志位和夫氏(比例)「共産主義はどうも」という方に質問 「資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?」★13 [powder snow★]at NEWSPLUS
志位和夫氏(比例)「共産主義はどうも」という方に質問 「資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?」★13 [powder snow★] - 暇つぶし2ch692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:33:59.38 PtsKDMxr0.net
過去に崩壊した国と残ってる共産主義の国を見れば共産主義の方がとんでもないことが分かるだろ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:35:16.79 CekG1Klb0.net
>>663
大多数の国民は自由や民事主義が存在していると錯覚している愚民だから
ロボットに置き換え可能な人種だから、これから大量に間引かれる、ワクチンなんかを使ってね
支配階級のトップは共産主義ユートピアを作ろうとしている
縄文の社会精神と2500年分の科学(軍事)テクノロジーの融合って感じかな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:35:28.15 eLNiZnxR0.net
創価主義は衰退

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:37:37.39 LMx05abL0.net
>>692
ムリだよ
あいつら「あれは真の共産主義ではなかった」って言って思考停止してるから
真の共産主義というどこにもいない青い鳥を永遠に求め続ける夢見る不思議ちゃんだよ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:37:47.61 +EWy6pTB0.net
支持率ゼロ党はやっぱ羞恥心無くなんでも言えるね

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:38:49.71 CekG1Klb0.net
>>693
民事主義てなんや、民主主義やん、アホか
俺も愚民やから、堪忍して〜

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:40:08.36 M97hWNYy0.net
共産主義は通過した社会

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:40:19.09 eLNiZnxR0.net
信濃町は激減

700:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:41:33.96 uwVOIERO0.net
このスレにもいるじゃん 支持しない国民が馬鹿
だから選挙で議席減らそうが党幹部はいつ見ても同じ人

701:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:43:21.96 eLNiZnxR0.net
公明はトップが10年以上独裁

702:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:43:41.80 u00q0oOw0.net
口ではもう共産主義にしようと思ってないと言っておきながら、本音だだもれ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:44:42.70 eLNiZnxR0.net
池田センセイガー

704:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:48:39.19 Q5mRykKR0.net
>>678
ああアレね
坪1万円の土地980坪、普通のサラリーマンでも買えるが、なんせ相模原市の奥深い山の中のこと、最寄り駅(橋本駅かな)まで車で30分以上だし誰も買わない
ちなみに近くの小学校と同じくらいの広さの土地らしいが、あの小学校は子供が減って廃校になってるよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:52:30.31 MSnPKnoS0.net
>>1
共産主義、社会主義はトップがどういう人間かで大きく変わるからな。
いまんとこ許容範囲で善良に運営されたのかキューバくらいで、あとは帝政となんら変わらないんじゃないか?
日本だって共産主義になったあと政権が自民上層部だったら国民は地獄を見る。

706:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:52:51.75 eLNiZnxR0.net
関西創価の学生が飛び降りだって

707:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:53:41.49 PDItTjRt0.net
「資本主義という矛盾に満ちた」
という、小難しいことばかり並べて偉ぶってるところが嫌われる。
大体「資本主義の矛盾」って何だ?
共産主義者の人教えて下さい。
それと、レーニ人・スターリン、毛沢東、ポルポト、金王朝、
何億と人民を殺してますが、これは何ですか?
もう一つ、なんで、崇拝を強制するのですか?
我々はあの街中に貼られた、建立されたCを崇拝しなければならないのでしょうか。
御免です。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:55:03.18 oULyBUee0.net
>>707

資本主義に疑問を感じたことがない鈍感バカw

709:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:56:40.07 I9q2I2lg0.net
共産主義自体は多いに結構だが、独裁国家になるリスク考えたら怖くて支持できないんだよね

710:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:58:22.33 Hv/AanGC0.net
>>1
1 別に資本主義の行き着く先が格差競争社会で、
そこから革命により社会主義・共産主義への「進化」するとは限らない
格差競争社会は18世紀がピークであったが、
児童福祉や労働組合など社会主義的に着地して
帝国主義は20世紀には終わってる
マルクスはダーウィンと同じく「社会は進化する」って思ってたアホなんで、
常に進化するとは限らない。社会体制のバビルサが共産主義
2 うん。クソ古い
マルクスは経済学を切り離すともう「革命」自体が古い

711:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 12:58:35.89 pooNw0620.net
財産を共有するためには管理者が必要になるから
結局独裁になるんだよな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:00:13.69 VAM0I96b0.net
資本主義に文句多過ぎて愚痴ばかり言ってるわ。
だが言い続けても、未だに生きていられるのは共産主義じゃないからである。(´・ω・`)

713:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:01:17.23 Q5mRykKR0.net
>>709
心配無用、それが実現する頃は我々はこの世にいない
おそらく上ですごいことを誰か言ったが国民全員が公務員の社会になっている

714:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:01:53.27 Hv/AanGC0.net
>>707
幸福追求の原則があるとする
すると人は幸せになりたい=財産を増やしたい
だからどんどん稼ごうとする
これが幸福追求の原則
ところが幸福追求をすると資本家は肥え太り、
労働者は煤煙や塵肺、肺炎など体を壊して死ぬ
それは幸福ではない
結果的に「働けば働くほど搾取されて苦痛になる」のが、
キリスト教的価値観の「労働は神の与えた責務であり喜び」の崩壊
と、マルクス主義者は思ってる。
19世紀初期のイギリスや後期のロシア農奴ならたしかにそう

715:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:03:25.72 MSnPKnoS0.net
>>707
まず少しでも「資本主義」を知るところから始めるといいぞ。
ちなみに近代資本主義には何種類かあって、例えば日本とアメリカの資本主義は内容が違う。
日本のは国家資本主義にカテゴライズされる物であって、日本型社会主義とも言われる、まあ戦後、アメリカの言いなりになるトップに国を治めさせるにはちょうどいい制度だった。
そのかわり社会主義と同じように中央に富が集中しやすいんだが、自民は「アメリカに押しつけられた憲法」は散々言いつつ「アメリカに押しつけられた国家資本主義=大きな政府は撤廃しよう」は言わないんだよな、中央が儲かるから。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:04:55.72 Hv/AanGC0.net
>>711
そういうこと。
誰かが収益を集めて分配するから、
こいつが神になる
それを紙一枚でできるから書記長が一番偉い
現代社会において、共産主義極めてるのは中国だね
社会主義から資本主義に段階的に解放したのに、
塾禁止にしたり、競争を否定し始めて階層の固定化してる
ソビエト末期に近い

717:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:06:46.72 +IRRdMgy0.net
不破さん志位さんと共産党員の格差
これが共産党の実態
国政に口を出すならまずこれを正してからだな
もっと金持ちになりたいから自民の持ってる利権をわしに寄越せと言ってるだけ
まあ何しようが反日カルト政党であるのバレてるから同類にしか相手されない

718:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:08:22.53 IQ57iPcU0.net
共産主義も行きつくところは独裁

719:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:10:08.96 XFCtTorA0.net
>>717
不破さんは坪1万円の土地を980坪、志位さんは船橋の公団住宅住み
党員と左程変わらないがな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:11:22.41 n/yAf3U50.net
共産主義は貧乏人の戯れ事

721:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:12:02.99 PaKHwECj0.net
そもそも共産主義が上手くいくなら国営企業は潰れてねーよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:14:09.67 NFhFXRfW0.net
>>1
矛盾が沢山ある事が真理なんだよ
矛盾が全くない完璧な理論=空虚な嘘
よく考えればわかる

723:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:15:28.93 U1J0rEQ10.net
>>682
といっても資本主義国家同士でも内ゲバなんてやっとるしなあ
同様に60年代アメリカとか選挙のたびに敵対勢同士の暴力による応酬がすさまじかったし(80年代にようやく法制定で収まった)

724:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:15:38.90 MSnPKnoS0.net
日本の共産主義(日本共産党)から庶民派が分配した組織が全共闘の各組織だから、一般的な日本人の気質としての共産主義政権は彼らのようなものになるんだろう。
中身は凄まじいカーストだし「国家の暴力装置に対抗する最後の手段、暴力革命」が最初から行使される身勝手さも含め。
まだ共産主義は日本人というか人類にとって早すぎるんじゃね。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:16:07.18 U1J0rEQ10.net
つまり経済学の主義的なものではなくて社会学的なものって話な
時の体制や民意がどういったものだったのかに因る>内ゲバ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:18:17.48 VAM0I96b0.net
>>719 漏れも不破と同サイズの敷地欲しいわ。(´・ω・`)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
【写真】共産党のボス、不破哲三さんの私邸が小学校が入るぐらいの敷地面積で広過ぎる!と話題
URLリンク(buzz-netnews.com)

727:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:18:45.19 P9ms3sw80.net
お前らこそ民主主義のこの社会だからこそ未だになんとか生きながらえているという矛盾

728:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:18:54.87 VAM0I96b0.net
URLリンク(buzz-netnews.com)

729:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:20:30.82 VAM0I96b0.net
URLリンク(buzz-netnews.com)

730:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:20:43.39 oM6b4hXO0.net
>>723
そういう連中もいるのと
そういう連中しかいないのは違うだろ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:21:05.24 +dgmJ01G0.net
共産主義がそんなによい制度ならなぜ世界196か国で共産主義国は
5か国しかないんですかね。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:25:31.49 +dgmJ01G0.net
共産党支持率は1.6%だから共産主義はどうもという方は日本国民の98.4%
ということになる。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:28:08.66 Gs9oYXHD0.net
共産主義国家が現在どのような状況になったかを考えれば、歓迎できる道理もなかろ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:30:47.82 U1J0rEQ10.net
>>730
そういう連中しかいない共産主義側にはいないという根拠は?
暴力の衝突なんてアメリカ以外に、フランスでもイギリスでも見られてるが?
結局、共産主義固有の問題ではなくて、社会学全体で取り扱う事象なだけだよねそれ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:32:31.82 3qXPJKNi0.net
共産主義って資本主義より先にダメだと結論出てるやん

736:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:32:45.43 CJ24SNuO0.net
殆どの共産主義国は無くなったじゃねーかw
中国、ミャンマー、ベトナム、キューバ、
北朝鮮だけしかねーぞww

737:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:33:29.49 U1J0rEQ10.net
と、内ゲバか詳しくは
ま、日本でも自民と生長の家みたいなのもあるしねえw
人間の宿命みたいなもんだろうな、内ゲバは

738:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:33:40.59 M8X4yBbj0.net
共産主義国家の歴史を直視しろよまったく

739:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:33:53.08 vUZAhiRs0.net
>>670
共産主義は崖の下か
もう終わってるじゃんw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:34:20.16 NFhFXRfW0.net
資本主義が優れてるっていうか
マルクスだろうと誰だろうと理論っていう名の下での政府の干渉を最小限にした方がいいって話だろ
私企業の自律性の方がリスク耐性が高かった
中央管理システムより自律分散システムの方が優れてるっていうのが21世紀の情報技術で常識になってるのと同じ
お爺ちゃんが信じてた理論は前世紀の遺物よ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:34:34.28 HITh+J910.net
共産党支持者の特徴

立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
性格がオカマ
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
出会い系大好き
背中が汚い

742:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:37:22.04 +2RRGA040.net
金持ってて豪邸に住んで言うセリフかよwww
言ってることとやってることが矛盾しまくりなのはオマエだろ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:38:42.61 rRpodJEu0.net
>>45
ほんこれ
共産主義は平等に分配するために、分配者という特権階級が必要となる
構造矛盾を抱えた欠陥システム
中学生でも気付きそうなもんだけどなw

744:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:40:05.33 U1J0rEQ10.net
>>736
今現在非民主主義国の方が多いので
民主主義なんて不正解っていうのが正しいんですね

745:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:40:15.77 Ca+7vSqa0.net
映画『マルクス・エンゲルス』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
マルクスの娘『ミス・マルクス』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
上のマルクス・エンゲルスの映画は観たけど結構面白かったよ。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:42:22.19 vUZAhiRs0.net
>>719
一般党員と幹部の給与に格差があるのはなぜ?

747:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:43:40.57 ++pkmleu0.net
頑張って生産して物を売っている人から
少数の人のため金をよこせ富の分配だ
私たちはそのために頑張っているって
頑張って稼いでいる人から搾取しているとしか思えないわ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:45:25.97 gWugxFa00.net
共産主義は全人類の私利私欲や怠惰をゼロに出来なきゃ
実現不可能だというのが100年がかりの社会実験の結論です

749:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:50:14.32 vUZAhiRs0.net
>>484
日露戦争では日本とロシアの両方に金貸して、どっちが勝っても儲かるように仕組んだんだよな
戦争はビジネスになる

750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:55:54.91 BH4+0KcO0.net
民営化された企業の一部再国有化は場合によってありかな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 13:58:14.81 Hv/AanGC0.net
>>726
へー
公団住宅でこんな家に住めるんだ
なんで共産党はみんな嘘つくのかな

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:01:46.14 VaAxRWLU0.net
日共は50年に一回くらい代替わりするのかw
新興宗教の教祖様だなw

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:03:11.47 tpLbn7cb0.net
共産主義はどうもじゃなくて共産党のメンツが嫌

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:03:26.61 NFhFXRfW0.net
マルクスは各階級が一斉に同じ方向に動いてるという仮定から間違ってるというか
多数の人間が一斉に同じ方向に動くって事自体がすごく社会システムにとっては危険なんだよな
それぞれは利己的なプレーヤーだけどなるべく自由にバラバラに動いて利得最大化のチャンスを探す
このシステムの方が堅牢でリスクに強い
これって地球の生命の種の維持システムそのものでもある
堅牢性はある意味実証されてる

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:04:29.09 672XipZ/0.net
100年前に失敗して分裂した国家があったじゃん

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:10:15.71 VaAxRWLU0.net
志位ちゃんも家でピアノばっかり弾いてないで
たまには底辺負け組とチンコロ賭博でもやりなよw

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:11:21.13 ZDULgCPP0.net
>>747
頑張るからいけない
頑張らなければいい

758:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:12:52.53 gWugxFa00.net
地域コミュニティーくらいなら共産主義でも運よくリーダーが優秀であれば何とか回せるかもね
国でいえば孤立と貧乏飲み込んだ上で南洋島国のキューバがギリギリ
マルクスの政治思想家としてのスケールがそのレベルだったって事よ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:13:21.88 VAM0I96b0.net
阪神教育事件
大須事件
他に有名な事件あげてみそ?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:15:11.18 9LCidi3e0.net
中国を見て共産に賛成できるのか?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:41:08.51 BH4+0KcO0.net
共産主義になると芸能やスポーツはプロパガンダとして利用できるから一部は特権階級になれる
イスラム原理主義みたく不要といって徹底的に潰す方向にはならない

762:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 14:48:26.27 65cPLY5A0.net
日本共産党って中共の全人代みたいなのもないよね

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:12:53.37 PtsKDMxr0.net
だいたい共産主義の開祖のマルクスがいいところのボンボンで一度も働いたことが無いんだから
労働について何も知らないボンボンの同人誌をありがたがってる時点で笑い話だろ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:34:25.50 nHgT8M2Q0.net
資本主義は全く矛盾が無い。
生物の生存競争と同じ。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:54:21.30 Re31e/1o0.net
自民党の大物議員だってソ連から資金援助を受けていた人はいるよw

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:54:47.74 gWugxFa00.net
19世紀の幼い資本主義が下層に厳しすぎたのは否定しない
ただ累進課税が足され、労働基準が課され、福利厚生が生まれ、普通選挙が普及し
当時のマルクスの指摘はもうかなりの部分が別件で改善されてるぞ
最近ITでその抜け道が増えてきたからまた塞ぎ直さなきゃならん部分もあるが
そういう保守作業で世の中を良くしてく本来的な「保守主義」が正解だろね
それを根本から作りなおして中央集権化ってのは無いわ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:55:47.59 Re31e/1o0.net
>>704
おやおや
今更庶民気取りですかw

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:56:54.95 Re31e/1o0.net
>>713
高いころに買った土地が値下がりしているだけなのに庶民気取りかよwwww

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 16:09:53.40 K1wIA8oV0.net
人間の否定だからな

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 16:12:37.82 APvuggt10.net
「共産主義です。どうも」という方に質問
「嘘を1つ固守するという矛盾に右往左往するという社会がホモサピの到達したラスト1の社会か?」

771:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 16:35:46.18 tUNIwGOq0.net
ベースにあるものが
人の適度な欲求と同じ方向性
違いが出ると粛清という話になり
互いに疑心暗鬼になってしまう
多幸感を以て臨まなければならない
一番近い下地は宗教かな
キリスト教を広めた背景にも
たぶんあるんじゃないの?
出は同じはずなのに利息の概念を
持ち込んだのはユダヤ教
世界を牛耳り、搾取する側もソレだろう

772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:48:51.90 vgRds4Ci0.net
資本主義は修正できるが
共産主義は修正できない。
ソビエトもそうだった。
いずれ中国も修正できずに苦しむだろう。
原因は民主集中制による圧制

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:56:25.07 JvKzYrjm0.net
資本主義だろうと共産主義だろうと
トップに上り詰めなければ搾取されるのは一緒

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:02:43.05 e14PYRms0.net
>>773
民主主義は組織から抹殺されるだけで済む
共産主義は物理的に粛清される
違いは大きい

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:05:08.84 Ca+7vSqa0.net
>>772 今回選挙に勝ったドイツSPDの源流がベルンシュタインの修正主義だよ。あとは宇沢弘文の社会的共通資本も資本主義とマルクスの融合だと言われている。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:05:49.32 vvUTZUAG0.net
>>773
トップになれる可能性は資本主義の方が遥かに上だし、失敗したら退場するだけ資本主義の方が公平だよ。
志位や小池、その前の不破哲三や宮本顕治が未だにその地位を保ち、党員からカネを搾取して優雅に暮らしてる時点で共産主義は否定するしか無い。
労働者ですらなく政党運営者としても負け犬の彼らは全員、退場して貧乏にならないとおかしい。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:11:42.99 OIRjzHyN0.net
>>1
共産主義云々以前に、天皇制廃止しようとしてる時点で共産党は要らない

778:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:12:39.72 8CQ6rCm20.net
マスコミは共産党に殺害されたり、傷害を負わされた警察官の遺族や家族に話を聞きに行けよ
捏造慰安婦問題でさえしつこく日本を貶めて来たのだから、本当に共産党に被害を受けている人たちなどから、そのやり方の酷さや今だに謝罪もまともにしていない事実を聞いてありのまま公にしたらいい
そして、今はしれっと 事件などなかったかのように装って、綺麗事を並べている志位などからコメントを取るべきなんだよ
共産党には八代を批判して謝罪される立場にないことを今一度思い出させるべきだ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 19:30:04.53 dzKRf4PR0.net
 
官権とのゲバなんて結党直後からじゃん。
警官の×亡だけ問題に出来るか分からんし時代も違い過ぎると思う
 

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 19:30:17.79 dzKRf4PR0.net
)■河合義虎

)1922年、日本共産党(第一次)の創立とともに入党し、渡辺政之輔らと南葛労働協会を結成、野田醤油労働争議など各地の労働争議に当たる。1923年4月5日、日本共産青年同盟(共青)の創立とともに委員長となる。
)ところが、9月3日午後10時過ぎ、亀戸警察署[2]の高等係(今日の警備公安警察)の署員が来て、震災の混乱に乗じ、他の被災者救護に献身していた労働運動活動家らとともに川合を検束、連行。

)9月4日亀戸署の中庭で近衛師団習志野騎兵第13連隊によって他の活動家らとともに銃剣で殺害された(「亀戸事件」)。遺体は近くの川原に遺棄・埋葬された。


781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 19:31:17.08 USReAAOq0.net
共産党が独裁政治なのがすべての答えやろ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 19:32:23.10 VXeH0F/F0.net
>>1
支持者間ですら分配出来てないのに国レベルで出来るわきゃねぇだろwww

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 19:58:14.60 7KjU4zx40.net
>>1
比例の志位と小池が偉そうに出来る政党の時点で民意を反映しない政党って事だ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 20:24:12.15 LxTV71bu0.net
「支配階級よ、共産主義革命を前におののくがいい。プロレタリアは革命において鎖の他は失うべきものを持たない。彼らが獲得する物は世界である」
言ってる事が厨二

785:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 21:36:07.97 SJm9bdrX0.net
共産党員以外はすべて奴隷という超封建主義
習近平と農村戸籍の農民との格差はどのような理由で放置されているのですかね?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 21:57:45.60 KuwKm6Di0.net
>>784
職や賃金を失うんだがな
自分たちで事業を起こすことも維持することも考えられないだろうに…馬鹿じゃねえの…

787:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 23:45:01.51 ROFT6Yes0.net
>>1
カール・マルクスは、実はロスチャイルド一族だった。つまり、超大金持ちの支配階級で、庶民や労働者から搾取する側の人間だった。↓

ディープステート(国際金融資本、石油メジャー)研究の第一人者・林千勝による最新の世界情勢分析。
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第1回「民族無き世界を目指す2つのグローバリズム〜ロスチャイルド家とカール・マルクスの繋がり」[桜R3/4/17]
SakuraSoTV 
URLリンク(y2u.be)
URLリンク(www.youtube.com) >>1000

788:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 23:52:15.85 gqFNuCO40.net
こいつが自宅に8人のメイドがいる
20年独裁の志位です

789:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 23:52:58.96 /Z55ZHgH0.net
理想を求めると、世の中はダブルスタンダードだらけになる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch