【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:31:19.79 2AWt9Oyo0.net
>>117
この在職老齢年金制度による 働いたら減額だが
>>1
>来年4月に新年金制度がスタートし
の法改正に伴って 厚生年金は
65歳までは、月収だけで46万円を超える高給鳥でなければ、働いても減額されなくなる。
ばかりか、毎年 「裁定」をして再計算してくれるようになるので 早期に年金額の増額に繋がり易くなる。
>「繰り上げ」(早くもらう)の際のペナルティー的な減額が0.5%から0.4%に縮小される。
このペナルティが小さくなることもあって
・長生きできないかも知れない
・退職金や親の遺産も少なく
60~65歳にカネが苦しめになるが、健康なうちは高齢でも働きたい という人は
来年4月以降に 繰上げ支給をして年金を貰いながら、一方で働いて 厚生年金保険料を払い(会社から天引き) 将来の年金額を増やす道も生まれる。
つまらない給料低い会社でも、厚生年金に加入してる会社に勤め そういう職種を選ぶこと。
だんだん厚生年金適用しない事業所や職種はパートも含めて減ってはきてるが。
但し、一度 繰上げした老齢厚生年金は もう元に戻せなく、その前提の上で 60歳以降に働いた分の年金が増える形みたいなので、そのプラマイの損得試算はキチッとしといた方が良いし
来年に61~65歳になる人は、65歳以前から貰える「特別支給の老齢厚生年金」が制度上残ってる人も多い年代なので、それとの調整にも気をつけないと損することもアリエール。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch