【産経】平城宮跡を横切る近鉄奈良線「絶景の車窓」あと40年で見納め 開かずの踏切対策で移設計画進む [みの★]at NEWSPLUS
【産経】平城宮跡を横切る近鉄奈良線「絶景の車窓」あと40年で見納め 開かずの踏切対策で移設計画進む [みの★] - 暇つぶし2ch169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 16:52:32.50 uIivRhht0.net
>>168
盛り土の上に建ててるから地下史跡には影響無いらしい
建物外観も確かに想像の産物ではあるが、部材製作方法から組物まで8世紀のそれに忠実に造ったそうだ
幸い奈良には古代建築が結構残存しているから、それが可能になった
文化財修復技術の継承という意味もある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch