【ファイザーCEO】「我々は通常の生活に戻ることができると思う。 だが、毎年ワクチン接種を受けることが条件だ」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【ファイザーCEO】「我々は通常の生活に戻ることができると思う。 だが、毎年ワクチン接種を受けることが条件だ」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:01.82 vIYjBVto0.net
>>219
イベルメクチン買って飲んだと得意げに言ってたやつが普通に風邪で休んでたぞ
あれは過大評価だな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:02.21 cgiaDbho0.net
SIRENっていう怖いゲームを思い出した

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:04.97 EUjAl/VD0.net
>>249
全く別物でわろた

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:11.09 MDRAyPRA0.net
まあそりゃ製薬会社は薬売ることが目的だしな
売れるならいくらでもそう言うだろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:12.84 WAWfeNdq0.net
ワク信、まだ気付かんのか。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:14.17 zcETdSxf0.net
陰謀論ではなく陰謀そのものでしたでござるの巻

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:14.83 31qt8qa80.net
どうせまた都合悪くなると変な言い訳はじめんだろ
コロコロ変わるじゃん意見なんてw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:21.02 q0tyixl/0.net
アホか

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:21.46 A4R4uX9T0.net
会食時のマスク・・・実効再生産数改善に於いて費用対効果・リスクリワード最善・・・を
「面倒くさいから」と安易にワクチン接種に流れた結果がこれ
毎年接種がイヤだったら今からでも「会食時のマスク」やれやバカども
居酒屋ファミレスで喋りたくなったら顎マスクを口マスクにするだけ
「喋るターンはマスク」
たったコレだけだ
これが面倒くさいなら毎年ワクチン打て

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:22.00 N6gaJjuQ0.net
>>229
実際、治験なら金貰って打つもんなあ。
今回は国が行う全員参加型のボランティアなんだろうなあ。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:22.80 zUSjdSR+0.net
通常の生活に戻るっていうこと継続的に感染拡大しないということ
つまり概ね終息するってことだ
どのくらいの集団接種率を想定してるんだろう

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:34.03 5/S1sA4g0.net
5回以上打ったら死ぬ実験結果出てるじゃん、もうあと当てても2回までだよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:40.15 ylD0MKUd0.net
つまり反ワクは一生通常の生活できないってことかw
まあ数年以内には感染死してるだろうがwwwwww

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:42.24 1sKR+z7b0.net
儲けたいだけだろw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:45.91 FXib7dQO0.net
未だワクチン接種をせず様子見していたけど
まさかの打たなくて良かった系ですかね?(笑)

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:46.54 LKp/wE560.net
今回の武漢、そして、サーズ、マーズ、従来のインフルも、チャイナ原産のようだから、
ちょうどいい機会だし、チャイナを村八分にするといいんじゃないか。
これで、変な新型感染症の拡散が少しは減らせるだろう。
人と野生動物が濃厚接触しているような場所は、やばいんだよ、ともかく、やばいんだよ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:49.61 Ywa+hmfK0.net
モルちゃん😭

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:49.88 kjq+Fh2z0.net
毎年受けていたらその内に死亡ガチャに当たるかもしれない

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:50.16 EytbAEw40.net
納豆でコロナウイルス感染予防できるんだって
納豆でいいやw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:52.01 6k1kvjmq0.net
デルタより新たな変異株は出ないんだろ。
もう射たなくて良いはずだ。
こっからは企業の儲けの話。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:53.69 EBIsxHF20.net
>>237
昨日のカッパ寿司に並んだ人達がワクチン打ってる人達だからね
もうムリぽ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:59.36 Gbc7rHze0.net
ワクチン打つの恐いの?
ワクチンが有害とかのデマに惑わされるのは低学歴のバカだけだよ
だからな何回も何回も毎年打てよ
オレは打たないけどなw

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:59.56 5RFapX0O0.net
何人死のうが責任は一切無いっていうのが終わってるなw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:00.33 fEJzUENj0.net
何回目で逝けるかチャレンジモデルナ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:00.85 PciTWcDu0.net
>>275
そもそも予防効果ないだろあれはw
症状出たら飲む薬だし

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:01.96 EUjAl/VD0.net
モルモット( ^ω^ )m9

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:03.20 N8jvVEO40.net
まあ、この流れで、コロナの全てが仕込まれたビジネスとわからない人は
知能に著しい障害があるわな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:05.51 hR/mPcpN0.net
ずっと打ち続けないといかんなんて政治家やマスコミは一言も言わなかったんよ
モルデナやファイザーの説明書に小さく書いてあったかは知らんが

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:06.27 F9haxBPX0.net
またまた怪しい発言だな。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:08.92 XMYoz1b30.net
当たり前だな、毎年接種義務、証明書の提示義務化
飲食店や市役所、駅、病院では、非接種の入場禁止

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:14.72 cOu57I790.net
みんなファイザー以外のワクチン使ったらキレてきそう

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:17.04 MBPUg3y90.net
iインフルは一年に一度だから我慢できるんだろうけど
コロワクは少なくとも半年に一度は打たないと駄目ってなるだろ
しかも今後は有料でない
どれだけの人が打つのか興味はあるわ
まぁ今後はインフルワクチン打つ必要もないとは思うけどね
コロナ対策してればそれだけでインフル激減するってわかったんだし

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:17.98 UrRihzmv0.net
もはや宗教だな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:18.59 tjMcC8RH0.net
ひぇっこわ
mcu世界で流行らそうとしてるのって

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:29.46 vhXP+j6b0.net
3回打てだの変異株だの効果は2週間だのゴールポストが行方不明になった末に効果は1年効くに戻ったのかw
ああでも新たな変異株がでない限りとかさりげなくフラグ入れてるなw

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:31.93 EUjAl/VD0.net
モルモットさん達は、ファイザー社に取って重要なる金づるやからのぅ💩

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:36.71 iwJZNynr0.net
>>27
俺は打った年だけひでぇ目に遭ったから
もう打たない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:37.59 AA353w3q0.net
しかしうまいなあ戦略が
半年しか持たないから年2回が必要だと言う見解が主流になってきたときに
一年で良いですよってなんか得した気分にさせてる

313:NHK実況ひらめん
21/09/27 10:08:37.78 ZMmUvcxh0.net
>>1
ただで治験までしてもらえて
儲かっていいっすね
ワクチンメーカーさんwww
(´^^ω` つ )

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:42.35 CVR9JAYx0.net
これじゃ、実質人類の敗北やん

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:44.12 EcJwPfCC0.net
ところで
ワクチン反対派をパヨクにするの失敗したねw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:45.25 6oMWEVmc0.net
>>233
なんでその二択なのかわからんw
馬鹿ですか?自分の意見が無いから竹槍でB-29落とせって言われて信じちゃうんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:53.03 pGc7WtRg0.net
>>233
うんうんw
頑張って接種続けてねw
馬鹿な俺達は打たないのでw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:54.01 vIYjBVto0.net
>>295
ワクチン打ったら回転寿司半額券進呈!が一番打たせられるな
1000円2000円で釣るのは素人

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:54.45 /lZ9HgsA0.net
>>233
モンサントとか知ってるわけ?
アレがアメリカ資本主義のやり方だよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:08:57.34 RKPmCN1S0.net
>>1
年1回じゃ無理だろ
またゴールポスト動くな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:02.75 1m7mcXQ00.net
重症化と後遺症のリスクが絶対ないっていうんなら毎年受けてもいいよ
どうなのよ?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:14.68 vIaQOVFq0.net
>>1
まだ治験中なんだろ?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:17.24 87lncBm90.net
>>1
ほら来たw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:19.21 xniMDbA10.net
反ワクまた負けたwwww

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:19.18 cfHIyMBI0.net
>>1
ワクチンが製薬会社のビジネスだということがよく分かったネ
そんなに打たせたいなら製薬会社は無償で働いて、無償でワクチンを世界中の人に提供すれば良い
特許権は放棄すると言っていただろ?
なぜ有料販売なのか?何故それは出来ないのか?
コレは全地球的な詐欺だ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:19.30 K1cKU5Ee0.net
コイツ一回は打ったんか
打ってなかったら極悪人ですか?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:21.40 N6gaJjuQ0.net
それにしても国内の識者は>>1を全力で無視してんだな。
まー、触れてもガス抜き程度に軽くってだけだろうなあ。
真面目にこの発言に触れたら他の国みたいにワクチンへの信頼もやばくなるもんなあ。
だからといって日本は敗戦国と世界のATMとして今更止めるわけにはいかないしな。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:23.53 asUr/dE50.net
阿片やんか

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:26.85 0W252e5R0.net
工作員減ったよね。目標接種数到達したから?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:27.88 f8dOJWrt0.net
>>43
自分は一度も打っていないよ。
アメリカ人で接種しない人の一番の理由は、F社のCEOが接種してないから。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:32.10 dT9vPAsK0.net
通常ってなにかね

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:40.28 yfryvw7h0.net
チョン並にゴールポストが動くw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:42.64 pCmpAaAz0.net
同調圧力に負け、
テレビや政府をナイーブに信じちまったモルモットちゃんw
まあ、せいぜい、この毒ワクチンの解毒を考えた方がいい

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:44.89 HqtfLw+a0.net
今の時代ビジネスで生き残るにはサブスク、クラウドが必須だもんな
ワクチン、パスポート点と点はつながったようだな

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:46.86 MDRAyPRA0.net
製薬会社「そうだ!中国と裏で組んで毎年新たなウイルス撒けば無限に儲かれる!」

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:48.88 Ywa+hmfK0.net
もう食後3回で良いよ(´・ω・`)

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:49.37 EUjAl/VD0.net
👨‍⚕💉 🐁
さぁ逃げないで
永遠に撃ち続けて
コロナ対策よ!
🤹🏿‍♀金が稼げるぜ…ふひひ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:01.79 f2zO0ZAR0.net
>>324
かー負けちまったわ
じゃ毎年2回打ってな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:01.73 EPy1KqHj0.net

URLリンク(o.5ch.net)

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:04.01 0DXQw0ON0.net
1回打ったら生涯ワクチンだね

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:04.30 h/a66JLG0.net
もう打たないし、自然に任せる。
典型的な不安商法だね。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:04.43 QS7JkQ6M0.net
>>324
後がないのはワク信やろ?
はよ5回接種してこいよ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:04.59 IUJykfm70.net
おお、ファイザー教の教祖様からのありがたい御神託じゃ
信者はモルモットの心を忘れずに忠実に従え
前進せよ、崖に向かって

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:05.30 f6XNdH9d0.net
毎年と言ったな、それは嘘だ、そして私は打たない

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:06.89 ID+xLKBT0.net
>>142
まだ行動制限やってない事にビビるわw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:14.56 +c4GXtZA0.net
>>233
先進国が自滅してて草
アフリカ以下の知能のG7(笑)

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:17.92 58Ns/JU60.net
>>181
絶賛治験中のヤバいワクチンとインフルエンザワクチンを一緒にする時点でおかしい
そもそもインフルエンザワクチンを毎年接種する人は少ない
効き目なさ過ぎだし学校での接種もしなくなったし

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:21.01 BMdAuVh80.net
>>273
風俗好きならコロナ禍の間にHPVワクチン接種しとくといい
そもそもコンジローマとか患ってからでは打てないから

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:22.95 cSOmSeR30.net
>>242
打ってしまったのですねw
ご愁傷様ですw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:24.78 uEb3deMJ0.net
いつの間にか年1回の接種になっていてワロタ。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:27.98 R38afh4/0.net
カイゲンで乗り切る

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:33.83 87IBw32J0.net
ワクチン打つのはいいけどこんなポンコツワクチンじゃ全く役に立たないんだが
こんなのに毎年何千億も金かける価値がない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:38.95 uypW6BOo0.net
散々稼いだんだからそろそろ無料配布して人類に貢献しろよ 

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:42.06 YsnIxM4K0.net
毎年売れれば笑いが止まらないだろうな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:42.65 +LASIERd0.net
出始めの頃は3回目のハガキ送りつけてくるとは言ってなかったよな
ワク信も4回目くらいからは税金の無駄だと怒りだすだろうなw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:43.85 CPeWyaMw0.net
>>287
有料で高いワクチン使い続けるしかないな
頑張って!
インフルでも5000円ぐらいするし

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:44.34 EPy1KqHj0.net
国産ワクチン作って値段を10分の1以下に抑えないとファイザーの思うつぼ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:48.00 PciTWcDu0.net
打ったら半数以上が高熱出すワクチンはさすがに3回目以降は打たんよ
キツすぎるしそのせいで仕事休むからな
某出版社の編集長も二回打って副反応にゴリゴリだから3回目なんか絶対打たねーよって言ってたしな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:53.23 K1cKU5Ee0.net
>>27
打ったことねーよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:54.03 nlhi02F00.net
有料化になったらうけないよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:10:54.36 goAxjBg80.net
製薬会社の親玉は打たずお前らは打ち続けろとか鬼畜w

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:00.68 zUSjdSR+0.net
反ワクはほんと陰謀論しか言わないな
そんなんだからバカ扱いされんだぞ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:02.59 pGc7WtRg0.net
日本人のほば全員が集団催眠に罹ってる異常事態だなw
魘夢もびっくりw
落ちてゆく〜

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:02.95 UTYvevi+0.net
>>11
ザイニチ特区やばいな
やはり民度の問題か

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:03.79 xbyW6kF80.net
>>8
かっかっかゆうま

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:07.15 JuQH6kh20.net
これで訴訟乱立必至
二回までの話が毎年でそれを事実上の義務化、ワクパスなんてなれば
ほかの感染症とのバランス問題もでてくる
しかも三回目以降の接種拒否者に感染者爆発(ADEによる)が起きる危険ありとなると
ワクチンによって本来の自己免疫が奪われ、易感染性にされたとなり
ワクチン接種の承諾書の範囲を超える健康被害を受けたことになるから
さあCMでおなじみの法律事務所さん、集団提訴勧誘のCM準備はOKですか???
数千万人単位の巨額国賠訴訟になりうるわけで
その前に国は被害補償のための立法措置が求められるけど
ワクチンのゴールポストを動かしまくってきた河野太郎では最悪の総理となってしまう
このファイザーCEOの発言を受けて、河野はワクチン担当大臣を即刻辞任すべきだし
総裁選出馬も辞退することで最低限のケジメをつけるべきだ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:17.95 fx0YXuQq0.net
ウィンドウズ商法。毎年更新してね。有料だよ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:32.00 f2zO0ZAR0.net
>>343
ファイザーの言うことは正しい
疑うは罪

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:42.70 YoaWQcKA0.net
>>1
トラップにはまちまったって事かよ。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:43.78 cfHIyMBI0.net
>>329
じぶんとこの口座に各国政府機関からの入金が確認されたからだろw
カネ返せよwwwww

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:44.91 0vLz+lbr0.net
そのうち金をむしり取るから覚悟しとけよ
タダより高いものはない

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:46.43 xJt3WJ/K0.net
打った人も打たない人も、曖昧な国の対応に文句言えばいいのに、お互いでくだらない言い争いだからなw
ワクチンパスポートなんて面倒なだけw
強制接種、国が全部保障ってすれば良いのに

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:47.61 EUjAl/VD0.net
君達脊髄反射し過ぎ
年一で変異株が出て来ると見込んでのことだろう
そもそもmRNAじゃなくても、ワクチンと変異株のイタチゴッコになることはこのワクチン出る前から言われてたことだ
イタチゴッコになるからワクチン自体やめろというなら分かるけど

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:52.29 Qp2xU7Wz0.net
顧客は健康な人、しかも毎年とかボロ儲け過ぎる

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:53.36 FMS5bWLI0.net
売る側のこいつらが言っちゃあおしまいだわ。
わざと効果弱くしてるとか言われても知らんぞ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:54.26 r4H8ac7g0.net
半年1回だと思ったけどなんで伸ばした?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:57.03 yiHjVtnU0.net
ついに人体がハードで毎年更新のワクチンソフトが完成された
ビルゲイツの悲願 ワクチン尽力10年の集大成
数年後にはネットに繋がるんじゃね?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:57.18 zogdEuzW0.net
Re接種♪

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:04.88 Nh5WpGSz0.net
ワク済はもう打たないとかないからな
死ぬか苦しみながら打ち続けるかしかない

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:08.63 hLMoiiU/0.net
馬鹿がワクチンに殺到するから
取り返しのつかないことになってしまった

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:10.73 EcJwPfCC0.net
>>329
資金無くなって来たのと大掃除やってるからね
あまりに悪質なのは処刑だってさ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:12.32 7fIx0SxU0.net
このCEO年内くらいで退任しそうやなあ
ここまで言っちゃうということはある程度算段がついてるんだろう

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:16.84 f2zO0ZAR0.net
>>362
バカでいいわ
これから毎年打てよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:17.29 EPy1KqHj0.net
製薬会社はいらない薬をいかに売りつけるかがお仕事

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:17.54 Ujfuq3nx0.net
反ワクの調子こいたレスを見ていると
逆転フラグにしか見えないんだよなあ
ほんと馬鹿はせっせとフラグを立てまくる

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:20.21 iu2Yru6w0.net
?特効薬は?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:22.35 MBPUg3y90.net
>>359
子供の頃打ったけど
当時は打った後腕が痛くなって
友達同士で叩いて遊んでたなw
インフルの副作用ってその程度だったから安全だったし

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:27.24 p2jozJzc0.net
>>60
つか契約書かかされるワクチンとか打ったことないすけど

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:27.46 VhI72uVJ0.net
毎年?半年じゃなくて?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:28.69 +mahwX200.net
何だこのビジネス感丸出しのコメントは・・・
一気に莫大に儲かっただろうなwww
ファイザーが作ったウイルスじゃねーのかこれ??ww

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:30.70 8J6K+9Qb0.net
>>371
単に税金、接種料だろ
アホすぎ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:34.18 pCmpAaAz0.net
>>382
陰謀論じゃなくて、まともな推論だろ
俺らの言う通りになってるじゃんほとんどww
お前らは想像力が欠如してるだけだ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:41.49 v9iTH12Z0.net
つまり医学的終息の見込みなしって事だな
とんだ茶番劇だ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:46.10 cfHIyMBI0.net
>>367
ゲイツ陰謀論はくだらないけど、このビジネスモデルがMicrosoftと一緒であることは認める
あり得ないほどクソ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:46.50 SxdytGgi0.net
ロリコンゲイツワクチンは拒否
気持ち悪い

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:52.44 eL4CbA3k0.net
>>284
でもこれだけ大量の治験はなかなか実現出来ない
量数では世界一信用できるワクチンとも言えなくもない

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:53.00 f/x1NU100.net
 
(^ω^) でたでたw。そうなると思ってたw オマエラ、今は第1段階な。次に、
「スマホで常に酸素濃度をチェックできアラームで知らせてくれるチップ入れときますね」とか
「ワクチン抗体量が減るとお知らせメッセージが出るマイクロチップも入れときますね」とか
「このマイクロチップを入れればAIがみなさんの体調をオート管理」とか言われた挙げ句、
「このままだと脳内硬化症にかかります」とか
「AIに不都合があったので、脳に統合マイクロチップ挿入しますね」って言われ
最後は宇宙人に収穫されて、惑星開発に従事させられ、未接種者は
【ナチュラル】』と呼ばれその血液は金と同等の価値があり、マッドマックスのように
極悪人共に狩られ血液袋として人間牧場で飼育させられてしまうのよ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:03.71 R/fpuT5e0.net
ワクチンが条件?
治療薬イベルメクチンの嫌がらせをしてるお前らファイザーが言えるか?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:03.98 EPy1KqHj0.net
結局ファイザーのワクチンって効果ないんじゃないの?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:05.14 n+fgUXIW0.net
都合の好い鴨の大漁捕獲に成功でメシウマw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:05.11 a5qz6th70.net
262 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 27aa-SgJG)[sage] 投稿日:2021/09/26(日) 16:43:34.67 ID:NAq2CXHR0
 
おまえらこれ見とけよ
 ファイザー研究計画書からの警告!
接種者からの曝露の詳細
 URLリンク(odysee.com)

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:06.93 zcETdSxf0.net
>266 自分達周辺はインフルエンザワクチンは20~30年打ってないけどほとんどかからなくなった。
正確には一人一度インフルエンザにかかったが治療薬と抗生剤で3日で完治!
インフルエンザワクチン接種した連中がほとんど感染してた罠
感染の際、言うのがワクチンを接種してたから重篤化しなかったと!
あれ!?何処かで聞いたようなフレーズw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:13.36 fx0YXuQq0.net
河野になれば保守と左翼から挟撃されて政権交代実現w

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:18.02 6N3+mHuj0.net
正体現したな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:32.52 QA6G3wnv0.net
>>347
なるほど、インフル接種が減ってきたから別の食い扶持を得るために今回のコロナが撒かれたと言いたいんだな。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:33.32 8t71/hV10.net
今のワクチンもデルタ用じゃねンだわ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:36.12 r4H8ac7g0.net
もう十分稼いだだろ
金持って逃げればいいのに

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:37.21 Gpszo41d0.net
絶望的な未来しかないな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:38.95 UbkBd6/Q0.net
>>366
もう世の中変わったよ
そんなこと起きない

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:39.10 UTYvevi+0.net
>>27
お前そんなに注射キメるの好きなのか?
あんな効果無いの打ったこと無いわ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:40.73 B4Bo51Dg0.net
>>373
どうせ同じ型は打てないからな
新作出ますよってことで怖いね

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:41.80 28GNqXeJ0.net
モデルナの脅迫の次はファイザーの薄汚い詐欺かよ
感染拡大をして一番喜んだ企業だから何言っても許されるとでも思ってんのか

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:42.59 A4R4uX9T0.net
>>235
全くのウソでは威嚇力が維持出来ない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:46.69 NClverJI0.net
すぐ死なれると困るから薄めてくるかもな
その代わり新しい病気になるやつ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:46.97 f8r4yGVI0.net
>>126
そんなのべつに断ればいいじゃん

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:48.50 F7ffJzaC0.net
2009年2月25日 世界保健機関優生学会議における ヘンリー・キッシンジャーの講演』
『群衆が、強制ワクチンを受け入れたら、それでゲームは終りだ!
奴等はなんでも受け入れる ?
血液や内臓を大多数のために強制的に寄付させたり。
大多数のために、奴等の子供は遺伝子操作をして不妊にしてやる。
羊の心を支配して、群れも支配するのだ。
ワクチン製造会社は何十億ドルも儲け、
今日、この部屋にいる皆の多くは、その投資家だ。
我々双方にとって、非常に好都合。
我々は群れの頭数を減らし、奴等は我々の絶滅サービスに金を払う。
さて、ランチは何かね?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:54.51 87IBw32J0.net
型が変わるたびに効果がなくなっていく
おそらく次はやるのは全く効果ないだろうな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:55.68 dvU0iqb70.net
ワクチン打つたびにリスクあるんだろう?
こいつは自分のとこのワクチン売れて金儲かるからポジトークにすぎんだろうなw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:58.77 6qq6b8310.net
バーカ死ねよクソファイザー

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:03.36 PciTWcDu0.net
そもそも二回打てば大丈夫って言ってたよな
完全にサギだろう
誰か言質取ってるやついないか

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:07.62 AA353w3q0.net
病院は老人の入院患者が多く入院中はマスクはしていない
医療従事者が無症状の妖精で病気で弱ってる老人に移る
老人が基礎疾患や老衰で死ぬ
PCR検査陽性反応
コロナ死カウント1

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:14.48 Rc7Uq6wf0.net
ゼロコロナにした方が安いだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:20.01 qEuIqwVN0.net
莫大な資金提供したG7ばっかに売りつけて、
後進国は後回しじゃん笑
そんなにワクチンが世界に必要なら、
何でG7やバイデンの要望通り公共財として
特許放棄して、大量生産して、
安く提供しないの?笑
矛盾だらけだんだよ、こいつらは笑

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:32.61 SxdytGgi0.net
健康だった人が次々病気になってる異常事態
なぜ日本人はワクチン被害者の会を結成しないのだ?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:34.52 7UjqwYdV0.net
>>82 >>144
初期はそもそも2回打てばもう大丈夫で3回目なんて話は全くなかったんだわ
それが今3回は必要で
イスラエルなんかは3回目は効果が薄かったからブースト4回目ってなってる
一度ワクチン打つとせっかくこれまで打ってきたのだからと回数を重ねることになる
ワクチン1瓶2万円ワクチン会社は儲かり副反応は強くなっていく
半年に1回打たないといけないとなってくると2年後には5~6回になるのか

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:36.98 HqtfLw+a0.net
これ自腹だったら打たないから税金だろう
財源ないって大手ふるって消費税やら税金値上げできるやん
そりゃ国も打て打て言うわな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:37.19 R8JRIvIi0.net
後で死刑になるんだろうな
ファイザーもモデルナも会長さんが全株売って逃走済

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:44.08 tdmjYR0d0.net
ワク信はお布施して毎年当たったら死ぬかもしれない宝くじ引けよ
俺は他人と極力濃厚接触せずに引きこもって馬鹿にするからよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:44.79 os7c0EKM0.net
若い人はかわいそうだな
治験はおっさんに任せろ
次世代のために人柱になってやるよ😭

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:48.06 87IBw32J0.net
>>420
何があっても文句言わないってのが今回のワクチン契約よ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:55.68 khLtrVxO0.net
ほらきた薬漬け

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:14:56.95 4YIWyz2o0.net
>>1
イスラエルに入国できなかったのこの人だっけ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:02.54 Nh5WpGSz0.net
>>385の書き込みってフラグじゃね?w

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:05.83 hLwM44JL0.net
毎年?二ヶ月に一回だろw

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:06.26 wFU49h2d0.net
感染するし重症化もするし
多少抑える効果があったとしても1年ももってない
信頼度は通販で見掛ける青汁レベルだよな
まあ青汁を飲んで重い副作用を起こすことはまずないと思うが

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:11.78 EUjAl/VD0.net
君達が心配しなくても日本では医療従事者高齢者用に残して一般向けのファイザー供給は10月で終わりと言われているから
モデルナかクラプトンも打ったアストラが打てるよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:18.59 +LASIERd0.net
売れてるのに新しいもの出すわけないじゃん 売れてるうちはな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:19.10 qNVhno4p0.net
そもそも反って言葉がおかしい
ナチュラルとモルモットでいい

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:19.15 4YIWyz2o0.net
>>430
TPPは憲法違反やな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:21.28 BcMbEQHZ0.net
反ワクってわけじゃないけど、数ターンパスして少し洗練されたワクチンを打ちたいんだが。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:24.53 pGc7WtRg0.net
>>390
コロナって分離成功したんだっけ?
存在証明されてないんだよね、たしか。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:29.06 w6EOFgLB0.net
>>360
毎年だからな、有料になるに決まってる
インフルと同じで3000円くらいかね

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:30.42 9tA536mq0.net
既に接種された感染リスク低い5~11歳の子どもが可哀想…
こんな幼いうちから今後毎年打たせる気かよw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:33.85 6N3+mHuj0.net
ワクチン打ってる奴は仕方ないと受け入れるの?
散々反ワク馬鹿にしといて3回目以降は打ちませんだったら言ってる事変わらんやんけ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:35.83 A4R4uX9T0.net
>>373
違う、接種後期間でワクチン効果自体が薄れるって事だよ。
バイアスで解釈変えるな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:45.09 SnRdjp5a0.net
解約不可能なワクチンのサブスクリプションサービスとはよく考えたもんだ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:50.92 R4+IWRwd0.net
あの副反応で毎年か…
マスク手洗い距離感の生活でもう妥協したい

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:53.78 PciTWcDu0.net
>>430
個人や民間の団体が言うのは当然自由

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:54.66 4nDi9z8l0.net
・・・既にかかって治った人は
無視でいいな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:03.19 1LFIHTRP0.net
>>1
う…打たないと、どうなるの?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:03.50 31qt8qa80.net
何が通常の生活だよwワクチンだけで全て解決できんのかよw
ものすごいスピードで変異してんのに、その変異ウィルス全てに対応できると思ってんの?
デルタがいい例だろ、年1だけでいいのか?半年くらいから他国でバタバタ死に始めてんじゃん

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:04.85 ynFQ4mJd0.net
1回ファイザー打てば、永久にファイザー
打つのをやめる事は死を意味する

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:05.20 tN3sc/Hl0.net
毎年つうか市販で買える飲み薬ができるまでだろ
今は病院いかないと手に入らないしな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:06.60 uYNcoSM80.net
スプートニクじゃあ話半分だわ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:09.41 2jq+mpuO0.net
確か、こいつ摂取しないとか言ってたよな
で、慌てて打ったと画像あけたけど
イスラエル入国で抗体検査して未摂取バレたよな
で、その後、打ったの?スルー?打つふり?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:11.32 hR/mPcpN0.net
さあワク信が何回打ったら死ぬのか見させてもらうわ
死んで騒ぎ出したら陰謀論の頭Qってよんだる

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:15.11 SxdytGgi0.net
今未接種者が社会的に不利な扱い受けてるのも壮大なフラグなんだよなぁ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:28.69 BMdAuVh80.net
現在のインフルエンザワクチンの有効性が50%前後
有精卵を使用して製造するから抗原性が変化する可能性がある
混合ワクチンも作れるmRNAのインフルエンザワクチンは期待したい

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:30.02 tycbxfcs0.net
国民の8割は馬鹿というのは本当だった
ワクチンのおかげで立証出来てよかったよ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:32.88 Q+cnVHRk0.net
こんなワクチン毎年打てるわけないだろう
8カ月空けて打っても三回目で死んでるのに

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:34.81 6k1kvjmq0.net
インフルエンザは型が多いので毎年流行りに合わせて射つのは解るが、このコロナは一種類だろ。
一度接種すれば記憶免疫が長期間働いて重症化しないのであればもう追加は必要ないと思うが。
多くの専門家がデルタ以降の強力な変異株は無いと言ってるし。
もう収束だろ。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:37.47 13V/IjYS0.net
■ コロナ治療においてイベルメクチン以上の効果が証明されている薬は存在しません ■
URLリンク(www.shorturl.at)
■ あなたは馬では有りません? ■
URLリンク(www.shorturl.at)

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:42.55 IUJykfm70.net
>>333
解毒なんてあんのかい?
mRNAは抗原、抗体、スパイクタンパク質を休まずに作り続け、
免疫と血液を確実に変質させていってる
個人の体質やロット番号とかで、影響がいつ顕在化するのかは個体差があるけどね
そりゃワクパスでモルモットの状況を追跡調査したいだろうなぁ
貴重な人体治験の結果だもの

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:51.95 F7ffJzaC0.net
もう接種しちゃった方は納豆を毎日食べると良いね
和食の基本に立ち返ろう
それから外に出ない事
感染すれば元も子もないよ
会社?経済?
回させたい人と回す人は別だよね?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:53.52 7BF24b3g0.net
>>33
これ日本のマスコミは報道すべきだろ。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:58.60 zogdEuzW0.net
ワクチン接種済みのモルモット共は毎年副反応に苦しむ訳じゃ無い
長くても6年後8回目の接種で (´;ω;`)

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:03.29 N8jvVEO40.net
日本人が打たなかったら
また病床絞って
コロナ以外も詐欺PCRでコロナ認定し
自宅待機させて殺して
メディアで煽って
国民脅して打たせる流れに戻すだけ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:08.57 B4Bo51Dg0.net
コロナとワクチンで世界線変わったと思ってるから驚きはない。生き延びるための選択を繰り返すだけだ。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:09.67 4XYaV5i90.net
中学生の7割接種希望らしいし
注射を怖がってる反ワクは恥ずかしくないのかね

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:10.67 XYb0GD0z0.net
まさかコロナ撒き散らしたの
アメリカ フランス 中国の企みか?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:17.34 f/x1NU100.net
(^ω^)ワクチン推進派は永久に打ち続けろよ!
でないと、半ワク落ちになんだからなw
【ワクチン派閥表】
ワクチン推進派
 ├3回目ガンガン打つよ派
 └3回目パスするよ派(体がもたないよ)
  └半ワクか様子見派へ┐
反ワク・半ワク ←──┤
 └ワクチン打たないよ  ↓
様子見派
 ├不活性化ワクチンは打つよ派
 ├経口薬・鼻ノドスプレー出るまで様子見
 └マダマダ様子見するよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:19.40 SnqeCy3Q0.net
国民の大半のワク信が毎年アホみたいに打ってくれれば
コロナは流行らずに、俺は打たずに済む
ありがてーわww

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:19.63 n+fgUXIW0.net
いつまでも無料で接種させて貰えると思ってる鴨おりゅ?w

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:19.94 7UjqwYdV0.net
>>1
ていうか中国共産党がある限り武漢コロナテロは終わらないよ
敵対民主主義国家が滅ぶまで変異株蔓延させ続ければいいんだから

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:20.73 KMGR7nUM0.net
コロナと副反応ガチャに怯えるワク信w
もう逃げ道はないぞw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:23.96 TGGJ7Nhe0.net
可哀想に
ワクチンなんか受けるからワクチン漬けにされるんだ
ワクチンなんて受けなくてもほとんどの人はコロナで重症化する事は無いし何ともないのにねね

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:28.46 MFS90mdY0.net
毎年…
いやどす

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:33.02 bXzkNTjN0.net
日本の事だから
そのうち金取り出すぞ
1回2000円かな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:49.31 pCmpAaAz0.net
mRNAワクチンを一切打たない
中国の一人勝ちかもしれん・・・悔しいが

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:53.98 BMdAuVh80.net
>>440
洗練されたmRNAワクチンを待ってたら何十年先になるぞ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:02.24 6N3+mHuj0.net
>>469
1人を救うのに2人殺すワクチンは打ちたくないかな…w

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:05.22 cSOmSeR30.net
今朝のスレで見たけど、どっかで期限切れのワクを使用したが
問題ないとのこと
ここまで露骨にバカにされても、黙って打つ人の気が知れない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:09.73 VgOw8z9c0.net
一度打ったらADEが起きるから一生打ち続けないといけないってのも随分と製薬会社に都合のいいデマだよなあ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:19.72 4YIWyz2o0.net
>>1
>>373
そんなあなたに例の阪大論文
新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見
COVID-19の重症化に関与する可能性
URLリンク(www.amed.go.jp)
本研究の成果
新型コロナウイルスに感染すると中和抗体ばかりでなく、感染を増強する抗体が産生されることが判明した。さらに、感染増強抗体が産生されると、中和抗体の作用が減弱することが判明した。
中和抗体はRBDを認識するのに対して、感染増強抗体はNTDの特定の部位を認識することが明らかとなった。また、感染増強抗体は重症患者で高い産生が認められたほか、非感染者でも感染増強抗体を少量持っている場合があることが判明した。
感染増強抗体の認識部位は現行のワクチン抗原にも含まれている。従って、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン抗原を開発することが望ましい。本研究で明らかになった感染増強抗体の認識部位を改変することで、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発が可能になると期待される。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:20.95 pGc7WtRg0.net
元ファイザーの女性が言ってた通りになってきたな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:27.86 7kQbTmWA0.net
>>440
ワク信界隈では、それだけで反ワクだぞ
その異常さが恐ろしくてワクチン打つ気無くなったわ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:33.20 MBPUg3y90.net
今年はインフル流行るのかもなとは思う
多くの人がコロナワクチン打って免疫落ちてるし、コロナ対策もしなくなる人増えるだろうしで
爆発的な大流行になっても不思議じゃない
まあインフルワクチンは元々さして効果ないから気休め程度らしいけどな
それで集団接種もなくなったし

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:34.48 Ya3MARBl0.net
犯人わかっちゃったな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:39.96 cfHIyMBI0.net
>>427
死刑になるのは、中国、アメリカ、フランスの武漢ウイルス疑獄関係者だろ
国際司法裁判所で東京、ニュルンベルクを超える武漢裁判を歴史法廷でやるからまぁ見てろよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:41.29 ziFuC19o0.net
I get my flu shot every year because it’s been tested for decades
Only slight modifications are made as new strains of flu emerge
The covid vaccine I might get in 10 years when it has been tried and trued and slightly modified to work against future variations

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:50.65 LxymnijN0.net
>>1
なっ!こういうことなんだよ
何もかも最初から仕組まれてたとしか思えないわ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:54.53 zcETdSxf0.net
>>470 同時のトランプ政権ではなく敵対してたDSということだろう!

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:55.59 sh85BVBA0.net
年1回のワクチン接種が見込まれる
まぁインフルエンザ考えると、正論だよな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:58.11 28G7YcwD0.net
まぁ5ちゃんでも初めから予想されてたな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:58.45 xNA7Qken0.net
でもファイザーの社長は自社ワクチン打ってないんでしょ?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:59.88 t5e3kdl10.net
>>116
学歴で判断する時点で、こいつは無能だ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:04.30 vIYjBVto0.net
>>424
ツイッターでしかワクチン被害報告見ないんだが?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:06.84 dFSzXzKG0.net
一年一回で命が保証されるならお安い御用だろうが?
ワク信はなんかリスクの焦点がボケてんな
何で控えているリスクに対してそんなに鈍感なんだよ。。。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:10.87 IlD4nXzr0.net
ファイザーCEOの言うことが気に入らないならワクチン無しで終息させてみれば?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:14.24 TGGJ7Nhe0.net
永久に打つ事は無い
せいぜい5年先くらいまでも
ほとんどの人はそれまでにADEで居なくなる

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:15.33 F7ffJzaC0.net
残念だけどIQ試されたよね、ワクチン接種するかしないかで

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:19.25 yuYjqOM/0.net
>>1
ワクチン利権キターー

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:21.59 HVVoKNj10.net
wwwww
全く隠さなくなってきたなwwwww

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:26.38 sJ0y70Su0.net
今なら初回無料
次回から副反応ガチャ(有料)をお楽しみください

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:29.80 /nrHHCK30.net
ワクチンを打ちまくらいとダメなら通常の生活じゃないがな
ウィルスを撃沈したのなら通常の生活を取り戻したと言える

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:33.49 vtv8C5tK0.net
金儲けかよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:34.47 UxWlC/8eO.net
戦力の逐次投入ってやつだな
中途半端なワクチンのせいでコロナがレベルアップして終わりそうだ
そして誰も責任は取らない

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:37.18 fVIzblVV0.net
>>479
よく考えたらせやな

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:46.62 GFiS2zBM0.net
一生もんw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:48.87 tYRiQah00.net
きたか

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:50.88 A4R4uX9T0.net
で 接種者の諸君はどうすんの?
毎年ワクチン打つんか?
非接種者に同調圧力掛けてる場合じゃないぞ
ストレスの捌け口を非接種に求め、結果接種回数の同調圧力を強化し自分の首も絞める
愚か過ぎ
日本は会食時のマスクまで徹底出来てればワクチンを様子見する戦略取れたんだけどな・・・

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:51.18 dn5Re99G0.net
>毎年ワクチン接種を受けることが条件だ
くっせー
くっせー
金くせー 会社だな
まじで反吐が出る

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:55.25 f8dOJWrt0.net
>>490
出典がどこか知らんけど全面的に同意

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:19:56.04 Z2GdiMAv0.net
一周してわかったけど、コロナにならない奴はならないなマジで。確かにインフルエンザだわ
ワクチンもいらね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:01.59 yuYjqOM/0.net
毎年打たないととんでもないことになるぞー笑笑

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:18.15 p2jozJzc0.net
モンサントの人間版かよw

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:18.54 MBPUg3y90.net
>>499
エジプトはワクチンほとんど打ってないけど
感染者ほとんどいないぞ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:20.73 4YIWyz2o0.net
>>483
デマとも言えん
ただ上気道感染の方がよりスペクトルの広い抗体ができるそうで
感染増強抗体の作用にブレーキがかけられる分だけワクチンよりマシなのではないかな

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:22.87 eukdM87m0.net
マジで何もしない方が良かったに一票
ワクチン接種者の増加が変異加速させてるのも事実だしな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:24.41 3bDwwtVx0.net
健康被害も考えずガンガン打ちたい人は何本でも打てばいい

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:26.49 yiHjVtnU0.net
ワク信、元気ですか~!
元気があれば何でも打てる
迷わず打てよ、打てば分かるさ!
打つぞ~! 1、2、3回、だー!

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:31.17 JuQH6kh20.net
>>1
冒頭の記事引用であれ?と思った点ですが
記事最後の部分(ワクチン信者には不都合な箇所)が引用されていませんよ
意図的なものでないなら、次のスレから訂正希望です
これが記事全文
>新型コロナウイルスワクチンを製造した米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラCEOは、
新型コロナウイルスのパンデミック後「1年以内に」通常の生活に戻ると予想しているが、
毎年ワクチン接種を受けることが条件となると述べた。
米ABCテレビの放送で、ブーラ氏は「我々は通常の生活に戻ることができると思う。
だが、それは(コロナウイルスの)新たな変異株が現れないということや、
ワクチン接種なしで通常の生活を送ることができるということを意味するものではない」と語った。
また、同氏は「ワクチン(の効果)は少なくとも1年続くだろう。最も蓋然性の高いシナリオでは、
年1回のワクチン接種が見込まれる」と指摘した。
ブーラ氏はまた、今後数日のうちに、同社が5〜11歳の子供に対して行った調査のデータを
米規制当局に転送すると言明した。
同社によれば、この年齢層に対するワクチンの安全性と有効性は研究によって証明されている。
(この後が引用されていない!)
一方、新たなデータによると、ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの有効性は、
2回接種完了からわずか4か月後に急低下した。
これを受け米食品医薬品局(FDA)は17日、ファイザーのワクチン追加接種承認の提案に反対した。<
一番痛い部分をカットするなんて、ワク信のやることは汚いね

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:35.39 7kQbTmWA0.net
>>449
ワクパスで追い込みかけますw
ワクチンうたないと発行できないんでwww

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:46.93 DQVXgT4Z0.net
>>440
ガチ反ワクなんて日本は1%いるかいないか位だぞ
ツチノコみたいなもん
皆ネタで言ってるだけ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:49.78 J/jgXZ0X0.net
普通の知能あれば「え?2回で良いって聞いたから打ったのに」思うわな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:50.06 G5hUUrAR0.net
毎年のインフルとの混合ワクチンとか作れないのかな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:50.11 87IBw32J0.net
今年周りに流されて受けた人が来年何人が受けるのか見ものだな
一回打てばもう大丈夫って勘違いしてる人多そう

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:54.79 Hdq+j+C50.net
毎年副反応に倒れるのか…体がズタボロになりそう

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:00.68 MO3AjCDk0.net
今更だけどこの中国を発端とするウイルス兵器をばら撒いたのってアメリカだったんだな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:01.16 EytbAEw40.net
>>457
壮大な罠だと気が付かないフラグですか?www

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:01.84 /nrHHCK30.net
ワクチン打たないとウィルスに負けるのなら負けた方が良いのかもな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:02.65 nhTxHBgP0.net
毎年?3回目から効果は12日間ってきいたぞ?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:06.97 HZYl7d/M0.net
我々というのがいったい誰を指しているのかw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:07.30 rx4TJp200.net
自分は打たないで、こっそりイスラエルに行ってバレた奴がなんかほざいてますね

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:08.45 k0VZqFa90.net
インフルエンザワクチンだってワクチンにかからないようにするためのもんじゃない
重症化を防ぐためのもの
コロナだってそう
まあ自由なんだが、副反応で死ぬ確率なんて、コロナの重症化に比べたら怖くないだろ
なんでワクチン打たないのって思う

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:10.39 oR8cOkFH0.net
ボロ儲けだな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:10.89 Ya3MARBl0.net
脅迫罪でお願いします

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:12.65 iwJZNynr0.net
>>52
初めからだろ何寝ぼけてる

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:24.14 4YIWyz2o0.net
>>524
なおサンプル数は1、君の脳内だけですか?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:29.93 yuYjqOM/0.net
>>506
ファイザー帝国の完成

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:32.22 pBiTNqpY0.net
そして有料だ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:34.20 h9BvKb0i0.net
国会議員700人中、100人ほどしか打っていないって本当ですか?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:36.77 iu2Yru6w0.net
集団免疫獲得の話は?特効薬は?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:44.28 MyBhPXdv0.net
もう騙されねーよ
治療薬が出来たら予防よりそっちに移行するわ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:51.08 7UjqwYdV0.net
>>447
ワクチンパスポートは半年に1回になりそうだよ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:02.22 ynFQ4mJd0.net
>>483
デマではない
一度ワクチンを打てば感染増強抗体は残り続けるから、理論的には起こる。ただ全員に起こる訳ではなく、免疫の少ない人には起こる

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:04.02 JNrxRQTY0.net
接種回数に上限があるんじゃなかったんかい

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:07.86 Myc89/QN0.net
特許取り上げよーぜもう

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:09.94 hLMoiiU/0.net
治療薬を集積していった方が良かった
今からでも遅くないから日本はそっちの研究しろよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:10.55 A4R4uX9T0.net
>>498
毎年後遺症リスクが増大するのに何言ってんだ?

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:11.20 7BF24b3g0.net
こいつ医者じゃなくて獣医だそうだ。
人間をブタと同じに見ているな。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:11.23 C6quQyWX0.net
>>461
まあよくよく考えれば年々まともに抑制出来てなかったのに型に合わせて都度打つってのもおかしな話よな
新型インフルに至ってはまともに対応できていなかったし
コロナ禍でのインフル殲滅度合いを見るとインフルのワクチンなんて効いていたか疑問

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:13.47 8t71/hV10.net
消費税アップな
全額ワクチン代な

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:16.84 CNzOoeHE0.net
年1で服反応出るのは嫌だけど一生ワクチン打つ訳じゃないし仕方ないか

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:20.79 IlD4nXzr0.net
>>424
接種前に精密検査した訳でもないのに、健康だったと何故言えるのか。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:22.74 AtoqqVxv0.net
一度打ったら最後死ぬまで打ち続けるのか

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:28.87 DQVXgT4Z0.net
うわと影のばかしスレだったw
うっかり
NG入れないとうつるwww

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:32.69 kHfn1Jlx0.net
ワクチンサブスクに入らないと話題に乗り遅れるぞー

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:36.87 J/jgXZ0X0.net
>>532
効果とか関係無い打った事が意義なんだ!

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:40.67 EcJwPfCC0.net
ワクチンやら病院の薬やらで益々病気になるの
知らない人多いよね

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:42.89 kGGhL6fB0.net
自社の製品売りたいだけじゃん。
新型コロナに感染しても重症化するのは殆ど高齢者だけだから何時迄も休業や中止を続ける意味は無い。
十分換気されている施設と屋外施設は通常営業させろ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:46.54 4CWMx1c30.net
>>1
>また、同氏は「ワクチン(の効果)は少なくとも1年続くだろう。最も蓋然性の高いシナリオでは、年1回のワクチン接種が見込まれる」と指摘した。
いきなりホラ吹いてて草
じゃあなんで3回目打ってるんだよw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:47.36 XshAXT4a0.net
製薬メーカーはサイコ集団だと昔から思ってる

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:47.97 yuYjqOM/0.net
ファイザーも入ってGAFFA

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:52.23 EUjAl/VD0.net
反ワクチンの君達はなんで
「オリンピックやらなければ感染者が減少して高齢者以外ワクチンを打たずに済んだ」
ことに触れないの?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:54.00 v3TWtigy0.net
バカにされてるんだぞ
なぜ気づかない

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:54.87 0W252e5R0.net
結局、反ワクが正解だったなw

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:01.17 k0VZqFa90.net
>>543
インドは数十万人の死者を出して集団免疫を獲得しつつあるとかニュースでみたな
日本には真似できない

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:04.23 NClverJI0.net
もう一生打たないから俺の分輸入しないで欲しいんだけど
保険料返して

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:05.74 Myc89/QN0.net
金儲けの種ができてニンマリしてる様が目に浮かぶ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:09.34 cZCMRCSb0.net
製薬会社のカモがひとこと
    ↓

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:11.71 goAxjBg80.net
5回打ったらもれなく人生が終わります

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:13.50 YZYviuEq0.net
毎年6兆円儲けたいんですね

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:17.19 6N3+mHuj0.net
>>525
様子見してる人らはそんなわけ無いだろと思ってたやろけどな

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:17.62 wJ2NyRXZ0.net
>>553
どうせまた別のもんに使われるって

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:24.84 kHfn1Jlx0.net
ファイザー これで一生食いっ.......ぱぐれない!

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:26.48 4YIWyz2o0.net
>>535
そんなあなたに添付文書
インフルエンザ HA ワクチン
販 売 名:フルービックHA
://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013nne-att/2r98520000013nz4.pdf
【効能又は効果】
本剤は、インフルエンザの予防に使用する。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:34.29 yAF1PRpr0.net
あらー、商売上手だわ。
もうコロナはなくならない。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:36.06 yuoiYjRy0.net
もうファイザーに貢ぐのやめようぜ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:38.47 B4Bo51Dg0.net
米ABCテレビの放送で、ブーラ氏は「我々は通常の生活に戻ることができると思う。
だが、それは(コロナウイルスの)新たな変異株が現れないということや、
ワクチン接種なしで通常の生活を送ることができるということを意味するものではない」と語った

コロナの新作出るよ
ワクチン接種しないと通常の生活送れないよ
こういうことだろ。回りくどく言うな。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:40.66 HB07HAsw0.net
>>224
ふざけてるよな
そろそろ日本はコイツらを下野させて一般人に蹴落とすべきだよ
スイス人の暴動とか見習った方がマシ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:44.49 y5mK+tzy0.net
すさまじい人体実験だな
10年後どんな副作用がでるのか誰にもわからないのに

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:45.04 9v0QEk620.net
副反応キツかったからもう打ちたくないんですけど

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:48.10 f/x1NU100.net
>>501
せやね
高学歴のアメリカ人が最もワクチンに消極的であることが判明
http
s://summit.news/2021/08/11/study-finds-most-highly-educated-americans-are-also-the-most-vaccine-hesitant/
ワクチン受容曲線とIQの関係
URLリンク(i.imgur.com)

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:48.37 +LASIERd0.net
全滅を避けるために全員が同じ行動を取らないように生物は出来ているのです

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:49.48 hR/mPcpN0.net
コロナがあるのに 空港閉鎖しないで国外からデルタやらなんやら入れまくってる現状でワクチン打つやつは生まれついての家畜やで

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:49.86 65kA1cpI0.net
ファイザー大儲けだな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:51.01 yiHjVtnU0.net
>>525
ネットで情報探してれば最初からこのシナリオ通りだろ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:52.05 CPeWyaMw0.net
有料だったら1万ぐらいするんじゃないか?
国産製造じゃないし、温度管理も大変じゃん

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:52.84 AtcXKZFJ0.net
毎年で有料なら打たねえわマジで
副反応が異常すぎる
肩はあがらないわ、39度出るわ、2日何もできなかった
なら感染したほうがマシ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:57.56 iXpgVwKz0.net
>>535
打てば打つだけ独自のBTタグが埋め込まれるみたいだがはてさて

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:58.30 Q+cnVHRk0.net
デマ太郎10日ほどでスパイクたんぱく質は体外にすべて排出されますと言ってたが
8カ月空けても三回目で死ぬんだから体内のどこかに蓄積されてるんだよ
毎年打ってたら色んな臓器に蓄積されていって何らかの障害が生まれる
三年で全滅ありえるかもしれない

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:01.77 9tA536mq0.net
>>535
突っ込まないほうがよい( ´艸`)?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:02.52 mDi9LR480.net
それこそ小さな国が買えるくらい儲かったんだろうなぁ
それを毎年続けたいから薬漬けにしようとしてるわけだ
現代版アヘン戦争だな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:19.53 ux2e7QtB0.net
儲かってますかー?👂

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:19.65 gVm6kb570.net
インフルのワクチンも、前年に打ってる人の方が効果が出るからね、コロナも同じような感じなんだろう

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:23.46 4BrYmkIk0.net
ワク信「毎年ワクチンを打てるなんて!まじ幸せ」

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:25.47 pCmpAaAz0.net
>>549
病人にしか投与できない治療薬じゃビジネスにならん
世界中の健常者に接種できるワクチンビジネスに
比べたら月とスッポンの差がある
だから治療薬の承認を遅らせ、
ワクチンに力を注いできた

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:30.15 PciTWcDu0.net
>>554
え?

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:36.00 /nrHHCK30.net
コロナは誰がまき散らしたんだろうか

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:37.58 ij5Hexid0.net
今日2回目打ってきた
これから遊びまくるぜ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:38.75 938Csdwa0.net
打つのやめたら血栓なくなるの???

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:41.46 Omib0Mt10.net
>>83
命取られた上に、
金も取られる。
まさに豚の屠殺。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:41.86 2/qP2WnA0.net
はい!これが答えですw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:43.59 jV+0f4jp0.net
製薬会社めっちゃ儲かるやん

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:46.38 4YIWyz2o0.net
>>568
あれこそ真に受ける方がおかしい
無作為抽出かあれ?

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:52.93 A4R4uX9T0.net
後遺症発症の閾値(個人差がある)が有るとしたら、毎年それに近づいて行くって事だよな、コレ
でもダイジョーブ、気にスンナ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:54.32 HB07HAsw0.net
>>582
こんなに毎回では死人の方が多くなるよ
10年もつかどうかもわからん

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:59.14 Myc89/QN0.net
不治の病作り出して自分たちで薬売り始める前にもっと規制しなきゃあかんやろこいつら

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:24:59.84 WpyobTbJ0.net
あ、そう。
お前んとこのワクチンは接種しない。
以上

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:02.40 HxfAlTMW0.net
年1でいいなら問題ない
インフルとの混合ワクチンを早く作ってくれ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:10.49 kfWQVPy30.net
>>27
大体予想が外れるし、一度も打ったことないわ。

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:10.63 eUnzvGDb0.net
インフルエンザだって結局のところ年一回のワクチン接種
まあ本来は抗体検査やったほうが良いけどね
抗体できない人に打ち続けるの意味ないし

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:11.45 skEXo9c30.net
コロナ大義名分に接種者モルモットする気満々やな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:15.93 KZRG3/3M0.net
塩野義がんばれ。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:16.57 b5/5jeZF0.net
ガッポガッポやん
CEOはもう打ったのかな?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:18.12 9eGR8T1x0.net
ノバでええわ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:24.38 6N3+mHuj0.net
>>590
それもう周りに流されて打っただけで反ワクと変わらんやん

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:36.63 FbX+hl1N0.net
せめて飲み薬にして

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:38.04 iu2Yru6w0.net
> >568
そうなんですか?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:38.57 goAxjBg80.net
>>602
残念だけど手遅れ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:38.84 yiHjVtnU0.net
数年後にはダウンロードでいけるんじゃないの?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:40.45 2/qP2WnA0.net
>>597
無限列車思い出したw

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:41.87 jSz2VxkY0.net
インフルエンザワクチンだって毎年打つのに...

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:42.55 pGc7WtRg0.net
>>122
本人達が信じ込んでるからどうしようもない
宗教と同じ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:44.14 k0VZqFa90.net
>>577
もちろん予防効果もある
重篤化を防止する効果もある

627:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:49.56 U6qy2i4t0.net
コンピュータウィルスの自作自演手口をそのまま実社会にもってとこだな
戦争で稼ぎづらくなってきたんだからこっちの商法の方がいいわな

628:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:25:53.14 938Csdwa0.net
>>621
そんな~

629:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:14.01 U9o1+R9m0.net
>>20
いや、ワクチン接種は任意だから、自分が打たなければいいだけ。
最初から打つ必要ない。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:17.50 Q/P4ywFq0.net
>>612
いまは包括的に4価ワクチンだから前みたいな奴とはまた違うよ。
新型コロナワクチンも数年かけて混合ワクチンとかに変わっていくだろうね。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:24.94 7fIx0SxU0.net
>>554
自分の免疫も信じられない腰抜けは一生打つんやで

632:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:29.04 uhhO2GcG0.net
毎年買ってねwww

633:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:29.01 ziFuC19o0.net
I knew one day there would be a tipping point
That spark that wakes people up
Not woke but awake
They have been asleep while the government keeps taking little freedoms from until it effects them personally
I think I am seeing that spark
I only hope these people look at all the information out there and make up their minds and vote

634:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:36.41 EcJwPfCC0.net
製薬会社の社員若くても1000万くらい貰ってるって
人の命を考えるより
金儲かればなんでもいいんだろ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:36.45 8JzvRyX40.net
そんで自動的にもうかるわけですねw

636:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:38.52 4YIWyz2o0.net
>>592
排出されるなんて根拠ないよ
mRNAですら代謝対策にウリジン置換されてて脂質で包まれて体内では粘るんだから

637:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:39.10 vIYjBVto0.net
>>576
一年後は治療薬が豊富になってワクチンは見向きもされないだろ
期間限定で売りまくらないとな

638:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:40.37 kTMnKb8s0.net
人々に芽生える懐疑心

639:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:44.47 yuoiYjRy0.net
摂取者の脱ファイザーは不可と思われ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:55.20 6N3+mHuj0.net
>>629
ワクパス導入するぞするぞするぞ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:59.46 3dQkRw3r0.net
ワクチン打たなければ終息してたよね

642:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:05.00 b5/5jeZF0.net
>>624
子供しか打ってないなうちは
子供が感染しても親に移った事なかったし

643:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:05.37 yuYjqOM/0.net
塩野義、武田!
はやくきてくれー!

644:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:06.86 cSOmSeR30.net
>>487
567以前にあれだけの人がインフルで亡くなってたのに
一体どこにいっちゃったの?って話ですよ

645:NHK実況ひらめん
21/09/27 10:27:13.03 ZMmUvcxh0.net
>>324
まだ一度も打たず感染してないけど?
www(´・・ω` つ )
どこが負けなんすか?www
あ、心筋炎と血管ダメージならワク信さんに負けてますわwww

646:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:13.98 jSz2VxkY0.net
反ワクチンの人って
インフルエンザワクチンも打たない人なんだな

647:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:16.80 gVm6kb570.net
インフルのワクチンも毎年打ってるだろって話をして、そんなもん打ってないって答えてしまうと、
反ワクチンの人たちが根拠としてきた、mRNAワクチンの危険性とかリスクとかの前提が全部壊れてしまうんだけどそれで良いんだろうかw

648:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:21.48 AtcXKZFJ0.net
>>618
ワクチンうったら会社休めるとか社会制度がそうなってないなら打たないという意味
負担だけ押し付けられてる

649:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:25.54 9tA536mq0.net
接種する度にT細胞を誘発させるんだっけ?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:30.39 xvqGAcNr0.net
これ治療薬できて終わるパターンでしょ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:36.93 wFU49h2d0.net
今でこそ国を動かす言い訳として活用されているが
現状の重い副作用の質と量でスタンダードになれるわけがないだろう
新しい治療薬や治療法が出れば併用や風邪扱いインフル扱いも視野に入ってくる
まあとはいえ今はプッシュすべき刻だから製薬会社CEOとしては当然の発言だろうけどな

652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:37.67 0fP1c9We0.net
ゲヘゲヘ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:37.93 CIw6lg910.net
反ワクは5ちゃんねるに来れば反ワクの仲間達が沢山いると勘違いしている可哀想な人達です
餌は与えないで下さい

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:41.07 JuQH6kh20.net
元記事にあるのに引用されていない部分
「一方、新たなデータによると、
ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの有効性は、
2回接種完了からわずか4か月後に急低下した。
これを受け米食品医薬品局(FDA)は17日、
ファイザーのワクチン追加接種承認の提案に反対した。」
元記事の一番肝な部分をカットして引用しているところをみても
なぜFDAがブースター接種に慎重なのかが理解されてしまうので
日本のワクチン政策にとって不都合な記事最後部分を略してしまっているわけね

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:50.99 HB07HAsw0.net
>>600
この商売をみて答えがわかるだろ
誰が一番得した?
明らかにこういう製薬会社だろ
つまりコロナ撒き散らした犯人もコイツらのマッチポンプな可能性がかなり高い

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:51.82 H0HPl3OZ0.net
全反ワク敗北w

これも何回も言っていますが、新型コロナワクチンの接種は努力義務です。
任意接種ではありません。
強制ではないものの、原則接種すべきという国の方針のため、健康被害救済制度の額が非常に高く設定されています。
「受けたくないなら別にいいですよ」というワクチンではありません。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:27:56.99 pCmpAaAz0.net
>>&41
おそらく変異も少なく、
今頃世界中で収束してたかもな
ワクチンビジネス利権の奴らこそが、人類の敵

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:00.90 OoljUlOI0.net
これ、これから変わっていく話の途中だぞw

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:01.74 k0VZqFa90.net
>>620
5ちゃんでみた

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:05.04 n+fgUXIW0.net
>>624
意味合いが違うわな
こっちのは打ち続けないとどうなっても知りませんよ?wって事なのでね

661:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:05.69 Omib0Mt10.net
>>554
一生打つよ。
但し、その一生は3から5年ってとこどろ。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:06.65 d+S30DQI0.net
インフルエンザワクチンと方式が別物だから比較しても話にならないのに頭が悪い奴が多いこと

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:08.37 JKrVegnU0.net
やっぱりサブスクwwwww

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:10.34 AA353w3q0.net
>>424
基礎疾患や老衰間際の人が
ワクチンでとどめ刺されてるパターンが多いからだろな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:21.34 cSOmSeR30.net
>>596
自分の場合は、ここ10年ほど全くインフルワクチン打ってませんが
インフルにはかかってませんね

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:23.35 q5cL+z360.net
小学生中学生にも打てとか悪魔の所業だわ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:25.81 k2HDaMUR0.net
もうかってしょうがないだろうなあ
こんなにもうかると自分でウイルス撒く動機にはなるよね

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:28.16 r4H8ac7g0.net
ファイザー<治療薬の方もよろしくね

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:32.05 rhtnnbT60.net
毎年2回は打たないと駄目です
ワクチン真理教信者はこれに従います

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:32.51 IUJykfm70.net
将来、結婚前に血液検査するのがデフォになんじゃね?
mRNAを接種したモルモットはモルモット同士、未接種は未接種同士で夫婦になって
子孫を残す
未接種側からしたら、mRNA入りは怖くて結婚できないわ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:32.95 DA775dZF0.net
「未接種者はクソ」とツイッターでイキってたワク信ノートルダム大教授
ファイザー3回目接種12日後に死亡
ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12700181901.html

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:34.11 rVnH6y3g0.net
薬物中毒者と売人やな
年々値段釣り上げるで

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:36.82 k0VZqFa90.net
>>593
突っ込んでくれるとありがたい

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:46.83 4YIWyz2o0.net
>>626
効能及び効果には記入がないですね
薬機法違反ですよ、あなた
>>646
インフルエンザワクチン、接種者の方が感染して死んだ年があったような
まあハズレ年なんでしょうけど

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:47.01 yMSw5aQ10.net
金儲け好きだね
アングロサクソンは

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:48.93 Omib0Mt10.net
>>624
これ、ワクチンじゃないから。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:56.13 938Csdwa0.net
>>624
KMバイオロジクスのなら同じなんだけどな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:56.53 Q/P4ywFq0.net
>>636
排出かはともかく体内からは消えるだろ。
スパイクタンパク質がなくならないなら、通常通り新型コロナウイルス感染により体内増殖したウイルスからのスパイクタンパク質が残り続ける話になるし。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:57.39 JKrVegnU0.net
5回根性打ちしてどれだけ生き残るか

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:59.60 l/F9HVRZ0.net
他人に打て打て言うくせに自分は打たない

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:00.11 3X3lbI/30.net
黙って屠殺されるがままになってると思ってるんだろうか?
幾ら家畜たちとはいえ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:09.87 Zl39s7/S0.net
ファイザーは一回滅びろ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:14.44 mDi9LR480.net
>>600
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(www.rieti.go.jp)

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:14.46 garY8UU/0.net
自分の免疫力を信じ強めた者が救われそうw

685:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:17.17 UdNJiMRO0.net
食後3回目てそれインスリン

686:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:17.39 hYO3fWeA0.net
もうかるのは中国のおかげだから
戦争とか対中制裁は起こらないね

687:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:22.40 U6qy2i4t0.net
>>641
そだよ
ウィルスなんて無力化か撲滅がベストで
ワクチンで共存なんて早急に落ち着かせる為にそれを放棄した愚策

688:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:25.71 Q+cnVHRk0.net
>>602
体内に残留するスパイクたんぱく質の量は増えないからリスクは低いが
一度でも打ったら将来的には副作用の懸念は残ったまま
そのうち解毒剤ができると思うが今はスパイクたんぱく質の分解効果があるという
納豆で解毒しとく

689:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:27.86 HDqS8Jxm0.net
まぁ予想してたけども、半年に一度じゃなかったのか?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:27.90 yiHjVtnU0.net
いちいち接種に行かなくても自動更新されてバージョンアップされる未来が来るだろw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:30.82 9sNweQ+L0.net
一年に一回で無料なら打ってやるぞ
8ヶ月に一回とか有料とかなら打ちたくないなあ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:30.88 FuLdUBVO0.net
現状でも半年ペース、それすら怪しくて隔月か毎月かって話やん
どう考えても非現実的だわ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:35.12 6N3+mHuj0.net
>>648
現状打たない人もそういう考えだからね
明らかにリスクとリターンが釣り合ってないから
実際こうやって打ち続けざるを得なくなるかもっていうデメリットがあるわけだし

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:37.75 8k25DDcX0.net
>>293
あれではウイルスを阻害するアミノ酸5-ALAが足りないよ
感染リスクが高い仕事だから
リスクコントロールでワクチンも接種するし
健康体でも抗血栓薬や5-ALAやコロナ感染予防効果がある色々なサプリメントを飲む
ダメージコントロールで
一応イベルメクチンや酸素発生機も買った
俺にとって重要なのは健康体で2019年の生活にいつ戻れるかだ
反ワクの戯れ言に全く興味はない

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:38.36 xFva0oC+0.net
コロナがファイザーに勝ちます様に

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:42.19 7fIx0SxU0.net
>>643
武田はモデルナ供給してるやろ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:43.44 EUjAl/VD0.net
ノバもシオノギも変異株が出れば追加接種が必要なことに変わりがないのに
回数打ってもいいがmRNAだけは嫌だ、とか日本の製薬会社じゃないと打たない、なら筋が通る
大きな問題はあるが問題の本質から君達は眼を反らして変な方向に向かっている

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:43.87 253Tyu+f0.net
そのうち出来るだろう治療薬が出るまで荒稼ぎ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:46.61 or39q14N0.net
ワクチン作るにも高価な製造設備を作らなきゃいけないとか
コストが結構かかるよね
ワクチンサプライチェーンも結構お金かかりそう
意に反してウイルスが消滅しちゃったとかが起きればすべて投資はパーになっちゃうリスク


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch