かっぱ寿司、「全皿半額」を謝罪 店に大行列 駐車場は大混雑 道路は大渋滞 10時間待ち メルカリにクーポン券転売 クレームの嵐…★2 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
かっぱ寿司、「全皿半額」を謝罪 店に大行列 駐車場は大混雑 道路は大渋滞 10時間待ち メルカリにクーポン券転売 クレームの嵐…★2 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch99:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:57.76 xDQpa3Rt0.net
>>79
スーパーの寿司が不味いのは冷えてるからだぞ
ネタ外してシャリだけチンしろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:02.57 6a3As9GA0.net
>>45
グエンさんはその辺に自生(本人談)しているものを調理するのでは?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:03.06 mr9GQanB0.net
>>4
財務省様の過去30年の政策の集大成だね

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:05.40 aE/j1pjl0.net
待たされてイライラしてしまったら半額だろうが損した気分になるからパスだな
よー並ぶわ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:05.70 lmVuEnG+0.net
哀れな貧乏国wwww

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:05.81 H4sG1wD80.net
>>52
乞食が語るねぇ~www
そもそもカッパなんて乞食ホイホイだっつーのwww
不味い安い、そんな店に行こうと思ってる時点で察し

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:16.82 a8uNLvR40.net
ガチのコジキやん
よく恥ずかしげもなく並べるな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:24.14 pVpNJvZE0.net
>>78
母ちゃんの料理不味いんじゃね?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:44.15 f03xCofT0.net
こうなるのなんてシミュレーションするまでもなく分かるだろ炎上商法最初から狙ってただけ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:50.86 vtzkCsaH0.net
ホント貧しい国になったな。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:52.74 7dPKcUlM0.net
>>82
イズミヤ関係者おつw
>>92
なるほどー

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:53.89 VPuU4EQk0.net
乞食が増えた
人は貧しくなると浅ましくなる
こんなものはまだ序の口

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:59.69 cHpmIFKk0.net
なんの行列かと思ったわ、知らなかったから

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:01.43 a8uNLvR40.net
>>104
それコピペやで

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:04.18 kWKFdU/20.net
スシローか、くら寿司で良いだろ
値段の差なんて数千円程度だろ?
それで待ち時間ないのなら、待たない方に行くわ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:05.66 25quDp300.net
ワシはカレーには目が無いたいカレーのが美味しいたい(´・ω・`)

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:06.38 cJAU4+TJ0.net
>>15
その日本に寄生するしか生きていけないオマエラ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:06.79 5WTu6irH0.net
>>93
アタマ悪すぎるんだよwww
ケーキ3分割出来るかな~www

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:08.23 aiBioKfJ0.net
かっぱ寿司ってさ
いつの頃からか、こういう頭の悪い「話題作り」が出来ればいいやってスタンスになったよな
ホント糞。社長変えたら???

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:09.85 ScqY5ztT0.net
日本人の多数が貧困+バカだとわかる話だな
知能の低い庶民から年貢を吸い取る古き日本式時代に戻ってるよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:14.33 h81irD8d0.net
普通に食いたい人が店離れしちゃう戦略
同じコロワイドグループの徳兵衛寿司はお高い路線で業績よさそうなのに

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:22.17 IqB5HzFW0.net
半額だから利益あげたわけじゃない
1日あたり客数は爆上げしたけどリピーターにならない
むしろアンチが爆増
地域に迷惑かけて企業イメージはガタ落ち
企画者は懲戒免職レベル
認可した経営者は辞任
まあこんなとこだな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:22.29 2w2xW8pq0.net
俺は昨日スシローで中トロ2巻で100円食って来た。
それで充分だなw
🍣🍣

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:28.76 MSamLH6G0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)「カッパ限定半額にすれば良かったのに…」

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:33.66 /YevitBw0.net
>>90
スーパーでも美味しいとこと美味しくないとこがあるな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:43.49 UAAoYXFE0.net
改変コピペにマジレスしとる奴がいる

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:45.28 glHDUQ/k0.net
着替えと複数店舗でメルカリ10枚20500円 さっき完売
所要時間2時間半のプチツーリングで楽しかったわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:01.21 Tut51NsZ0.net
行かないのが一番安い

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:03.53 0UozCkYy0.net
一気に半額とかやるから乞食しかこんのやん
タダの宣伝なんだろうけど

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:05.30 iQkITmLy0.net
まったくこじきだらけだな

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:08.53 NY++7hRz0.net
予約を店舗とネットで出来るようにして人数を制限すればよかったのに
「予約数量に達したので受付を終了しますって」

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:08.72 6a3As9GA0.net
>>104
「吉野屋コピペ」で検索

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:09.89 mjuCoBBZ0.net
日本どうしてこうなった

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:12.55 kRhwYu5r0.net
情報出る前に予約してたら後から半額キャンペーンが追加された

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:14.84 jPpat11r0.net
かっぱ寿司は20年前に食ったがネタが小さかったような気がする。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:24.15 UVKLX3UO0.net
寿司食べたい気持ちが理解出来ない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:26.10 kA+V2Cac0.net
日本らしいな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:26.87 AaR0R5450.net
人類は半額に弱い

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:28.12 MEATjH2o0.net
かっぱ寿司みたいな不味いもんに行列作るかね
タダでもいらないレベルだろ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:33.91 pVpNJvZE0.net
>>104
コピペにマジレスw

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:58.59 e7Csby2c0.net
キャンペーンとしては成功やろ
逸失利益でイライラするのはまぁ分かるけど、基本損した人いないしええんちゃんかね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:59.40 h81irD8d0.net
大トロばっかり食う家族いたんだろうな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:59.62 fYP1J4OS0.net
>>4
乞食国家ニッポンw

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:59.72 pBiTNqpY0.net
100日後に死ぬ(過労死)カッパなら流行ったのに

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:01.15 YGUpptb80.net
かっぱ寿司「こんなに貧乏人がいるとは思わなかった」

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:09.27 XC2xxdYv0.net
暇な貧乏人に楽しみを提供してるんだな
カッパ偉い

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:09.53 NGKjSwxb0.net
予約してそんなに待たずに入れるならいいけどね
普通の家庭はそんなに子供待たせられないのもわかってるし
バカバカしいと思って行かないよ
もちろん若干の羨ましさはあるがなw
そら回転寿司半額はデカいよ、待たなければね

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:11.75 BveCg//80.net
>>4
飲食店に何時間も並んで食べようとする人たちは卑しく貧しい人なんだよな
気持ちはわからんでもないけど貪欲なんだよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:20.37 TXIu+QGB0.net
カッパ株発生のお知らせ

148:巫山戯為奴
21/09/27 10:23:26.64 EZ1TTDtC0.net
時給幾らだよ意味分かんねー

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:34.07 9i4h2zdg0.net
>>120
平日13~17時限定にすれば分散出来た。
それかあえて炎上まつりにしたかったとか

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:39.68 kWKFdU/20.net
昨日、バイトに入った従業員は
マジで悲惨だな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:49.21 hKs6RgiP0.net
3000円以上等、一定額お召し上がりの方は
次回来店で半額クーポン進呈
発行日より一年有効
とかにしとけば、
客は少なくても2回は来店するし
集中は分散されるしいいと思うんだが
いくら宣伝のためでも1日でやり切る必要あったか?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:51.03 6jqM2gr10.net
意気揚々と半額でお腹満たそうとしたら999分待ちで食べられずお家でカップラーメンと涙啜ってる愚民を想像するとメシうま

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:00.90 eenV4Eo50.net
ふだんの土日のかっぱって混んでるのか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:04.06 Vf6C21ex0.net
アホみたいな会社

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:11.30 UOxchLT30.net
乞食やべーな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:13.25 S8ULz9cQ0.net
>>82
でもこの人たちは低価格で外食してる気分を味わいたい人らなんでしょうね
金があったら回転寿司なんていかないで普通の寿司屋に行きますからね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:13.38 yktOm6OE0.net
そもそも半額じゃなくても2時間待ちとかあるだろ
もっと効率よくまわせるシステムないんかな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:16.60 jDG7Pljx0.net
上が無能だと現場のアルバイトや現場社員が苦労するね、さっさと退職したほうがいいよ。
地下の河童さんたちも解放されるだろうし。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:21.07 h81irD8d0.net
>>139
次来た時に割高感になっちゃうから半額はあかんよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:24.20 lCeolmX20.net
半額キャンペーンは
原価から売価10倍のアパレルならだけど
食べ物でやったら信用をなくすだけ
コロワイドはアホなことしたな
かっぱはやっぱり商品に魅力が乏しい
そこを改善するべきなのに
食べホとか半額とか儲けにならない事ばかり

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:32.78 KoIrtbsu0.net
もうすぐ福岡. . いや修羅の国が来る

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:36.57 5WTu6irH0.net
>>131
バカが多いわ(^^)/ノシ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:37.38 CmCJK6d40.net
>>126
外食なんて
人件費と賃料の塊だからな
それを承知でも
時間を節約する為に利用するのに
半額の為に時間を消耗してしまうなんて
本末転倒もいいとこ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:39.23 c05q52990.net
日本は貧乏になった

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:49.87 HWcTuhut0.net
貧民ショーだな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:52.84 kWKFdU/20.net
>>145
所詮は数千円だろ?
掛かって5000円程度の差なら
普通の飲食店に行った方がマシ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:54.43 6jqM2gr10.net
>>159
ほとんどの客は半額食べれてないのでセーフ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:55.06 kWykoceZ0.net
かっぱ「ボク悲しいよ」

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:59.14 wrr2vyIb0.net
炎上商法狙ってたんだろ?こんなに話題になったんだから大成功

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:18.15 jH444xW50.net
あーあ、嫌だねえ貧乏人は

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:22.90 TXIu+QGB0.net
>>157
そのシステムを省いてるから、安価で寿司が提供出来るんだよ・・・

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:31.74 3qnPZfmJ0.net
客に謝罪する前にまず地下のかっぱ達を即時開放せよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:32.36 MMVrBIqk0.net
^皿^乞食で遊ぶの楽しすぎワロタ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:36.24 eL4CbA3k0.net
貧乏だなあ、精神が

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:44.48 pVWreaLt0.net
>>133
逆よりはいい、シャリが旨さの秘訣だし

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:46.86 y7KotJF40.net
待ちたいか

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:48.17 vOcj8UHY0.net
>>1
どんなに忙しくなっても店員の給料は変わらず、客とともに疲弊するだけ
儲かるのは適当な事言う本社社員共だけという日本の縮図 そりゃ格差広がるわ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:00.02 K0/bnvyM0.net
これが日本の資本主義のなれの果て。
情けなくて涙が出てくる。
来てる服は江戸時代よりはマシ。
そして、全員、携帯電話を持っている。
だが、アフリカと変わらない。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:01.04 lkaiFEPk0.net
みっともない

って感覚がなくなったら韓国人と一緒

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:02.66 nunojQph0.net
店より客の問題だろ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:03.86 WEadMxA30.net
アプリで予約できるし、状況わかるのになんで待つのかね

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:19.65 r8nFo9Me0.net
スシローでマグロ寿司セールの時も
信号から次の信号まで、駐車場の列が出来てたな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:25.68 fTpe+pYF0.net
かっぱ「もうやってられん!!!」

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:27.51 DNO7SVNA0.net
子供は回転寿司好きなんだよ
普通の飲食店で代替できない

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:37.54 p4l6AXt/0.net
また半額クーポンが致命的。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:40.59 ScqY5ztT0.net
日本の教育と政治の賜物だよこれ
半額回転寿司に大勢がアホみたいに長時間並ぶって日本と日本国民が落ちぶれたと実感できてつれぃわ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:43.92 BTtpeVPB0.net
 
経営陣、責任とって辞任な

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:46.33 rA246XzY0.net
乞食が混乱引き起こすなんて誰でも予想できたわ
カッパ寿司は経営者がアホなのかな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:59.98 S2o5wsHI0.net
転売も混ざってたのか
これが今の日本なんだな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:05.19 7JGXl0ZU0.net
これって結局長期アベ政治を許してきた日本市民の責任だよね😊

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:06.91 n0sXH3kZ0.net
10時間待ちってw
お昼に食べようと思って並んでも夕食にも間に合わないじゃん
しかも別にタダじゃなくて半額ってだけなのに
自分で並んでてバカバカしいって思わないもんなんだろうか

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:10.64 NAHsFdWk0.net
どうせお金出して食べるなら、少し値段張っても良い物食いたいけどな。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:16.46 0Q4EnEgz0.net
>>11
QR決済スレが立つと現金しか使えない店は潰れるキリッとか言う奴が居るんだが、QR決済キャンペーンも乞食集めるだけで次繋がらなかったしな。他にグルーポンやくら寿司乞食もいたな。
リピーターに繋がらない大規模キャンペーンは無駄な労力かかる割にもうからんな。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:16.52 eenV4Eo50.net
>>169
話題にはなってるけど、それがかっぱ寿司にプラスなるって事はないんじゃね

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:17.16 UAAoYXFE0.net
>>184
すたみな太郎なら焼肉もあるぞ!

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:25.72 h81irD8d0.net
寿司って特別な日に朝からワクワクして食いに行くものだったのに
日本は貧乏だけど豊かになったよな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:33.64 gbm2D8eq0.net
数時間並んでせいぜい数千円。
物事の価値を知らない暇な乞食が多いな。
まぁ、いつの世にもこういう浅ましい奴らはいるよ。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:44.18 DNO7SVNA0.net
>>188
当日の行列や多少の混乱は想定内でしょ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:46.90 R0KCbeUX0.net
寿司の起源は韓国

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:48.10 5WTu6irH0.net
>>178
もっとオレが若かったら
こいつらバカどもの
搾取方法を考えたわ~

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:48.54 ur7OYjQ+0.net
後進国ジャップ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:49.94 Ij0+zlTp0.net
20年後の日本を表してる
国民のほとんどが配給に並ぶ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:52.22 iEqDGkUb0.net
>>181
サーバーが朝から終始落ちてたから当日予約不可で状況も分からない感じだったぞ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:58.21 jnsdOo3m0.net
こういう騒ぎになるのがわかってたくせに

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:58.57 8rIFlq7G0.net
かっぱクラスター発生するやろ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:05.92 GISTHIqM0.net
回転寿司に10時間待つならUSJで禰豆子のポップコーンバケツ待ちに並ぶわ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:06.84 r1TQnrNZ0.net
こうなる予想できないわけ無いよな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:09.20 2JpfeGOz0.net
日本人って本当に浅ましくなったんだなぁ…
本当みっともない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:20.73 ewqsxqCV0.net
家族5人だから半額はでかいな
しかしスシローのダブルのが魅力あるようにみえて…
すまんな貧困層よ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:20.74 0lCcjoCm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:24.29 wtc2h2Gb0.net
貧すりゃ鈍する。
かっぱがスシローやハマに勝つのは難しいと思う。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:27.46 5tiF4N9C0.net
10時間働いて、空いてる時に行けよ、、、

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:36.38 1lXUp+iC0.net
回転寿司なんか何で行くのか
カウンターで握ってもらった寿司のが美味しいのに

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:43.96 sBcQqk480.net
ケーキが美味かった

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:44.40 NdZCw5240.net
>>64
さすがに転売カス共はもっといい商材選ぶわ
もう行かないっていう乞食が出品してるだけかと

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:06.51 WlFRAnAG0.net
客の顔がカッパみたいなのは多い

コロナに変異株 
カッパーが出てるね

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:07.07 xlvakW/n0.net
乞食舐めるな謝罪と賠償しろ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:08.34 6jqM2gr10.net
寿司屋だけに押し詰め状態食欲失せるw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:20.12 6NgXl0QK0.net
この半額中、飲まず食わずで働かされたために、
地下のカッパたちがかなり離職したらしいね
疲れてぐったりしているカッパにいつものように電気ショックを与えていたが、
ピクリとも動かなくなる者が続出したようだ
かっぱ寿司は深刻なカッパ不足に陥っており、今後の経営にも支障が出る見通し
岩手県を中心に求カッパを急いでいるが、充足の見通しは立っていないらしい

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:21.38 +nagvQWj0.net
>>1
大行列大混雑とか草草の草
店頭時間予約すらできないクソシステムを抱えたカッパ・クリエイトに
深刻な問題があるとしか思えんな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:22.16 bismEdtp0.net
ネタとして評価するわ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:22.46 zE4gRdlI0.net
>>1
後日でも束られるように
束られるって何やねん
ちゃんと読み直せや

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:26.36 5WTu6irH0.net
>>191
バカだからバカがわからない(^^)/ノシ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:30.45 zZeShYd40.net
>>18
料理の発祥は様々だから一概に言えない
イタリアのパスタだって元は庶民の食い物で手掴みで食う物だったが、洗練されて王室のメニューにも載るように成った
日本では江戸前の握り寿司は、今のおむすびほどのサイズで2~3個食べれば満腹する物
鰻も屋台で串焼きを売ったのが源流で上品な食い物ではなかった
天ぷらだって同じだろ
元から上流向けやハレの日の食事としてあった物だけが素晴らしいのではない
進化や洗練を経て今の形があり料理の種類も増える
マグロなんて赤身以外はゴミ扱いで、トロが高級食材に成ったのは最近の事
出自が下賎だからって、いつまでもそうだとは限らないんだよ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:30.91 h81irD8d0.net
>>213
大将との世間話めんどくさい時あるやん

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:34.40 CYj+906d0.net
並ぶのが気にならない人達っているよな
人気店に1時間とか並ぶならちょっと不味い店でもいいと思う自分には無理だな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:39.79 Vk5FHjVl0.net
こんなキャンペーンは混雑するし如何にもさもしいので行かないが、通常価格を払うのも馬鹿馬鹿しくなるので結局行くことが無くなる。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:50.99 41JDFH0S0.net
色々と日本が貧乏になったと感じさせられる事柄だった
というか、待ち時間の無駄と割引価格の損得計算もできなのか

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:52.95 NGKjSwxb0.net
>>166
5000円はデカすぎ
どういう金銭感覚しとんねんw
あくまで大して並ばないなら、だぞ?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:00.35 0Q4EnEgz0.net
>>54
ハンバーグのさわやかなんて2時間待ちとかざらだぞ。よく並ぶと思うわ。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:03.88 bGYoxJrf0.net
10時間ww並んでる奴らも基地害

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:09.09 TXIu+QGB0.net
>>213
カッパ寿司は知らんけど、レーンの中がカウンタになっててバイトの寿司職人が握ってくれる回転寿司屋はあるぞ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:09.73 vRbv/O4L0.net
うちの近所のJASSも特売日になると大行列ができるもんな
2円しかかわらんのに30分ぐらい待つとかどんだけ暇だよ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:10.52 x1NaD8eW0.net
自分が一番若いときなら話のネタに行ったかもなw

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:11.17 xsOZhkFO0.net
>>13
よく浮いても2-3000円だろw
そんな並んで苦痛を与えるよりファミレスでも連れて行った方が子供は喜ぶんじゃないか?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:12.49 7JzUrT570.net
寿司は時価に限る

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:17.52 28E+tQWY0.net
回転寿司行ったら隣の奴が咳しまくってて急いで出たわ
せめてくらみたいにカバーされてないととても食えない

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:25.19 6bARn5h80.net
半額券2000円で買ったら4000円分食ってやっとトントンじゃん
家族で行ったって5000円も食えば腹いっぱいだろ
ほとんど得じゃないじゃんアホなのか買う奴は

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:25.66 9tJslDk40.net
俺も金持ちではないがこうまでして半額寿司食べたくはないなあ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:30.81 253Tyu+f0.net
これに乗っかって切り身一枚多目に乗せるだけで集客したスシローやるな。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:32.23 5Jwe31EZ0.net
世の中貧乏な人が多いなあと実感してニヤニヤと優越感が止まらない

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:35.77 h8cQDQlH0.net
>>193
ただQR決済における客って店になるんだけどね
店と決済提供会社との契約になるから

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:36.60 mHRM4Xf30.net
>>209
両方行ってきたけど今回のスシローのフェアはゴミだったぞ
良かったのはからあげだけ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:40.14 Z8CFnsOs0.net
混雑してるところに行くくらいなら
普通のスシローとかくら寿司とかハマ寿司いくわ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:41.05 6UTh0fbj0.net
店舗改装とかの時もそうだったけど、結局客をさばけなくて低クオリティを晒す店なんだよな。
その時の評判が悪くていっつも評価低い。
只でさえご飯に刺身乗せてるだけでおいしくも無い店なんだからもう少し何とかしろ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:46.82 CXE7CKTY0.net
>>49
ユニクロなんかあったっけ?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:01.94 wfGRALCP0.net
こういうキャンペーン中って絶対行きたくないわ
人多いし仕事雑そうだし食材も悪そうなイメージあるから

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:06.05 bGYoxJrf0.net
>>54
つーか寿司とかそんな食えないしね…精々八皿くらいだろと。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:08.66 ScqY5ztT0.net
>>241
そのうち国ごと皆貧乏になるんだぜ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:15.18 6l4v3wAz0.net
貧乏人www

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:15.62 K0/bnvyM0.net
この前、地元にdominoピザがオープンした。
オープン当初は半額。
このかっぱ寿司と同じ状態だった。
ああ
日本はこうなんだな
と思った。
日本は貧しくなったとか言ってるけど、
裕福になった時があったか?
日本はずーーーーーっと貧しいまんまだよ。
うわべだけ裕福っぽくしてるがね。
もう、そのうわべも崩れようとしている。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:17.32 KYV6LmmV0.net
徹夜で並んだバカいる?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:29.46 N9AzlHgA0.net
>>214
マジ?
明らかにヤバそうだから、敬遠してたけど、今度食べてみるわ
プレミアムプリンと、バニラアイスは美味い

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:30.05 wgl3c1MT0.net
>>229
5000円のために並んでまずいもの食うか

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:35.02 gItuRxO10.net
カッパと乞食のショー最高に楽しいよ
ナイスイベント

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:36.83 Fz0ZP5Au0.net
5皿ごとに1皿ごと無料程度ならまだよかったんだろうけど

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:40.03 lh4aMfAz0.net
回転寿司なんかに行く時点で貧乏人なんだよ貧乏人

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:54.85 zZeShYd40.net
>>230
予約できないの?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:56.65 6XRQFTEg0.net
>>230
さわやかはメール通知があるから並ばなくていいぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:31:57.39 0dLPbHXq0.net
見てみろ
並んだ連中の顔を
貧しい顔した貧乏人ばっかりだ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:04.48 /KqUpvEu0.net
>>230
マジで待ち時間でスーパー行って家で買った挽き肉焼いた方が安くて美味い

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:04.69 sAk+oDk40.net
これで業績上がるとは思えんな
断末魔の叫びが聞こえるわ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:05.18 u0350tOd0.net
貧乏人って
こんなのを自慢したがるんだなw
URLリンク(pbs.twimg.com)

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:13.12 xvqGAcNr0.net
今の日本の貧困ぶりを表しているニダ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:15.84 j3FwblTV0.net
>>2
本当

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:20.64 CYj+906d0.net
>>230
あれ不思議なんだよね数年前まで普通のファミレスぐらいのもんだったのに急に流行った

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:29.38 e/ueoBfr0.net
頭下げながら口元は笑ってるだろ
ニュース沙汰になって注目を集めることが目的だからな
迷惑系youtuberみたいなもんだ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:31.51 ml/I3IXz0.net
アジェンダ21~カッパ株編~

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:37.48 dvpBxqXd0.net
10時間あれば8000円くらい稼げるだろう。それで吉野家いけば並20個食えるぞ。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:38.05 kWKFdU/20.net
>>218
経営者がアホで想像力が足らんと
顧客にも従業員にも近隣住民にも
迷惑を掛けるのな
ホントこの企画は、乞食が群がるだけで
誰も得しないよ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:38.64 phuF5xDL0.net
>>241
世界からみたら君もその一人や

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:43.57 5WTu6irH0.net
>>190
そうだよ
愚民は選挙権半分にしろや~(^^)/

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:46.38 8vV0Jksz0.net
味は
スシロー>>>>>>>>>くらはまかっぱ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:46.93 k2MWPu9g0.net
メルカリも大量に出されてて草
4000円で買って意味ないのでは…🤔

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:48.71 YFp1rj3N0.net
日本は貧しくなりました…

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:49.21 28E+tQWY0.net
>>251
バブル崩壊からずっと不景気
景気が良いのは金持ちと大企業だけ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:53.54 cfkJLgsJ0.net
この下らないキャンペーンに並んでまで店に行ってクレームまでしてるやつは、間違いなく底辺

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:06.42 u12b83I10.net
行った奴全員殺せば良い

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:10.28 SVw6Qp+60.net
>>157
かっぱ近くにないからくら寿司だけど
時間予約してから行くので、あの待ち合い室や車で並んでるのはなんなんだろうと思ってる
入って、混んでるねーって子供と言ってすぐ呼ばれた時のまわりの視線がすごい笑える

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:15.63 UAAoYXFE0.net
さもしい!

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:17.24 d/1ymVWp0.net
とりあえず転売は辞めろ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:17.45 Ij0+zlTp0.net
うちの近所のスシローじゃ普段からみんな並んでるぜ
理解できない
並んでまで食うとこなのか??

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:21.36 TW5ic33I0.net
昨日、くら寿司とスシローが飯時外しても混んでいたのはこのためか
カッパ難民が入店できず雪崩れ込んできたんだな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:28.45 OrSgbGa30.net
>>241
日本には貧乏人とそいつを見てにやにやしてるやつしかいない
もうおしまいだ猫の国

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:28.78 tvoLOHgg0.net
緊急事態宣言下でこんな事やるのかよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:31.30 KoIrtbsu0.net
>>249
韓.中.日はいつも一緒ニダ!
一緒に道連れニダ!

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:31.93 mElOinJ30.net
>>218
こんな人ごみの店内でお寿司食べて美味しいの?(´・ω・`; )

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:32.40 th1AZDEi0.net
昨日はいつも通る道が大渋滞してたし、半額乞食と無関係な人間まで巻き込んで迷惑かけてるからアウト
ましてやコロナ禍で避けられてるわざわざ混雑させる原因を作ってる訳だしタチが悪い
そこで働いてる奴も無駄に疲労するだけで、労働者の事も全く考慮してない
河童が社長でもそんな馬鹿な事しないわ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:36.99 ayDo3vGO0.net
こんなの家族で食べても得するの5千円もないだろ
おまえの一時間の価値はいったいいくらだよw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:41.48 bGYoxJrf0.net
寿司なんてちょっと高い回る寿司でも酒抜きなら大してかからんやろ…

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:45.63 1TOKrpW40.net
・膨大な待ち時間の消費
・コロナ禍の3密
・混雑によるサービスの悪化
これらを想定して半額と天秤にかけられないのが乞食

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:46.14 ytYK/zoE0.net
集まってる奴等はジョジョの初期で躊躇なく靴にスープを入れて飲む人達

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:46.69 wgl3c1MT0.net
>>273
スシローもたいして変わらんよ、

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:54.95 tz/RLQi80.net
うちは夫婦で行って12皿+茶碗蒸しくらいだな
半額になってもたいして変わらん

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:33:58.20 er9DRrJR0.net
田舎だからカッパ寿司なんてねーわ。カッパに会いたい

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:00.08 i5O547x10.net
人はそう簡単に今までのスタイルを変えることはできないという事をこうやって証明してくれている
「これからの時代に合った生活スタイル」言うのは簡単である

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:03.81 Z4kazdmu0.net
今起きた

炎上成功した?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:04.47 y7Zs7N3f0.net
寿司の起源はどこの国なんだよ?
言ってみろ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:09.82 wUJKj9kk0.net
半額で大盛況と話題にしたかっただけなんだろうが、コロナ禍の時期的にやるべき企画ではないし、半額じゃないと来ないようなケチな連中ばかり集まり、従業員には過度の負担を与え、大切にすべきリピーター客を蔑ろにし、ネット上の印象も最悪
企画した奴も通した奴も頭おかしいんじゃねーの?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:11.45 ewqsxqCV0.net
>>243
まじかよ、了解
やはり、くら寿司で子供の好きなアニメのガチャが1番良いように思うんだよな
おもちゃ買わないで誤魔化せるからw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:14.12 N9AzlHgA0.net
かっぱの傾向として、例えば大トロ100円フェアとか、中トロ倍盛りフェアとかを実施する前日に敢えて行くと、スゴく良い状態の大きなネタが出てくる
勿論店内はガラガラ
おすすめ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:16.99 L10xxIRl0.net
>>243
猛者かよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:21.82 YFp1rj3N0.net
貧しくなろう、なろうとする方向にエネルギーを使うのはバカバカしくないか?
それがデフレ原因だというのに

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:28.91 r8xPPZYh0.net
>>8
読めよ!

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:32.81 zZeShYd40.net
>>263
昔、友達と二人でショットバー行ったら
明朗会計の店で、こんなレシートくれたの思い出すなw
二人で3万円くらい飲んだ
もうそんな量はとても飲めない

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:44.95 41JDFH0S0.net
>>273
どれも対して変わらん
あとはサービスの良し悪しだけだよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:44.94 hRffu6aY0.net
乞食ここに極まるw
10時間待ってでも半額の寿司が食いたいかよwww

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:53.37 cfkJLgsJ0.net
かっぱ寿司が、転売貧乏人や乞食みたいな連中の集まる店だと印象付けられて良かったじゃん

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:34:59.84 AXIrn/xL0.net
>>273
ぶっちゃけスシローも劣化が激しいからほぼ変わらない状態になってるぞ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:11.57 jIHlYAKl0.net
地下のかっぱさんのコピペ飽きたなって思ってたけど見ないと寂しいもんだな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:11.94 1lXUp+iC0.net
常に搾取されてる側の奴らは回転寿司ごときに恥ずかしげもなく並ぶことができるんだな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:12.30 HtqSrM+60.net
乞食とか言ってる奴はアホ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:15.24 WLRPVCC40.net
はんがくに群がる古事記は常連になりません。
半額古事記を増やしてどうするのか?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:18.45 cswhH2tq0.net
>>199
寿司を握る韓国人、って壁画にもあるし
常識だよな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:24.81 zUw8/tw10.net
>>1
いつものメルカリで転売すると3000円ぐらいになるの本当?
ダフ屋より酷いじゃん

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:25.31 ScqY5ztT0.net
日本人は遺伝的に奴隷貧乏に慣れてる民族だから今の衰退一方の環境に適応していくだろうな
国際競争の場にも上がれない国になるわ
終わりだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:26.12 VhI72uVJ0.net
>>23
バーゲンセールで見かけるおばさま達がお祭りしてるように見える?
あそこは戦場だよw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:28.91 tQ2Y4fPE0.net
どうせそんなに食べられないから半額になるとしても1000円くらいなもんだし並んでまでは食べたいとは思わないなあ
なんで何時間も並ぶのか理解できないな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:31.43 xFva0oC+0.net
貧乏人は魚釣りに行って捌いて食え

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:37.45 Ai7vq6A60.net
>>263
これは恥ずかしいわ…
親子揃ってデブっぽいし

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:41.03 bEZEqjgD0.net
どんだけ底辺いるかってことだよね
政治はしっかりしてください

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:42.12 NbGdAGK00.net
>>99
いくつだか知らんが
お前の人生すでに詰んでるなw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:42.20 6nLXJT5S0.net
半額程度で実質無料の無限くらより混むわけねえだろ
ゴミ企業

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:45.95 N9AzlHgA0.net
>>263
食べホに行けば良いのに、どうなってんだ?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:47.36 iYhJWToo0.net
かっぱとくらとスシローと魚べぇとはま、どれが一番まともなんだ?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:50.18 HUDksqWf0.net
お前たちが回転寿司に詳しくて草

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:35:53.60 WLRPVCC40.net
>>312
自己紹介乙!乙!www

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:00.42 L1+25fCH0.net
日本って貧困社会だとつくづく

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:02.66 5WTu6irH0.net
>>235
アタマ悪いからな~(^^)/

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:06.10 PfEhmF1Q0.net
回転寿司とか一人2000円いかないから半額でも1000円得するかどうかだし、混雑考えたらとてもいかんわ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:10.53 OrSgbGa30.net
>>298
どこだったかなぁ
東南アジアの保存食だったと思うがww

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:17.85 HtqSrM+60.net
富裕層はバカ舌で経済回せ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:20.31 kWKFdU/20.net
客層は底辺家族だろ?
デブか、オラついているかの二種類で
どっちも頭が悪そうな顔をしている

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:30.87 phVXyK1W0.net
なぜか責任を取らされるカッパが↓

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:34.18 iQ6SII+q0.net
数時間棒に振って半額で食べるよりはま寿司なり別の寿司屋行くわ
三太郎のダブチ無料とかソフバンだったかドーナツ無料で長時間待たされてコスパ悪すぎる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:34.24 Ij0+zlTp0.net
>>263
いやいやお前その体
将来の医療費のほうが高くつくぞ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:40.95 u/motKhW0.net
近隣の全店舗は4、5日前から予約分は即終了だったみたい
緊急事態宣言解除してないのに並ぶ連中もよく行く気になるわ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:41.73 F3pidvYF0.net
>>4
残念だよね
時間を犠牲にしてまで行きたくないわ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:42.14 u75Er4tV0.net
なんでこんな明らかに予見できた失敗するの?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:48.52 HtBkTT4o0.net
まあ、週間でやるならまだ混雑も避けられたろうに
1日だけってのが混乱招いた一因ではあるなあ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:49.65 d/1ymVWp0.net
>>325
全部スーパーの方が上

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:57.30 aaFY0rLv0.net
心まで貧乏になりたくないわ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:36:58.38 QTGu14SS0.net
11時オープンだと思って行ったら10時オープンだった。
10時45分時点で3時間待ちって書いてあったから他の寿司屋行った。
ガラガラで食べやすかった

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:04.17 xhCg/3vV0.net
平日やったらいい

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:20.95 qPBV1O+B0.net
>>1
潰れる前兆だね

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:27.81 0rmOpu/r0.net
今更安さで客を呼ぶような店でもないと思うんだが
完全に悪手だったね

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:32.72 fWR7tp1B0.net
>>115
子供部屋から出て現実みろ
南朝鮮にすら既に色々抜かれてしまってるよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:35.47 D9rDD/uF0.net
乞食を相手にした商売はこうなるから怖い

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:36.49 OrSgbGa30.net
>>342
これ見て心が貧乏とか言い出すやつが一番心が貧乏やん

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:48.47 NGKjSwxb0.net
>>254
不味いかどうかは主観でしなかいけど
最近のカッパは悪くはない
子供も喜ぶしな
大人だけで行くなら行かんけど

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:48.95 0KcNCPkP0.net
なんでも帰省されるまでメルカリで暴れるやつなんなの
本当に節度というか良心というかがなくなってきたよな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:49.18 u75Er4tV0.net
日本で乞食ビジネスは乞食が殺到して破綻するからって
なんで理解できないのか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:50.03 ZfwfAHYt0.net
もしかしてカッパの時給同じなのかな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:58.31 WLRPVCC40.net
>>230
料理の出来ない女を嫁に貰うからだよ。
自業自得。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:01.59 bismEdtp0.net
まあ数人待ちならいけるが
これはねえ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:05.55 DKWen6sI0.net
>>298
残念ながら韓国だよ
古代の壁画には寿司の起源となった초밥(チョバプ)を食べる朝鮮人が描かれている
URLリンク(i.imgur.com)

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:06.08 fWR7tp1B0.net
>>316
そういう風に飼い慣らされたからな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:09.22 CXE7CKTY0.net
>>263
マニキュアが取れてる

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:12.93 wgl3c1MT0.net
>>325
にたようなもん
半額でも損する

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:15.32 qPBV1O+B0.net
くら寿司やスシローはこんなことしなくても毎週大繁盛w
かっぱ惨めww
こういうことをすると普段の全額時は損したように感じてますます客足遠のくww

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:22.91 iYhJWToo0.net
>>341
工場でグエンが機械操作して作ってる寿司より下なのか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:25.20 QcxosrqO0.net
かっぱ乞食w

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:29.49 /iJdZJkr0.net
企画した奴首やろな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:29.61 ZTyBtM+w0.net
日本も、中間層以下の一般庶民はほんと貧しくなったよな
潤ってるのは上級国民だけ
上級国民が自民党を支持するのは解る
メリットあるからな
わからんのは中間層以下の庶民が、なぜ毎回の選挙で自民党に投票するのかって点
自民党の経済対策はあくまでお仲間の上級国民の為のものであって、お前ら庶民のためのものではないぞ?
その証拠に、過去30年間、労働者の実質賃金は下がり続けてる

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:31.16 AaR0R5450.net
田舎者なんで
並ぶという感覚がないから
わざわざ混んでるところはいかない
>>325
どこも同じ感覚
似たような寿司
魚べえだけはいったことないけど
かっぱ寿司は電車が楽しかった

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:38:45.85 +2cvlMw50.net
>「提供されるすしにネタが乗っていない」「お寿司が転んでがたがた」
予想通りwww
シャリだけ食ってとっとと帰れwww

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:00.78 4UClZBkb0.net
この祭りに乗り遅れた

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:20.82 WHGgV/f+0.net
回転寿司を一回食うために10時間待ちwww
どんだけ時給の安いやつなんだろう

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:26.60 KYV6LmmV0.net
>>263
自己いやデブ紹介乙

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:30.53 N9AzlHgA0.net
昨日かっぱ寿司の近くを通り掛かってたら、普段はそんなこと無いのに、高校生の団体とか、若いカップルが、店の方にぞろぞろと歩いて行ってて、最悪だなと思った
コロナなんて気にしない人間は、大勢いるんだよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:52.73 TxOUo6eG0.net
こんなだからカッパなんだよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:55.47 J+ncy+ad0.net
マジ乞食だらけになったな
ジャップて馬鹿にされても仕方ねーわ
これからは変態と乞食がジャップの代名詞だな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:39:59.41 HdnA2N6y0.net
店も客もアホww

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:01.13 SihvK4DB0.net
>>263
貧乏人とは別にお得プレイヤーというのもいるんだよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:08.87 BfrusoAK0.net
これ本当? 日本人がこんな乞食みたいな事
しないだろ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:14.77 k6lYLlVK0.net
並ぶより働いた方がいいと言ったと思えば転売けしからんとか言っちゃうダブスタ
結局酸っぱい葡萄でしかない

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:15.32 7cQiyG810.net
半額クーポンに2000円って…
元取れないんじゃ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:19.84 HxFkQ2jE0.net
かっぱクラスター

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:21.92 7V2QAvOQ0.net
>>366
通はネタなし。これ最強

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:23.39 Z4kazdmu0.net
>>370
ジャップだから仕方ないよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:31.08 qPBV1O+B0.net
半額じゃなかったら損した気分になるから
平常時はライバル店に行かれるので
くら寿司やスシローますます繁盛するという。
かっぱ寿司の上層部は将棋や囲碁弱そうw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:34.45 U7OkDmhh0.net
よかった
近所のカッパ潰れてて、あそこで渋滞発生とか地獄すぎる

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:44.81 dRzwfO6x0.net
案の定失敗かw
相変わらずのかっぱ寿司である

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:59.15 XMYoz1b30.net
半額祭りは、活気すごかったな
周囲でもカッパ行くぞという気合がすごい
みんな前日から絶食、すたみなに行く前くらいの
テンションで集合していたな、駐車場は即満車だし
大盛況でみんな高く積み上げていたな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:02.50 D9rDD/uF0.net
>>343
アホみたいに混み合って待たされた挙句店内半額に釣られたギャースカうるさい連中だらけでまともに店舗運営できてないとか最悪の環境で食うぐらいならそれが正解だよなと思う

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:12.08 EcJwPfCC0.net
やり方がそーかそーか

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:15.84 MEATjH2o0.net
この手のジャンクな手法に頼らないと話題にすらならん時点で
かっぱ寿司は論外
確か以前にも同じ様な事やってただろ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:28.62 5Jwe31EZ0.net
こんな非常識な施策を行った店側も行った客側もどちらも不幸になってて、唯一儲かるのが転売ヤーってのが世相を反映してて笑ってしまう

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:30.28 Z4kazdmu0.net
>>383
いやどう考えでも炎上狙ってるやろ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:35.79 0RiPAjn30.net
半額コロナは貰いたくないな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:35.89 deljCN7/0.net
回転寿司の底辺に半額乞食が並ぶ地獄絵図

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:40.98 9n3R/yVS0.net
>>4
悲しいけどその通り
値引き割引を国レベルで抑制しないと負のサイクルが止まらない

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:45.64 zUw8/tw10.net
転売規制しなからこうなる

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:50.86 2bmoOWsV0.net
>>375
レジ袋5円すらタダでよこせと言うのが日本人なんだよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:41:55.10 BsVx+Ziq0.net
寿司なんて自分でつくれば良いのに
米にお酢ぶっ掛けて卵焼き乗せたら終わりだろ?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:42:19.37 dRzwfO6x0.net
昔、ステーキケネディと言う所があって
客とるためにクーポンを乱発した
結果滅亡

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:42:44.74 hkay64iS0.net
アホだな~

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:42:45.96 41JDFH0S0.net
スシローが近所にできたので行ってきた
注文した寿司が流れてくる前に別の客に取られるので話にならん
そのあたりはくら寿司しかなくてスシローの注文システムを客が理解してねーんだろな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:42:50.79 3ff++qL10.net
品性の無い客がそんなにおるんか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:42:57.37 u49F3GlN0.net
>>393
半額クーポンの転売で困った人なんていないじゃん

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:08.07 2FHtkrhw0.net
かっぱ寿司なんか一人単価1000円前後だろ
それを半額程度で10時間待とうとは思わないわ
混雑も嫌だし

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:19.59 9lVjjHIE0.net
あまりに浅ましい話。
ましてや店のお詫びの券を、メルカリに出して現金化とは
もはや、世も末だな。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:26.31 cExEqBHr0.net
>>210
詳細を頼む

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:27.38 28E+tQWY0.net
>>385
クレーマーだらけだったみたいね
やっぱり乞食キャンペーンにはそれ相応の卑しい輩しか来ないって事だ
家でも家賃ケチったら周りが民度最悪とかあるからな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:38.59 toh6VLZQ0.net
ワロタwwwwこんなことが想定できなかったのか
乞食なんて世の中に山ほどいるんだから想定しろよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:43.00 FXNM92Nk0.net
かっぱらい寿司

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:53.48 SVw6Qp+60.net
>>325
その中ならうおべぇが好き

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:56.31 rM868HVz0.net
ネタが乗ってないって心のキレイな人には見えますとかいうアレじゃないよな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:56.80 XMYoz1b30.net
今まで15皿の人は30皿食えるし
家族4人で行けば、120皿になる
どんどん食わないと損する

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:44:27.95 CVwFhhLp0.net
昔ダイヤモンドをタダで配って大行列なんてのもあったよな
もちろんほとんど価値のつかないような物だけどそれでもダイヤモンドだからな人が殺到した

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:44:38.52 6l4v3wAz0.net
かっぱ寿司より幾分かは高めの回転ずしの方が、
食後の満足感は高いので、なかなかかっぱ寿司には
足が向かない。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:44:46.22 7srDlPwd0.net
マスコミに取り上げられて、騒動にしたら勝ちみたいなビジネスは終われや。飲料の売れ過ぎて出荷停止とかさ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:44:53.68 ZnnPYidD0.net
経営上層部がバカすぎる
現場の人間は容易に想像できたはずなのに
下の意見が届かないクソ会社か

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:14.79 4us3djH40.net
どうせ10時間掛けるなら、家族連れで日帰りで漁港とか行って寿司食って直売所で魚買って帰ってきたほうが腹も心も満たされるだろ
まあそんな金無いから半額に飛びついて並んでるんだろうけど、日本は貧しくなったんだなあ・・・

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:19.06 hLzHRFl50.net
10時間待ったヤツいるのか?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:23.38 rXT85u5b0.net
日本w
終わってるなあwww
絶望しか感じないwwwww

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:26.09 shFbmyNf0.net
>>395
手巻き寿司は楽しいよな
野菜巻いても海苔でなんかいつも以上に美味しいし
専用の海苔とか使えばシナシナにならず香ばしさ維持で食えて

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:38.22 tUyb9hWF0.net
半額券2千円って40皿食ってようやくトントン
39皿以下だと赤字だ
そんなに食えるか?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:41.46 DAbEBT4D0.net
>>1
>約2000円で取引が終了
アホすぎるwwww

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:41.55 Ij0+zlTp0.net
半額で混乱
ワイドショー、報道系番組でで取り上げられる
テレビのCM打つより(゚д゚)ウマー

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:43.75 qPBV1O+B0.net
これで一生半額キャンペーンやらないと普段が割高になってかっぱ寿司潰れるだろうなww

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:43.99 BmUfyUBG0.net
アホすぎる、、

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:45:48.04 5VUAJTzC0.net
>>385
これな
何時間も待ってまずい寿司食って底辺どもと一緒の空間で食事なんてしたくないよな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:07.92 9lVjjHIE0.net
あまりに浅ましい話。
ましてや店のお詫びの券を、メルカリに出して現金化とは・・・
もはや、世も末だな。
悪い意味で、グローバル化しちまったな。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:22.48 n171h7yq0.net
各店舗で交通渋滞緩和用にバイト雇って「満車」のプラカード立てて
整理券配るとかやればよかったんじゃね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:24.61 fMEOJLJw0.net
>>402
並ぶの位なら働いた方がマシと言いつつ
並んで金儲けすればそれはそれで批判する
結局嫉妬でしかないんだよなぁ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:26.06 41JDFH0S0.net
損得勘定ができないやつの多さに驚く
一種のバカ発見器だよな、こういうの

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:26.37 BoAL3sk00.net
貧乏人相手の商売は考えないといかんってことやな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:48.55 NkKjK4eP0.net
10時間も待ってまで食事ってキチガイだろ
普通は1時間以上待ちなら他行くだろ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:50.42 fzyctG6T0.net
カッパ株爆誕!
感染者はテッペンハゲを覚悟しろ!

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:54.90 KYV6LmmV0.net
謝罪しても内心はというと‥
かっぱ「やったモン勝ちどや!」
他店「アホの極みやなw」

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:46:57.22 HboOj/NX0.net
ただ待ってるだけならまだしも、クレーム言う客やらで殺伐とした店内で
寿司なんて食いたかねえな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:00.36 E7ARX1mn0.net
>>421
そう言う事だろうな
2割り引きでよかったのにな
それでも十分客を惹きつけられた

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:02.10 nQyRyIg00.net
まあ話題作りとしては大成功なんじゃないの

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:05.15 Rw8ATl3w0.net
お店の客の話ばっかりだけど
アルバイトたちは普通の時給で働かされたんでしょ
かわいそうにね
それこそブラックじゃん
お客さんには謝って
バックヤードじゃ忙しすぎてさ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:09.57 9eGR8T1x0.net
ほんと財布も心も貧しい奴が多い国になったよなぁ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:16.91 vJSREsrt0.net
10時間ならぶだけの人が押し寄せたってことは
それだけ凄い人数だよね
で、それだけの食材も用意してた
これ、最初から炎上目的でやってた
確信犯(あえて誤用の意味で)かな?

438:!omikuji !dama
21/09/27 10:47:35.16 u19kalEw0.net
ただじゃなぃのによー並ぶわ
ただならまだしも

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:37.48 9lVjjHIE0.net
あまりに浅ましい話。
ましてや店のお詫びの券を、メルカリに出して現金化とは・・・
もはや、世も末だな。
中国人観光客を一杯入れて、悪い意味で、品性もグローバル化しちまったな。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:42.14 n171h7yq0.net
ていうか共産党やらのコロナガーはこれどうすんの?
国民はコロナの蔓延を懸念してるんじゃないの?
みんな本当は外食したがってんじゃん

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:42.56 fwLX9dVQ0.net
行く方が頭おかしい

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:42.99 cvZIo3Pb0.net
貧しくなった色々

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:43.64 mGCbHpRB0.net
通常価格のかっぱ寿司なんて高嶺の花って層が大集結したのかな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:45.07 FstCcx160.net
寿司なんて値段相応のネタしか出て来ない

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:49.83 Gz3EYBxn0.net
>>428
半額になってもやっぱ外食は高いべ 中流乞食とでもいうか

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:57.06 vfLmzN2O0.net
まぁ宣伝になったし良いんじゃね?
俺はかっぱ寿司の評価をさらに落としたと思ってるけど
経営者がバカだとどうしようもないわね

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:58.07 N9AzlHgA0.net
>>398
田舎に初めて出来ると、高齢者が理解できなくて、注文品をみんな勝手に取り出す
ルールを理解するまで、数ヶ月混乱が続くのがよくある光景

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:47:59.04 FytEzFSF0.net
このタイミングでやったらそりゃ混雑するわな
というか半額やっても店にほぼ旨みなくね?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:03.54 46KH3XrT0.net
日本は衰退しました

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:08.22 GqPjo7S60.net
>>8
普通は全裸半額になるまで様子見するよね?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:09.18 9DwnLar00.net
食べ放題のときもやばくなかった?
抽選にすればよかったのに…

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:15.70 k2MWPu9g0.net
転売は運営がアカウント停止とかすりゃいいんだよ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:17.35 zjy8piXY0.net
なんで密避けようってご時世なのに人集めるのか理解に苦しむ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:18.30 67fH17Ko0.net
>>16
これほど貧しいのに安心安全な国にっぽん。
深夜に老若男女がひとりで好きなだけ歩ける国にっぽん。
24時間営業で誰でも自由に出入りできるコンビニがワンオペで回る国にっぽん。
現金と商品が詰まった自動販売機が全国のあちこちに散見する国にっぽん。
誇ってよいぞ。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:32.29 d/1ymVWp0.net
>>379
シャリにワンクッションさせたのがンメーんだよ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:40.83 J7URtvMc0.net
これは海外にも報道すべきだな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:43.71 F7ffJzaC0.net
カッパクラスター、
カッパ株、
この会社の一切を評価しない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:44.16 oyLTlUE90.net
仮にバイトしてたらこんな日確実にサボるよな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:44.16 1serrlHt0.net
>>360
美味いか?
スシロー初めて行ったら酢飯に何か変なもんがまざ…

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:45.67 toh6VLZQ0.net
せめて完全予約制にしとけばよかったものを
予約制なら予約取りは激戦になるだろうがこんな混乱はなかった
渋滞起こすとか迷惑千万

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:50.61 fwLX9dVQ0.net
地下の河童たちが過労死するだろw

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:54.49 ti9vmy4f0.net
かっぱが業界トップになれない理由がよくわかる

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:54.80 41JDFH0S0.net
>>418
高級ネタやサイドメニューや酒類を頼めば寿司頼むよりはお得なんじゃね?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:00.40 KoIrtbsu0.net
大変残念なニュース。
もうすぐ10月。10月といえば倒産の月です。
総裁選なんてやってる場合か。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:06.69 q4OFfZlH0.net
乞食は小銭と時間を取引するからなあw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:12.37 4MMRaKD40.net
かっぱクラスター待ったなし

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:15.21 arHPN5qx0.net
上級が爆笑してそう

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:17.93 n171h7yq0.net
かっぱ寿司に行列ができるってことはコロナの蔓延が怖い怖いなんて誰も思ってねーってこと
みんなただの風邪だと思ってんだよ尾身会長さんよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:19.77 N9AzlHgA0.net
>>451
今は完全予約制になってる
だからこそ、今回の半額セールは頭がおかしいとしか言いようがない

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:24.81 iYhJWToo0.net
そもそも普通の感覚ならこういう企画は予約のみで各店舗◯組限定にするだろ。
ただでさえレジャー少なくて溜まってる連中ばかりなんだし、古事記が殺到して阿鼻叫喚になるのはわかりきってたこと。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:30.95 Ij0+zlTp0.net
待ってる客にさっさと食い終わって出ろよって目で見られながらも
おまえはそこで何時間も待ってろって思いながら食う寿司は格別なんだろう・・・

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:41.95 TncW1/PI0.net
河童のかわりなどイクラでもいる(無慈悲)

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:43.10 b5/5jeZF0.net
普通いかないだろw
どんだけ貧乏なんだよ。。。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:44.87 JkbUREAl0.net
かっぱ寿司でバイトしてた奴が言うのもアレだけどかっぱ寿司不味いんだよな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:50.82 b3AQHFhRO.net
10時間待ってでも
得した気分になりたい。
お金がないわけではないのです
愛がほしいだけなのです 今の日本人

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:53.05 9DwnLar00.net
>>418
家族で行くならまあマイナスにはならんね
食べざかりの子供3人くらい居たらそりゃ欲しくなるのもわかる

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:57.77 nNQ8rzMZ0.net
>>2
皿洗いしてるよ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:07.15 F9haxBPX0.net
やるにしても平日にやればよかったと思うが。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:08.02 sxe6vAcJ0.net
半額にありつくまでの労力を考えるとマイナスになってね?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:09.05 sLzEpdjE0.net
別にかっぱ寿司は悪くない
何時間も並んでまで食べようとして
クレーム入れてる卑しい人達が悪い

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:09.71 mElOinJ30.net
>>349
横だけどこの記事見て何ともいえない浅ましさを感じなくなったら
終わりだと思うわ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:11.70 9ucjP/RK0.net
どういう人が行くの?子供3人とかいる家族?カッパなんてもともと安いのにさあ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:14.53 pEGAcSSW0.net
たとえ一日でも半額で出せるってことは普段よっぽど儲けてんだな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:20.98 Cc6YMCcu0.net
次は天下一品の日のタダ券だな
楽しみw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:36.82 GIjCz0Yo0.net
前の客が手垢べっとりの手でタッチパネル操作するんでしょ?俺は嫌だぁ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:46.57 Gv3irQmy0.net
日本は本当にもう貧困家庭ばかりなんだな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:51.62 y7Zs7N3f0.net
>>356
おい
この壁画は寿司を食ってるのか?
二人の朝鮮人が踊ってるだけに見えるぞ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:55.14 01PNZvya0.net
頭下げるふりだけだよ
内心騒ぎになって大喜びしてるよ
バイトのかっぱたちが反乱を起こさなきゃいいけど

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:02.06 wgl3c1MT0.net
10時間並んでまずいもの食うとか

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:05.56 NYioNTuF0.net
>>こいつらプリキュア見てからかっぱ寿司に食いに行った

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:07.25 VhI72uVJ0.net
まあ増えたよな
ひゃっはー

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:08.96 SMzaP3FT0.net
>>11
コロナ禍の最中、しかも日曜にやるなんて頭にヒマワリが繁茂したとしか思えないな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:10.23 iYhJWToo0.net
そういえば幸楽苑のラーメンタダ券も結構卑しい連中が群がったらしいな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:12.97 RWzwixav0.net
メルカリ見たら\4,000のはまだ売ってるな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:13.84 BoAL3sk00.net
俺も常々自分は下級だと思っていたが
こういうのを見たら自分は上級だと変に錯覚してまうな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:19.59 OgDbgoe40.net
10時間並んで
券転売して2000円とか
時給200円だな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:20.21 XoGsfL4Z0.net
>>483
下手にCM打つより効果的に宣伝出来る

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:39.61 MRO36NOq0.net
地下のかっぱたち壊滅

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:45.89 qPBV1O+B0.net
>>473
自民党のアベノミクスで日本は貧困化してしまったからな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:57.17 yrFfOp4o0.net
こういう謝罪も織り込み済みの手段がすげぇ気持ち悪いというか

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:58.45 DAbEBT4D0.net
>>1
頭おかしい
毎月かっぱ寿司でアプリ・ネット予約限定の食べホーやってるの知らないんだな
実施期間
10月4日(月)、5日(火)、
6日(水)、7日(木)、8日(金)の5日間
予約受付期間
9月27日(月)0時~10月7日(木)21時まで
URLリンク(www.kappasushi.jp)

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:11.39 j0A1939L0.net
昨日の11時前に家族連れが大行列でそばの回転寿司がガラガラの理由がわかったわwすごく3密でした(´・ω・`)

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:14.13 Gv3irQmy0.net
>>356
アホみたいに裸踊りしてるようにしか見えないんだが

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:15.92 5Jwe31EZ0.net
>>395
うちもたまにやるけど娘が大喜びだな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:27.91 e0BCpXch0.net
炎上系ユーチューバーのネタみたい

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:28.49 yTvpkms/0.net
後日でも束られるように
なんて読むの?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:31.26 Etx4ze1R0.net
>>347
日本はもう先進国じゃないからな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:35.01 7D4RlVBZ0.net
>>349
いやめちゃくちゃ貧しいやん
心どころか心も財布もめちゃくちゃ貧しいやん

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:40.44 mC4bQGsQ0.net
半額かっぱ寿司行くならスシロー行くわ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:42.59 Lq8CwuCv0.net
卑しい

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:44.93 wgl3c1MT0.net
>>486
ここまでさもしいのはごく少数だと思うぜ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:52:45.12 uvCU1XBg0.net
>>428
子あり家庭なんかだと、中流家庭はその貧乏人層になる

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:05.56 6a3As9GA0.net
投票に行ったら半額券もらえるようにしたら投票率上がるんじゃない?(´・ω・`)

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:08.64 FstCcx160.net
>>497
この手の安易な自製品の安売りは、経営に悪影響が出るのが必至なんだがね
安くしないと客が来なくなる

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:09.15 zhZCU/rL0.net
これが先進諸国の中で唯一の衰退国家となったニッポンの未来なんだよ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:13.07 vJSREsrt0.net
>>499
いや、旧民主政権の
超円高政策じゃね?
あれで日本製造業は海外へ移転して
壊滅的になってしまった

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:13.34 wgl3c1MT0.net
>>509
スシローもないわ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:17.17 qPBV1O+B0.net
>>486
アベノミクスがたわわに実った証ですw

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:18.19 FhH0vI4c0.net
俺みたいな上級国民は回転寿司行かないですしざんまいに行く

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:20.10 oe+BHkar0.net
会計時にレジの店員とジャンケンして
勝ったら半額
あいこで通常価格
負けたら倍額払いにすれば
食べた後もドキドキ感が味わえる
ちなみにジャンケンしたくなければ通常価格ね

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:28.43 sxe6vAcJ0.net
チューバーならまだしも
この炎上商法ってどうなの

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:32.46 RSlmySw40.net
>>18
すげえ早口でどもりながら言ってそう

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:46.02 B4gpqqeK0.net
2000円払って半額券購入って40皿以上食べてやっと割安領域じゃん

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:53.60 sLzEpdjE0.net
買う理由が価格、買わない理由が価格の人は
貧しい人

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:03.55 P2+ZMG7c0.net
寿司なんかスーパーで、半額に下がって売れ残ってるけどな。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:09.97 VWHTVAeC0.net
あほくさ…

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:10.89 uvCU1XBg0.net
別段好景気でも何でもないのに2年も自粛繰り返せばこうなるよな

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:14.15 q+JwnPlU0.net
5で伸びるのもB級グルメや貧困スレだし想像以上に貧しい国なのでは

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:18.40 wFU49h2d0.net
河童の土下座と乞食大集合
コントだな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:20.91 RSlmySw40.net
>>523
家族、グループで行くんだろ
そんなことも考えられないの?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:20.91 iJhI0U2P0.net
そうまでして行こうとは思わんな十時間とかあほくさ
銀のさらとか宅配寿司でいいじゃん

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:21.12 10TQdhN80.net
>>481
そんなんじゃ企業の研修には耐えられんな
金の為なら恥を捨てるメンタル無きゃ誰も雇ってくれんぞ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:30.72 9/XrZeJa0.net
吊されたバナナを取ろうと必死な猿
にしか見えない

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:35.68 6a3As9GA0.net
>>356
久しぶりに何にでも起源を主張できる壁画を見た(´・ω・`)

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:36.11 4gUtL8SM0.net
もう少し創作寿司があって味がよけりゃね

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:38.51 BoAL3sk00.net
そもそも回転寿司チェーン店なんてそこまでうまくはなかろう
今年は全く行ってないが、去年行った時はほとんど食うものが無くて困った

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:41.55 FstCcx160.net
>>516
違うな
ミンス以前の自民党政権の構造改革路線だろ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:49.74 4l47GB5F0.net
いつでも待たずに座れるかっぱ寿司でいいじゃないか!
うちの近所じゃ ただでさえ2軒隣の一皿220円寿司から見下されてるのに
クーポン期限内は今より客レベル下がるのかよ・・・・・・・

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:52.16 JsrG4HBe0.net
半額クーポンだけ貰いにいった
8枚もらったけど、そんなに行けないw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:54.19 5Jwe31EZ0.net
こんなにみんなをニコニコさせてくれるニュースはなかなかないなw

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:54.71 6WEBRlSv0.net
上はこれがやりたかったんだろう

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:54:59.85 MRO36NOq0.net
スーパーの寿司レベルを喜んで食いに行かなくても買えばいいのに…
半額が好きならシール貼られてから買えばええやんか…
悲しい。悲しすぎる。
まさに吉野家コピペを悪化させた世界。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:00.03 N+jjxXBJ0.net
>>18
発祥の話をしても意味がないのよ
江戸時代ってのはそれまでの時代とは逆に、文化が庶民からお上に伝わって行ったくらい町人文化が華咲いた時代だったの。社会科で習ったでしょ
確かに握り寿司はファストフードとして発生したけど、現在のそれとは全然大きさや形、練度が違う
「持て囃される」レベルにまで握り寿司は文化的にも技術的にも高められてきた歴史があるわけ
最初がどうだから下賤の食い物、みたいに言う人がいるけどそれは違うよ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:01.91 oIY4W+o80.net
>>1
自分は半額だから避けようと思ったんだが
それは少数派だったの?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:04.14 8LyVueYR0.net
数時間並んで半額クーポン、売ってもせいぜい2000円だし、ドラクエ3の発売日じゃあるまいし、並び続けたところで
ほとんど時間の無駄って理解出来ない人達がずっと並んでるのがよく分かるな。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:06.24 zBeDbDQa0.net
吉野家のコピペみたいだな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:11.55 HccZDOwN0.net
>>4
本当に予想以上の大群が押し寄せたん
だろうねwww

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:11.92 UAjDXlOy0.net
寿司は糖質と糖の塊だから食べた後にボーッとしやすいし、それって死亡フラグで早死まっしぐら?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:16.48 RR8fntH50.net
コジキか?
ちょっと頭悪すぎない?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:23.86 xNA7Qken0.net
>>539
( ´,_ゝ`)w愚民

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:25.85 9EMVFXq30.net
そろそろアプリに半額クーポン配信来るかな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:38.47 owOFIChU0.net
>>476
中高生男子が3人とかな
食費ヤバいだろうな

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:49.79 DAbEBT4D0.net
>>1
こんなのに並ぶくらいなら
すたみな太郎で寿司と肉とケーキを死ぬほど食っとけw
URLリンク(t-stamina.jp)

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:49.83 nV9J+QpE0.net
昨日からまだ並んでるんだろ?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:56.76 qJn9iHAN0.net
>>523
1人ならそうだけど4人家族ならどうなる?

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:55:57.29 OrSgbGa30.net
>>521
いままで似たようなことしてきた飲食チェーンとか別に潰れたりしてないしな
宣伝になるってことでやれるならやって問題なしだろ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:01.20 qPBV1O+B0.net
>>516
頭湧いてるこういうガイジのように
アベノミクスのこの10年で貧困化してる。
10年以上前の政権が影響してるとかアホウヨの知恵遅れぷりがすごい。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:02.59 ns4tQX+v0.net
乞食相手に商売するから

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:25.51 BoAL3sk00.net
思い出した。
これ系統の寿司ってやけに小さくない?

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:36.60 fZ/bnM6p0.net
半額の寿司に大勢で並んでいって文句言うなよ……

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:45.67 h7uMK0/Q0.net
>>512
収入の問題だけじゃなく考え方が貧乏なんだよね、こういう人たち

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:52.63 0inRof2l0.net
わざと?こうなることは想定できるはずなのにわざと半額炎上商法をやったのか?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:53.02 uvCU1XBg0.net
別段好景気でも何でもないのに2年も自粛繰り返せばこうなるよな。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:57.89 oIY4W+o80.net
>>506
束る(ソクる)知らないの?
矢を放って全部当てること
全弾命中の意味だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch