暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:00.78 O3gd0Lst0.net
>>539
2021/9/27
 露外相、米英豪のオーカスを批判…「危険なブロック政治の復活」
 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は25日、国連総会の一般討論演説で、米英豪の安全保障協力の枠組み「AUKUS(オーカス)」に関し、「西側諸国と
 それ以外の国々に境界線を引く危険なブロック政治の復活だ」と批判し、米国が民主主義国の首脳らを集めて12月に開催する「民主主義サミット」に
 ついても、「冷戦時代の思考に基づいている」と警戒感をあらわにしたが、演説に先立つ記者会見で、ラブロフ氏はオーカスや、日本と米国、豪州、
 インド4か国の枠組み「クアッド」に触れながら、「世界の重心はアジア地域に移っている」とし、ロシアと欧州連合(EU)との関係にも影響が及ぶと
 述べ、豪州による原子力潜水艦の導入計画について、核不拡散の観点から問題がないかどうか国際原子力機関(IAEA)に照会するとの事。
※ラブロフ氏の言うブロック政治の復活とは、米国を盟主とするNATO・北大西洋条約機構と旧ソ連を盟主ワルシャワ条約機構との冷戦の事を指すと推察
 するが、ベトナム戦争、アフガニスタン侵攻などの代理戦争を繰り返し、キューバ危機の際には核戦争の一歩手前まで緊張が高まっているが、現在は
 米国が中華人民共和国を屈服させる為に、米英豪の「AUKUS(オーカス)」や 日米豪印の「クアッド」などを乱立させている。この状況は奇しくも19
 40年に米国大統領選挙が行われ、東京オリンピックが中止となった翌年の1941年の12月に大日本帝国が真珠湾攻撃を行い、米国が第二次世界大戦に
 正式に参戦した状況と酷似しており、米国が民主主義国の首脳らを集めて12月に開催する「民主主義サミット」の結果如何では、第三次世界大戦に
 発展する可能性が高い。
過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約550万人(日本)約8500万人(全世界)
()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数
2020年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙、2度目の東京オリンピックの事実上の中止
2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ
米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
2022年(77年)北京冬季五輪の中止、米国サイドの敗北
2021/8/26
 習主席とプーチン大統領が電話会談 アフガン安定へ協調で一致
 中国国営の中央テレビによると、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は25日、電話会談を行い、習氏は「アフガニスタンの各勢力が話
 し合いにより開かれた政治的枠組みを構築し、テロ組織との関係を絶ち、世界の国と友好関係を築くことを奨励したい」と強調したとの事。
 また、プーチン氏はアメリカを念頭に「現在の情勢は外部勢力が自分たちの政治モデルを押し付ける政策が関係国に破壊と災難をもたらすだけであ
 ることを示している」としてアメリカを非難。双方はアフガニスタン情勢の安定に向けて協調することで一致したとの事。
ジョー・バイデンファンのモーホーの>>538<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
次の一手はWW3や!!!!!!!!!!!!!!!

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:10.24 WPrIJ3650.net
アイヤー、、、

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:15.79 5DcjzYsG0.net
河野不機嫌で草

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:29.73 AtcXKZFJ0.net
日米豪印でまとまった意味だよな
もう中国べったりのやつは逮捕されるレベルに来た

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:30.65 ayDo3vGO0.net
>>532
本当に、その状態に戻る可能性あるぞ
そもそも中国で豊かになったのってごく一部だからな

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:32.41 CnDtbWr90.net
>>504
ビットコインはなんで値上がりするのか意味わからん。
まあ中国国内で持てなくなったから、海外口座に移動したからなんだろうが、犯罪資金の経路と見られているので、早晩資本主義勢もビットコイン規制強まるだろうけど

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:38.53 sRsvnqbf0.net
中国のタワマンとかはマンションの居住権が投機されやすいように細分化されて債権化されて�


577:フ売されてるから 誰かが住むことも出来ないし その債権を買ってる人も一族から集めた金とか借り入れた金で 売れなくなると連鎖的にぶっ飛ぶんだよね で既に債権化されて売れてしまってる分はどんなに手抜きでも 完成させるしか無いし、完成したって債権者か権利を買ってくれる人が 現れるわけもないと言う地獄 沿岸部ならまだ需要があったが内陸部にいくと本当に酷い。 恒大集団は潰れるの分かってるのに金集めて工事だけは進めなきゃならんと言う地獄への大行進中。 仮に政府が銀行に手を回して恒大を救済出来たとしても、これのように同じような不動産デベがどんどん出てくる。



578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:42.02 KZEwF49S0.net
>>526
マジ?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:44.18 7O7gIEOC0.net
日本のバブル崩壊はGDP460兆円で負債300兆円
中国は今GDP1400兆円で負債はいくら?1000兆円でも大丈夫だよ 人民元の借金ならね

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:49.72 MwN6QTnJ0.net
全員がやばい気づいた時には救命ボートはない
もう遅いわ

581:
21/09/27 06:52:50.51 2O/Riqei0.net
ワクチンをたくさん打って手ぐすね引いて待ってるな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:58.96 ALrc/Ydd0.net
>>1
うっはw
まだ他にも出てきそうw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:00.31 ysaC9eed0.net
>>548
ハゲタカも中国人なんだから、気にする事はない

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:08.85 vYf5U3KN0.net
>>3
リーマンの時も日本への影響は限定的とか言われてたけど大ダメージ食らったからな
今回もじわじわ来ると思うわ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:11.77 wKnsGY8V0.net
>>551
バブルで大儲けして贅沢していた奴を助けることはモラル反するからな。
日本だってそれは助けなかったぞ。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:13.35 eEJcT7IG0.net
>>393
ワイがてぐすねひいて待っとるで

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:21.30 ayDo3vGO0.net
>>527
8パーセントなんてただの投機(博打)だろ
博打の損害にいちいち政府が援助してたらきり無いぞ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:25.71 Jc+GYiP90.net
コロナとチャイナショックでインバウンド終わりやんけ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:28.91 x1HzXg9Z0.net
こう言う現象見てると欧米が中華を倒すって
夢物語なのかなと改めて思う
ちょっと規模が違う。思想も欧米スタンダードで
測れるようなレベルじゃない

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:30.47 bsAU4gie0.net
ざまあw
コロナバラ撒いた罰だw

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:34.16 3xqYPBNG0.net
>>426
徒歩や自転車で通いたい

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:35.47 O3gd0Lst0.net
>>554
2021/9/22
「アベノミクス」格差や貧困 改善されず 経済混迷の要因 立民
 前総理大臣安倍晋三の経済政策「アベノミクス」について立憲民主党は、大規模な金融緩和により株価は上昇した一方、働く人の実質賃金は低下し、GDP=国
 内総生産の半分以上を占める消費は落ち込み、富裕層の利益を生み出して「強い者」をさらに強くしたものの、働く世代で貯蓄のない世帯が増えたことで、格
 差や貧困の問題は改善されず、日本経済が混迷から抜け出せない要因になっているとの事。
 立憲民主党の枝野代表
「格差の広がりは否定できず『アベノミクス』は明らかに失敗だった。適正な分配により安心を高めることが、いま何より求められる経済政策だ」
 立憲民主党の福山幹事長
「緊急事態宣言のさなかに総裁選挙に時間をとられ、1か月にも及ぶ政治空白をつくっていることについて、国民に対し、なんら説明も謝罪のことばもなく非常
 に遺憾だ。候補の討論を見ていても政策や考え方が異なることだらけで、自民党がばらばらの組織であることが改めて明らかになり、日本の将来は任せられない」
 共産党の小池書記局長
「自民党総裁選挙の候補4人の主張は、これまでの政権と変わらず、総裁がかわる意味がない。政治を変えるには、自民党内での総裁のたらい回しではなく、政
 権交代しかない」
その他、アベノミクスの成果wwwwwwwwwwww
2021/5/18
 今年1~3月期GDP5.1%減、20年度は“戦後最悪”の落ち込み
 内閣府が発表した今年1月から3月期のGDPは、物価の変動を除いた「実質」で前の期より1.3%のマイナスとなり、年率に換算すると5.1%のマイ
 ナスで、3期ぶりのマイナス成長となり、1月に新型コロナの感染拡大に伴う2度目の緊急事態宣言が出されたことで、外食を含むサービス消費を
 中心に個人消費が落ち込んだことなどが影響し、2020年度の成長率は4.6%のマイナスで、リーマンショックが起きた2008年度を超えて、戦後最
 悪レベルの落ち込みとの事。
2021/3/4
 平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識”
「日本は世界でもトップクラスの豊かな先進国である」というのは、多くの日本人にとって当たり前の話だったが、その常識は近年、音をたてて崩
 れ始め、諸外国と比較して日本人の賃金は大幅に低くなっており、近い将来、中国や東南アジアに出稼ぎに行く人が増えるのはほぼ確実で、日本
 が急速に貧しくなっているのは紛れもない事実であり、私たちはこの厳しい現実を受け入れ、従来の価値観から脱却する必要があるとの事。
 OECD(経済協力開発機構)が行った賃金に関する調査では、2019年における日本人の平均賃金(年収)は3万8617ドルだったが、米国は6万5836ドル、
 ドイツは5万3638ドルと大きな差を付けられ、かつては途上国というイメージの強かった韓国ですら、4万2285ドルとすでに日本を追い抜いており、
 日本人の賃金は米国の6割程度しかなく、韓国よりも低いというのが偽らざる現実との事。
2021/1/27
 財政状況はきわめて深刻、持続可能性の向上が重要=黒田日銀総裁
 日銀の黒田東彦総裁は26日、衆院・財務金融委員会で、日本の財政状況は「きわめて深刻な状況」にあり、財政の持続可能性を高めていくことが
 重要だと述べ、日銀による国債買い入れは金融政策の手段として実施しており、「財政ファイナンスや国債の買い支えと言うつもりはない」と強調。
・労働生産性 OECD加盟国37か国の中で日本は21位、主要7か国の中では最下位
 日本の「労働生産性」が、欧米などの主要7か国の中で最下位の状況が続いていることが判明。
「労働生産性」は、従業員が1時間にどのくらいの製品やサービスを生み出したかを数値化したもので、効率的に働いているかどうかを示す指標。
・企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
 その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。
>>546🐙
「アベノミクス」バブルはwとっくに崩壊してるがな🐙

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:39.51 bVvmLiHy0.net
逃げるなら今や

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:43.94 CnDtbWr90.net
というか知ってるか?
このエバーグランデは、ダックスフリーのケイマンに本籍を置く会社だよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:56.34 sTIsG9Di0.net
>>3
単体ではリーマンが大きいし、リーマンをきっかけに追跡不能な混ぜこぜ金融商品は取り扱わないようにと金融機関の資本増強をしてきたという違いはあるらしい。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:05.04 f5FO8/9s0.net
>>536
日本のバブル崩壊を徹底研究してるらしいので
キンペーが山一証券の野澤社長みたいに号泣謝罪すればいい
人民は悪くありませんからーっ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:12.80 s4g1KS7c0.net
そういえば今年の春頃に中国のハイテク企業でデフォルトが続いてるとやってたな
中国の有名国有企業(SOE)3社が立て続けにデフォルトを引き起こし、同国の社債市場を大きく揺るがした

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:17.21 nOAsfTnC0.net
>>559
そりゃビットコイン使ってカネを持ち出してるからだろw
まあ、ヒモついてるわけで、地道に調べるだろうけど

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:19.12 1Y8YzlxD0.net
まあ予想されてた事だけどね

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:25.00 v2M9Gv1P0.net
土地バブル崩壊は共産の御意向でアルヨww

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:25.55 M7ieyxOf0.net
株を買って持ち越したドアホwwwwwwwwwwwwwwww

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:28.94 WOnvo8aP0.net
中国バブル崩壊をこの目で見れるとは幸せだぜ
楽しませてもらう

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:39.77 XildZznb0.net
中国人の個人資産全部無くしてみんな農地へ送ればいいじゃん
社会主義だからできるでしょ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:43.37 O3gd0Lst0.net
>>575
2021/8/29
 コロナ起源調査、結論至らず=バイデン氏「中国に圧力継続」―米
 米国家情報長官室は27日、新型コロナウイルスの起源に関する追加調査結果の概要を発表したが、それによると「評価を下すのに十分な証拠が
 ない」ため、発生起源や感染経路について明確な結論には至らなかったとの事。
 追加調査は5月、ジョー・バイデンが情報機関に指示したが、調査概要は「感染拡大初期の臨床試料や疫学データが不足」しており、結論を得る
 には中国政府の協力が必要だと指摘し、報告を受けバイデンは27日、声明で「犠牲者が増えているにもかかわらず、中国は透明性を求める声を
 拒絶し続けている」と強調し、「世界中の同志国と共に情報提供の圧力をかけ続ける」と述べ、今後も感染拡大の原因追究を継続するとの事。
※新型コロナウィルスの起源を中華人民共和国であるとの結論での調査は、米国の国家情報室も国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長のアンソ
 ニー・ファウチの関与を共和党から指摘された為、断念せざるを得なくなった模様。下名は新型コロナウィルスは米国民主党が、ドナルド・ト
 ランプの失脚と中華人民共和国に責任転嫁する為に、イスラエルと共同で開発した生物化学兵器と推察しているが、「世界中の同志国と共に情
 報提供の圧力をかけ続ける」と明言している為、中華人民共和国も唯々諾々とこれを受け入れる訳にもいかず、先例に従い米国の同志国と中華
 人民共和国の同志国との全面戦争に至る可能性が高い。
2021/8/20
 日本政府が実施してしまった「幻の日本滅亡作戦


605:」  政府による新型コロナ対策の度重なる失敗により日本は制御不能な感染拡大局面に突入し、東京や沖縄をはじめ各地で実質的な医療崩壊が始ま  ってしまったが、76年前の対米戦争の敗北になぞらえて「コロナ敗戦」と呼ぶ人々が少なくないが、76年前、日本列島周辺海域(海上、上空、  海中)の軍事的優勢をほぼ完全に米軍側に奪取されてしまい、朝鮮半島、満州、中国本土、フィリピンなどとの間の補給発動もままならなくな  っていた日本軍は、軍事常識では降伏をする状況であったにもかかわらず徹底抗戦を叫んで「本土決戦」態勢の構築に着手したが、米軍は日本  本土に侵攻し日本軍を壊滅させる作戦の立案を急いだ。米軍指導部はそれまでのサイパンや硫黄島などでの日本軍の激しい抵抗から判断して、  毒ガスや生物化学兵器も投入し日本国そのものを壊滅させる方針に基づき日本侵攻東京制圧作戦を立案したが、ダウンフォール(滅亡)作戦」  と命名されたこの作戦は、まず九州南部に侵攻して航空出撃拠点を確保し、引き続いて湘南海岸(神奈川県)と九十九里浜(千葉県)に上陸し  た侵攻部隊が日本守備軍を挟撃しながら首都・東京を制圧すると作戦で、九州への上陸侵攻は「オリンピック作戦」と命名され、関東への上陸  は「コロネット作戦」と命名され、作戦開始日は1945年11月1日が予定されたが、「コロネット」とは「小さな王冠(コロナ)」の意味との事。  米政府や軍内部にも、毒ガスをはじめとする生物化学兵器まで投入して大量の日本国民殺戮(500万~1000万人が死亡すると見積もられた)を伴  う作戦に対する反対意見が存在し、日本軍の玉砕戦や特別攻撃隊による戦果などを勘案すると、作戦に投入される米軍側でも最小でも25万、多  ければ100万の将兵が戦死するという推定がなされ、日本側の特攻機により、少なくとも100隻程度の艦船が撃沈される推計もあり、開発が急が  れていた原子爆弾が、実戦への投入が可能な状態となり、米政府と軍内部の作戦実施推進派も作戦実施慎重派も「原爆攻撃を実施することによ  って、日本政府に無条件降伏に近い形での降伏を決定させる」という方針で折り合いがつき、ダウンフォール作戦は中止となったとの事。 ※下名は新型コロナウィルスは米国民主党が、ドナルド・トランプの失脚と中華人民共和国に責任転嫁する為に、イスラエルと共同で開発した生  物化学兵器と推察しているが、第二次世界大戦当時も米国は「コロネット=コロナ作戦」で生物化学兵器を用いて日本国のダウンフォール(滅  亡)を目論んでいた模様。 ジョー・バイデンファンのモーホーの>>573<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙 米国家情報長官室はw大した事wないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:48.63 mzZdASrs0.net
アジアのリーダーは日本でみんな日本の成長モデルをパクるから同じ問題が発生するな
シナはおとなしく停滞を受け入れて日本みたいに格差のない国を作るしかない
ゼロ成長が何十年続くかは知らんが我慢しないとな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:50.62 ZETNC4pT0.net
>>526
人権問題だから無理

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:58.78 WsetuPHS0.net
>>1
こんなメールして大丈夫か?
埋められないか?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:54:58.83 cIQSbmMy0.net
>>569
タワマン安くなるかなぁ、ちょっと注目だね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:55:11.71 4rf8bYrJ0.net
>>182 引き受けてって元々ジャンク債1番買ってたのアメリカ中央銀行なんだよ�


611:ネあw



612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:55:12.50 xQLcl24Y0.net
だから中国には関わるなと

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:55:21.40 hLwM44JL0.net
>>577
だから何?wwwwww

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:55:26.07 O3gd0Lst0.net
>>587
2021/6/9
 米国が武漢研究所に資金援助していた?! 新型コロナ対策責任者のメールで明らかになった「危険な研究」
 米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長のアンソニー・ファウチは、ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策本部の主要メンバーで、トラン
 プ政権時代からその任に当たっていたが、ニュースサイト「バズフィード」が情報自由法に基づいて同博士の電子メールの公開を申請し、送受信の
 記録が公表されたが、2020/1/31にスクリップス研究所の免疫学者のクリスチャン・アンダーセン氏から受信したメールでは、
「やぁトニー。情報をありがとう。今日早く記事を読んだが、確かに私とエディーは正しく引用されていた。良い記事だと思うが、残念なことに
 我々の系統発生学的な分析ではそれぞれの残留物の配列が異常かどうかは答えられなかった。
系統樹から見ると、問題のウイルスは全く正常に見えるし、コウモリのそれとの類似点はコウモリがウイルスの保有宿主であったと想起させる。
 そのウイルスの異常な特徴はゲノムのごく僅かな部分(<0.1%)に過ぎないので、(可能性として)操作されたことを示す特徴を見つけるのには、
 詳しく検証しなければならない。
 我々には優れた専門家が揃っており、この問題を注意深く検証してゆくので今週末までにはもっと分かることがあるだろう。
 お知らせしておきたいのは、今日午前の討議でエディ、ボブ、マイクそれに私も問題のゲノムは進化論から想定されるものとは矛盾しているとい
 うことで一致した。しかしより詳しい観察が必要だし、さらなる分析が求められるのでこうした意見は変わる可能性がある。
 よろしく、クリスチャン」
 このメールを受けたファウチは翌2/1、ヒュー・オーチンドスNIAID副所長に
「ヒュー、今日午前中に大事な話をしたいので携帯で受信できるようにしておいてもらいたい。午前7時45分にアザールと電話会議があり8時45分に
 は終わると思う。添付の書類と転送するメールを読んでおいてもらいたい。新たな仕事を与えるが、今日中にやり終えて欲しい」
 添付資料の表題は「バリク、シィ他ーネイチャーメディシンーSARSの機能獲得実験pdf」で、「ネイチャー・メディシン」とあるのは英国の科学誌
 のことと思われるが、「バリク」は、米国のノースカロライナ大のウイルス学者で武漢のウイルス研究にも関わっていたラルフ・バリク、「シィ」
 は中国の疫学者の石正麗の事。
「SARSの機能獲得実験」は、重症急性呼吸器症候群(SARS)を研究するために、武漢ウイルス研究所でコウモリのウイルスと結合させた「人工ウイル
 ス」を造ったが、このウイルスはヒトに感染する疑いが高くなり、米国政府は2014年10月にこうした実験に対する資金供給を停止したが、この実験
 はそれ以前から始まっており、米国立衛生研究所(NIH)は引き続き資金提供を続けていることの是非にも記事は触れており、武漢ウイルス研究所
 ではかねてコウモリのウイルスを人工的に造り替える実験が行われており、米国がその資金援助をしていたことになるが、その額は60万ドル(約66
 00万円)に上るが、NIH傘下のNIAID所長のファウチもこの援助に関わっていなかったわけがないと考えられ、それを裏付けるようなメールが、同年
 4月19日、ピーター・ダザックという人物からファウチ博士に送られているが、
「スタッフ一同、それに協力者を代表してあなたに感謝します。あなたは昨夜の大統領の記者会見で、フォックスニュースの攻撃にもかかわらず、コ
 ロナウイルスがコウモリから直接ヒトに移ったもので、武漢ウイルス研究所から流出したものではないことが科学的に証明されていると明言された
 からです」
 新型コロナウイルスは米国の資金援助も得て武漢ウイルス研究所で人工的に造られたもので、ファウチは米国でコロナウイルス感染が始まった直後
 から知っていただけでなくその事実を隠蔽した事になるが、ファウチは疑惑を否定しているが、医師で自らもコロナウイルスに感染した米上院のラ
 ンド・ポール議員(共和党)が追求を続けており、偽証罪が適用される議会での証言を求めているとの事。
※下名は新型コロナウィルスは米国民主党が、ドナルド・トランプの失脚と中華人民共和国に責任転嫁する為に、イスラエルと共同で開発した生物
 化学兵器と推察しているが、バイデン政権で米国立アレルギー感染症研究所所長を務めるアンソニー・ファウチらが、開発した新型コロナウィルス
 を2020年の春節時に全世界への散布を行った事実が明らかになった模様。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:55:29.95 ayDo3vGO0.net
年利8パーの投機で儲かったら、だんまり
失敗したら、大暴れ
なんて通用するわけないだろw

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:55:39.39 B948pH2c0.net
ファーウェイ社長はアメリカが中国市民を迫害と非難したが、一番中国市民を迫害してるのは中国政府だからな

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:00.27 f5FO8/9s0.net
>>575
株も不動産も高値のままだぞ >日本

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:05.12 o/WOI1R20.net
各地から爆弾の破裂音で民衆の阿鼻叫喚が いよいよ解放軍の鎮圧部隊の出番だよ~

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:06.32 guk9bIgR0.net
日本の不動産を持ってる奴は叩き売った方がいいぞw
金のなくなった中国人が、資金確保の為に、今まで爆買いしてた日本の不動産を一斉に換金し始めるから
日本のタワマンバブルとかが崩壊する。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:13.65 f/x1NU100.net
>>596
一万円買ったら560万円
【速報】 中国、恒大 ドル建て債券利回り 一時560%に急騰 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:13.78 MwN6QTnJ0.net
恒大はマシなんだよ
マッタ!タンマ!徳政令!叫んでも誰も相手にせず
準大手は潰れてやっとニュースになる

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:24.58 BjzVZAHX0.net
16兆9507億円ってもう少しで17兆やなっておもうけど、あと493億必要なんだな
感覚麻痺ってくるね

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:37.60 Fs6sBc/q0.net
>>253
結果は誰も住まない鬼城の山か

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:38.39 wbXfSsfB0.net
>>547
育ったら接収されんのに誰が地域密着すんだよ。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:59.14 25WxsuoL0.net
史上最大のマネーゲーム
乗るしかないこのビッグウェーブに!

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:02.77 O3gd0Lst0.net
>>595
2021/9/19
 アフガンでの誤爆「悲劇的失敗」 市民10人死亡で謝罪 米
 米中央軍のマッケンジー司令官は17日、ビデオ回線を通じて記者会見し、アフガニスタンの首都カブールで先月行った無人機攻撃が誤爆だったと認めたが、
 子供7


627:人を含む市民10人が空爆で死亡したと述べ、「悲劇的な失敗であり、心から謝罪する」と表明した。オースティン国防長官も声明で「このおぞましい  誤りを教訓にする」と陳謝したが、2001年の米同時テロ以降、約20年続いたアフガン戦争をめぐっては、バイデン政権が進めた米軍撤収の最終段階で兵士  13人が自爆テロに巻き込まれて死亡した。さらなるテロを未然に防ぐための空爆では多数の民間人を殺害した事になり、同政権の大きな汚点となるとの事。 ※下名の予測通り、米軍が意図的にISのテロを演出し、その言い逃れの為にカブール市民10人を殺害した事が証明された模様。その証拠に8/26以降、ISに  よる破壊活動は一切行われていない。 ↓の投稿の時期: 【ワクチン】「親にも言えない…」 問題ロットを接種した女性 足が震え、血の気がひいた 「行政から連絡もなく放置」 ★4 [haru★] 内容: 2021/8/30  アフガン撤退間近、米軍がドローンによる攻撃を実施  アメリカ軍は、アフガニスタンからの完全撤退が迫るなか、首都カブールで爆発物を積んだとみられる車両への攻撃を行ったが、アメリカ中央軍は29日、  車両1台に対し無人機=ドローンによる攻撃を実施し、カブールの空港に迫っていた過激派組織「イスラム国」の地域組織の脅威を排除したと発表したが、  攻撃後の爆発の規模から、車両には大量の爆薬が積まれていた可能性が高いとの事。 「民間人の被害は確認されていない」としているが、AP通信は現地警察幹部の話として、子ども1人が死亡したとの事。 ※ジョー・バイデンがISの脅威を公言した直後に、カブールで自爆テロが発生し、ISが犯行声明を行い、早くもISの居場所を特定し、攻撃を開始した模様。  今回のテロはなぜか米英は察知していた事から、米英を中心としたアフガニスタンへの軍事介入を正当化する為の偽装工作の可能性が高いが、又しても  米軍機の空爆により無辜のカブール市内の子供が虐殺された模様。  イスラム国は米国民主党のバラク・オバマが大統領の際に、アラブの春と称して中東諸国の独裁政権を打倒する際の米国が利用した諜報組織との情  報と、2000/9/11の同時多発テロ事件も当時の共和党大統領のジョージ・ブッシュの支持率を上げる為の自作自演との情報もある。 根拠となる報道: 2021/8/26  米英両政府、カブール空港から離れるよう警告 攻撃脅威と  アメリカとイギリスの両政府は25日夜、アフガニスタンのカブール空港が攻撃される恐れがあるため、空港へ接近しないよう自国民に警告しだが、  米国務省は、空港の複数のゲート付近で入場を待っている人たちに「ただちに離れるよう」警告し、それに先立ち英政府も、「安全な場所へ移動し、  追加情報を待って待機する」よう呼びかけていたとの事。  米英両政府とも、空港での危険について詳細は明らかにしていないが、米大統領ジョー・バイデンは24日の演説で、アフガンにおいて過激派勢力「  イスラム国(IS)」の脅威が高まっていることから、避難者の空輸作戦は間もなく終了させる必要があると述べたとの事。 ジョー・バイデンファンのモーホーの>>593<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙 だからw米国に関わるなとwwwwwwwwwwwwwww



628:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:03.69 eEJcT7IG0.net
>>399
インフレ率7%ちょいとして20年で5倍程度までは問題ないが、それ以外はバブルだな

629:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:16.08 bYMfOssq0.net
中国バルブ終了
日本のバルブ終了前と同じことやったらこうなるでしょ
習近平


630:は失脚だな



631:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:30.59 dMHXxCVx0.net
>>483
どこまで波及するかだな。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:37.15 F22efZqU0.net
>>603
桁でかすぎてもうわからん

633:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:41.04 dq5X+U010.net
次の総理は誰になるか知らないけど
日本企業撤退に政府の支援するは既定路線だよ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:41.76 25WxsuoL0.net
>>601
計算おかしくね?

635:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:43.17 pTqcxSpv0.net
うまい話にゃ罠がある

636:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:52.68 CnDtbWr90.net
1の記事にわざわざ累計納税額が書いてあるのは何故か?とか考えた人って、どれだけいるんだろ。
エバーグランデが納税逃れしているイメージがあるから、それと異なり国に貢献しているアピールだろうと

637:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:52.90 ayDo3vGO0.net
>>601
ヤベエ…

638:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:53.51 WOnvo8aP0.net
2010年代から中国バブル崩壊とか散々専門家が言ってきたけど
10年越しでようやくか。面白くなってきたぜ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:55.14 uVpgQGCi0.net
土地の個人所有を認めないのは良いことかもしれないね
日本なんて地主が力を持ちすぎて、再開発が全然進まないからな

640:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:55.62 x1HzXg9Z0.net
負債とはひるがえって一方の儲けである
投資の芽があるから額が膨れる
絶賛大成長中を証明してるんだよチミ達

641:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:57:57.90 rMRkmG+A0.net
中国父さん倒産

642:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:15.56 UaAnsoPP0.net
年金は早く株売り抜けろよ
溶かすなよ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:17.67 mzuEdMhP0.net
>>1
ついに始まったな

644:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:20.65 f5FO8/9s0.net
>>609
バブル

645:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:30.18 hLwM44JL0.net
>>601

646:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:33.46 2mMeElya0.net
>>601
ワロタ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:35.50 vLjBNC+c0.net
きついな
バブル崩壊直線だよ
世界中に影響が避けられない

648:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:45.26 HtqSrM+60.net
>>601
もうバグってるやんwww

649:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:49.71 QKQbYg8/0.net
中国株式を、忖度で高値買していた香港の金持ちを、あんな形で追い込めば、そら海外に逃げるわ。
最近はEV関連の新事業って名目での集金策が目立ってたけど、それもメッキが剥げてるんだろ。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:58:57.95 rShjKbYL0.net
>>609
バルブって何?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:04.17 Qj5m+62L0.net
長文貼り出す奴が出てきたから
ヤバい話なんだろう

652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:16.95 czGRTu8t0.net
弾けちまったか
永遠なんてないんだぜ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:32.40 f5FO8/9s0.net
>>616
>>601 の頭の悪さがやべえよ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:38.70 MwN6QTnJ0.net
リーマンなんか日本には全く影響ない(w

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:39.85 RzgeDWrD0.net
>>601
!?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:43.75 ysaC9eed0.net
>>567
あれは真っ正直に帳簿に載せて処理しようとしたからなんだけどね
普段はお目溢しも有った金融庁が真顔で訪ねて来るんだもんな。みんなビビって正直者の仮面を被るしか無かった

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:44.03 PKFTN5wu0.net
国そのものがハリボテ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:54.50 5omVW0ca0.net
中国にはまだまだヤバい不動産会社がたくさんある。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:57.54 Sdcd+a/X0.net
社債担保証券(CBO)は大丈夫なの?
リーマンみたくならない??

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:05.52 O3gd0Lst0.net
>>607
ワクチン接種をする必要がない根拠:薬機法五十六条第七号違反の為
証拠:


661: 令和3年9月15日(水曜日) 厚生労働委員会にて 厚生労働大臣 自由民主党衆院議員 田村憲久  薬機法五十六条第七号で、異物が混入し、又は付着している医薬品の製造販売が禁止されているということになっております。言われるとおり、今回の異物混入が  判明したこのワクチンに関しましては、流通自体、この規定に抵触するというふうに考えられます。 ワクチン接種後の死亡例の詳細: 2021/9/12  ワクチン接種後死亡1155事例を厚労省が報告 前回8月25日より62例増加  10日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告し、8月25日開催の前回報告では1093例で、62例増えたことになるが、  1155例の内訳は、米ファイザー社製ワクチン接種後に死亡した1127例、米モデルナ社製ワクチン28例で、2月17日から接種がスタートしたファイザー社製  は8月22日までに1076例、8月23日から9月3日までにさらに51例の死亡報告があり、5月22日から接種が始まった米モデルナ社製は8月22日までに17例、8月  23日から9月3日までに新た11例が報告されたとの事。  専門家の評価は、米ファイザー社製が8月22日までの1076件を対象に行われ、因果関係評価αβγのうち「α」(ワクチンと死亡との因果関係が否定でき  ないもの)0例、「β」(ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの)7例、「γ」(情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できな  いもの)1069例。米モデルナ社製は8月22日までの17例について行われ、「β」1件、「γ」16例で、アストラゼネカ社製は8月26日時点で35回接種され、  死亡疑い、副反応疑い、重篤疑いともにゼロとの事。  ファイザー社製ワクチン接種後の死亡事例1076例を年齢別に見ると、65歳以上が978例(前回913例)、65歳未満が91例(同69例)、年齢記載なし7例(同9例)  8月8日現在で予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告数は2万4086件(ファイザー社製2万1381件、モデルナ社製2705件)、うち重症報告数は42  10件(ファイザー社製3961件、モデルナ社製249件)。このうち医療機関がワクチン接種と関連ありとした報告件数は、副反応疑いが1万4152件(ファイザ  ー社製1万3276件、モデルナ社製876件)、重篤報告数は2000件(ファイザー社製1855件、モデルナ社製145件)。  推定接種回数はファイザー社製1億180万9021回、モデルナ社製1650万1085回。医療機関が報告したアナフィラキシーは2371件(ファイザー社製2091件、モ  デルナ社製280件)となったが、医療機関からの副反応疑い報告件数における性別は、ファイザー社製が男性4925件(うち重篤1333件)、女性1万6406件(同  2619件)、不明50件(同9件)で、モデルナ社製が男性844件(同124件)、女性1224件(同125件)、不明7件(同0件)。  副反応疑いを年齢別に見ると、ファイザー社製は40~49歳の4851件が最も多く、30~39歳の3846件、50~59歳の3296件で、モデルナ社製は20~29歳の701件  が最も多く、30~39歳の369件、40~49歳の330件。  重篤報告数は多い順にファイザー社製は80歳以上1147件、70~79歳671件、40~49歳538件、モデルナ社製は20~29歳62件、30~39歳51件、50~59歳43件。 ※このデーターでは、モデルナ製は職域接種で用いられる為、高齢者のデーターがないが、ファイザー製の場合、高齢者の死亡事例、重症化事例も多い事と  なり、政府与党自由民主党・公明党のワクチン接種により、高齢者の死亡者、重症者は減っているとの主張はウソである事が証明された模様。 蔡英文ファンのマザコンの大紀元愛読者で周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>601🐙 ファイザーもモデルナも薬「機」法違反や🐙



662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:09.69 2mMeElya0.net
つうかコロナの時も始まりは静かだったから
中国絡みのトラブルは怖いわ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:18.16 mzZdASrs0.net
みんな日本化するということは韓国もそうなるのかねえ
東南アジアはまだ成長途上だから不動産バブルは比較的抑えられてるんだろうけど
それも時間の問題か
日本としてはシナが落ちた分を吸収できるようにしたい

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:25.88 F22efZqU0.net
天安門がもしかしたらリアルで見れるかもしれない
わくわくすっぞ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:40.83 nOAsfTnC0.net
>いよいよ解放軍の鎮圧部隊の出番だよ~
日本の資産を差し押さえるために解放軍が来たりして

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:54.99 a+ObksmG0.net
暴動いつかなー
歴史的に見てこれで滅ぶ可能性あり

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:00:57.56 UchpybMq0.net
>>1
投資総額8500億円で、負債総額16兆円って計算間違ってないか?

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:03.16 eltws69Z0.net
中国の不幸は世界の幸福

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:13.29 5omVW0ca0.net
>>600
逆に安く手に入れることもできるけど。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:19.74 pYDfPD750.net
俺らの年金どうなるのーー?

671:三河農士
21/09/27 07:01:21.23 gq9wIzcl0.net
>>491
中国さまに不都合なニュースを流すと向こうで商売できなくなる
そもそもイデオロギー的に共産党の批判はしたくない

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:27.08 n2PCCGui0.net
予想通りの連鎖が始まったねぇ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:27.96 efUgt4rF0.net
ダウの時間外始まったけど上がり出してるように見えるがw

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:29.66 aQw1CNgM0.net
みんな博識だなぁ...

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:32.29 v/CGr+af0.net
誰か仕組んでいない?
よりによって月曜の朝に、バットニュース
日経平均下がるの?

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:44.64 YS95pVb20.net
というか
解体費用は、誰が持つんですか?
これ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:47.54 LbRGdhyx0.net
>>577
つまりカモ?

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:06.73 CnDtbWr90.net
>>638
存在したら笑う。スコア詐欺再びか

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:10.16 T6CvouY90.net
今週も荒れそうだなぁ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:13.88 AtcXKZFJ0.net
トランプのいってた賠償金はらったほうが安かったな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:15.36 Qj5m+62L0.net
内戦まで行けばいいのに

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:15.56 f5FO8/9s0.net
アホなのはバブルに踊った不動産会社や投資家であって
キンペーはそれを止めようとしただけ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:16.65 mzuEdMhP0.net
>>654
放置でしょ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:17.31 zGe1Ag+40.net
恒大と合わせて負債50兆円
年末までにもっと他の企業出てきて1000兆円くらいになってそうだな

685:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:25.78 cQGNsxJc0.net
不動産デベロッパーが逝って、そこに貸してる銀行がダメージを受ける。
あと、建設業界も金入らなくなるのと、建設が冷え込むから連鎖する。
日本の銀行が貸してたら、影響は大きく出るけどどうかな。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:37.60 5dvhu+6j0.net
バンバン燃えてきましたwww

687:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:53.99 LbRGdhyx0.net
>>654
埋めるのでは

688:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:54.36 ysaC9eed0.net
>>579
涙の数だけ人が露頭に迷い、頭を下げた時間に比例して吊るされる人民が出る
習近平には痛くも痒くもないパフォーマンスだけどな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:03.76 2mMeElya0.net
つうかこれドイツあたりも連鎖で死ぬだろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:05.99 efUgt4rF0.net
ダウの時間外始まったけど上がってるように見えるがうぇw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:11.26 zEAUN5Bg0.net
先月から株を非難させてきたけど、野村だけ救えなかったな・・・トホホ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:11.71 MwN6QTnJ0.net
こういうニュースがちょいちょい続くよ
お金がないの的な

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:15.29 uEb3deMJ0.net
新成長中国株式ファンドとか言うの持ってるんだけどヤバイの?
優しい人教えて

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:27.37 cI7qx+m00.net
連鎖が始まったから、あとは自滅し切るのを静観するだけ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:31.98 7qcmCPQO0.net
>>589
帰化無効まで行くかどうか別として、帰国命令は出せるし、
それを日本が帰さなかったら中国から「拉致」で訴えられちゃうよ。
今は中国からの難民申請通らないだろうし。今後は知らんけど。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:52.84 T6CvouY90.net
>>671
今すぐ売れ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:03:58.02 siA367Lp0.net
>>650
まだ連鎖じゃない
膨らまし続けたバブルが同時多発で破裂しただけ。
連鎖はこれから

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:05.97 /ZMvE9lT0.net
これシナにカネをジャブジャブ注ぎ込んでた
アメの壁街のクズやらも一緒に連鎖的に逝くだろうな

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:06.29 eEJcT7IG0.net
>>498
中国版リーマンショックくるうう

700:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:08.23 f/x1NU100.net
>>667
ドイツ銀行は債権京の位発行してるって聞いた

701:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:22.24 JJexBLoL0.net
もう、あかんやろ・・・

702:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:25.35 Sdcd+a/X0.net
>>656
あんた何者なんだ?証券会社勤務??

703:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:31.34 7jCim4Xd0.net
来年は中国地獄やな....

704:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:34.03 XMYoz1b30.net
選別して習派以外全滅作戦だから
不動産以外もつぶす、一番でかい標的がアリババ
日系自動車も十分標的になる、基本的に
中国市場は習派で抑えるのが目的

705:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:37.14 5cvP9NQj0.net
日経平均ナイアガラフォール

706:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:38.35 YS95pVb20.net
>>661
いやいやいや
犯罪の温床になるとか
危険とか
阿片の製造やりだすとか
いろいろ、やばいでしょ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:04:39.15 PMSvl7ae0.net
これは日本と同じだな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:10.78 mzuEdMhP0.net
>>663
日銀が手を出してて燃えたら
日本でも株価大暴落しそう
買い支えてるの日銀だものね

709:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:21.59 oCD9WscK0.net
一つ二つで済むのかね
踏み倒して何もなかったことにしそうな

710:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:22.14 t7DqpPE+0.net
>>683
先物は好感して上げてる模様

711:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:37.21 4W5Wke9L0.net
>>601
陰謀論信じちゃう馬鹿ってこんなに頭が悪いのか

712:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:39.88 s4g1KS7c0.net
大丈夫と思い込みたいだけのやつが多い気がする

713:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:45.02 mzuEdMhP0.net
>>671
既にゴミだよ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:50.51 W1HZz/Dq0.net
日本にも波及するね
今の日本はビビりだから
マインドが常に下向きで、悪い事しか考えないからね

715:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:53.13 rdvyxCbV0.net
>>683
日経は経済動向とは無関係だから大丈夫

716:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:06.01 Qj5m+62L0.net
もうあかん・・
みんな腎臓とか肝臓とかえぐり取られて売りさばかれるんや・・

717:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:08.75 nOAsfTnC0.net
結局、中国人の内紛、権力闘争なんだわな
香港やら広東語圏のやつが負けただけ
日本に逃げてきてる中国人はこういうやつらばっかりだからな
キンペー叩きするのも当たり前だが

718:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:14.29 WOnvo8aP0.net
バブル崩壊で中国不景気が日本にどれ程波及するかだな
大量に出稼ぎ中国人が出てくると思う

719:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:14.90 AtcXKZFJ0.net
メーカーはどこであれ建設機械は大丈夫なのかな
当面需要なくなるでしょ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:33.17 ZjgokiMc0.net
>>677
人民元建て債権が9割以上だから、ほぼ中国国内だけの話だよ。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:36.50 XildZznb0.net
不動産の価値が上がって転売が儲かるって中国人はいっぱい不動産かったんだろ?
人口いっぱいなんだから共産党が強制してそこに住めばいいじゃん

722:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:06:36.60 Sdcd+a/X0.net
ドイツ銀行さえ無事なら、無事なら慌てる時間じゃない…

723:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:17.75 MwN6QTnJ0.net
まだ大丈夫

724:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:18.31 zGe1Ag+40.net
ちなみに恒大は23日のドル建て債券の利払い出来ておらず、
29日(水)にはまた別の利払い期限が到来します

725:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:36.25 XMYoz1b30.net
中国投資家の日本都市部の不動産の売りになれば
大暴落する、代わりに買える連中がいない
日本不動産の終わり

726:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:39.60 Qj5m+62L0.net
>>671
めちゃイケでよゐこ濱口をはめた話を思い出したわ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:47.17 mzuEdMhP0.net
この流れは不動産屋全部倒産する流れじゃん
中国政府が支払い補償しないなら大恐慌来るのでは

728:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:48.12 KXUFRb2v0.net
日本も建具とか便器メーカー終わったでこれ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:51.74 bwr9bpMz0.net
でもTPP

730:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:52.09 +0O0WcAH0.net
う~ん、ソースを読もうと思ったが
漢字だらけで全く分らんw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:08.65 S+l7mF3h0.net
昼何食うかな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:13.52 WOnvo8aP0.net
>>702
利払い出来てねえのかよwwガチでやべえww

733:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:20.99 f/x1NU100.net
>>702
こういうニュースが世界に出る時点でアカンのやろね

734:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:30.74 ALrc/Ydd0.net
>>671
名前からしてヤバすぎで草
中国市場の株なのか?
なんでそんなん買ったw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:34.01 pL1XRYpp0.net
もろバブルやを

736:ホモ奴隷地球支配はみんなヴィーガンになれば終わる
21/09/27 07:08:35.55 4Kxj9uK40.net
日本方式を取り入れたか
最後は中央銀行が買いまくれば日本の出来上がりだ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:51.95 3xqYPBNG0.net
>>696
マンション没収して人民に無償で分け与える
困るのは投資家だけで人民は困らないんじゃないか

738:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:51.85 IxVLQXNr0.net
問題があれば穴掘って埋めればよろしい、問題無

739:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:09:18.98 0LTcWBwp0.net
負債が17兆円近くって、どんだけの規模なんだよw
そもそも不動産売買とか破産とか、それは共産主義じゃないだろw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:09:46.13 Qj5m+62L0.net
>>715
そもそも共産主義の王道はそれやもんな

741:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:09:54.34 tXuoY5TH0.net
ドイツ銀行っていつも日本株空売りして焼かれてるってイメージだわ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:09:57.72 fsY8oSF60.net
>>705
スズメが米を食うからスズメを駆除しろとか抜かした毛沢東レベルの知性しかないからなぁ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:10:17.25 AtcXKZFJ0.net
おいおい元建てファンド買ったアホいるん?
詐欺だぞほとんど
うまい話されたろそれ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:10:23.67 YRV8ySUW0.net
これでもまだ、中国の不良債権率は4%台
日本のバブル崩壊のとき、MAXは8.6%だから
少なくとも今見えてる不良債権の倍は焦げ付くだろう

745:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:10:24.46 ayDo3vGO0.net
>>696
バブルのときでも中国人の多くは日本人よりはるかに貧乏だぞ
李克強


746:が言ってたが、6億人が月収1万5千円



747:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:10:29.81 b3ACJKxF0.net
>>1
やっぱり崩壊してるやんけ五毛党

748:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:10:51.67 nDHs+tdd0.net
中国共産党が何とかできるのは人民元建てだけだよー。ドル建ては怖い怖い米国に管理されてるから、虎の子の外貨準備を切り崩すことになるけど、まともでないことが何処かでバレるから、この辺りは助けないかもねー。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:11:00.60 cohEXLFb0.net
>>699
不動産ではなく社債な。
リーマンショックに似ているのはそのあたり

750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:11:23.62 cmC2K+k70.net
現地の阿鼻叫喚おじさんの画像がないことには信じられない

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:11:26.52 7qcmCPQO0.net
>>711
もっと前に株価暴落してるから、外国人投資家はほぼ避難済みじゃないかな。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:11:53.62 N7J5q6mE0.net
>>455
で、その差押資産を銀行が流動化させられるという根拠は?
まんま30年前に日本で起こった不良債権問題やんけ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:11:58.61 mwZqBHM50.net
>紹興市にある融創中国の支店から地方政府に向けて
>私たちの会社は紹興に定住し
>現在紹興の不動産デベロッパーでは最大の投資をしています。
紹興って、あの紹興酒で有名な 蘇州近くの都市か?

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:11.13 ysaC9eed0.net
>>660
右手で止まれのシグナルを出しおましたけど、左手を下にしてコイコイしてはりましたで。器用なお方ですわ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:18.92 LbRGdhyx0.net
>>722
中国の発表で4%なら、40%ぐらいで見込んでいたほうがいいのでは

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:25.93 AKZF7slO0.net
やっぱり不動産開発会社全滅じゃねーのこれ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:28.28 6LUDapIQ0.net
ファンドで中国投資に絡んでないとこ無いよね

758:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:28.94 nX51qC5V0.net
>>5
中国は日本のバブルを相当研究してるらしいぞ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:50.18 Sdcd+a/X0.net
>>725
大丈夫!中国の外貨準備高は日本円で380兆円ある!
余裕!余裕!

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:50.89 vnnS6f8X0.net
人民元刷ればオーケーよ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:12:58.26 cQGNsxJc0.net
>>686
日銀は国内株だけだろ。
年金は海外株も手を出してるから、どの程度影響を受けるか。

762:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:01.91 tXuoY5TH0.net
>>720
ぴよぴーよ速報の文化大革命の回でそれ学んだw

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:08.74 25WxsuoL0.net
で、少資金の個人投資家としては今週の相場的に何をどう取引すればいいんだ?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:27.39 Qj5m+62L0.net
>>735
それでこのザマかよ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:33.49 /RJSd1i50.net
>>3
つまり日本のバブル崩壊になんだよ?!?

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:40.48 90OLZ4zM0.net
33兆とか16兆とかなんで一桁多いんだろな?
日本の感覚じゃ1/10で大型倒産危機だろ?

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:41.62 nQyRyIg00.net
 
バブルの意味は「1つが破裂したら連鎖で弾ける」という意味。
恒大が割れれば、連鎖でその他のバブル企業も割れる。
さぁ、中国はどうするの?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:44.32 f/x1NU100.net
>>728
たぶんね。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:51.06 8auNJ+zN0.net
まあ、2百年前ならいざ知らず、今どき大規模な民衆暴動起きても、
機関銃や手榴弾、迫撃砲や戦車持ってる完全武装の軍隊の前には
数百万人の暴徒だろうが、動く的でしかないからなあ……

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:58


771:.56 ID:YRN3YmU70.net



772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:13:59.86 nDHs+tdd0.net
ちなみに、リーマンショックでは無くてエンロンの方がちかいとおもうよー。仕組債がゴミになった訳でなくて、中国ってブランドがゴミってバレた訳ですからねー。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:14:02.66 Sdcd+a/X0.net
>>740
中国娘

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:14:08.84 8k25DDcX0.net
>>526
キンペー怒りの人民ビットコイン取り上げ
URLリンク(i.imgur.com)
流動的だからなんとも言えんが
中国政府は仮想通貨でかなりの外貨を入手した可能性がある

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:14:25.67 RzgeDWrD0.net
人民の人肉饅頭が店頭に並ぶ日が来るのか胸熱だな

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:14:28.08 vu/7hErw0.net
アメリカ株とVTIに有り金突っ込んだ俺はこの先どうなるの?

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:14:59.04 rdvyxCbV0.net
やっぱり投資は不動産より株だな
不動産はリスク大き過ぎる

778:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:14:59.55 sLJc+Avp0.net
>>1 泣いとるやん

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:00.66 88zEPHqE0.net
>>209
それさあ、不良債権って言うんじゃないの?

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:02.54 RQK3Lcxj0.net
ありそうなのは。期限延長した不動産転換社債への付け替え。
株式転換にしないのは経営権より不動産のがお得とか宣う

781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:05.48 5mNrTBeI0.net
今の段階では中共政府は助けない、企業や投資家たちが責任持って痛みを負うべきとか言ってるけど、本当にそうするなら日本よりはるかに健全な資本主義でワロタ。
上級助けるために税金ぶち込みまくる日本と大違いw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:08.46 uEb3deMJ0.net
>>674 >>712
2007年に買ってる
基本放置でリーマンの頃マイナスだったけど今は一応プラス
潮時かな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:22.53 6LUDapIQ0.net
>>743
日本と経済規模が違うから

784:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:40.56 rdvyxCbV0.net
>>686
お金は無限に刷れるから大丈夫

785:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:40.65 WGxpnyNv0.net
中国ってお金は全部国のものでしょ?システム的にバブルはじけるとかあるの?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:44.23 GstPdVvZ0.net
言っても一億の人口で焼け野原からGDP 世界2位1人当たりGDP でも世界3位まで
なった経済大国で早くから資本主義の熟成した日本ですらバブル潰し大失敗したんだから
膨大な人口や国土ドーピングかつ一昔前まで文革してたような社会主義国家が
日本の二の舞避けて研究してたとは言え上手い事バブル潰し出来るかよ
所詮経済の素人だわ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:15:47.45 WOnvo8aP0.net
不景気にはなるだろうけど恐慌までいくか?
共産党が絶対阻止すると思うけど

788:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:07.00 +aRx8l0r0.net
何が起きるのか怖い

789:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:23.20 7qcmCPQO0.net
>>747
日本よりドイツやイタリアフランスの方が突っ込んでそうだけどな。
チャイナリスクについて距離が近い分日本は理解してただろうし。

790:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:30.69 RQK3Lcxj0.net
>>753
富裕層には刺さるんだよ。
不動産は皆欲しがるかいたがる


791:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:32.97 SKjNgLVK0.net
中国なら割とあっさり受け入れるんじゃないかな
無いものは無いで終わりそう

792:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:36.19 7EGXej5h0.net
来ましたね
来ましたよ
弾けてバンザイ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:36.63 KqfJ4TZZ0.net
なお今日も日経は爆上げの予定

794:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:44.39 vu/7hErw0.net
中国からのインバウンド期待してた連中はこれから中国人難民が押し寄せるから良かったな

795:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:05.48 +0O0WcAH0.net
>>752
アホかw
ギャンブルじゃないんだぞ
比率を変えろよ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:06.04 dMHXxCVx0.net
>>663
中国の建設業界やられたら日本の建機メーカーも建機が売れなくなるね。
あと、素材関係もマンション開発がストップするから、需要が減る。
特に中国の鉄鋼マーカーなんて生産力過剰にすぐなるから、こちらも不良債権に
なりそう。そして、給料未払いの企業が増えるから消費は減退するね。
デフレになる要素満載だわな。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:16.72 bK9qxliX0.net
>>761
一部資本主義システムが認められて回っている
特に沿岸部はそれで爆発的に発展したが、
今こうなっては爆発的に崩壊する可能性はある

798:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:21.91 uZ76IEm50.net
>>762
> 資本主義の熟成した日本で
非常に疑問

799:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:32.04 WSm9BnJd0.net
>>399
楊ちゃんペロペロしたい

800:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:36.55 T6CvouY90.net
>>741
研究はしたけど対策出来たとは言ってないアル

801:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:17:59.72 AtcXKZFJ0.net
>>761
発行したお金多すぎたから減らすわってやればあっというま
独裁だから早いし事前情報もない
今回はかなり世界に気を使ってくれてるだろ
船が沈むよとアナウンスしてるんだからw

802:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:18:01.91 zRdWue2S0.net
>>746
電磁パルス攻撃の手段が 民衆の手にあれば
兵器をつかさどる電子機器を破壊できるから
そうとは言えんよ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:18:04.15 wKnsGY8V0.net
米国は力技で中央銀行が不良債権を吸収して、今も持っている。
中国もやれば混乱は避けられるが、モラルハザードは起きるよ。
不動産で贅沢していた奴を救済するのはイエローは耐えれないんだよ。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:18:10.33 6DXnRQC50.net
今日の日本市場は?

805:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:18:36.04 Nm3qipJb0.net
カルテル組んでたんじゃないの?

806:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:18:50.66 W1HZz/Dq0.net
>>749
岡村理論で行けば…

807:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:00.31 A/DZveSx0.net
為替は大して反応してないし、中国国内で済むと思ってるのかね

808:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:03.16 XMYoz1b30.net
今でも共産主義体制なんだから
政府は援助しなくてよい、資本主義ではないので
大企業の連鎖倒産が怖くない、投資家や銀行、その預金者が
破産すれば良いだけで、政府は完全に温存できる
むしろ、破綻した不動産没収で政府が大儲けできる
基本的に体制が違う、文句言ったら軍隊で脅す

809:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:06.15 iLNnDt9X0.net
あらら、五毛も一毛になっちゃうなぁ…w

810:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:08.67 zRdWue2S0.net
>>770
これで 関西経済は 一安心w

811:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:25.25 nOAsfTnC0.net
若い女だけ引き取れ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:29.18 AtcXKZFJ0.net
だから山本太郎なんて信用ならないんだよな
発行した円の価値を維持するのがどれだけ大変か

813:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:35.70 ia6475cT0.net
バブル崩壊待ったなし

814:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:35.73 XildZznb0.net
不動産バブルでいっぱい建てた幽霊マンションやゴーストタウンに強制的に人民住ませればええやん!
社債や不動産価値が暴落しても社会主義だからなんとかなるよ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:40.44 avLgZLgW0.net
ちうごくまじで終わりなの

816:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:48.73 +HGuLjVE0.net
>>789
チャイナ崩壊だろ?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:58.55 +jnw9Uxs0.net
今後 中国人観光客ってあてにできるのかいな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:00.59 efUgt4rF0.net
フェイク?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:14.53 wKnsGY8V0.net
バブル崩壊放置はある意味、キンペー版文化大革命だなw 放置しただけで
かなりバブル成金が死ぬ。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:15.30 nDHs+tdd0.net
>>750
だって、維持できないもの、一方的に人民元からドルに向かって資金移動すれば、取引先に溜まりに溜まった人民元がどこに流れるか分かったものじゃないから壊した訳でしよ。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:17.79 ZpZBxtCG0.net
ぷよぷよ連鎖みたいな感じになりそう

822:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:25.41 WOnvo8aP0.net
>>790
払える金と仕事がないねん

823:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:34.54 RzgeDWrD0.net
>>740
cwebっていうの買っておけば爆液

824:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:35.35 VANdBWTJ0.net
>>1
テヘペロ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:37.37 b9Y+SLLm0.net
大きな国のバブル崩壊は悲惨なことになるねぇ
永遠に発展できない以上、投資と回収が見合わないときが必ずやってくるってことだな

826:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:39.46 s23ByjPo0.net
中国ならなんとかするだろ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:39.64 lHhswoEb0.net
>>3
最初のヤツは外貨建ての社債だからどうにもならんけど、コイツラは中国元だからどうとでもするだろ
どうせ中国国内のお金なんだから

828:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:39.85 KhfX8fU90.net
中国の購買力で輸出が支えられているから他人事ではない。コロナ収束後の観光も大打撃。浮かれてるなバカども!

829:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:20:50.22 mzZdASrs0.net
>>696
一国の不動産バブルだから世界には影響しないだろうな
日本の不動産バブル崩壊が他国には影響しなかったのと同じ
むしろこれは大きなチャンスだと思うよ
日本が停滞した時は周辺国が高度成長したからな

830:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:01.90 HJ3Mnni70.net
日本のバブル研究しまくってるって本当なんだろうな
税金で公的資金使いまくり助けまくった結果、その後没落しまくった日本…

831:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:12.63 LKFaHwPy0.net
サムスンが潰れるレベルやんけ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:15.81 fDEtNM9H0.net
>>733
北京や上海の不動産は平気だと思うよ。
とにかく需要が強過ぎる。
最近潰れてるのって日本で例えれば東北の山奥を開発して
「東京郊外で便利!高速で片道○時間で快適通勤!」
みたいな事言ってた連中。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:36.24 T6CvouY90.net
>>787
もれなく親族がついてきます

834:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:40.92 vnnS6f8X0.net
人民が数万人路頭に迷ったくらい今の中国政府はなんとも思わないだろう
街が水没しててもスルーしてるんだし
埋めてまた作るだけ 何も変わらないよ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:42.16 XildZznb0.net
>>798
毛沢東みたいに若者を農村に戻して働かせるか!

836:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:50.56 uuKhkC330.net
業界ごと逝ってしまいそうだなどこまで影響が出るのか?

837:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:00.23 bK9qxliX0.net
景気が悪くなると大国は何をする?
大日本帝国やソ連は資源地帯を金にするために何をした?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:04.28 AKZF7slO0.net
>>808
いや開発会社の話だから
一部の不動産が大丈夫とかの話しではない

839:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:06.15 f/x1NU100.net
(´・ω・`)不動産じゃ無くて�


840:_ムとかの方が良かったのかな



841:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:06.17 8k25DDcX0.net
>>796
だから政府管理下に置けば安心

842:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:17.90 Yqs9k1qy0.net
>>243
元を刷ってドルに換えればいいだけの話じゃないの?
なんのための為替市場だよw

843:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:30.78 nDHs+tdd0.net
まあ、中国が終わっても影響無いんですけどね。大陸で修羅が展開しようが、文化大革命で大量虐殺されようが、こちらに影響が無ければ良いです。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:33.05 +bNNXVB30.net
>>802
ぶっちゃけ何が起きても中国なら人口の暴力と共産党の権力で何とかなりそうだけどね

845:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:33.33 sXWbiN3g0.net
>>728
(ㆁωㆁ*) 2015年と2018年のプチバブル崩壊からもう何年も経ってるわけで
外国人投資家としては十二分に避難する時間的余裕がありましたよね・・・。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:33.53 7qcmCPQO0.net
>>770
今日本は観光で入国出来ないでしょ。そもそも中国から出国許可下りないだろうし。
ファーウェイの副社長が持ってるドルも没収されんのかな。
もう国外出る事ないだろうけど。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:50.87 rdvyxCbV0.net
>>793
富裕層は駆逐されるからもう来ないかもね

848:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:03.98 XzavjZeB0.net
>>804
打撃を受けるのは自動車系だけ。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:07.65 tcM0EqTo0.net
>>471
すんごいしょぼい金額を投資してるよ
煽ってるメディアが批判したいだけ。鼻くそみたいな金額

850:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:08.07 uZ76IEm50.net
>>785
未払いが続いて貰えず終わりなんじゃ?

851:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:15.25 BkQZAuGp0.net
台湾侵攻ですかね

852:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:22.69 YRV8ySUW0.net
>>732
中国の銀行の融資、不動産関連融資が38%ぐらい、個人住宅ローンが32%ぐらい
40%はなくても、大きめの銀行が何軒か逝くんじゃなかろうかと思われ
さてさて、邦銀中国支店がどれだけ貸し付けてるやら

853:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:23.75 ZpZBxtCG0.net
もう習さん、下放やっちゃいな
下放やってこその文化大革命だよ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:27.32 b9Y+SLLm0.net
発展が頭打ちとなり、しぼみ安定する。そこを通常ラインとしてがんばろう
2060年には日本の人口は8000万ぐらいになるという
その人口でがんばろう

855:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:30.13 rShjKbYL0.net
危ないのは中国より
中国と付き合いの深い国?

856:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:32.61 0b2WWs4e0.net
お金は回るからな
中国のバブルが弾けるということは
つまり、、、

857:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:45.25 q+dlpX9L0.net
どうなっちゃうの?またシナのせいで世界が迷惑被るの?

858:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:49.74 XpMZt56O0.net
>>3
コロナみたいなもんで、貧乏個人が傷んでも経済は回るってことだ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:24:19.95 AtcXKZFJ0.net
>>830
公明党が青い顔してるのはそれか?

860:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:24:30.32 AsYUPCjP0.net
支那土人はプレハブで十分

861:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:24:45.96 hRLJMvvn0.net
中国人民に黄色い頭巾を渡せ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:24:46.94 q0Rr0XHs0.net
>>817
元が暴落しちゃうw
元をデノミw

863:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:24:48.89 4mEqS3fx0.net
中国バブル崩壊と言われて久しいがやっとか

864:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:24:59.68 zn7dCTWe0.net
合わせて50兆かw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:25:29.15 ovMjCsFA0.net
ケッタメーカーに投資だ
来るよ
14億のケッタが

866:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:25:36.85 H39l5rn80.net
中国に進出した日本企業売上半減ならまだいい方
半分は倒産してしまうんじゃね
撤退するが我慢して事業続けるか決断する時が来ている

867:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:25:52.63 CNuemLHG0.net
こうだい集団だけで40兆円の債務でこうだいが一番規模が大きい
しかしながら2位以下、20社くらいほぼ全て債務超過でこうだいと同じ問題抱えている
総額債務は400兆円以下では済まない
習近平帝国、ようやく終焉だ
被害にあってみぐるみ剥がされるシナ人達は気の毒だ
しかし、こうだいの幹部達はこの状態のなかで何十億円もの現金握りしめて
私腹を肥やすことに専念している
シナ人に資本主義を実践することが不可能って証明されたようなものだ
あるルールを守れば公平公正に巨額の富を築けるのが資本主義経済だが
共産党にルールなんて概念はいっさい存在しない
シナ大陸はこの先、半世紀程度は世界最貧地域に格下げ、だ
シナ人民元経済圏にある南北半島もおんなじ運命
日本にも相当な被害が及ぶであろうが避けることは出来ない

868:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:25:54.37 uAc6JJNc0.net
雪崩か?

869:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:00.01 CnbM+xfw0.net
少なくとも日本企業は備えているはず というか備えてなければアホな企業

870:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:07.12 myIag3AB0.net
>>243
スーパーノート(ボソッ)

871:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:12.20 b9Y+SLLm0.net
中国に集中してた金が他にまわる
インド台頭の兆し
インドと12時間ほどの時差があるアメリカは、仕事終わりに発注して
明日会社にくると仕事がおわっているという好循環
アメリカも恩恵に与れる
つぎはインドだ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:25.27 nDHs+tdd0.net
>>817
ドル買う時に人民元安になるから信用不安になる可能性がある。だから、外貨準備の取崩ししかないのよ。でもね、それがボロボロでって話なのよ。

873:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:36.62 kxECmU220.net
世界中に波及するのは年末くらいか

874:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:41.72 /uKAMfSH0.net
>>209
外国人は中国の不動産を買えないんじゃない?
ということは不動産現物での債務返済もできないんじゃ?

875:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:43.75 WOnvo8aP0.net
ここで共産党がバブル崩壊を食い止めたら拍手してやる
ノーベル平和賞レベルやわw

876:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:49.62 ovMjCsFA0.net
これ軍部はどう動くん?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:58.87 bdjWTuOF0.net
ドイツ銀行はいつ潰れるの?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:27:02.89 sXWbiN3g0.net
>>830
(ㆁωㆁ*) 共産党に港湾を奪われずに済んで良かったと胸を撫でおろしてるはず。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:27:27.27 bK9qxliX0.net
>>851
資源があったら金になりますよ
軍が身動きできなくなる前ならやれますよ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:27:36.87 dMHXxCVx0.net
>>841
まあ、撤退しても内部留保がたっぷりあるところは内部留保で減損処理するから
大丈夫だろうけど。でもリストラはしないといけないわな。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:27:52.49 8/YrVZDr0.net
アメリカと日本のカンニングして同じ過ち犯すとか、中国人ってもしかしてバカだろ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:27:54.46 NlfFbIM+0.net
>>21
俺は好き

883:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:05.26 f5FO8/9s0.net
>>804
日本経済全体からすると、それらは大した額じゃないからな
お前が関連の職に就いてるならご愁傷さまw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:07.85 8k25DDcX0.net
>>819
今や中国は集団で何かすると摘発されるから個人で政府に反抗するわけ
URLリンク(i.imgur.com)

885:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:21.10 T6CvouY90.net
>>846
インドの投資信託買いたいけど手数料高すぎる・・・

886:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:41.01 AtcXKZFJ0.net
中国進出時はむこうの法人と折半だから資産とられて終わりだよ
マスクのときにやられたろ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:41.97 +0O0WcAH0.net
>>852
イエレンのオバちゃんが
全力で銭を刷りそうw

888:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:47.79 XMYoz1b30.net
救済しなければ、税金も使わない
政府負担もない、共産体制だからできる
やらない理由がない、完全放置で勝手に潰れろというのが
中国政府のスタンス

889:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:28:52.54 FfDRjSrd0.net
高級億ションを庶民団地にすれば無問題。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:12.32 fsY8oSF60.net
中国マンセーのアホ評論家が「中国は日本を超えた!」とかパヨパヨしたこと
抜かしてたなwww

891:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:13.36 YRV8ySUW0.net
>>847
そこで通貨スワップですよ
安倍政権が結んだスワップが来月末まで生きてたはず

892:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:17.40 tiUYNSal0.net
>>858
経済ってのは連鎖してるんだよ
関係ないのなんて公務員くらいだな

893:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:21.20 C3ct0t0z0.net
治安悪くなって共産党による虐殺が増えるのか

894:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:24.56 KBVxWIBH0.net
人口比から見たらちちゃいちっちゃいw

895:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:33.58 b3AIXJdM0.net
中国人ってなんでこんなに迷惑ばかりかけるんだろう

896:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:33.59 pkj2IkZm0.net
>>3
その時は実感無いものである
影響は徐々に確実に出る

897:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:37.16 8FMqvVFv0.net
>>8
無問題。
親中企業が潰れても大笑い。w

898:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:46.31 ZpZBxtCG0.net
>>850
戦前のバブル崩壊で日本は軍拡に走ったからな
戦後のバブル崩壊では軍拡せずに踏みとどまったけど
中国がその誘惑に勝てるかどうか未知数だな

899:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:51.99 ILk5m14k0.net
チャリンカー経営の末路

900:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:29:52.40 5u17kyys0.net
東京で1億円規模のマンションが、中国は2億円する
それも、日本は所有権に対して、中国は借地権
借地権ってことは、中国の物件は本当は5000万円ぐらい
東京の4倍高い
不動産価格は
日本の地方都市:大阪名古屋:東京:北京上海
1:1.5:3:12
これを新築一戸建になおすとこうなる
2180万円:3280万円:6540万円:26160万円

901:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:30:21.66 QKQbYg8/0.net
何年も前から、あれだけ中国のバブルが終わると言われていて、
備えもしてない投資家だったら、そいつは首でも吊れば良かろう。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:30:47.47 35fKTwGq0.net
何だかてきとーな情報多いな
中国当局は今回は救済はしない元を刷るようなこともしない
なぜならば元安で国内はそれ以上のダメージ食らうからだ
今の状況はすでに恒大はデフォルトしている
デフォルト後の債務整理と強制執行で不動産により債務を工面している
金がなくてすでにそれをやってる状況だろう

903:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:30:51.94 /uKAMfSH0.net
>>860
INDAとかE PIみたいなインドETFは?
もうちょい手数料安いはず
今過去最高値付近だからちょっと待つ方がいいとは思うけど

904:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:31:00.59 Sdcd+a/X0.net
人民に金貸し付けて、マンション強制購入させて、
一生かかって働いて返済させれば
問題は解決する。
殺されるよりこっち選ぶでしょ?

905:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:31:05.40 s4g1KS7c0.net
こういうスレには自称投資家の5ちゃんねらーが沸かないなw

906:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:31:16.90 cmC2K+k70.net
ダムもバブルも崩壊せんよ
中国共産党の人海戦術あるからな
中国共産党ある限り無敵なんだよねこれ西側のモノサシで見ると見誤るよ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:31:16.87 q0tyixl/0.net
>>182
そうそう。
中国もそれができる。
たかだが16兆円くらい問題ないね。
ただ中国政府は、世界中が金融パニックになって株安になるのを待って、
しばらくして不良債権を買い取って、恒大から胡錦濤一派を追い出して、習近平グループの企業にするんだろうな。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:31:17.73 8k25DDcX0.net
>>860
軍需いけそうだなタタ財閥はロッキードと提携してF-16生産始めたろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch