
次の流行は11月から始まるからここでワクチンの効果が試されるが…まぁ、関係なく大きい波が来るだろうな
むしろワクチン接種者の重症化が危惧される

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:50:39.01 tYUlYUgg0.net
>>671
コロナ関係ないの出費がひどい
マスクから相当かかってる
地獄だったわ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:50:41.14 HY2M+uyH0.net
>>611
コロナ患者が本当にいるなら副作用が残る

685:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:50:47.18 0lCKYWvw0.net
コロナ オワタ (´・ω・`)ショボーン

686:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:01.77 lhRZmY6f0.net
おーし。早いとこ2回目ワクティンキメてみんなでパーリーしようZEEEEEEE

687:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:15.26 DqElp6hv0.net
>>75
もう秋だけどな。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:16.17 ZXaYxq6T0.net
>>271
だから繁華街での飲食店で飲酒して騒ぐことがそれだろ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:27.04 xrjO90a40.net
>>675
それはウイルスに聞いてくれよ、俺は知らんよw
あえて言えば「夏風邪」ってあったけどあれコロナウイルスなんだってさ
今回はそれが新型だからかかる人が多いって事だろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:44.27 j5zX+YKb0.net
>>673
はいはい、ワクチン凄いですねwww

691:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:46.33 6Lf2o3Et0.net
>>125
ワザップジョルノみたいで草

692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:48.70 NehXSqBN0.net
>>676
某大学がAI予測してるんだけど
それによると次の波は12月1月
理由は初期にワクチン打った人の効果が切れてくることと、年末年始は飲み会が増えるから
。。
。。
。。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:51.46 pBYm7LO50.net
昨日から半分
明日80、明後日40、明々後日20、金10、土5
来週にはゼロだな、やったぜ!

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:51:53.35 cpC3QhMx0.net
収束したな
集団免疫獲得
ワクチンなんぞ打たなくても健康な人なら免疫できた

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:52:15.40 cLVA0zF50.net
週末の深夜の歌舞伎町の人の多さなんてこの1年間ほとんど変わってないからなあ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:52:30.39 +kWiVO/V0.net
ワクチン打つ必要なかったか
やっぱり自然に任せれば収束するんだね

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:52:43.11 SksvAuRL0.net
コロナ年内に終わりそうだな

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:52:45.19 SJX/Yb4V0.net
なんで、インフル以下? 意味不明?
世界は、収束してないよ?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:53:08.54 6mslpMcO0.net
全国で1147人か
うまくいけば3桁も目指せる

700:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:53:16.26 tYUlYUgg0.net
ワクチン打った奴の方が今後危ないよな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:53:23.97 7lruqWFS0.net
イスラエル見てると冬に来そう

702:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:53:43.00 t2fLO2CE0.net
>>675
オリンピック

703:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:53:45.76 ehtXmuMZ0.net
よかったー
毒ワクチン打たなくて済んだー
我慢した俺大勝利!!

704:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:54:31.39 6mslpMcO0.net
クリスマスにはギシアンでまた増えそうだな

705:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:54:48.57 R6VlmnvJ0.net
夏新コロは馬鹿がひく

706:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:54:52.71 oSuo4PuC0.net
もう少し収束が遅かったらビビって毒ワクチンを打ってたと思う

707:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:54:54.24 cpC3QhMx0.net
デブが多い先進国はまだまだ感染拡大するかもな
デブが少ない日本だからこそ収束
最初から基礎疾患扱いされないBMI25以上30未満のデブも要注意にしときゃこんな騒ぎにならなかっただろうに

708:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:54:55.86 Iuybl0QAO.net
よーし、忘年会の予約してきた

709:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:54:57.71 NehXSqBN0.net
>>702
いやそれは人流でしょ
彼は夏も季節性があると言ってる

>>689
ダメだな根拠がアバウトすぎる
夏風邪はエアコン効かせすぎて風邪引くやつでしょ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:05.16 SJX/Yb4V0.net
国内が最小の時に、国境封鎖すれば国内蔓延は防げるんだよな?
チャンスだろ? ちゃんとやれ! 自民党www

711:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:09.94 E9Kp2uyr0.net
ワクチン打てばこれだけ減りますよって事にしようとしてんのが丸分かり
1000人から100人にいきなり減るわけないやん

712:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:12.84 Vge/j8Nj0.net
ヒント オリンピック、夏休み、帰省

713:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:25.01 nD6bPchJ0.net
二階建て山手線で暑さ対策の傘帽を実現するその日まで

714:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:28.68 lhRZmY6f0.net
>>700
5Gつながった?

715:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:28.70 eKhPjAcZ0.net
やっと収束したか。お前ら頑張ったな。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:47.65 EtHkwzAb0.net
コロナ禍は終わったのね(泣)

717:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:55:56.62 /vEswtKA0.net
ワクチンで収束とか言ってるやついるけどさ今年の初めはだーれもワクチン打ってないのに収束したんだぞ
ワクチン意味無して何で気づかないの?
自分の頭で考える事が一切出来ない底無しのバカだから?
本当かな?も思えない底無しのバカだから?
何で?

718:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:56:11.41 xrjO90a40.net
ワクチンの効果は冬にこそ顕著に出ると思うぞ?一番流行る季節なのだから
つまり打ってなければ重症化率は明らかに高くなる
それでもいいなら打たないでどうぞ
てかもう国内のワクチン尽きるから打てないけどねw
来年どうぞ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:56:15.87 0HfpP3hI0.net
>>689
何いってんだよw
従来コロナは冬の風邪に多いだろが

720:名無し募集中。。。
21/09/27 18:56:42.21 GP+NXuXI0.net
イスラエルだってワクチンで一旦収束したからな
そこで調子こいてノーマスク通常生活に戻したらリバウンドしただけ
その教訓活かせば日本は大丈夫やろ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:56:52.89 OxKcPBEA0.net
>>683
うち、いまだにアベノマスク届かないんだけど(´;ω;`)ウッ…

722:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:56:53.47 kWVbOgUL0.net
飲み屋関係ないじゃんね

723:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:00.14 y1qBIPiy0.net
コロナに感染して長期間休む人を切り捨てる社会になるかもしれない

724:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:10.91 NehXSqBN0.net
>>712
それは季節性じゃなく単に人流でしょ

>>718
だから初期に打った人の効果が切れてくる頃なんだって

725:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:18.93 FeAugm2X0.net
>>720
ウッエーーイ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:20.71 ZatX/6k40.net
>>1
よっわ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:29.33 lhRZmY6f0.net
コロナウィルス夏バテ説

728:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:36.27 HY2M+uyH0.net
>>700
でも検査しないからそのまま死亡
闇の感染は増え続ける

729:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:38.64 hGdmyIuO0.net
港区って東京でもコロナが多い区の一つだが
接種率85%を目指すらしい
そりゃまた高いね、効果はせいぜい半年前後だそうだが…
その後の事も考えてるのかな?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:46.66 SJX/Yb4V0.net
何が大丈夫なのか、判らない・・・

731:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:57:48.47 cpC3QhMx0.net
ワクチンは9割以上打たなきゃ収束しないって偉い人が言ってたよね
でも半分ちょいで収束、ワクチン関係なかったとはっきりわかるね

732:名無し募集中。。。
21/09/27 18:58:04.15 GP+NXuXI0.net
>>717
デルタ前な
欧州株収束したらインドから最強デルタ到来でパンデミック起きたというだけ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:07.34 xrjO90a40.net
>>709
アバウトと言われてもw
現状の事実で考えたらこのウイルスは夏でも流行る、だから対策を考える
何故流行るかはいずれ分かってくるでしょ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:10.61 tXZxlnTW0.net
西浦だけだぞあんな意味不明な上昇カーブ描いてんの
実態は綺麗な山だ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:15.04 E8IQ6pV/O.net
政府や各大手企業・経済団体の思惑により強硬開催したオリンピックの影響が消えるのに、約2ヶ月かかったわけだ。
このオリンピック強硬開催により新型コロナ感染者数が爆発的増加して、それに伴いmRNAワクチン接種数を急増させることを意図していたなら、菅首相も小池都知事も策士だね(笑)
それに巻き込まれた国民はいい迷惑であり、小池都知事なんかは責任の一切回避ができてしまっているのは呆れる限りだが。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:42.90 v0IP7ir20.net
ワク信とは何だったのか?

737:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:43.49 ZatX/6k40.net
>>696
これ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:43.56 f1IOnMyu0.net
この中にアンジャッシュが入ってるのかw

739:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:58:52.88 A2UvcPtP0.net
全て解除確定
NHK速報より

740:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:04.44 aA0jGJv70.net
忘年会だーー!!

741:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:14.71 pas3xpa90.net
>>700
何やら枠打ち初めてから日本の死亡率が右肩上がりなんだとよ

偶然だよね

742:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:18.63 NZQw2/uy0.net
こんなに感染者少ないのにほとんど全員マスクしてるとか日本人って本当にバカばっかなんだな。コロナゼロになってもお役所からOK出るまでマスクしそうだw

743:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:19.62 oSuo4PuC0.net
ワクチン打って無症状の奴は市中にどれだけいるのか
3ヶ月外出しないでビクビクしてたんだ
ちなみにナマポ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:39.31 BswQ6rok0.net
>>265
西浦が狼オジサンにwww

745:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:51.64 /vEswtKA0.net
>>732
今のワクチンはデルタ専用のワクチンなん?
何で今年の初めはだーれもワクチン打ってないのに収束したん?
去年もだーれもワクチン打ってないのに収束しただろ
なあワクチン意味あるんか?

746:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:59:57.26 NehXSqBN0.net
>>733
昨年は新宿歌舞伎町の夜の街発
今年は五輪関連によるもの
いずれも人流
気温や乾燥とか季節要因によるものではない

747:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:05.48 6mslpMcO0.net
怖いのはシンガポールの状況
人口が日本の22分の1の国で昨日は1900人
日本の人口で換算すると40000人のレベル
あれだけ行動制限も厳しくやってる国なのに急増してる

748:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:07.31 PqwAAo7S0.net
いろいろ考えてみた
この減少は不可解すぎる 遺伝子レベルで解析できないのかな
ノババックスは昨年からから検討されていた
でも交差接種になるけど大丈夫なのか?
ワクチンをうった事による自然免疫への影響はほとんど語られていないけど、実際のところはどうなの?問題なければいいけど

749:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:20.02 Zt6unTdp0.net
政府のコロナ対策、ワクチン対策が正しかったということです

750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:20.74 xrjO90a40.net
>>724
切れてくるけど、重症化を防ぐ効果は継続してるよ?
イスラエルやシンガポールも死にまくってないでしょ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:21.50 kxp0/t0P0.net
毎年のごとく世界的に見てもただの季節性の問題だろ。
またすぐ次が来るぞ。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:24.41 w8yA2koT0.net
今月で緊急事態宣言が解除されるから、その後がどうなるのかが問題。
何事もなく感染者が少なくなってくれればいいんだけど、治療薬が出回るまで
緊急事態宣言を発出したり解除したりを繰り返すしかないのかな。

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:30.59 K9fMU/9E0.net
明らかにワクチン効果じゃん

もっと打てよ接種率80%めざせ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:36.53 Pj3am2v90.net
枝野  ぐぐぐぐぐ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:40.29 oSuo4PuC0.net
なんだよ終息まで5年はかかるとか言ってた奴出てこいよ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:46.11 ziFuC19o0.net
>>749
それはありえません

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:00:57.14 7VVO5WTc0.net
夏コロナ(デルタちゃん)は寒さに弱い説?

758:名無し募集中。。。
21/09/27 19:01:01.35 GP+NXuXI0.net
>>745
感染力が低いから対策で収まる程度の株だったというだけ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:13.23 EtHkwzAb0.net
もともとコロナに強い日本人がワクチン接種したから超人モード入ってる

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:15.87 BswQ6rok0.net
>>742
人がいないとこならマスク外してるわ
何気なく外してると睨まれる事あるしな

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:15.90 K9fMU/9E0.net
あとは治療薬できればもうコロナなんて終わりなんだよな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:35.47 6mslpMcO0.net
アンジャッシュの大島さん感染したんだよな…

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:40.57 cpC3QhMx0.net
今後はワクチン接種者が要注意かもね
2回接種者はワクチン効果落ちると未接種者より危険
3回目が予定されてるけどそれまで保つのか、その後も継続するのか
また5回で危険、7,8回で死ぬって説もあるけど何回打つ予定なのやら

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:41.85 b0UQryDU0.net
つまんねーーーーーーな
収束とかやめてくれよ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:46.04 mNwuoHgh0.net
これを機に反ワクらのあぶり出しに着手してほしい

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:01:50.04 8qm85XL10.net
デルタ完敗じゃん

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:02:05.06 NehXSqBN0.net
>>750
まあメモリー細胞あるからね
ただそれも半年経つと朧に落ちてくると思うよ
。。。。。
。。。。。
。。。り。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:02:40.23 hGdmyIuO0.net
>>747 東京もシンガポール並みに、陽性率0.1%とかまで検査しまくればまだまだいるって事よ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:02:42.82 BswQ6rok0.net
>>762
PCR陽性者ってだけだぞ
偽陽性かもしれん

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:02:43.00 Zt6unTdp0.net
>>756
いや、政府のコロナ対策、ワクチン対策が正しかったということです
結果が出ています

771:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:00.83 ZqIA5Zvb0.net
ワクチン接種済みは無条件で陰性にしているのかね、いくらなんでも急激に減りすぎでは

772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:01.67 bHNle/g10.net
>>765
工作員黙れ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:33.39 wWMstfK/0.net
また選挙前にわざとバラまくやつが出るから、安心するのはまだまだ早い
人の悪意こそ最凶のウイルス

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:33.60 rkAfB6pJ0.net
>>552
むしろ逆にロックダウン何か月もし続けるオーストラリアで
新規感染者数が全然減って行かない
URLリンク(www.worldometers.info)

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:35.82 KRD4XqaQ0.net
ワクチン接種の上昇カーブと一切一致しなくて笑う
手柄の横取りは無理そう

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:36.63 9R4UAu2d0.net
専門家は収束と感染拡大の繰り返しと言ってる人が多い

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:42.45 ziFuC19o0.net
>>770
貴方が何を信仰しようが自由ですよ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:42.87 xrjO90a40.net
>>746
俺もそう思ってたよ、でもおそらく人流を超えた影響力があるものが存在する
それが季節なんだと思うよ
まぁ今後それが分かってくると思う
人流を大して抑制してないのに同じように2ヶ月で増えて減ってになるだろうからな

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:03:56.70 zlxPjN4m0.net
キング オブ ショボ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:04:00.67 oSuo4PuC0.net
自宅放置死が多すぎたせいで政府の発表を信頼できない

781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:04:18.10 ATgGm4BT0.net
デルタ株が勝手に弱まって勝手に収束なんて話ほんとかよ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:04:30.53 RUhhYNUO0.net
なんのエビデンスもないが
アルファ株もデルタ株も検出占有率が90以上になると
そこから満足したように下り坂になってるように思う
ワクチンも寄与してると思うが
何かしらウィルスの生存設計的な波があるんじゃなかろうか

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:04:43.88 cNxbTvhu0.net
>>14
おい!また検査数絞って小細工か。
10人に一人以上コロナじゃねーか。
まあそんなもんだろうけど冬にまたコロナ激増だな。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:13.20 tTMh6R080.net
【速報 JUST IN 】緊急事態宣言 まん延防止措置 今月30日で全て解除の方針 政府 #nhk_news URLリンク(www3.nhk.or.jp)

785:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:18.45 /vEswtKA0.net
>>758
で感染力が強い株デルタ専用にワクチン開発されたんか?
なあ開発時にはどこにもなかった株専用にワクチン作ったんか?
何株に効くワクチンなんや?
コロナ全般に効くんか?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:29.61 6tt6KHdQ0.net
国産ワクチンの治験申し込んでお預け喰らってるうちにここまで下がったか
子供世代に役立つかもと未接種で粘ったけど意味あんのかなこれ
10月末開始予定とか呑気な事言ってるけどそのころはちょうどインフルの接種も
始まってコロナワクチンとは双方二週間は間隔あけないとだめらしいし
本気で国産ワクチンの開発やる気あんのかね

787:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:41.06 /Zy9FMJ50.net
東京の検査数おかしいだろ

大阪
新規感染者数 141人
検査件数 13366件
東京
新規感染者数 154人
検査件数 1659件
 3日間平均でも5481件

788:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:46.25 6mslpMcO0.net
>>768
無症候感染は沢山いるんだろうなぁ
とりあえずシンガポールは感染者ほぼ全員が軽症か無症状
どのあたりを落とし所にしていくか

789:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:53.19 os7nGQA00.net
武漢株はほとんど怖くないのかね?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:05:57.84 l90SiWcd0.net
どうみてもワクチンの効果じゃん

791:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:06:08.35 iPlDmRzV0.net
どんどん減ってマスコミが政府を叩けなくて困ってるだろ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:06:24.06 LOwshMPP0.net
完全に収束やなあ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:06:34.58 YfMne7fn0.net
8月14日 指原プロデュース =LOVE スペシャルライブ@名古屋
8月17日 緊急事態宣言延長 追加
8月24日 =LOVE めざましライブ
8月28日 =LOVE ≠ME @JAM EXPO出演
9月2日 指原プロデュース ≠ME 1stツアー Zepp Tokyo
9月9日 緊急事態宣言延長発表
9月12日 代アニLIVEステーション 行こラブ会 vol.9
9月19日 ≠ME 1stツアー Zepp Fukuoka
9月20日 =LOVE 4th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT@幕張メッセ・イベントホール
10月9日 イコノイフェス2021@富士急ハイランド コニファーフォレスト
不要不急の外出を控えなければいけないのに芸能人がこれだからね
私たちは油断せず感染しない させない行動を心がけましょう!

794:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:06:35.05 8qm85XL10.net
さざ波でしたな!

795:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:06:37.12 JdFMYZkl0.net
>>417
入院の基準があるからかな
倉持が嘆いていたな
酷すぎだって

796:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:06:46.98 UhMOfTZI0.net
 感染者の動き
海外の感染状況 増加傾向にはない様子。やはりこのあたり影響があったのかも。

水際対策の度合い(大幅に緩和された。隔離日数3日間に縮小か、ほぼ自宅待機へ)
現在の入国者数は不明 ずっと不明だが(入国者制限は月10万人など緩和状態中)

国内の感染状況(大都市圏での感染者数→地方)
ワクチン効果は重症化しにくいということで治りやすいという
側面もあるだろうからプラスに働いている可能性もあるが
自粛や検査にいく人間いく人間が減っているだろうから
感染状況がわかりにくいという側面もでてくる。
(病院クラスターなど全員検査してワクチン接種の感染が発覚)
今はおちついているのかもね。
ただ日本入国者が3日間隔離や自宅待機だとすり抜けてしまう。
いちおうワクチンもうっているだろうから症状もでにくいので検査にも出向かない。
今後、増えるときはドカンと増える形になりそう。
入国者にたいしては入国後、定期的に検査をうけてもらうのがよさげ。
感染拡大の兆候をつかむセンサーになる。
それにしてもすごい数字だわ。本当ならコロナ消滅してもおかしくない数字だけどな。地方では消滅してるようだし。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:01.16 iUR7bc+e0.net
流石自民党

798:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:01.75 6mslpMcO0.net
>>769
PCR検査の精度はかなり高いらしい
それでも完璧ではないが

799:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:03.97 bHNle/g10.net
12月辺りにまた増えて騒ぐんだろ?

800:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:08.78 oSuo4PuC0.net
ワクチンの効果だとすれば無症状感染者が未接種に移してるはずだからおかしい
勝手に減ったと言わざるをえない

801:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:19.34 SJX/Yb4V0.net
どっちにしろ人類は滅亡する。
ワクチン打つ?打たない? どーでも良い。
対症療法が遺伝子組み換えなんだから
感染したら、遺伝子が変わるって、ことだろ?
配布した、中凶が世界を支配できても、数年であって
全人類が、感染したら終わりだろ?
中国共産党より、アカヒなら
エスキモーやニューギニア高地人だなww

802:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:30.51 tbw8HME00.net
総裁選に向けてどんどん新規感染者が減っていくって書き込んでた人いたけど、その通りになったな。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:32.67 xrjO90a40.net
今後このウイルスはなくならない
って事はいずれ俺もお前らも感染すると言う事だ、5年、10年という単位で考えればな
ワクチン打ってるとかかっても気づかないかごく軽症で済む
ゴール地点が見えてきたな

804:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:38.56 cPjFnuwS0.net
>>25
児嶋だよ!
って言って欲しかったんだね。
ゴメンね、気付かないで、、、

805:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:07:52.69 glMnf2AI0.net
>>749
日本は島国なんだからコロナは国内に入れなきゃなにも被害は起こらない
コロナを招いた政府の行動は正しいのかどうか、考えるべきではないか

806:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:08:18.08 BswQ6rok0.net
>>781
フランスのモンタニエ博士
変異を続ければ弱毒化云々

807:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:08:41.75 Zt6unTdp0.net
>>777
不安を煽ってきた共産党員は猛省すべきですよ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:08:47.41 TxOUo6eG0.net
コロリンの侵入=目鼻口・粘膜
増殖=口の中・喉鼻粘膜・肺・血管
排出=唾液・呼気・便
ウイルスカット不織布マスク、メガネ、
目鼻口喉の洗浄・手洗い、日本食

809:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:08:55.79 NehXSqBN0.net
>>778
いや季節がウィルスに関与するのは気温と湿度ぐらいだよ
他に何があんの
人流しかないじゃん
夏休みの人流の増減を季節性とは言わないから

810:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:08:58.86 f1IOnMyu0.net
飲み屋開けるの?
今年初なんですけどw

811:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:09:06.76 m6cxiN/H0.net
2回打って2週間以上経過したので先々週ちょっとだけ外で知り合いと飲んだ
先週微熱が3日ほど続いて調子悪かったけどもしかしたら感染して軽症で済んだのかも知れない

812:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:09:06.87 oSuo4PuC0.net
こんなヘボウイルスにワクチンって
意味無かったね

813:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:09:32.32 cNxbTvhu0.net
>>787
東京の検査件数1659件てなんだよ。
これでも10人に一人コロナじゃねーか。
ガースー小池は誤魔化せてるつもりなのかね。
池沼やDQNは馬鹿だから騙されるんだろうが。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:09:39.36 BswQ6rok0.net
>>807
コロナ発狂で恐怖を煽った報道機関の連中は全員ギロチンの刑

815:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:09:45.80 1pqReKGz0.net
デルタ株は に手を加えた人口ウイルスや、SaRS もある時突然
に、感染が激減した。同じことがデルタ株におこったと推測される

816:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:02.11 Zt6unTdp0.net
>>805
それでは経済が死にます
コロナと経済のバランスを取った政府のコロナ対策が正しかったということです
左翼は猛省すべきですね

817:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:06.84 2i5kJy1l0.net
まさか感染した人おりゅ?

818:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:13.63 xhP6JDxw0.net
>>800
ですよねー

819:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:24.28 JXCMc6eK0.net
>>814
玉川をクレーンに吊るしてだな(爆笑)

820:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:38.22 JmpxzSiy0.net
上手くいけば来月中(10月中)に2桁(99人以下)になりそうだ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:50.89 l90SiWcd0.net
>>813
症状無いのに検査するバカいる?
仕事行くだろ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:52.14 xhP6JDxw0.net
>>731
その通り

823:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:10:59.87 oSuo4PuC0.net
もう終息で良いのかな?
ノーマスクジジババに怯える生活はもう嫌だ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:11:05.97 wcsMnCIX0.net
秋口に入って気温が下がると普通はウィルスは活動が活発化するハズ
ちょっと安心させておいてガツンと来る気だろうコロナちゃん

825:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:11:11.54 NehXSqBN0.net
10.11月はしばらく落ち着くよ
某国公立大のAI予測では

826:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:11:13.90 JXCMc6eK0.net
>>817
感染?というか検査妖精になったけど風邪未満の雑魚コロナでしたよ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:11:42.96 IkoXXmnN0.net
寒くなって窓閉め始めたら第6波開始!

828:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:11:43.11 5lSYjKZ80.net
>>821
だよな
ちょっと熱っぽくても風邪薬飲んで仕事行くわ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:11:54.95 glMnf2AI0.net
>>816
経済優先して国民にコロナをバラまくのが正しいのかどうか
よく考えるべきではないか
意味不明なレッテル張りさん

830:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:12:20.32 Zt6unTdp0.net
オリンピック妨害
ワクチン妨害
共産党のやったことは全て上手くいかなかったということです

831:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:12:34.57 URlUotpI0.net
>>778
人流を超えた影響力あるものってそりゃ
ウイルスの調子ですよ
周期性の波という増減要因がデカ過ぎなんだよきっと

832:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:12:42.44 RUhhYNUO0.net
10月は連休もないしね

833:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:12:44.44 oSuo4PuC0.net
冬の自粛に備えて今のうちに遊んでおきたい

834:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:12:48.32 f1IOnMyu0.net
都が店開けていいって言うなら飲み歩くかw
ハロウィンも行くぞーw

835:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:12:55.52 xrjO90a40.net
>>809
人間からみれば季節と温度
でもウイルスからみたら他にもなんかあるのかもしれんよ
ロックダウンしても減らない場合があるってのは季節が関係してるってのを考えると合点がいくだろ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:13:02.59 JXCMc6eK0.net
>>829
ばら撒いてみんな軽くというか知らぬ間に感染したから終息してんだろ
本当はワクチンなんて要らんかったんじゃね

837:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:13:09.07 TTtyNsaq0.net
今日は前週比2倍くらいで電車が混んでた
久々に乗った人が多いのか
離れて立てるくらいの混み具合なのにぶつかってくる人までいた
学生もバカだから車内でカバンをゴソゴソしてかがむからぶつかるし
明日や来週が怖い

838:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:13:47.26 Zt6unTdp0.net
>>829
先進国で最もコロナ被害が少ないのですから、経済とのバランスを取った政府のコロナ対策は正しかったということですよ、共産党員さん

839:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:13:50.73 WuugAgkw0.net
>>573
無差別に検査してるわけじゃないので
巷の感染者が減れば検査対象者も減るっていう
当たり前の事実だろうに

840:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:01.33 bF0oJITY0.net
選挙近いからだろ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:04.59 URlUotpI0.net
>>809
人流なんて誤差の範囲だよ
ウイルスにとったら。
何も減ってないのに、この収束の急降下。人流じゃ説明つかないだろ。

842:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:06.47 7LN8dAyZ0.net
すべては菅降ろしの工作だったとすら思えるな
いくら何でも減りすぎw

843:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:07.60 Hw6I8V2D0.net
>>835
「ワクチン」でしょ
一番でかいやつから目をそらさないでw

844:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:09.21 qNZhXKUl0.net
最早恐れるに足らず!

845:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:22.85 TTtyNsaq0.net
>>824
集会を再開した老人が全滅すればいいと思う
最後のカラオケやスイミングでも楽しんでいただきたい

846:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:22.88 BHsA+8AE0.net
選挙が終わるまでは今までの国民のガス抜きと
与野党共に耳あたりの良いできもしない公約を並べて
選挙後はまた感染爆発して年末年始を迎えるか
来年もダメだな

847:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:33.34 JXCMc6eK0.net
>>837
みんなでウイルスを移し合った後だから平気だよ、もうただの風邪になったんだよ
心配ならコロナ脳だけが家から出てくるなって

848:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:58.81 Zt6unTdp0.net
>>841
ワクチンですね
反ワク左翼は認めようとしませんが

849:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:14:59.14 NZQw2/uy0.net
>>843
未接種の人も感染してないのはなぜ?

850:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:15:23.41 /1s6snaM0.net
大阪スレスレスト食らってるやん

851:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:15:31.87 l90SiWcd0.net
>>841
ワクチンと言ったら死ぬ病気かな?w

852:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:15:36.29 Hw6I8V2D0.net
どう見てもワクチン効果なのに、何故だかわからないって言ってるマスコミの連中見て
国民は「バカじゃねこいつらww」って思ってる

853:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:15:48.97 kA+V2Cac0.net
>>849
無農薬野菜と同じで、周りの人間がたくさんワクチン打ってくれたからだろ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:16:05.35 dUHjTbu50.net
もうワクパスいらなくね?
マスクはするけど

855:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:16:10.98 Zt6unTdp0.net
>>849
ワクチンを打った人の割合が増えて、未接種者にも恩恵が出ています

856:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:16:18.90 glMnf2AI0.net
>>836
水際止めてりゃワクチンは必要なかったな
ここ2年の行動を見返すと、益々もってあれだよ、ワクチンはうつのが目的と言われる意見が際立つ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:16:41.48 1/Pl3J9S0.net
酒を解放したらまた爆発するかもしれんぞ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:16:54.42 1t0qNDmo0.net
公衆衛生という学問自体が終わったな。分科会尾身君やら、WHOがらみの公衆衛生学者を徹底的に詰問しろ。人流人流って言ったのはデマでしたよねってな。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:16:55.53 zlxPjN4m0.net
ワクチン無意味、ワクチンの効力どうのこうのではなく
この感染者数真に受けたら感染機会がゼロに限りなく近い
と、考えるヤツが増えて秋冬感染爆発!

860:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:03.40 qZGifaLM0.net
ワクチンはまだ国民の半分
未接種でも感染者減っているから、ウイルスの特性と考えるのが自然

861:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:15.83 TxOUo6eG0.net
>>808
+ 換気☆
インフル・感染性カゼ予防も。

862:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:21.83 xrjO90a40.net
>>831
色々な専門家の意見を聞いて思ったのは、ウイルスにも使用期限みたいのがあるのかなとw
ウイルスに意志はないけど駆逐されないように一定間隔で変異する事が必要で、そのために一定期間流行ったら一旦減るように設計されてるのかと
そんで間をあけてまたちょっと違った形で人間に近寄ってくる
こうやってずっと人類と共存してきたんだしね

863:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:28.86 NehXSqBN0.net
>>835
アバウトだな
ロックダウンが無効なとこはワクチン打ってもノーマスクでウェイしてる国な
拡大には理由が必ずある
そんなボヤッとした理由じゃダメだね

>>841
いや去年の夏が新宿歌舞伎町夜の街の人流から始まったんな
今回のも五輪の人流
昨年末年始は飲み会が増えたことと、季節要因
環境要因としては季節要因と人流で説明がつく
あとはコロナ自身のデルタ株の感染力
そしてワクチン効果
このあたりだね
君もアバウトな文系くん

864:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:32.86 NZQw2/uy0.net
ワクチン全く関係ないよ。
関係あるなら何千万人といる未接種者が感染してるはずだが、何の区別もなく感染が減ってるからな。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:33.13 xPu5MTmc0.net
>>243
20代10代多いから未接種感染が多いでしょ
全体の感染者が減れば
感染経路も減るから未接種もある程度減るでしょそりゃ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:47.66 er9olY6P0.net
最近やたら救急車多いのは
なんでだろ?

867:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:51.19 cEx2ClOO0.net
感染者も重症者も死者もワクチン未接種者ばかりになっちまったな

868:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:54.20 IhA3jUDV0.net
鳥越俊太郎陛下のおっしゃる通りだったな

869:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:17:58.71 Hw6I8V2D0.net
>>856
ロックダウンした国も外国からの流入早々に止めた国もワクチン接種進めてるんだよなあ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:18:00.86 uabterQ40.net
とりあえず緊急事態全解除の方向で

871:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:18:02.70 NZQw2/uy0.net
>>855
意味不明

872:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:18:05.47 Zt6unTdp0.net
>>856
水際徹底していてもワクチンの割合が低いオーストラリアが駄目だったので、水際対策よりワクチンの方が効果があります

873:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:18:13.75 kA+V2Cac0.net
>>852
行動制限したい共産党系の馬鹿医者だろ
>>856
世界中から入れたら日本人に強力な免疫できたんじゃね。
それだと、一生鎖国続けないと開けた瞬間に免疫ない国民が
ウイルスにやられる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch