【経済】日本の電機産業衰退の理由をポーターの理論から考える ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【経済】日本の電機産業衰退の理由をポーターの理論から考える ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:36:54.43 pzyBF4at0.net
馬鹿か
テレビとビデオでぼろ儲け
世界を席巻したVHS
40年前当時の定価30万で15万利益 利益率50%
オバケ商品ビデオ
VHS陣営とベータ陣営に別れVHSベータ戦争と呼ばれた
最終的にテープがでかく録画時間が長いVHSが勝利した
その後カメラ用8mmビデオ デジタルビデオへと進化した
時代はテープ録画からHDD録画シリコン録画へと移行し
テープメディア衰退と日本の家電メーカー衰退が同時期に起こっている

事実上の液晶テレビ開発メーカーシャープは非公開特許をサムチョンに無償で公開しソレを特許登録されるという大失態を犯したwww

液晶製造装置を囲い込み海外輸出禁止にしとけば液晶テレビをシナチョンに
ぱくられることはなかった
自爆したのだよ
日本の家電メーカーはwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch