【速報】 中国、恒大 ドル建て債券利回り 一時560%に急騰 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国、恒大 ドル建て債券利回り 一時560%に急騰 [お断り★] - 暇つぶし2ch955:三河農士
21/09/27 09:16:36.04 gq9wIzcl0.net
>>900
むしろ前に100円で買った債権が20円でしか売れない状況。
今から20円で買う人は110円になるかもしれないけど十中八九帰ってこない。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:16:40.89 vNdRQ5300.net
>>1
高利回り=高リスク
560%だと不払確定のゴミ屑債券

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:16:41.14 BTIX4Phw0.net
利回り560%(ただし利払いなし)

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:17:05.62 yhtce8sj0.net
>>906
ピンはね屋数世界一だしなw

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:17:16.08 i/f+9Nrm0.net
>>881
肉まんついに毛信仰が試されるな
化けの皮剥がれる

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:17:32.25 7eTJQXTZ0.net
>>885
そもそも管理銘柄なんか取引量が少ないからね
買っても上手く売り抜けが大変なのは確か

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:17:34.09 tUjFAPzfO.net
>>860
「中国バブルは崩壊してない」って言ってる奴って
結局中国に行った事ないんだよね
普通に中国行ってたら買い手が付かないマンションとかいっぱい目の当たりにするのに

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:02.01 Dzkpp1o10.net
>>2
ホントにアベガーって頭おかしいんだな

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:06.33 +3OjcAU60.net
買うか

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:09.13 3teLIAuK0.net
こういう話すげえ面白い
ネトウヨは馬鹿だからワケワカメだろうけどwww

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:18.40 N4pV6Wyy0.net
>>906
それ在日社会でしょw

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:25.46 mAcEbr/G0.net
>>927
2万円握りしめてかっぱ寿司にいけ
飛べるぞ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:29.06 YGxEu+Jz0.net
利回り560%って想像つかないけど
恒大は20億ドル入手する代わりに、5年後に20.83億ドルの支払いを約束して売り出した社債ってことだよね
今はその社債を全部買い取るなら3~4億ドルで買えるって意味でしょ?

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:35.15 zDuEXWP00.net
今は時期が悪い

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:37.13 qa/q5aF30.net
取引価格が落ちてるから利回りが上がってるのか
「2022年の3月に100ドルと交換しますよ!」って券が18ドル前後まで取引価格が下落してると
こいつら絶対返さんって思われてるんだな

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:18:45.62 87lncBm90.net
え?未だにアベガー言うてる奴がおるんかよ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:19:03.11 duV/8bMD0.net
これ試しに買う奴いるんじゃね?くらいのノリで出してるだろ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:19:33.99 duV/8bMD0.net
もっと!!!もう少し待てば10倍、100倍も出てくるっっっっ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:19:57.46 tkXVembR0.net
>>943


974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:20:20.17 tUjFAPzfO.net
>>897
あったな
不良債権の実態が明確になるまで何年もかかった

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:20:25.50 BtQh3STr0.net
>>925 利息と利回りなんてリース取引くらいでしか出てこないし、利回り500%とか言われても分からんわ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:20:43.06 jdYouOnnO.net
ジャンク債投信でも組み入れ銘柄の格付けはB-までが限度だよね



977:これはデフォルトリスクありだから完全にCCC以下だろ?



978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:21:00.05 RekUYBSl0.net
経済詳しい人教えてください。
利回り560%で会社は儲かりますか?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:21:05.60 NymaCZ+s0.net
>>749
中国は土地使用権を借りれるだけで土地は買えないよそれも政府に返せって言われたら途中でも返さなきゃいけない

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:21:07.14 pgfq5s9h0.net
鉄火場になってんじゃんw
逃げるしか選択肢ないやつ。

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:21:13.86 RpggSTNy0.net
やっぱり第二のリーマンショックに!?

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:21:51.98 87lncBm90.net
>>952
暴落しても「大丈夫!来週には持ち直すから!」

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:22:08.23 uOmkfKKo0.net
チャイナボカン

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:22:42.65 YS95pVb20.net
兄さんがた詳しいな
商売の邪魔しちゃ、ダメだろ
仕方ない。
この債券は、
9月23日に利払い猶予に入った奴だ。
当たれば、大きいよ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:23:13.36 tUjFAPzfO.net
>>303
銀行・証券会社・高額投資家

986:三河農士
21/09/27 09:23:43.15 gq9wIzcl0.net
>>958
今ヤバいと言われてる不動産大手だけでリーマンなんて余裕で超える。

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:23:44.54 Z/By6Nm30.net
利払いどころか元本償還されるか怪しい

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:23:49.48 bEjLy8Za0.net
>>906
大河で渋沢やってるのにな
グローバルで商道徳なんか世界中で崩壊したよ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:23:59.11 rSMHefJa0.net
有能は次の中国初バブル探し中

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:04.05 7eTJQXTZ0.net
>>945
そう言う事では無くて恒大はだいたい10%の社債利回りで発行していた
例えば1年債で額面1億で販売価格が9000万だと考えたら良い
それを購入したら発売と同時に信用が無くなって1500万でしか売れなくなったと考えたら良い

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:06.42 +yGpJYNU0.net
大きすぎるものは潰されない
そんな甘い考えが中国にはある
欲望と資本主義にみちた社会共産主義国
日本も似てるかw

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:10.10 N4GlLunN0.net
どんどん倍率上がっていくけど
最後に買ったやつが紙くずを掴むチキンレース

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:32.15 duV/8bMD0.net
ギャンブラーとしての勘が告げてるが・・これは買い
おそらくデフォルト2秒前で救済が入る

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:57.93 z/wknrSU0.net
>>953
難しく考えすぎなんじゃないの
1万円で年に1万円利益が貰える債権が下さいあるとして
今はその年に1万円貰える債権が2000円で市場で買えるとかそういう話だろ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:25:53.03 N1wh86To0.net
>>952
中国もそうなると思う
すでに不良債権数百兆あるんじゃって言われてるし

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:26:00.90 PCf4SGJu0.net
昔はオーストラリア国債が利率14%なんて時代もあったな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:26:09.85 Mh5Im8FY0.net
来月支払いがなかったらこの債権は紙切れなんだが
本当に買いたいのか?

998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:26:36.48 PcU9Nr1e0.net
ギリギリで救済して民衆ブチ切れ中華大革命
or
大規模連鎖倒産の未来しかないの本当に不憫

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:26:51.24 READeJ2z0.net
すげー。
ボロ儲けやん。

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:27:01.63 ApAxvYb80.net
中国のビルの写真はよ

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:27:34.60 vpPyKnkw0.net
>>881
文革は政治改革というよりも文化破壊だった
共産主義のダメな部分が一番出てしまった時期
政治は不満のはけ口にすぎず人々に幸福をもたらすことはできない
それは文化の役割なんだが、共産主義はそれを容赦なく破壊する

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:27:39.39 DqtJ53gm0.net
>>954
破綻前で既にCCまで落ちてたのは知ってる

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:27:


1004:56.09 ID:87lncBm90.net



1005:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:27:56.17 Ya3MARBl0.net
嵌め込まれたバカW

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:28:02.52 CIbsqCb20.net
年金ぶっ込んで買うから近平さん恒大の救済処置よろしくね。
絶対に、確実にお願いします。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:28:28.72 tUjFAPzfO.net
>>972
中国なら尚更だよな

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:28:44.46 Y8rn3ako0.net
>>963
なので必ず共産党が助け舟出す
倒産は絶対にしないんだから間違いなく買いだろ

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:28:45.58 pltQJsr30.net
>>955
その質問が頭の悪さを露呈してるよ。気持ち悪い。
債券価格と利回りの話をしているんでしょ。

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:28:46.24 uOmkfKKo0.net
経営陣を拘束とかニュースにならないかね

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:29:06.38 +yGpJYNU0.net
つか2週ごとくらいで数十億の支払いが押し寄せてくるけどヤバない?
銀行貸さんでしょこんなの

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:29:07.16 UdNJiMRO0.net
麻生が興味もってたしこっそり買ってんだろうな

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:29:27.45 9XpVGFV90.net
現場にも金払えなくて建設現場も止まってる奴らがどうやって返すのか?
高みの見物

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:04.32 uOmkfKKo0.net
>>984
ほんまか?

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:16.75 fttDeNzW0.net
投資家同士で取り引きして560%になっただけだから会社にはなんの関係もない。
恒大集団がドル建て社債を償還する確率が1/5.6だと思われてるだけ。

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:25.96 DqtJ53gm0.net
>>984
おwまだ君みたいな人がいるのな
5倍になって返ってくるんだ
借金して全力でいけ

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:29.69 fIwH6dCz0.net
人生大逆転したいなら少しでも買っておくのが正解よねw

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:42.61 87lncBm90.net
中国関連株落ちまくってんですけど

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:31:22.34 IIZWPyTP0.net
いや、それもう返す気ないやん

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:31:36.85 UlF0MNhS0.net
中国は、引きこもったあと、習派が倒れれば、また経済発展できると思っているが、鄧小平時代と違う
西側は、あの頃のように、安易に中国に技術開放や投資をしなくなるので、全く違う環境になる

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:32:11.17 tkXVembR0.net
>>994
上がる要素が無いでしょ

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:32:17.63 f/x1NU100.net
避難所
【速報】 中国、TOP100企業ランキングの不動産企業が破産申請 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:32:43.33 I5AIBCiB0.net
>>7
ウン子喰い朝鮮がなんか言ってるニダ 無視!
恒大集団に関するコメ頼むニダ

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:33:48.18 Yqxv678B0.net
>>967
分かりやすい
納得した

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 0秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch