元外務審議官「日本の衰退 主要国で最も激しい。自民長期政権は何も出来ず。勇ましく有事だ基地攻撃だの言う前に国力上げよ」★4 [ramune★]at NEWSPLUS
元外務審議官「日本の衰退 主要国で最も激しい。自民長期政権は何も出来ず。勇ましく有事だ基地攻撃だの言う前に国力上げよ」★4 [ramune★] - 暇つぶし2ch194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:12:56.77 N0QM0GQG0.net
>>145
それ消費税のせいだろ
野田だって上げる方に舵切ったし同じ結果だと思うがな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:13:10.97 TTtyNsaq0.net
>>1
よくぞ真実を言ってくれた。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:13:21.22 606xJZJ40.net
>>135
国家公務員と地方公務員は別けて考えろ。国家公務員は給料は税金じゃないが、地方公務員は税金で賄われている。
地方の衰退で給与は下がっているのと、非正規公務員が増えたせいで全体所得も下がっている。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:13:33.65 PTDMtVzN0.net
でも自民党は指標(国力)が悪化したら、今度はそれをネタに利権作りにいそしむんだね。
出生率下げてこども庁作ってみたり、感染拡大させつつGotoやってみたり

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:13:41.26 2JlHF8kX0.net
>>178
テポドン撃っても国民は貧しいままですなあ、北

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:13:42.52 tRzFRHdE0.net
ごもっとも
鶏卵どっちが先かとも言える

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:14:02.96 BQkJ3pVQ0.net
>>178
やっぱ北朝鮮ってネトウヨの理想国家なんすねえ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:14:13.35 bwr9bpMz0.net
田中均www

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:14:14.36 MBPJKoYc0.net
>>195
ハニトラにかかったんじゃないかなその職員
言ってることが中国寄り

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:14:22.44 lswmbj3o0.net
>>1
お前自身は外交で何の実績を残したの
怠惰に耽り私欲に勤しんでいただけだな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:14:47.64 Agkj96ag0.net
人件費が悪という間違ったコスト意識を叩き直せ
人に渡った金によって家族は形成され子供は生まれ成長しやがて国を強くする
逆を行った先には他人の人生を安く見積もり買い叩き売りさばいた奴だけが栄達する地獄しかない

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:04.43 eUHEq5C00.net
>>203
安倍は在任期間最長を利用してしっかり日本を衰退させました

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:15.25 jzNltEEk0.net
氷河期使い捨てたらぺんぺん草も生えなくなったンゴ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:15.80 hvulI31R0.net
>>64
お前だけチョンやシナに媚びてろよw
全体を巻き込むな国賊め

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:17.17 TXIu+QGB0.net
>>190
バブルは崩壊するからバブルって言うんです

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:21.16 PTDMtVzN0.net
>>194
増税は経済成長を妨げないように、景気条項を盛り込んでいた民主党と、その景気条項を外して増税した自民党
つまりは>>181>>197ということなんだよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:23.63 +ZtE7yk+0.net
投資本を見ても
日本株はオワコン。
米国のS&P500に連動するインデックスファンドかETF買えとしか書かれてない
自国民にオワコン扱いされる日本株

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:24.12 kKgjvD7F0.net
国力を上げるためには国民を増やす事が第一歩
女が子供を産まずに生意気になったから衰退した

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:27.17 ZEA9+4do0.net
何を言ってるかより誰が言ったかを重視するのは権威主義者にありがちで
偏狭な権威主義者のネトウヨさんはまさにそれ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:30.14 lcnVBDx20.net
>>27
急に家系語り出して草
誰も聞いてねぇよ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:32.10 Tg8hVd5p0.net
でもBMWとかベンツに乗るんでしょロレックス買うんでしょ
国の力とか言うくせに海外ブランド好きだよね

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:40.66 dwa5z/PB0.net
中国人が消費していたというのが一番笑えるポイント

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:52.66 w3Dm8ArI0.net
増税して一部の人に再分配する簡単なお仕事しかしないから国が衰退するのは必然

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:15:59.36 B/otZqiw0.net




218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:05.65 RSlmySw40.net
日本のため国のためと言えば
反省しろー軍靴がー気持ち悪りー
とバッシングされる国だししょうがないね

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:26.82 bVvmLiHy0.net
両方やれって話なんだけどね
正直どっちもできてない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:37.23 sJ0y70Su0.net
まあ子供産めないオスは能力低いものから無人島に輸送して生きてもらうしかない。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:48.88 bwr9bpMz0.net
>>202
テレビで見たことあるけど
虚ろな目でうわ言のような無理くりの特ア擁護

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:50.26 zZ1riIje0.net
上杉鷹山に学び、養蚕や機織り、商品作物の栽培を義務化すればどうだ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:53.34 i0GUSazW0.net
このスレを見てもわかるように、ネトウヨは異常なだけではない
狂人なのだ
早くネトウヨを抹殺しつくす政権を作ろう!

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:16:55.03 KIa1n5GI0.net
>>1
これはこれは売国奴の田中均さんではないですか。
ハニートラップはいかがでしたか?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:17:18.76 QdkHVixi0.net
北朝鮮のエージェントかと思ったら田中か
やっぱりw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:17:35.20 fvustWVN0.net
>>178
その理論が正しいならソ連は崩壊していない

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:17:48.73 g4pNvaoT0.net
だって日銀の財務省がどうしようもないくらいアホなんだもんwww
増税したら税収減りましたとか、
死刑にすべきだろ。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:17:51.75 swr/KbNf0.net
戦争?。怖い怖い。原発?。怖い怖い。軍事?。怖い怖い。自衛隊→軍隊?。怖い怖い。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:17:53.91 cfHIyMBI0.net
>>1
コレはお前が言うなだなあw
20年遅いわ
お前が現役だったときに周りにそれを言えば良かったし、やることやれば良かっただけだろ笑
現70代のサイコパスぶりは凄すぎ
自分の人生キャリアが終わって給料回収してから「べき論」投げを開始する
セルフ経済制裁を30年やって来て少子化と経済低迷の双子の地獄を招いてきたやつらが今さら何言ってるんだよお爺ちゃんw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:07.79 tRzFRHdE0.net
有事言いながら国力、(格差の改善とも言いかえることができる)を上げることをしてこなかった
ガチの有事のコロナ禍に何もできず国力は当然ずっと落ち
ほんとうに投票は生き死にに関わるな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:12.95 r9gDhf7k0.net
邪魔する人達おるからね

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:13.59 LKC//38I0.net
日本国民一億人超の30年にわたる時間を無駄にした自民党政権。まじで糞。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:27.52 sioyHhb60.net
日本終了間近だな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:32.84 W4QJinxP0.net
そうか? 田舎に住んでいると衰退なんて感じないけどな。 仕事はUSA他海外のIT仕事だけど。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:42.55 Ulhm3iZA0.net
>>125
見かけ上のGDPは減ってもええねんて
資源もしくは工業技術からマネタイズする能力が正味の経済の力だから

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:54.93 57fieG7x0.net
衰退が国策なんだろ。
円刷って消費税下げればいいのにやらないんだから。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:55.37 ZEA9+4do0.net
>>223
ネトウヨさんも国民だからダメですw

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:18:59.21 k8QntIYA0.net
労働者階級をお金の奴隷に貶め、
緊縮財政と重税で締め上げ搾取し続けても
肉屋を支持する豚は外圧が無いと変われない日本人は昔から全体主義の奴隷だよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:19:01.74 BIDGOtfW0.net
>>164
アメリカは政府主導で優秀な移民を入れてる
底辺移民は勝手に違法に越境してるだけ
日本はなんと底辺移民を政府主導でどんどん入れてる
アホだろw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:19:14.37 If0gs4wY0.net
キモww結局こういう馬鹿左翼は現実が見れてないんだよww
中国はもうバブル崩壊と少子化で終わるの確定してるし韓国も格差と失業率と
少子化で消えるのは分かってる。そこで言うと日本の方がまだまだ持ちこたえてる方
なんだよね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:19:28.39 8nB0qOQf0.net
>>1
こいつもただの役人 佐藤優はガチの国士

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:19:29.05 mEe9WA0W0.net
>>6
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w

「日本を上回るスピードで悪化中」韓国の少子高齢化の知られ ...
URLリンク(president.jp)<) › ... › management
2017/06/14 — この事実を考慮したうえでまず、GDPの総額から労働者一人当たりのGDPを見ると、日本と米国の成長差は図2が示すように著しく小さくなる。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:19:50.42 2JlHF8kX0.net
国力を上げよう、つまり富国強兵を訴えてるのに
バカで幼いウヨちゃんには読解できないみたい
うん、そら衰退もするわ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:20:18.55 Ulhm3iZA0.net
>>234
ネットで都会や海外に開かれてるやつはそうだろうな。
日本という国や住んでる土地に縛られてるやつは衰退を実感してる。
能力の格差やな。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:20:40.21 YTPgIARu0.net
>>212
何を言ったかが重要>サヨクを名乗る性犯罪だらけに

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:20:58.29 LHtDJ8G10.net
香港を見ろよ
どんなに経済が発展しても暴力に抗う手段がなければ
国家間の約束なんて関係なく飲み込まれる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:21:29.63 oedGN/Vh0.net
共産党が暴力革命を謳ってるとか謳ってないとかしょーもない事で揉めてたけど、政治屋と既得権者を皆殺しにしないともう立て直せないんだから、暴力革命で何も間違ってないな。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:21:39.64 KS7DV3BE0.net
>>22
で?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:21:44.76 XbHuPUdI0.net
>>1
日本国内で生活している分には全然感じないことだ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:21:53.51 ZEA9+4do0.net
>>246
それはまず経済を発展させてからいうセリフなんだよw
日本みたいな衰退国のセリフではないです

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:21:58.50 4XZs373J0.net
この反日野郎を事実陳列罪で逮捕しろ😡

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:21:59.49 Pr4xE9BR0.net
四季と水道水しか誇るものがない国が
原子力潜水艦持ちたいとか
おこがましいにもほどがある

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:22:08.31 mEe9WA0W0.net
>>6
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w

40代定年、社員を即刻振り落とし…韓国社会が ... - エキサイト
URLリンク(www.excite.co.jp)<) › article
2021/08/02 — 全就業者の4人のうち1人は自営業者と、その比率はG7平均の2倍以上である。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:22:24.07 PTDMtVzN0.net
>>246
経済も中国本土>>香港、だけどね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:22:25.63 2JlHF8kX0.net
なぜジャップさんはここ20年で経済成長しなかったのか
気がつきゃ中国は日本のGDPの3倍だぞ
もう争うのは無理

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:22:37.39 C/ft4PzL0.net
正論だな、外交より内政は当たり前
コロナに対する出口戦略を実現して経済を軌道に乗せないとね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:22:46.07 i0GUSazW0.net
>>247
ほんと
いま必要なのは、暴力革命

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:22:51.51 EQPjmcYE0.net
財務省だけが原因なんじゃなくて
企業、官僚、政治家の三者が悪意を感じる程に無能なだけ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:17.21 VJ+nPrJr0.net
小泉
竹中
安倍

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:20.23 EE9mzWbc0.net
全くその通りだな
しかし今の与野党の議員には期待できない
政権担当能力あのある政党が新たに誕生しないと無理だ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:21.90 cfHIyMBI0.net
>>239
安倍政権2012~2020で増えたベトコンの数を数えたくない
ベトナムはいま高度経済成長時代
あたまがおかしい

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:44.70 WA5Ev7yg0.net
わざとに貧困少子化で衰退させたんだよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:44.73 6JMvKvup0.net
>>250
国が何かやって発展できるとも思わんけど
仮に発展できたとして
発展してから国防用意して間に合うの?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:49.02 CdkVVPAV0.net
>>259
麻生は?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:50.43 Ulhm3iZA0.net
>>246
金融というのがいかに脆弱か分かっただろ??
軍事力の後ろ盾になるのはサイバー含む工業技術と資源なんだよ。
日本は外交の力で資源は確保しないといけないので、その原資としての工業技術は必要。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:23:58.51 9m7OHyI20.net
自民党って日本の富国や強兵なんて考えてないよ
植民地として、宗主国の走狗となって私利私欲を肥やしたい
そんだけ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:00.18 9f6pcKd90.net
>>204
小泉以降の日本の凋落の元凶の一つだな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:05.11 eUHEq5C00.net
>>255
永遠の謎
他の先進国もそのうちかかる病気かと思いきや日本だけが数十年停滞している

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:11.02 yyit0WzP0.net
政治家の質もそうだが一番は官僚のレベルの低下が近年著しくなっている
官僚の編成を変えないと国力何て上がらないよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:29.42 2JlHF8kX0.net
>>249
なんか日本でもオッポとかシャオミが売れてるらしいじゃん
あんなの途上国の貧民しか持たないと思ってた

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:36.16 KFpTPt9v0.net
半島カルトに支配され思考も半島のネトウヨとそっくりな連中が跋扈したら衰退して当然

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:42.48 mEe9WA0W0.net
>>252
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w

日本の技術貿易と知的財産権~景気のミカタ~ | - TDBカレッジ
URLリンク(www.tdb-college.com) › column
2021/02/19 — 2020年のサービス収支は特許権や著作権等の使用料が最大の黒字

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:24:51.97 If0gs4wY0.net
中国とかアメリカとかは日本よりもずっと人口多いんだからGDP高くても当たり前
でしょ?それに中国なんかはあんだけ人口多くてもノーベル賞一つ取れないんだから
韓国もそうだけど国民総池沼国家だよww

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:08.73 kp+zhG6P0.net
>>249
輸入品の度重なる値上げやステルス値上げに気付けよ。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:21.72 mEe9WA0W0.net
>>271
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w
日本では2008年の特定商取引法の改正以来、統一教会の物販の販社にも司法の手が及ぶようになってきたため、集金が困難になってきている。浅見定雄は、日本からの資金を命綱とするとするこれまでの在り方に、大きな転換を迫られていると述べている[103]。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:30.48 idLyYgo+0.net
日本をおとしめる田中

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:34.10 ITs7opeV0.net
もう国内は税金にたかる中抜き産業しか残ってないからな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:43.95 i0GUSazW0.net
いまの日本よりソ連のほうがはるかにマシだろ!
なんなんだあの市松模様は! 馬鹿か!(爆笑

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:47.55 QOD+MhNk0.net
>>1
日本は中途半端なんだよな
内需メインなら 少子化解消か移民を入れて人口維持は必須だし
外需メインなら 人件費削る安売り競争だから 終身雇用と年功序列は潰すしかないだろう
子供産むのは嫌 移民もいや 正社員利権は確保したいじゃあ 国全体が傾くだけ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:49.85 xXfVjwpr0.net
>>134
ねとうよとは理想郷の住人だから
有事有事とお経を唱える方々なのよ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:25:51.00 ZnqYbPHu0.net
日本の失敗は高度成長の時に自主防衛に転換して核保有や弾道ミサイルや正規空母保有も全て完了しないといけなかった。
衰退日本が復活する活路は日本の持つ広大なEEZの有効利用。国策として日本は太平洋国家としての「海洋国家」を明確にする事である

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:04.04 8LTinUIr0.net
誰かと思ったら田中菌じゃねーかよ。
さんざん売国しまくったお前にだけは言われたくねーよ。
だからこそ高市一択なんだよ。有事だ基地攻撃だとかだけなわけねー。
経済安全保障のため、経済のパイを増やすことが一番重要っつってんのスルー
してんじゃねーよ。バ官僚共を黙らせて、PB黒字化目標凍結。これが全てを決する。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:11.49 Ulhm3iZA0.net
>>270
めっちゃハイスペックやもん。
まぁ実は型落ちのGalaxyのほうがスペックとソフト調整の出来が良かったりするけどね。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:21.43 q4OFfZlH0.net
>>235
そうか、じゃ、アンタの所得がどんどん減ってもいいんだな
国民の中央値で年収200万ぐらいの国でどうかね?いいんだろ
GDP=国民総所得だぞ、分かってます?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:26.65 eUHEq5C00.net
>>270
iPhoneとGalaxyは10万円近くするから高過ぎ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:29.65 LHtDJ8G10.net
>>250
発展しなければ狙われないと思ってる知恵遅れ
それならチベットなんて侵略しないわ
日本は中国が太平洋に出る上で必要な土地なんだからたとえ経済がボロボロでも(むしろ簡単に侵略できるくらい経済がボロボロならなおさら)侵略のリスクはある

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:39.82 z17aZNvg0.net
軍事力上げるにゃ金がいる
金を稼ぐにゃ人がいる
その人がいない ってのが今の日本なんだから
結論としては若い移民をどんどん入れて働いて金稼いでもらう、使ってもらうってことしか無い
でも移民も嫌なんでしょ?
じゃあこの先は縮小しか無いから、それなりの国力と今の軍備をなんとか維持しながらアメリカに守ってもらうしかないね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:40.54 CcyHaZeZ0.net
いや
国内でカネの回りが増えてないだけで
対外的には衰退してないどころか
毎年20兆経常黒字を積み重ね続けて
日本に益々富が集中してる
外国から見りゃ国内経済をもっと回して溜まった富を輸入とかでちっとは放出してほしいんだろうけど

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:47.22 YrCGRdvI0.net
アメリカの意向でわざと衰退させているんだろ
その証拠にジャパンハンドラーの手下たちは日本政府内で利権を得て儲けている
ただ中共に侵略されるほど凋落すると米も困る
少しはセルフ制裁も緩和するよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:26:52.27 mEe9WA0W0.net
>>255
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w
中国のGDPの中身は不動産バブルwww
リーマンショック後、中国経済は輸出に変わって投資による経済成長の実現を重視している。
 その結果、必要以上の固定資産投資が実施され、資本の効率性は低下した。
 その結果、中国では債務残高が累積し、不良債権も増えている。

投資効率の低下が顕著な中国経済
URLリンク(www.jri.co.jp) › file › report › jrireview › pdf
PDF中西部では全社会. 固定資産投資のGDP比が8割前後に達する省や自治区が多数あり、これが全体の投資効率を低下さ. せている

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:02.90 5RFapX0O0.net
正論すぎる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:15.42 Ulhm3iZA0.net
>>284
そりゃ個人の幸福という意味では中央値は上げたほうがいいが、
今の論点は軍事力だからな。
軍事力に必要なのは資源と工業技術。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:15.65 fvustWVN0.net
>>263
金が無いと国防に金も掛けられないんだわ
何で北朝鮮が韓国とここまで差が付いたかというと、韓国は経済を最優先して、北朝鮮は金日成の鶴の一声で経済と軍事を同時成長させようとしたから

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:32.74 5xLSexcd0.net
ほんとなぁ
国の産業が死にかけてる
大企業に金をばらまくのではなく大手に丸投げされるたけの中堅企業を積極採用していくべき。
必要ならJV形式で。
中抜きを抑え、節税し、実際に働く人が十分な利益を作る世の中にすべき。
公正な競争を阻害しているのが国というとうしようもない状態

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:47.14 91S+1E3s0.net
野党何てもっと論外
すなわち今の全政党がダメだ。
新しい極右政党が必要だな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:56.37 v5Tr7X+90.net
少子化対策しないからね
老人だらけになって限界集落のような国

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:28:06.47 aG3Cq2qf0.net
>>1
じつに正論だが、だからといってレンホーとか辻元のいる立憲民主党に
投票するのもイヤだしなあ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:28:14.82 aAxmeMqb0.net
米軍基地から垂れ流されたの汚染水処理費用も日本人の税金処理www

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:28:19.23 jJP5PQE10.net
>>1
珍しくまともな意見が出たな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:28:22.15 57fieG7x0.net
中国バブル崩壊するってよ。
【速報】 ノーベル賞経済学者 「これから中国に起こるのはリーマンショックではなく、日本のバブル崩壊と酷似したもの」 ★4 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:28:40.60 N0QM0GQG0.net
>>268
謎に思うのは主流派経済学の面々だけだろ
どの国もデフレに全力であたった
日本は何故かデフレを推進した
この違いだよ後世に語られる程の無能政策30年続けてる

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:28:51.46 61G0ihr40.net
日本の衰退はICT投資しなかったことが原因だろうけど
日本はICT投資せず、アメリカ製品を買い続けるみたいなアメリカとの密約でもあったんじゃないかな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:09.87 cfHIyMBI0.net
>>267
90年代から日本は明らかにネオリベ化をして「人は使い捨て」「社員は家族じゃない」に切り替わった
で、男女雇用機会均等で、女性の社会進出が本格化
その後に「イケメン」や「草食系男子」などの言葉が生まれ、〇活、〇〇系女子などの言葉が跋扈するように
もうコレが致命的な猛毒だったね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:12.09 hOlpZUCi0.net
>>223
戦前、戦後の昭和、遡って日本民族が「まとも」であったことはない。
今はまともと思ってるが、今も「永遠のキチガイ」を続けてる。
ところが今が有史以来もっとも相対的にまともではある。
数十年後に振り返ればやっぱり今もキチガイ。
つい最近までタワマン、フェラーリ、キャバクラの神様を拝んでた。
そこに桃源郷があると信じて疑う者はいなかった。まだそんな土人の病み上がり。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:33.63 2JlHF8kX0.net
>>263
あんたの言う国防とやらを備えるには何十兆円必要なのかな?
消費税20%にしますか

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:39.29 Ulhm3iZA0.net
>>285
Galaxyは一年前のハイスペック機種が中華スマホより安かったりすするからおススメ。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:49.19 ZEA9+4do0.net
>>268
そもそもバブル破裂前が調子よすぎただけでこれが本来の日本の実力、世界史レベルで見れば当然ってやつ
勘違いしたままの老人が全滅するまで衰退し続ける、が一説
いやいや明治維新から戦前までの日本人はすごかったよ?を根拠に今のアメポリインポゲイのアホ政府が悪いせいなのも一説
実際は両方だと思うけど

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:57.05 PTDMtVzN0.net
>>288
他国は今まで通り彼らの国に金を流す日本でいつづけて欲しい。その方が彼らの国の金回りが良くなるから

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:29:57.90 9f6pcKd90.net
>>285
円高ならもう少し安かったけどな
今の政府主導の円安対策って
中流以下には恩恵がなさ過ぎる

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:30:17.79 wMNiRCt/0.net
弱いくせにイキるのは破滅の兆候だから注意しろという警告だろう
韓国に輸出規制した結果、日本が素材も観光も壊滅して一方的に敗北したマヌケぶりは自国の実力と自意識が解離していたから
つまり太平洋戦争と全く同じ
国力の差を直視していなかった
同じことを安保レベルでやったら冗談抜きで国が消滅する

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:30:18.72 6JMvKvup0.net
>>293
今の日本は国防費0なの?
今あるリソースの中で国防に金をかけるだけだろ
発展してなくても金はかけられる

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:30:35.17 2+uHYKye0.net
朝鮮、中国と別格ヅラしてたけどジャップも所詮東アジア土人の同胞なんだな。喧嘩の弱さと陰湿さでは世界一なんじゃね?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:30:42.42 mEe9WA0W0.net
>>284
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w

NHK.JP
.
65歳以上の高齢者 3640万人で過去最多を更新 総人口の29.1%に
.
20日の「敬老の日」を前に、総務省がまとめた推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3640万人で過去最多を更新し、総人口に占める割合も過去最高...
.
1週間前

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:30:43.04 eUHEq5C00.net
太平洋戦争でアメリカに国力の差で負けたと言いつつ中国に国力で圧倒されるのはなぜか容認するネトウヨw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:31:22.01 W4QJinxP0.net
海外とリモート会議していると、いつも不思議がられるのは、食事も美味い、治安も良い、風光明媚で清潔な日本がなんで凋落国とか衰退国とか言ってるのさ? という質問。
卑下ばかりしていると笑われるよ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:31:27.11 fvustWVN0.net
>>279
外需重視は破滅の道しかない
グローバリズムの終着点は地球を丸ごと一つの共産主義国家にする事やで

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:31:28.08 6JMvKvup0.net
>>305
ミサイル一発東京に打ち込まれるだけで何兆なんて比にならない被害が出るが?
ミサイル撃ち込まれた後に消費税90%にするか?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:31:52.12 Mm+N3aH50.net
少子化対策しない限り永遠に変わらない
自民党じゃ駄目だな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:31:56.20 xXfVjwpr0.net
>>235
相対的に円の価値が下がると困る連中がいるから

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:31:56.63 yZuHMEOR0.net
>>204
つまりは高度経済成長やバブル期に捨て去ってきた倫理観や禅の価値観を復活させよって事だよな
ネット社会は気に入らないやつを叩くばかりだ、現代社会では気に入らないやつは叩いても消えてなくならない。どこまで行っても同じ国に生きる隣人として仲良くやってかなきゃ行けない

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:00.57 ymRPInuH0.net
>>1
自民は税金を電通やら元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに流して中抜きさせているからな
しかも9割中抜きも平気でやらせている
電通とパソナはそれが発覚しないように幽霊会社まで共同で設立する有様
デジタル庁も当初から不正だらけ
電通の平井は知り合いの会社の株でもうけた額を不記載
知り合いのソフトバンクグループの会社を優遇
デジタル庁を年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転
韓国が親会社のLINEを日本で優遇しまくり
新型コロナウイルスアプリは中抜きだらけでメンテンナンスできずに動かないまま
初日からホームページアクセス不可
などなど

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:10.75 mEe9WA0W0.net
>>314
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w
「日本より深刻な超高齢社会へ」中国経済に迫る"一人っ子政策 ...
URLリンク(president.jp) › 政治・経済 › コラム
2021/07/19 —

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:19.04 Ir1Fl0eV0.net
田中真紀子にすら伏魔殿と言わせしめた外務省か
税金使いまくって豪遊してた奴等だよな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:24.88 eUHEq5C00.net
>>315
と褒めつつアジアでのプレゼンスが落ちている日本支社の意見なんて全然聞かないのが外資本社だったりする

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:26.19 2JlHF8kX0.net
>>293
逆に中国は金があるから軍備も増強できる
なにしろGDP1500兆円だからね
よく中国は軍拡しすぎと言うが、わずかGDPの1%使っただけで15兆円だ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:32.04 qoN6PtUU0.net
トランプとか高須とか特にそーだったけど、
右翼保守て自分の非を認めて、問題と向き合う事が苦手だよね。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:35.83 Bo26s3OB0.net
クズキムチヘーセーソーカ式を30年続けたんだ
もう復活不能

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:49.37 i0GUSazW0.net
自民党はもうダメだろ
「安倍ノ個人政党」とか「ネトウヨ党」とか「統一教会党」とか「市松模様党」とかに党名変えたほうがいいw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:51.20 6HZhXKKG0.net
>>248
お前みたいな現実逃避の無能ばかりだからこのまま衰退したのでいいよって話だよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:56.78 ErX9rPGQ0.net
国よりも先に地方が借金で壊滅

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:33:58.43 /YTOxNpC0.net
>>1
財務省を解体すれば解決。
自民党が下野しても解決しない。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:34:03.19 VcSjVV6r0.net
韓国の代弁者?日本人?民族だよ、日本人でないなら民族を名乗れよ、背景がわかる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:34:15.36 FJ6a0+hy0.net
令和日本人の病状
・バブル後遺症
・上級はやりたい放題
・下級は底辺自虐
▼歴史医療薬【下剋上】服用で改善が見込める
下が上に勝つ=臣を守らぬ君主は主にあらず
中世日本人は下級は下級なりに負け残る生き方を恥と捉え、それよりも下級が上級に剋って勝ち残るための生き方を美徳とした
下剋上精神を取り戻せ!!!!!!!!

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:34:21.12 fvustWVN0.net
>>311
少なくともコロナ不況と格差に喘いでる今やる事ではないわな
それを無視して軍事に金掛けまくって崩壊したのがソ連

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:02.36 pltQJsr30.net
外交・安保と経済を一緒に考えなくてもいいとは思うけど、国力の低下は指摘のとおりだよね。
まだ下がいると言って現実から目を逸らしてはダメだよ。
30年間も名目GDPと所得が横ばい、実効為替レートは歴史的な円安になって購買力が落ちてる。
このまま置いていかれたら、デフレからスタグフレーションになってしまうよ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:20.61 7bc4f0/u0.net
害務省解体とスパイ防止法と入管法改正と九条破棄が急務ですね(^ω^)

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:22.56 Fua+lB4P0.net
>>331
急所を突いたな
ほんそれだよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:23.22 szk+/5P10.net
中抜きと派遣奴隷

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:23.81 9HDdChid0.net
田中均じゃねぇか
生きてたんか

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:33.55 Mh5Im8FY0.net
じゃあまず戦犯の自民党と竹中平蔵をパージだ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:35.05 zoYu1JjF0.net
富国強兵を知らないのか?幕末維新を潜り抜けた人達から学べよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:38.15 VkxHOiUc0.net
TPPには誰も触れないんでしょう?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:39.56 yyd+rTMa0.net
少子高齢化で国力は衰退しかないだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:35:46.60 c6S8RV7F0.net
URLリンク(toyokeizai.net)

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:00.93 hOlpZUCi0.net
日本民族、金とモノの神様を捨てつつあるというか優先順位を下げたんだよ。
精神年齢を向上させた。だから昭和のようにエコノミックアニマル
のキチガイになることはもうないよ。24時間働けますか?のCMを観て
これは俺のことだ私のことだともう酔うことはできないだろ。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:05.46 bF0oJITY0.net
>>331
民主国家は財務省より政府のほうが上のはずなんだがな
自民党が緊縮策やめる気ないだけなんだな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:08.99 9yJN9hal0.net
>>83
いや間違っているやろ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:16.85 9f6pcKd90.net
日本人の長いモノに巻かれて為政者の意のまま状態も
情けないけど、それに対して中国人や韓国人が
オラオラで叩きに来るのはおかしいし浅ましいとしか言えない

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:33.84 8sanggOB0.net
>>335
すでにスタグフレーション入ってるだろ
原材料買えず値段あげるか内容量下げるかしてんだから

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:33.99 swr/KbNf0.net
恫喝宰相の河野で国力が地滑り的に急降下。増税一辺倒、原発廃止、、、、、

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:39.76 ZEA9+4do0.net
>>326
ガースー政権の初期にコロナ対応で「若干の」ミスがあったこと認めて緊急事態とかマンボウに手ぇ出したときに派手に自民党支持率が落ちたのです
トランプとかジョンソンがコロナで意見変遷させてもそれなりの失墜で済んだのに、ガースーの場合は支持者がボロクソ叩きました
それでガースーは謝れない病気にかかっちまって安倍さん並みの隠蔽と誤魔化しです

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:44.90 qoN6PtUU0.net
>>325
でも経済の衰退期て軍事費から削減されるのが常だと思うぞ。
経済が衰退してるのに、軍事費以外を削るなら、国民生活は益々疲弊するだろう。
経済大国なくして軍事大国は成し得ないと思うけど。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:48.84 Mh5Im8FY0.net
>>346
緊縮を明文化してる財政法を
いつまでたっても改正しないのは自民党だからなw

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:50.99 YeF/rxGj0.net
カルト国家目指すにはその方が都合が良い

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:55.49 ZnqYbPHu0.net
国家が衰退してからの軍備拡張は亡国指導者が必ずやることであり国民に大増税が必須
中国は日本に対して太平洋戦争で受けた民族の屈辱を復讐するために軍備拡張と対日本研究を虎視眈々と準備をしてきた。
江沢民以降の中国の現在の共産党の江沢民チルドレンの戦略が日本民族打倒でアジアから永久に消滅させる事なのは明白

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:36:59.05 pltQJsr30.net
>>317
外野から見ていて、君はまともに会話が出てきていないよ。
「あんたの言う国防とやらを備えるには何十兆円必要なのかな?」と「その財源」について答えないと。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:37:25.15 QLD/wVAY0.net
>>19
こう言うバカって、クランブルがどんだけ発生してるかを無視するよな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:37:34.61 bF0oJITY0.net
食料とエネルギーくらいは自給自足できるようにしないとな
政府がやる気になればできるはずなんだがな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:37:42.73 /YTOxNpC0.net
>>346
知識無いな。
財務省は、税務署を持ってるから、政治家もマスコミも逆らえない。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:37:53.46 diDrZSIZ0.net
確かに、日本が発言力のあった時期って高度成長の10年間だけだもんな。
やっぱ世の中金だよ。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:00.32 MBPJKoYc0.net
立民の減税とかやれる事はやればいいのに

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:20.80 9yJN9hal0.net
>>326
まずは自省とする点を述べてからにしろよ。おまいらは説得力ってのを持ってないよね。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:21.24 Mh5Im8FY0.net
>>359
そりゃ満州アヘンファミリーが
脱税してないわけないからなw

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:22.74 rYU+S9yp0.net
有事対応能力や基地攻撃能力は
まんま国力やで?
バカなのか?>>1

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:27.59 rFw04OPm0.net
>>341
儲けた金を最後の大博打でスッちゃうやり方は参考にならんw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:38.35 kxECmU220.net
ねずみ講の年金制度をそのままにしていたツケがきている。
人口減少は30年以上前からわかっているのに、高齢者を優遇しすぎ。
こんな先のない国だから国民総鬱状態だ。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:43.67 pltQJsr30.net
>>349
素人が感覚で判断する話じゃないよ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:43.92 u75Er4tV0.net
勇ましく台湾有事だとか敵地攻撃能力を言う前に国力を上げることが先決
これは本当にその通りだと思う
対中だ嫌韓だ言ってる方が平和ボケだよ
     

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:47.99 swr/KbNf0.net
岸田=財務省で、国力が地滑り的に急降下

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:38:56.04 iImNzCiL0.net
>>331
財務省より田中のようなバカ役人しか生んでいない
外務省をまっさきに解体すべきだろうよ
田中は経済以前に、アフガン置き去りの日本大使館に
ついて言及すべきはずだ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:39:26.01 4o+/XJib0.net
おしまいだー
おしまいだー
共産中国がおしまいだー
ブクブク沈んで再浮上なしの糞泥船
アメリカの下請け工場でしかなかった共産中国がおしまいだー
.。o○
ブクブク沈む泥船
習近平糞壺にはまって糞まみれ
しょせんは、どこまでいっても劣等野蛮国

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:39:29.83 Mh5Im8FY0.net
>>366
経済音痴は黙ってたほうがいいぞ
国内回る金が多いってのが経済成長だ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:39:35.54 8sanggOB0.net
>>361
仮にやって消費上向いて景気感上がってみろ
財務省の大恥になるんだから面子のために絶対にない
面子のために国民総犠牲にしようとした過去ある国だぞ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:04.88 4l47GB5F0.net
あんたそう言うけど 明日のことわかったら誰も政治家なんてやらないよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:23.49 yd5pyXWP0.net
>>364「うおおおお将軍様マンセー!」

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:36.23 Mh5Im8FY0.net
>>374
満州アヘンファミリーが
満州電通の露出で当選してるだけの
選挙だからな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:41.46 swr/KbNf0.net
下がれ、下がれ、どんどん下がれ、とことん下がれ、低能バカ国民の成れの果て。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:41.77 MBPJKoYc0.net
>>373
それは知らなかったそんな国なら東大生が官僚にならないほうがいいな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:42.98 6JMvKvup0.net
>>334
世界経済がガタガタで日本が守ってもらえる保証がないい今
自己防衛まで手放したらどうやって平和を維持するの?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:40:56.05 /YTOxNpC0.net
>>363
日本テレビにも財務官僚が天下りしてるぜ。
「国の借金ガー」と報道してるマスゴミは、財務省の犬。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:14.40 8sanggOB0.net
>>367
君はプロで語ってるのかw
プロ様に噛み付いてすまんのwwwww

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:14.56 sKjEs+E90.net
子供が成長期にもかかわらず体重減少してる国だからなぁ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:19.29 IISMz/WI0.net
海外の動画、インタビュー動画とか見てると開放的で日本で内に狭く縮こまってるのが馬鹿みたいに見えて来るな
.世界観も隔離されてる

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:26.37 Mh5Im8FY0.net
>>380
そりゃそうだろ
どこにでもいるよ
緊縮唱える連中を回してる

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:28.02 9f6pcKd90.net
>>373
だからといってこのまま自民党の増税路線を
続けるとついていける日本人がいなくなる

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:32.91 Sqfj5m5T0.net
>>6
韓国は大企業だけの平均

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:42.81 hOlpZUCi0.net
テレビのインチに幸せが比例すると誰もが信じてた。
電車の吊り革に捕まって高級腕時計を見せ合いっこをするという
いわゆるつり革戦争も卒業した。なんだったんだあれは。
「金稼いでますよ、俺は?」「俺はお前より幸せですが何か?」
お前らが学歴の神様を捨てつつあるから、低学歴を罵倒するレスも
やっと最近減ったじゃん。不細工が学歴の神様を奉れば、己は幸せになるから
そんなことしてるのだろ?と見切られてるわけで。
 てめえが幸せになるために◯◯の神様を奉って見せる。
高身長の者は身長の神様を奉る?そんな土人だらけのお国柄だったじゃん。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:43.11 ULWT8jhS0.net
国際競争力がーって賃金水準押さえつけて消費税上げ続けた結果衰退とか
バカじゃん

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:52.80 LKp/wE560.net
まず、国力とは何ぞやについて、聞けや、ボケ記者が。
この田中のきんちゃん、てきとーーーに話をはぐらかそうとして、国力なんて抽象的な言葉使っているんだよ。
左翼が、すーーーぐに、じんけーーんっていうのと同じだわ。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:53.23 TNAPps4c0.net
いくら経済頑張っても、台湾の株を買うには中国の侵攻リスクを勘案しなきゃならない。国防あってこそ、まともな経済活動が他国から認められる。
平和ボケの外務官僚が日本を弱くしたな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:41:55.02 AxyNY6Y60.net
伝説の田中均を知らない奴が多くて笑う

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:42:09.71 fSf3iTnn0.net
急に国民が有能になる訳でもないし、休み減らすしかないんじゃないか?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:42:12.40 Mh5Im8FY0.net
>>388
それが竹中平蔵だからな
目的は自分の儲けだった

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:42:15.64 MBPJKoYc0.net
>>374
明日の事なんか誰もわからないけど明日の事もわからない人は政治家はやらないよ
少なくとも明日の事がわかると思うから政治家やるんだらから

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:42:21.79 i0GUSazW0.net
>>383
すべては安倍のせいだよ
安倍のせいで日本文化のよいところが毀損された

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:42:39.73 qoN6PtUU0.net
>>362
アメリカのコロナ対応、死亡率て先進国最悪レベルだけど、
トランプ自身は「最高の仕事をした。これ以上の事は出来ない。アメリカのコロナ対応は世界一と言って良い。」
とかトランプ自身の評価と、実際数字が乖離してるんだよね。
失敗から反省する事が出来る。失敗だと認識してるから改善されるだろう。
トランプ政権て、国民40万人が死んで何の反省教訓もない。
何度も会社を倒産させる男の思考ロジックみたいのが見えてくるけどね。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:10.88 mEe9WA0W0.net
>>335
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w
つぎに、労働生産性を導き出すときの分子である「就業者数」について考えてみます。就業者数を会社単位ではなく国レベルで算出する場合、「失業率」が無視できない要素になります。
日本の直近の失業率は、3%弱ですが、労働生産性でランキング10位までに入っているフランスは10%台、ベルギーが8%台、米国が5%台、そして1位のルクセンブルクも5%台となっています。
これが何を意味するかと言うと、企業の業績が悪化したとき、解雇をどんどん行う国では就労者数が減少するので、失業率は悪化しますが、その代わりに労働生産性が上がるのです。
1,000万円の利益を97人で稼ぎ出せば、一人当たりの利益額は103,092円ですが、90人で稼ぎ出せは111,111円になります。これによって、労働生産性は7.8%程度上昇します。
加えて、より根本的な問題を言うと、それぞれの国で「失業者」の定義が異なっています。失業率は、[失業者数]÷[労働力人口]から算定される指標ですが、労働力人口とは、就業者数と失業者数とを合計した人数ですから、失業率を求めるためには就業者と失業者のカウントのやり方次第で、失業率は大きく変動する可能性があります。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:12.63 zoYu1JjF0.net
>>365
日清日露戦争に勝った
第二次世界大戦は幕末維新の志士の責任ではない

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:13.15 4KC6T6j10.net
実際経済力が2倍になれば防衛費も2倍になるからな
儲かってない今軍事費に力注いだところで経済圧迫するだけ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:34.25 9f6pcKd90.net
>>395
小泉からだろ、安倍は小泉改革の続編をやっているに過ぎない

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:35.78 PTDMtVzN0.net
わざわざIT後進国にしてデジタル庁作ったり、ろくなもんじゃないよ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:42.19 Mh5Im8FY0.net
>>396
いまならわかるけど
コロナはデブが死ぬんだよ
半分デブのアメリカは
だれが大統領だろうが助からない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:50.38 Ap9HEkk90.net
お前ら
こういう乞食評論家の煽りをいつまで相手にするつもりだ?
同じようなことばかりでさすがに飽きただろ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:59.37 ADvtzRx+0.net
>>386
日本はどうやって出してるかご存じですか?w

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:44:09.26 i+B1Z6pP0.net
氷河期を切り捨て
ゆとり教育と働き方改革
資源がない国で勉強すること、働く事をやめたら
成長なんてできないだろ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:44:10.06 BjNw/mcE0.net
資産効果によって、政府で持続的な支出を組むのだ、組むのだ、組むのだーっ

まずは、
生産から得る余剰や生産で得る余剰を当て込んだ借金、
そうしたものが持続的に大きくなって資産の市場に流れみ資産の価格を押し上げるかどうか、
どこぞの実例からの経験と学習があるのな?
次に、
政府の持続的な支出による経済開発はその効果が割合として小さく留まり、
後に増税が来る、政策のパッケージとして一国の経済に与える影響としてプラマイはどっちだよ、
どこぞの実例からの経験と学習があるのな?
結論、なんだろうなあ?
デフレマインドと呼び慣わすことにしたっぽいが

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:44:27.12 D06x7mZG0.net
政権交代で大恥をかいたことを根にもって国民を憎んでいる政治家が
10年も財務大臣をやらせている国は常識的に考えて
景気が上向くことはないよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:44:47.09 Sqfj5m5T0.net
>>113
円高で何もしないで4割増しになっただけだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:44:53.91 ADvtzRx+0.net
さすがに田中均を乞食評論家は無いわ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:45:00.72 gTA49iT00.net
安倍政権でGDPは増えてるし賃金も上がってるし就業者人口も増え非正規は350万人正規は120万人増えている
どこが衰退しているんだ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:45:06.65 6JMvKvup0.net
>>356
日本と同じく中国や北朝鮮の射程ないにいるロシアと同程度
別に中国レベルに金かけろとは言ってない

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:45:07.25 fvustWVN0.net
>>379
世界中の経済がガタガタなら、そもそも大半の国が内政に躍起になるから他国を侵略してる暇はない、故にすぐ侵略される事はない
そんなifを言うならアメリカを遥かに上回る程の軍事、経済大国にならないと侵略される可能性は否定出来ない

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:45:14.76 /GKRcbAq0.net
>>1
コイツを始めとして日本には必死に政権の足を引っ張る朝鮮のスパイが山ほどいるから国力を上げられないんだよなぁ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:45:54.46 7Ldq3dVd0.net
>>1
安倍、安倍以降は安倍支配総理だから
日本衰退は仕方ない

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:04.71 PTDMtVzN0.net
>>408
円安にして海外工場が日本にやってきたかい?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:11.77 zvQ1CSPW0.net
まあぐうの音もでない正論だな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:23.24 4e03kIVY0.net
>>23
スペインのアルカバラ(消費税)以降、20年間以上内戦やらを除けば成長しなかった国はないんじゃないか?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:29.46 Mh5Im8FY0.net
誰がどうしてこうなったって
政治経済では結果から明らかなのに
誰も小泉竹中安倍みたいな売国奴をパージできないんだから
情けない話だ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:32.85 9f6pcKd90.net
五ちゃんねるがガス抜きになっているから
結局選挙をやっても自民党が馬鹿勝ちして
上流層の為だけの政治が続いていく
腹が立つなら選挙に行けお前ら
俺はお前らとが違いちゃんと行っている

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:39.62 rCOH6k/60.net
>>1
自民支持=反日

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:46:48.08 h7eNVRTy0.net
利権とコネと中抜きだけが取り柄の国
がどうして成長できると思った
理想の職業が公務員だもんな
一度レールから外れたら二度と這い上がれない美しい国
子供を殺してもほぼ無罪で少子化とか
言ってるんだからギャグとしか思えんし

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:01.45 6JMvKvup0.net
>>412
北朝鮮と中国はコロナの影響は小さいから余力がある
相対的に他国との国力差が有利になってるんだから今は動きやすい
現状じゃ北朝鮮がミサイル撃っても戦争できないだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:27.48 v72lAPn30.net
>>3
だよな
公務員が元凶じゃん

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:39.75 Qi4f6O4v0.net
自民だね攻撃してるのは何で?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:44.45 ZnqYbPHu0.net
戦争は必ずあると準備してきた中国と軍備を持たなければ戦争は二度と起こらないという日本
有事になれば負けるのは間違いなく日本の方
中国が仕掛ける時は米国が介入しないと確信した時に必ず日本に攻めてくるよ
念のために言うが国を攻めるという事は相手の国を滅ぼす事だからな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:55.83 rAq0FTbF0.net
>>1
在職中にそのようにすれば良かっただろう
何やってたんだ?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:57.64 9f6pcKd90.net
野党政権になれば竹中などのネオリベ志向者や
日本会議などの馬鹿団体や民間議員という名の
世間知らずの金持ち連中をそれなりに排除できるのが大きい

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:47:58.34 hk1vyRuT0.net
北のスポークスマン?

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:48:04.53 BXgDegRU0.net
早く日本滅びねえかな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:48:07.56 SiLHmraZ0.net
私も最近仕事が忙しい で、休日は疲れが取れてない状態だ
なのに薄給だ 日本の労働者はあまりにも割りに合わない
いくら日本人が無能集団でも、全体の相場が安すぎる
私はそれなりに仕事しているのだ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:48:11.08 VYOLrALx0.net
>>1
日本の衰退をいうなら最近10年だけの話じゃなくてその前も含めて軽く20年以上、
何なら30年くらいじゃないのか

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:48:12.55 qoN6PtUU0.net
>>402
分かるよ。アメリカは先進国最悪のレベルの結果を出したが、
トランプは世界一の対応をしたと思ってる。だから反省も教訓もない。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学び、保守は経験から学ばないのが常だろ。
何度も会社を倒産させる男は、過去からも学ばないんだよ。それが保守なんだよ。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:48:13.15 4e03kIVY0.net
>>43
ジンバブエは他国からの経済制裁による輸入物価の急騰だから日本のようなセルフ経済制裁とは違うな。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:48:54.96 rCOH6k/60.net
>>419
そうなんだよな
自民の票は郵政選挙を除き変わっていない
すなわち「野党よりマシ」などと自民に投票している奴はおらず
今まで自民に入れている層が自民に入れている一方で
選挙に行かない奴が増えたから自民が馬鹿勝ちしているだけ
あと自公が全選挙区で一本化しているのに野党がバラバラということもあるが

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:49:05.54 mEe9WA0W0.net
>>404
あわれな知恵遅れ低脳非日本人w
40代定年、社員を即刻振り落とし…韓国社会が ... - エキサイト
URLリンク(www.excite.co.jp)<) › article
2021/08/02 — 全就業者の4人のうち1人は自営業者と、その比率はG7平均の2倍以上である。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:49:06.55 MBPJKoYc0.net
知能とかけ離れたヤンキーを持ち上げる国だからな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:49:16.25 i0GUSazW0.net
前までは大人しくして声すら出さなかった知恵も教養もない土民どもが声を荒げて、
馬鹿な自分を恥ずかしげもなくさらけ出して、御大層に意見を述べてる
こういうのはちょっと前の時代はなかったんだよ
いま生きている若者は知らんかもしれんけどね
もっと昔は、日本っていうのは身の程をわきまえた連中ばかりで、いわば秩序が保たれていた
安倍のせいで、秩序が壊れた!
ホンコンとかそういうやつらだよ、ああいうやつらほんっとうるさい
馬鹿なのに喚くなって

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:49:21.69 hOlpZUCi0.net
モノ的には先進国なのに精神的には土人の国。10年前にはそんなことはない
とまったく受け付けなかったお前らも、とうとうそうかもしれないな、と思う
ようになってきたんじゃないの?メクラだった目が見えるようになるとは
このことでさ。汚部屋を汚部屋だと思えなかった幼児が大人になれば汚い!
とわかるようになるようなもので。人間としての視座が、人間には必要
なんじゃないの?視座がなければメクラ?どう?まだダメ?うん。あ、そう。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:49:28.82 3DghZsB60.net
日本の衰退は田中均のいた外務省のせいでもあるんだけどなあ。
ほんと恥知らず。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:49:41.33 h7eNVRTy0.net
>>427
民主党時に排除できたか?
結局は利権の元締めが民主党に変わっただけだったろ
共産党が政権撮るくらいじゃないとこの国は変わらないのよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:50:00.96 Ulhm3iZA0.net
>>401
軍事的な意味でも今からでもデジタルは頑張ったほうが良い。
電子戦で中国海軍にイージスが無効化される時代がすぐそこまで来てる。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:50:04.24 fvustWVN0.net
>>399
それが理解出来なかったのが金日成
しかも側近幹部のおべっかにノって世襲制にまでしちゃったし
もし金日成にまともな経済感覚と、おべっかを突っぱねる精神力があったら、今頃韓国と並ぶかそれ以上の国になってた

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:50:18.61 M9Asj+zN0.net
>>1
説明したところで国力など上がらんよ
だって日本は少しずつ切り売りされてるから

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:50:39.16 GSXwlpC+0.net
経済なんて今の時代内政だけでなんとかなるもんじゃない
中国見てりゃ分かるが外資の導入次第
それには外交だがその裏付けは軍事力
自主防衛もできてない台湾有事も対岸の火事なんて言ってる国家なんて
危なっかしくて投資なんてできない

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:50:51.53 ILuCuRDA0.net
ドイツ総選挙の優勢
中道左派・社会民主党:25%
保守・キリスト教民主・社会同盟:22%
エコ・緑の党:17%
企業寄り・自由民主党:11%
極右「ドイツのための選択肢(AfD)」:11%
反資本主義の左派党(リンケ):6%
こういうバランスが羨ましいわ
こうなるのがまともな国家
日本は中国と同じで、雇われ野党でしかない
国民に選択肢を最初から与えない戦略を取っている
もうアメリカに信託統治してもらった方がよっぽど成長できる

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:50:59.16 O+jdhwQZ0.net
>>397
日本はハロワに行くなどの就職活動していないやつは失業者としてカウントしないからねぇ。
つまり、ニートは日本では失業者じゃないんだわ
ここが他国と大きく異なる

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:51:39.63 PTDMtVzN0.net
>>440
利権者が交代するのは自浄作用の面から必要だよ。竹中も国外に出てたし。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:51:46.47 Mh5Im8FY0.net
>>444
内需で拡大できるのに外需がなければって
奴隷根性の抜けない大阪とか
恥ずかしいよな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:51:46.90 eC+9BAvZ0.net
日本は後進国なんだから 1ドル360円固定に戻そうぜ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:52:06.72 DqElp6hv0.net
>>1
まあ、長期シミュレーションを誤ったからな。それは仕方ない。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:52:18.34 PTDMtVzN0.net
>>441
そりゃそうだが自民党には無理だよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:52:20.95 rCOH6k/60.net
>>440
民主党は排除したから
竹中は韓国と維新のブレインをやっていた
その結果がセウォル号事件と見本記入用紙のパソナ太郎

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:52:38.62 Mh5Im8FY0.net
>>447
民主党が精査すりゃ銀行を叩き売りして
吊るせたはずなんだがなあ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:01.84 LHtDJ8G10.net
経済発展がーって言ってる奴いるけど
具体的にどうやって経済発展させるの?
コロナだからとか言ってるけどコロナの補償では経済発展しないぞ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:24.15 rCOH6k/60.net
>>448
反日自民党サポーターズの祖国の韓国とは違って
日本は内需の国だからな
あいつらはそれが分かってない

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:27.04 SiLHmraZ0.net
産業がないから、とうとう「中抜き」を主要産業にしようとしている
それで給与相場が引き下げられ、安い底値のままなのだろう

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:28.62 PTDMtVzN0.net
>>453
3年しかなかったし、うち1年は東日本大震災でてんてこ舞いだったし

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:30.50 Mh5Im8FY0.net
>>454
アメリカはコロナ下でも経済発展してるが
朝鮮人は目が腐ってるからわからないのかw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:37.94 CdkVVPAV0.net
>>444
外貨に頼ると海外の景気に左右されやすいよ
インバウンドはもう中国バブル崩壊で完全オワコンだし

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:41.37 h7eNVRTy0.net
>>447
利権者が交代するだけなのを
自浄作用といわないだろ
野党は劣化自民だからダメなんだよ
共産党がまだまともに見える

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:53:50.68 qoN6PtUU0.net
最高権力者を処罰出来るのは誰か?
社会主義国家はこのロジックがないから、汚職が蔓延した。
民主主義国家は政権後退が有るから、
後の政権が過去の政権の汚職を追求出来る。
日本は民主主義が持ってるロジックが上手く働いてないな。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:54:08.89 HdsgTIak0.net
>>431
少子高齢化とか教科書に乗って何年経つよって話だよなぁ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:54:09.93 GXrzDRwI0.net
でもどうせ次も自民が政権取るんだろ。終わってる

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:54:11.82 AY+3gNUk0.net
その国力を奪おうとしてるのが野党だろ阿呆
円高政策にして株価暴落させて日本企業を外資の食い物にした民主党だろ阿呆

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:54:39.69 jYCN+4mw0.net
例えばだけど関西は1つにまとまるくらいの大きい動きをしないと東京から人もの金を奪えない
首長は全員維新にしないとな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:54:46.76 fvustWVN0.net
>>422
中国はコロナ蔓延の元凶なんだから原因解明に躍起でそれどころでは無い
つか中国の場合はチャイナマネーで解決する方が遥かに楽かつ穏便だと知ってるから香港とかチベットみたいな一部を除いて軍事行動には出ない
北朝鮮は本気で戦争したら米軍補正無しの韓国軍にすら負けるのを知ってるからパフォーマンスしかしない

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:54:54.31 Mh5Im8FY0.net
>>461
日本の中身は満州アヘンファミリーの
地縁血縁支配だからな
警察司法も安倍一味の息のかかったやつとかw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:55:19.21 PTDMtVzN0.net
>>460
自浄作用だよ。利害関係抜きに前任者の実態を調査できる。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:55:19.97 LHtDJ8G10.net
>>458
国政が何かやって経済発展させる手段を聞いてるんだが?
アメリカにおける国政による経済発展寄与率は何%なの?
アメリカが経済成長してるのは政府の政策の成功じゃなく民間の力だろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:55:33.76 rCOH6k/60.net
>>415
安倍も国会で円高だと工場の海外移転が加速すると言っていたけど
円高で工場の海外移転が加速したという事実ってどこにもないんだよな
唯一加速したのって小泉政権から第一次安倍政権にかけてのみだし

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:55:45.10 h7eNVRTy0.net
>>456
そう
もうババ抜きは始まってるんだよな
日本崩壊はもう大前提でそれまでにどれだけ中抜き
できるかを権力者同士で争ってる
自民見てると日本崩壊後は中国に面倒見てもらうつもりらしいけど
そううまくいくかね

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:56:14.32 B3+qpBse0.net
スパイ防止法で技術の流出を防ぎ中抜きをやめたらいい
すぐに出来るだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:56:41.66 h7eNVRTy0.net
>>468
じゃあ自民内の派閥の権力争い
でもいいだろ
劣化自民党である民主党の必要性が皆無

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:56:48.80 GqIqt1xZ0.net
経済大国日本!

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:56:50.91 w++Wrg9J0.net
売国勢力の有力組織外務省

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:56:59.84 Mh5Im8FY0.net
>>469
FRBの債権買取額だけ純増してるだろ
いまからテーパリングで減らしていくっていう
いまから民間が伸びるから減らすんだよw
おまえ経済の知識のび太君レベルなのに
よく5chに顔出せるなw
幼稚園戻れよw

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:00.29 9f6pcKd90.net
>>457
あの原発対応も馬鹿が菅一人に責任を押し付け未だに叩いているが
自民党の場合、あそこまでの対応はできずにアメリカ軍に丸投げしていただろうな

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:07.04 IxVLQXNr0.net
平安貴族の外務官僚が何を言ってんだよw、和歌でも歌ってろw

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:09.64 gnStZhGs0.net
普通に正論だよな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:10.26 rCOH6k/60.net
>>460
どこが野党が劣化なのか教えて
どう見たって自民よりましだけど
統一教会にとっては劣化自民なんだろうなw
>>464
外資が日本企業を買収するのも
北海道の土地を買い占めたのも
円安の時なんだけど
統一教会にとっては事実なんかどうでもいいのか?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:14.96 qoN6PtUU0.net
>>459
そこは得手不得手だろ。
海外の景気に左右される反面、国内景気には左右されない。
国内だけで経済が回ってると海外の景気左右されない反面。
海外からの恩恵を受けて抜け出す事もないわけだし。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:17.22 RQ4MSaI60.net
政治家も問題だけど批判ばかりするマスコミも問題だと思う
改革しようにもリスクばかり強調されて改革できない
あと、アベノミクスが何で失敗したかは皆、反省すべき
構想時点では世界中の経済学者が肯定的だったのに
何で一本目の矢が鈍く二本目三本目はそもそも打てなかったのか。
そこを改善しないと衰退は止まらない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:19.43 azcbLie40.net
>>1
おまゆう、オマユウ、引退特亜バ官僚乙
日本の安全保障が担保されなければ、日本国民の生命財産産業企業などの
価値も担保されない。対GDPでも諸外国よかずっと控えめな日本国防予算や
内容だが、それ妥当に整備する事は有益であり、また防衛産業に関わる
企業に直接間接の経済波及効果も齎す。
●何より日本経済産業などの指導に失敗したり無用で古い規制で民間財界の
足を引っ張る、官民格差も違法に継続な馬官僚、特にお前のような
特亜工作分子の力を今後害虫退治で弱めて行く事が日本でスパイ防止法案や
知的財産を守る仕組みと同様に重要である。害虫は心を改め更生するか
特亜本国に帰省せよ。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:22.01 VYOLrALx0.net
>>415
円安が全然足りないってことだよね
プラザ合意の前と同じくらいのドル円230円くらいにしないと
プラザ合意以降急激な円高で、ここ20年くらいの平均が120円前後と
もはや円高固定レートと言っても過言ではない
さらにたまに80円くらいまで超円高になるし
そりゃ衰退するだろっていう

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:22.99 I6ueKdji0.net
外務省の衰退も著しいけどな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:35.39 PTDMtVzN0.net
>>464
>>93そうでもない
>>473
あれは、自民党の重鎮が台本書いてる茶番劇だから

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:48.34 QOD+MhNk0.net
>>431
世界の国民平均年収(円換算)
1995年→2005年→2015年
アメリカ:460→546→658
ドイツ:251→522→587
ポーランド:53→137→312
フランス:226→533→568
韓国:77→219→385
日本:457→440→415
今のところ日本のピークは1996年ですね

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:57:59.66 MBPJKoYc0.net
日本はロシア領土になるのが良い

489:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/09/27 12:58:07.49 7QoEKLbL0.net
>>1税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴやリベラル左翼は信用できない。
 
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
 

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:08.40 Mh5Im8FY0.net
>>477
4号機のMOX燃料が吹っ飛んだら
関東全滅だったのにな
工事中とかいう運だけで助かった
MOX燃料がそこに大量にあるもの
なにもかも過去の自民党のせいだわ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:10.00 KT84nlma0.net
売国官僚の田中均だろ。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:13.94 LQRKw8C50.net
>>444
中国がリーマンショック後に莫大な公共投資を国内に投資して経済成長したんだがw
日本の高度経済成長も内需の盛り上がりだぜ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:21.14 9f6pcKd90.net
>>473
じゃアンタは世間知らずの馬鹿な民間議員に
日本の行く末を託したままで良いって言うんだな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:29.63 fvustWVN0.net
>>459
インバウンドなんか虚像に投資するようなもんだからな
しかも今みたいな非常事態に対応出来ない
結局は内需拡大しか道はないんだわ
それを必死に避けようとしたから日本はここまで衰退した

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:32.73 rCOH6k/60.net
>>484
原料や食品のが2倍になったらマジで死ぬんですが?
頭悪すぎ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:43.11 wTqCK89A0.net
徳川幕府と同じ
国の発展よりも権力の維持を選択した結果
東京官僚幕府
新手の北朝鮮爆誕

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:56.60 h7eNVRTy0.net
>>480
共産党も民主と手を組むとか
劣化も甚だしいだろ
民主は言うまでもない

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:58:57.12 uh9ltBz+0.net
学力もないのに国力なんて上がるわけない
角栄は学歴はなかったけど学力はあったぞ
それに比べてAAと来たら・・・

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:59:35.74 VYOLrALx0.net
>>415
あーでも別に円安にしたからって
海外工場を日本に呼ぶ必要はないけど

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:59:46.38 qoN6PtUU0.net
>>473
それは知的障害者のフリ?
そんな事で汚職の蔓延が防げるならば、社会主義国家でも派閥争いがあるわけで、
汚職が防げるとなるだろう。
派閥てのは、党の利益と国家の利益が相反した時に党の利益を取る物でしょ。
党の不利益になっても、国家の利益を取るべきだ!と語れる人は少ないだろ。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:00:19.53 rCOH6k/60.net
>>493
統一教会やパソナにとっては悪夢でしたもんね
民主に追い出されて韓国や維新のブレインには戻りたくないもんな、竹中は

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:00:20.95 mFOYH33W0.net
無能な安倍とそれを支持した馬鹿が癌だな。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:00:52.24 ob/d3kmw0.net
>>444
日本は金融資産が世界最高レベルであるはずなのに、
自国からすら投資が集まらないだろ。それは結局次代の産業競争
で有望視されてないからだろ。
教育面でも、政治面でも、何を重要視すべきかという判断がずれてたから、
経済的な地位を落とし続けてるのに、原因を直視できないから、
ますます衰退するスパイラル中なのでは。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:00:52.39 fvustWVN0.net
>>482
アベノミクスは支持基盤の強化が目的だから、国民の経済回復なんか最初から考えてない

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:08.13 H12labu60.net
アルゼンチン「うちと同じ運命かなw」

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:19.10 Mh5Im8FY0.net
日本の経済停滞30年というスパンなら中曽根小泉竹中安倍だが
中曽根はもう死んだ
20年なら小泉竹中安倍だ
こいつらパージできないんだから
経済成長できるわけない

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:22.03 9f6pcKd90.net
>>502
でも野党時代の安倍や麻生の語りに
騙されるのは仕方がないかもな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:28.93 rCOH6k/60.net
>>502
しかし票数に現れていないんだよな
自民の票は郵政選挙を除きずっと一定
そういう意味では小泉は確かに人気があった
しかし安倍でそのような現象は起きていない

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:29.25 qi8M24p/0.net
田中か
解散解散

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:30.58 7N5tYu8U0.net
ホントその通りだよな
中国と戦える力もないくせにイキって痛い目に合わされたらどうすんだよ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:40.96 xNSDaYFI0.net
>>1
じゃぁ、お前が立候補して何とかしろよ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:43.49 7vOhM0pY0.net
ゲンダイじゃなかったのか・・・って、田中かよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:01:53.27 LHtDJ8G10.net
>>476
量的緩和やったのがアベノミクスだろ
それで経済は良くなりましたか?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:02:00.87 Hk3sd0wZ0.net
冷戦が終わってバブルが弾けたころかなあ
このままだとかなりまずいなあと思ったのは
でもまあ、底に穴の開いた船からいくら海水を掻き出したところで、
徒労だと気付くのにそれほど時間はかからなかったなw

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:02:20.93 h7eNVRTy0.net
>>507
俺も騙されたけどそれまでの経歴を見れ
ば信じるべきじゃなかったんだよな
加えて政権交代直後に竹島式典を公約から
削除したりしてたしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch